■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【茨城】路上に犬、停止したトラックに追突し二輪の男性死亡 古河 [ぐれ★]
- 1 :ぐれ ★:2022/04/17(日) 09:28:31 ID:YydedLWQ9.net
- ※2022/04/16 23:34茨城新聞
16日午後1時25分ごろ、茨城県古河市下片田の新4号国道で、結城市、男性(42)のオートバイが、停車していた千葉県野田市、会社員、男性(42)の中型トラックに追突、オートバイの男性は頭を打って死亡した。茨城県警古河署で事故原因を調べている。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-20220416232800
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:29:26 ID:wzEsOA5q0.net
- 前方不注意では?
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:29:45 ID:sEUAFMHz0.net
- 自滅
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:29:55 ID:Jxf1A7H/0.net
- 犬死に
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:30:02 ID:dxyaHE+k0.net
- 犬はどうなったんだ?飼い犬だったのか?
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:30:07 ID:2JQ3cLvE0.net
- 路上に石
でも同じ
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:30:21 ID:6qyxvR7W0.net
- これは轢き殺さなかったトラック運転手が悪くなるん?
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:30:49 ID:vwq5rKz90.net
- ワンチャンないの?
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:30:52 ID:jl6z0tcI0.net
- 犬とバイカスの命どっちが大事かというと
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:30:53 ID:SHWo5Mee0.net
- 車間距離あけろや
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:01 ID:qIqas6920.net
- ただの前方不注意やな
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:12 ID:e78JZUVY0.net
- オートバイで居眠り運転でもしてたのかよ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-20220416232800
>トラックは、道路上に犬がいたためハザードランプを点灯して道路左端に停止していた。現場は片側3車線の直線道路。
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:14 ID:eyMQdk0K0.net
- 車間距離開けないからこうなる
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:37 ID:TefKDKP/0.net
- 真っ昼間に衝突事故とか、前見てなかったのかな
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:43 ID:hvoFUs9F0.net
- 車間距離取っとけや
常識だろうが
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:48 ID:nRPaL1nm0.net
- >>8
高評価
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:55 ID:+suoz9s+0.net
- >>7
ならんだろ
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:31:57 ID:K4TUu4/V0.net
- >>12
トラックが気の毒だ
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:06 ID:rk9WTcN20.net
- >>7
犬>バイク乗りだからセーフ
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:07 ID:wP+VrIfs0.net
- まぁ遺族は飼い主を訴えるであろう
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:08 ID:L0RwuDXF0.net
- 四季の縁起
暖かくなり気の緩み
寒かったから歴史的な木も枯れる冬だから
勢いがですぎた
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:09 ID:ZeHrFByn0.net
- 猫ちゃんだったら
トラック運転手もこんなに叩かれる事ごなかったよね
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:10 ID:OZVVpr6e0.net
- >>12
前方不注意か居眠りだな
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:18 ID:X9GnBkJJ0.net
- 40過ぎたら車間距離取らないとこうなる。まだ俊敏に動けるなどと思わないことだ。
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:19 ID:lTsTknGR0.net
- 追突は後ろが100%悪い
これが犬じゃなく人でも同じだろう
かわいそうだが二輪が車間距離と速度を守っていなかったんだよ
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:21 ID:kdsNPc++0.net
- バイクが悪い
以上解散
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:26 ID:JSHisnKb0.net
- 同じ42歳で
どうして差がついた
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:30 ID:7IfktGju0.net
- 真後ろに張り付く車両が悪い
バイク乗ってて後ろ車来てる時とかまじウザイし危ない
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:32:38 ID:3lpx4KlR0.net
- 車間距離開けてないバイクが悪い
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:07 ID:picQRyLY0.net
- バイクの前方不注意車間距離不足とかだろ
トラックが悪いみたいな見出しやめろよな
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:16 ID:X2xqFerq0.net
- 普通に面白いバイクの前方不注意やんけ
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:16 ID:HHgpl/wj0.net
- >>1
車間距離が近すぎかもしれんよ
このライダーがどうだったかはわからんが、近すぎるバイクが多い
自動車が急ブレーキを踏んだらバイクの制動力じゃ止まりきれない
追突したら怪我するのはライダーなんだからもっと気をつけてほしい
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:22 ID:YtXD1NPq0.net
- 犬死w
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:37 ID:aReUE5Rc0.net
- ハードラダンスチな件
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:41 ID:PyjnhunO0.net
- アホだなあ
犬なんか引いたところで罪にならんのに人殺して刑務所行きとか
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:44 ID:3lpx4KlR0.net
- >>12
車間距離云々でなく元々停止してたとこにかよ、ただの自殺だな
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:45 ID:MfG3fvxp0.net
- バイク、スマホナビ見てたかshiriで検索してて前方不注意になってたんだろ。
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:47 ID:bJccpiAe0.net
- 自滅で死ぬなら本望だろ
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:55 ID:AW+VtsGs0.net
- まあ車間はとろうや
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:33:58 ID:vx/a15EZ0.net
- 犬が無事ならそれでいい
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:34:03 ID:nceT/rDz0.net
- すぐに犬を殺処分して飼い主は遺族に賠償しろよ
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:34:09 ID:sCFGuu8U0.net
- 逆だったら犬もろともバイクぐちゃぐちゃだったろうな
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:34:14 ID:q3sGwVmW0.net
- ソシアルデスタンス取らねえからだ
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:34:17 ID:HHgpl/wj0.net
- >>12
既に止まってるところに突っ込んだのか
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:34:20 ID:YtXD1NPq0.net
- >>35
大谷のホームラン級w
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:34:35 ID:8ceoe9h60.net
- 厄年恐るべし。
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:34:45 ID:4RJppRUt0.net
- 最近のバイクはみんなハンドルにスマホホルダー付けてスマホ見ながら走ってるからな
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:35:03 ID:MhrM6yCM0.net
- ライダージャンプしてたらトラックもひとっ飛び
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:35:09 ID:YnqKuonj0.net
- 犬を護って人を殺すとか犬から感謝状貰えるだろう
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:35:43 ID:7IfktGju0.net
- 停車しようとしてたトラックじゃなくて完全停車していたトラックならただの余所見もあるな
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:35:44 ID:L0RwuDXF0.net
- 水戸黄門漫遊記が綱引きかな
決して猫に優しいという訳でもないが
納豆があるし
韓国の食べる犬を救う募金をつくるくらいに
助さんは入試速報
角さんはそんな助さんに秘かに裏ワザ
ライバルはそう
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:35:50 ID:nceT/rDz0.net
- 急に止まられたら避けようないだろ
トラックが100%悪いし
犬の飼い主が1000%悪い
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:36:09 ID:lUqcSv1i0.net
- バイカスの前方不注意、これにて一件落着
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:36:17 ID:NGnX1vLs0.net
- >>10,13,15
車間距離はちゃんと開いてる
でなきゃトラックは完全停車してない
バイクの甚だしい前方不注意
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:36:21 ID:ZVtDSXt+0.net
- 車間距離取らない人って想像力無いよね。
自分はボーッとしたときのエラーと反応速度と対応時間とプラス余裕見てだいたい3秒は開けるけど。
3秒開ければたいてい回避出来る。
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:36:25 ID:R466BeHF0.net
- 42歳は厄年。
俺も厄年の1年間は、バイクに乗らないようにしたわ。
だから今でもバイクを楽しめている。
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:36:36 ID:2NFDpTmO0.net
- 急停止したんじゃなくて止まってたトラックに突っ込んだのかよアホだな
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:36:55 ID:jXzfx5Mt0.net
- >>1
氷河期事故じゃん
ニュースにするほどでもない
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:36:59 ID:lTsTknGR0.net
- >>12
3車線の直線道路で
ハザード出して止まっていたトラックにどうやって追突…?
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:37:23.24 ID:L0RwuDXF0.net
- 猫がひかれにくいピアノ🎹
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:37:26.24 ID:MBf2zBoy0.net
- 停車しているトラックに追突とか寝てたんかな
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:37:26.60 ID:IFKw5h/g0.net
- ワンワンが無事ならそれでいい
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:37:30.98 ID:Bi0AWwEA0.net
- これはただの前方不注意やね、
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:37:43.53 ID:iw2U54x90.net
- 前方不注意
たったこれだけで人生終わるんだよなぁ
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:37:45.09 ID:nceT/rDz0.net
- 駐停車禁止の場所で停まってたならトラックに100%過失がある
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:37:53.11 ID:MFnMoXqC0.net
- > ハザードランプを点灯して道路左端に停止していた
オートバイの前方不注意じゃん
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:37:53.24 ID:il+ZzOyE0.net
- 記事をちゃんと読んでない奴大杉や
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:10.31 ID:xW/zEsrq0.net
- バイクって車間距離ヤバイよね
あれで急に止まれるとか思ってるの?
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:10.77 ID:6z+wqo/H0.net
- >>42
バイクなら犬を避けるんじゃなかろうか
ああでも前方見てたかどうか疑問点があるし、犬にぶつかってやっぱりシンでたかもな
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:14.03 ID:bJccpiAe0.net
- 逆に見にくいトラックの後ろで車間距離取らない奴いるのかよ
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:14.56 ID:OvIZfhI10.net
- 虫が焚き火に突っ込むようなもんだな
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:33.55 ID:6wf7iFfB0.net
- >>12
これは仕方がないな
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:37.89 ID:tVnpDmJW0.net
- 新4号国道ってことは多分相当スピード出てたな
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:39.85 ID:SPBaioY20.net
- こういうゴミは死んでよかったやん
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:42.65 ID:GpxyioLC0.net
- 犬がトラックに追突してバイクの兄ちゃんが死んだ訳ではないのかよ…
スレタイに騙されたぜ
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:44.64 ID:9a4IS6D00.net
- 犬を轢いちゃえよ
人間が死んだら意味ないよ…
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:57.90 ID:L0RwuDXF0.net
- 42歳なら言うことがろくでもなく、
しかし、案外、気色。
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:05.62 ID:ny89BbPz0.net
- 悲しいね
トラックの運ちゃんはまともな判断だし可哀想
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:15.37 ID:mN5LXUtO0.net
- こんなくだらない死に方するやつはこれまで生きてこれたのが奇跡だったんだよ
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:19.64 ID:laJD/Vsr0.net
- トラックが急ブレーキしたとしてもバイクの方が制動力高いだろうに、なぜ追突したのだろうか
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:26.87 ID:nceT/rDz0.net
- 大型車の停車は距離感分かりづらいんだよな
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:29.15 ID:bxWJYhw30.net
- バイクブームか知らんけどメッチャ増えたよな
みんな飛ばす
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:36.29 ID:hvoFUs9F0.net
- 前方不注意か
死んで当然だな
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:40.53 ID:cEBnSUVU0.net
- バイク乗りって自分の運転に自信があるのか車間距離を全然とらずに走るやつ多いな
トラックが本気で急ブレーキかけるとすごい短い距離で止まれるの知らないのかな
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:42.59 ID:Uu6g6ycd0.net
- 自分も10数年乗ってたし北海道ツーリングとか色々楽しい思い出もあるけど、責任世代になってリスク(例え自分に落ち度が無くても)とか考えた時、オートバイに乗るという選択肢はもう無い。
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:42.61 ID:j4H6Xezc0.net
- 止まってるとこに突っ込むのは突っ込んだ側が100%悪いんじゃ無かったか
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:43.34 ID:Bs2N+fX+0.net
- 普通に前方不注意。
トラックさん可愛そう。
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:39:53.79 ID:L0RwuDXF0.net
- 楼やる芹
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:09.07 ID:IkJ/tFIp0.net
- 道路の左端にハザードランプ付けて完全停止していたのならトラックに一切非はないな。
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:11.85 ID:MtsaOyUf0.net
- 昔新聞配達のバイトやってたときバイクで居眠り運転よくしてたな
よく事故らなかったと思うわ
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:12.43 ID:vaqHh0qA0.net
- 頭を打って死亡した?
ノーヘルか?
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:18.94 ID:9F5/oq6V0.net
- 犬が無事なら問題ない
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:19.80 ID:R5JLkjGD0.net
- この辺り道も広く、周り何もなくて見通しの良い一本道なんだけどなぁ
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:40.34 ID:r0wvvfqL0.net
- >>59
どうやってって…そりゃあドガーン!とだろ
バイクは左端を好んで走りがちだからな
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:44.24 ID:R7SxY5IF0.net
- >>80
バイクのほうが低いよ
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:45.86 ID:1WAIDQ/d0.net
- 停車中の車両に追突したのは不注意のきわみとして、トラックが犬がいたから
ハザードを焚いて停止というのも嘘くさいだろ。国道新4号は違法駐車トラックが
合流地点などに山ほどいる。違法駐車で何割かの責任を負わされるのが嫌で
嘘をついているとみたね。
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:49.03 ID:2gGxoBDu0.net
- 車間距離関係ねぇだろ、居眠りでもしてたんじゃねぇの
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:49.08 ID:ctg7TqUj0.net
- 下手クソか
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:50.85 ID:yNPCY+UF0.net
- 犯人は犬
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:58.69 ID:o0/v6oI+0.net
- 近寄り過ぎた末路かな
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:40:59.97 ID:nceT/rDz0.net
- まあ飼い主がいたら飼い主が100%悪いよね
こういう場合はひくべきなんだよ
人間の命が一番なんだから
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:41:19.62 ID:RcbbXxSe0.net
- 三車線の左側に停止のトラックだから
中央車線の車を左側から抜こうとしてトラックに突っ込んだ可能性があるかも。
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:41:21.72 ID:q3sGwVmW0.net
- ながらスマホだったら
ざまあだわ
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:41:30.02 ID:pF7z61YQ0.net
- >>14
> 真っ昼間に衝突事故とか、前見てなかったのかな
スピード出してなければ、命に別状なしで済んだかも。
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:41:45 ID:yNPCY+UF0.net
- 42歳が42歳のトラックのケツに突っ込んで死亡か
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:41:52 ID:7IfktGju0.net
- 1人馬鹿な子がおるな
- 107 :ただのとおりすがり:2022/04/17(日) 09:41:54 ID:EliLF7QX0.net
- 故意に追突させていなければ後続車の車間距離不保持で終わり
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:42:00 ID:5FJe+jF90.net
- >>54
トラックより制動距離が長いバイクなんて有っても怖くて乗れない
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:42:01 ID:Cn/R6l1z0.net
- バイクで車間距離空けない人頭おかしいよね
トラックのミラーの完全な死角に入って煽ってる奴がいるけどそのうち死ぬで
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:42:17 ID:XfmaUlqT0.net
- 昔、友達が同じ様に突っ込んだけど笑えないほど顔変わってたな。
顎の骨粉砕してた。
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:42:17 ID:r0wvvfqL0.net
- >>80
昨日とかだと雨降ってた品
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:42:24 ID:V3MG/5lC0.net
- バイク滅びろ
元バイク乗りだけど
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:42:45 ID:YtXD1NPq0.net
- こんな直線だから120?/hぐらいですっ飛んでたのかな
https://i.imgur.com/FoYcmwL.png
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:42:52 ID:ml7Mx+vi0.net
- え?なんでトラックが真ん中で止まってんの?え?わーーーーー
40過ぎると過去の経験からどうしても思い込みが強くなる
建設業界におけるKY活動でも言われてることだからね
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:00 ID:HkoymAve0.net
- こういうパターン?
https://i.imgur.com/kp4epAm.gif
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:00 ID:X8h693Ro0.net
- バイクがアホなだけだった
スマホでも見ながら運転してたんだろ
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:06 ID:lTsTknGR0.net
- >>94
違うwそうじゃないw
目を開いてなかったとかそんなレベルだろ
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:12 ID:L0RwuDXF0.net
- あまりまんまで
むむっときて
すけるちいさくして
すこしでもちいさくして
なにかはちのえんでたすかって
しょうかはじむがうまい
詩 平仮名のリスク
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:14 ID:yNPCY+UF0.net
- バイクは事故率も死亡率も高いし
騒音もあるから
完全禁止乗ったら罰金5000万にしたほうがいい
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:14 ID:SgIR/sRd0.net
- バイク乗りの遺族が犬の飼い主に賠償請求
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:26 ID:ruO0aZZv0.net
- バイクはすぐ死んだから1人で死ねよ
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:28 ID:X9GnBkJJ0.net
- >>52
そんなどんくさいやつはバイクに乗らないことだ。
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:32 ID:Jre3/sXe0.net
- バイクは車間距離なかったんだろうねぇ、こういうのあるからバスやトラックの後ろにはつかないようにって教えてくれただろ
もう忘れてるんだろうな
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:36 ID:zML/t/Ms0.net
- >>1
停止した ❌
停止していた ⭕
スレタイ馬鹿を釣るのはやめなさい
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:39 ID:Nn5453280.net
- トラックの修理費誰が払うの?😲
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:43:56 ID:RcbbXxSe0.net
- >>115
そのパターンを思った。
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:12 ID:/5jnwQNV0.net
- 車間距離…と思ったらすでに停止中のトラックに追突ってなにしてんだろこの人
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:21 ID:eR4HGT8a0.net
- ここでトラックが悪いとか本気で言ってる奴は本当に道交法知らないんだろうな
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:34 ID:BC/dAVGr0.net
- 昼間に停車中のトラックに追突するようなクソはいつかどこかで人様を轢いていただろう
未来の不幸の芽が消えてメデタシメデタシ
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:35 ID:t63T3Sdy0.net
- 真面目な運転をしていたらこんなことはなかっただろうね
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:36 ID:wP+VrIfs0.net
- >>56
後厄だぞ?
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:38 ID:zkKDhL5I0.net
- >>41
どうみてもバイクが悪いのにな
お前なら賠償金払うか?
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:45 ID:YtXD1NPq0.net
- >>125
遺族が払うよ
相続放棄しなければだけど
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:49 ID:Qn3rxxLo0.net
- >>12
オカマ掘ったってことだよね
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:44:53 ID:ruO0aZZv0.net
- >>113
ここ知ってるけどほぼ高速だよ
皆80キロ以上出してる
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:04 ID:LUR0BJ+S0.net
- 犬が無事で良かった
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:04 ID:RPR4RB6s0.net
- >>115
知的障害者かこのバイカス
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:12 ID:L0RwuDXF0.net
- しょんべん小僧の音
かっこ悪く生き残る
価値だろうか
詩 沈まない粘土の舟
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:14 ID:ZRtgJxL/0.net
- 車間距離開けろよ
それか前方不注意
完全にバイカスやんけ
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:15 ID:/M9TQrr50.net
- 前方の犬後方のバイク
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:25 ID:OZVVpr6e0.net
- >>111
メットのシールドに水滴がつくと視界が悪くなるからな。雨の夜にバイクに乗るのは本当に危険
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:29 ID:Bl8k+Y5/0.net
- 犬より脳ミソ少なかったんやろ
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:32 ID:xkPIO+4s0.net
- バイクは車間開けないでずっとくっついてくるからウザいんだよなあ
こういう事あるから車間開ければ良いのに
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:38 ID:MtsaOyUf0.net
- バイク乗る気持ちがわからん
暑いし寒いし雨降るし危険だしなんで乗るの?
