2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都 新たに4562人感染  先週の月曜より178人増(16:48) [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2022/04/11(月) 16:53:09 ID:m8W7igfS9.net
東京都は11日、都内で新たに4562人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の月曜日より178人増えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220411/k10013577091000.html

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/e/0/a/9/e0a9f6b4cc89b2b4cfaccfa2e4b35543_1.jpg


<新型コロナ・11日>東京都で新たに4562人感染、2人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/171033?rct=t_news

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:53:37 ID:uE5aLmT70.net
で?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:53:46 ID:gdb2DWGo0.net
東京都 +4562人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 581.3
2 東京都 377.4
3 宮崎県 340.0
4 福岡県 329.1
5 佐賀県 320.9
日本国内 269.8 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:53:49 ID:d7/3s0SX0.net
やったね! 終息やん(^o^)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:53:49 ID:howsa2p+0.net
7波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:53:52 ID:sm4MOUYr0.net
東京20代〜60代合計の推移(原則、速報値)

報告*****日****月****火****水****木****金****土*****合計
03/06 *5809 *3285 *5358 *6534 *6273 *5370 *5764  計38393(前週比-22.05%)
03/13 *4905 *2863 *4586 *6107 *5338 *5002 *4711  計33512(前週比-12.71%)
03/20 *3978 *2305 *2087 *3871 *5618 *4645 *4805  計27309(前週比-18.51%)
03/27 *4807 *2661 *4745 *6015 *5423 *5524 *5005  計34180(前週比+25.16%)
04/03 *5259 *2961 *4809 *5973 *6182 *5616 *5421  計36221(前週比+*5.97%)
04/10 *5331 *2997 ***** ***** ***** ***** *****  計*8328(前週比+*1.31%)

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:53:55 ID:gdb2DWGo0.net
日本の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=98

沖縄県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=47

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:02 ID:gdb2DWGo0.net
新潟県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=15

岩手県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=3

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:07.04 ID:GgrF69+40.net
横ばい横ばい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:10.76 ID:gdb2DWGo0.net
韓国の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=173

オーストラリアの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=11

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:20.24 ID:gdb2DWGo0.net
中国の感染者推移 2万5千人超
https://covid.gutas.net/country?p=42

台湾の感染者推移 500人超
https://covid.gutas.net/country?p=183

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:22.75 ID:cw3mkgJZ0.net
>>2
日本語も読めない池沼か後遺症のどちかだな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:26.55 ID:ZUZjFc+S0.net
誤差です

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:37 ID:slWP8IWi0.net
土日挟んだから少ないとは思ったよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:54 ID:bnfYvr9f0.net
1ヶ月以上ほとんど増えも減りもしないって逆に凄いな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:55:00 ID:cw3mkgJZ0.net
早く緊急事態宣言

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:55:04 ID:DGrNfYVY0.net
も、もうダメじゃ‥
(´・ω・`)

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:55:26 ID:Kr7MyTVY0.net
ホンマええ加減にせえよトンキン猿ッ!!
いつまでウイルス汚染かましとるねんカスッ!
ゴキブリみたいな連中やな!
壁で囲って隔離せえやこいつら!!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:55:30 ID:ZUZjFc+S0.net
>>15
つまり飲食なんかなんの関係もないって事だよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:55:42 ID:6cX5wauA0.net
連休明けまでこのままだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:56:00 ID:/pGdIRi+0.net
ずっとこのままなんだろね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:56:18 ID:hd4qY0up0.net
うあわあああああああああああああああああパンデミックだああああああああああああ
ワクチン打てえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:57:42 ID:aOOe+olw0.net
尾身さんも引っ込められて危機感を発信する人が減ってこの有様

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:57:51 ID:jEeWyGWg0.net
テレワークしないわ、空気感染するのにジョギングする奴がいるわ、受動喫煙には喚くのにジョギングには喚かない馬鹿な嫌煙家がいるわ、大変やな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:58:01 ID:qSxY9vop0.net
あれ、4月入ったら増えるんじゃなかったっけ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:58:12 ID:xICh0AKg0.net
>>1
お花見しても大して増えなかった
分科会は解散でいいです

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:58:24.27 ID:1d70W0TE0.net
>>1
そりゃ治まってないのに規制緩めたら増えるだろ
小学生でもわかることがわからない日本の政治家

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:59:35 ID:W/0zLj6G0.net
うちの子の小学校2月くらいから毎日のように感染者出てるよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:00:13 ID:sBsVaV2W0.net
そろそろぴーしーあーるけんさやめたら?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:00:17 ID:BmmsM0S20.net
>>19
議員の身内親戚が飲食経営してるんじゃないの?
だから優遇策を打ったと思ってたけど。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:00:18 ID:7SCkJtm00.net
半減ワロタw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:00:24 ID:tXCFVwbi0.net
まだやってるんかw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:00:25 ID:Lo6C92bu0.net
早くマンボーしないと大変なことになるぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:00:51 ID:jJRNc/8d0.net
もう増えた象!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:00:57 ID:V52aE/NO0.net
さあ、騒ごう。
まだまだコロナを終わらせないように頑張ろう。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:01:07 ID:PFY5AbrV0.net
検査してないだけ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:01:10 ID:C+aOl7PN0.net
リバウンドの兆候バリバリっすね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:01:22 ID:FKVgPWK50.net
新株しょぼいのか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:01:25 ID:F5hLXbie0.net
コロナって一体どんな治療してるの?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:01:34 ID:mjRYErsc0.net
>>1

ん?

