2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本の教育】なぜ子どもの自殺が「過去最悪」となっているのか…「遊びの喪失」がもたらす深刻な影響 [かわる★]

1 :かわる ★:2022/04/09(土) 17:54:41.49 ID:DBIo/DDG9.net
日本のものづくりの力は遊びで育まれた

 実は近代の日本の産業界をになった人物の多くが、学校ではなく、こうした生活の中でも工夫や努力によってもの作りの才覚を身につけていったということが示唆されている。

 松下幸之助氏は小学校4年までしか行っていないし、本田宗一郎氏の学歴も小卒だ。私の親父もレコードを作らせたらこの人の右に出る人はいないと作家五味康祐にいわせた録音技師だったが、学歴はやはり小卒だ(『芸術新潮』1973年秋号)。

 元京都大学教育学部教授だった藤本浩之輔氏が明治時代に子どもだった人に聞き取って、当時の生活を再現した『明治の子ども 遊びと暮らし』(本邦書籍1986年)という興味深い本があるが、その中でも明治時代の子どもの実にダイナミックな遊びの様子が聞き書きで再現されている。

 それを見ても、明治以降の日本の近代化を最も底辺で支えたのは、もの作りの工夫を尋常ならざるレヴェルで追求した職人魂の持ち主たちで、その動機、志向性は生活の中特に遊びの工夫の中で育まれたという印象が強くなる。明治期の職人たちが、日本の産業革命後に工場で職工として活躍したのであるが、その職人的な志向性は子どもの頃の遊びの中に淵源をもっている。

■遊びには「積み重ね」が必要

 最初に空間、時間、仲間の三つの間がなくなってきたことが子どもの遊び力の衰退の要因だという言い方にはもっとていねいな吟味が必要だと述べた。

 たとえば先の宮原氏の写真の中で、公園の滑り台から飛び降りる遊びをしている子どもたちの様子をもう一度見てほしい。現在の子どもたちに、同じような滑り台とマットを与えたらどうなるだろうか。おそらく、誰もこういう遊びをしないだろう。やってごらんといっても怖がってしないと思うし、無理にさせようとすると逃げていくにきまっている。

 つまり、遊びには、幼い頃から徐々に上手になり、大胆になっていくという積み上げが必要なのだ。

 遊びは、工夫してやることでだんだん面白くなるという体験、やっとできたという達成感、それに伴う喜びの感情、そしてもっと挑んでみようという意欲、そうした感情体験と、それらを通じて育つ自分への信頼感や自信、そうしたものがない交ぜになった遊び体験のポジティブな感情と記憶が体に刻み込まれていなくてはならない。

 もちろんスキルアップはいる。しかし遊び力というのは単なるスキルアップではなく、世界を自分のものにできるという情動的能動性が高まっていくことなのだ。体が遊びを覚え、それが世界に向かうときのその子の能動的な立ち位置をたかめていく。

 今はこうした体験を幼児期からすることが極めて困難になっている。

 体に遊びのワザと喜びの記憶が刻み込まれていかないし、自分はできるという自己信頼も育てることが難しい。それではいくら三つの間が与えられても、子どもたちが遊び出すことはないだろう。遊びは生きながら順次発酵していく、世界への能動的な姿勢であり意欲であり作為力なのである。(後編に続く)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd7bef9edd3216f3d8c8fc72d56a8bbd6550f1a?page=5

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:56:06.11 ID:KYQFJPID0.net
甘やかしてるからだろう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:56:40.02 ID:yKEZ7bIK0.net
パヨチョンホイホイスレ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:57:02.92 ID:GsTKGSLp0.net
自民党が経済弾圧してるせいで
親が貧乏だから

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:57:10.35 ID:1sgUkGsg0.net
●歴史を勉強しよう!
1941/4/25
日ソ中立条約発効(期間5年、有効期間満了1年前までに両国のいずれかが廃棄通告しなかった場合は5年間自動延長)

1945/4/5 ソ連から、廃棄通告(1946/4/25期間満了確定)

5/8 ドイツ降伏

8/6 広島に原爆投下
8/8 ソ連、モスクワにて日本の大使に宣戦布告(ソ連、日本大使館の日本への電報発信妨害)
8/9 長崎に原爆投下 、ソ連侵攻開始

8/15 ポツダム宣言受諾、武装放棄

8/15以降、ソ連 南樺太侵攻、千島列島侵攻

8/22 三船殉難事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%88%B9%E6%AE%89%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

8/23 スターリン極秘指令9898号 シベリア抑留命令

8/27 敦化事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A6%E5%8C%96%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1947/3/5 対日理事会 ロシア発言
シベリア抑留日本人 723,137人 (米側認識:1,050,301人)

シベリア抑留引き揚げ者
1946年9月〜1957年1月 472,958人

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:57:10.56 ID:UuS/RDTj0.net
甘え
自己責任
最近の若者は根性がない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:58:05.15 ID:JMSEPa7j0.net
【祝】男性の自殺者が大幅減 [986663436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649441044/

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:58:07.50 ID:g3Z4TLCe0.net
年金の事とか知ったらそりゃね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:58:14.47 ID:D75dGUEY0.net
そら

ガキのころから親が共働きでヘトヘトに疲れてるからだろ

こんなに共働き率が高いなんて日本始まって以来だからな

 

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:58:14.72 ID:GsTKGSLp0.net
>>6
おまえも若いときにオッサンに同じこと言われただろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:58:32.96 ID:JMSEPa7j0.net
【自民党】「貧困が極めて深刻」 ★8 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649493671/



虐待といじめをなかったことにしてるからでは
>>1

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:58:55.66 ID:DfQ/0dmj0.net
死ねる子供は羨ましい
なんで死ななかったのかと後悔してからじゃ遅いからなあ…

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:59:00.03 ID:vDWTzdfL0.net
自民党はプーチンと変わんねえな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:59:04.90 ID:qzHnyBo60.net
将来の日本と少子化に悲観してるんだろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:59:10.93 ID:C1VdHbyD0.net
競争ばかりだからだよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:59:22.95 ID:D75dGUEY0.net
2 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/09(土) 17:56:06.11 ID:KYQFJPID0
甘やかしてるからだろう

3 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/09(土) 17:56:40.02 ID:yKEZ7bIK0
パヨチョンホイホイスレ




日本の子供が苦しんでるのにこんなこち書いてる連中って
殺していい法律できないかね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:59:52.00 ID:PASAMt7u0.net
満たされすぎてやりたいことが無くなったんだろう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 17:59:52.87 ID:I/o+h6DJ0.net
家は貧乏だったから
遊び道具なんて買ってもらえなかったけど
毎日友達と遊び回ってたけどな

今の子は遊び方教えてもらわないと駄目なのか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:00:10.53 ID:ZLczowoU0.net
今はちょっと怪我しただけでモンペ共がギャーギャー言うからな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:00:16.97 ID:t57cPlv80.net
子供のうちから自己責任論を叩き込まれるんだから現代の子供は大変だ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:00:52.84 ID:uZmItjZb0.net
>>4
ばーか、老害どもが遊びを規制しているからだろw
ついでに経済の件はだいたいサヨクのせいだけどなw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:00:57.66 ID:spT8ZB5E0.net
「不満があるなら不条理と思うなら、君たちが政府を倒しより良い社会をつくりなさい。
それが君たちに与えられている権利です。」

って学校で教えれば自殺なんてほとんど無くなるよ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:00:58.36 ID:cchv3/gq0.net
悪夢の民主党政権のせいだよねコレ。。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:01:10.77 ID:oB9cYD+j0.net
戦後の日本が国民の団結を奪う代わりに利己主義と競争を助長する教育を続けてきた結果、個人主義が蔓延し幸せや富の共有といった社会的価値観が崩壊した結果

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:02:01.02 ID:D75dGUEY0.net
23 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/09(土) 18:00:58.36 ID:cchv3/gq0
悪夢の民主党政権のせいだよねコレ。。

24 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/09(土) 18:01:10.77 ID:oB9cYD+j0
戦後の日本が国民の団結を奪う代わりに利己主義と競争を助長する教育を続けてきた結果、個人主義が蔓延し幸せや富の共有といった社会的価値観が崩壊した結果






日本の子供が苦しんでるのにこんなこと書いてる連中って
殺していい法律できないかね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:02:04.01 ID:uZmItjZb0.net
>>16
実際の子供考えてとか言っている奴ほど死に至らしめているからなw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:02:07.72 ID:CIXpFdLT0.net
え?単に経済最悪じゃん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:02:13.03 ID:4X92ygdj0.net
教師が信用ならず友だちが信用ならず、

そして自分の親が信用できない、こんな時代に

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:02:20.57 ID:CxEuW/4r0.net
中韓の犬が念入りに日本人の生きる意味を搾取しとるんよ
バカ保守はその構造を安直に解決しようとしてるが対抗できてない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:03:02.64 ID:TgmGn6qE0.net
まぁ近くのちょっとした公園行っても
ドッグランはあるけど遊具がないという状況はどうなんだと思う

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:03:07.12 ID:uZmItjZb0.net
>>25
子供苦しませているのはお前だろ
そんなアホ論理で考えているから

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:03:10.04 ID:D75dGUEY0.net
>>26
21 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/09(土) 18:00:52.84 ID:uZmItjZb0
>>4
ばーか、老害どもが遊びを規制しているからだろw
ついでに経済の件はだいたいサヨクのせいだけどなw




こいつもサヨクがどうのとかナチスのゲッベルスの演説みたいなこと言ってるしよ

日本の子供が苦しんでるのにこんなこと書いてる連中って
殺していい法律できないかね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:03:37.83 ID:5hOFxY0S0.net
どうせ死ぬのに何故生きるのか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:04:06.94 ID:nUskLq3c0.net
オナニー覚えたら、明日を生きる活力がわくよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:04:08.08 ID:uZmItjZb0.net
>>29
こいつらまじで同じ目に合わさなきゃな
と言っても現在進行で合っているけど

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:04:26.81 ID:Fj1h1MgO0.net
未来に希望が持てないからに決まってんじゃん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:04:31.20 ID:ptl+0i450.net
グエンやウクライナから子供をたくさん連れて来れば良い 協調性に欠ける弱虫な子供はいらないから