金もかかるのに楽しいのかね
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:43 ID:ws2TUJoq0.net
- 教習所で犬猫が飛び出して来ても
避けずに轢きましょうって教わったな
避けたら事故起こす事のが多くなるって
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:49 ID:Ltkqr0HL0.net
- >>101
犬がいたから停車しただけでバイクが突っ込むなんて予想できんやろ。普通ならバイクも停車するんだから。
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:45:52 ID:wP+VrIfs0.net
- >>89
駐停車禁止場所なら話は別
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:04 ID:/gN8VnP70.net
- 米国の警察が容疑者の乗った車を止めるとき、前に回り込んで急ブレーキ
違法だが、白い犬がいたことにすれば大丈夫
白い犬というのが、その方法の隠語だってさ
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:10 ID:GLcqW65l0.net
- トラックに
バイク突っ込み
男死す
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:17 ID:Qn3rxxLo0.net
- >>96
トラックのドライブレコーダーの解析が必要だね。着けてたらの話だけど
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:25 ID:zLBe19vS0.net
- 老犬だったらしいな。
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:30 ID:Ykxf3dyG0.net
- >>1
原チャのババアに多いけど車間距離取らない奴多いよな
横に並んできたりアホやで
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:31 ID:ocqpwzO70.net
- 前くらい見て走れ
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:38 ID:FwkL9lKh0.net
- >>1
大体、スピード出しすぎなんだよ
時速10kmなら打ち身程度で済んだだろうに
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:40 ID:K2nV4CND0.net
- これ犬関係ないじゃん
犬がいて急停止したのかと思えば
停車していたトラックに追突ってただの自爆
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:43 ID:+vAXBuUz0.net
- ハザードつけてる所に突っ込まれて名前晒されるとか酷い
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:52 ID:HHgpl/wj0.net
- 自分のバイクでオカマ掘る♪
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:58 ID:L0RwuDXF0.net
- 悪くいわれないと運河ない
かといって悪くいわれ離しも
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:58 ID:HkoymAve0.net
- >>147
緊急回避とかあるんじゃないのか?
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:46:59 ID:ixGYAwbu0.net
- トラックがいなかったらと思うと恐ろしい
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:02 ID:ZeHrFByn0.net
- >>128
でも道交法を完璧に守ってる奴皆無説
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:02 ID:95eqHZVW0.net
- 自動ブレーキくらいつけとけよ
死ぬのはないわ 流石に
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:02 ID:lzxI6kgB0.net
- 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長
https://yuoi.ooguy.com/0665/6lDS6t783.html
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:04 ID:hCaHI/0y0.net
- 犬は轢けって言うけどな
トラック運転手が後ろを注意してなかったのが悪い
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:13 ID:EOGkNZvz0.net
- 大型バイクとか公道でアホみたいに加速して遊んでるのとかいるからな
何かあったら対処できんのか?と
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:16 ID:pk+E16ww0.net
- >>115
ハザードが本当ならこのパターンっぽいなぁ
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:29 ID:r8fsL5s80.net
- まあ死ぬのはバイク乗りだしどうでもいいが車のドライバーさんが可哀想
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:32 ID:jHOb43CQ0.net
- どこかの家からの脱走犬?
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:48 ID:Tz0PqaqQ0.net
- >>115
自転車も免許制にって言われてるけど原チャリのと同じレベルになりそうだな
アホに乗らせちゃ駄目って
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:51 ID:zML/t/Ms0.net
- >>164
スレタイ馬鹿
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:47:59 ID:/M9TQrr50.net
- 飼い主が高齢だったりするのかね
たまにリードを引くこともせず
犬を連れて歩く老人がいたりして
結構危ないんだわ、バイクに乗ってる身としては
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:48:02 ID:L65oY5Dl0.net
- >>12
てっきりトラックが急ブレーキ踏んだのかと思ったわ…トラックに否があるように書いてなんなんスレタイ
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:48:06 ID:6+rN0+t70.net
- なに?運転手が悪いの?
路上に出てきた犬が悪いだろ
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:48:11 ID:MtsaOyUf0.net
- こんなので死なれたら家族はたまったもんじゃないな
馬鹿っぽくて悲しむこともできん
子供いじめられるぞ
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:48:12 ID:0Phu2mL10.net
- バイクはよそ見してたの?
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:48:25 ID:0CY3uRCF0.net
- 自殺やん
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:48:49.64 ID:95eqHZVW0.net
- 道路をきちんと整備しない警察と地方自治体が悪い
歩道もないようなとこなんだろ
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:48:51.74 ID:LUR0BJ+S0.net
- >>173
余所見してたバイクが悪い
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:14.38 ID:sMtow2rU0.net
- トラックは何も悪くねえな
しかも夜じゃなくて昼間かよ
何処見てたんだ(´・ω・`)
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:16.79 ID:ZeHrFByn0.net
- >>145
愛誤団体がでしゃばって来て
轢いた奴をSNSで顔写真拡散するからね
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:17.93 ID:L2+/v4dE0.net
- 止まってる物体に激突する時
何キロくらい出してたら死ねるの?
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:18.56 ID:T3yGvuBg0.net
- こんなつまらん追突で亡くなるんだな。まぁバイク乗りなら覚悟してるよね
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:19.95 ID:iSwxg1vy0.net
- >男性(42)のオートバイが、停車していた千葉県野田市、会社員、男性(42)の中型トラックに追突
男の厄年(2022年)
42才
昭和56年生
酉(とり)
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:25.86 ID:95eqHZVW0.net
- ま、バイクは乗らないほうがいいな
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:30.82 ID:YMBkgdAZ0.net
- トラック停車してたならトラックの過失は0になるのか?
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:31.70 ID:XfmaUlqT0.net
- >>160
よく考えたら確かにそうだね。
トラック居ても居なくても死亡か。
運命だな。
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:32.18 ID:AATOoVG10.net
- 私は昨日原付きで止まれの停止点で
止まったら後ろから普通車に追突された
軽くだったから軽く車体に傷がついた
だけで済んだが大型トラックだったたらと
思うと…停止線はちゃんと止まってね
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:35.36 ID:elar/G+80.net
- 犬なんかいなかっただろうな…路駐して休憩してたのでは?国道4号線で路駐とかマジで邪魔なだけ
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:38.13 ID:5Xj7vgYw0.net
- 停止していたトラックに衝突?
後ろから見たら走ってるように見えたってことか?
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:45.90 ID:rxKmtTRx0.net
- 死に歳だから
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:52.53 ID:yUeFxPid0.net
- >>5
無いな。だがおれの中ではお前の評価は高い
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:57.22 ID:LUR0BJ+S0.net
- >>185
当たり前体操
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:49:59.04 ID:RYKlMf+R0.net
- https://i.imgur.com/WPLQ4Uy.gif
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:08.62 ID:R7SxY5IF0.net
- >>137
一般的なバイク乗りはみんなこんなもんだぞ
まあ普通は路肩の方で追い越しすると白バイにつかまるからセンターの方に抜ける
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:10.70 ID:bbpgGlNO0.net
- 余所見というよりどこも見てなかった可能性もあるな
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:11.05 ID:wkUo/8wk0.net
- え?
走行中に犬が飛び出してきたら
単車をひょいと片手で抱えて
横に飛びのけばいいんじゃないの?
もしかして、そんな事もできないのに
あんなものを乗り回してる奴がいるって事?
静置したら転倒する、「片輪」そのものな装置に
生身で跨がってかっ飛ぶ時点で頭がおかしいのに
そのスピードを制する身体能力も持ち合わせていないとか
迷惑を掛けるためだけに生きてる害悪の化身じゃん
即始末しろよ
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:11.81 ID:iWAuPQ1o0.net
- >>2
そ
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:20.06 ID:I6tT+S5n0.net
- ソース未読
停止してた?
バイク逝って善し
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:20.96 ID:0sW2W2Ax0.net
- 車間距離ちゃんと取ってたのか?😷
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:38.62 ID:PFNHb0dr0.net
- ハザード出してたのにどうしたんだバイク
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:50.65 ID:6+rN0+t70.net
- トラック側が悪いみたいなスレタイ
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:50:56.23 ID:U4nUrp/N0.net
- バイクは、よそ見してたんかね
普通、左側に停止してたら気づくレベルだし
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:03 ID:ZeHrFByn0.net
- >>143
車間空けてると後続車にピッタリつかれたり
追い越しかけられて前に割り込まれるんだよ
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:06 ID:2G6w0V0+0.net
- こういうのは記事を読まない人を見つけやすいねえ
でももうちょっと真面目にタイトルを書こうな
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:22 ID:MtsaOyUf0.net
- 事故ったときに犬出す技ぱくらせてもらうわ
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:30 ID:mz5hlNAB0.net
- 自動車学校では人間じゃなかったら急ブレーキ踏んだりハンドル切るよりそのまま轢け、って習ったな
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:34 ID:mPazSaTb0.net
- 前見て走れやアホ
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:38 ID:L2+/v4dE0.net
- >>204
車間距離がキーワードだな
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:46 ID:S1HyN8YX0.net
- 夜間かと思ったら昼過ぎかよ。前くらい見ろアホ。
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:57 ID:ulIavL4I0.net
- 急ブレーキでもなく、停車の為に減速したところでもなく、「停車していた」のよね
間接的な原因としての犬はともかく、車間距離関係あるの?スレタイに追突な気がするんだけど
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:04 ID:kh+MNcQj0.net
- バイクという乗り物を
すべて禁止しろよ
いつも
車運転中に接触するんじゃねえかと
思って
危なくてしょうがねえ
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:05 ID:aJKM5Klw0.net
- >>196
とりあえずお疲れ
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:09 ID:ZotgQIR/0.net
- >>1
犬死禁止
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:17 ID:TefKDKP/0.net
- >>12
左車線にトラックが止まってるから、車は続々と右や真ん中の車線に移ってきて混みはじめる
右か真ん中の車線の別の大型トラックの真後ろを走ってたバイクの男性はイライラして加速しながら左抜きを決行
直後、ハザードをつけた中型トラックが目の前に現れてゴール
ってとこか
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:30 ID:rk9WTcN20.net
- >>199
ハザード出して停まっているトラックに突っ込んだのだから、車間距離以前の問題
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:37 ID:/borVDkA0.net
- スレタイが悪い
停車中のトラックに、と書かないと勘違いするのが多すぎ
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:39 ID:SQCHISMu0.net
- 殺人犬
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:52 ID:MEqtrV8Y0.net
- 午後1時って真昼間じゃないか
それで停止中のトラックに突っ込む
それで死ぬくらいだから
スピードも相当出して
前方も見てなかったんじゃないか?
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:54 ID:yUeFxPid0.net
- >>12
前に大型車が走っていて左に車線変更したら停車中のトラックがいきなり目の前に現れて追突
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:52:54 ID:p4QFs0/p0.net
- 犬の気まぐれで死んだのか
今年のゴールデンウイークはどこ行こうかな!
夏休みはどこいこう!
あ!オイル交換しとかなきゃね!ドーン
全て水の泡じゃん・・・
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:00 ID:mXqjjyao0.net
- こりゃバイクが悪いだろトラックは被害者
前方不注意だし普通に運転してたら停止中の車かそうでないかは判断できる
仮に判断出来なかったのなら何らかの脳に障害を持ってるから免許は返納すべきだし
そもそもよくこんな奴が免許取れたよな?ぶつかったのが人ではなくトラックで良かったよ
しんで当然てか人跳ねる前にしんでくれてありがとうまである
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:00 ID:R56QnvfL0.net
- 急停車じゃなくてバザードたいてとまっていたのか
バイクの前方不注意じゃん
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:06 ID:zUh9Casl0.net
- >>200
バイクの前の車がトラックを避けようと右に車線変更
バイクもトラックに気づいたが間に合わなかったとかじゃないかな
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:11 ID:0CY3uRCF0.net
- >>203
それは君の中で車間を空けないことで起こるリスクよりも重要なことなの?
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:16 ID:ZotgQIR/0.net
- >>1
オートバイの前方不注意、車間きゃり不保持
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:19 ID:95eqHZVW0.net
- ディープステートの陰謀だ
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:19 ID:uG0PTNv30.net
- 健康な犬が路上に留まるとも思えんしトラック来る前に既に跳ねられて動けなくなってたんだろうな
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:20 ID:zakFRk5A0.net
- 車間距離とか言ってる人は馬鹿なの?
なんでソースも見ないで書くの?
あほなの?
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:23 ID:z9sHlJ1v0.net
- バイクはそもそも車間開けない輩が多いからなあ
中には平気で並走するアホもいるし
同じバイク乗りとして迷惑だわ
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:23 ID:PKtbllEp0.net
- 新4号国道で急停止されたら止まれないだろ
平均時速90キロ以上で走ってるで
高層道路みたいなもんや
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:27 ID:T4485UAR0.net
- >>8
ザオラル
ザオラル
ザオラル
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:38 ID:Cy69RSjZ0.net
- これじゃまるで犬死にじゃないか…!
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:47 ID:v7k/TT++0.net
- バイクって大型車の左後ろ車間詰めてよく走ってるからな。
あれ対向車が視認できんから、かなり危険。
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:51 ID:0sW2W2Ax0.net
- >>203
今回の場合は停車してたのに突っ込んだそうだから無関係かもだが
車間距離あけないのは道交法違反😷
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:53:53 ID:elar/G+80.net
- >>193
バスメンかよ
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:12 ID:quWahb+a0.net
- ここ最近丸萬餃子買いに本店行ったとき通った
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:19 ID:IncJhuvF0.net
- バイカスの前方不注意
トラックは全然悪うございません
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:19 ID:LUR0BJ+S0.net
- >>219
前方も確かめないで車線変更するバカいるのか?
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:19 ID:ruO0aZZv0.net
- >>145
中国の半導体輸送トラックは避けられない人は引きましょうらしいな
輸送物が100億だらか人の命のほうが安いって
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:21 ID:ml7Mx+vi0.net
- >>204
アメリカ大統領選スレがアフォみたいに盛り上がってたころまでは
ちゃんとソース通りにスレ立てしようよって訴えてた立て子さんも居たんだけどね
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:42 ID:95eqHZVW0.net
- >>230
自動車ならブレーキランプに反応して自動ブレーキが作動するから、BMWとか車種によっては停まれるし、死ぬことはない
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:49 ID:XimTLjYZ0.net
- 飼い主に賠償請求できる?
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:53 ID:cL5QALvO0.net
- 緊急避難だろ
避けようとした危難による損害と
避けたことによって起きた損害の
考量になる
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:54:56 ID:oQI+lM6S0.net
- トラックの後ろ走ると前が見えないから普通の2倍車間距離とるけど
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:55:14 ID:1EIVLvmU0.net
- >>9
お犬様だろ
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:55:41 ID:CyTfGOab0.net
- 車間距離取れとしか
高速でたまにトラックの真後ろピッタリついて行くバイクとか見ると怖いわ
前の前が見通せない状況でよく安心出来るもんだ
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:55:49 ID:e8VBaEcn0.net
- >>113
オービスあるよね
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:55:50 ID:2lxB0eVu0.net
- バイクはすり抜けやったら免停とか罰則強化してほしい
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:55:54 ID:r+CCNN1b0.net
- >>115
これだな
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:55:57 ID:MHaTn3fM0.net
- 急に止まったわけじゃなく、既に止まってたのか
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:55:58 ID:QR1HYfUr0.net
- >>32
乗ったこともないのに知ったかすんな
急制動は
バイク<車<トラックだろJK
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:00 ID:/borVDkA0.net
- >>145
急ブレーキなんてほぼ反射じゃね?
犬猫轢いちゃうやつは子供も轢きそうだわ
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:08 ID:EO0EHppu0.net
- >>206
道路に象が!
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:14 ID:TefKDKP/0.net
- >>1
>>230
ほら、ここに記事を読まずにレスする被害者が、また
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:14 ID:nnUhO3nK0.net
- 第二レーンを飛んできて遅い車に追いついて、そのまま第一レーンに車線変更したら渋滞のケツだった(駐車車両があった)
ってのは海外動画でよくあるパターンだが
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:14 ID:e/4JvvAK0.net
- >>11
これ。
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:18 ID:b5IA7U730.net
- >>230
それな
止まるな
かわすんだ
あくせるふかして右に回避、さらに左に回避してまわりこむんだ
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:23 ID:O1He8x5E0.net
- バイクの追突とは別としてトラック運転中が犬がいたからって言ってるけど単にハザード出して停車して休憩してたんじゃないかと思う
遺族はドラレコで本当に犬がいたかどうかは確認した方がいいかもしれんな
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:41 ID:0X8SOb3Y0.net
- これあれだろ
左車線に停車していたトラックがいて
二車線目のトラックとかの後ろに張り付いてたバイクから左車線の停車してるトラックが見えてなくて
左から抜いてやろって加速して左車線にバイクが進路変えたら数メートル先にトラックが止まってて回避不能だったとか
そうじゃないとさすがに停車してるトラック見落として突っ込むとかないだろ
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:44 ID:RO1OocT20.net
- そらABS義務化になるわな
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:56:49 ID:VT17cCQF0.net
- 追突は100対0
車間距離を十分とってれば防げたこと
バイクが悪い
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:02 ID:iLA+nT8H0.net
- え、可哀想だけどこれ100%オートバイだよね?
トラック罪に問われるの?
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:16 ID:iViy3nUL0.net
- 犬が無事なら良かった
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:22 ID:Lihs2o8Z0.net
- これはあれだな、車線変更ドカンのパターンだ
バイクは三車線真ん中で高速走行中
前方真ん中と右側に車がいて追い越せないため
左から抜こうとして車線変更した途端
なぜか目の前に停車トラックがいて
ブレーキするも間に合わず・・
という展開と思う
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:29 ID:7XIsj6KT0.net
- バイクって左端走ってるのよく見るけど、そんな感じで走ってたら、目の前停車したトラックが急に出てきた感じかな。
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:31 ID:sANSgJ3L0.net
- どちらも42歳か。。。
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:33 ID:ygIRM1XW0.net
- 42歳ならテリーマンリスペクト
死んだ方も42歳か
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:45 ID:bqB0HkwH0.net
- 静止物にぶつかるような人間、、
人を殺さなくて良かったな
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:50 ID:BenoiLQ30.net
- 片側3車線のバイパスか
そんな所でハザード出して止まるほうが悪いわ
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:56 ID:tNgt7R4F0.net
- 前門の犬、後門のバイク
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:57:58 ID:QR1HYfUr0.net
- >>229
最近は流行りで乗り始めた下手くそが多すぎるよな
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:03 ID:mXqjjyao0.net
- こんな糞バイク運転手が世の中に5万といるんだぜ?怖いよな
しんで当然だし年寄りの免許返納云々言う前にこういった基地害運転手に免許をそもそも取らせないことが重要では?
