2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物混入】すき家、ゴキブリが入った水を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査 [デデンネ★]

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:16.00 ID:NzUgWRiC0.net
外食なんてどこもゴキだらけ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:18.56 ID:ZEt/nRbU0.net
ラーメン屋でゴキブリ入ってたことあるで
少し食べてから気付いて泣きそうやったで

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:20.46 ID:C+VMSs120.net
甲賀の者の仕業か

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:21.19 ID:9Y+/8QNU0.net
これ客がワザとやったなら懲役3年罰金2000万だぞ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:23.66 ID:zuxAacg30.net
これはヤバいな、どんぐらい売上に影響出るんだ😨
まさかニュースは知らんぷりか?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:25.44 ID:ndWIT7mJ0.net
バイトがわざとやったな
気にくわない客だったんだろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:27.53 ID:d5BCzAeC0.net
こんなので衝撃受けてる奴は外食の実態知らん奴
飲食店で数ヶ月バイトしたら
外食なんてしたいと思わなくなるぞw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:29.32 ID:em0uuAyT0.net
どこもこんなもんだと思う
スーパーのバックヤードで働いてたけどウジ虫いつもいたし

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:32.64 ID:IpniIgWD0.net
>>1
火ぃ通してますから大丈夫ですよー

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:33.62 ID:z/Vib9Xh0.net
チーズG丼だったらチーズで気が付かないで食ってた

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:36.79 ID:AAbpLZCW0.net
これはペヤング超えか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:37.79 ID:Wzqzl8RI0.net
>>329
あれ?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:38.47 ID:tFGNdnxA0.net
ロシアのミサイルより怖いわ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:43.50 ID:+5fKDSkA0.net
中身確認せず、水入れてハイお待ちって感じだろう。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:43.98 ID:Qbodk2M70.net
もう、すき家には行けない…。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:45 ID:GtoLVbWn0.net
一緒に行こうね♪ゴキ家のゴキ丼♡

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:48 ID:0JD5Svyl0.net
すゴキ屋

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:49 ID:SIMgWPa10.net
未だにペヤングにGってレス見るから今後10年以上はすき家=Gが定着するんだろうな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:50 ID:afbnbjFj0.net
すき家のドリンクに虫入ってたことあるわ
注いだ水面に死骸が浮いてて容器にフタ閉める作業あるんだから気づくと思うけど
マジで見てないかワンチャンバレなけりゃいいと思ってるのか知らんけど
未使用容器の保存方法とかに問題あるんじゃねーの

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:50 ID:55W1xUOp0.net
こいつ近いうちに垢消して逃亡するよ

逃げ切れないけどな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:52 ID:+jxEAXXc0.net
都内はテヨンが多いから。早稲田あたりの飲食だと鼻かみ出すやつもいるし。おおごえで怒鳴り散らすガキの集団やゴホゴホはじめるバカガキとか。マスクはずして話し始める派遣女とか。頭のおかしいのばかり。そもそも、こいつらは年寄りや女に優先することを一切しない。むしろ妨害することを国技として実践しているのだよ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:53 ID:i0XBAWwy0.net
>>352
ファミレスの厨房バイトして実態知ったが酷いね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:55 ID:aI+2QEBP0.net
サーピス?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:56 ID:6lnvjq8c0.net
ちょっと待て!レベルやないかー!?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:16:57 ID:gT7NN48p0.net
色似ているからな。気付かないのも無理はない。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:01 ID:UFyfGz4g0.net
余程ムカつく事やらかしたんじゃ? わざとだろこれ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:01 ID:I3KDxWl70.net
飲食店だとおしぼりに陰毛もたまにあるね
おしぼり業者が風俗のとわけてないんだろうな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:02 ID:S4p2Ej5a0.net
一ヶ月人間の死体が浸かっていた水で作ったスープを飲んでしまいました。 皆さんもうご存知のニュースかもしれませんが三重県の松阪市のイオンショッピングセンター

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:03 ID:qKtgkyuy0.net
これは嫌だな
女子高生のマン汁牛丼はここだっけ?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:10 ID:+7h1gPUw0.net
>>313
コオロギ 「そやで」
キリギリス「コオロギ君ねえわそれ」

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:12 ID:27/rDTAI0.net
フェイクてか店員毎グル臭いな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:17 ID:ninbfZE70.net
>>55
この態度どこの店や?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:24 ID:GuI+4Iu20.net
>>1
コップは?洗ってまた使ってそうだけど

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:28 ID:yNxvuFa/0.net
でっか…
これはタンク内じゃなく、置いた中にGが飛び込んだとかそう言うことかね
でもそんなすぐなら沈んでないか
いや、一気に冷えたから動けなくなったのか?
もっと茶バネのちっこいのかと思ったわ…

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:32 ID:Le/rOc2I0.net
>>301
某オーケーの惣菜部にいるけどそういう店員いて噂になってる
その人は品出しやってる人でピザ値引き待ちおじさんって認識だわ
衛生面に関してはスーパーの厨房は安心だと思う
自分で作ったの自分で買って帰ってくし

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:34 ID:RIO8+xo90.net
水出汁ゴキ茶

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:36 ID:Qq2k/IMh0.net
>>52
他所でホウ酸団子とか食ったGは水を求めるので
ついでおいた麦茶コップに這い登って落ちて溺死する

去年うっかり飲んでかかりつけ内科でビオフェルミン出してもらって終わり

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:37 ID:9i+K8+KP0.net
これはいい出汁が出るな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:37 ID:sIloupTj0.net
つか駅の近くにある牛丼屋ってマジ汚いわ何か全体的に不衛生さを感じる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:39 ID:nh0l/usf0.net
このゴキブリが仮に麦茶に混入したとしても、溶け出す等の恐れは少なく、麦茶自体の有効性・安全性への影響はありません。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:39 ID:Tpvfxe4v0.net
某牛丼屋のカウンターテーブルでネズミが走ってたのは見た

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:39 ID:N1o1+z3R0.net
>>352
それな
なんでこんなあるあるニュースになるんだろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:40 ID:1VL0Mhsx0.net
そんなことある?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:50 ID:hMFi1g7R0.net
>>1
店員
「キムチ丼を注文されましたので同胞であると判断してお出ししました」

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:52 ID:n9l3Y9jc0.net
ゴキ家でよくカレー食うから怖くなってきた😨

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:17:54 ID:W6AxiYs00.net
東南アジアでは飯食べてると足の上をネズミが走るのが普通、Gは栄養。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:02 ID:ZszyuqW70.net
店員が気付かないのがヤバいわ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:07 ID:o+x1dg4h0.net
>>13
うちの近所の松屋はワンオペじゃないけど
再就職したらしき60代くらいのおじさんが一人でフロアやってるが
休日の8時過ぎて客が増えだしたら地獄
捌ききれなくてテンパって、最後は自分が覚えてる事だけやって覚えてないことは完全にスルー
自分から声掛けられない客は数十分待っても放置されてるw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:10 ID:71W0MVEK0.net
意図的にやらん限り入らん気がするけど…

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:13 ID:ajMD/cLo0.net
おまいら、ワンオペなんだから同情しろよw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:13 ID:TOHkxzAv0.net
冷凍庫にすき家の冷凍牛丼が30袋あるのだが
メチャ怖くなってきた
どうしよう...

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:17 ID:sXcTVaMc0.net
ワイはキッチンの下でチョロチョロ動いてたデカイ生ゴギブリ食ったんやがゴミ臭が凄まじかった

焼いて醤油つけたらマシかもな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:23 ID:2HEYdCXa0.net
多分アレだ、最近ボクシングのゴキブロン観て影響されたんだろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:24 ID:4yysZgvv0.net
飲食店でバイトしたことある人なら分かるだろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:24 ID:w7bkImIi0.net
俺も吉野家の牛丼食ってたら飯の中に明らかにワキ毛と分かる短く縮れた毛入ってた事あるわ
新しいのと交換してもらったけどもう気持ち悪くて一切手つけずに帰った
それ以来吉野家には2度と行っていない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:24 ID:+jxEAXXc0.net
外人は信じてはいけない。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:26 ID:VxNNERWs0.net
これと同時に出て来たキムチ牛丼を食ったんだよね

普通食えないよね?
自分がやってない限り

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:28 ID:KB4SRIXv0.net
>>368
寿がきやみたいなこと言うな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:29 ID:yVVHf/u60.net
> その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。
いやさ、お前さ
牛丼は食うのかよw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:31 ID:3guXqNpY0.net
小さいのかと思ったら、これは…
なんで、気付かないの?ワザととしか思えない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:34 ID:dqXVqqND0.net
逆やろ
ゴキブリの中にコップが入った

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:37 ID:xrel1M640.net
この店じゃないけど俺が若い頃、仕事帰りに牛丼店に行って牛丼食ってたら、ゴキブリが入ってた。赤ちゃんゴキブリかな?小さいの。白飯部分の表面に。店員に見せたら牛丼1杯、無料にしてくれたわ。得したのか損したのか複雑な心境だった。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:39 ID:y5lJIpp10.net
製氷機で死んでたのかな
注ぐときに入ったなら出てくるだろうし

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:43 ID:eQiY1cgR0.net
確か、中国にゴキブリを煮出して飲む健康茶があるよな?
いや〜お客さんの健康に気を配るなんて偉いねぇ〜

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:48 ID:1W95Ib+80.net
>>55
ボーダーやろこれ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:53 ID:S4p2Ej5a0.net
大阪は地方から来た無職が空き巣やひったくりなど
貧乏人がやる犯罪を犯すから犯罪が絶えない町って思われてるけど
殺人・レイプ・強盗は他の都市より少ないからな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:57 ID:GJMAgqZT0.net
小さいGかと思ったら、デカイGじゃん!ヤバすぎ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:18:57 ID:k/g/B0zm0.net
>386
まじかー ありがとう。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:01 ID:FmhczMHe0.net
悪意満々

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:01 ID:0HWq0xWD0.net
チー牛イライラで草

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:02 ID:1yxeqwEK0.net
神経質過ぎ
ゴキブリなんかどこにでもいるわ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:07 ID:m+p6oj5e0.net
>>241
底辺が住んでるとそうなる
普通は3階以上には来ない つーか全く出なくて天国だった

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:09 ID:6KwFQERc0.net
え、伊賀のすき家て俺よく行くのにショック

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:15 ID:+jxEAXXc0.net
ココイチでもバイトにテヨンがいたら次からは入らない。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:23.49 ID:4eptBbs/0.net
牛丼の中には入ってないんか?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:37.59 ID:nd6sn/ec0.net
ここは3回くらいしか行ってないがS価系企業と中国製品には本当に気をつけるよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:40.45 ID:ajMD/cLo0.net
>>421
チーギューバカニスルナーギーーーー

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:42.29 ID:+rKvIF1T0.net
これはきついなー。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:44.53 ID:mS+SXxib0.net
中国ならゴキブリは漢方や薬膳で食うから気にしない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:46.52 ID:Fa6qke6m0.net
本当にこんなことあり得るの?
じゃあ飲食店で水を客に出す前にゴキブリ混入に気付いてしれっと取り替えて出すのが普通にあるってこと?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:47.07 ID:d5BCzAeC0.net
>>415
韓国にはウンコを煮て食べる健康法があるニダ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:47.56 ID:8AbOcnix0.net
こんなでかいのが

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:51.76 ID:Zcuh09+S0.net
>>189
もう病気だよチミは

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:53.25 ID:D56/SRF/0.net
どうしてそうなるんだよ
見てわかるだろ、水なら
嫌がらせ?
最低の店だ!!!
大抵のことは許せるけど、やつらだけは無理!!!