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:04:40.88 ID:O8jDjwZf0.net
未来を照らせない我々の責任じゃないですかね。
わりとディストピアに片足突っ込んでるような昨今です。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:05:12.05 ID:Vr20+cMb0.net
生きる力がないわけよ、親がその程度。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:05:14.19 ID:D75dGUEY0.net
>>35
29 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/09(土) 18:02:20.57 ID:CxEuW/4r0
中韓の犬が念入りに日本人の生きる意味を搾取しとるんよ
バカ保守はその構造を安直に解決しようとしてるが対抗できてない




中韓がどうのとか無関係な話してるバカウヨw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:05:16.82 ID:3CvkCOqP0.net
ジジイのためにワクチン打たされて外出も制限されたんだから許してやれよ。今度は子供の番だ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:05:41.18 ID:4X92ygdj0.net
>>22
まわりにソレやる人間が居たらありとあらゆる手段を使って潰しにかかるクセにw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:05:42.28 ID:Fj1h1MgO0.net
はっきり言ってウクライナなんかに構ってる場合じゃないと思うけどな
国内問題からどうにかしろよと

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:05:49.86 ID:spT8ZB5E0.net
なにせ風通しが悪すぎるんだよ。

腐った空気を飛ばす風穴を開ければいいだけのこと。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:05:49.92 ID:BjWxPwgW0.net
子どもが遊びを作り出すのは、
大人が仕事を作り出す練習みたいなもん

新しく作って遊んだことがなければ、
その面白さはわからんと思うよ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:06:01.81 ID:uZmItjZb0.net
>>32
法律を都合よく解釈しないでくださいw
君は在日コリアンみたい主張していた法の支配を我々民族で実行するとか主張していた馬鹿と同じ人間ですか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:06:32.48 ID:xVn6ozYZ0.net
そりゃお先真っ暗だからな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:06:39.95 ID:D75dGUEY0.net
>>41

>ジジイのためにワクチン打たされて


まーた反ワクチンのキチガイか
このスレにでも行けよ↓


【独自】反ワクチン団体「神真都Q」を家宅捜索  警視庁公安部 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649490255/

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:07:02.98 ID:E7P7z//Q0.net
公園で子供のボール遊び禁止して、老人のゲートボール専用に独占遊戯

年寄りを労われクソガキ
そりゃ自殺しちゃうわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:07:20.93 ID:zCjS7M4e0.net
一時期不衛生と砂遊びをやらせないママンが多かったが、幼児教育の専門家が必須と広めて復活

プラモデルは未だオタク扱いされてるなw あれ、医者になるのなら必須だぞ!

習い事や運動もピアノと水泳あとそろばんは習わせてるのが多いけど
水泳は心肺能力は鍛えられるが負荷が小さいんだよな
ピアノそろばんも一定レベルまで行くやつは元々頭がいいやつで、凡人がピアノそろばんやったところで途中でドロップアウト 頭もよくならんでw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:07:28.97 ID:spT8ZB5E0.net
>>42
いいか?

民主主義って単語をよく見て分解してみ?
本質が分かる。

日本は民主主義をちゃんとやってないから閉塞感が漂っているんだ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:07:32.42 ID:D75dGUEY0.net
>>46
ヘイトやってんのもナチスの真似かバカ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:07:34.42 ID:uZmItjZb0.net
>>40
一方のバカパヨは規制とかかけるばかりのくそ無能だったw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:07:53.70 ID:CLA8ERWe0.net
先生や親がバカだから
アニメ見てゲームやってスマホで車にひかれる大人とか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:08:09.55 ID:D75dGUEY0.net
>>53
なんの規制だよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:08:13.58 ID:rYex5noQ0.net
>>2
これじゃねえか?後進国並みに躾のなってない動物みたいなガキ増えすぎだろワロタ笑

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:08:26.75 ID:uZmItjZb0.net
>>49
だろ、やっぱり老害いや、カス個人な性格野郎が原因だわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:08:34.85 ID:nCD6DQOd0.net
お手本になるような
人望ある尊敬できる大人が存在しないから日本は

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:08:53.72 ID:D9SoxQg10.net
昔なら子供の自殺なんて起きたら深刻なニュースになってたのに、今や当たり前になっててマジで狂ってる。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:09:04.96 ID:Bet10qAe0.net
そりゃ何をするも違法違法違法違法違法違法違法違法うるさいんだもん
劣悪な環境の子供ほど死ぬわな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:09:25.06 ID:xVn6ozYZ0.net
>>58
他国だっていないだろ。ウクライナ戦争はプーチンとゼレンスキーばかり目立ってあとは有象無象。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:09:28.90 ID:D75dGUEY0.net
>>2
>>56
なんだこいつら

日本みたいに子供が借りてきたネコみたいにおとなしい国なんかないぞ


子供が騒ぐと文句言ってるようなこういう連中がいけない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:09:34.40 ID:OOUQ7f450.net
>>43
そのとおり
遠い国で紛争起こしてる外人引き取ったり感動ポルノするような余裕はこの国にはないのに
自分たちの問題から目を逸らしたいからか勇ましくカッコつけたことばかりぶち上げて薄ら寒い

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:09:36.72 ID:Q88bmPrN0.net
とはいいつつも大谷とか昭和時代からは考えられないようなすごい世代はあって、ゆとりをうまく使っている
オリンピックなんか見ても、あんな受け応えなんかできなかったよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:09:49.11 ID:PuChCXb90.net
LINEのせいでしょ
学校にいない時にまでうざい同級生の相手しないといけないんだから。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:00.32 ID:uZmItjZb0.net
>>55
よお、ものづくり叩きをした間抜け
表現規制といい、成田空港といい、中韓に技術供与推進とかしたこと絶対忘れないからなw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:17.37 ID:4X92ygdj0.net
>>51
日本に民主主義は向かない だから吉野作造は「民本主義」を唱えた

現況は「民主主義」でも「民本主義」でもないなw 日本は依然として原始アニミズムが支配する古代共同体社会

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:18.06 ID:Un/Eqd9P0.net
>>1
世代間搾取が原因

教育費など子供のためのカネが
老人達に奪われていく😢
子供の貧困

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:26.00 ID:3CvkCOqP0.net
>>48
他に何のため?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:28.42 ID:rYex5noQ0.net
>>62
いいから子ども躾けろよ。知恵おくれワロタ笑

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:33.10 ID:zCjS7M4e0.net
かくれんぼや鬼ごっこしてこそ
基礎体力がつく
小学校高学年中学生になったらサッカーな ただしヘディングは禁止

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:45.24 ID:k9TfI3D40.net
大人が満足してるんだろ。
子供からしたらストレスでしかない。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:47.71 ID:t4BcgjFm0.net
俺も中ニの時に酷いイジメに遭って、女子が大勢いる前で全裸にされて、ケツの穴まで晒されたけど、自殺は全然考えなかったなあ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:51.88 ID:72Q9ZQ/80.net
自民党

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:54.25 ID:tpC2k8Xi0.net
整形経験者の自殺率って凄まじいらしいけど絶対関係あるよな…

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:10:55.83 ID:Wq3TTAQ90.net
珍走は増えるのにな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:11:01.60 ID:D75dGUEY0.net
>>49

老人のゲートボールすらやってないがな

このスレにいるみたいな、騒音うるせぇ!とかいう偏狭なバカのためにな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:11:02.83 ID:spT8ZB5E0.net
能無しの政治家と私欲にまみれた役人、役人と結託して国民を騙し続けて金を儲けてるオールドメディア。

とりあえず供託金と電波使用料の近似他国との比較を検索で出してみそ。

いかに日本が詐欺師(要は↑の奴ら)大国かが分かるから。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:11:29.16 ID:bxvalszT0.net
遊び=TVゲームは何とかした方がいい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:11:31.78 ID:D75dGUEY0.net
>>70
そんな口きくお前がしつけられろよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:11:33.47 ID:pBVSyEi40.net
>>75
何%?
必ず答えな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:11:40.01 ID:6M/0rDb90.net
>>58
だよなぁ。まぁこれは俺たちの責任でもあるよな。
子供たちが周りの大人を見て悟ってるんだよな。この国に未来なんてないことが。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:07.36 ID:0ftM0HKN0.net
公園とかで子どもだけの世界で駆け回って遊ぶのって心の成長に必要だなって思うわ
今は習い事でもしないと家で遊ぶのが精々だし習い事の場所は子どもだけの世界とは言えない
おまけに貧困国になって共働きが増えて晩婚も増えてんだから健全に育つの難しいよ
発達障害が増えるのもしゃーない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:07.79 ID:fPL2pbaV0.net
松下と本田は商売で成功した例だろ。金と時間がなくちゃ鍛錬できないって理屈には当てはまらんぞ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:20.94 ID:72Q9ZQ/80.net
>>13
キーワードは
自民党 老害 プーチン

こういった所だな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:31.63 ID:Q1IikXBx0.net
コロナ流行ってから妊婦さんや子ども産んだ直後一年くらいの女性の自死がむちゃくちゃ増えているもんなあ
日本は小泉といい政治家ではなく政治屋しかいないからなあ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:39.13 ID:DKc6/5TI0.net
>>81
整形した人は自殺リスクが一般人の45倍にもなる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:44.42 ID:zCjS7M4e0.net
ジャングルジムや上り棒も危ないからと なくなって久しいな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:12:47.75 ID:spT8ZB5E0.net
>>67
江戸時代だよ。

その証拠にお上は偉いの土百姓根性が抜けてないだろ?
それだけでも卑怯者どもの好き放題できる社会だ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:13:01.29 ID:CLA8ERWe0.net
無理だな
親もすでにバカだから
子供はさらにバカになる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:13:13.03 ID:5uTHkQQj0.net
独身の僻みスレッド(笑)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:13:19.80 ID:pBVSyEi40.net
>>87
お前の嘘じゃんそれ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:13:26.52 ID:DKc6/5TI0.net
最近の母親整形顔多いけど、子供が親が整形と知ってショック受ける人多いだろうな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:13:33.29 ID:oB9cYD+j0.net
東大という国家権力維持のため知能を極限的に最適化する組織で洗脳された人間が行政組織の官僚となり国民をスクリーニングし型にはめ能力を数値化し階層化した被支配社会を実現すための無機質な教育の連鎖を加速させた結果

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:13:43.48 ID:FujQHtlc0.net
安楽死施設作って自殺権を認めよう!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:14:10.70 ID:72Q9ZQ/80.net
子供が挫けそうになってたら
老害が逝くまでの辛抱だと
励ますしかない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:14:43.14 ID:0luoWei/0.net
自殺の話が出てこないんだが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:15:05.30 ID:2szUwuBi0.net
大人になった時に希望が見えないから?