スピードも出してたみたいだしスピード違反もしてただろ最低だよこのバイク運転手
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:09 ID:XfmaUlqT0.net
- >>244
信号機も見えないしな。
前に右折しようとして右折の矢印でる直前にトラックが直進してきてそれが通り過ぎて右折始めたらそのトラックのすぐ後ろにバイクも追走してて轢きそうになった事あるな。
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:12 ID:iLA+nT8H0.net
- >>258
それこそ100%バイクが悪いのでは?
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:12 ID:YtXD1NPq0.net
- >>264
知り合いがそれで下あごの骨真っ二つになってたw
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:15 ID:xkPIO+4s0.net
- >>211
信号待ちの時にギリギリですり抜けてくるバイク野郎死んでほしい
前にミラー折られて逃げられた事ある
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:17 ID:wE5d7xU+0.net
- バイクが前方注意して
車間距離を取って
スピード出し過ぎてなければ
そもそもこんなこと発生しないでしょ
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:20 ID:R/V+4OBn0.net
- 犬の方が大切だから犬が無事ならOK
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:24 ID:SZfh7I9y0.net
- 犬より命が軽いバイク乗りw
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:39 ID:HHgpl/wj0.net
- >>251
フロントが滑ったら即転倒だぞ
そんな上手く急制動できないよ
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:41 ID:95eqHZVW0.net
- >>262
駐停車禁止だとトラックの責任も問われるかも
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:47 ID:rHooyWjU0.net
- 死ねよバイク乗り
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:58:52 ID:LPWlTzjm0.net
- バイクじゃなかったら絶対死ななかったよね
常識的に考えて生身の人間と鋼鉄の塊が同じ道走ってる異常さを本気で議論するときじゃね
将来自動運転も普及することを考慮するとバイク不要論はマジで考えるべき課題
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:07 ID:g6Z2nK4y0.net
- バイクなんか乗ってるバカより犬の方が大事
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:19 ID:jaFIvafI0.net
- ただの前方不注意じゃね?これ
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:20 ID:ZeHrFByn0.net
- >>224
俺はクルマしか乗らんから知らんけど
だから俺はバイクにもピッタリ着かんし
バイクの前にも割り込まない
誰も得しないからな
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:21 ID:dqFrvikj0.net
- まあ、車間距離とスピードだわな。
車間距離あれば、ブレーキ遅れても、死ぬまで衝突することもない。
しかし、イヌがよたよた道路に出てきて、人間が死ぬとか運がない人だねえw
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:23 ID:PWwo6Rgh0.net
- 車間距離も何も元々ハザード出して止まってたトラックにバイクが突っ込んだだけ
直線道路って言ってるから見通し悪いカーブでも高速でも無いからどう考えてもバイクのミス
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:44 ID:PKtbllEp0.net
- すでに停車してたトラックか
でもあそこは高速道路みたいなもんだから
停車してるとは思ってなかったんだろ
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:44 ID:2yGTc+w60.net
- バイクのアホ運転が大杉
ほんと突っ込んでくるよ
車が避けられるかよ
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 09:59:45 ID:J6hOh/He0.net
- >>12
スクーターならスマホやろな
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:02 ID:pQ3pvF4l0.net
- テリーマンは正しかった
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:07 ID:EwAIPyeQ0.net
- >>1
そりゃお犬様は大事や
年寄りバイカスはどんどん死ねや
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:14 ID:5fWdYZkb0.net
- >>258
犬いようがいまいが一般道で停車中の車に追突してる時点で100%バイク側に非があるんじゃね?
遺族はトラックの修理代と営業できない期間の補償費請求されるんじゃね
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:26 ID:v7k/TT++0.net
- バイクに限らず車間詰めるやつって頭おかしい。
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:28 ID:PD20POEg0.net
- >>12
現場の写真を確認しないとなんとも・・
グーグルマップで探してくるか
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:36 ID:ygIRM1XW0.net
- トラックは停車していたじゃなくて急停車したの間違いじゃないの?
どっちにせよ車間距離を空けなかったバイクの自爆だが
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:41 ID:FnPGpGXN0.net
- 前に見た追突動画では頭ザクロ状態になってたな
これもその場で死亡が確認されたってやつなんだろうな
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:46 ID:QR1HYfUr0.net
- >>280
フロント滑るような急制動するヘタクソはそもそもバイクに乗る資格が無いんだが?
サーキット持っていって練習してこいよ
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:49 ID:PIRKe+op0.net
- 柔道は強くエジプトもわかる
プーチン大統領に失望と
しかし空手は逆を考える
強いプーチン大統領に空手をやめてほしくない
空手は空手でしか勝てない
空手で勝たないといけないが
ジバニャンがすんどめきのしゅうれんと
猫からそう思われるのかな
馬鹿と猫は高いところにのぼるというが
言葉が命
言葉は感情で行為
からだけわりのきかいな
しかしはむあんくふ
ずらされたら大事ゆえにまたは猫の気
気がつくから音
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:51 ID:cHRO7mYN0.net
- >>7
実際にはトラックの罪になるんだけど、
バイク側の車間距離の取り方にもよりそうだけどな
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:51 ID:nfnG/VJz0.net
- 両方42歳の厄年やな 合掌
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:51 ID:XbNEdkbw0.net
- これ、危険だから迷わず犬猫などの動物を
轢くように、ためらってはダメですと
教習所で注意されてるはずだよ。
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:57 ID:+vAXBuUz0.net
- ぶつかる前から意識無かったのかもしれないしな
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:09 ID:95eqHZVW0.net
- >>295
業務用の軽自動車とかハイエースに多いな
危ないからやめてほしい
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:20 ID:zML/t/Ms0.net
- ソース見ないアホの決め台詞が香ばしい
頭クソ悪いんだろうな
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:21 ID:Dim8B/V00.net
- >>224
ナチュラルにバイクを煽り殺してる奴w
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:26 ID:ulIavL4I0.net
- >>259
それだと「その事」を書くと思うのよね
警察がわざわざ犬のくだりを言って、記者がわざわざ犬のくだりを書いて、「その事」を言わない書かないってのがおかしな事になるし
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:34 ID:etiDW4tB0.net
- こういう感じ?
https://i.imgur.com/RFlZ9b3.gif
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:35 ID:ue9i9oQY0.net
- >>32
車間あけるタイプだけど、バイクの前に車間あると絶対割り込みされるんだよなぁ
自分の後ろの車両が自分を追い越して前に割り込むってのも毎日何回かやられるわ
バイクの後ろ走ってると何台も連続で割り込まれてどんどん後ろに下がるからイライラするんだろう
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:35 ID:JowIqU5t0.net
- 他の車種と比べて、大型トラックとか危険運転する奴の割合圧倒的に高いのに
なんで車間距離とってないの?
大型トラック見たら別の車線に行った方がいい
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:36 ID:lVjgNvzx0.net
- >>1
犬の命を助けるために、人が1人死ぬ
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:39 ID:TLVrgh+T0.net
- わんわんお
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:42 ID:mWp3cS3S0.net
- 犬とトラックよくやった
前見て走らないアホアホバイクが一台減った
これは社会貢献
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:42 ID:0fZpxKsF0.net
- 近所のバイク乗りは意味不明なタイミングですり抜けるやつ多過ぎて嫌いやわ、何でこんな奴らに気を使わなあかんねん
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:52 ID:xkPIO+4s0.net
- マジでバイク禁止してほしい
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:01:58 ID:W0830Qd+0.net
- ハザード出して停止したトラックに追突って居眠りでもしてたのか?トラックは止まってたんなら車間距離とかの問題じゃなかろう
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:05 ID:o5c3gUZN0.net
- 犬が急に飛び出してくるかもしれない運転をしなきゃな
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:07 ID:nWwd+F8J0.net
- 高速なんかの基本としては動物を轢いてでも急ブレーキはかけないが理想だろうけど
実際目の前に飛び出してきたら絶対ブレーキ踏むわ
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:08 ID:H80L1+Kw0.net
- ハザードつけて路肩停止なら、
保険比率でもトラック優位。
双方の自賠責の範囲内で保険金支払われて
おしまい。
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:11 ID:HHgpl/wj0.net
- >>299
バカだろ
路面に砂が浮いてるだけでアウトだ
最近ABS化が進んでるのが何のためわからんか
アホ
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:16 ID:3KSyF/MM0.net
- >>1
いつ死ぬ分からないね
気づけば地獄に立ってたりするかも
団塊の世代あたりは特に気をつけておけよ
日頃の行い、思い
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:17 ID:PWwo6Rgh0.net
- >>7
>>301
追突は余程の事が無いと0:100で突っ込んだバイク側の過失
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:19 ID:8Vsm5xPa0.net
- >>191
wwww
お前に高い評価されたから何だってんだよwwww
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:26 ID:cXIUz5gE0.net
- >>12
急停止じゃなくて普通に停止してたトラックのケツ掘ったのか
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:30 ID:mXqjjyao0.net
- >>264
もし仮にそんな状況だとしたら車との車間距離取ってない証拠だよな?車間距離取ってたなら車線変更して急に目の前に障害物がーなんてことにはならない
やっぱこのバイクゴミクズ運転手確定じゃんw
人に危害加える前で良かったマジしんで良かったよ
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:31 ID:lVjgNvzx0.net
- >>1
関係者の年齢が両方とも42歳の厄年なんだよね。
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:36 ID:e88Yg7uE0.net
- 犬め!
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:45 ID:2yGTc+w60.net
- >>315
ほんとヘタクソ大杉
周りがヒヤヒヤしてる
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:02:45 ID:ZuKLbd6X0.net
- >>7
法的には後ろからぶつかったオートバイの方が悪いのかな
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:03:05 ID:uYOfrMvn0.net
- >>303
田舎だと鹿とかでも容赦なく轢くよな
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:03:08 ID:vx/a15EZ0.net
- バイクは殺そう
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:03:17 ID:ovZkbDQL0.net
- 大型車のすぐ後ろって気流の関係でラクに走れると聞いたが
この人もそれですぐ後ろに走ってたのかね
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:03:41 ID:QerG+MR90.net
- トラック運転手かわいそうに
過失なくてもトラウマになりそう
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:03:49 ID:n2NEM7A40.net
- >>239
競走馬の輸送車もそうらしい
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:03:56 ID:T9cjGlwz0.net
- 同じ42歳これは運命や
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:03:56 ID:S1P+Vogy0.net
- >>269
https://i.imgur.com/qFEMFGV.jpg
ストビュー見る限りその通りだな
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:04:16 ID:eilyp8Mi0.net
- 原付はそうでもないけど、デカいバイク乗ってる人って大体真後ろにピッタリ付けてくるよね
何で車間開けないんだろう
そりゃ急ブレーキ踏んだら追突するよ
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:04:20 ID:no73X8KO0.net
- >>135
100キロ出さないと煽られるからな
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:04:35 ID:AjNDBSpW0.net
- >>2
まぁ追突だしな
トラックはいい迷惑
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:04:47 ID:7pgLfNwV0.net
- どうせ流行り物に乗っかってイキって走って車間詰めまくったアホだろ
レスバトルする価値すらない
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:04:47 ID:oa2rZBaB0.net
- かわいそうやけど轢くのが正解
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:04:55 ID:oY+pc2ol0.net
- 厄年VS厄年
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:03 ID:Yg8QrWVq0.net
- >>12
ハザードまで焚いてたか
たまに夜間でっかいトラックが無灯火で路上停まってるのと、いきなりヌッと出てくるから怖いわ
ド田舎で路駐緩いところくらいだろうけど
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:08 ID:QeK7olGX0.net
- C ちょっと
Y よそ見を
S してたので
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:12 ID:Wfvsnj+b0.net
- >>331
鹿や猪だとこっちも危ないから流石に急停車してしまうわ
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:34 ID:cHRO7mYN0.net
- これ、トラックの運転手の主張通りなら急ブレーキしてないなあ
バイクはどうして停車してるトラックに追突したんだ?
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:35 ID:+fZ0L4cl0.net
- 猿、鹿、狸、 飛び出し注意、急ブレーキ注意
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:43 ID:Aw7qZ51g0.net
- >>338
スピード出てくると風除けが欲しくなる
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:44 ID:XfmaUlqT0.net
- ハザード炊いて緊急停車じゃないの?
まぁ、このバイク、トラック居なくても犬轢いて死んでんだろうけど。
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:52 ID:jP/iNpmm0.net
- バイクは急に止まれないからな
高知白バイ事件でもバイクの過失は少なかった
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:54 ID:PWwo6Rgh0.net
- >>335
茨城県では馬運車は公道最強と言われて誰も近寄らない
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:05:57 ID:T0pMpiJl0.net
- >>301
免許なしかよ道路交通法知らんの?違法駐車でもない限り停車中の車なら追突したバイクが100%悪い
死ぬべくして死んだんだよ前方不注意トラックが可愛そうだわ
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:04 ID:HeZCF2Ay0.net
- バイクは止まれるスピードで走れ
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:09 ID:oxzvZnNv0.net
- https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fcloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com%2Fsankei%2F5HAVYPSFNZKUVER5IBHN6RKA7A.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.sankei.com%2Farticle%2F20161017-LEULXK5UYZNTTITG7O6WVGKFFE%2F&tbnid=djiyD60bbwIHLM&vet=1&docid=MKEuJNzgO3_4GM&w=404&h=600&source=sh%2Fx%2Fim
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:32 ID:YqnfsLUb0.net
- 前方不注意か車間距離不足だな
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:33 ID:YUXqet6T0.net
- 前方に停まってるトラックに
突っ込むような奴じゃ運転しない方が
いい。
人様を轢く前に自分が消えて良かった
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:50 ID:7xpxkvOg0.net
- 犬が遺志を継ぐやつや
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:51 ID:X9GnBkJJ0.net
- >>332
それは違法な発言です。
今回のように自然淘汰することも
ありますよ
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:51 ID:BpCwcU2m0.net
- 新たなトロッコ問題が生まれたな
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:56 ID:8MfgyRF70.net
- ん? ハザードつけて寄せて停車してたの? バイク前見てないじゃん
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:06:58 ID:FRL7O7WR0.net
- バイクの前方不注意?
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:06 ID:DDfQDmef0.net
- バイクが悪いけど犬は絶対嘘だな、違法駐車がバレるのも時間の問題だろ
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:09 ID:bjfgt6q20.net
- >>7
ハザードまでつけてたのに、よそ見・スピード違反で追突したバイクの池沼オッサン(マヌケ)が100%の過失
ドクズのお前が、轢き殺されれば良かったのにな
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:09 ID:PD20POEg0.net
- >>337
よくこの場所だと分かったな
一見すると見晴らしがいい場所のようだが
この道の左端にトラックが停まっていたと
よくある光景だけれどな
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:11 ID:nnUhO3nK0.net
- >>308
バイクの人はなくなってるから、バイクの都合、主張はわからない
犬を連れてた人(実在するなら)、トラックの人は生きてるのだから、そっちの主張はある
ってことでしょ
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:14 ID:3JbE/3an0.net
- 千葉に生まれ茨城で死ぬ
自損やし最悪な人生やね
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:40.30 ID:SBAdiyAO0.net
- バイクはすぐ車輪ロックするし転倒リスクあるから車間距離とった方がいい
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:42.44 ID:W2O/KQMN0.net
- 4輪に比べれば交通弱者だーと声高に叫びながらオナニー運転繰り返して事故ると他者の責任にしようとする
マジで糞の塊のような人種だよな
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:49.68 ID:hzTug+Wy0.net
- 綱吉いっぱいいて草
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:54.64 ID:q3UpwwoF0.net
- >>2
車間距離とってなかったのか
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:07:56.57 ID:Gj/soxSi0.net
- >>7
これでトラックが悪くなるならもし道路上に落下物あっても立ち止まるなって事やな
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:08:09.08 ID:oa2rZBaB0.net
- 高速で狸を轢いて車壊れたわ
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:08:13.00 ID:clNw/3FY0.net
- >>52
とりあえずお前通報しておいた
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:08:19.58 ID:zML/t/Ms0.net
- >>363
書いたね責任取れよ
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:08:38.52 ID:Wpb5l85e0.net
- 「安全に いつでも止まれる 車間距離」
陳腐過ぎて軽視されがちだがめちゃ的確な標語。
皆肝に銘じよう。
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:08:45.88 ID:PPsrqKJ/0.net
- どうせスマホ弄ってたんだろ
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:08:46.33 ID:HkoymAve0.net
- まあこれだともろに駐停車禁止だからあとは犬が本当かどうかだね
https://i.imgur.com/qFEMFGV.jpg
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:08:50.08 ID:+vAXBuUz0.net
- >>363
名前出てる人を嘘つき呼ばわりして大丈夫か?
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:00.96 ID:BmS2Rv7t0.net
- これは二輪が悪い
前見てないのかそれともトラックのエアブレーキの神急制動に対応できなかったのか?
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:10.26 ID:PKtbllEp0.net
- 結城市の人なら新4号は走り慣れてるはずだから
脇に停車してる車があるという概念がなかったんだろw
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:17.78 ID:rWPMKhQ10.net
- >>337
駐停車禁止の標識があるな
「犬がいたから」と停車していたのは言い訳になるのか?
もしかして犬なんていなくて何か良いわけしないとヤバいからそう言っただけ?
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:21.20 ID:392YqhnP0.net
- バイクはマジで車間開けないの多いよな
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:23.04 ID:xkPIO+4s0.net
- 二輪乗りって迷惑な連中ばっかりだな
ハザード焚いてるトラックに追突して
犬死にするなんて4号でいったい何キロ
出してたんですかね
被疑者死亡のまま書類送検が必要じゃない?
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:29.59 ID:B0TW4tmI0.net
- フードコートは無職とか底辺が暇潰しにたむろってるイメージある
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:46.32 ID:iLA+nT8H0.net
- >>281
犬という非常事態でハザードつけて左側よっててもだめなん?
これトラックが犬轢き殺してたらこんどは死体スリップしないかな
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:47.00 ID:HGR8ZPkh0.net
- >>1はなんで残りのたった数行載せないの?
>>230みたいなの釣ってスレ伸ばしたいから?