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:53.72 ID:cXSICZDP0.net
うわああああああああああああああああ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:58.49 ID:4zDF4uqH0.net
>>393
入ったまま出すのはそう無いだろw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:19:59.29 ID:RwubUK2P0.net
>>120
ファミレスと個人経営居酒屋バイトしてて1度も見なかった
スナックもバイト行っててそこは小さいGがいた
小指の爪位小さいの
吉野家も同じ小さいので気付かなかったのかと思ったらホントびっくり

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:01.00 ID:YsWuufaS0.net
経路な巣の発生源は叩いたのね これで当面は安心
ある程度存在するのは仕方ないと思うけど
客に見えるようにはしたらダメだわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:03.05 ID:JKkKwvFy0.net
>>425
なにそれ?朝鮮POPメンバー?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:03.06 ID:A9FHmL/b0.net
m9(´^ω^`)すき家になめらてやんのw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:06.06 ID:S4p2Ej5a0.net
また死体水か

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:07.24 ID:4V47lXVL0.net
どうせテレビは大事なスポンサー様だからあんま扱わないんだろ☺

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:09.10 ID:Mla0PA0h0.net
昔居酒屋で連れのビールのジョッキに入ってたことあったな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:10.73 ID:N7uSCEeO0.net
>>55
これくらいは許される

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:10.80 ID:y5lJIpp10.net
>>26
どっちかと言うとチャバネの方が汚い環境に多い
ヤマト、クロはどこにでも湧く

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:11.88 ID:vESQkPGF0.net
>>379
三重県やばし

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:11.88 ID:ij/sGxev0.net
>>1
あたおか

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:12.27 ID:L+GK7GeR0.net
予想以上のデカさ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:17.61 ID:dH6oXuHf0.net
対策としてはお冷の無料サービスの廃止だな。
貧乏人と家畜から絞った銭でセレブと親交を深めたいのや。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:19.36 ID:EZp/NqVh0.net
>>350
いやいや、そこはちゃんとクレーム入れるべきだよw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:20.86 ID:gPPv/mwE0.net
ついに
日本侵略きたな

必ず来ると予想していた



>>1
めちゃくちゃガッツリ入ってる
ヤバいな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:25.72 ID:+rKvIF1T0.net
松屋って5chおじさんらしき人たちがたくさんいるなー。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:29.86 ID:TYHeLCeD0.net
韓国?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:32.03 ID:ajMD/cLo0.net
まー、すき家行くなら自炊よね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:32.13 ID:qEYAwCR00.net
>>13
うちの近所は東南アジアから来た外人がワンオペ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:32.42 ID:+BKdqgKI0.net
小さいGかなと思ったら写真見たらデカいGが丸々と麦茶に入っていて草
箸かなんかで摘んで意図的に入れたの?レベルなんだがw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:36.68 ID:stePPhwv0.net
見なきゃいいのに
クレーマーカスが

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:37.10 ID:S+pBSRdO0.net
ゴノレゴ13なら丸ごと飲んでた

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:38.54 ID:y6NYjGFz0.net
客「従業員はネトウヨ!」

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:38.78 ID:n9l3Y9jc0.net
ゴッキです〜ゴッキで〜すぅ〜ゴッキ〜ゴ〜ッキ〜

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:39.78 ID:Vr5FyG800.net
こんなんもうゴキ家じゃん…

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:40.29 ID:aSl8saMN0.net
ゴキブリの歩くスピードがカタツムリぐらいだったら誰も嫌わないだろう

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:40.31 ID:d5BCzAeC0.net
>>431
飲食店はゴキブリだらけ
数ヶ月バイトすれば、真実を知ることができるよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:41.70 ID:+9J+0P6y0.net
ワンオペとか絶対に駄目だって言ってるだろ!!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:41.85 ID:VqCHK8lk0.net
ゴキブリに負けるロシアのミサイルとか
ザコザコすぎて話題性ないんかなロシア軍wwwwwww

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:43.28 ID:IexIbfob0.net
牛丼は吉牛一択よな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:44.03 ID:azqoNi9q0.net
おまえらそんなんじゃフィリピンで生きていけないぞ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:48.70 ID:i0XBAWwy0.net
コップに注ぐ大きなタンブラーに入ってたんじゃないのこれ
となるとゴキブリ汁飲んだ客は不特定多数

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:49.54 ID:uYNhE3yM0.net
伊賀?
Ninja?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:55.14 ID:GMtm/eed0.net
客が入れたんだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:20:56.85 ID:ThWu+UUG0.net
これはダメージ1000のやつや!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:00.85 ID:RIO8+xo90.net
>>403
どうして食べようと...

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:02.70 ID:O4/EXqMG0.net
結構大きめなのが丸ごと入ってたw
氷の中?コップの中?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:05.40 ID:S4p2Ej5a0.net
誤爆しました
14年前の話

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:06.96 ID:WRD0+Boc0.net
よく丼食えたな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:10.38 ID:sXcTVaMc0.net
ゴギブリくらい食っとけ
チー牛かよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:14.96 ID:tYtaZCMM0.net
外食はどこでも起こり得るよ
ただ客に出す前に普通は気がつく

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:19.97 ID:cu5xVcZL0.net
飲食は居るのは仕方ないが混ざるのは駄目だ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:21.94 ID:4zDF4uqH0.net
>>379
死体水あったなぁ
この板でもスレそこそこ伸びてたぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:27.50 ID:ypK5hFfB0.net
>>396
細かく砕かれてたら食べても気付かないよな。
G屋のGカレーも(´д`)ォオェー

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:28.22 ID:UfRuYNHq0.net
🍵🪳👨‍❤‍💋‍👨

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:28.65 ID:2v0Tz9Yv0.net
ゴキブリはゴキブリでも、黒くて大きいやつじゃないか。
これに気付かない店員は何なんだろうね。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:31.29 ID:QSeikvtS0.net
でけぇなw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:33.85 ID:Zuqgutrf0.net
画像見なきゃ良かったわ
Gキだけは本当無理

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:35 ID:/+aDWNPj0.net
昆虫食やろw
喜んで飲めよw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:38 ID:IexIbfob0.net
チー牛御用達

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:41 ID:tKYE//qI0.net
俺だったらわざと水飲んで体調不良で慰謝料請求するわ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:42 ID:KyZnTHW30.net
>>235
保育園か幼稚園の頃初めて見た時の記憶ではカブトムシかカナブン見た時と同じ感覚だったぞ
ただ周りの大人が凄く嫌がっていた事を覚えている

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:44 ID:l6luAgrb0.net
わざとやろ。
流石に気付かないとかないで。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:48 ID:hJQlPgJZ0.net
ゴキブリぐらいでウダウダ言う人って
なんていうか器量の小ささを感じてしまう

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:51 ID:qEYAwCR00.net
すき家って店内もカサカサGいない?
うちの近所は駅の隣の小さな店なんだけど壁とか走ってるよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:52 ID:ooT719P30.net
重ねたコップの間に居たんかな?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:54 ID:sXcTVaMc0.net
>>473
腹が減ってたのよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:57 ID:n9l3Y9jc0.net
>>481
怖いからやめて😭

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:58 ID:0JD5Svyl0.net
入れるときにわからんのかよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:58 ID:aSl8saMN0.net
最悪でも火が通ってないと嫌だな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:21:59 ID:TOHkxzAv0.net
>>1
まさかのクロゴキ特大で震えが止まらないよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:00 ID:XO6p7EWS0.net
こんなん見つけたら仰け反るわ...

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:03 ID:2OygWfB50.net
え...すき家もう行けねぇ...

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:05 ID:MY+nSlPo0.net
わざとすき家のタグつけてるし
すき家に戦争をしかけてるからこれ
ゼンショーから軍事対応されるよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:09 ID:Qq2k/IMh0.net
>>197
8階でもガサガサ来るぞ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:09 ID:i0XBAWwy0.net
ワンオペで忙しかったら見逃してしまうのもあるかもしれん

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:10 ID:sTu0r5sK0.net
お前らゴキブリ嫌い過ぎだろ
俺は何億年も前から進化して生きているゴキブリさんを尊敬してるよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:11 ID:tD7iA2gH0.net
飲食店でバイトしてた時だが業務用製氷マシンの中にGが入ってたなあ
G入り氷とかたまにあった

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:12 ID:AW5nwsyH0.net
>>471
そんなもん監視カメラで調べればすぐわかるだろ
で素直に謝罪したってことは店側が原因ってことだ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:14 ID:hFrI9wUH0.net
三重県人なら死体水飲んでるから気にしなかったのに

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:18 ID:Omj56DC10.net
>>37
店員が食う客のことなんかなにも気にしてないてことだろw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:22 ID:I3KDxWl70.net
>>405
昔のマクドならゴキはまぁいなかったよ
深夜のメンテ班が毎日6時間くらいかけて徹底清掃してたし
残飯には全部ブリーチかけて出してた(一部乞食用はブリーチレス)
24時間営業になってからは、、いそうな気がする

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:23 ID:Vbfs7F+p0.net
>>417
つまり府警が無能だって事だろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:24 ID:mQ2ZcKtm0.net
古典的手法かな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:24 ID:ajWazsQ30.net
まあでもイタリアンだろうがフレンチだろうが
料理屋はどこもゴキブリたくさんいるでwww

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:30 ID:azqoNi9q0.net
>>426
ゴキブリは水とか氷が大好きだからな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:31 ID:72HmcfRK0.net
中国人なら普通に飲むよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:34 ID:ajMD/cLo0.net
これ水飲もうとしたら気づいたのかなwww

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:36 ID:cRGSNM+a0.net
店内の防犯カメラちゃんと調べた方がいいよ
客の自演の可能性高い

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:36 ID:u+frqlWM0.net
故意じゃねえのか?
それ以外どうやったらこんな事になるw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:41 ID:eOY1Qeje0.net
ブラックキャップ置いておわりじゃないの?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:42 ID:/AnYCvw70.net
麦茶やめたら?
水なら見張りやすかろ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:42 ID:QS8n/gvP0.net
>>1
ちっちゃいゴキかと思ったらデカいな!w

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:45 ID:zc++bxur0.net
JAPANじゃよくあること

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:45 ID:5g0uzVkb0.net
どのレベルのゴキなんやろ…

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:46 ID:rLXYgJv40.net
数年前、上からゴキブリの足が落ちてきたのでびびって上をみたら
天井で軍曹がお食事真っ最中だったことがある

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:51 ID:n9R2s1yJ0.net
お茶はセルフだろ
サバーに混入してたのか