結婚できるかもわからん

女の子は専業主婦なんて許されない雰囲気
男の子も非正規になったらワーキングプア

持たざる者に夢がなさすぎる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:15:05.54 ID:fPL2pbaV0.net
金儲けで成功するのとなにかしらの技術を身につけ磨き上げるのは違うんだよ。ごっちゃにするなよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:15:06.78 ID:S3eZ/kgI0.net
学生時代の体罰などの理不尽などがなくなって忍耐力が落ちた

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:15:14.61 ID:spT8ZB5E0.net
程度とエグさの違いこそあれ、今の日本は北朝鮮に瓜二つだぜ。

例えばNHKのために国民が居て、国民のためにNHKが存在していない。

NHKの平均年収と英国BBCの平均年収がいくらだか、調べてみろ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:15:48.57 ID:D75dGUEY0.net
>>83
共働き率増えすぎなのは大きな影響あると思う

日本社会としてこんなに共働き率あがったことはない
なので対応できてないんだ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:15:59.37 ID:SNO1YwIG0.net
親のせい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:15:59.89 ID:72Q9ZQ/80.net
腐臭を辿れば
それは老害でしかなかった

それだけの事

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:16:01.28 ID:LXWchyaf0.net
面白い記事だな
子供の限界制限してるのは親だし同時にお受験で四角く矯正してる社会ではある

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:16:23.06 ID:XfCqKnIk0.net
本日のおまゆう案件

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:16:46.48 ID:wAi8R2Hr0.net
>>98
ただの甘え
アフリカ人は貧しくても子沢山
結婚できないのは自己責任

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:16:52.23 ID:l3HoBzO90.net
学校で教えられた二宮金次郎的価値観に疑問も持たず伝道者になってるいい子ちゃんがこんなに多いのか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:16:58.22 ID:QfpI64Ar0.net
子供の教育ができない
子供に投資する金銭も不十分
つまり親の質の低下だよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:17:04.09 ID:nKULeKQF0.net
自民党政権化では大人も子供も自殺が増加する、これはデータでわかること

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:17:23.69 ID:oB9cYD+j0.net
オリンピックでスケボーが注目されもてはやされました、街中でスケボーが流行りだしました、うるさいからスケボー禁止になりました、以上。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:17:24.25 ID:S3eZ/kgI0.net
>>101
昔はNHKがなかったような言い方だな
NHKは糞だけど

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:17:27.95 ID:3zQVJDc50.net
遊びも関係あるだろうが
親が無関心、共働き
近所付き合いも昔ほどない
他人は無関心どころか関わらないようにしてる

そりゃあな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:17:53.35 ID:pBVSyEi40.net
>>110
そうすると戦後ほぼ一貫して自殺率が増えるわけだが
実際は減る一方だ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:18:13.86 ID:u/nbYcJ40.net
外で遊ぶ子供が減ったのと比例して子供の自殺率は上がっている

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:18:17.28 ID:lYuYQ6iy0.net
親ガチャ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:18:23.04 ID:SBoO65jd0.net
ひとりっ子家系の奴とは性格合わない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:18:31.41 ID:3zQVJDc50.net
>>111
街中でやるからやろ
せっまいせっまい日本で流行らすあそびちゃうねん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:18:37.78 ID:VfLQbWHk0.net
今の日本の教師が日本人になりすました特ア人で占められ
小・中学校が事実上特アの強制収容所になっているから。
特ア人が日本人に強要する「勉強()」とは特ア人に服従することだ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:18:53.81 ID:j5XelQF00.net
>>24
日本国民のひとりひとりに円満な人権が与えられるとあら不思議。
滅私没個性の砂上の上に建てられてた八百万の愚の積み木のような
古来からの日本は壊れてしまいましたな。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:19:20.70 ID:DKc6/5TI0.net
>>92
事実

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:19:23.20 ID:rfFct02S0.net
公園に限らず規制規制で過保護みたいな顔して押さえつけ過ぎ
今までの子供と違う育て方してるんだから結果だって違って当然
ただ都合のいい結果になってないだけ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:19:42.59 ID:TQx8zocV0.net
まわりの大人を見て世界に絶望したんだよな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:19:48.92 ID:lYuYQ6iy0.net
>>22
Z世代は世界を変えたいと思ってて実際行動してるらしいよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:19:51.27 ID:HsAJeh1b0.net
子どもの仕事は遊ぶことやからな
小中は成績を気にせず思いっきり遊ばせるべし

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:20:01.27 ID:3zQVJDc50.net
>>115
ビタミンD不足からの鬱かもな
しかも勉強勉強塾塾

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:20:11.57 ID:4X92ygdj0.net
>>108
「報徳思想は戦前の和製資本主義教育であり、戦後は廃絶された」
「オマエの二宮尊徳解釈が根本的に間違っていることは確実」

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:20:35.73 ID:Z0p0C16n0.net
ブランコ
滑り台
ギッタンバッタン
凧揚げ
缶蹴り
ぱちんこ
かっちん玉
釘刺し
ショーヤ

今どきの子供は連立ってやらんのかいな?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:20:51.34 ID:Vxy7E3vP0.net
仙台の子供にとっていじめが最もポピュラーな遊び

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:20:57.90 ID:pBVSyEi40.net
>>121
根拠を上げてないので事実とは認定できない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:21:06.69 ID:D75dGUEY0.net
>>115
>外で遊ぶ子供が減ったのと比例して子供の自殺率は上がっている


だろうなあ

東京だと遊ぶとこないから
路上で子供たちが工夫して遊んでたが
今は「子供の声がうるせぇ!静かにしてろ!」とかいう偏狭なバカがいるからな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:21:17.36 ID:fPL2pbaV0.net
勉強するには金と時間が必要だが勉強しなくても商売はできる。松下と本田を例に挙げてるアホはこの違いがわからんか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:21:32.01 ID:3zQVJDc50.net
>>125
まあ上級に生まれなかった人は
DQNの方が生きやすいよマジで

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:21:33.11 ID:1ydqIYZS0.net
共働きで平日は長時間保育園で過ごして、土日は両親の家事雑用を邪魔しないためにテレビやユーチューブを見たりゲームしたりして過ごす
これが当たり前になった令和の子育て
「遊べ」
保育園で遊ぶしかないんじゃね?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:21:35.83 ID:spT8ZB5E0.net
>>112
民主主義が機能していたらNHKなんてとっくに解体か改革しているよ。

日本は江戸時代の延長で国民が無知蒙昧かつ権威に腐れ弱いから、未だにあんなものがのうのうと生き残っている。

悪いが世界中から笑われてるぜ?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:21:50.39 ID:Bet10qAe0.net
>>89
悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ

悪人が好き放題出来ない社会ってあるの?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:21:55.05 ID:WKuRLpc60.net
子育て支援とか大人のエゴを子供に押し付けるのは止めた方がいい

子供はカネがなくても育つんだよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:01.52 ID:eOmSlTRO0.net
都会では自殺する若者が増えている

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:04.53 ID:IAdeWls/0.net
知ってる子が休校中に死んだけど
唯一の逃げ場だった学校を奪われて追い込まれた自殺だったと思う
独親からの逃げ場が学校だった子たちはあの休校期間が厳しかったと思う

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:07.54 ID:D75dGUEY0.net
>>119
>今の日本の教師が日本人になりすました特ア人で占められ

そんな事実あるなら統計出してみろよヘイトバカ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:14.17 ID:cT2E75gE0.net
子供は生まれないのが無難
生まれなければ不幸にならないし、自殺しないでもすむ
反出生主義流行ってくれ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:20.38 ID:KYQFJPID0.net
>>62
火病?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:22.11 ID:Vxy7E3vP0.net
現代っ子はイジメしか遊びがない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:23.93 ID:1ydqIYZS0.net
>>131
うるさいとは思わないけど、路上で遊んでたら事故が心配になる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:27.11 ID:VfLQbWHk0.net
ザパニーズ帰化チョン教師が言う「遊び」とはセックスのこと。
アイツラの言う通りに「遊ばせ」たらとんでもないことになる。
小学校なら「お医者さんゴッコ」と称して日本人の生徒の性器や肛門に異物を突っ込むことだからな。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:28.53 ID:cXxOQfWe0.net
周りの大人同士が陰湿なイジメをやってるからな日本。そりゃ子供も影響受けるだろ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:39.56 ID:z2T6H1110.net
>>128
つれだつ相手が少ない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:41.36 ID:oEmb3NhL0.net
親ガチャリセマラ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:22:58.35 ID:8iPwETqI0.net
神○○県警のカウントの所為じゃないの?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:09.59 ID:D75dGUEY0.net
>>144
心配しすぎ

そんなん木登りしてたら落下が心配だとか言ってるのと同じ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:13.20 ID:Bet10qAe0.net
>>137
育つことが重要じゃない
家畜じゃあないんだからな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:20.95 ID:Nld+Tc2C0.net
>>9
> こんなに共働き率が高いなんて日本始まって以来だからな
>
でかい釣り針だな…

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:21.95 ID:3zQVJDc50.net
>>131
きゃっきゃと遊ぶ幼児は可愛いが
奇声ガキと小学生男児のうざさは異常だからな…
ほんまに落ち着きなくて見ててイライラするわ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:24.17 ID:vnHIPJNb0.net
ボ−ル使用禁止はでかいな
昔は公園でも道路でもボ−ル使って遊んでたし
学校のグランドも自由に入れた

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:31.94 ID:D75dGUEY0.net
>>142
やっぱネトウヨか
クズ人間

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:23:32.63 ID:SNO1YwIG0.net
自由と失敗も含めた子供の成長じゃなく
親の安心の為に育ててる親が多いからな
お決まりの言葉が、お前の為だ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:24:02.29 ID:7QlGe+PD0.net
毒親が悪い、バカ親のせいに決まってるやろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:24:08.57 ID:H4mI97W30.net
自殺なんてせめてセックス経験してからにしとけ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:24:09.15 ID:1ydqIYZS0.net
>>150
ストライダーで遊んでる子とか怖くない?
いきなり車の前に飛び出すよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:24:19.58 ID:vyeQ3dzo0.net
親ガチャて言葉が流行る程度には努力が報われない社会だもんな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:24:22.89 ID:4X92ygdj0.net
>>143
「現代っ子」って死語はアレだが「イジメしか遊びがない」が妙にリアル

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:24:36.90 ID:D75dGUEY0.net
>>152


https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2020/202009/img/tokusyu2.jpg