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:54.74 ID:FRL7O7WR0.net
- 三車線もあったのに
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:55.74 ID:ulIavL4I0.net
- >>366
結局それよね
バイクの方が亡くなってるから、現状よくわからないっていう
あるならカメラとか、いるなら目撃者とか、その他諸々の警察の調べ待ちね
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:09:58.13 ID:FRlscSk90.net
- >>363
車内に運転手いたら停車だからな?
駐車ではないからな?
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:10:10.29 ID:OWaXwWGU0.net
- >>349
でも違反だよ?急ブレーキ踏まれたらどーすんの?前の車の迷惑だから止めなよ
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:10:11.36 ID:5fWdYZkb0.net
- >>363
駐車と停車の違いわかる?
こんなところに駐車してどこ行くんだよ
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:10:13.00 ID:1wDHLaNJ0.net
- 停車した、ではなくて停車していた、か
前を見ずに突っ込んで爆死とかトラックの運転手かわいそうだな
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:10:15.84 ID:X2ek9BeV0.net
- なんとか致命傷で済んだわ
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:10:18.23 ID:2crAOQG90.net
- ヤバいな
車間距離もあるけど
運転怖い
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:10:42.24 ID:qyQ49tZ80.net
- ピンチの時はAIが主導権貰って
事故らないシステムって出来ないかな。
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:10:45.21 ID:xkPIO+4s0.net
- >>360
ただ単にバイクが突っ込んできてるだけじゃん
別に選択肢無くない?
追突した方が悪いんだよ
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:10:53.94 ID:tG/QFH3u0.net
- 茨城
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:11:11.62 ID:S1P+Vogy0.net
- >>365
場所は特定できてない
標識があると言いたかっただけ
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:11:14.02 ID:HkoymAve0.net
- >>390
調べればわかるけど何の法的根拠も無いよそれ
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:11:27.36 ID:FJvtDIwv0.net
- >>378
あとバイクが何キロ出してたかだな
気持ちの良さそうな真っ直ぐな道だわ
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:11:31.42 ID:3D+JETJD0.net
- >>1
車間距離とかが決め手になるの?
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:11:56.89 ID:fA/4obYV0.net
- 犬ごときに停車ハザード
徐行でええやろ
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:07.17 ID:usMjrOw40.net
- 王ちゃん?
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:12.11 ID:e7fdi2wr0.net
- 畜生は轢けと教わったような
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:12.77 ID:NG5EHh260.net
- バイクにスマホ取り付けてるのがなぜ許されるのか分からん
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:14.33 ID:n+7RsX270.net
- >>4
評価するw
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:42.20 ID:yaC7k8p60.net
- バイク乗りが車間距離を空けないで、車の真後ろにぴったり貼り付け理由は、何だったかな?忘れた、確かもっともらしい理由があったんだけどね
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:43.69 ID:7pgLfNwV0.net
- ちょっと待って言い争ってるやつはニュースを良く見ろw
だからバイカスって叩かれるんだよ
俺も乗ってるけど恥ずかしいわ
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:47.23 ID:O1He8x5E0.net
- >>274 >>294
本当に犬が居て停車してたかどうかは裁判になった時にはかなり重要だから確認はするだろな
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:12:50.22 ID:BmS2Rv7t0.net
- >>402
速度と所管距離だね
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:01.87 ID:8MfgyRF70.net
- そういえば犬がいたとか嘘っぽいな なんで嘘ついたか、となるな
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:15.82 ID:bF+QevA70.net
- 前見てないアホのせいだろ。トラックが可哀想だわ
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:20.27 ID:txBMEXr00.net
- トラックは急停車じゃなくてハザードつけて停まってたんだろ?車間もくそもないじゃん ただの前方不注意か距離把握能力が不足してたんだろ 家族はトラックの修理代払えよ
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:25.94 ID:xkPIO+4s0.net
- >>368
実際は車間距離不保持、無理なすり抜け
割り込みや速度超過など無謀な運転が多い
特に神奈川(246号)
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:34.43 ID:4iBb/BcD0.net
- バイカスは死ねばいい
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:39.92 ID:hKH48D3G0.net
- 死人に口なし
はたして本当にハザード出して止まってたのか
本当に犬が居たのか、
それとも実は急ブレーキなのか
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:42.86 ID:D0L8mw1U0.net
- スマホ見てたのか
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:50.57 ID:qyQ49tZ80.net
- 犬っころは徐行してクラクション鳴らしてハイビームチカチカしたら
退けてくれたかな
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:54.20 ID:brgCbJmw0.net
- ハザード対応できないとかクソ雑魚運転かよ
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:55.44 ID:YtXD1NPq0.net
- >>386
ダメじゃないよ
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:14:13.85 ID:ZHvSf6Oh0.net
- 片側3車線の直線道路か
スピード出してたんだろうな
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:14:16.20 ID:hKH48D3G0.net
- >>415
246ヤバいよね
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:14:20.52 ID:vwarSD1/0.net
- バイクってアホみたいに車間詰めてくるし
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:14:27.29 ID:iLA+nT8H0.net
- >>410
トラックならドライブレコーダーつきだろうからすぐわかると思う
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:14:31.78 ID:0FgSugnH0.net
- >>412
さすがに嘘言ったら心証わるくなるしないんでは。今時はドラレコあるから直ぐバレる。
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:14:34.57 ID:hCioAa8G0.net
- 事故現場は4号線なのかな
昨日、古河市の辺りを通ったわ
東北道だけど
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:14:56.99 ID:7Xvl0juB0.net
- 止まってる障害物も回避できないとか免許云々の前にポンコツすぎね?
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:15:29.30 ID:PKtbllEp0.net
- >>427
新4号と旧4号がある
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:15:36.05 ID:aZ+yTFd+0.net
- 後から乗用車が追突なら100%後が悪い
バイクは秘儀!弱者のミラクル技でそうならないwwwww
トラックの運転手間違った事してなくても可哀そうな状況なりそう
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:15:41.24 ID:+VlddxcV0.net
- 車よりよっぽど(自分にとって)危険な乗り物に乗ってるって自覚ないんだろうな
車でだって普通は前方車両が急ブレーキ踏んでも止まれる車間と最低限前は見て運転するだろ
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:15:42.04 ID:PIRKe+op0.net
- のろいからかれ
くさ
こうにゃんだ
詩 流れ虚空宇宙
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:15:46.62 ID:q4Mm+6ol0.net
- 知恵遅れの乗り物バイク
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:15:51.83 ID:TdoK6B3p0.net
- 前方不注意と車間距離不足だよね?
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:16:00.65 ID:Zy+kNTh20.net
- >>93
だからこそ
注意散漫になったり居眠りしたり
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:16:06.93 ID:MGSQiDON0.net
- 停車していたわけだから犬がいて急ブレーキってわけではなさそうだよね
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:16:17.85 ID:9nHO/um/0.net
- これだからバイクは危険
地球上で最も危険な乗り物
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:16:23.71 ID:Q90agyJL0.net
- 遠くでひかれた犬を見ても
見てみぬふりするしかない
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:16:34.20 ID:oa2rZBaB0.net
- なんたら効果で停車してる車に寄ってくのあったろ
あれやろ
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:16:43.27 ID:+vAXBuUz0.net
- 高速道路でもある事だし普通は安全に停車出来る
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:17:10.39 ID:a275047L0.net
- >>1
いや、何で前見てないのよw
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:17:12.68 ID:v67r61VW0.net
- 事故ったら車の方が悪くなるんだぞ〜っていう運転するバイクはいるよな
この人もそう主張しながら死んでいったかも
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:17:47.46 ID:dT2gp5M40.net
- こんなしょーもない事で人生終わりにするとかバカやな
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:17:53.25 ID:W6aZ4fit0.net
- 声高に弱者と主張しながら迷惑運転危険運転を繰り返すバイカス達
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:17:56.77 ID:XO+eapN+0.net
- いや、車間距離をとって、スピードを抑えれば追突なんて絶対しねーよw
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:18:24.86 ID:y8YVXDi/0.net
- >>211
競輪みたいなチャリもイランわ
山とかで群れてて邪魔臭過ぎ
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:10.99 ID:dhWsvZk90.net
- 現代社会でこんな危険な乗り物が蔓延ってること自体が問題
今すぐ規制するべき
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:13.65 ID:rMzf1Bll0.net
- バイク「車間距離取らないギリギリ攻めてる俺カッコいい」
前の車「え?煽られてるの?車間距離取ってよ怖い」
バイク「俺様のテクニックなら急ブレーキ踏まれても交わせるし俺様カッコいい」
前の車「やだやだ何後ろのバイク怖くてブレーキ踏めないあっ!前ドーン」
こんなことにもなりかねないしバイク乗りは何故車間距離開けないのだろうかもしかしてバイク乗りって暴走族も多いしクズが多いのでは?
氏んでくれてよかったよ一人でも多くこの様なバイク乗りは氏んで欲しい
ちゃんと車間距離取って安全運転してるバイク乗りが迷惑する
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:25.97 ID:IXriNRpS0.net
- バイカスw
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:27.38 ID:vOm0izXV0.net
- バイクが悪い
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:29.42 ID:ygIRM1XW0.net
- ハザード焚いて犬が移動するのをクルマの中で待っていましたってのがなんか不自然さを感じさせちゃうよね
それがこのスレを荒れさせてる理由のひとつ
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:43.26 ID:WD74VO850.net
- 高速ならいざ知らず一般道なら飛び出しはブレーキ踏むしか選択肢はない
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:19:48.57 ID:8GskbrDT0.net
- これ、もし飼い犬だったら飼い主が「ペットの管理を怠った結果、事故を誘発した」とかになるんだっけ?
犬は轢かれてなければすぐ逃げちゃっただろうし、ドラレコに映ってても探すのは難しそう。
飼い主名乗り出てくるかな?
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:20:14.84 ID:CWySuh5j0.net
- どんだけ飛ばしてたんよ
つか、車間取れたや
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:21:00.18 ID:vOm0izXV0.net
- >>437
バイクに罪はねぇよw
危険なのはバイク運転手だw
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:21:19.44 ID:Y6aZ6Gee0.net
- 路傍のUo・ェ・oU
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:21:23.75 ID:1twzF0oG0.net
- >>1
トラックが急停車した訳じゃない停車していた奴だし駐停車禁止場所でもないならバイクの自爆やん
バイクは脇見でもしてたんかな?
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:21:26.42 ID:vOm0izXV0.net
- >>453
ならない
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:21:36.77 ID:XO+eapN+0.net
- 万が一事故った時のための安全性とかないもんなw、生身で車にぶつかって無傷でいられるか?子供でも考えればわかる理屈なのに
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:21:40.90 ID:UJb4q2Ul0.net
- >>11
うむ( ˇ-ˇ )
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:21:42.53 ID:kR2Ic5Po0.net
- >>1
42歳同士仲良くしろよ
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:21:46.02 ID:LuPdKZ0R0.net
- トラックの運ちゃん何気に犬
とかいると止まってくれるんだよな
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:22:41.12 ID:KsCWx52N0.net
- >>462
俺がいると止まるのはそのせいか
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:22:51.59 ID:7pbuEnPb0.net
- 野田かよ、あそこが絡むとろくなことないよ
関西で言ったら尼崎みたいなもん
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:22:51.78 ID:vOm0izXV0.net
- 車間距離とか言ってる馬鹿なんなの?
停止していたトラックにバイクが突っ込んだんだぞ?
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:22:55.47 ID:5fWdYZkb0.net
- >>410
犬は争点にならないでしょ
トラックが動いていて急ブレーキしたというなら犬の有無は故意かどうかを判断するのに争点になる
停まっていたのなら勝手にぶつけられただけだからそれが犬のためか電話のためかとか関係ない
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:23:05.14 ID:GjyXMqVe0.net
- 車間距離とらないやついるよね
ブレーキランプひかりまくってるのに
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:23:07.11 ID:HHgpl/wj0.net
- 犬猫に限らず路上の落下物を平気で踏むドライバーは少ないだろ
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:23:41.15 ID:ad8PPHLb0.net
- どうやら、くしゃみが止まらなかったようですね!
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:23:50.76 ID:yc6Ee7Jh0.net
- トラックが急停止じゃなくて最初から停止してたならバイクがダメなだけだな。
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:24:07.87 ID:BuVAJjxn0.net
- 急ブレーキかと思ったら完全に停止したトラックに勝手に追突しただけかい
どんだけスピード出してたんだよ
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:24:16.04 ID:TkkExhlL0.net
- 車もバイクも乗るが、これはバイクが悪い、バイクに乗る時は常に最悪の状況を予測して運転しないと生き残れない。
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:24:27.98 ID:NMg5nLIx0.net
- 生類憐みの令和
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:24:33.43 ID:iLA+nT8H0.net
- >>451
さすがにドラコレ常備のトラックが嘘ついてましたはないと思う
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:24:50.10 ID:xqZTjCsv0.net
- その犬は転生した盾の勇者であった
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:24:54.48 ID:Ulj+Yd0E0.net
- >>12
トラックが急ブレーキかけてぶつかったんじゃないんだな
- 477 :427:2022/04/17(日) 10:25:12.28 ID:hCioAa8G0.net
- >>429
間違えたわ、全然違った
古川市じゃなくて、福島県白河市だったわ
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:25:16.65 ID:oa+1vWNS0.net
- 400のバイクでもハンドル中央にスマホ付けてる人いるから
スマホでも見てたんだろうか
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:25:25.48 ID:zOtczezj0.net
- バイクってみんな後ろベタ付けるやつ多くない?
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:25:41.70 ID:rWPMKhQ10.net
- ・駐停車禁止の場所だった
・犬が居たから停車していたのは停車の理由になるのか
・高速道路でもないのに停車している車に追突するか
全員悪いようにも思える・・・・
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:25:47.83 ID:Zy+kNTh20.net
- 犬だから色々言う奴もいるけど子供飛び出すことだってあるんだしなあ
前見ろとしか
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:26:16.24 ID:IXivJ+pg0.net
- 車間距離
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:26:33.35 ID:admCIp3w0.net
- 追突したほうが悪い
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:04.45 ID:O1He8x5E0.net
- >>466
停車の理由だから裁判までいったら当然調べる
仮に虚偽だと少なくとも争点にはなるからな
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:09.84 ID:7NA1L6FH0.net
- >>1
路上に犬がいるからトラックはハザードたいて停車して
そこにバイクが突っ込んだんだろ
スレタイにつけるならそこを書けよ低脳
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:18.86 ID:zvOEjcEQ0.net
- 犬が迷惑をかけた。1人の命を葬り、1人の人生を狂わせた。これが人間なら日本人は叩き潰す。犬をバッシングせよ。
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:19.18 ID:9nGRAlFx0.net
- 追突する奴って別のことやってるからな
バイクでもスマホ視てるんだよ
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:24.08 ID:admCIp3w0.net
- >>480
故障停車もあるんだぞ
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:24.21 ID:I2R1A7XP0.net
- 犬なんか轢いてもいいだろ
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:28.88 ID:hUv5iYO60.net
- >>114
真ん中?
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:27:33.69 ID:/930zPd40.net
- スマホ見ながら乗ってるやついるけどあいつら死にたいのかね
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:08.87 ID:ELtmKQUH0.net
- すでに停止してるのにバカ?
走る棺桶、今日も全開で走行中
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:14.56 ID:qx4FSAYF0.net
- 犬禁止になるかもしれんな
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:26.51 ID:ygIRM1XW0.net
- >>465
三車線ジグザグに走って来たんだろうけどその間他のクルマとの車間距離を充分空けていれば停車したトラックにも気が付けた
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:41.73 ID:XfmaUlqT0.net
- >>477
古川で変換=フルカワと読んでるのか。
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:43.34 ID:zaoSrZGs0.net
- ワンワンが無事ならバイクは死んで良いよ
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:28:44.81 ID:Obc3RUdX0.net
- バイカスざまあ
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:29:00.32 ID:kX+UtRXs0.net
- >>364
普段おとなしそうw
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:29:08.16 ID:+vAXBuUz0.net
- トラックに突っ込むぐらいだからそれが子供でも大人でも熊でもぶつかる
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:29:11.77 ID:qP2ve3NG0.net
- ここは片側3車線で路肩がほとんど無く高速道路みたいにみんなアホみたいに飛ばしてる場所だろ。
野良犬とか今はほとんど見かけないし犬の話がホントかウソかドラレコの情報集めて解明した方がいい
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:29:23.22 ID:kJ5DnpC/0.net
- バイクなんてカッコつけたいやつのためだけの乗り物だしな
バイクで頭を打つ事故したら高い確率で障碍者になるのによー乗るわ
事故死しなくても運が悪いと元気になったと思って暫くしてから脳出血
軽くても超絶視力悪化でまともに見えなくなるのに
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:29:42.83 ID:Obc3RUdX0.net
- ブレーキかけても止まれないバイカスばかりだからな
しかも通勤で車使ってるけどすり抜けばかりで、死ねって思ってるよ
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:29:58.39 ID:uwKuvOm/0.net
- >>12
シンプルにオートバイだけが悪くてオートバイだけがしんだのか
良かった良かった
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:29:58.79 ID:BuVAJjxn0.net
- >>474
まともな会社は当然付けてるけどなあ
俺が前居た会社では新しく購入したトラックにタコグラフもドラレコも無かった
とんでもないブラック企業だったわ
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:29:58.84 ID:TNxvtGkA0.net
- 4号ってみんなめちゃくちゃ飛ばすからな…
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:30:01.76 ID:vOm0izXV0.net
- >>480
駐車禁止の場所とかすぐ嘘吐く癖治せよ…
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:30:04.86 ID:7pgLfNwV0.net
- 左側でハザード焚いてたのに死ぬ程突っ込むって事は中央か右側が詰まって苛立って一気に加速掛けながら左に入ったとこにハザード焚いて止まってるトラックと出会って回避もブレーキも間に合わずにドカンと行った感じだろうな
そうじゃなきゃ死ぬ迄はいかない
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:30:06.46 ID:rMzf1Bll0.net
- >>465
>>219こんな事も考えられるから
車間距離開けない馬鹿は氏んで当たり前寧ろ一人で勝手に氏ねば他の人に迷惑かけないからその方がいいこのバイクは迷惑かける前に氏んで良かった
いやトラックに迷惑かけたドクズだったわ
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:30:41.18 ID:vmqv7c2C0.net
- 村上春樹の小説のサブタイみたいなスレタイだな
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:30:44.56 ID:xKq7bHv+0.net
- バカが死んだのか
いい事
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:30:53 ID:ZTSNuBNS0.net
- >>480
前方障害物ありだから緊急停車の要件満たすのでは?