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:53 ID:daelJEFp0.net
ちっちゃい幼虫かと思ったら成虫かよ
自作自演だろコレ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:56 ID:stLHicUb0.net
飲食店がなくなればゴキブリ減りそう

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:22:57 ID:OxZT9khw0.net
事実だったんかい
明日から吉野家にします

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:05 ID:PSp6d/hI0.net
以前某ファミレスのサラダにトマトのヘタが入ってるなって思ってよく見ると死んだ蜘蛛だったことあるな
場を壊しちゃいけないと思って騒がず避けて普通に食べたけど

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:10 ID:Ya2JjCTq0.net
何がやばいって、これに気づかない店員

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:16 ID:0XumaRW90.net
まあこれから移民が増えてあるあるになるから慣れていかないとな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:17 ID:Ylb9EboL0.net
ノーダメージだな
すき家の客層はゴキブリに免疫あるだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:17 ID:7h7BXLGW0.net
ちっさいのかと思ったら立派な大きさじゃねえか

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:18 ID:2v0Tz9Yv0.net
監視カメラで店員が入れていたりしたら、事件になっちゃうね。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:21 ID:+S/bWNbM0.net
小さいタイプのかと思ったら
普通のしっかり大きい種類のゴキブリで驚いた
なんで入ったのか
入っていたことに気付かなかったスタッフにも驚きだが

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:23 ID:bxAvd6qD0.net
ざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:24 ID:JLolv7J80.net
水にゴキが浮かんでる店でよく牛丼食えるな
俺なら食わずに帰るわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:27 ID:i0XBAWwy0.net
もう客と店の戦争だよ
どちらかが死ぬまで争う

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:30 ID:52Rc4ciC0.net
外資が日本の企業を買収したいときは

こういう手法はよく使うよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:31 ID:Cgh2R7ba0.net
家庭ゴキブリかよ
店に出るちいちゃいやつ想像して画像開いたら
鳥肌や怖い怖すぎる
マッチョに鍛えてる俺だけどやつだけはどーしても怖い
逃げ回ってベッドの上で固まってしまう
鬼の目をした嫁が退治してくれるがこの世の光景とは思えない恐怖

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:31 ID:Fa6qke6m0.net
>>464
それは分かるんだけど料理や水にまでゴキブリが入り込むことがしょっちゅうあるの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:36 ID:JoVpQKLA0.net
でも飲食店なら100%ゴキおるがな
責められるはあの大きさのゴキに気付かなかった店員

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:42 ID:eOY1Qeje0.net
>>529
色が似てたんで・・・

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:42 ID:D56/SRF/0.net
客に提供したことも許せないけど
そういうことをして、こうやって話題になって奴らの話題を目に付くような状態にしやがったことも
許せない

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:44 ID:erVLf6rM0.net
これぐらいじゃ腹壊さない逆に栄養あって体にいいだろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:46 ID:cRGSNM+a0.net
>>184
どんだけ底辺家族なんだ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:48 ID:mQ2ZcKtm0.net
なあにかえって免疫が

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:49 ID:lt86Ftys0.net
嘘くさくてしょうがない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:49 ID:5g0uzVkb0.net
まじか、でかいやつか

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:53 ID:mn8Hvfn90.net
ふざけんな虫屋!蜂入り豚汁の恨み記念カキコ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:54 ID:ajMD/cLo0.net
>>528
あるある・・・ないわーw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:54 ID:+9J+0P6y0.net
コップの色がまずありえない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:23:57 ID:OLpUNHG30.net
だって
麦茶が茶色いのは
ゴッキーの汁(意味深)入り
だからでしょ?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:01 ID:ck4yjJTY0.net
>>1
汚い大阪弁使いじゃん

これって本当なのかなぁ。自分でゴキブリを入れたんじゃねえの?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:01 ID:nd6sn/ec0.net
>>372
何か最近日本がおかしいと思ったんだよね
ずっと世捨て人やってたから

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:04 ID:/AnYCvw70.net
コップも無色で

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:05 ID:tBjQS3vt0.net
>>149
えーじゃあ人間は今からかこれから700億のゴキブリ食べてるん?
もうジェノサイドじゃん

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:08 ID:sXcTVaMc0.net
貴重なタンパク源やぞ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:18 ID:jA3FevCc0.net
もうそういう時期か
まだ4月だぜ?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:20 ID:+OVJwSLg0.net
よっしゃ!ゼンショー安く買えるチャンスや!

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:22 ID:u+frqlWM0.net
気付かずに飲んで口に入ってきたらホント死にたくなるね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:23 ID:EG2o4Fwb0.net
>>1のお写真は素敵ですねぇ。ゴキの出汁がよく取れてそう。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:23 ID:UECnJSjL0.net
小さな奴かと思ったらデカいやん、しかし普通コップ持った時点でゴキブリは逃げるやろ。死んでたとしてもお茶入れる時にわかる。
不自然過ぎるわ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:24 ID:DnY5Eljr0.net
ははは、うちもブラックキャップ取り替えようとおもいました。
早め早めの予防が大事だよね。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:25 ID:VFDpqZKn0.net
しっかりとしたゴキブリじゃんwww
最悪

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:33.26 ID:ORG3oHcV0.net
これで気づかないってのは逆に客とバイトがグルですき家に嫌がらせ目的でやってって方がしっくり来るくらいでかい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:36.38 ID:2v0Tz9Yv0.net
夏になると、ラーメン屋のテレビの上を茶バネが散歩していたりする。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:36.71 ID:ajMD/cLo0.net
>>551
中汚れててもわからんよね あの薄茶の奴w

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:37.11 ID:Tpvfxe4v0.net
どの店舗かくらい公表しろよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:39.52 ID:A9FHmL/b0.net
虫民ならぬ虫家っスw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:43.96 ID:IexIbfob0.net
ワンオペブラック

世界よ!これが衰退国ジャップランドだ!

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:44.05 ID:YALy47wb0.net
牛丼値下げ来るか?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:45.72 ID:MdDJjfoc0.net
お茶みたいで意外とうまいんちゃう

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:46.56 ID:4eptBbs/0.net
上からポトッって感じじゃないからコップに潜んでたのかな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:47.26 ID:Ms82PmKm0.net
テキーラに毛虫みたいなの入れるのを真似したんだろ。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:47.29 ID:RIO8+xo90.net
何処の飲食店でもゴミ捨て場とか出ちゃうとか聞いたな。コ綺麗なファミレスでも出ちゃうんだと。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:48.09 ID:nY6ZpkS80.net
まあこれはあるやろ
見たくはないが、遭遇した時にきちんと補償してくれれば

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:48.36 ID:os/0eKfw0.net
食べてる丼の底にいたなんて昔じゃよくあったけどな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:51.62 ID:b6zDjSUi0.net
サーバーからでてきたのか
ヒョイッてトコトコ入ったのか

どうなんだ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:55.70 ID:87bEGnAY0.net
おえ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:02.59 ID:Fx1R/6/P0.net
チェーン店なんざどこもゴキブリハウスだぜ?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:03.11 ID:GMtm/eed0.net
監視カメラとかで食事中の客まで映すわけないだろww

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:07.34 ID:yJBqIElk0.net
本土だからてっきり小さい奴と思ってたら
沖縄民でもビビる奴だった

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:11.70 ID:HqTfl36C0.net
当分の間はゴキ家と言われそう…

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:15.72 ID:mn8Hvfn90.net
虫屋「あー、はいはい、それで?どうするですかぁ?(ニヤニヤ)」

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:16.03 ID:ayEBOtyV0.net
カサカ サ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:16.08 ID:TOHkxzAv0.net
画像みてクロゴキ特大で震えが止まらない
寒気が酷くなった
風呂で温まってくる
嫌なものを見てしまった後悔

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:24.96 ID:DsMivoA80.net
グラスが磨りガラス風でイイ感じにボカシ入ってるな
まぁ明らかにGなんですけど

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:28.20 ID:leIxynLp0.net
ゴキブリはどこにでもいるから分かるけど気付かないって意味でヤバい店

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:28.93 ID:OLpUNHG30.net
>>504
なら貴様が全てのゴキを受け入れろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:29.86 ID:VogQRdiP0.net
関東の飲食店とかゴキブリウヨウヨいるだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:31.03 ID:i0XBAWwy0.net
アメリカだったら100万ドルの賠償金要求だろこれ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:31.26 ID:UfRuYNHq0.net
激務ワンオペでチェックする余裕もないからこうなったんだろ
すき家はクズだな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:32.28 ID:Auk/39Zb0.net
まだ丼の底にいなかっただけマシだな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:34.54 ID:NzLLBg8Q0.net
某有名中華チェーン店でテーブルの上をデカGに歩かれた事ならあったなw
 
弱って多のか寒かったのか、動きが遅めだったので、
伝えたら店員がゴム手袋で鷲掴みにして持って行った!
 
なおG割引などはなく普通に全額とられた。
まぁ飯に入ってた訳じゃないけどさ…

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:39.51 ID:dZX/pyRi0.net
すき家はホントにやばい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:41.02 ID:I/i8HvDc0.net
デカw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:44.04 ID:DnY5Eljr0.net
>>562
死にかけで自分から麦茶にダイブしたんじゃないか、
注いで並べていたグラスに突入したとかさ。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:44.02 ID:n9l3Y9jc0.net
Gyouー丼は大丈夫だよね🥺

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:47.00 ID:IexIbfob0.net
ワンオペの飲食店なんかゴキウヨウヨやろな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:47.60 ID:VzN7pZH30.net
これくらいのサイズだと、普通に気付かず飲み込んじゃうよね

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:48.83 ID:afKRyQn50.net
すき家行くような奴らのお仲間だろうに

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:49.89 ID:JoVpQKLA0.net
ゴキ入りカクテル

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:50.81 ID:+9J+0P6y0.net
客はGKBRだわ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:59.37 ID:Vxj8XWwO0.net
サーバーの中で死んでてそのままお茶と一緒に入って上から氷で蓋したんだろな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:25:59.70 ID:u+frqlWM0.net
>>576
いやこんなデカいゴキブリがコップの中に沈んでる状態で提供とか
前代未聞だろw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:00.16 ID:QS8n/gvP0.net
>>558
温暖化じゃな。もうトキョの下町でも蚊が出始めておる。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:03.41 ID:33C/94eT0.net
ゼンショーの店全部行きたくなくなる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:04.36 ID:JPl3EANW0.net
ゴキ茶

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:06.35 ID:eZ+V/+s90.net
ただみんな言う通りどうしようもないし発展性の無い話題だね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:06.69 ID:0XumaRW90.net
>>567
まあ汚れが分かりにくいようにするためのあのコップだろうしね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:08.35 ID:1Dp5HULa0.net
なぜってゴキブリの混入に理由はないだろ
あいつらはどこにでも入り込むしゴキブリがいればいつ混入してもおかしくないよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:12.10 ID:JYVi3j840.net
え?さすがに幼虫みたいなゴキやろ?
まさかでっかいGはいってたの?w

