2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/17(日) 21:17:02.82 ID:zWfJ8Vjs9.net
※2022/04/17 19:34

 ウクライナ侵攻作戦に参加していた露海軍黒海艦隊の旗艦の大型巡洋艦「モスクワ」(約1万2500トン)が黒海沖で沈没したことを巡り、約500人とされる乗組員に多数の死者が出たとの見方が強まっている。

 露国防省は16日、「モスクワ」の乗組員とされる兵士が、黒海艦隊が拠点にしているウクライナ南部クリミアで、露海軍のニコライ・エブメノフ総司令官から訓示を受ける映像を公開した。「モスクワ」の乗組員の姿が公開されたのは、ロシア側が沈没を認めた14日以降、初めてだ。映像には最大約100人が映っていた。沈没時に避難した乗組員とみられる。

続きは↓
読売新聞オンライン: ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220417-OYT1T50110/

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:15:46.69 ID:F7gvvzaO0.net
500人も乗ってるわけ無いだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:16:16.23 ID:YFe9ldnz0.net
>>379
イギリスから高性能なハープーンが来るのと
もう黒海艦隊には雑魚しか居ないから充分

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:16:23.67 ID:e8Qqnfbb0.net
申し訳ないけどロシア側には全く同情しない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:16:33.76 ID:HGjPcpZc0.net
>>359
陸地の話ならキーウ攻略失敗して、将官一杯死んで、戦車も壊されて
ロシアのが圧倒的な戦力があり、親ロシア派が多く優位なはずの東部で未だに戦ってる情けないロシア軍の話でもする?w

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:16:46.91 ID:KLa1qEuu0.net
>>359
マウリポリにウクライナ人がいなくなってロシア軍だけになったら攻撃しやすいんでないの?
西側も兵器増量してるし、また奪還されんじゃない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:16:53.80 ID:5TmunDtT0.net
モスクワが沈没するのに他の艦は何してたんだ
救助行動もしなかったのかよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:16:55.02 ID:Atx8PXtA0.net
>>387
CNNって湾岸戦争で大本営してたからね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:16:56.00 ID:9f8XMxne0.net
>>384
うん。

そうとしか言えない。

彼が言い訳に使ってる電文は彼しか知らないし、突入しろという連合艦隊司令部からの電文は彼は見ていないというけど、当時の幕僚は見たという人もいる。

状況証拠は真っ黒。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:16:56.93 ID:ZTSNuBNS0.net
>>384
何でお前逃げたんだって言われて、ビビったんですみたいに答えた逸話があった気がする

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:17:15.43 ID:UnZupoEb0.net
>>333
戦艦部隊が順当に着いていれば、それは追撃ではなく先に決戦になってただろうね。
結局戦艦部隊が先でも、護衛空母部隊が先でも、前日の空襲で半日以上遅れた段階で、あそこで戦闘になって撤退の流れは変わらない。

>>342
逆にレイテに突っ込んで何ができたと思う?
上陸部隊を焼き払うとかいう都合の良い結果は有りえなかった。
西村艦隊同様に、待ち構えていたオルデンドルフ艦隊と、既に小澤艦隊を駆逐した機動部隊にフルボッコにされてレイテ湾に侵入前に全滅がオチ。

そもそもの作戦がどうなんだと言わればそのとおりなんだが。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:17:34.69 ID:o2AZ9nkE0.net
>>364
最初からウクライナは負け戦だよ
どこまで善戦できるか、ってのが観点

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:17:36.12 ID:8jXYZ9sc0.net
イイハナシダナー

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:17:52.15 ID:S5Djya330.net
設計としては古い軍艦なんだろうけど
最近のステルス性能重視ののっぺりとした軍艦よりも
見た目の迫力は感じる。
斜め前方を向いたミサイル発射筒なんか昔のドイツの歩くスツーカみたいだ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:18:01.91 ID:yz+8pfRb0.net
>>379
誰でも住所知ってる工場とか疎開してないとどうして思わない?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:18:05.51 ID:b5dPdNxm0.net
もうさ、カスピ海の怪物でも連れてくれゃいいよ
速いから逃げれんでしょ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:18:06.82 ID:is4m/E1w0.net
>>354
>>387
An-124が撃墜されたらしい情報は上がってたから本当かもしれん