前見てなかったバイクが駄目だったね
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:31:07 ID:vOm0izXV0.net
- >>500
理由がなんであれ停車してるのに突っ込んだ方が悪い
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:31:19 ID:nnUhO3nK0.net
- 合流エンドなら、たんに休憩か時間調整の違法駐車だろ
10%の過失がつく可能性はある
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:31:21 ID:YqiOQMUC0.net
- 猫だったら轢き殺して終わりだったのに可哀想に
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:31:44 ID:7NA1L6FH0.net
- んで、沖縄で目潰れた奴の続報どうなったんだよ
あれだけの事になったのにだんまりしやがって
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:31:52 ID:+Eg/pM1d0.net
- どんだけ飛ばすにしても見通しのいい直線道路で真っ昼間に見落とすかね?
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:31:53 ID:vOm0izXV0.net
- >>508
つまり馬鹿だな
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:31:55 ID:BuVAJjxn0.net
- >>491
地図見てんだよ
車でカーナビ見るのと同じだぞ
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:31:55 ID:WY0By1Ff0.net
- 生類憐れみの令のため乙
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:32:10 ID:5W0kfpDm0.net
- ピタ♪ゴラ♪スイッヌ♪
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:32:12 ID:ygIRM1XW0.net
- >>474
事実はそうなんだろうな
だけどいざ文章に起こされると何か伝わってないような?が・・
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:32:12 ID:5fWdYZkb0.net
- >>484
じゃあ例えば停車の理由が電話のためだったらトラックのドライバーはなんの罪に問われるの?
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:32:15 ID:zvOEjcEQ0.net
- 犬と人間の命は対等ではないだろ。地球脱出の船に犬だけ逃がして人間が地球に残るなんて絶対無い。いろいろ都合よく回ってるが、人間が頂点なのは何時にしても変わらない。
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:32:48 ID:usMjrOw40.net
- ポチのくせにw
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:32:50 ID:+1kUPMU20.net
- 山道で煽られてる時にタヌキ飛び出して急ブレーキ
見事にケツ掘られた
相手「(俺が何か言うより早く)タヌキごときでブレーキ踏むな」
はい、あなたにもタヌキ見えてたんですね、ごっつぁんです
結果10対0、修理費+整体通いまくって慰謝料40万いただきました
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:33:20.84 ID:qxN8s/Jk0.net
- カマ掘り損の死に儲け。
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:33:23.56 ID:BuVAJjxn0.net
- 路上に居るのが猫なら嫌な思いしながら轢き殺すけど犬なら急ブレーキかけてしまいそう
犬は轢きたくない
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:33:39.46 ID:20UEWENI0.net
- 車間距離が不十分
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:33:41.65 ID:8/PuzSMN0.net
- >>54
車間距離を開けていなかったのはバイクの方だと言いたいんですよ。
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:33:45.35 ID:qP2ve3NG0.net
- >>512
お前の書き込み全部…なんか必死だな
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:33:48.92 ID:KI9a7kCI0.net
- https://livedoor.blogimg.jp/tasogarech/imgs/5/c/5ca9bcf6.gif
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:00.13 ID:vOm0izXV0.net
- >>520
おじさんがイッヌ!
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:02.86 ID:KJqRwMjh0.net
- 犬様が助かってよかった
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:05.44 ID:ZRC+IA3U0.net
- こういうのは署名で助けられるようにしようよ
可哀相すぎる
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:16.93 ID:/borVDkA0.net
- 普段から車間取ってれば路肩の停車トラックなんて余裕で見えるよな
張り付いて左から追い抜きとかやると見えんけど
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:16.96 ID:n91O4UQm0.net
- これ本当に犬がいたのか?
トラックがわざと急ブレーキかけたパターンだろ
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:41.62 ID:vOm0izXV0.net
- >>530
えぇ…言い返せないからってそんな言い方しなくてもw
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:46.61 ID:rMzf1Bll0.net
- 事故死した危険運転するドクズ運転手のせいで普通のバイク乗りが迷惑する
車間距離開けてたら車線変更する前に前に止まってる車があったら確認できるしこの運転手が車間距離詰めてイキリ運転してたのが容易に想像できる
車間距離詰めてて追い越そうと車線変更し停止中の車に衝突ガチでドクズやんけ
ウーバーイーツのバイクも質が悪く度々ニュースになってるよな?当て逃げはするし
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:53.54 ID:yNPCY+UF0.net
- >>531
最後のオチがすごいな
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:55.77 ID:HWiGPt+Q0.net
- >>477
ニュースになってるのはコガの古河だけども
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:34:58.57 ID:+1kUPMU20.net
- >>534
助けるも何も運転手の過失じゃない、単にバイクの自爆
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:35:15.48 ID:8GskbrDT0.net
- >>458
前に散歩中にハーネス離しちゃって駆け出した犬を避けようとした車が事故起こして、有罪?有責?になってたニュースを見たような気がするんだけどなー
うる覚え
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:35:19.64 ID:+ZD+uMp80.net
- 両方とも42歳で厄年かー
(´・ω・`)
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:35:37.68 ID:6/xNR5tj0.net
- バイバイ、ババイカス
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:35:39.97 ID:zvOEjcEQ0.net
- >>538
頭大丈夫か?
原因を作ったのは犬だ?
犬が迷惑をかけた
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:35:46.82 ID:0OSCdHbs0.net
- 車間距離をありがとう
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:35:54.74 ID:pvRbn+KE0.net
- トラックなんにも関係ないんじゃね
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:36:05.82 ID:/borVDkA0.net
- >>522
ちんポジ悪くて運転に集中できないので停車して直してました、とかでも全く問題ない気がするなw
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:36:13.34 ID:CMu4ld7B0.net
- >>2
それだよな
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:36:13.36 ID:vOm0izXV0.net
- >>542
それ民事だよ
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:36:13.39 ID:aLxz8g8X0.net
- バイカスには車間距離とかいう概念は無いんだよ
https://youtube.com/shorts/S8loMy_QOjQ?feature=share
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:36:25.18 ID:dhl9DPjC0.net
- >>525
もったいないなぁ、80万は貰えたのに
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:36:50.39 ID:hCioAa8G0.net
- このライダーは一瞬気が抜けて前方不注意に
なったんだろうな
俺もバイク海苔だが一瞬のミスが命取り
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:36:54.69 ID:s4LR2Yvr0.net
- QIK
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:37:17.63 ID:HWiGPt+Q0.net
- >>518
前方注視してな
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:37:22 ID:BFBfN/pY0.net
- 仮に犬が居なくてもただ停車してただけの車に追突したバイクが100%悪い
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:37:34 ID:Ial7mxd30.net
- >>4
残された家族や年齢的に幼い子供がいたとして、彼らに同じこと言えますか?
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:37:48 ID:5y0wXYNF0.net
- ハザード炊いて停車していたならバイクの前方不注意
うちんとこは鹿をよけて三人死んだ事故があったから鹿を見ても引けと教えられてる
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:37:52 ID:8GskbrDT0.net
- >>550
そうなんだ!ありがとう。
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:37:56 ID:8ahKvYkY0.net
- しかしほんとトラックやトレーラーの後ろにピタリとついてるバイクみると命知らずだなとしか思えんよな。
何かあったら死ぬのはバイクなのに
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:37:57 ID:jezaHhM90.net
- バカなバイク乗りが勝手に死んだってことでいいのね
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:09 ID:m+aVQ76c0.net
- このバイカスはどこ見て運転してたんだ?
反応出来ないくらい猛スピードだったのか?
自殺じゃないのか?
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:10 ID:BFBfN/pY0.net
- >>518
違反です
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:10 ID:HWiGPt+Q0.net
- >>543
後厄だけどもね
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:11 ID:Hu2JjQbF0.net
- oh,kamikaze!
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:13 ID:4MFv1H+/0.net
- 停止した停止していたのどっちなんだw
まあどっちにしても自分の命は自分で守らなきゃな
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:16 ID:blNxx8/V0.net
- >>371
二輪車は車間不十分なの多いだろ
あとわざわざ死角に入る位置取りするのとか
昼間のハイビームとか
四輪車だとリッターカーとかのおばちゃんがするみたいな運転するのが結構いる
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:23 ID:qP2ve3NG0.net
- 茨城県民だけど今どき野良犬なんか見かけねえよ…野良猫やタヌキやイタチはよく轢かれてるの見かけるけど
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:55 ID:+1kUPMU20.net
- >>552
まあ半年過ぎたあたりで整体通うのもめんどくなってきたし
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:38:58 ID:Amkl3N5T0.net
- 車間詰めすぎ
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:39:02 ID:muRPWyiD0.net
- >>558
あんなもん勢いつけて轢いたら車大破した挙げ句に衝撃で路肩に突っ込むわ
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:39:03 ID:bPJUn0nx0.net
- >>545
犬の飼い主は今回、賠償金どのくらい払うの?
交通刑務所にはさすがに入らないと思うけど
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:39:03 ID:ExwLlvdp0.net
- そもそも、金魚の糞みたいに、べったりくっついてくるジジイやババぁが多すぎる。
落ち着けよ、ケツにギョウチュウでもいるのかと思う。
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:39:19 ID:X7Fl8jby0.net
- >>536
トラックはハザード点けて「停止していた」んだ。
急ブレーキして停止するまでの間に追突された事故じゃないから追突した側の前方不注意。
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:39:32 ID:+vAXBuUz0.net
- >>558
ハザード炊いて左に寄せて停車できる状況ならひかないでしょ
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:04 ID:hCioAa8G0.net
- 鹿やイノシシは轢き殺して害獣退治
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:07 ID:I0xZGjg+0.net
- >>12
犬関係ないじゃん
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:19 ID:HWiGPt+Q0.net
- >>553
言っちゃ悪いけど一瞬じゃなくて漫然運転だったんだろうなあと思うよ
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:22 ID:BoADRMS00.net
- 衝突被害軽減ブレーキが普及して車間距離取らない人が増えたよな!
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:28 ID:S1P+Vogy0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FQcTF5xaMAIvwIT.jpg
https://i.imgur.com/eTCN3rA.jpg
最悪の場所で止まってる
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:32 ID:8ahKvYkY0.net
- >>12
ええ…これただのバイクの自爆だろ、しかもトラックはハザードつけて止まってたのに…
これトラック責めてる人は公道で運転したこともない人だろ。
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:41 ID:95eqHZVW0.net
- >>455
バイクの乗り物としての特性が事故を誘発してるから
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:43 ID:NVgm6mwI0.net
- 二輪って車間距離とらないよね
普通に馬鹿なんだと思う
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:44 ID:5y0wXYNF0.net
- >>571
うちとこの鹿は小さいんよ
オスは流石にでかいからぶつかった時はボンネット曲がったわ
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:56 ID:n4Tx4m4l0.net
- 今時野良犬とかいるのかよ
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:41:04 ID:vOm0izXV0.net
- >>573
それだと蟯虫が居るのはお前のケツって事になるなw
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:41:04 ID:KsCWx52N0.net
- >>579
関係ないよ
元々車間取らないだけ
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:41:04 ID:+vWEujo90.net
- これはオカマに転生するパターンだな
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:41:07 ID:4xwKq/r10.net
- 茨城県民だったが、神栖で野良犬は今でも見るぞ
二度と住みたくないし行きたくない県だな
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:41:15 ID:6/xNR5tj0.net
- おいぬさま、ご無事で何よりです。バイク?ブンブンパオパオうるせ〜んだよ
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:41:33 ID:qP2ve3NG0.net
- まぁ前方不注意のバイクが悪いんだけど、でも邪魔な場所や車線数減少の手前で長時間路駐したりしてるトラックマジでどうにかしてくれ
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:41:43 ID:mRQMoysx0.net
- 危険運転した結果そうなったってだけか
衝突先がただのトラックでよかったな
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:41:55 ID:X7Fl8jby0.net
- >>580
障害物(今回は犬)があったら止まるしかないさ。
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:42:14.80 ID:1qT5cm5L0.net
- >>584
鹿は神様のお使いなのに
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:42:16.17 ID:vOm0izXV0.net
- >>582
つまり特性を使いこなせない運転手が危険
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:42:21.86 ID:Smh8capj0.net
- 死ぬのは自分なのになぜ車間距離取らないのか
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:42:22.85 ID:bt1eTGil0.net
- >>543
神社本庁「厄払いしてない天罰ですwww」
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:42:41.93 ID:ZXEelC220.net
- 車間距離取ってないでカマ掘るんじゃバイクが悪い
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:42:45.17 ID:M4lbWtoF0.net
- >>206
鹿の時はブレーキ踏んだよ。
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:42:58.50 ID:7HMUyI7S0.net
- バイクは急ブレーキ踏んだらこけるし急に止まれない
バイクが車間距離詰めてたんだろな
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:43:11.67 ID:Q4gn/xTl0.net
- >>571
ボルボとかサーブのは400キロとかあるシカ
日本のは40キロくらいだから下手に避けるより衝撃に備えたほうがいい。
交差点事故でも、避けた先に園児がいた事故があったでしょ?
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:43:16.70 ID:yfBC1mR10.net
- 車間距離取らなかったのかなあ
詰めてくる奴けっこういるもんな
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:43:33.35 ID:wrdR3Nw10.net
- >>113 よくネズミ捕りやってたねこの場所
この店にフェラーリ置いてあった
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:43:58.73 ID:XfmaUlqT0.net
- 嫁が隣の結城だけれども、放し飼いで犬飼ってるとこちょいちょいあるよな、しかも何匹も。
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:43:59.44 ID:6pO/gZRA0.net
- お前らに教えとく
もし飼い犬で飛び出してきたら無理に避けて事故るより引いた方が良いぞ
犬は物扱いで賠償責任になったとしても雑種なら数千円血統書ついてても1万2万の損害金で済むから変に避けて事故ったら損
あと引いてしまったら確実にころしてあげたほうがいい無駄に苦しませるだけだしもし手術なんてなったら大変だ
後は飼い主に車への損害請求しておしまいだ
引いた者勝ち
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:44:08.68 ID:tvJMY3m70.net
- >>541
駐車停車禁止場所ならトラックも過失あるよ
個別で見通しが悪かったりしても裁判で不利になるかもしれないし
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:44:27.74 ID:US5fLJuD0.net
- トラックはドラレコ提出しろよ
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:44:38.60 ID:Npwcs+eo0.net
- >>113
ここは大体の人が昼間80、夜は100くらい出してるよ
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:44:52 ID:1qT5cm5L0.net
- >>585
都市部でも新興住宅地の大きな公園なんかにごくたまにいることある
迷い犬かな?とも思って見かけたら通報してるけど
わざわざそういうとこに連れてきて捨てる人がいるんだよね
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:45:03.34 ID:Q4gn/xTl0.net
- >>602
どんなに車間詰めてても、バイクの方が止まれるんじゃね?
ボーッとしてノーブレーキだったと思うよ
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:45:07.22 ID:r4fJ+xqT0.net
- バイカスが事故って死んだり障害抱えても誰も同情しない理由がこのスレだけ見てても分かる
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:45:08.16 ID:jRaNq3d+0.net
- 逆パターンなら分かるけど…
バイク運転手はどこ見て運転してたんだよ
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:45:13.05 ID:KsCWx52N0.net
- >>599
鹿ってびっくりするとこっちに向かってくるんだよな
まさに馬鹿
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:45:29.42 ID:uwKuvOm/0.net
- >>589
自分もそうだったけど90年代末から一回も見たことない(県南、つくば土浦牛久龍ケ崎取手らへん)
でも稲敷とか神栖はテレビでも取り上げられてたしどうなってんのかね
古河とか常総(県東)はいないイメージだけど
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:45:40.89 ID:cdDzHpu80.net
- どうせウィンカーなしで割り込み→急停止→ハザードの嫌がらせ運転でしょ
トラックがよくやる手口
犬がいたなんて嘘
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:46:01.35 ID:fBhg/ohb0.net
- また車カスがバイカー批判かよ
バイクで駆け抜ける喜びを奪ってるのは車カスだろ
車さえいなければバイカーは風になれる
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:46:13.26 ID:vOm0izXV0.net
- >>615
アホ丸出し>>1くらい読めな
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:46:26 ID:Smh8capj0.net
- >>610
車間詰めてたら止まれないだろ
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:46:29 ID:XfmaUlqT0.net
- >>610
バイクの方がすぐに止まれないよ。
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:46:49 ID:IBE2ssh10.net
- >>115
正解ありがとう
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:46:53 ID:81VBxvA70.net
- >>1
お気のDog
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:46:57 ID:+vAXBuUz0.net
- >>580
数m先に信号あるようだし車止まってたら邪魔だけど追突する理由は全く見当たらない
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:47:10 ID:7pgLfNwV0.net
- >>616
事故った奴はもうすぐ火葬されて風になれるなw
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:47:14 ID:KU7K3ZBo0.net
- >>619
心臓はすぐに止まったじゃないか!