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:16.26 ID:7t+wK3RQ0.net
バイトテロかツイカスの自作自演だろw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:19.68 ID:Cma9QiGX0.net
営業妨害だな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:27.12 ID:bF50oL0R0.net
>>494
ちょっと、マジで言ってんの?
病院行きなよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:31.77 ID:3rxuNKE20.net
どんな奴かと思ってみてみれば、安定のアニメ画プロフィール

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:40.80 ID:b6zDjSUi0.net
>>600
強い…

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:42.73 ID:hi7vpmPN0.net
いくらなんでも気づくだろ! と思いきや、この色のコップかぁ
?忙時間帯はコップ5個くらいに水を用意して即、客に出せるように用意してたりするから、その間に飛び込んで入ってたら気づかないね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:42.83 ID:Cma9QiGX0.net
店潰す為の工作

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:45.16 ID:B5wlnA980.net
製氷機の中で不覚にも固まってしまい氷と共に出てきたん

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:46.92 ID:Vxj8XWwO0.net
だからゴキブリ茶を飲んだのが他にもいるって事だよ
この店舗よく使うやつはご愁傷様

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:48.47 ID:JoVpQKLA0.net
まぁゴキは水好きだからな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:53.64 ID:lfaFOxc30.net
晩御飯なう

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:56.21 ID:X1Kvhvdd0.net
ミンボーの女を思い出す俺はジジイ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:56.61 ID:hJQlPgJZ0.net
なんかY野屋の工作員が湧いてるみたいだけど
Y野屋だって普通にゴキブリうろうろしてるからな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:26:59.91 ID:fbw06CZp0.net
自ら飛び込んだのかな?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:12.51 ID:EU46MuSx0.net
そんな些細なこと気にしてたら戦場では生きていけねえぞw
ウクライナに戦えいうやつはゴキブリ入り麦茶も平気で飲み干せるはずだけどなw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:14.55 ID:JbS8pjW30.net
この状態で牛丼食う鋼のメンタルに衝撃を受ける

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:17.36 ID:3YKAy9jV0.net
吉野家と松屋ではゴキブリ見たことないんだけどすき家はかなりの確率でゴキブリが床歩いたりテーブル歩いたりしてるな
あれ見てからすき家はなるべく行かないようにしてる

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:20.60 ID:OLpUNHG30.net
昔の893の脅しネタの世界やな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:21.77 ID:mQ2ZcKtm0.net
ゴキ茶(390円)

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:22.97 ID:os/0eKfw0.net
そもそも名前がよくない
カブトムシモドキとかにすればキモくなくなるかも

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:26.39 ID:qhDUUwNj0.net
昭和の無銭飲食の手口じゃねーか

金払わないだけじゃなく、謝罪金まで巻き上げる悪質な飲食詐欺
ポッケに入れてんだぞ、騙されるなよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:27.26 ID:nsCHhiRX0.net
水セルフにしーや
コップも何か入ってても分かりにくい色してるし変えていけ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:31.54 ID:x31aimqJ0.net
ホルマリン漬けみたいな感じだなw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:32.02 ID:D56/SRF/0.net
>>504
不法侵入してくる奴らを許せるわけないだろ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:34.97 ID:jA3FevCc0.net
新サイドメニューだろ
高タンパクだぜ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:39.17 ID:EDPW4G8W0.net
だから、わざわざ自分からキムチだの韓国だのに関わるなと、あれほど・・・

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:39.86 ID:MXrCf6Tp0.net
吉野家裏切りマンなんか使うから

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:40.72 ID:fbw06CZp0.net
透明にプラグラスにしなきゃな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:41.66 ID:Vd3EyEOv0.net
なんでキムチ牛丼を頼んだんだろう?
一旦冷静でいたいかな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:45.48 ID:WieP/FRR0.net
Gは流石に無いけど、コップの中に謎の白い沈殿物が浮いてることはしばしばある。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:46.32 ID:ed9mrVFV0.net
オレも三重県四日市市の居酒屋でゴキ入りサワー飲んだなあ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:46.67 ID:qat/rV5d0.net
三十年以上前やけど、
焼き飯にごきぶり入ってて、
客はほかにおらんかって、
店主がもう一品とあわせてタダにしてくれたことがありました。
親子丼を頼みました。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:47.41 ID:ajWazsQ30.net
>>403
ゴキブリはネズミなんかと同じで病原体持ってるぞwww
食いたいなら綺麗好きなゲジゲジとか食えw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:54.97 ID:lV98vAk/0.net
バカッターの自演て可能性もあるしな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:56.90 ID:erVLf6rM0.net
こんなもん客に出しちゃうぐらいワンオペで追い込まれてるのか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:27:59.53 ID:Bf1hyKsQ0.net
食い物屋で衛生面がいい加減なのはダメだ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:04.20 ID:DjZmJEtQ0.net
基本すき家はグラスが汚すぎる
ビール頼むならラッパの方がまだマシ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:07.12 ID:/vwHJN5Y0.net
チャバネじゃなくてクロか
クロゴキブリは外からもくるから店の駆除だけじゃ対処しきれないとこもある

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:07.13 ID:UECnJSjL0.net
ネットで話題にする為にわざわざポケットに忍ばした?イヤー、それもないしホンマに入ってたんかなぁ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:07.78 ID:Vxj8XWwO0.net
俺は関係ないが牛丼屋で出された水に陰毛入ってたのは遭遇したわ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:10.20 ID:b6zDjSUi0.net
>>628
たくましいよな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:12.13 ID:GlELwMQ50.net
ヤツらの季節がやって来た

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:12.76 ID:S1LPVHZm0.net
お茶を水で薄める為に色つきのコップにしたのが
全てツケになって返ってきたな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:18.98 ID:J70E4AW/0.net
ちっさい奴かと思ったらデカいやん
これに気づかない店員ヤバいだろ
ワンオペで死にかけてんじゃねーの

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:23.28 ID:jUsn0F960.net
明日株価下がるな
チェーン店全部で対応しなきゃなんない
困ったもんやで

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:24.83 ID:QzSXx0600.net
そのうち食糧問題が出てくるから実験してるんかな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:28.83 ID:mqAVU+Lw0.net
某牛丼店で座ってたら背中をゴキブリが上がってきたことがあったな…
違和感あってなんだろうって思って、手で掴んじゃったわ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:32.11 ID:rexuCOXu0.net
フェイクやな
本物と動きが違う

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:35.41 ID:x31aimqJ0.net
入ってなくてもゴキ汁として染み込んでるんだろう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:39.20 ID:I3KDxWl70.net
昔テレビで素人がゴキ食って死んだと聞いたことがあるな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:42.48 ID:l9zwkBSu0.net
>>637
お前が知らないだけで
蟲のエキスなんて、普段お前の食ってるものに沢山入ってるぞ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:46.67 ID:kngT4zrZ0.net
今回はもみ消せなかったのね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:48.74 ID:JBLvy4xd0.net
学生の頃、自分が口をつけたコップの縁の反対側に口紅ついてて
気づいて以降、牛丼食べる間も水飲むの我慢したわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:53.49 ID:KQvDi/OE0.net
ぐわきっつ
店員は気付いてて出したんか?
これ気づかないとかありえんやろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:54.65 ID:BttzV52I0.net
深夜の東京港区のすき家は70歳くらいのおじいちゃんと黒人が働いてた

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:55.37 ID:EU46MuSx0.net
じゃっぷはいちいちちっせえんだよ
もっとダイナミックに生きようぜw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:55.89 ID:tU2qeUcc0.net
>>1
これやった奴は死刑で良い
客にとっても企業にとってもテロ行為だから

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:56.24 ID:WE/MqyOM0.net
増殖するG

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:56.83 ID:NTJprQQu0.net
>>14
タンクに入ってたら出汁にはなるだろうけど身は入らないだろ
蛇口どんだけでかいんだよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:28:59.57 ID:A1huQ7100.net
ゴキブリトッピング0円

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:03.03 ID:1Dp5HULa0.net
>>626
そう逃げるときにどこにでも飛び込むんだよ
食いものの上に落ちたら食材かき分けて中に潜り込んでくし

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:03.45 ID:2OygWfB50.net
>>625
画像は?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:04.14 ID:Lo47jLsX0.net
>>1
うええええ
何で客に出す前に気づかなかったんだよ
拡散されて当然だ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:10.06 ID:2T+o0d4C0.net
今のすきやのランチの肉のスカスカぶりが凄いわ。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:13.21 ID:nWP7UrER0.net
水くらい見逃してやればよかったのにな
貴重な牛丼屋がーー

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:16.34 ID:JoVpQKLA0.net
ゴキ入りラーメンとか割りとあるで

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:17.41 ID:tOpi13s60.net
客層がゴキブリと同じじゃん

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:33.63 ID:YBAkbnn60.net
>>165
「13日の金曜日」見てたら
どれかのシリーズで
ものすごい巨大なGが出て来て
すごく気持ち悪くてトラウマになってしまった
それ以来Gを見ると冷や汗がでて動けなくなる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:34.69 ID:RIO8+xo90.net
丼側じゃ無くて良かったやん

お水だとそのままごっくんしそう

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:36.57 ID:6zP2unJ50.net
外食は怖いわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:40.56 ID:hJQlPgJZ0.net
昔からこういうのあるんだよね
ゴキブリやハエを入れてイチャモンつける奴
言い訳せずに自分達の落ち度だと責任とろうとするすき家に好感しか持てないわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:44.86 ID:MClTHGQo0.net
>>31
他も同じくらい悪いからとしかいいようがない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:53.03 ID:bF50oL0R0.net
すき家凄いな
https://i.imgur.com/5r8j3fQ.jpg

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:53.74 ID:EZp/NqVh0.net
ゴキって造形もキモいし、何よりキモいのはあの動き方でしょ。人類の遺伝子って相当なトラウマ植え付けられてる気がする。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:54.49 ID:eIH2ggDo0.net
毒ワクチン撃たされてるくせに、虫食わされたぐらいで文句言う馬鹿

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:29:57.40 ID:t51LuCRF0.net
ヤクザがいちゃもん付けて食い逃げする時のゴキブリの大きさだな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:00.58 ID:wHjcxycV0.net
気づくだろ普通w
わざとやってんのか?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:02.88 ID:BTn/s4OY0.net
数十年前、渋谷の松屋24時間店に行ったときに、
小さいゴキブリがそこらで歩き回ってて、天井から落ちてきたりした。

流石に気持ち悪くて店出たわ。

ファミレスでバイトしてる時、小さいゴキブリはいっぱいいたよ。
24時間店とか行かないほうがよい。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:03.34 ID:dqWX18f60.net
オマケやろこれ
オケラとちゃうでオマケや

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:08.18 ID:f2WTFYD10.net
飲食店なら入るのは仕方ないとしても、入ってるの丸出しのやつを客に出すのがおかしいわな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:08.69 ID:Gi2ItH220.net
こんな店でしっかり飯食ってて草
店が店なら客も客だな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:12.99 ID:36tFXGhm0.net
画像がエグい

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:14.06 ID:BZz30ETm0.net
チン毛カレー並みに効くか、いやもっと株価下がるか

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:15.06 ID:i0kCVSeE0.net
ぎゃあああああああああああああああ
オエエエエエエエエエ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:15.23 ID:DnY5Eljr0.net
>>611
朝食を食べていて
食器棚のなかをGがあるきまわっているのをみたときは卒倒したなw
親が食べかけの漬物とか佃煮を食器棚にしまうんだよ。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:17.18 ID:CF4Dvs+x0.net
ペヤング

お〜
仲間や!