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:24:42.84 ID:I9qD7tzx0.net
スマホだわ
ネットは人を鬱にする

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:24:48.14 ID:iK9mK1Me0.net
>>144
公園で遊ぶのも事故が心配だから色々禁止とw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:00.76 ID:spT8ZB5E0.net
>>124
世代とか関係ないよ。
やりたいと思うやつはどんどんやるべきだ。

たとえ自分が死ぬまでに願いが成就できなくとも、新しい日本の礎となり後進の手本となり得たら大いに意義のあること。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:02.89 ID:mSaryd/k0.net
どういう世帯の子供の自殺が多いかとか
統計的分析が必要な気がする

貧乏で親ガチャ失敗なのか?
裕福だが親のコントロールが強すぎて辛いのかとか?受験とか習い事とか

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:13.60 ID:ngVZlkxi0.net
子供に自殺が多いのは日本社会がいじめに甘いからだよ
いじめした生徒は逮捕して懲罰を与えないとだめ
いじめられた側が死ぬなんておかしいでしょ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:20.64 ID:VfLQbWHk0.net
それともういいかげんに音楽の授業で縦笛を使うのをやめさせろ。
日本に居座っている特ア人は全員異常者および異常者の家系の人間だ。
当然子供も立派な異常者、変質者だ。
子供は子供で日本人の女の子の笛をなめる、という性的イタズラをしている。
「気持ち悪い」だけでは済まない。
病気の感染源になる。コロナだけでなく。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:26.05 ID:LAgPLvXP0.net
死にたきゃ死ね
ごちゃごちゃ考えるから死にたくなるだけだぞ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:26.36 ID:3zQVJDc50.net
>>151
ひきこもりの家庭環境って
だいたい家畜育児だと思ってる
そういう親は20歳になったらいきなり
[普通(親に都合のいい]の人格がインストールされると思っとるで
まあうちの親やけどな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:28.85 ID:S3eZ/kgI0.net
>>160
そんなん昔と変わらないのにそんな言葉が流行る時点で甘やかされて育ってんだよな今の子供が

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:47.72 ID:4X92ygdj0.net
>>158
良い標語かも知れない 「とりあえず初体験するまでは、我慢我慢!」 w

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:25:52.06 ID:CLA8ERWe0.net
自殺対策こそゲーム機が有効だろ
死ぬよりはマシだから現実逃避させとけ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:26:01.40 ID:7AfSCA730.net
ゆとりゆとりいうけど今は子供じゃなくて親に与えるべきなんだよ
子供にゆとりを与えても肝心の親がゆとりがないのなら
それは子供にとってもゆとりがないのに等しい

あと、危険だからって何でもかんでも排除しすぎ
公園からベンチや遊具もどれだけ消えたと思ってる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:26:08.98 ID:D75dGUEY0.net
>>159
そんなの乗り回すほど広い空間ある地域なら路上で遊ばないよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:26:14.98 ID:mSaryd/k0.net
>>1のは
勝手な思い込みで作文してるようにしか見えない

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:26:15.96 ID:7QlGe+PD0.net
真に子供の幸せを願ってる親なんてほとんど
おらんやろ。多くのバカ親は自分のために子供
を利用してるだけだもんな。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:26:42.00 ID:C+Jjx7E60.net
そりゃ、荒野行動とか

人殺しゲームばっかやってたらねえ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:27:05.92 ID:3zQVJDc50.net
>>177
これはほんまやと思うわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:27:08.64 ID:spT8ZB5E0.net
>>136
キモは国民の意識だよ。

もちろん100%とは言わないが民主国としての国民のレベルが高ければ、社会のかなりの割合をコントロールできる。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:27:10.56 ID:rbex0FGa0.net
大人がゴミしかいないし

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:27:14.57 ID:wAi8R2Hr0.net
>>98
ただの甘え
アフリカ人は貧しくても子沢山
結婚できないのは自己責任

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:27:29.07 ID:D75dGUEY0.net
>>100
100 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/09(土) 18:15:06.78 ID:S3eZ/kgI0
学生時代の体罰などの理不尽などがなくなって忍耐力が落ちた





江戸時代に体罰なんかないがな
なぜなら子供の死亡率高かったので
生きてるだけで神様の贈り物だったから

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:27:30.74 ID:HVfYDwL00.net
そりゃ、女が選民思想でジェノサイドしてるからな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:27:32.63 ID:s73xkFA+0.net
子供は正直
今の日本は生きていたくなくなる社会

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:27:52.82 ID:eaqPXlRK0.net
他人が遊んでる消防時にどんだけ勉強して勉強の貯金しとくか、学習を習慣にしとくかが人生成功したり、親ガチャから大逆転のキモだろw

1を読んでさえいないけどw
私立中受験なんてしなくても、
小6で英検2級くらいとれば、高2
までで準一も見えるしな 英検準一
は灯台合格者平均の英語力より多少
高そうな予感もするし まあ消防時に
2カ国ご学習は思考力の〜ていう専門家もいるみたいだが、英語力で
最悪koのイカサマ学部目指す手も
あるだろうしなw

koなんて英語+小論文のイカサマ
入試学部もあるみたいだし まあ
理想は国公立大学医学部だよな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:28:10.24 ID:PmgRdq5C0.net
>>9
共働きじゃない時代なんて昭和の一時期だけだぞ
農家が9割を超えていた時代に家でゴロゴロできる嫁なんかいない

問題は核家族化と少子化だろ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:28:15.67 ID:iK9mK1Me0.net
危険を回避しまくって育ててるんだから
その中のひ弱な人間が淘汰されるのもしょうがないという事だろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:28:29.90 ID:j5XelQF00.net
>>123
世界にというかこの国に絶望したのだろうし、絶望しますよw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:28:33.15 ID:119Fs4ma0.net
単純にSNSで他人の目を気にしすぎとか他人と比べて何もかも嫌になるとかそんなんじゃねーの

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:28:50.50 ID:LBCHnopD0.net
貧困で明日食うものないと人は死なないんだとよ

自殺が増えるのは豊かでいい国の証拠だよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:29:06.25 ID:spT8ZB5E0.net
>>181
そう思うんだったらお前が手本になれ。
甘えるなよ。
+・ω´・)

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:29:31.99 ID:IsHg2w+L0.net
自殺してもいいけど何も変わらんけどな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:29:36.85 ID:D75dGUEY0.net
>>177
>>179
>真に子供の幸せを願ってる親なんてほとんど
>おらんやろ。多くのバカ親は自分のために子供
>を利用してるだけだもんな。


結婚もせず子供も持たないとこんなアホになっちゃうんだな

お前だって、夜泣きとかひどくて親は睡眠時間ない状態で必死に育てたのに

親のためがーだってよ

w

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:29:45.57 ID:rbex0FGa0.net
海外行ける家は出た方がいい
日本に未来はない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:29:46.54 ID:zTpnZXV60.net
親の因果やな

散々遊び回ってたバブルのゴミの子供か?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:04.07 ID:ciIbeaBH0.net
>>190
アメリカでもそれで子どもの自殺が増えてるらしいね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:06.05 ID:vDWTzdfL0.net
クタバレ自民党

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:18.89 ID:S3eZ/kgI0.net
だから今の大人がゴミだとか昔はゴミの大人がいなかったみたいなこと言うの辞めろよw

200 :c:2022/04/09(土) 18:30:22.17 ID:uMn5QPPx0.net
>>18
どんな遊び?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:32.21 ID:1xA+CSNp0.net
>>1

■遊びには「積み重ね」が必要
 最初に空間、時間、仲間の三つの間がなくなってきたことが子どもの遊び力の衰退の要因だという言い方にはもっとていねいな吟味が必要だと述べた。

胡散臭いな(・ω・`)
もうそんな話は常識的な話だろう
PlayStation4®︎のCMのキャッチコピー一時期なんだったか知らない?
「みんなここにいる」だ

そして誰もいなくなった(´・ω・`)

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:37.50 ID:GjnzBeFf0.net
毒親のヒステリックを一身に受けるから。遊びで解消したらいいという話ではない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:38.10 ID:xnPcopOy0.net
子供に死んだほうがマシと思われる国なんだよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:41.22 ID:gwzoT2AA0.net
前世で悪業を重ねたものはジャップに生まれ変わる

しかしジャップとして業を積む前に自殺すれば
来世は金髪碧眼の白人美少女に生まれ変われるのだよ
(´・ω・`)

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:43.91 ID:Bet10qAe0.net
>>170
そうそう。常に自分(親)の都合で育てててきた結果。
私も子供に殺される親は自業自得だと思っとるわ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:49.52 ID:3zQVJDc50.net
>>188
わいの時代は小学校のブランコの座席が鉄製で
年に1人は頭にネット包帯巻いてるやつおったわ
でも子供も大人も
あほやなー笑ほんまきぃつけえや!って感じやった

今やったら大問題になって速攻使用禁止になって
校長の首が飛んだりするんやろ
なんちゅー時代やろな

207 :c:2022/04/09(土) 18:30:53.86 ID:uMn5QPPx0.net
>>186
医学部偏重やめぃ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:30:57.76 ID:rbex0FGa0.net
>>192
うちの子はもう成人したわ
日本を出た

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:01.82 ID:l1NaPN8r0.net
最近は大人がクズだから可哀想ではある
前川というロリコンチョンが文科省を率いてたのもヤバい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:03.66 ID:xXA6/AGD0.net
普通に学習環境が二極化しているのでは?
オンライン授業が受けられない家庭の方が多いと思う
義務教育段階で教育の機会均等が完全に失われ
子ども達の帰属感の喪失は計り知れないものがあると思う

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:07.63 ID:hpfbe3KM0.net
中学から儒教思想と軍隊教育で情動を洗脳されるから

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:08.03 ID:CDG+5sMh0.net
>>200
鬼ごっこ
缶けり

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:23.47 ID:vDWTzdfL0.net
 
鶴岡市議会の自民党会派に所属する5人の議員の「政務活動費」の受け取り方に問題が指摘されていることについて、市議会の審査会はきょう、条例に基づく「政治倫理基準」に違反すると認定しました。
 

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:30.12 ID:C5JwU6YX0.net
日本の子供は幸せすぎて、幸せに気がつかないんだよ
幸せでも気がつかないから不満ばかりになる
親が幸せを教えてあげる事が大事

綺麗な水がいつでも飲めるとか
日本は誰でも病院に行けるとか
誰でも学校で学ぶ事が出来るとか
言論の自由があるとかさ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:32.29 ID:D75dGUEY0.net
>>187
>農家が9割を超えていた時代に家でゴロゴロできる嫁なんかいない