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:47:17 ID:vOm0izXV0.net
- >>610
停車中のトラックに勝手に突っ込んだんやぞ
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:47:24 ID:US5fLJuD0.net
- >>606
赤丸にバツの標識あるから駐停車禁止じゃね
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:47:39 ID:1qT5cm5L0.net
- >>206
六甲山から降りてくる雄の猪なんか轢いたら
車大破して運が悪いと死ねるぞ
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:47:42 ID:S5AICIOX0.net
- >>615
事故る前の犬触ってる運ちゃん見た
この人犬連れてトラック
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:48:12 ID:BjM7ILzN0.net
- >>580
止まったことをやたら敵視してるけど犬が移動するまで先頭車両として止まってただけでしょ
もし止まらなかったとても誰かが犬轢いてしまえば轢いただけじゃなくその車自体コントロール失って事故になったり、
死体が道路の真ん中に落ちるんだから隣車線に急に進路変更することによる事故とかいくらでも事故の可能性あるんだから
そうなる前に止まって犬をどこかに行かせるのは判断としてはおかしくない
次々車くるんだから早めに気づいた人が居残って警告してくれてるのは本来助かるけどな
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:48:26 ID:ml7Mx+vi0.net
- >>607
事故案件になったからネットにも出ないだろうし
結局みんなそれぞれの妄想で言い合うだけという
いつもの5ちゃん仕草ってなw
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:48:30 ID:U9o34rRQ0.net
- >>13
車間距離も何もトラックは停車中だ
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:48:41 ID:ZXEelC220.net
- トラックもバイクも厄年で草
しかも数えで後厄
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:49:14 ID:7pbuEnPb0.net
- 地味に交通事故って突っ込む直前に脳出血を起こしてるケースも多いんだってな
運転中は血圧上がるしな
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:49:29 ID:nQNVP8sH0.net
- 不運とダンスっちまったんか
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:49:38 ID:+U4k8OB00.net
- >>115
あほや
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:49:46 ID:oh+525Yh0.net
- 左抜けは危ないんだよ
確認しないでやるやつはアホ
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:49:59 ID:KOV0lrcA0.net
- >>557
何言ってんだコイツ
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:50:08 ID:DMZ31ajh0.net
- >>1
これトラックが完全に停車してて過失がなかったとしても
死んだバイク乗りの遺族は納得いかない、ってなるんやろね
実際はどう判断されるか知らんけど
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:50:12 ID:R9vFKxb20.net
- >>96
違法駐車だろうと何だろうと ぶつけたやつが馬鹿
駐車禁止は 単に交通の流れを阻害して皆に迷惑を掛けるから禁止されているのであって、それだけでは加害する訳ではないからね
実際に人の乗り降りとか短時間の荷物の積み卸しは違法ではないだろ
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:50:13 ID:hCioAa8G0.net
- この一ヵ月前に車で猫を轢いてしまった
20年ぶりに猫轢いて申し訳ないと思いつつ
保健所に後処理の連絡した
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:50:40 ID:KKKd6k4H0.net
- 過失3対7くらいだな
教習所で習っただろ動物は轢けって
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:50:44 ID:6pO/gZRA0.net
- >>580
20Mくらい先に信号機あるじゃん信号の色は何色だったんだろう
仮に青で停車してても違法じゃないしどうやれば追突するのだろうか
完全にバイクが前方不注意で追突しただけだよねこれ見る限り
良かった良かった無謀運転するゴミ運転手が一人いなくなって良かった
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:51:40 ID:gX0oHGF+0.net
- 車間距離じゅうぶんに空けていれば防げた事故では
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:51:41 ID:rAsWJteg0.net
- 高速走ってると追い越し車線を普通車が来てるのにそのタイミングで車線変更すんのか!ってトラックをよく見かけるがあれわざとやってるよなw
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:51:41 ID:6pO/gZRA0.net
- >>639
それな
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:51:43 ID:+U4k8OB00.net
- >>640
雑巾になる前の迅速な対応ありがとう
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:52:03 ID:7pgLfNwV0.net
- もうバイカスは諦めろよ
特に最近多い軽二輪乗ってる初心者は軽さに過信するなよ
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:52:09 ID:vOm0izXV0.net
- >>642
>>115に答え出てた
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:52:13 ID:H3DULxJy0.net
- >>7
ハザード&完全停止中だろうからバイク100%
てかバイクって自分の死角が少ない分車に接近して走りやすくて安全感覚がなくなるんだよな
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:52:41 ID:lXvUo8Kr0.net
- >>639
場所を考えろ
ここは駐停車禁止だ
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:53:15 ID:alwAsfBM0.net
- 自殺
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:53:20 ID:7LBLF8oV0.net
- >>12
急ブレーキじゃないっぽいね
バイクの人どこ見て走ってたんだろう
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:53:21 ID:5fWdYZkb0.net
- >>557
残された家族ほんとかわいそうだよ
勝手に逝くだけならまだしも損害賠償残して逝っちまうんだから
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:53:25 ID:Ma/mFe2W0.net
- >>638
納得いかないのはバイカスぐらいでしょう
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:53:28 ID:kwP163eL0.net
- 単なるバイクの前方不注意
犬がどうとか関係がない
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:53:52 ID:alwAsfBM0.net
- >>650
そこに止めざる得ないからなマイカーならともかく仕事してる車だからしかたない
宅配とかこの手のトラックにイキってもしょうがない
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:54:02 ID:8/PuzSMN0.net
- >>378
別に犬でなくても、止まるのに理由はいらないから、バイク乗りの不幸にはかわりない。
バイクは危険と引き換えに駐車スペースが少なくて済む乗り物だという理解が無いとこのように車間距離を十分取らずに事故になる。
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:54:23.52 ID:DMZ31ajh0.net
- >>650
例えばボケた婆さんがチンタラ歩きながら車道に出てきてても駐停車しないで突っ込めってこと?
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:54:28.46 ID:4F72VsZF0.net
- >>9
猫のほうが大事。
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:06.91 ID:U2hxE1Lj0.net
- 野犬じゃないよな
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:13.38 ID:6zRS6sMO0.net
- >>557
俺なら言えるお前のクズ父ちゃん死んじまったなwww人様に迷惑かけて最低な親だったなって言ってやれるよ
もし家族がいたなら車間距離詰めて危険な運転なんてしないだろ自業自得
俺が子供でそんな親のいる子供がクラスメイトなら虐めの対象だよ
人に迷惑かけて事故って氏んだ馬鹿な親wってな
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:16.33 ID:VUU9lrwj0.net
- ちなみに、車間距離と法廷速度を守っていれば不足の事態以外の事故は避けられます
運転手のヒューマンエラーが無ければね
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:25.53 ID:vOm0izXV0.net
- >>650
仮に事故車でも同じ事になるんだけど?
車線変更するのに変更先の前方確認しなかったバイクが100%悪い>>115参考に
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:41.69 ID:a6sBpMSw0.net
- >>650
犬に言えよ
650「駐停車禁止だワン!」
犬「馬鹿じゃねーの」
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:49.33 ID:onNbMHen0.net
- 犬が悪い
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:50.08 ID:xkPIO+4s0.net
- >>558
鹿跳ねて車廃車になった人いるぞ(神奈川)
鹿は跳ねろなんていうのは実践したら後悔する
避けて死ぬ方がレアケース
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:55:51.69 ID:US5fLJuD0.net
- >>639
ここ駐停車禁止の標識あるんだけど
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:56:37.68 ID:QVe4NqOo0.net
- >>650
こわっ!犬じゃなく人が飛び出してきてもかよ
サイコパスじゃねーか
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:56:38.72 ID:utkspnol0.net
- >>531
どこの国?
お気の毒だけど合成かと思ったわ
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:56:55.42 ID:Z3aoGCvU0.net
- >>650
横断歩道じゃないところを子供が横断してたら思いっきり轢くんだな
さすがバイカーはすげーや
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:57:00.47 ID:9P4mz6Om0.net
- ジョナサン・レイなら止まれた
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:57:34.11 ID:xGR32kK30.net
- >>353
ブレーキランプがついていたかが争点にはなるみたいよ
平成の時代に福井で道路に転倒している人がいるからと発車しなかったトラックに
無保険の車が突っ込んで助手席の人が障害を残す怪我をした際にトラックが
ブレーキランプ点灯させてなかった過失を理由にトラック側の保険が使われる判決になった事例がある
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:57:54.10 ID:pQ3pvF4l0.net
- テリーマンは正しかった
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:58:00.26 ID:uiiQG3ye0.net
- 犬畜生
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:58:10.38 ID:u7VbjQmc0.net
- >>347
なんか必死だけど仮に急ブレーキでも突っ込んだバイクが悪いんだわ
その為に「車間距離を取りなさい」ってのが道交法なのよ
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:58:16.62 ID:2882WfGS0.net
- >>531
追突した車全くスピード落とさず跳ね飛ばしてるじゃんw
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:58:21.50 ID:xkPIO+4s0.net
- >>558
そもそも障害物をハンドルで回避しようとするなよ
ブレーキペダルを踏むのが正しい運転でしょ
鹿は避けずに轢けじゃなくてブレーキ踏み続けろって
教えろよ
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:58:25.80 ID:/UrmGEaF0.net
- 犬つえええ
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:58:31.13 ID:tLKb5JaJ0.net
- >>664
死ねクズ
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:58:35.00 ID:uoAyRSmT0.net
- なんだ自爆かよ
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:58:45.19 ID:hCioAa8G0.net
- >>627
俺は箱根道で運悪く大型の雄猪とバイクで遭遇
バイクで走行中に突進してきて、バイクごと
吹っ飛んだわ
幸い俺は無事で、猪はしばらく倒れていたが
ムクっと起きて何事もなかったように
山側に走り去って行ったわ
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:59:06.25 ID:7pgLfNwV0.net
- バイク正義マンが暴れてるが世の中死んだら負け
だからバイク乗る時は車以上に気をつけないといけない
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:59:40.12 ID:tLKb5JaJ0.net
- >>679は誤爆
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:59:57.69 ID:ElznLhi40.net
- 車間距離は基本
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 10:59:59.51 ID:2882WfGS0.net
- >>672
ハザードたいてんだけど?
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:00:03.11 ID:RgElbNhP0.net
- https://up.gc-img.net/post_img/2021/02/DPRYOpJ3av9lyku_pDHIK_191.gif
自転車だとこのパターンか
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:00:06.61 ID:lUqcSv1i0.net
- 注意一秒毛が一生
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:00:22.63 ID:RvHdHV9D0.net
- 犬如きに人間が死ぬとは
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:00:31.26 ID:adQDq29u0.net
- >>672
これは恥ずかしい
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:00:50 ID:TefKDKP/0.net
- >>580
左端によって止まってたというより、左車線で止まってたってことか
信号機もあるところだし、これでぶつかるなんてバイク男性はバカなんじゃなかろうか
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:00:56 ID:xkPIO+4s0.net
- >>686
チャリ廃車かな?
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:01:18 ID:NEeoKNqE0.net
- >>115
これだわ
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:01:31.23 ID:84afaDQb0.net
- これどうやってバイク側を擁護するんだ?
記事ろくに読んでない奴かその振りした奴が事実を捻じ曲げてレスするぐらいしか方法無くない?
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:01:33.93 ID:p8fZK9cN0.net
- >>686
下向いてんじゃん
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:01:37.86 ID:utkspnol0.net
- >>686
下手したら死んでる
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:01:39.27 ID:f3AOXvwx0.net
- いぬのおまわりさん
こまってしまって
わんわんわわん
わんわんわわん
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:01:56.13 ID:JkoQTibe0.net
- >>617
>>1読んだだけではやることやった後犬がいました、停車していましたと証言したのと区別つかねーよ
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:02:00.83 ID:befmf7wy0.net
- バイク乗りと喫煙者は社会の迷惑
千葉とか茨木の中年ライダーは基本旧車會
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:02:11.47 ID:ZI7sRo0r0.net
- 例え急ブレーキでも止まれなかった後ろが悪い
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:02:38.66 ID:iwbrBMWW0.net
- >>12
スマホでも見てたんだろ。自転車でもスマホホルダー着けて下見ながら走ってるのいるわ。フラフラしながら走るからスゲー邪魔
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:02:39.02 ID:+/sR2nef0.net
- >>539
でも、事故やったとこに突っ込んでくるって
首都高なんかでもわりと良くある事故なんだよね
首都高で事故やったら
まず速やかに安全な場所に移動した方が良いよ
現場では車から降りない方がいい
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:02:45.74 ID:+ZRGnLBD0.net
- >>42
横断歩道の人を通すために、必ず原チャリを停止するんだけど、
後ろからの追突が怖い。
二度ほど、俺の横をすり抜けるように通過していった車がいたし。
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:02:46.19 ID:++SD89jg0.net
- バイクだと最近はタンク上やハンドル付近にナビ代わりでスマホ置いてて
それを走りながら見てるやつ多いよな
皆さんも気をつけてね
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:02:56.81 ID:uRfOd9t70.net
- まぁバイカスが死んで良かったじゃん(笑)
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:02:56.87 ID:vOm0izXV0.net
- >>693
アホが言うには駐車違反したトラックが悪いらしいで>>115
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:10.58 ID:iwGFjui40.net
- >>580
むしろ路駐じゃないんだから100%バイクが悪いじゃん
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:12.13 ID:blNxx8/V0.net
- >>558
鹿みたいな大型の獣を跳ねたら、車でも大破、下手すりゃ運転席に飛び込んできて運転手は死ぬ
二輪車なら運転手はまあ重傷以上だろ
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:13.39 ID:lXvUo8Kr0.net
- アホしかおらんのか
レス先を見ろよ
駐停車禁止だから
>>96
の理由で言い訳してるだけだろ?ってことだよ
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:28.69 ID:XfmaUlqT0.net
- >>698
ここで喫煙者を出してくるとは喫煙者がよほど嫌いな事だけはわかった。
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:41.27 ID:1AOtMZ6q0.net
- 猫せんべいの季節だね
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:43.83 ID:bC6g7nvN0.net
- >>12
馬鹿バイクが一人死んだだけか…
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:50.11 ID:yzKGMEvS0.net
- >>115
スピード出して何台も車抜いて車間距離も取らず事故った馬鹿が上手く撮れてて草
このクソしんだのか気になる
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:54.99 ID:C9nUBtFz0.net
- ちゃんと前見て運転しろや!
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:58.13 ID:AYxJl4Hj0.net
- 犬がいて急ブレーキ踏んで後続のバイクがぶつかったなら分かるけど
犬がいたからハザード炊いて停車してた所にバイクがぶつかったというよく分からん事故だよな
バイクが悪いとして果たして本当に犬がいたのかドラレコ見て確認したい
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:03:59.04 ID:5YOW1kpo0.net
- シートベルトの義務よりバイクの規制した方が
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:04:03.70 ID:vOm0izXV0.net
- >>697
違う違うそこじゃないw
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:04:05.86 ID:aY9TKKhR0.net
- これは仕方ない
わんこ>>>>>>バイカス
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:04:21.92 ID:5e68nUK00.net
- バイクて詰めて走りからな
自業自得じゃね
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:04:25.39 ID:TefKDKP/0.net
- >>115
面白い
何度も見て、何度も笑ってしまった
ほんと、バイク乗りはこんな感じでぶつかるか、スリップしてさっさと死んでほしい
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:04:34.19 ID:rFh2vxxJ0.net
- 生類憐れみの令
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:01.06 ID:alwAsfBM0.net
- >>709
自転車やバイク原チャリとタバコの共通点としては最初から叩かれたわけでもなく
マナーの悪い人が多いからどんどん自由が狭まることかな
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:08 ID:n5xCIYhT0.net
- >>567
二輪は下手くそ多いよな
チャリカスも
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:18 ID:Y4wSrIj90.net
- 42歳が42歳に追突して42(死に)行くとは
高齢化社会だ
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:35 ID:B+BxBDhl0.net
- 死人に口なし
あおり運転の前に割り込んでからの急ブレーキだろ
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:37 ID:bQ/0Muxi0.net
- 車間取りましょ
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:46 ID:eGx1neMD0.net
- 天羽時貞みたいな死に方だな
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:46 ID:kYvHa0Hm0.net
- 実際に犬がいたかどうかが争点じゃね?
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:54 ID:lnV65Q6J0.net
- この場合トラックは自分の保険で修理代出さなアカンの?
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:54 ID:vOm0izXV0.net
- 何が悲しいってよく見るバイカスなんだよなコレ>>115
毎朝見掛けるぐらいあるあるのバイカスがたまたま事故ってるって感じ
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:05:58 ID:TefKDKP/0.net
- >>580
バイクはアメリカンか
加速して左追い越しする俺カッコいい、車は追い越しできなくてザマーって思ってたんだろうな
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:06:05 ID:lsOJwR5/0.net
- >>714
犬がいたのは間違いない
車から降りて犬を触ってる運ちゃんを実際見た
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:06:07 ID:8AWwOY170.net
- 急ブレーキではないみたいだな
普通に止まってるしその後バイクがなぜか突っ込んできてる
自殺か池沼だろバイクのアホ
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:06:17 ID:vonbBDza0.net
- 犬が理由だと、停車はしても、
ハザード焚いたり、寄せて駐車するとは
思えないんだけど。
基本はバイクの前方不注意でも、
トラックも止まる必要なく停まるべきでない所に
停ってたんじゃないかと思ってしまう
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:06:19 ID:m/FlL4VP0.net
- マジかぁコレ経験あるわ
老犬が夜の県道でフラフラ歩いてた俺バイクで急ブレーキ180度回頭した単車って安定すげーなーって本当思った反対車線猛スピードのGT-Rも煙吹いて止まってたわ
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:06:22 ID:u7VbjQmc0.net
- >>708
アホ筆頭w
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:06:36 ID:F2XijF/20.net
- >>115
車間距離取って安全運転してたら防げた事故だね
要はこの死んだバイクもこれなんだろ?100パーバイクが悪いじゃんマジ迷惑だわ
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:06:53 ID:US5fLJuD0.net
- ハザードボタン押せばブレーキランプも一緒に点けばいいのに
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:07:12 ID:XUllhax00.net
- 片側2車線の信号青だったけど信号赤の横断歩道をばあさんが信号無視して歩いてたからとまったら
もう1車線の車がばあさん轢きそうになってたことがある
前が停まるということはなんかあると思った方がいい
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:07:22 ID:cV3qk/Iv0.net
- まーたバカバイクかよ
バイクはバカで迷惑かけてるからバカ税10万取れや
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:07:35 ID:5fWdYZkb0.net
- 駐停車禁止の標識あるってレスあったからストリートビュー見てみたけど側道への合流箇所にあるだけで基本は駐車禁止の標識だけだわ
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:07:44 ID:1qT5cm5L0.net
- >>731
今回の現場の運ちゃんのこと?
犬は実際にいたって証言してあげなよ
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:07:58 ID:m/FlL4VP0.net
- つーよりコレは前方不注意だな
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:08:28 ID:vOm0izXV0.net
- >>738
頑なにブレーキ踏まないバカとかおるよな
必死に車線はみ出してまでハンドル切って避けてるの見るとビビる
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:08:41 ID:u7VbjQmc0.net
- >>580
何がどう最悪なのか詳しく
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:09:15 ID:g6Z2nK4y0.net
- バイクって車間距離取らねえよな
車を風よけに使いたいのかね?