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:17.35 ID:0PjQtR8/0.net
すぐ外だし、店内に虫はすぐ侵入はするだろう
それを考慮してもヒドイ、ちょっとアウトな案件

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:25.89 ID:EU46MuSx0.net
ゴキブリぐらいでいちいちうるせえぞ。ウクライナでは、、、、、、や

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:26.52 ID:CjTI21h10.net
大人のゴキブリかよw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:35.59 ID:pPVrYwmy0.net
高級店ならまだしも
すき家程度の店でわざわざ拡散させるのがよくわからん
しかも丼は完食

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:38.81 ID:AwIeFlHq0.net
アシダカクモ
ゲジゲジ
ネズミ
コイツらはゴキブリを補食する、コイツらとゴキブリは足の速さを競いあって進化してきた。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:40.82 ID:riAbMoZm0.net
飲食店にはGが出るよそりゃ
客に出すまえにカッと目で確認してから出さなきゃ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:42.73 ID:jInoH5M20.net
飲食店働いてたことあるけど
よほど気が抜けてないとそんな事起きんだろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:43.39 ID:UECnJSjL0.net
飛んで来て入ったんかなぁ、わからん。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:50.12 ID:QS8n/gvP0.net
しかし、これでゴキが生きていたらトラウマになるな w

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:50.20 ID:b6zDjSUi0.net
>>665
口紅は食洗機では落ちないからな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:50.71 ID:tYtaZCMM0.net
まあこういうの気にする人は外食はせんほうがいいよ
裏はどんな高級店でもひっでえから

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:51.29 ID:gzkFnOoK0.net
それでも牛丼食ったんかーいっ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:51.50 ID:vEhMQXsC0.net
そもそもどうやって混入したの?www

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:53.13 ID:ifZldxOC0.net
おもてなしの文化😊

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:30:55.44 ID:wHjcxycV0.net
よく牛丼食ったなこいつもww

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:01.47 ID:tmJXgnqN0.net
おまえら便所とかカウンター回りとか、そこから見える厨房とかものすごく汚いだろW
おまえらよくそんなことろで平気で食えるなW
俺は無理ですき家はやめたぞW
掃除きちんとしないってことはそういうことだぞW

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:01.99 ID:ed9mrVFV0.net
>>652
自分は名古屋の立ち食いきしめんで長ネギの真ん中の空間に陰毛が挿入っていたことがあったわ
明らかに人為的

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:11.74 ID:tBjQS3vt0.net
すき家もGIGA盛りとか激辛とかやりだしちゃうの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:12.34 ID:A9FHmL/b0.net
すき家の生ゴキはヤバイっスw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:17.57 ID:RfRyNYsJ0.net
昔の日本人はこのくらいのことで文句ゆわなかった

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:17.61 ID:RIO8+xo90.net
桜が散る位暖かかったから
ゴキさん有頂天になってコップ入ったんね〜

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:18.50 ID:2rJhQg8M0.net
>>1
松屋はカエル肉が入ったカエル丼出したし
吉野家はテラ牛丼だし
スキ家はゴキブリ水かよwwwwwwwwwwwwww
なか卯が楽しみ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:19.79 ID:1+rgCjeu0.net
ヒント、ミンボーの女。ヤクザの手口がわかる良い映画ですね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:23.92 ID:ajWazsQ30.net
あと紙コップに注ぐような自販機に注意しろよオマエら
あれも中身暖かいからゴキブリの住みかになってる
注ぎ口の網にゴキブリの死骸イパーイとかなw
最近の最新式ならどうか知らんが

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:27.55 ID:BTn/s4OY0.net
ファミレスでバイトしてたとき、コーヒーゼリーにゴキブリ入ったわ。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:27.83 ID:DNSzflZp0.net
銀座にあった中華料理屋(移転した)で、急須からゴキブリがこんにちはしたことがあったわ。
交換して終わりだったな。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:30.35 ID:Omj56DC10.net
>>1
普通 コップて伏せておくだろ
こんなでかいゴキが入る余地はないから
たぶん氷の方にゴキがいたのだろう
店員がザクッと氷をすくったときゴキが紛れていたのだろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:31.77 ID:dqWX18f60.net
すきーすきー好きー好きー
すき家のG丼

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:42.29 ID:Ok94ZnR60.net
Bキャップ置いてから引っ越したみたい

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:50.48 ID:BSyCbCuJ0.net
氷で仮死状態じゃないのか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:52.21 ID:+9J+0P6y0.net
居酒屋の裏からどでかいネズミ出てきたことあったな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:31:58.43 ID:qu4aowFs0.net
もうおるんか
今年も虐殺虐殺

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:01.05 ID:4eptBbs/0.net
「あの…ゴキブリが…」
「サービスです」

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:03.64 ID:+Fzo1IJ20.net
たいていの食い物屋はゴキブリうじゃうじゃでしょ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:06.98 ID:vEhMQXsC0.net
>>705
すき家に20年通ってるがまず一度もないなあ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:07.01 ID:b6zDjSUi0.net
>>686
ネズミとゴキブリは多分DNAに刻まれてると思う

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:13.41 ID:CsGp+rrH0.net
時短のために、あらかじめ注いだコップをいっぱいカウンター下に置いてるもんね
そこで入ったんだろうね
オエエエええ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:15.27 ID:HqTfl36C0.net
失望しました…
キン肉マン全巻売ります…

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:17.12 ID:ncHGS5n80.net
これはキツい

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:17.75 ID:5vlftb5q0.net
コロナ対策で換気のため窓を開けている
電灯目掛けて外から飛んできたゴキが電灯にごっつんして落ちたところにたまたまコップがあったとエスパー

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:21.49 ID:Pot1ko+/0.net
>>675
というか気付かないわけないと思うんだがなあ。
ほんとかよこれ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:21.51 ID:rNjaEEK00.net
俺いつも行ってる中華料理屋でテーブルの上走った小さいゴキちゃん
テーブル布巾でかぶせて店員さんに言うたら
「ごめんやで」で終いやしな
逃げんように布巾ごと摘んで
流しで熱湯掛けて終了やで
飲食店やったらゴキちゃんおるやろ
出たからいうて店に行かなくなることもないし

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:29.23 ID:+S/bWNbM0.net
>>539
飲食店でも家庭で出る大きなゴキブリいるよ
前に鎌倉の小町通りから少し入ったところにある和食屋にランチ時に入ったら
普通にカウンターの上に大きいのが二匹出て
近くにいた女性がキャーキャー言ってたんだが
店主は謝ったりしてなかったなあ
その後10年ぐらい経ってからネットで調べたら
まだゴキブリが出ているようで保健所に連絡してみるみたいなことが書いてあった
古民家の家だったから古い家具の中にゴキブリの巣があるんだと思った

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:29.31 ID:NXHUzCJz0.net
第7波が発生しました。
ワクチン接種者が6000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種を終えていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。
・専門家がワクチンは不要と言った
→よく見ると一人二人の意見です。誇張して意味を変えているケースもあります。記事をよく見ましょう。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:30.84 ID:cv/dbWUM0.net
これはアカンこれはアカンでー

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:32.28 ID:DnY5Eljr0.net
>>690
むかしバイトしていたビルの社食で食事中に
でかいドブネズミがこんにちわしてみんな騒然としたな。
あのときはじめてドブネズミをみたよ。
そのビルは古くてゴキが多かったしあっちこっちに
粘着シートが置いてあったw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:32.68 ID:1NqsVgJJ0.net
二度と行かない

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:32.92 ID:MHelmqnN0.net
>>464
ホントそう
店内をどんなに清潔にしても外から入ってくる
マスクでコロナを防げないのと一緒
人間が出入りしてるのにゴキブリが出入り出来ない訳ないだろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:34.88 ID:WE/MqyOM0.net
流石にゴキブリトッピングは中国人でも食べたくないだろw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:38.71 ID:jA3FevCc0.net
女将を呼べ!!
なんだこのお冷は?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:40.68 ID:BTn/s4OY0.net
>>732
それな
定期的に害虫駆除してないところは、ゴキブリわんさか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:41.96 ID:UDPrduY50.net
ついさっきすき家で[出された]やつと言いつつ、コップの麦茶がデフォより少ない
これは度が過ぎるイタズラと予想

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:42.62 ID:wu6NX6xD0.net
キツいな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:42.89 ID:IexIbfob0.net
工作員がなんとか客がやった事にしようとしてて草

店内カメラあって保健所入ってんのに無理ゲーやろwwww

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:43.26 ID:i0kCVSeE0.net
なんであんなに気持ち悪いんだろうか
来月引越するけど冷蔵庫の後ろを見るのが恐ろしい
どうしたら良いんだろう、絶対死んでるんだよな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:44.62 ID:bxAvd6qD0.net
ざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:55.36 ID:OHvkUluD0.net
ゴキ屋のゴキ丼♪

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:56.05 ID:bxAvd6qD0.net
ざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:56.70 ID:0ctFvZbe0.net
そこら中に居るってことか・・・・

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:58.61 ID:u+frqlWM0.net
色的に虫入り琥珀っぽい感じもある

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:03.05 ID:vEhMQXsC0.net
>>735
普通はウォーターサーバーやろ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:04.47 ID:bxAvd6qD0.net
ざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:04.49 ID:HN8T6ET70.net
店が認めるということは過去にもそういうことがあったのか、もしくは日頃から不衛生な管理しかしてなかったから
心当たりがあるんだろうな。
俺が昔バイトしてたファミレスでは水入れるピッチャーを洗うことなく使ってたから
ある日中を見たらナメクジがいたことがあったw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:06.54 ID:wHjcxycV0.net
>>732
居酒屋と寿司屋でバイトした事あるが
ゴキ見た事ねーわ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:08.58 ID:Xl66y2MH0.net
ちゃんとボイルしたか?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:08.63 ID:1TyNFUBd0.net
江頭 エガちゃんねる 生放送中
登録者300万人まであと500人

歴史的瞬間を共有しよう
https://youtube.com/c/EGA-CHANNEL1

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:10.98 ID:SXmj1obF0.net
スープ飲み干した底に蝿が転がってたことは経験した

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:11.96 ID:VrHBa8eY0.net
ちっこい奴かと思ったら立派な成体やないけ………
こんなん出されたら発狂しちゃうわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:12.95 ID:JBLvy4xd0.net
>>708
なるほど!