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:18:45 ID:HGjPcpZc0.net
>>386
キーウ攻略に失敗して撤退して戦車や将官に被害出て
南部でも艦船に被害出て
最終的に東部が目的だったんだよ!とゴールポスト移動させた話?w

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:18:59 ID:9f8XMxne0.net
>>388
そもそもこの船一艦で制空権を取るとかできないから。

この船は確かに長距離対空ミサイルを所持しているけど、イージス艦のように山ほど持ってるわけじゃない。

あくまで目的は多目的ミサイル艦だからね。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:19:02 ID:Atx8PXtA0.net
>>393
ベルリンをB-17の大編隊で熱気で飛行機の高度が上がるくらいベルリンを爆撃したパイロット談

心は痛まない。ヒトラーを支持してたドイツ国民も悪い。よって報いだ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:19:19 ID:IjbXkK9U0.net
>>403
まあ、あんなにミサイル積んでたら一発でも被弾したら危ういよなぁって思う

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:19:23 ID:KLa1qEuu0.net
>>396
ビビッて逃げた
進軍は遅いけど、逃げ足だけは早い

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:19:32 ID:o2AZ9nkE0.net
>>369
いや、実際にはショボいよ
日露戦争のときは、日本海軍は運を味方に付けて勝てた
とはいえ、その運を引き寄せた日本海軍が優れていた
当時のロシア製の状況を知ったら、元々ボロボロになってる

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:20:00 ID:cfzCm5Vg0.net
>>379
ネプチューンて中身はイギリスだかノルウェーで作られてる子なんでしょ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:20:08 ID:Atx8PXtA0.net
>>406
まじだったらかなりの痛手だよなあ
なんで飛行機で運んだんや
車で運べばいいのに

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:20:09 ID:g39lHVKC0.net
勝ったところでロシアは何を得るのか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:20:37.65 ID:9f8XMxne0.net
>>400
は?
お前ぎどんな妄想しようが、ハルゼーの空母部隊に随伴していたニュージャージー他の高速戦艦隊は絶対に栗田艦隊に追いつけない。

間抜け。
デマでも100回書けば事実になると思ったか?

カスが歴史を塗り替えられるつもりかよ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:20:46.49 ID:W9vPz7RD0.net
まだまだ露助の血が足りない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:21:02.49 ID:Atx8PXtA0.net
スイッチブレイド300機失ったのはでかい
ウクライナの勝機が遠のいた

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:21:27.39 ID:aPswmFIN0.net
改修艦だからねー

ガミラス帝国の軍艦よりも宇宙空間を航行するために改修を施されたヤマトのほうが迫力があるのと一緒よ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:21:32.33 ID:jNXieIYH0.net
>>408
S300を64基も積んでいたら地域にはかなり脅威だっただろ
通常のトラック輸送型は4基しか無いからね
クリミアの対空ミサイル基地が沈んだようなもの

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:21:42.77 ID:+BbF2Bvq0.net
>>414
陸路で運んでるはず。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:21:43.69 ID:is4m/E1w0.net
>>353
>>400
多分それウィリス・リー中将の戦艦部隊のこと言ってる。Wikipediaにはこっちしか載っとらんからね
バッジャ少将の艦隊はその次に編成しようとした艦隊で合流してから追撃ではなく現地集合的な無茶をやったけど間に合わなかった
(これやったせいで艦列グチャグチャになり、結果的に小沢艦隊残党を取り逃がす原因にもなってる)

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:06.37 ID:KLa1qEuu0.net
>>418
またロシアのことだからウソついてそう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:10.76 ID:0JV4UQUs0.net
もしかしてロシアが被害者じゃないの?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:26.50 ID:Atx8PXtA0.net
>>419
デスラー艦も改修受けて2で大型化した