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:09:21 ID:uzZe9nFB0.net
- >>12
完全にバイクが悪いね
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:09:59 ID:C9nUBtFz0.net
- だいたい道路にいる犬ごときで
停車するほうもおかしい
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:00 ID:XKfXB9kX0.net
- >>745
それ
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:12 ID:wfyF4ovP0.net
- >>733
お前無免だろ教習所で習うことなのにしらんでレスしてんなよ無知がバレるだけ
ハザードって何のためにあるか知らないとそういう考えになるんだな
ハザードは後方車に危険や停止を余儀なくされた時
高速等の渋滞で後方にお知らせする一つの方法何だが?もし免許持ってたら返納してこい
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:15 ID:XfmaUlqT0.net
- 本当に犬が居たとしても野良犬触りにいかないだろ…
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:20 ID:W65FGLgg0.net
- >>694
この手のスポーツ自転車は前傾姿勢でこぐから疲れてくると下向いちゃうんだよ。
もしくはスピードや距離を計測してるサイクルコンピューターを見てたか。
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:23 ID:1qT5cm5L0.net
- >>681
それで無事って相当運がよかったな
そうなんだよ、猪はめっちゃ丈夫なんだわ
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:25 ID:Y2p/V1Pm0.net
- 犬は全然関係ない
バイクの前方不注意の自損事故
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:44 ID:lVjgNvzx0.net
- >>747
犬なら対物、人なら人身事故
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:17 ID:SwfK6VUW0.net
- ざまあ
バイクは邪魔で仕方ない
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:19 ID:20+l80Gs0.net
- >>741
そう今回の事故の話
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:21 ID:TefKDKP/0.net
- >>599
鹿は目の位置から物体を立体視できる範囲が小さく、車みたいな形が変わらず近づく物体を、近づいているって認識できないんだよね
直前まで近づいても逃げないときがある
逃がすために車を降りると、人(形が変わりながら近づく物体)を認識して速攻逃げるw
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:31 ID:vonbBDza0.net
- ハザード点けてたってのも本当か知らんけど、
天気が悪かったかも知れないけど、
真昼間だし、基本は前方不注意なんだろうな
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:38 ID:k3eC/uve0.net
- バイクは自転車感覚で道交法無視の運転が多い
すり抜けに失敗して派手に転倒したの見たことあるが本人がどんなケガしようが被害に遭った車がいなくて良かったという安堵感しかない
すり抜け狙って左にいたくせに幅寄せにあったとか被害者顔するのとか救いようのないバカがいるんだよ
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:38 ID:rrIvMixs0.net
- >>1
お犬様ですらしっかり仕事をしたというのにお前らときたら…
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:40 ID:XKfXB9kX0.net
- 流石にトラック運転手逮捕されてないから警察も状況分かってる
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:54 ID:lVjgNvzx0.net
- >>743
荷崩れするようなトラックとか、競走馬輸送車両とか。
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:12:13 ID:ExW+5Qtz0.net
- https://i.imgur.com/s3j8tb1.jpg
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:12:20 ID:kE83yNzS0.net
- 完全なるバイクの自爆だな
どうせアホみたいに飛ばしてたんだろ
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:12:39 ID:FLjeLqPL0.net
- バイク(笑)
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:12:58 ID:Ut9amQ3k0.net
- >>761
犬が鳴いて訴えたからな
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:13:04 ID:is6UPeUc0.net
- 犬←停止する
人←人とを思わずひき逃げ
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:13:16 ID:VsxTGSne0.net
- >>531
うわぁ…
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:13:26 ID:jW8tn99p0.net
- 状況知らんから何もかけないが東北地方の4号線を走ってたときに猫が車道に出ちゃったもんだからドライバーたちも困ってた場面思い出したわ
ドライバーから見たら4車線道路で猫が右に進んだと思えば左に戻ったりの場面
無事に渡りきったときはホッとした
昔、東京方面から東北に向けて二人で移動してる人が今どこ?ふるかわ!と返事
え?もう古川(宮城県)まで来たの?と驚いたら違うほうのふるかわと知って笑ったと
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:13:36 ID:gQp2C3YS0.net
- 今のこの時代に目を真っ赤にして涎を垂らした狂犬病の野犬がうろつく県
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:13:49 ID:loGPOrb20.net
- やはりバイクなんか死の乗り物
広大な外国の田舎で乗ってるぶんには良いが
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:13:59 ID:EKRv+qA+0.net
- >>728
相手に嫁が居たら請求できる
ただこんなカスバイカーに嫁がいるとは考えにくいがな
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:14:08 ID:pQtSriO90.net
- トラックへの追突はトラックですら死亡事故なるからみんなも気をつけようね
トラックの前も見づらいから車間ないと信号無視になりやすいし、障害物で止まる時もわからない。後ろにつくなら車間取ろうね
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:14:12 ID:Ez7Olco00.net
- >>258
犬がいても居なくても前を見てないでハザードたいて止まっていたトラックに衝突したという事実は変わらぬ
かなり苦しいが本当にハザードをたいて停めていたかを
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:14:20 ID:+vAXBuUz0.net
- >>771
このケースは車でも同じだと思うけどなぁ
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:14:39 ID:KpjHbfGa0.net
- え?同級生じゃん
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:14:59 ID:loGPOrb20.net
- >>775
車なら簡単に死なん
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:15:10 ID:PZ4zCs9u0.net
- 新4号って高速道路じゃん
あそこで停止は怖い
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:15:11 ID:aZU3aE0R0.net
- >>758
は?天気?なんか気の毒な人なの?
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:15:32 ID:M88CwWFx0.net
- 犬居ったら前の車は止まるがな
バイクは自分が何に乗ってるか
よく考えんといかんよ
死んだらおしまい
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:15:33 ID:jgclIzx+0.net
- >>766
やだ可愛い助けてくれた御恩かな?
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:15:52 ID:dWFYtsbJ0.net
- >>1
警察の車映してないでぶつかられたトラック映せや
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:16:29 ID:PZ4zCs9u0.net
- >>773
右折の時が本当に困る
ついて行ったら右折の矢印が消えて完全に赤信号だったこと何度かある
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:16:37 ID:iYqbvUkQ0.net
- これ車間距離近いバイクに怒ったトラックが急ブレーキかけて言い訳に犬がいたとかいってるパターンか?ドラレコあるなら事実なんだろうが
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:16:47 ID:SAQGNEd+0.net
- バイクって抜く気満々で車間距離詰めてたり、車線内で左右にぶれた動きすること多いよね
行動が読めないのは自転車以上
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:16:50 ID:fiJBFRgj0.net
- バイクなんて欠陥車両のってりゃしぬわ
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:17:49 ID:lVjgNvzx0.net
- >>697
東海地方で実際にあった事件。
ライトバンに煽られ車間詰められていたダンプが突然急ブレーキかけて追突させ、ライトバンの運転手は即死。
動物の飛び出しにすればいいものを、ダンプの運ちゃんがアホで頭にきたからブレーキ踏んだって警察に話したので逮捕。
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:18:03 ID:16YWzKie0.net
- >>7
いや、基本的にどっちも悪い扱いになって、割合だとバイク側の車間距離と前方不注意のが高い感じ。
犬は物扱いだし、路上に物が落ちてて急停車したら後ろから追突って事だからね。
賠償金も保険で全部降りるでしょ。
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:18:14 ID:de6mUYTs0.net
- >>784
車間距離取ってないバイクが悪いな
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:18:21 ID:bkd07FEA0.net
- 昔 バスの後ろに50ccのバイク、その後ろに400のバイクの俺という並びで前の50ccが停まっていたバスに衝突したのを見たことがある。バスの運ちゃんが笑って出てきた。俺も意味不明すぎて笑ってしまった 「なぜ、ぶつかるんだ?????」という感じだった
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:19:58 ID:Ox8+LKJv0.net
- >>12
スマホ運転やろなぁ
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:20:29 ID:Cg9f26kU0.net
- 運悪すぎ
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:20:44 ID:bkd07FEA0.net
- 停まっていたというよりバス停で停止したというのが正確だな 停止したので追い越そうとした50のバイクがバスの右後部に衝突した
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:20:44 ID:M8qrV7lt0.net
- >>788
トラックが悪くなる要素はなし
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:20:47 ID:MQBrJ6tJ0.net
- 調子こいて左側から追い越そうとしたらトラック停まってたとか?
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:21:08.21 ID:fM3d2Uhn0.net
- いや、前見てりゃ止まれるだろ
どんだけスピードだしてたんだよ
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:21:36.82 ID:0CY3uRCF0.net
- >>795
前見てなかっただけ
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:21:48.95 ID:E6owOxwg0.net
- 俺がこの運ちゃんの立場だったなら
追突して道路に転がってるバイカーおっさんのメット
蹴とばしてトドメさしとるわ
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:21:50.43 ID:8fTOIxKU0.net
- トラッカーは性格が優しい人多いからなぁ
って、本当に犬はそこにいたのだろうか?
バイクもハザード出して停車してたら普通は追突しないと思うがな
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:22:38.07 ID:SCUN+nJX0.net
- >>763
続きないのか
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:22:38.42 ID:N0tqN4M30.net
- 接近し過ぎだアホ
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:22:38.85 ID:P5Dnr/hB0.net
- 茨城だけど野放しの犬は最近まったく見かけないな
でもタヌキ・猫・イタチのロードキルは毎日のように見かける
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:22:51.55 ID:E9T3tbVf0.net
- これはバイクの自爆。
トラックちっとも悪くない。
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:23:10.76 ID:H1nnMfN40.net
- 犬もトラックの運転手も逮捕か、可哀想になwWwWw
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:23:15.37 ID:iG6tpyYV0.net
- >>796
昔知り合いで一般道でバイクで150出したとか武勇伝語ってたやついるからどの手合いかもね
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:23:21.69 ID:tYnDHw+Q0.net
- もし運ちゃんが弁償することになったらクラファン
立ち上げて応援したい。
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:23:31.46 ID:vmKnZEtr0.net
- >>531
ああああああ・・・・(
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:23:35.67 ID:M8qrV7lt0.net
- >>799
普通はハザードたいてなくても停まってる車には突っ込まないけどな
前の車が緊急停止しても停まれるだけの車間距離取るのは基本中の基本だよ
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:23:44.34 ID:pShipU7x0.net
- 本来バイクって気をつけて運転してりゃ一番安全だよな
とにかく回避できるから
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:24:14.79 ID:vonbBDza0.net
- >>790
前を見てないか、
転けずに安全に停まれる
距離とスピードを
把握出来てないかなんだろうな
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:24:52.42 ID:g8xwWj+y0.net
- 車間あけないバイカスが死んだだけ
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:25:10.90 ID:8uzKRb4A0.net
- >>7
大丈夫人が倒れてるかと思ったとか飼い主の子供が路上に戻ったら危ないとか言ってれば平気
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:25:21.34 ID:E6owOxwg0.net
- >>793
50てのは間違いないのか?
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:25:53.51 ID:TAmyNuun0.net
- >>557
頭悪そうw
ユスリタカリで食ってる共産党かな?
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:26:13.01 ID:8jxKXfKd0.net
- >>714
それ以前に車間距離と法廷速度はとっさに停止できることを想定して設定されてるけど
なんであなたと同じ意見を言ってる人はバイクのスピードや車間距離には一切疑問を持たないの?
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:26:14.37 ID:F4Y6YIc30.net
- >>36
そのとおりなんだが
自爆といえばさらにピッタリ
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:26:37.12 ID:wZLTKMXn0.net
- バイカスwwまわりよくみて走れよ
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:26:45.34 ID:US5fLJuD0.net
- 新4号ってみんな飛ばしてるけどネズミ取りや移動式オービスでの取締りってやってないの?
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:27:49.33 ID:TAmyNuun0.net
- >>311
それ、なにか根拠あるのかね。
具体的な数字出せる?
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:28:01.67 ID:4KRELADR0.net
- 急に止まるとかえって事故誘発しやすいから、小動物ならそのまま轢けと教習所で言われたな。
基本、犬猫は放し飼いしてるのは飼い主が飼育放棄してとみなされて野良扱いなので、やむなく轢いても責任
問われる事はない。
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:28:01.85 ID:W2O/KQMN0.net
- >>817
回りというかこの場合前を見てりゃよかったんだけどな
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:28:31.62 ID:20+l80Gs0.net
- >>818
土日は覆面パトカーと白バイがうじゃうじゃいるから普通はとばさない
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:29:24.05 ID:M8qrV7lt0.net
- >>311
むしろトラックの後ろの方が走りやすい
普通車は1台前しか見ずにパカパカブレーキ踏んで速度もまちまち
車線変更繰り返して渋滞の元作る馬鹿ばかり
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:29:42.33 ID:pST2n8fN0.net
- 🐕
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:29:51.74 ID:TAmyNuun0.net
- >>593
免許持ってないのか?
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:30:12.09 ID:SGmtDoJb0.net
- バイク車間距離詰めすぎだし
前方不注意だしトラックにオカマ掘るしでなにしてんの?
イッヌが無事っぽくてよかったけど
飼い主ちゃんと見とけや
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:30:20.90 ID:XCdrIaVh0.net
- >>672
それは無保険だからでは?
まさか無保険だからって理由にはできんから無理矢理ブレーキランプって理由を付けた
トラックの使用者だって身内が障害残ってんだからなんとか救済したいだろう
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:31:23.71 ID:RUSOEVXi0.net
- >>9
記事を読め馬鹿トラックは犬がいたからハザードたいて止まってたんだこの話で一番要らねえのは間抜け野郎のお前だ馬鹿
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:31:36.92 ID:+U4k8OB00.net
- >>670
加齢なドライビングテクニックですり抜けるんだぜ
なお実際は>>1
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:31:41.38 ID:KRrcEDk30.net
- >>661
癌で死にますように
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:31:46.37 ID:ZbAF+38k0.net
- 車間距離は大事
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:32:17.71 ID:TAmyNuun0.net
- >>827
頭悪そうw
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:32:39.08 ID:ZFNN/utR0.net
- >>661
車間距離詰めてたとは書いてないですが
生きていたら悩み事や考え事があってボーッとするときもある
もしかすると幅寄せがあって避けられなかったかもしれない
確かにスピード出しすぎて止まれなかったのかもしれない
記事だけで真意はわからないのにそれを家族に向かって言えるなんてすごい人ですね
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:32:46.32 ID:xyye/WAk0.net
- ハザード出してて停まってるところに突っ込んだと記事で見たな
気の毒だが二輪の前方不注意
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:33:47.75 ID:xv0vB1h20.net
- >>12見る前にレスしなくて良かったわw
- 836 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2022/04/17(日) 11:33:52.67 ID:82UBhY/K0.net
- >>672
それは、民事に弱者救済の考えが根本にあるからだぞ。
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:35:04.92 ID:22TNKhW80.net
- 犬の命の方が重いから仕方ないな
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:35:34.10 ID:C9nUBtFz0.net
- 道路にいる犬なんてかまってたら
事故になるという良い例だな
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:35:48.20 ID:k1NOrvmY0.net
- 記事読解出来ないバイカスはウクライナ厨以下
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:36:25.17 ID:hWfRksRh0.net
- 古河公方
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:36:42.30 ID:GC/sgszJ0.net
- >>833
いや、記事にハザードランプで停まってたて書いてあるが?
固定物にぶつかるて普通の路上でもぶつかりますて言ってるようなもんだぞ
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:37:33 ID:xv0vB1h20.net
- コレは100パーセントバイクが悪いとして
急ブレーキの場合はどないなるん?
トラックにも過失があんの?
あるならそれは犬と人とで違ってたりするん?
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:37:57 ID:TD+Mubrd0.net
- 後ろから追突だからバイク乗りがあかんやつかね
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:38:18 ID:jc1QubsW0.net
- >>531
ワロエナイ
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:38:35 ID:kbel6HMz0.net
- イヌは助かったんか?そっちが重要
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:39:34.05 ID:8VYu6uT+0.net
- >>252
こういう時に人間性出るよな
轢く奴とは関わりたくもない
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:39:48.45 ID:dv8Fm8wT0.net
- 免許取り立ての頃に、運転の手ほどきを父から受けていた時に
父曰く
犬猫ははねるしかない。。。急減速、ハンドル回避は余計な事故を生むよ
しゃーないんだわ
と教えられた
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:40:04.16 ID:cidqtACB0.net
- 昨日お昼頃この辺にラーメン食いに行ってたんだよなぁナビ無視してたから4号通らなかったけど通ってれば証拠の犬動画挙げられたんだけどなぁ
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:40:04.36 ID:HTfL2xp20.net
- これ10:0でバイクが悪くなるよな?
トラックの運ちゃんかわいそうすぎるわ
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:40:06.84 ID:4imj66or0.net
- 当事者どちらも4242
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:40:15.81 ID:+U4k8OB00.net
- >>531
ドミノピザ
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:40:30.85 ID:XfmaUlqT0.net
- >>847
突然飛び出してきたらの話ね
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:40:39.00 ID:8VYu6uT+0.net
- >>580
何が最悪なのかサッパリわからん
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:41:11.47 ID:Cq9PcMB00.net
- 42歳が、ひと言↓
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:41:32.23 ID:8VYu6uT+0.net
- >>650
こういうキチガイがバンバン轢き殺すんだろなしねばいいのに
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:42:28.84 ID:k1NOrvmY0.net
- ヤバいぞバイカスが妄想の世界に突入してる
こういう奴がバスジャックしたり秋葉原で無双したりするんだよなw
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:42:33.72 ID:Cq9PcMB00.net
- シニ通じた。
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:42:35.07 ID:M8qrV7lt0.net
- >>847
それは自分のいのちを守るためだよ
どうあっても避けられないケースがあるからな
特に猫
でも本来は停まれるだけの安全なスピードだぞ
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:43:15 ID:fgrVxM5C0.net
- アホ死で草
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:43:18 ID:DqmkQPzw0.net
- 俺も来年42だから死ぬんだろうな
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:43:48 ID:PpnO1SGx0.net
- トラックが左車線に駐車していたからそれを避けるために
バイクの左前方を走っていた車が指示器も出さず急に右に車線変更
バイクはそれを避けるために仕方なく
左の車線へと逃れたがそこにトラックがあってぶつかったとかならバイクは何も悪くないぞ
死人を冒涜している奴は家族親類もろとも地獄に堕ちろ
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:44:29.70 ID:fzXPzDcM0.net
- 遺族には生命保険満額だからドンマイだ
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:45:19.57 ID:VDHPGEQj0.net
- 前を見て走りなさい(´・ω・`)
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:45:37.13 ID:/FFM21q30.net
- すまん
俺も大分バカだがこんなに想像力と読解力が欠如した人が多いことに今衝撃を受けてる
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:45:50.48 ID:XfmaUlqT0.net
- >>848
この辺にわざわざ食べに行くほど美味しいラーメン屋あるん?
あっ!白くまラーメンだな!