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:13.53 ID:NhXH6RZ40.net
すき家側は認めてるけどにわかには信じがたいな
こんなの本当に気づかず出せるもんか?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:14.16 ID:Me3u9vVh0.net
汚い三重県

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:15.11 ID:bxAvd6qD0.net
ざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:18.77 ID:nWP7UrER0.net
都内の個人店定食屋もゴキブリとか店内にいたな
味は良くて長年続いたのに閉店してしまった

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:23.76 ID:W8n/d1Fw0.net
関東はゴキすきやな
ペヤゴキにスキゴキ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:25.50 ID:ayEBOtyV0.net
店って多分月イチで殺虫業者いれてるよな?
じゃないとモリモリわくだろ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:27.81 ID:BqBdQQCv0.net
>>13
可哀想やね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:29.16 ID:YKrqeXxI0.net
>>1
これはきついw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:32.02 ID:EZp/NqVh0.net
>>703
ネズ公はゴキを食ってくれるんか?どっちも嫌だけどゴキ食うならネズミの方がマシに思えてくる。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:33.33 ID:+R0ihA7q0.net
>>15
気付かないで客に出す方がどうかしてる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:33.82 ID:8yHC8SLG0.net
ぼくはしたたか君で読んだな

きったねえラーメン屋で食い終わった時に財布忘れたのに気づいて、壁にいたゴキブリを器に入れてイチャモンつけたら、
ラーメン屋の親父が「ハエならともかくゴキブリはない」ってよくわからん言い訳してた

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:34.64 ID:tj+vRdxt0.net
チー牛特盛ゴキブリトッピングwww

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:34.96 ID:Dp8dhv3I0.net
保健所が立入検査っていうけど
すき家の厨房なんて普通にゴキブリいそうだし
「いますね」「そうですね」って確認してなんか意味あるん?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:36.01 ID:b6zDjSUi0.net
>>703
🐭出たほうが被害でかいだろ
殺虫剤効かないんだぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:36.46 ID:JoVpQKLA0.net
ゴキも牛丼食べてる
お前らも牛丼食べてる
友達やないか!

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:37.59 ID:jGhk1sFk0.net
潰れかけのデパートにあるレストランで注文したあとにカウンターの上を肉厚ジューシーなネズミが走ったの見て気持ち悪くなってすぐ店出たことがある

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:38.50 ID:m2UzgpoT0.net
>>39
気づけよ店員をすき家の牛丼♪のリズムで読んじゃったわ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:38.79 ID:WhDh8FZp0.net
そりゃ飲食店の厨房なんてゴキだらけだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:46.48 ID:km3RbNep0.net
昨日食べたすき家…

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:49.30 ID:2rJhQg8M0.net
>>1
サバイバル環境下において ゴキブリは貴重なタンパク源である

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:49.32 ID:ZKEFY/z90.net
コップ氷入れて作り置きしてるからな
そりゃそうだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:51.11 ID:uQ/xob6A0.net
立派な大人Gでワロタw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:33:52.01 ID:BTn/s4OY0.net
>>744
そうそう
ネズミも出るんだよね。
ネズミはどこにでもいる。病院にもいた。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:00.04 ID:BRV3dNqy0.net
実際に入っていたら店に苦情いうまでは当然だと思うけど、ネットで拡散までする客は客でヤバいと思う

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:00.11 ID:cTrQZEWq0.net
じょうじ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:02.63 ID:cRGSNM+a0.net
>>762
ゴキブリがわざわざ人に見える所で活動してると思ってるなら
お前はバカだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:14.16 ID:Lj4AAgWI0.net
やばぁ…
ちっちゃいんだろと思ったらデカいやつじゃん…

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:15.08 ID:hJQlPgJZ0.net
すき家でこれは珍しいね
他の牛丼チェーン店ではよく聞くけど

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:17.64 ID:ajWazsQ30.net
>>744
都内なんて植え込みに子猫レベルのネズミが深夜になるとウロウロしてるでw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:24.07 ID:QcVzlzQj0.net
やーさんの嫌がらせかと
なに?認めたんかい

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:24.87 ID:B5wlnA980.net
ゴキブリはティッシュで掴んで処分できるがこれは怖い

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:27.25 ID:I/sZJnVR0.net
なあに、

「獄すき家」と店名を改めれば問題ない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:30.32 ID:qat/rV5d0.net
老夫婦が二人で経営されてて、
注文してからおじいさんが食材を買いにいかはるのが、
たしか天丼を頼んだときかな、よくあるパターン。
生きてはったらお二人とも百歳越えてはるはず。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:33.75 ID:jA3FevCc0.net
>>772
関東は湿地帯だから
ゴキやネズミが発生しやすい
仕方ない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:34.85 ID:V4y2BJEY0.net
よく店は認めたね
ポットに他にもゴキが入ってたのかな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:37.45 ID:/i4YP8La0.net
小さいゴキブリかと思って画像みたら大きかった…
気付かない方がおかしいぞこれ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:43.16 ID:vx+RnF+k0.net
その場でブチ切れられるよりSNSで拡散されたほうがよっぽどダメージでかいねw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:43.17 ID:YgV7gSvG0.net
>>15
画像みたらわかるけど誰がどうみても気づくぞ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:56.32 ID:rGbcWVbz0.net
謝罪したってことは監視カメラでも事実を確認できたんだろうな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:57.73 ID:Lj4AAgWI0.net
この時期にこのデカさなん…?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:34:59.83 ID:RIO8+xo90.net
>>753
食べたら危険、と人間の本能に組み込まれているんだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:00.37 ID:EU46MuSx0.net
平時とちがうんや
ダイナミックにいかんかい
安い給料で食事提供してくれてるんやせこせこすんなw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:02.58 ID:u+frqlWM0.net
https://i.imgur.com/5wkWqMw.jpg

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:10.60 ID:0ctFvZbe0.net
>>783
ネズミは流石にヤバい・・・

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:11.46 ID:B1UZInbH0.net
コロナ以降1回も外食してへんわw
外食なんかせんでも全然困らんし、衛生面からもかえってええわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:11.54 ID:napb3H560.net
もう行く気しない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:14.63 ID:ajWazsQ30.net
>>747
あいつらには素揚げしたら大好物だろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:19.98 ID:wHjcxycV0.net
>>793
バカはおめーだ
不衛生な店ばっかだと思うなよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:20.00 ID:A9FHmL/b0.net
生ゴキハウスっスw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:20.13 ID:2rJhQg8M0.net
>>1
 . . . . \ /
/ ̄ ̄ ̄(゚Д゚) カサカサ
~ ̄> ̄> ̄> ヽ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:24.08 ID:OpF/UGfA0.net
これやらせなら威力業務妨害罪だな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:25.74 ID:fcQTQVNq0.net
水滴がいい感じに目みたいになっててわろた

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:27.86 ID:8FtWpTiv0.net
ワザとでなくて、こんなことできるん?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:28.81 ID:kbnjhqQl0.net
小さい虫かと思ったら巨大ゴキブリでまじビビるw
なんでこんなもんがコップに入るんだよ?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:28.70 ID:V4y2BJEY0.net
>>806
なるほど監視カメラかー

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:31.81 ID:I9XZ0RVx0.net
なぜ店員は気づかないんだ?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:32.75 ID:AwIeFlHq0.net
家の中に食い物を置かなければ基本ゴキブリ出ないよ。まあ無理だけどw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:33.30 ID:JoVpQKLA0.net
まぁ飲食で働いたことあったら全員知っとるわな飲食店の裏側がどんだけ汚いか

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:38.34 ID:WwphQARE0.net
どこかくの国にはこういう飲み物があると思う。店員がその国の出身なんだろ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:42.33 ID:DoR4tAFE0.net
思ったよりデカくてフイタ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:49.51 ID:NXHUzCJz0.net
>>1-3
>>1000
コロナ感染者の48%に後遺症 17〜41%が長期的な症状
https://news.yahoo.co.jp/articles/324b35be00dacc9a19642c56eea9501cc2cce762

新型コロナ 軽症者も脳の一部が萎縮
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20220401/med/00m/070/002000d

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:52.30 ID:0PjQtR8/0.net
飲食店だもんゴキは居る→わかる無罪
ゴキ水提供→アウト
コップの素材と色が悪いな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:35:59.81 ID:CaO3bfY70.net
飲食はよくゴキブリ見るな
他の客もいるからどう声かけていいもんか迷う
gと言わずに虫がいますと寿司屋でそっと指摘したけど
普通に会計してそのまま無かったようにされてるな
因縁客と思われるのも嫌だし遭遇したらそこには
食べに行かない位で終わる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:00.32 ID:YDsbPsQA0.net
このスレの画像は開かないんだ!
絶対なんだ!(´・ω・`)

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:00.65 ID:90qkx/5r0.net
自演でもバイトテロでもなくてリアル混入かよ

てか洗ってだされても嫌だわ
終わったなこれ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:03.55 ID:nWP7UrER0.net
>>803
最近ゴキブリとかムカデは巨大化してるからこれでも小さいほうかも

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:06.99 ID:y4t+Sxcw0.net
チャバネったら チャバネ♪

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:07.93 ID:dqWX18f60.net
すき家のG you丼

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:12.55 ID:Y62llyFu0.net
ちっちゃい奴かと思ったらおもいっきり成人ゴキやんか!

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:18.06 ID:KI0T3Q4G0.net
どこの店でも起こりうる
どんなにキレイにしてゴキブリなんていて当然出し
それが機械の中に潜り込んでも気づきようがない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:21.83 ID:S2GH4hJN0.net
麦茶入ってるだけマシ。
近所のすき家は、運んでくるのが80過ぎの爺さんで腕がプルプル震えててテーブルに置かれる頃には
麦茶も味噌汁もほとんど入ってない。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:27.45 ID:AiYv8zc80.net
すき家は汚いから10年行ってない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:28.52 ID:rRKb63bK0.net
これなら流石に気づくだろ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:28.73 ID:OvgrGmVe0.net
>>5
飲んでやろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:30.83 ID:G/JM/S7Z0.net
これあかんわ\(^o^)/

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:32.04 ID:UyELNyyb0.net
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
ゴキブリをもって来店か?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:32.35 ID:iB5tSVUP0.net
これはヒドイw

が、なるほどひとつ勉強になった
とりあえず茶色のコップ使ってる飲食店は今後避けよう

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:36.68 ID:XaKpjiFb0.net
>>40
歳取って金あっても、働きたい人は無理してでも働くからなあ。
うちの親父も義父も、定年過ぎても未だに働いてるよ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:37.30 ID:rhdXdNmp0.net
東京だとよくあるぞ
新宿とかひどい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:48.16 ID:GcAYwaPW0.net
店員もGの着ぐるみでたのまい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:49.22 ID:bxAvd6qD0.net
ざっまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:51.69 ID:Xjfr0Gbf0.net
別に普通にあるけどな
川崎の某チェーン店でも普通に入ってそのまま黙って捨てたわ
そして二度と行かない

まー店としては言ってもらった方がいいんだろうが。知るか

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:56.57 ID:9KooZQaX0.net
もうゴキの季節なんよ、最悪や
去年の夏一日平均3匹は熱湯かけて殺してた