沖縄  日   月  火   水  木   金  土   (原則、速報値のカレンダー)
最多... 1533 *779 1443 1644 1817 1596 1829 週*9973 1424/日
03/13 *574 *262 *570 *827 *718 *618 *802 計*4371 *624/日 **97%
03/20 *677 *300 *326 *913 *981 *825 *879 計*4901 *700/日 *112%
03/27 *838 *362 *984 1058 1132 1125 1173 計*6672 *953/日 *136%
04/03 1067 *508 1209 1410 1355 1328 1524 計*8401 1200/日 *126%
04/10 1153 *577 **** **** **** **** **** 計*1730 *865/日 *110%

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:02:00.27 ID:bmOdPA0i0.net
このまま毎日100人ずつ増えていくなw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:02:02.96 ID:mJMLTway0.net
トンキンさあ…
学習能力ゼロw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:02:05.91 ID:G5BFvT4U0.net
ふおうふおう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:02:52.33 ID:qLGjLG+d0.net
つか、今スクリーニング検査したら
都内300〜400万は陽性でしょ
ふーんって感じ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:02:55.58 ID:HBRoRjon0.net
知り合いが感染とか身内が感染とか身近になって来るから
みんな何感染するから感染して死んでも運命だって受け入れないとな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:02:57.33 ID:rG1NjNIW0.net
全国で増えてるのにまた絞ってんの?w

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:02:57.72 ID:85ZTYvQX0.net
BA1が減りつつBA2が増えてるので全体で横ばいということだと思うのだが、
それにしてもBA2は大して元気ないな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:03:15.80 ID:Wp/KCsbA0.net
>>8
新潟の爆裂ぶりはどういうことなんだろう
誰か考察してるのかしら

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:03:36.64 ID:zrp0Z/zz0.net
3月からずっと、増えも減りもしないというのは
ある意味ですごいことだよな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:04:03.35 ID:e30732G+0.net
もう5類にするしかなかろう。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:04:06.59 ID:9RLooZcK0.net
>>100
ぐおえあおぐおぐへぐええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:05:05 ID:7yZyL/fv0.net
>>49
ある日爆発的な事になるのかね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:05:32 ID:h13ytOAJ0.net
春休み終わったしこのままちがうか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:05:34 ID:mjYsHgVY0.net
■東京陽性率 V字回復
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:06:14 ID:OSImcJ/v0.net
地方は増えてるが東京はほとんど変わってないな
もう気にする必要ないだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:06:20 ID:HBRoRjon0.net
感染は絶対無くならない
接種者が軽症で出歩き感染広げてるんだよ これが答え

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:06:41 ID:30xKMFZM0.net
そもそもPCR検査が正しくコロナ感染者をあぶり出してるのか
そこが不確かなんですけど

>>45
かつての結核とか天然痘のようなものだな
あれらよりはるかにマシだけど

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:07:18 ID:wooFviIe0.net
>>27
3月4月と、学校も社会も動きを止めるわけにいかんから、
むりくり何でもかんでも解除したのだろうな‥

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:07:50 ID:ru4DtF440.net
六本木、飯倉あたりの外人はほとんどマスクなんかしてないぞ
日本人は真面目にしてるけど。でもババアはめっちゃ喋りながら飯食ってるから日本人も同じようなもん
つーかもう慣れすぎて怖さもゼロ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:07:56 ID:H0M0VXny0.net
>>1
一向に減らない感染者
しかし死者はワクチン打たない勇者のみに限定
3回打った人は自宅で治ってる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:08:08 ID:cw3mkgJZ0.net
>>55
何故?
感染しない保証が岸田がしてくれたのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:08:55.82 ID:dEpCbRG70.net
東京都民はバカ
な?これでわかったろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:09:00.44 ID:d5+VubuO0.net
重症者は減って28人だもんな。
大衆は気にしなくなってる

半分が20代以下なので、ここの対策がないと減らない。

20代27% 19歳以下8%のワクチン接種を増やすのは当然。
小中学校の感染対策をリモート授業とか増やし強化しないと!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:09:08.16 ID:cw3mkgJZ0.net
>>59
お前は日本人だろ
ならイスラム教徒は断食しているから飯を食うなよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:09:45.28 ID:hmIxo/Pu0.net
多いが陽性率はどうか
検査体制の拡充、変異株の把握も大切だと思う

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:11:29 ID:xLikwWgU0.net
医療崩壊と言う単語を聞かなくなった
今どうなってんの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:11:45 ID:DeICRhWQ0.net
おいおい、どういうこぅた

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:12:05.59 ID:HBRoRjon0.net
この新型コロナは回復しても潜伏してると思える
体力弱ったら又出てくるし、昔感染してた
潜伏状態の違う病気が出てくる場合もあると思うよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:12:11.33 ID:J938vFeV0.net
コロナなんてもう馬鹿しか騒いでないだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:12:25.27 ID:mJMLTway0.net
>>66
https://www.stopcovid19.jp/

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:12:51 ID:mHRdffeQ0.net
>>66
ほとんどが軽症だから病床使用率が低いままだからな
ただの風邪

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:12:59 ID:ZMd4giR00.net
ぬるぽ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:13:02 ID:TMz5nDLl0.net
3回目接種進んだからな、感染拡大よ。
GW開けは、マンボウだ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:13:16 ID:qQ2Zjgg50.net
金曜より減ってるから収束だね。知らんけど。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:13:54 ID:OSEJsAQO0.net
>>39
重症化してなければ「解熱・鎮痛剤」だけだよ
へたすりゃ「家にあります」で処方もされない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:14:14 ID:8O9BNU6F0.net
再来週の金曜日GW終わるまでマンボウパターンだろうな

総レス数 324
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200