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:32.77 ID:OAzgl1bb0.net
船あるより最初から陸軍がクリミアまで制圧してたほうがマシな
軍隊

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:34.01 ID:7eHcwU2+0.net
>>354
少しは頭使えよ
そんな量一度に運べる輸送機は世界にもう存在しない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:35.53 ID:esy6G5qK0.net
てか、そこそこまともな国と戦ったのがナチスドイツ以来なのか?ロシアは

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:37.16 ID:UnZupoEb0.net
>>383
あの作戦が悪いというのは、後知恵ではあるがまあそれはそうとしか言えない。
ただでさえ少ない艦隊を4つに分けてどうしたいのかと。

小沢艦隊は仕方ないとしても。せめて栗田艦隊と西村艦隊、志摩艦隊は固めて防空能力、対潜能力上げておくべきだったろうに。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:46.28 ID:o2AZ9nkE0.net
>>406
べつに追加で送れば良い花
欧米が武器供与をしてるんだから

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:53.96 ID:ZTSNuBNS0.net
>>414
落とされたのは痛いけど別にこの一機で
>Mi17型ヘリコプター11機、155ミリ榴弾(りゅうだん)砲の18門、自爆型ドローン(無人機)「スイッチブレード」の300機
を全部含んでいたはずがないからそこまでダメージないんでない?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:23:06.09 ID:9f8XMxne0.net
>>407
そもそもキーウは単にウクライナ軍を首都に拘束する目的で配置しているだけで、ウクライナ軍はその思惑通りに主力をキーウにおいたから、圧倒的に数的な優位を持っていたウクライナ軍は南部東部で数的な優位を失ってこのザマになった。

だから、ロシア軍はキーウから軍を引いた。
もう南部も東部も取るところはとったからね。

当然南部の戦闘を支援していた黒海艦隊の役目もだいたい終わりになったというだけ。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:23:28.73 ID:um1UQpmE0.net
キーロフ級がメンテナンス中だったと思うけど、黒海にはもう入れないしな…

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:23:37.50 ID:Atx8PXtA0.net
>>421-423
飛行機は破壊したが中にスイッチブレードが入ってるのかはわからんのか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:23:38.55 ID:LGd/z4Ts0.net
>>355
首都の名前を付けてるくらいの船だし、大切なものだったんだろうな。
敵国海上をのんびりと航海してたらミサイルで沈められましたとか恥ずかしくて言えないだろうw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:23:53.35 ID:yz+8pfRb0.net
ウクライナのAn124とか空港占拠されたときに全部潰されてるはずだが

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:11.41 ID:9f8XMxne0.net
>>420
もう、大して残ってはいなかっただろうよ。

そもそもそこまで制空権にこだわるような地上軍がウクライナ側にはもういない。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:21.14 ID:KCqDuWyB0.net
ロシアの勝利条件を決めとかないといけないね
ウクライナから撤退でも勝利宣言するのは誰の目にも明らかだがwww

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:24.13 ID:qFKUs0Gf0.net
ロシアの軍費はまだ尽きないのか

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:28.06 ID:QThcb7fD0.net
>>344
日本海軍は「艦長は艦と運命を共にする」のがある種の美学というか「艦長としての責任」として暗黙の了解になっていたので
戦闘を経験した艦長や艦の幹部がどんどん亡くなっていって戦争後半以降は練度にも影響が出たと言われているね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:37.52 ID:sr/EBkOO0.net
ウクライナ機が落とされたとしても、中に何が積んであったかはロシアにはわかるまい。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:50.51 ID:is4m/E1w0.net
>>436
こないだウクライナのAn-124が日本に飛んできてたから、ある程度脱出出来てるよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:56.51 ID:Atx8PXtA0.net
>>427-431
確かにヘリ11機も乗せられる輸送機は存在しない

ロシアのはったりかよw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:25:00.30 ID:XmUPgopN0.net
>>431
ヘリコプター11機搭載の輸送機とか胸熱だな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:25:06.53 ID:9f8XMxne0.net
>>422
そっちもその時点では存在していない。