農家は外が暗くなったら基本的に仕事できないよ

現代の共働きと根本的に違う


>問題は核家族化と少子化だろ

現代において大家族に戻ろうなんてバカな話でしかない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:44.71 ID:spT8ZB5E0.net
広い世界に目を凝らし多くの知識を蓄えて地球規模でモノを考えていれば死のうなんて絶対に思わない。

クッソ狭い列島ごときで思考が完結してる日本人は知識と意識がショボいんだよ。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:44.87 ID:jhsOAqbL0.net
そりゃ老害国家だからさ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:32:22.49 ID:CDG+5sMh0.net
>>214
馬鹿じゃねーの?下じゃなく上見ろや

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:32:26.41 ID:rbex0FGa0.net
オンラインタブレットは各家庭に無料で配布されてるわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:32:34.32 ID:spT8ZB5E0.net
>>208
だったらとりあえず海外と日本の違いを教授してもらいな。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:32:41.34 ID:lnGWvuz20.net
徒競走は皆で手をつないでゴール

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:33:04.85 ID:3zQVJDc50.net
>>215
親戚一同とかでつるんでるDQN家庭は幸せそうやで
わいには無理やけど

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:33:15.22 ID:rbex0FGa0.net
>>217
ほんこれ
政治もな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:33:40.42 ID:wIRO3lBv0.net
自民党「クソガキ死ねや」

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:33:40.53 ID:tuc+H4eA0.net
学校に行くと精神的に追い込まれて自殺するよ
いじめ、パワハラ、しごき、同調圧力
実習生の外人はパワハラに猛然と刃物で対抗できる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:33:50.82 ID:Bet10qAe0.net
>>180
無理だよ
みんな下品なこと大好きなんだもん
隠れてこそこそエッチなことするのに抗えない
どんな高学歴な官僚でもハニートラップにかかっちゃうんだから
無理だよ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:34:08.12 ID:j5XelQF00.net
>>191
まだ屁理屈言って逃げ回るのか?
今のいつ死ぬともわからないウクライナで生まれたほうが人間は
幸せだと思うけどね。先日爆撃で30人くらい亡くなったけど、死んだ霊に
日本に生まれたかったか?と問えば、いや、死んだけどウクライナで
よかったと答えると思う。日本民族の心に地獄は拡がってるんだな。
そりゃあ田吾作の目には見えない。めくらだから。
竹槍えいえい、玉音放送、巨人の星、24時間働けますか、お立ち台、
つり革戦争、タワマンフェラーリキャバクラ・・時代時代でキチガイを続ける
永遠のキチガイ田吾作の国では御座いませんか。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:34:21.72 ID:3zQVJDc50.net
>>223
老害いつまで居座るんやろうな
子供の頃から名前知ってる議員とかまだおるし

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:34:27.32 ID:S3eZ/kgI0.net
>>225
だから昔の方が酷かったってそれらはw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:34:38.76 ID:QxRwtwSU0.net
子供が自殺する国って修羅感あるね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:34:52.29 ID:spT8ZB5E0.net
>>226
ちょっと何言ってるかわかんねぇ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:35:00.09 ID:yohAdw/t0.net
そら塾やもん
遊ぶ暇ねーだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:35:00.48 ID:s73xkFA+0.net
街を見渡してみても、マウントを取るためにわざとらしく楽しそうにしてる奴はいるが、心底人生を楽しんでいる奴は一人もいない

そりゃ死にたくなるわな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:35:02.28 ID:CDG+5sMh0.net
議員定年制度を急務

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:35:03.90 ID:rbex0FGa0.net
>>220
そうだな
キミが言ってることにはだいたい同意

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:35:39.58 ID:IVl29g9b0.net
日本の自殺数は20年前の2/3に減っている。
人口減は20年前の1%以下なのに。

男性に限れば、アメリカ人男性の自殺率より
日本人男性の自殺率は低くなったよ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:10.47 ID:1xA+CSNp0.net
>>208
つまりグローバリゼーションとインターネットが全ての元凶

日本を出る人が得をする世界
そんな状態でローカル維持できるわけない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:10.76 ID:hlfttdxc0.net
女子の部活動は酷い

短髪強制&ハチマキ&年中声出しで叫んでる

未だに日体大スタイルのなんすかあれ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:13.15 ID:ObD8s1y60.net
そりゃYouTubeだインスタだって虚構にしがみついてる子供が大人になったら死にたくなると思う
加工編集しないで現実みなきゃな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:13.31 ID:CDG+5sMh0.net
傘がないからな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:32.98 ID:l1NaPN8r0.net
>>230
PTAにロリコン殺人犯がいたりする環境だからな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:38.44 ID:C5JwU6YX0.net
>>218
上下の話じゃない
感謝が出来るかどうかの話

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:43.00 ID:Bet10qAe0.net
>>231
国民レベルを高めたら上級様が困るでしょ
上級様が奴隷を想って、国作りすることはない
悪人なんだからね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:47.32 ID:iyh9lZc60.net
>>236
増えてないと困るのよ
増えてることにしてくれない?

プロパガンダに必要なのよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:49.70 ID:3zQVJDc50.net
>>233
まー幸せ絶頂の子持ち既婚者が
独身や貧困にシュバって来てマウントで脳汁出さないと
いけないくらいにはみんな不幸そうだもんな
他に娯楽あるやろと思うんやけどな…

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:59.58 ID:Uj0gWlDr0.net
単純に家庭喪失とか親喪失とかだよ
親がかまってくれないもんだからネットで必死に疑似家族を探してる
こっちだって親代わりに頼られても毎日毎日ネットで相手してる訳にもいかない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:37:07.05 ID:2kjvwhR50.net
>>1
何も考えずにセックスしたらハイ!できましたぁ!みたいな副産物として産むからやろw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:37:10.15 ID:CDG+5sMh0.net
>>242
その感謝の対象って?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:37:31.96 ID:xummZ7Ab0.net
諸悪の根源は暴力団の存在
子供のいじめが暴力団化している

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:37:36.13 ID:s73xkFA+0.net
だって何のために生きるのか誰も答えてくれないんだもの

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:37:42.55 ID:BxFNBR+g0.net
日本では自殺する子どもが増えている
夕方の5chのスレが立っていた
だけども問題は今日のコロナ、マスクがない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:37:47.26 ID:1xA+CSNp0.net
>>236
アメリカは逆にジャパナイゼーションしているからね
世界のすべてが日本化しているよ
そのうち中国も日本になる

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:37:49.08 ID:3zQVJDc50.net
>>238
あの声出し文化意味不明だよな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:38:05.96 ID:8LswuS7S0.net
時代の変化球が無さすぎる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:38:07.66 ID:YrdWjgZ90.net
キルレ低いといじめられるんだろ?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:38:14.68 ID:rbex0FGa0.net
>>240
斉藤和義バージョンの方が好きだな
陽水のは死にたくなるw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:38:37.89 ID:iK9mK1Me0.net
子供なんてバカなのにバカさせないとかつまらんだろうな
モラトリアムを楽しめない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:38:41.04 ID:CDG+5sMh0.net
>>250
生きる理由なんて深く考えんなと教えてやるべきだな
来週のジャンプを読みたいとかそのレベルで充分だ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:38:56.31 ID:l6iPbm2a0.net
学業不振と貧富が原因だとわからない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:03.80 ID:F0diBM4g0.net
教育界は嘘と隠し事が多いからじゃね?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:17.61 ID:9xnp1j+z0.net
ネットのせいだろ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:23.06 ID:s73xkFA+0.net
>>245
全部演技だけどね
家では死んだ魚の目だよ

263 :ただのとおりすがり:2022/04/09(土) 18:39:23.38 ID:3WhQsR8p0.net
北海道みたいにイジメは無かったとかやってるからだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:25.25 ID:CLA8ERWe0.net
親が子供になってほしい職業が公務員だからな
どうすんだよ岸田

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:28.37 ID:fehitAkD0.net
方や 年金生活には遊びは豊富という・・・
秋月電子やスイッチサイエンスやデジキーやら、かつてかなえなかった遊び心が目の前に・・・
プログラムもクリーンアーテクチャーといい、組み込みを遊ぶには充分な環境となった。
子供? 勉強せい。 数学は楽しいぞ。 解析学までやってみろ。 厨房のうちに。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:34.57 ID:T4rSI8ct0.net
昔の校庭や公園には油断すると死ぬレベルの遊具がたくさんあったな
遊んでいる高学年を見て、いつか自分も遊べるようになりたいと思い、遊べるようになった時には達成感があった

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:40.95 ID:xvef4enL0.net
社会人手前のガキが自殺すると

俺らの社会保険料負担が激増するんだよ

激増する老人を減らすか中学生の小遣いにも課税して搾取やれよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:41.39 ID:tJRL8Kzl0.net
>>21


269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:41.55 ID:3zQVJDc50.net
>>246
奇声ガキおるやん?
アレよく見てるとギィぃい!!!って叫んだ後に
親をチラ見してるらしいで
かまってもらえてないガキが気をひくためにやってるらしいで
もうメンヘラやんって思った

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:39:59.23 ID:l1NaPN8r0.net
学校と塾の差がどんどん開いてるよな
システムなんか特に

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:40:05.51 ID:MFCnaACJ0.net
子どもを保護しようとするくせに子育てに従事する大人は減らす
結果子どもは遊ばせないという選択になる

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:40:08.14 ID:tX8KEIDh0.net
遊びも色々覚えたりするからな
それに楽しいし
ゲームも一日1時間とか狂った条例を大人が作るからだろ
つまらない大人が苦虫を嚙み潰したような顔して条例作るのが悪いからな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:40:26.04 ID:tJRL8Kzl0.net
気がつけば中国の下請けwww

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:40:26.57 ID:ZAr4Q/ou0.net
田舎いけよ
 毎日が楽しかったぞ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:40:28.10 ID:WhKzTcHH0.net
>>250
むしろそういうこと言い出したのがいけないと思うわ
頭でっかちで目の前のこと喜んだり楽しんだり瞬間を感じられなくなってるんじゃないのかな
親のものの言い方も理屈っぽいし

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:40:29.18 ID:3zQVJDc50.net
>>266
回転シーソーは高学年しか遊べなかった