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:45:58.83 ID:M8qrV7lt0.net
- >>861
何も悪くないわけないだろ
とにかく前方不注意であることに変わりないよ
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:46:22.62 ID:Cq9PcMB00.net
- あ!↓
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:46:43.22 ID:BmS2Rv7t0.net
- >>710
あれ無茶な横断する個体って耳の聞こえなくなった年寄猫と聞いてたけど子猫も多いよな
要は不注意な個体が淘汰される仕組みなのか
かつての天敵となる猛獣ポジションを計らずとも自動車が取って代わった
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:46:59.79 ID:+U4k8OB00.net
- >>861
無責任だなぁ
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:47:01.60 ID:Cq9PcMB00.net
- 犬↑
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:47:45.30 ID:Y7aOpoWZ0.net
- >>861
事故の陰にろくにウインカー出さない糞運転が有るんだなあ
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:48:50 ID:TD+Mubrd0.net
- 急ブレーキですらなく止まってるところに突っ込んだのかw
頑張れ町の仲間たち案件かな
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:49:44 ID:0Frtj5C70.net
- >>861
何も悪くないことにはならんよ
前の車が何かを避けるために指示器出す間もないなんてことはあり得る
バイクも車間距離十分とっとけって話
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:49:44 ID:GC/sgszJ0.net
- >>861
全部お前の妄想やんけ
事実を確認してから、地獄に落ちろだのは書け
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:49:48 ID:GS3r7GKb0.net
- >>1
アキラみたいに止まれないんだよなバイクは…
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:49:53 ID:OxHIRvra0.net
- 事実ならトラックよりも飼い主に責任あるのでは
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:50:13 ID:4aQ5edKq0.net
- >>861
お前の壊滅的な認知の歪みと読解力には大いに責任があるぞ
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:50:34 ID:DqmkQPzw0.net
- >>772
バイカーは嫁多いよ
偏見で決めつけは良くない
- 879 :たt:2022/04/17(日) 11:51:14.45 ID:8Jf0o4cr0.net
- 急ブレーキのトラックに80kmくらいで突っ込んだのかな
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:51:19.48 ID:uUM1IcKB0.net
- プーチンは愛犬家だけどウクライナ人は平気で殺す
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:51:26.87 ID:w1H0jwUs0.net
- 過失責任の割合で死ぬほどモメそうな事故だな
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:51:48.11 ID:DqmkQPzw0.net
- >>864
そんなのが公道にわんさかいるわけよ
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:52:28.96 ID:CMZuY17W0.net
- 犬なんていなかった
https://youtu.be/onVowSSLiRQ
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:53:10.94 ID:0Frtj5C70.net
- だいたいバイクは車に近寄りすぎなんだわ
縫うように追い抜いていくし
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:57:44.32 ID:efi0crM60.net
- 群馬県民だが、新4号バイパスはとにかく高規格な
バイパス国道だと痛感させられる。
特に栃木県内の区間はまさに
片側3車線の高速道路そのものである。
そしてとにかく流れが速い!制限速度は60キロだが
この速度で走っている車はよほどの空気読めないやつか
トロいやつでない限り皆無。
だいたい70キロ100キロぐらいで流れているのだ。
飛ばすやつはゆうに120キロぐらいは出しているw
まさに北関東のアウトバーンなのだ。
嘘だと思う御仁は一度走ってみてくだされw
白バイ覆面には十分気をつけれw
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:57:50.53 ID:Jr2t7OR10.net
- 片側3車線の左端に停めてるトラックにぶつかるって
このバイク路肩走行で暴走でもしてたん?
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:58:07.36 ID:M8qrV7lt0.net
- そもそも論として
茨城人は全般的に運転マナーが悪すぎる
新4でこいつ酷い運転だなと思うとたいてい埼玉か茨城ナンバー
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:58:38.14 ID:+32gK3pu0.net
- 車間距離開けないやつが多いよな
開けてると、スッと割り込んでくるのも腹立つ
こっちはブレーキ踏んで入れてやってんだよ
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:58:42.81 ID:aWj5sXzl0.net
- >>861
車の教習所ではハンドルで避けようとせず躊躇なく全力でブレーキを踏めと教えられたがバイクだとそうもいかないのかもな
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:58:51.06 ID:URLJVpV50.net
- バイク側の前方不注意で終わりだろ…
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:59:06.26 ID:IW8Q0jLQ0.net
- >>5
今どき野良犬なんかいないからそうじゃね
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 11:59:28.39 ID:VHoKaX5p0.net
- 犬「計画通り」
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:00:07.09 ID:akvAgja/0.net
- >>861
人の死を嘲笑うようになったら人間終わりよ
そういう終わった人間がここには多いということ
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:01:02.57 ID:59fWE2160.net
- ドラレコに犬が映ってるはず
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:01:26.68 ID:bSsEgGxC0.net
- トラックが完全に停車してたなら割合どうなるんだ
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:02:58.37 ID:KMCd7prp0.net
- >>889
いまならバイクにもABSあるからブレーキになるんじゃないかね。
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:03:03.44 ID:qCNvT9p70.net
- 年齢が不吉
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:03:32.79 ID:ffRJSpxU0.net
- 完全に停車していた状態のところに突っ込んでるんだな
前見てなかったんだろきっと
突っ込まれたトラックの運ちゃん可哀想だわ
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:06:23.21 ID:reUknkAP0.net
- >>251
バイクが一番急制動できないってこと?
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:06:31.70 ID:B+99FPCb0.net
- これは客観的に見てぶつかるバイクが馬鹿だわ
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:07:15.30 ID:SECdVs3n0.net
- >>874
>とかなら
って書いてあるぞ?これは妄想じゃなく仮定
これを仮定でなく妄想と断定するお前が妄想に囚われてるんだよなぁ…
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:07:35.33 ID:P5Dnr/hB0.net
- >>861
その状況なら前方の車みんな右に寄っていくのが判るからスピードゆるめるわ
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:08:09.97 ID:YFZQXneS0.net
- 前方不注意でオートバイが悪い
車間距離もあけてないだろ
自業自得
それかただの自殺
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:08:53.85 ID:CTzNYNrj0.net
- 車間距離空けてないし前方不注意だから
もらい事故はトラック
二輪の過失100%だな
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:09:42 ID:r7yKwaxK0.net
- >>861
無理がありすぎるゴミカスバイク乗りがこんな怪物生み出しちゃうのかよ
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:09:48 ID:KMCd7prp0.net
- >>901
どのみち停車しハザードつけてるトラックに追突するような運転はアウトかと。
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:10:27 ID:b/dtlohi0.net
- そりゃ犬いたら止まってしまうわ
- 908 :名無しさん@13周年:2022/04/17(日) 12:24:45.94 ID:VWBzXLt6L
- >>861
そうだとしても車間距離不十分
バイクという危ない乗り物に乗っているという認識があれば、前の車が急に車線変更してもその前あるかもしれない何かにぶつからないように十分な車間距離を取るべき
それは誰のためでもなく自分のために
- 909 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/17(日) 12:11:08.31 ID:jdi22M9O0.net
- (; ゚Д゚)仮に飼い犬だったとして、基地街飼い主への罰則は特にないからやりたい放題
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:11:55.32 ID:CWVGhenm0.net
- 車間距離を空けなかったバイクが悪いでFA?
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:11:58.46 ID:1hTZpFD50.net
- 車間距離取ってなかったのが悪い、で完結
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:12:17.89 ID:cEJfs9Im0.net
- >>183
それ数え歳だから違うよ
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:12:21.43 ID:3eiRhhf+0.net
- 綱吉公が↓
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:12:40.96 ID:O66bFlJ70.net
- >>832
お前、頭悪い上に免許持ってないネトウヨだろ、恥ずかしい奴だなw
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:12:53.65 ID:s8EYPof+0.net
- 迷惑なバイクだ地獄に落ちろ
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:13:06.34 ID:CTzNYNrj0.net
- 犬を轢かずに止まってくれたトラックの運転手に感謝
ワイのイッヌもたまに脱走するからな
すまんな
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:14:49.70 ID:CTzNYNrj0.net
- 萩原ながれは警察カスに殺された被害者だけどな
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:15:58.56 ID:BmS2Rv7t0.net
- 教習所では動物は停まると危ないから轢けと習うんだよな
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:16:26.18 ID:OtfygedZ0.net
- >>916
イッヌ大事にしてなー
もしこんなバイカスに引かれたらと思うと不憫でならないからさ
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:17:10.04 ID:OtfygedZ0.net
- こういう迷惑バイク乗りは単独でしんでくれるに限るマジ有り難い
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:17:38.87 ID:Sd6IztD+0.net
- >>1
単なる車間距離とってないからの事故ならトラックは悪くない
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:18:05.05 ID:gCOyLu9o0.net
- >>914
よう、生活保護詐偽の共産党
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:18:59.90 ID:ZTSNuBNS0.net
- >>580
交差点の手前とかむしろとまってておかしくないところだろうが、犬関係なしにw
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:19:03.26 ID:Dm9impE70.net
- >>920
単独じゃないトラックに迷惑かけてるガチ中のガチクズや
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:20:44.27 ID:QTmzqFzQ0.net
- >>230
実際は急停止じゃなくて停車中だから単純に前方不注意な
あと仮に急停止でもやっぱり避けられない車間距離を空けてないバイクが悪い
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:20:56.69 ID:MbmHbaeJ0.net
- バイク乗りだが言わせてくれ
車間距離はとりたいんだよ
だけど車間距離とると入ってこられる
だからとれない
バイク乗りが悪いわけじゃない
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:21:10.91 ID:C4vfdXmo0.net
- 犬死にせしもの
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:22:02.40 ID:Gu1aKxvZ0.net
- 生類憐れみの令
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:22:04.77 ID:or7XVLcs0.net
- どこ行くにも車ばっかりの奴が麻痺して飛ばしたがる。普段歩いてれば50キロで十分な速度だとわかる。
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:23:57.68 ID:QfRnpDbj0.net
- バイク乗りなら仕方ない
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:24:23.15 ID:wzVjGNPh0.net
- ライダーが悪いやん
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:24:49.72 ID:+l8VF7mp0.net
- >>886
路肩なんかあるか?
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:25:01.01 ID:wzVjGNPh0.net
- 大麻吸ってんだろうな
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:25:36.00 ID:wzVjGNPh0.net
- >>926
車でも同じだろう
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:26:06 ID:ZTSNuBNS0.net
- >>926
何言い訳してんだ?
入られたら下がればいいだけ、これは車も同じ
何自分たちだけ特別って思ってんだよ
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:26:13 ID:+l8VF7mp0.net
- >>887
お前栃木県民だろ
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:26:25 ID:1s7qwPxg0.net
- >>926
入ってこられたら下がればいい
自分の命がかかってるのわかってるかい
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:26:43 ID:UGCqsFmS0.net
- 10-0にはならないからな
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:27:21.98 ID:u/ueEODr0.net
- 車間距離不保持かな?
煽り運転とかじゃなく、ただただ純粋に空閑認識能力が著しく欠けてる人だったんだろう
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:27:54.17 ID:yvlzc3da0.net
- >>939
お前は1くらい嫁
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:27:54.87 ID:7mdC5wur0.net
- バイカスは車間とらないカスばかりだからな
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:27:59.80 ID:US5fLJuD0.net
- >>865
隣境のふじ何とかって店名の水戸から移転したラーメン屋や
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:28:24.18 ID:ybf9XQ6T0.net
- まぁこの新4号バイパスはかなりスピード出す奴多いからなぁ
その反面見通しはかなり良いから余程前方不注意とか悪天候でもない限り停車しているトラックに追突なんて事は起きないな
てかトラックは停止していたようにも読めるが犬がいたから急停止したかのようにも読める見出しだな
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:28:43.06 ID:/hPRirIe0.net
- 高速道路でも車線の真ん中から追い抜きかけるやつとか、車が真っ直ぐ走る前提で行動するアホバイクとか謎だわ
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:29:40.72 ID:rmpGhm4e0.net
- >>135
4号怖いよねー
60キロぐらいじゃ煽られるもんな
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:30:02.77 ID:q7SgYekf0.net
- 朝通ったときに事故現場で検証やってたんだけど、さっき通った時にはそのままネズミ捕りに突入してたわw
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:30:27.71 ID:j2YDhLyD0.net
- バイカスは周りに不測の事態の予測を求める
だが自分の不測の事態の予測力はゼロ
だから存在事態が迷惑がられるんだよなあ
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:31:02.49 ID:x4RLbuBn0.net
- 車間距離取らないバイカスが無理に前の車追い越そうと車線変更したら停車してたトラックに激突
バイカスが全面的に悪いわなざまああああ
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:31:12.34 ID:J1CvvmoD0.net
- お前らオモロいな
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:32:02.72 ID:ojLQH2qW0.net
- 自然淘汰
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:32:04.81 ID:7E+fJmGA0.net
- 同い年か
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:32:10.60 ID:292XPDQt0.net
- トロッコw
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:33:05.84 ID:3n80rPVd0.net
- トラックは心優しいほっこりシーンだったのに
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:33:05.87 ID:kYvHa0Hm0.net
- これ盗んだバイクだったらそっちに請求行くの?
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:33:32.17 ID:Wt4qG+pm0.net
- 左から抜こうとしたあほが死んだだけ。、残された家族の事考えずに無謀な運転したアホ
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:34:36.65 ID:ypmRpATr0.net
- バイクが追突しないように注意して運転すれば事故は起きなかった可能性が高い
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:34:47.74 ID:hiN9h9G90.net
- バイクは車の3倍以上の車間距離必要だからな
車間距離開けていると煽られるし難しい
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:34:53.36 ID:5DR2ToEn0.net
- 犬が助かったなら誰も困らんだろw
前方不注意は駄目だからw
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:36:04.90 ID:qrhLlTNg0.net
- >>954
盗んだなら盗んだ人
借りたのなら持ち主に請求がいく
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:37:04.67 ID:OEWjc7/h0.net
- 犬は死んだか?
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:37:49.24 ID:H1Y4wxfH0.net
- 尊い犠牲じゃなくて良かったただのバイカスの迷惑事故死か
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:37:52.64 ID:u/ueEODr0.net
- >>940
もしかして、トラックが追突したと誤認してると誤認してるのかな?
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:38:34.53 ID:u/ueEODr0.net
- >>946
ネズミよりも犬を保護しろよ
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:39:15.18 ID:HzIW0Oaw0.net
- 左端に寄せてハザードたいてた車に突っ込むとかどのみち近いうちに死んでた人やな
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:39:43.81 ID:xFXayQCj0.net
- ハザードランプを点灯させて停止していたってのは死人に口無しで本当なのかわからないな
バイクにもドラレコが普及してきてるけど亡くなった人のバイクにドラレコ付いてたのかな?
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:40:35.62 ID:bHg4OW4A0.net
- バイクに乗ると嫁が沢山できると聞いて来ました。
本当ですか?
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:40:37.58 ID:US5fLJuD0.net
- 犬「あ、ヤベエ…逃げよ…」
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:41:02.77 ID:j2YDhLyD0.net
- >>965
どっちにしても突っ込むバイクが普通じゃないんだよなあ
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:41:36.59 ID:kV+vCn2c0.net
- >>603
この田舎道にパトカー停めてよくやってる
こんな事故起きたらまたやるだろうな
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:41:36.95 ID:kktmQzEJ0.net
- ワンちゃんの画像まだー?
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:42:03.45 ID:grjza+4X0.net
- まず犬を逮捕しろ
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:42:06.32 ID:KiqFaW2y0.net
- この状況で迷いなく100パー犬を轢く選択できないなら運転免許取るな
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:43:02.06 ID:LikrFeH80.net
- かわいそうだけど後ろから追突したんなら前方不注意だよね
スピード守って車間距離取ってれば追突したとしてもそこまでにはならなかったのでは……
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:43:58.83 ID:422y7R0l0.net
- >>885
新4号は新潟バイパスや浜名バイパス並みの高規格チートバイパス
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:44:30.62 ID:o0SQuBJw0.net
- 大型の後ろ走るバイクは相当車間距離とらないと
あれ対向車線から見えてないんで右直事故につながる
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:44:59.61 ID:PHN/t5cS0.net
- >>580
バイク乗りの馬鹿さ加減があらわになったな
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:47:25 ID:J9bdNXy+0.net
- 車間距離詰めすぎアホバイク
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:48:10 ID:UVEamQLX0.net
- 馬鹿なの?
- 979 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 :2022/04/17(日) 12:48:32 ID:bnPxI9Y70.net
- バイクのおっさんが勝手に突っ込んで来ただけでは?w
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:49:10 ID:8/PuzSMN0.net
- つくば市の西大井のセブンイレブンの前でも止まっていたトラックにバイクがぶつかって死亡事故が起こった。
やはりバイクに乗る時には、全員が自分を殺しに来ていると思ってガチガチに緊張して乗る必要があるね。
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:49:12 ID:FIhuehg00.net
- >>972
トラックはハザード点けてたって
糞ジジイ単車の自爆
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:49:31 ID:6NgJXqH50.net
- >>12
これはぶつかるやつが100パー悪い
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:51:25 ID:u/ueEODr0.net
- >>975
そういう想像力すら欠けてる人いるからね
逆に、右折する時はそういう人もいるんだ、ということを念頭に慎重に運転しないといけない
常に世の中の最底辺を意識して物事は進めないといけないと思う
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:51:40 ID:Izaa+uqC0.net
- >>115
ハザードも見えてないんだからこれかもね
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:53:12 ID:8/PuzSMN0.net
- >>861
いやいや、バイクはブレーキ踏んで前に出てきた車の後ろに着くべきでしょ?なんで避けないいといけないの?
バイクは後ろ、が鉄則です。
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:53:31 ID:ynDbi7si0.net
- こういうとき犬はワンチャン助かるんだな
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:53:51 ID:ovyRD0Qn0.net
- これトラック運転手のウソをついている可能性が高いな。
見通しの良い片側3車線道路で、左端でハザードつけているトラックに追突はないよ。
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:53:51 ID:cEJfs9Im0.net
- >>935
>>937
下がる→入られる→下がる→入られる→下がる→入られる
下がったらすぐに入られるなら車間空けられないなw
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:54:18.15 ID:8/PuzSMN0.net
- >>889
バイクでもブレーキ踏めと言われますよ。
ハンドル操作するとぶつかる可能性が増えるから。
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:54:42.94 ID:Iv6c2b0g0.net
- ↓犬死に禁止
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:55:36.27 ID:63sF4iaC0.net
- 自爆の救済訴訟
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:55:37.53 ID:H/Z4huh70.net
- 停止するにしてもちゃんと対処してたんだし10:0だなこりゃ
バイパスだったとしても
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:55:42.46 ID:84K1/iQ90.net
- >>115
うわっハザード出てるのにバイク追突してる
てかその前にトラックの後ろ1Mも車間距離ないだろトラックがブレーキ踏んだらどーすんの?
バイカスはホント迷惑だな全員単独で事故って氏ねよ
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:56:29.07 ID:8/PuzSMN0.net
- >>988
えっ?それ普通やん。
入られると何か困るの?
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:56:56.76 ID:o1CyOTlz0.net
- >>12
停止したトラック
停止していたトラック
全然違うんだが
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:57:10.11 ID:GOtYJ71w0.net
- >>861
仮に前車両がウインカー出さなくても車間距離が正常なら何の問題もないだろ
車が瞬間移動で車線変更したとかじゃあるまいし
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:57:17.63 ID:8iVw8n4w0.net
- >>987
>>115見てどーぞ
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:57:29.60 ID:wccnizPZ0.net
- ざまぁwwww
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:57:30.67 ID:fzDPLoBc0.net
- 42同士の事故・・・
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:57:57.59 ID:J9bdNXy+0.net
- トラック運転手が一番可哀想
例え過失0%だとしても自分のトラックに当たった人が死んだ事実がある時点で寝覚めが悪いだろう
遺族が馬鹿なら逆恨みとかしてくる可能性もあるし
- 1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 12:58:07.78 ID:wccnizPZ0.net
- バイカスは死刑の手間が省けたな
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★