歴史的な事実だカス。

お前は書類上でしかない船で大和を沈めることができると言ってるただの間抜けだ。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:25:21.96 ID:3R3pQeOi0.net
日露戦争って凄かったんだな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:25:31.20 ID:kbpbhLr80.net
ロシア兵もウクライナ兵もしにすぎてもう戦える人いないんじゃね?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:25:39.59 ID:+JtgQCa00.net
ロシアが力任せに闇雲に馬鹿みたいに連携もせず攻めてるのと違い、ウクライナはピンポイントで要所を攻撃してるな
ウクライナはあれだけ武器を貰ってるんだから、地域的に大々的に反撃することも可能だろうがやってない
かなり綿密冷静に計画的に作戦を遂行している感じがある

多分アメリカが背後で指揮してんだろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:25:43.95 ID:lDeHKiVb0.net
>1-10
だから、欧米日安保同盟 クアッド圏 NATO軍が、今から、
2022年2月24日以降の、
ウクライナ ペタ侵攻で、
ウクライナ全土で、ギガ空爆 メガ虐殺を、
エンジョイ アンド エクサイティングを、パンデミックさせてる、
頭 Zキメてる、ロ中 チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦
おバカ 杜撰 愚鈍 ドンガメ>1-10
頭にZキメた、ナチスロシア軍。

コイツラを、いわゆる、まさに、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を
前提で、
朝鮮戦争  ベトナム戦争 湾岸危機戦争 ユーゴスラビア連邦空爆

リーマンショック前後
グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺 シリア 波状空爆。
ここらみたいに、今から、ペタ空爆すれば、ギガ解決w。
チャンコロ赤豚も、チョン猿も、
ギガインフレ ペタ増税、ハイパーブラックアウト、
テラ スタグフレーション慢性化構造的ギガ恐慌で、まとめて、頭がZパンデミックな、
ロシアと一緒に、滅亡する。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:01.52 ID:yz+8pfRb0.net
そもそもアメリカのMi17供与はウクライナにメンテ依頼してたのをそのままあげるという話だったのだがw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:02.68 ID:7eHcwU2+0.net
>>434
そもちょっと考えればわかる話だろ
Mi-17は1機当たり10t近くあるが輸送機1機でどうやって10機以上どうやって運ぶつもりだ???
スイッチブレード300機同時なんぞロシアに破壊された世界最大の輸送機ムリーアでも不可能だろ



頭が悪すぎるわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:17.86 ID:Atx8PXtA0.net
>>444
ムーリヤでも無理やねw
破壊されてもう無いけどw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:33.65 ID:jNXieIYH0.net
黒海艦隊の脅威が無いという事はオデッサ侵攻に備えていた部隊を南部ヘルソン攻略に回せる
あと、オデッサへの海上輸送が出来る可能性も出てきた

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:34.44 ID:o2AZ9nkE0.net
>>444
グッピーでも運べる寮じゃないよな?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:44.96 ID:HGjPcpZc0.net
>>432
君、2月にこんなこと言ってそうw

【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化 [豆次郎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645730336/

35: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/25(金) 05:37:59 ID:2GpXtGkl0
キエフの外にあるHostomel空港を支配している。
ここから空挺団や特殊部隊を送り込めば早い。今日の午前中には決着。
たぶん戦車や装甲車も送り込める。ミサイルやロケット弾なども撃ちたい放題。
たぶん昼のニュースで、ゼレンスキーの逮捕・処刑・亡命・行方不明が見られるだろう。

52: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/25(金) 05:40:04 ID:2GpXtGkl0
>>35
空挺団をパラシュート降下させるのも面倒くさい。
一般人の銃撃で損害が出る。そんなに急がなくても今日中に陥落する。