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:40:50.81 ID:iK9mK1Me0.net
>>250
それ人に聞いてる時点で間違ってるだろ、
おまえの人生なのにw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:41:06.56 ID:xBy/NQgv0.net
一部の子供を除いて日本人は不細工だし
アニメやゲーム、アイドルに逃避しないと
やっていけない

279 :ただのとおりすがり:2022/04/09(土) 18:41:47.26 ID:3WhQsR8p0.net
子どもが親のクレカでソシャゲに課金しまくって一家心中してるんだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:41:49.69 ID:CDG+5sMh0.net
>>278
容姿とか主観でしかないんだが?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:41:50.46 ID:jWDsZjXK0.net
教師がクズだから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:02.11 ID:C5JwU6YX0.net
>>248
何でもいい
幸せに気が付けるかどうか

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:02.51 ID:tmytWVUC0.net
俺の子供の頃はたんぼで柔らかいボールと棒で野球してた。あとクワガタ捕まえるために河原の柳の木の穴ほじくってたなぁ、根元とかも

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:12.06 ID:9zIqK5O20.net
まず公園で野球をさせろ
老害の声がデカいせいで大声すら出せんやないか

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:18.20 ID:jWDsZjXK0.net
>>278
チョンほど醜くないが

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:21.96 ID:1xA+CSNp0.net
>>245
そもそも子供産んでる人らが一切まともじゃねえ
一人残らず打算で結婚した裏切り者しかいない
そうしないと国内では結婚出来ないようになってる
そんなやつらの子供のために奉仕する社会経済教育、こんなものは腐るに決まってる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:29.74 ID:fx0WyeNT0.net
スマホのおかげで世界はキチガイだらけってことすぐにわかるようになったから
転生ものの流行りも影響あるだろうし
気付いた時には死の恐怖のほうが勝っていて自殺すらできない俺らよりよほど幸せだよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:31.57 ID:D75dGUEY0.net
日本は資源も土地もなくて
頭脳と人材だけが国の発展のもとなのに

子供なんてうるせぇ!とか言ってるバカがネットにいるからな

289 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/09(土) 18:42:36.43 ID:O7MpuV9U0.net
(; ゚Д゚)コロナだからって言いたいのか?
家の中で静かにして遊ぶことなんてメチャクチャ簡単だろう
親が創意工夫できないと子どもは悲劇だな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:37.42 ID:j5XelQF00.net
お前らも見えてきたのだろ?
思い上がりのふてぶてしいキザの勘違い野郎だらけ。
そして凹み過ぎしょぼくれ過ぎの人々だらけのお国柄だということが。
田吾作の「愚のコンセンサス」で
山や丘は高くされ、涙の谷は掘り下げられる国。地獄よ、ここは。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:44.78 ID:xnPcopOy0.net
>>250
仮に神様がいて、お前の生きる意味はうんこ製造機やぞって言われたら明日から誇りをもってうんこして、生きる歓びを感じられるか?
結局、自分でこれが生きる意味やと思えないと無理なんだから、他人には教えられないだろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:42:50.83 ID:119Fs4ma0.net
>>280
入学祝いも卒業祝いも整形プレゼントの国の方だ触るな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:43:05.34 ID:oV/sVb3D0.net
やってることがその場しのぎだから
何一つ解決で来てないってことやな
この虚栄の繁栄ももう先が見えてるだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:43:11.80 ID:BxFNBR+g0.net
>>266
あれらの遊具で遊べないと馬鹿にされたな
思い出すのは傘状の回るやつ。手で付かんでみんなで
回ったわ、思いっきり。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:43:16.61 ID:QxRwtwSU0.net
>>284
野球は他の子供怖いから…
野球場行っておくれ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:43:17.24 ID:l1NaPN8r0.net
>>275
子供を説得、納得させる大人も減ったと思うけどね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:43:27.43 ID:4X92ygdj0.net
>>251
経済誌の署名記事をニュース記事と一緒にされても…

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:43:51.66 ID:cdCa8/Ip0.net
日本の将来は暗いということを子供でも肌で感じるのだろう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:01.91 ID:RqWhxkZw0.net
越えてはならない一線というのも、接触して試してみないとわからないものだ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:10.49 ID:1xA+CSNp0.net
>>287
スマホやケータイが無い時代に子供時代過ごせた人が真の勝ち組だよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:12.85 ID:JNWgcJV70.net
俺がもし今小学生だったらとっくに逝ってるだろうな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:28.70 ID:ubvtHzS40.net
天国、地獄がなくなったからだよ
ネットの普及でみんなが知ってしまった

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:30.25 ID:cGKpR9bJ0.net
それならアフリカは何故発展しない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:33.08 ID:Bet10qAe0.net
>>278
なるべくバカは多い方が良いから
上級様が罠を仕込むんだよ
今やJSがSNSで知り合った社会人のおっさん相手に股を開いて小遣い稼ぎしてるんだぜ
だーれでしょう?パパ活なんてキャッチーな言葉を広めたのは。
導いてるのはだーれでしょうか?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:38.42 ID:ehWjI9UM0.net
>>267
違法入国している外国人からもとれよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:44:38.47 ID:IsHg2w+L0.net
子どもの世界は親の世界の縮図やし

307 :ただのとおりすがり:2022/04/09(土) 18:44:50.60 ID:3WhQsR8p0.net
子どものいる親に10万円やったけど
子どものためには使わなかったからだろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:06.74 ID:xBy/NQgv0.net
>>280
目の大きさや一重瞼とか気にしてるよ
一部の人しか恋愛にたどり着けない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:12.99 ID:L+/Lt8IU0.net
>>222
年取ってそっちの生き方の方が合ってたと思うわ
家の仕事や育児介護は苦じゃないけど外にでて他人とコミュニケーションとりながら仕事するのが向いてなさすぎる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:14.03 ID:LYGTXNKH0.net
>>1
白衣着たキチガイ(発達障害)が発達障害認定してるからです

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:15.42 ID:ehWjI9UM0.net
>>269
構って貰えないから奇声かよ
親の顔を見てみたい

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:19.13 ID:bM9Zx2U40.net
韓国でもアメリカでも若者死因トップは自殺

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:32.26 ID:CDG+5sMh0.net
正直俺が小学生中学生の時にスマホなくてよかったと心底思うわ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:35.58 ID:WhKzTcHH0.net
>>296
子供と共有する時間が少なすぎるからね
子供が寝る前に家出て子供が寝てから帰宅する親の言うことに耳をかたむけないでしょ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:36.13 ID:LNprhYfG0.net
道路にチョークで丸書いていい?ケンケンパパしたい
あと近所の公園で夜手持ち花火していい?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:37.46 ID:ubvtHzS40.net
>>200
昔は、みかんの皮の剥き方だけでも遊べた

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:40.74 ID:W+suo/t00.net
女児のみなさん、自殺する前に是非私に相談を
なおオスガキはどうでもいいです

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:45:56.55 ID:m7z9sr8b0.net
弱者切捨てが露骨に見える時代だからじゃない?
底辺から抜けられそうにない子は早めにリタイアしたくもなるだろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:46:03.03 ID:Zz73tgqH0.net
日本の子供がどうなろうが役人の出世に関係無いし
政治家にカネと票をもたらすわけでもないからな
みんな自分の寿命の間だけ逃げ切れれば良いんだよ
終わるねこの国

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:46:15.89 ID:4X92ygdj0.net
>>250
失われた30年でも東日本大震災でも新型コロナ騒動でもロシアのウクライナ侵攻でも

自分が生きてて、自分の周りで何が起こっても、生きる積極的な理由が見っからないとか言ってる状況って、幸せなのか、それとも不幸なのか… w

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:46:19.00 ID:nCD6DQOd0.net
>>141
同意
生まれるのは虐待と同義

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:46:29.58 ID:CDG+5sMh0.net
>>308
一重も美人で綺麗だろ
生まれ持った容姿に劣等感持つってのは後天的に洗脳された結果でしかねーよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:46:37.35 ID:+Nmvh+oc0.net
2019だと遺書などから推定できた原因・動機
618人中、学校問題の202人が最多で、健康問題(138人)と家庭問題(116人)
ってどっかのHPに書いてた
健康問題ってまじか

324 :ただのとおりすがり:2022/04/09(土) 18:46:41.82 ID:3WhQsR8p0.net
>>312
そりゃあ他殺や病死の国なんてアフリカくらいのもんだろボケ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:46:43.17 ID:AD+qxN2R0.net
生意気なガキどもが一匹でも死ぬニュースが俺の心の癒し

生後直後に便所にすれられるとか
病気 虐待 事故 自殺
なんでも

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:46:57.92 ID:l6iPbm2a0.net
著者は75歳で生きた時代、求められる水準が違うからな。アラファイの価値観すら古くて通用しないんだぞ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:46:59.19 ID:xBy/NQgv0.net
>>314
親の言うことを聞くのは幼稚園児までだな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:02.21 ID:08Bm5MfU0.net
体罰とかが無くなったせいかもよ

自分らの時代は 担任が音楽の先生の時に、黒板前に立たされて 平手打ちされてた

宿題忘れたりしたらソレをみんなヤラれてた
真っ赤になるぐらい
思っきしスパーン!と

今はそうゆうの無くなったわな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:08.87 ID:ehWjI9UM0.net
努力しないで濡れ手に粟とか考えるのが今どきの人

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:16.83 ID:r0vAavOe0.net
淘汰じゃね?
弱い個体はさっさと退場すればいいよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:28.28 ID:BjWxPwgW0.net
遊びや現実において、子供の選択の余地が
少なくなりすぎた鴨。大人のお膳立て過剰も

気に入らなければ、そのルールや世界ごと
変えていいのに、出来ないと教わってやった経験もないから世界を捨てる=自殺しちゃう

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:29.47 ID:3Wi2bQan0.net
おいしすぎ学部は七光りだけ面接満点の不正だらけ大学入試のせい イスでの相続以外は課税されまくるしノーフューチャー列島

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:41.84 ID:hQwau5eh0.net
>>83
でも貧困のアジアの農民の子とか目がキラキラしてるのが定番じゃん

彼らは貧乏でも皆貧乏だから恥じてないし、仲間ご近所で助け合って、幸せじゃんけっこう。

要するに貧乏なだけでは不幸にはならない
見栄とプライドが人を不幸にする

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:42.43 ID:ubvtHzS40.net
>>329
手も濡らさなくな!

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:43.13 ID:A6JxH/XQ0.net
わかるけどゲーム禁止とか物凄い環境制限かけないとできないんじゃない?学校や公園でも危険な遊具は全部撤去されてるしね。

まぁ、こういう環境に適応する、ということも一つの進化と考えるしかないんじゃないか。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:43.33 ID:4X92ygdj0.net
>>316
オレは必ずスジは取る!