引かれそうなんで外に出来ない話

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:36:59.52 ID:jbYgBeja0.net
ゴキブリ食ってっときに飯の話しやめろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:01.74 ID:CsGp+rrH0.net
そういや海原雄山様のお叱りがここまで貼られてない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:04.64 ID:0gFdclis0.net
すき家 ウクライナ
吉野家 ロシアの猛攻書き込みが始まってます

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:06.49 ID:RIO8+xo90.net
店員さんが悪いんじゃ無くてゴキさんが悪いんだ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:07.58 ID:T1nBJA1y0.net
>>818
店内のカメラでそんなのすぐわかるだろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:07.90 ID:Io2K3kBv0.net
偉い人「ワクチンに異物入っててもお前ら受け入れたろ?だったらゴキブリも受け入れろ」
庶民「」

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:07.97 ID:1+rgCjeu0.net
松屋のカエルもヤクザ。だったし
事前に茹でたゴキブリを用意してるね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:08.04 ID:fMY4xxGa0.net
ちゃんと食べて帰るところが
マナーがしっかりしてる人なんだなぁーと思う…
撮影までちゃんとした上で…

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:10.64 ID:I9XZ0RVx0.net
>>825
自分は某肉まん工場で働いてたけど、衛生には信じられないほど気を使ってたけどな
「そこまでするか」ってことも多かったよ
個人店とかはひどいのかな?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:14.82 ID:rNjaEEK00.net
むしろネズミやネコが死ぬような
ポストハーベストの農薬による穀物、食物に対する燻蒸処理とか
埠頭に山積みになってる防腐剤漬けの食品を人間が摂取する方が怖い
ゴキちゃんは叩いて潰したらクサいし
花火で焼いたらメチャクチャクサいから
家で見つけた場合は素手で掴んだまま
特に腹側に除菌ハンドソープで包むと
30秒程で窒息死する

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:16.85 ID:Omj56DC10.net
>>707
俺の推測だと 氷にまぎれていたw
なので 氷のパックにまぎれていた(工場)か 
店のオペレーションの合間の氷容器みたいのが蓋を開けっ放しにしていたとき
ゴキ侵入したかだろ
冷たい環境にいればゴキの活動は停止するw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:17.34 ID:b6zDjSUi0.net
>>814
森の中にいるクロゴキブリならともかく
都心部で出るゴキブリなんかありとあらゆる悪を詰め込んだアンリマユみたいな 生物濃縮の頂点だろ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:22.25 ID:ciwNigem0.net
客が保健所に連絡しなかったら何も告知しなかったんだろうな
こういう会社はクソだな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:23.50 ID:DnY5Eljr0.net
古いビルはゴキもネズミもいると思っておいたほうがいい。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:28.63 ID:VI3uwL7h0.net
チャバネゴキブリかと思ってたら、黒ゴキじゃん。
これはアカン!

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:30.62 ID:T5i8PvNw0.net
>>1

さ も あ り な ん

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:30.82 ID:2rJhQg8M0.net
ペヤングなんかすっかり出来上がったノンフライゴキブリを商品化したからな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:32.69 ID:jA3FevCc0.net
まずコップが濁ってて雑巾くさいよねここ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:44.02 ID:48xpUnLp0.net
エビとゴキはほぼ同じ組成

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:46.69 ID:WhDh8FZp0.net
>>783
市場行ってみろ、何処でもネズミだらけだぞw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:46.84 ID:+Fzo1IJ20.net
>>762
そうなのか
イ○ンモールにいた時は店内はもちろんトイレにもゴキさんいたよ
害虫駆除の業者入ると一時的に見かけなくなるけどまた増え始める

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:50.10 ID:2OygWfB50.net
>>786
もしかしてもう...

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:55.93 ID:TrmeHOaR0.net
さすがにこれはアウトだな…
すきやの株価大丈夫か?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:57.10 ID:OvgrGmVe0.net
>>838
本当ならツイッターに上げたらええだけ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:58.34 ID:T5i8PvNw0.net
松屋のカエル

すき家のゴキブリ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:37:58.66 ID:+6nbAKx90.net
自慢のクロゴキ水

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:01.07 ID:JoVpQKLA0.net
今年は暖かいからな早速勢いこんで跳ねてもたんやろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:01.54 ID:ybsCgnv+0.net
飲食店は排水管の中にも沢山いる
トラップも超えてくるから注意な

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:04.32 ID:4HmV+KJr0.net
俺も丼の底からビニール片出てきたことあるぜ

https://i.imgur.com/1IJ9GbP.jpg

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:06.38 ID:RIO8+xo90.net
>>845
仕事辞めるとボケるよー。父ちゃんボケたし

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:08.45 ID:VmIsXC1K0.net
これはパンチが効いてるな
俺もオレンジジュースを飲もうと思って
口までもってきて、ふと中を見たら
大きいゴキが泳いでた事があったけど
全身鳥肌が出た記憶が蘇ったわ
それからは必ず、飲み物は中を見るようになった。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:10.08 ID:HN+83Dii0.net
伊賀だからすいとんの術だろうね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:12.37 ID:EF8vmNQt0.net
>>4
怖すぎる

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:22.38 ID:xYyykMa90.net
衛生管理やべーな
マジだと認めてるし機会損失いくらになるんや

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:25.81 ID:Lo47jLsX0.net
>>753
図体の割に素早い動き
テカテカ下品に黒光りする羽
なかなか死んでくれない生命力
無駄な繁殖力の高さ
殺すのに手こずると襲いかかってくる

この組み合わせが絶妙なキモさを醸し出している

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:34.60 ID:xS80weYz0.net
その麦茶のコップに飛び込んだわけじゃないだろうから
その店が出した麦茶にはGのダシが効いてそうだ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:42.67 ID:D5xo+ywD0.net
つ〜か、飯屋でG出るのはしゃ〜ないやろ…

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:49.63 ID:ikBjdYOS0.net
飲食店であればどんだけ衛生環境に注意しててもゴキブリは出る気がする
まあ店員が気が付けと思うが

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:53.08 ID:8JvOYsL60.net
ゴキ盛りお冷並w

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:38:57.73 ID:V4y2BJEY0.net
飲食店を信じすぎてはいけないな
やっぱ自炊じゃないと気持ち悪いわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:01.95 ID:i4gLogDB0.net
飲食店の衛生なんてどこも推して知るべしだとおもうわ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:08.93 ID:DgaDh2bc0.net
>>49
俺も思った

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:10.35 ID:6g5r7gfl0.net
>>838
志村のコントでよく登場してたバアさんまんまで草

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:16.57 ID:bhkQVJfi0.net
伊賀ってすき家1件しかないからもう特定だな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:17.95 ID:W8n/d1Fw0.net
ギリ食えるの吉野家まで
松屋はあのEXILEと糞みたいな時代を忘れない為の食い物って言ってた
すき家はゴキブリ嫌いだから行かない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:23.10 ID:JoVpQKLA0.net
>>859
食品工場はHACCPだったかあるけど飲食店は全然違うから

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:26.63 ID:PeDkKp2K0.net
あー終わったな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:27.19 ID:QmujkuNw0.net
びっくりした
twitterで拡散したのは客か
てっきり店員が悪意でぶっ込んでバカッターしたのかと

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:29.08 ID:b6zDjSUi0.net
>>871
害虫を死滅させたら仕事なくなる

犯罪者がいなくなったら警察官はクビをきられやすくなる

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:29.66 ID:OvgrGmVe0.net
>>843
客が悪いって事にしたい関係者か
最低やな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:33.02 ID:YgV7gSvG0.net
>>885
しかも襲い方は謎のジャンピング体当たり
なお大半の人間は逃げる模様

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:33.72 ID:C896t5j60.net
飲食店でバイトしたことあるけどミニゴキがコップの中を出たり入ったり、皿の上を駆け回るのを何度も見たわ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:34.18 ID:QzSXx0600.net
茶色のコップって汚れ目立たなくて店側からすると便利だよな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:37.27 ID:vm0Tp9Yv0.net
伊賀上野
名張毒ぶどう酒事件

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:38.69 ID:ajMD/cLo0.net
安いメシはリスキーよねぇ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:40.93 ID:HMiiGmHx0.net
またすき家か

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:45.07 ID:9QHUgE+50.net
ゴキ屋に変更

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:46.92 ID:8gLYQ2gO0.net
でもさすがにこんなの見落とさないからヤクザの嫌がらせの可能性もあるな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:54.17 ID:z6/aj9yU0.net
すき家を利用しないと言ってる人達はもう外食しない方がいいよ
どの店もたくさんゴキちゃんおるから・・・

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:56.66 ID:Io2K3kBv0.net
特に中華料理屋は油を多く使うのでゴキブリ大量にいるって聞いたが、
他の料理店にも普通にゴキブリいるよな

効果的に退治するかやっつける方法ないものか

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:39:58.56 ID:UECnJSjL0.net
タワービルの最上階のレストランでもネズミやゴキブリおるらしいな、どこから来るんか謎やわ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:05.65 ID:9qHWFaV40.net
飲食店は100%いる
だから飲食バイトにきれい好きな人はいない

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:07.10 ID:Xl66y2MH0.net
クレームをその場で店員に言う人間は他ではクレーム言わない


っていう定説的なものがあったが、SNS社会じゃもうそれは通用しないんだな
その場で店員に言っても、本社クレームどころかSNSで不特定多数に拡散だもんな

SNS社会の光と陰だな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:10.69 ID:GhByxpxL0.net
謝罪は客本人まででその店に来店すらしていない俺たちは含まれてないからな

やりすぎれば当然新しい侮辱罪の見せしめとして最高の供物だぞ
まぁよっぽどの場合だろうけどな、バカどもに乗るなよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:12.34 ID:T1nBJA1y0.net
>>891
ゴキが歩いてるのはたまに見かけるな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:13.23 ID:cRGSNM+a0.net
>>815
バイトが店の隅から隅まで知ってるわけねーだろ
知能低いんじゃねーのか?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:16.28 ID:i0kCVSeE0.net
このスレ食欲減退するからダイエットに最適

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:20.07 ID:rNjaEEK00.net
俺やったら店員さんにそおーっとゴキちゃんいるでって教えてあげるだけやな
写メ撮ってネットで騒いだところで仕方ないもん

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:26.98 ID:NcXdEnX30.net
確かに店側が100%悪いけど
なぜそれをSNSで拡散する必要があるのかね。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:28.17 ID:5RU7rHbf0.net
>>1
ゴキ茶という志摩半島由来のお茶

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:29.27 ID:I9XZ0RVx0.net
>>871
ふーん
地方の中華料理屋でバイトしてたことあるけど、ゴキブリは一度も見たこと無いなぁ
6ヶ月に1回駆除してると言ってたけどね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:30.20 ID:5I/YXvz20.net
すき家もGのつくメニューが増えるな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:41.80 ID:+Fzo1IJ20.net
なぜかGはトイレが好き
トイレ個室に住人のごとく1匹ずつ入っていた時は笑った

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:42.83 ID:/9w9xGf/0.net
幼虫レベルなら見落とすけど
デカいw嫌がらせか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:46.76 ID:ajMD/cLo0.net
>>908
普通のツイ垢だから、その線はなさそう・・・