146: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/25(金) 05:47:52 ID:2GpXtGkl0
>>57
ウクライナは脳天気だから、キエフが陥落すると思っていなかったので、準備がない。
せいぜいドニエプル東岸まで占領されて終わりくらいの感覚(日本のマスコミもそう言う報道ばかりだった)
(クリミアの時海軍が裏切ったように、相当奥深くまで食い込んでいると思う)
ウクライナの心臓部は東部だから、キエフが陥落したら終わり。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:54.86 ID:+reGHsEh0.net
>>354
プーチンに叱られるの恐いから、喜びそうなことをでっちあげて報告してそうだよね
そうやって侵略の初期段階で大失敗したんでしょ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:26:59.85 ID:PZ4zCs9u0.net
第1次大戦でも第2次大戦でもなかったの?
歴史的だな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:27:06.75 ID:II4vxo0H0.net
>>354
事実か解らんがロシアは当然西側兵器の輸送を止めたいわな

>ウクライナ南部オデーサ州の空域で撃墜したとし

こういうヤバい空域飛んでたとしたら駄目だね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:27:06.85 ID:5mxqf4Tu0.net
モスクワじゃなくて、バルチック艦隊の間違いw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:27:20.97 ID:yz+8pfRb0.net
>>453
TB2飛ばしまくれるよ!w

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:27:59.40 ID:A1gKQ/sw0.net
モスクワが最強艦隊には笑えた
1983年製のボロボロの奴が旗艦とはなw
ミサイルで撃沈wこれロシアの負けだろw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:01.78 ID:kbpbhLr80.net
戦後24年で生まれた自分としてははよ終わってほしい
幼少期に街中でまだ乞食とかいたし片腕がない人とかいた

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:04.66 ID:XNIPP5Ig0.net
ジャップこれどうやって責任取る気だ?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:18.31 ID:9f8XMxne0.net
>>439
そもそも今回の戦いは、イラク戦争でラムズフェルドとかが言っていた、安くすませる戦いをロシア的に実践してる。

派兵した規模はウクライナ軍の1/5以下だし、援軍は限定的にしか出さない。
コストのかかる都市の占領は最低限しかしない。
運用に金のかかる機甲軍は使わない。

だからとても安上がりだが、犠牲は大きくなる。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:23.17 ID:Atx8PXtA0.net
>>451
ロシア側の主張を信じた俺頭悪いわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:23.77 ID:pXTlA7O10.net
https://www.bbc.com/japanese/61116312
沈没した巡洋艦「モスクワ」の船員生存か、ロシア国防省が映像公開 クリミア半島に滞在と

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:31.43 ID:jNXieIYH0.net
>>437
ロシアはクリミアで
ドローンすら落とせなくなったって事だけど、良いのかな?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:28:31.62 ID:Csyx9xKZ0.net
>>257
人の命が違うから
ウクライナ侵略でロシア人が1万人死のうがロシアは変わらない
北方領土取り返すのに自衛官が一人死ねば政争で日本は固まる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:29:09.52 ID:yz+8pfRb0.net
東欧NATO諸国からの戦車etc輸送は鉄道使ってるのに
なぜいきなり輸送機がでてきたのやら

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:29:21.80 ID:2kFYQJeN0.net
>>354
なんだこの出鱈目な輸送能力は
もうちょっと真面目にやれよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:29:32.91 ID:yY1gKygC0.net
>>451
知識に疎い奴がコロッと騙されるんだな
情報って重要やね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:29:36.90 ID:Atx8PXtA0.net
>>456-458
はったりかよ
CNNは確かな情報を記事にしやがれ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:29:44.86 ID:tHTE1gOu0.net
他の軍はわからんが海軍全体の指揮は二度と立て直せないだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:29:48.01 ID:JkoQTibe0.net
>>455
これはこれでまあこんなもんかと思うけど
実際のロシア軍はお粗末やったなあ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:30:05.56 ID:WvpCKJfU0.net
>>7
今の流行は全力一括でレバナス買いからの魔人ホールド

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:30:27.18 ID:9f8XMxne0.net
>>455
俺は言ってない。

君たち、地頭の悪い、IQ70以下のバカはバカであることすら理解できないからここによく書き込むのだけど、そういう障害者レベルで頭の悪い連中の特徴は、

自分が頭が良いと思ってる。
自分の考えた妄想が一番大切で現実はどうでも良い。

という二つの特徴がある。
君にはその二つが両方ともあるね。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:30:31.12 ID:II4vxo0H0.net
>>465
いや輸送機撃墜自体はマジかもしれん
その輸送機にアメリカが支援した兵器全てを積んでる訳じゃないというだけで

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:31:00.29 ID:cODpw0D80.net
>>9
真っ暗な鉄の容器の中で天地逆転して水を注ぎ込まれただけの安らかな最期だったな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:31:09.57 ID:9f8XMxne0.net
>>467
それのソースはどこ?