…前言撤回! メンドくさいとスジ取りサボることもしばしば! w

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:46.78 ID:Bet10qAe0.net
>>303
川を作ってた中村さんが殺される
そういうこと

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:50.54 ID:VyJ5yVve0.net
好きに遊んでもたいていは怒られるでしょ
たしかに危ない場面、トラブルもあるんだろうけど放置子は嫌われるし

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:52.42 ID:B2rhJS2D0.net
ザイニチ害国人の多い社会に絶望してるから

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:47:57.04 ID:4wRFNzMj0.net
ロリマンコを解禁していれば死なずに済んだ命だ!
 
死なずに済んだ命だ!!
 
ドドーーーーーーーン!!!

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:48:03.26 ID:bM9Zx2U40.net
>>324
世界共通の問題なんだよボケ

342 :ただのとおりすがり:2022/04/09(土) 18:48:03.79 ID:3WhQsR8p0.net
国債をバンバン発行して子どもの将来の稼ぎをバカ親どもが食いつぶしてるからだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:48:13.54 ID:Zs0o7mt10.net
メタボ体型の子供が増えた
あと寄り目が多いな
スマホやゲームを長時間見るせいか

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:48:21.56 ID:qJkY1gOB0.net
>>318
戦う前から敗北するやつを負け犬という

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:48:27.22 ID:V7zz8+J70.net
>>266
でもそういう遊具って特に何か創造的な遊びができるわけでもないよね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:48:33.32 ID:1xA+CSNp0.net
>>312
別に日本でだけで起きている現象じゃないからな
先進国は須くそうなってしまう
途上国では少ない精神疾患、先進国で増える精神疾患
文明の必然の側面も強いよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:48:59.59 ID:08Bm5MfU0.net
小学生の それ以来
好きな音楽は聴いたりしてたが たいして音楽には のめりこまない冷静さは保てたんで
まあ正解だったのかも

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:49:04.38 ID:iK9mK1Me0.net
>>331
リセット感覚ってのもあるのかね?アホすぎるけど

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:49:15.76 ID:CDG+5sMh0.net
>>304
そりゃプチエンジェル事件の名簿に秋篠宮の名前も乗るわな
パパだ〜い好きみたいな眞子の裏ビデオも出回るわな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:49:27.33 ID:3Wi2bQan0.net
>>329
んで実現しなきゃ「国が見捨てたせい」だもんな Syamuだらけ世代につける薬なし

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:49:33.43 ID:463Gmhm60.net
竹中小泉の新自由主義「小さな政府」を目指して緊縮財政、規制緩和や民営化促進、グローバル化した競争社会
「失われた30年」で自己責任社会の行き着く先は?

(コロナ禍の中で本当にやるべきこと)
なぜ、日本はここまで「子どもの貧困」大国になってしまったのか
2020.09.15
https://president.jp/articles/-/38591
自分達の給料上げるのに子供は救わないのか大臣に聞いてみた
[山本太郎]
https://youtu.be/l6Kfe2c4VfU

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:49:47.14 ID:gV5gikrs0.net
>>235
( ´∀`)bグッ

>>243
年功序列終身雇用が足枷になってるな。
能力成果主義じゃないから上から下までおこぼれ頂戴システムになってるし。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:49:48.39 ID:A6JxH/XQ0.net
>>333
だけどそういう村から若いのどんどん出ていっちゃうんだけどね。日本もそうだったし。貧乏な田舎は万人が嫌なんだよ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:49:49.76 ID:Wz8IExVL0.net
>>343
なんか体格も知能も運動能力まで落ちてるらしいな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:49:52.09 ID:ehWjI9UM0.net
>>304
電○ねえ

356 :ただのとおりすがり:2022/04/09(土) 18:49:54.69 ID:3WhQsR8p0.net
>>343
おっと!前田敦子の悪口はそこまでだ( ꒪⌓꒪)

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:50:18.64 ID:ABomsixL0.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/yoN3m5n.png
https://i.imgur.com/7Xpj3k8.png

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:50:30.36 ID:0oOw/M5U0.net
親ガチャ失敗したんやろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:50:30.38 ID:LM0lJLc40.net
平成っ子はとにかく弱かったな〜
令和っ子はどうかな〜

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:50:36.39 ID:C66gESFZ0.net
勝手に伸び伸び育つ環境があればいいだけなんだけどなぁ
これがなかなか難しいというかめんどくさくなりすぎ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:50:36.54 ID:463Gmhm60.net
日本は子供が生きづらい国
児童虐待や育児放棄死は見せしめ的に厳罰化しよう
児相の権限を強化しよう
じゃないと子供たちが親や親の交際相手にどんどん殺されていく
こんな社会で少子化対策なんてまともに機能しない

児童虐待 昨年度“20万件超” 過去最多 厚労省まとめ
2021年8月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210827/k10013226101000.html

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:50:42.49 ID:bM9Zx2U40.net
未成年売春も犯罪率も昔の方が多かったからな。
一部だけ取り上げてもあんまり

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:50:51.38 ID:ehWjI9UM0.net
なんだっけ、子供の人権も法律化するんだろ近々

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:51:06.94 ID:IsHg2w+L0.net
変な時代やな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:51:16.13 ID:iKEUMP9a0.net
子供だけに目を向けるなよ
年齢層関係ないだろ

政治家官僚おまえらのことだ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:51:16.51 ID:ABomsixL0.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/yoN3m5n.png
https://i.imgur.com/7Xpj3k8.png

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:51:29.54 ID:2xK+QhHA0.net
ただでさえ休みが多くて楽だしガキの頃からスマホ持ってて何の不自由もねえのにな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:51:34.61 ID:ehWjI9UM0.net
>>362
昔はそれでも経済回っていたからなあ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:51:51.23 ID:vFMhPRox0.net
コロナ禍で自宅に籠もることを強要された子どもたちって、別に日本人だけじゃないよね
他の国の子どもたちの自殺率はどーなってんのよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:51:58.60 ID:KUHl1Fo90.net
意味わからん
直近で言うならどう考えてもコロナで抑圧されてるからだろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:51:58.71 ID:V7zz8+J70.net
スマホも原因の一つだと思う
いじめだけではなく、今はスマホ一つで自分と気の合う人とだけ付き合うことができる
似たような人としかコミュニケーション取らず世界がそこにしかないと、そこから弾かれたときに絶望が大きくなるよね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:52:00.85 ID:vTEOzLoh0.net
「最多」と言ってるけど
分母からしたらほとんど変わらんし
そもそも昔はそんなに自殺認定してなかった疑惑

昔は良かった、なんて幻想
教育や環境やマナーなど良くはなっても昔より悪くなることはない

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:52:05.57 ID:1xA+CSNp0.net
>>349
A宮は実際隠し子までいるから仕方ない

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:52:10.53 ID:iK9mK1Me0.net
時代は変わってるのにより内向的な人間量産して進歩と言えるのかとw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:52:11.24 ID:u+TS8Ob00.net
>>94
「東大に行きたかった」としか読めないw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:52:19.26 ID:QxRwtwSU0.net
>>343
メタボ体型は親が金無いだけだと思う
野菜とタンパク質もまともに摂れないんやろな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:52:19.26 ID:08Bm5MfU0.net
>>342
アカは子供を殺すからねぇ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:52:30.66 ID:o2EZIEgH0.net
友達付き合いに貧困の格差はかなりあるからな
金持ちの同級生は毎週おもちゃ買って貰ってなんでお前のとこ買って貰えないの?何で?
駄菓子屋ではなんで計算してるの?そんなにお金ないの?
とか毎日ストレス与えられたからな
今思うとそいつは空気読めない発達だったかもしれないが

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:52:54.94 ID:CIXpFdLT0.net
また昭和おじさんが暴れるわな。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:09.78 ID:1xA+CSNp0.net
>>354
おまけに栄養が足りていないのか身長も縮んでるらしいぞw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:11.87 ID:2xK+QhHA0.net
>>371
昔は家に帰れば一応学校の繋がりは切れたが今はネットありきで逃げ場がないしな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:12.92 ID:6X7l7xuP0.net
なんで生まれたい生きたいなんて言ってないのに親の勝手で生まれさせられないといけないんだろう
産んでしまうのは100歩譲ったとして生まれさせられた子供は自由に快適に安楽死できるようにするべきだと思う

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:14.62 ID:Yp9k5sNt0.net
隠蔽されてるだけでイジメ被害じゃないか?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:18.83 ID:iKEUMP9a0.net
>>371
スマホの中の世界より、目の前の人と向き合う時間増やした方がいいと思う

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:19.36 ID:DQFw9hUp0.net
ドーパミン不足

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:26.45 ID:ehWjI9UM0.net
>>379
昭和より平成じゃないかな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:40.63 ID:ehWjI9UM0.net
>>380
夜更かしだろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:42.12 ID:VYal8ydW0.net
遊びが苦痛や不幸を和らげる手段だって若い子は分かってんでしょ
人生は苦痛と退屈を死ぬまで繰り返すだけ
生まれたら必ず死ななきないけないからな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:44.49 ID:BjWxPwgW0.net
>>348
まあ、転生ものも流行っているし、辛ければ
死んでリセットした方が超絶チートキャラに
生まれ変われるかもとか?誘惑もあるのかと

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:53:51.02 ID:aP1gIlaF0.net
小学生が自殺とはなあ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:54:23.66 ID:hQwau5eh0.net
>>341
問題っていうか
そりゃ若者なんだから体は健康で死因が自殺がトップに来るのは当たり前やん

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:54:37.44 ID:3EGUdqst0.net
スマホとSNSのせいだよ
どうにかならないのかね

393 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/09(土) 18:54:44.70 ID:O7MpuV9U0.net
>>367
(; ゚Д゚)学校行かなくてもいい風潮だしな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:54:48.64 ID:2xK+QhHA0.net
今のガキはゲームでキャラ育てるのさえめんどくさがるしそんなんじゃ何やってもつまんねえだろな
かわいそう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:54:51.30 ID:ciIbeaBH0.net
>>328
そういう子達って病んで自殺とかしなかったの?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:54:57.77 ID:BP5NgBpT0.net
習い事と塾とゲームに忙しくて子供同士で遊ばないもの

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:55:02.10 ID:119Fs4ma0.net
外で元気に遊べないのと鬱状態は関係あるらしいから遊び場が少ない事は一応原因かもな

日光浴びて体動かしてる方が鬱にならんらしいぞ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:55:10.63 ID:xBy/NQgv0.net
>>343
都会だからダイエットしていてスリム化してるかんじ
若いうちにダイエットすると背が伸びにくい
上で書いたけれどもルッキズムの行き過ぎ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:55:22.84 ID:bM9Zx2U40.net
>>391
1に言ってこいよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:55:28.33 ID:xD5NPQje0.net
遊び方や他人との関わり方が変化しただけ
無くなったわけではない

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:55:30.39 ID:ehWjI9UM0.net
>>392
スマホとSNS以前は伝言ダイヤルとかだっけ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:55:40.17 ID:NgriiYmV0.net
>>378
普通に疑問だっただけでは
大学の時、カップラーメン大好きと言っただけで、カップラーメン好きなのは金持ちだからだろと言われたのを思い出したわ
貧乏人の被害妄想はひどいわ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:55:49.77 ID:hQwau5eh0.net
>>345
いやリスクを考えながら行動するっていう
とてもいい訓練のひとつにはなってたんじゃない?