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:50.45 ID:+nsniLVQ0.net
>>911
配管やエレベーターやら階段やら
直接は飛んで来れないからな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:03.14 ID:9qHWFaV40.net
>>910
ゴキブリどころか通常はネズミもでる

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:04.14 ID:DnY5Eljr0.net
>>753
ゴキよりムカデがやばい。速さについていけない。
靴の上に登ってきたらどうしようとおもうと鳥肌が立つ。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:04.23 ID:5fguwFxj0.net
どういうことよ。。想像してた大きさの奴じゃなかったんだが。。。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:07.08 ID:ENftnpI20.net
出す前に気付けよおかしいだろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:07.75 ID:DfWCvQ7B0.net
こわ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:08.40 ID:9lkzyrWy0.net
小さいヤツならともかくしっかり成虫だからな
キモすぎ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:18.72 ID:rNjaEEK00.net
こんなんゴキこときで騒がんでええわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:20.96 ID:AvFL9tVp0.net
は?赤ちゃんみたいな小さいやつかと思ったら

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:26.87 ID:Cma9QiGX0.net
>>1
>伊賀保健所

伊賀保最低だな
抗議の電話するわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:33.92 ID:i0kCVSeE0.net
>>885
オエエエエエ
もういやだ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:36.74 ID:cTSQA3bU0.net
>>1
キムチ牛丼をしっかり食って帰ったお前もヤバずぎる

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:38.76 ID:+pfvoBMT0.net
https://contact.sukiya.jp/inquiry/

すき家に電話して確認しました。

ゴキブリが入っていたのは事実ですが、なぜ入ったかは確認中です
当該店舗は現在も営業中です
他の店で起こりえるかどうかは判りません

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:43.01 ID:RIO8+xo90.net
北海道は居ないらしい。
北海道出身者がゴキさんを怖がらないらしく、
初めて見てこれがゴキブリかーと言ってた🪳

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:52.11 ID:fcQTQVNq0.net
コップが茶色いから店員も気付き辛いと思う

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:54.99 ID:QzSXx0600.net
>>753
人間の先祖がまだ哺乳類だった頃に巨大なゴキブリに捕食されてた記憶が本能に残ってる

ほんまかいな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:56.40 ID:z9oEr5Bx0.net
ガチで行きたくなくなるやつで草
一生行かんわこんなの

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:59.46 ID:V4y2BJEY0.net
>>919
ほんとそれ
ネットに上げるなんてとんでもない自分なら絶対そんなことしないわ
店側には苦情言うけどね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:41:59.87 ID:EuufUSmz0.net
キャッツアイにそういうシーンあったな……

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:03.72 ID:DnY5Eljr0.net
日本が亜熱帯化するとムカデが増えるのかな、恐怖。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:06.72 ID:Zq7FyZSt0.net
セルフにしたら

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:09.21 ID:YdN/f3ql0.net
創価マツヤ叩き潰せ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:17.50 ID:QmujkuNw0.net
都内だがカナブンやらモンシロチョウやらが店内を飛んでいる店もある>すき家
カメムシも見かけたことがある

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:19.87 ID:8sP1adMA0.net
薄利多売も安いバイトで利益を上げるビジネスも
結果的に自分たちの生活に跳ね返ってくるって現実を
真剣に考えることが必要なんじゃないかって思う

自分が子供の頃には商店街があって、そこで商売をやってる店の子供が同級生だった
商店街はいま、存在すらしていないし同級生は地元に数人しか残っていない

チェーン店もだが、モールも、結果として自分たちの仕事を奪ってしまったわけだ
むかしは工員のような単純労働の仕事をしていても共働きなら家庭を築けた
いまは結婚して家庭をもつことが出来ても、子供を作るのは勇気がいる

結局、富の再分配という仕組みを考えなければ格差は広がって
結果的に奴隷のような国民と何をやっても許される特権階級に分かれてしまう

これって民主主義の否定ではないの?
自分は世襲の政治家には投票しない、左にも投票しない
維新も国民民主も中途半端だが、
非世襲の保守政党に育ってくれることを期待している

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:21.35 ID:C896t5j60.net
>>910
俺は有名ファミレスでバイトしてたけどミニゴキがそこかしこ走り回ってたよ。ふと見ると皿をミニゴキが走り回ってる。洗った後の皿だから洗い直すわけでなく。。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:21.82 ID:z6/aj9yU0.net
>>921
それは気が付かなかっただけだ、飲食店には絶対にいる

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:29.74 ID:ajMD/cLo0.net
すき家は店員が持ってくるかな
ラーメン屋みたくセルフの方がマシかw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:32.13 ID:Aba36MSP0.net
これはダメだわwwwwwwww

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:36.15 ID:VDzLVj7g0.net
店舗でこれだもん屋台なんか絶対食えんわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:37.49 ID:5RU7rHbf0.net
すき家のバイトは5歳児レベル

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:37.84 ID:UeG2RAJz0.net
チビだろと思って画像見たら大きかった…

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:41.72 ID:au0IVUeI0.net
>>4
お茶の話かな?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:47.16 ID:/uTT2Qbz0.net
松屋でテイクアウトに限るな
松弁ポイントも付くし

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:52.31 ID:zoRVBCa20.net
>>815
衛生的でもゴキブリはいるぞ
衛生、不衛生関係なくゴキは生息してる
目撃するかしないかだけ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:54.95 ID:vnbSgmpR0.net
飲食店の厨房なんてゴキや鼠くらい普通にいるよ
チェーンなんてバイトが適当に使ってるからまじ汚ねーもん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:57.02 ID:8gLYQ2gO0.net
伊丹十三のミンボーの女でこれに近いのあったな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:42:58.70 ID:zu9CbPQW0.net
普通気づくレベルの大きさ
店員の過失200パーセント

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:01.52 ID:I9XZ0RVx0.net
>>753
あのスピード感にコントロール不能な恐怖を感じると聞いたことがある

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:05.07 ID:kurQvJDv0.net
>>892
そんなもん防犯カメラで一発でバレるだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:09.22 ID:wUmYqFls0.net
これからは水にしましょう

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:10.97 ID:Cma9QiGX0.net
>>838
ドリフの志村けんだな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:20.05 ID:13f5mn4r0.net
これもサービスなのか?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:27.93 ID:6gXcToho0.net
思ったよりがっつり入ってて驚いた

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:28.99 ID:b6zDjSUi0.net
>>948
ネオンみたいに光放って営業してんだからそら当たり前やろ

田舎のコンビニの誘蛾灯みたことないんか?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:35.85 ID:UECnJSjL0.net
町の庶民的な中華屋さんは床な油でぬるぬるだったり、小さなゴキブリ走ってたりするよな。しかしここまで大型は見た事ない、飛んで来たんかなぁ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:36.96 ID:VVvRoeUU0.net
飲食店とかいて当たり前みたいなもんだぞ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:51.09 ID:9OCsNT7e0.net
ゴキってチクチクするんだよな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:54.03 ID:kh74mk4k0.net
取りあえずグラスは透明なほうがいいかもな
異物に気付ける可能性がぐっと上がりそうだ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:43:59.01 ID:nsCHhiRX0.net
>>908
グラスが茶色なのと麦茶だから見落とす可能性あると思う

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:00.04 ID:V4y2BJEY0.net
>>960
いるのはみんな分かってるんだよ
それが口に入るものに入ってしまうことが問題

976 :デデンネ ★:2022/04/14(木) 19:44:07.20 ID:Ej4MwVRM9.net
次スレ

【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649933035/

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:09.03 ID:QmujkuNw0.net
>>959
カップコーヒーの自販機の中は……

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:12.26 ID:9qHWFaV40.net
>>940
これを店員が事前に見つけたらどうしてたと思う?
ゴキブリだけゴミ箱に捨てて洗わず出すんだよ
おしゃれな店でも、悪意とかではなくそういうレベルの衛生観念の人しかいない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:17.90 ID:Cma9QiGX0.net
>>753
不潔と関連づけてあるから

現に森林性のゴキブリ見てもダンゴムシか甲虫に見える
ダイオウグソクムシが可愛いならOKなはず

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:18.10 ID:pPVrYwmy0.net
まあ飲食でゴキブリ0ってことはないだろうけどこれはきついな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:22.09 ID:B5wlnA980.net
>>928
分かる Gより苦手

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:34.20 ID:Xl66y2MH0.net
>>961
ひと噛み噛んどけ

これをでっか?

そうや!リアリズムのタッチやw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:35.28 ID:ajMD/cLo0.net
>>972
ゴキをどうすればチクチクするんだよwww

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:39.82 ID:dKELOa8D0.net
怪しい粉が器についていたとか、水に油が浮いていたとか

そういうのは結構あるから口にする前に気を付けた方がいい

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:42.50 ID:oF1vVzus0.net
>>891
飲食店、肉屋、魚屋、惣菜屋で働いてたがゴキブリやネズミがいないところなんか無かった
保健所の検査前に駆除業者呼ぶだけで、しばらくしたらまたわいてくる
何もいなかったのは冷凍倉庫くらいだわ
それも冷凍庫の周りにはウヨウヨいるが

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:45.19 ID:WTS06H940.net
こんなことあるなら、すき家の寸胴鍋とかにもゴキブリが底に貯まってるかもしれんやんか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:52.79 ID:Qy/e4AeK0.net
えええええ

こんなん気づくだろ

わざとかよw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:53.88 ID:p5YEb/620.net
ゴキブリの居ない飲食店など存在しねー!

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:56.50 ID:i5kXKhYP0.net
G出汁入り

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:58.84 ID:9+0nqLRO0.net
は?今日まさにすき家行ったんだが3年ぶりくらいに。全く違う店だが何このタイムリーなニュース。もうすき家行かんわ。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:44:59.13 ID:Ro8ILpS/0.net
おええええ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:06.63 ID:N+Bl57+S0.net
俺は行くけどな。すき家。信じる。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:10.24 ID:Cma9QiGX0.net
>>960
いるんだけど、それを大声で言ってるバイトがいた

間宮くん、
Googleはグーグルであってゴーグルじゃないよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:12.51 ID:CQPBHQlv0.net
ペヤングとコラボしろ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:18.11 ID:gEWefZ6j0.net
もうすき家は二度といかん。
やっぱ吉野家となか卯だけでええわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:21.47 ID:yG74rg100.net
好きです!ゴキ水www

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:23.01 ID:9OCsNT7e0.net
>>983
いや口ん中でさ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:29.11 ID:au0IVUeI0.net
>>941
この説がワイは好き
ロマンがある

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:29.78 ID:a+q0182R0.net
そのまま入ったのを出すかはともかく、入り込むの自体よくある事だから保健所も形だけだろうな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 19:45:35.57 ID:gnt2reWL0.net
某ラーメン屋で麺を茹でる鍋の端っこを便所コオロギみたいのがよたよた歩いてたと思ったら鍋の中に落ちて煮えたのは見たことあるな。あと某チェーンの蕎麦屋でざる蕎麦食ってたら蕎麦に陰毛が絡みついてたこともあるな。結構知らないうちに色々食べちゃってるんだろな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200