そういうプロパガンダに簡単に引っかかってる時点で君がどの程度のオツムなのかわかってしまうね。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:31:31.98 ID:ZjavGIgd0.net
船は一撃でも被弾したら軒並あかんらしい。発表より多数の犠牲がでるとの懐紙を爺様が残してるわ。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:31:35.41 ID:HGjPcpZc0.net
>>432
キーウに空挺部隊も行って撃退され佐官死んでなかったか?
そして64kmの渋滞起こしてたロシア軍
開戦前のゼレンスキーの支持率が低いという情報に釣られてキーウに拘束されたのはどっちかな?w
キーウや南部にまで砲撃したために非難されまくってるわけなんだけど?馬鹿なの?w
キーウ周辺で略奪やジェノサイドの痕跡まで残した無能采配までしてるんだけどw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:31:42.79 ID:mLzerqit0.net
幼少期から猫も杓子も椅子に縛り付けて
医学部医学部のもやし教育から
今こそ江田島に
海軍兵学校を復活させて、
頭脳明晰、身体頑健の男の中の男を集めて
スーパーエリート教育を復活させて
第二第三のの東郷平八郎を生み出すべき時だ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:32:05.27 ID:Atx8PXtA0.net
>>477
貴重なスイッチブレードを少しは失ってるかもしれないということか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:32:07.63 ID:4qpGSGjC0.net
>>61
日露戦争の時は、日本が背後の赤軍に支援しまくったからな
その支援した赤軍ソ連の末裔が現ロシア

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:32:27.05 ID:7eHcwU2+0.net
>>470>>472
そもそも記事をよく読めばわかるだろ

「ロシアが西側の兵器を載せた輸送機を撃墜しました」
「西側はこういう兵器を受け渡すと言っていました」

という話で
「輸送機一機に西側が渡すと言ってた兵器が全部乗っててそれがロシアに撃墜されました」
なんて話はどこにも書いてない


馬鹿が早とちりしただけだ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:32:37.49 ID:26JuB8kx0.net
失踪、事故死扱いで手当無しなんだろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:32:56.97 ID:ZTSNuBNS0.net
ハッタリというか読み方おかしいというか、撃墜と米帝の支援を同じ記事に書いた奴が悪いというか

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:33:00.24 ID:HMcyh+1z0.net
 
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 21:24:50.22 ID:r3lEcVJJ0
メディアに騙される情弱は国民の8割

今回も同じ結果が出ましたね
毒ワクチンを接種した情弱は、ナチスを応援してるとw

ナチスもロシアも日本の敵だろうがアホ、静観が正解なんだよ




マスメディアのプロパガンダ工作員に騙されて募金する馬鹿国民www


プーチンもゼレンスキーもロスチャイルド工作員wwww


戦争で金儲けと人口削減、そして世界統一政府を目論む悪党どもや


パンデミックも戦争もロスチャイルドが仕掛けた茶番やwwww


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:33:01.97 ID:wMibGEpD0.net
そういえばだいぶ前に原子力潜水艦クルスク?だったっけか?
勝手に沈没して乗員全員溺死したって事件があったよな。
ロシアでは沈没がお家芸なのか?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:33:07.32 ID:g39lHVKC0.net
>>482
精神論信者の無能も大量に排出したのですが

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 22:33:19.78 ID:HMcyh+1z0.net
 
 
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww


フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww


戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww


テレビに騙されるB層wwwwwwww


馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww


https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200