今の子って海水浴行っても死ぬらしいよ
親が先回りで守りすぎだよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:56:09.74 ID:bxvalszT0.net
中学受験ブームとか異常だもんなぁ
消防に英語とプログラミングだろ?
スマホにスイッチに、炭酸飲料にスナック菓子与えてりゃキレやすくなるわ
都会はビル林立でウサギ小屋、通学路に緑なし

情操教育すっ飛ばして人工的、早期教育、効率なんだよなぁ
専門家の著書やインターネットでの曖昧な子育て情報でとにかく叱らないで殴らないでの連呼
これをどう解釈するかっての

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:56:10.01 ID:lVU4W7GE0.net
そりゃあ ただの風邪で常時マスクさせられて、イベントもすべてとりあげられて、よーわからんワクチン打てとか言われりゃ 死にたくもなんだろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:56:33.28 ID:iK9mK1Me0.net
ツールが便利になって使う人間が退化するなんてのはよくある事、
人として備えておくべきサバイバル能力が下がってる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:56:39.48 ID:2xK+QhHA0.net
>>328
昔は教師や親が殴ってでも何が悪いのかちゃんと教えてたからな
今は教えないから自己中でワガママなガキばっかり

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:56:46.42 ID:Bet10qAe0.net
>>394
親もレトルトや惣菜与えて何が悪いの?!って、ぶちギレてるからな
よっぽど嫌なんだろうね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:56:50.45 ID:6X7l7xuP0.net
生まれて良かった産んでくれてありがとうと思ってる人なんているの?
必ず全員死ぬのにお互い安心のために奪い合い100年もやるとか地獄でしかない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:02.17 ID:U/+vrv+30.net
そりゃモンペの台頭許してりゃこんな状況にもなるだろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:04.52 ID:MASRekla0.net
野山で遊ぶのは良い経験だよな
五感を刺激するからかな?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:06.47 ID:gZJamE9z0.net
子供の自殺は親が悪い以外にない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:11.51 ID:LX2z2ahX0.net
アニメの影響だろ、何のアニメか知らんけど
子供が他人との接触取り上げられて影響受けるものなんて親を除けばアニメぐらいじゃないの?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:17.42 ID:iKEUMP9a0.net
>>406
ほんとそう思う サバイバル能力あげたい

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:39.50 ID:ehWjI9UM0.net
>>408
悲しくなりました、涙が止まりません(ウルウルジトーだもんな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:40.43 ID:fehitAkD0.net
都会の話だろ?
うちの田舎はドローンおじさんと呼ばれて、子供が集まって来るぞ。
植物図鑑もってくるんで、牛のひたいはこれとかヨモギの細胞の話とかいろいろ会話しているとみんな賢いぞ。
都会は、コミュニティーのレベルが下がったという事じゃね?
ファーブルもような観察肌の子供も結構いる。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:42.22 ID:iUgL2Kof0.net
子供時代すら暮らしていけんようなのが社会で役に立つとも思えないし社会保障費考えれば選別が早くなされるのは悪いことじゃない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:52.59 ID:bxvalszT0.net
金八の時代からあま変わってない気がするわ

顔はヤバいよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:52.97 ID:3dcxw/Y/0.net
情報過多過ぎるからね昔と比べて
真面目な子ほど知りすぎるせいで遊びというか余裕がなくなっちゃうのかもだね
子供のうちは少しぐらい馬鹿やってもいいと個人的は思うけどそういう余裕を生む時間がとれず張り詰めた結果割れちゃうのかもね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:57:55.40 ID:DFSzkJb80.net
阿呆な自粛を強要してるせいです

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:58:05.57 ID:/r6UaLoT0.net
こういうのって適者生存、生存バイアスでしかないと思う
滑り台を飛び降りて骨折したり死亡していた弱い個体の声は残らず、小卒で成功したような勝者の姿だけ見えてるだけ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:58:06.65 ID:xD5NPQje0.net
>>413
○ン○ース?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:58:13.25 ID:1xA+CSNp0.net
>>381
LINEブロック即死系Z世代
つくづくLINE氏ねと思うよ
あんな在日が作った悪魔のツール使って儲けてる
オトナ帝国の政府までLINE漬けでそんなのが日本の財界の資本の頂点に君臨しているんだから

こどもの国作ってこども銀行に逃げるしか無い

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:58:18.63 ID:Bet10qAe0.net
しかも誹謗中傷規制で好き放題ストレス発散することも出来なくされた。
そりゃ死ぬよ。w

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:58:20.01 ID:s73xkFA+0.net
どうせ死ぬのに何故生きるのか

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:58:24.62 ID:VyJ5yVve0.net
ものすごく暗く絶望的な記事を書いてるマスゴミも悪
何の役にもたたん

427 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/09(土) 18:58:53.25 ID:O7MpuV9U0.net
(; ゚Д゚)親はタミヤのTRF420X買ってあげなよ
工具の使い方覚えるぞ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:06.32 ID:5+zXCPde0.net
教育の問題じゃなくて個人の資質と家庭の問題な。話しをすり替えんなよクレーマーさんよ・・・

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:10.50 ID:LL9en2P20.net
結婚して子ども産んだものの
育てることに興味ない親ふえたな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:15.33 ID:Bet10qAe0.net
>>415
泣きたいのは子供だってのな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:23.17 ID:28SCvQNo0.net
パヨが入り込むとロクなことない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:26.72 ID:aP1gIlaF0.net
>>412
それでどうするよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:30.31 ID:2xK+QhHA0.net
便利になるのはいい事ではあるが従前のある程度仕組みが分かってて自分の加減で結果が変わる物を経てから
完全に自動な物に変えるならいいけど最初から完全自動だと全く頭を使わないからますますバカになるわな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:39.78 ID:uKh+tUbL0.net
公園から危険だという理由で遊具を撤去した大人のせい
子供はケガしながら学び楽しむ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:43.76 ID:9/1vFbGQ0.net
お金にならない仕事でも半分趣味と思って頑張ろう
遊びが必要よね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:51.80 ID:Zs0o7mt10.net
>>398
子供の話を聞いていると
気が緩んで食べすぎたり急激なダイエットしたり
大人と同じことをしたりするそうだわ
継続的にそうなのは運動不足
部活やってる子も練習時間がかなりへってるそうだ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:54.40 ID:ciIbeaBH0.net
>>426
日本の未来は暗いー的な事言うのが1番子ども達に悪影響な気がするわ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:57.05 ID:YVmCfoD70.net
職人技(笑)
職人はまあいいしかし職人技は不要よ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:00:08.42 ID:hPi5+IpX0.net
フォートナイトやApexでどんだけボロカスに虐められてるのかもしらないバカジャップ政治家

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:00:19.47 ID:08Bm5MfU0.net
ゆとり世代からは もう外国と直接になる。とは言われてた
 

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:00:23.26 ID:nlsp5u5w0.net
>>422
パンパース

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:00:49.20 ID:cVTWPWzZ0.net
学校で昼に洗脳された子供たちを夜に俺らが解くしかない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:00:50.59 ID:tWzAfIIc0.net
死ねばわかるさ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:00:53.59 ID:MASRekla0.net
>>429
それは昔のほうが多かったと思う。昭和の時代は子供作りまくって後は放置ってかんじ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:00:54.02 ID:Bet10qAe0.net
>>425
死ぬときの痛みや苦しみが怖いからだよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:01:06.02 ID:CZxDEX3k0.net
>>424
誹謗中傷はお前みたいな社会のゴミ以外誰も得しないからそれに関してはプラスだ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:01:26.55 ID:seZ8ecIt0.net
そんな20世紀少年にはワカランよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:01:34.74 ID:1stU+El70.net
コロナ禍でレクリエーションが減ったからだろ
何百万人もサンプルがあれば、本当の効果がわかる
レクリエーションは命を救う行事

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:01:58.98 ID:7AyRPShd0.net
ネガティブなスレに集まるのもネガティブな人たち
自分もその1人なんだろうけど

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:01:59.21 ID:04h21SsS0.net
金だよ金

先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源
アホかこら!!金だよ金!!!
教育支援財源が無さすぎだろアホが!!!

待機児童対策財源なんて今すぐカットしろ
教育支援財源と子育て支援財源!!

金がないから悲惨な暮らししてるだろう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:00.28 ID:4X92ygdj0.net
>>428
「増えてる」ツー以上、個人の問題で切り捨てて済む話じゃないんだけど?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:05.65 ID:1xA+CSNp0.net
>>392
残念だけどどうにもならないですね

グローカリゼーションという言葉がある
Think globally, act locally
「地球規模で考え、足元から行動せよ」という意味だがこれからの時代は間違いなくコレ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:16.96 ID:LHZNKy1K0.net
遊びや冒険に危険は付きものだけど
ほとんど規制されたから家に籠もってゲーム機で遊ぶしか無い
国による企業の規制も同じで成長の妨げ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:23.29 ID:j5XelQF00.net
ブサイクだったら死ぬしかないお国柄にしてるよなあ。
これまた田吾作の「愚のコンセンサス」で。
ブサイクは凹み過ぎる。貧乏な人も。低学歴の人も。

親は落ち込む我が子を励ますことすらできない。
だって、子供と同じイケメンの神様、金の神様、学歴の神様を
奉って生きてる親だから。

あのメキシコ、あのフィリピン、ウクライナに生まれたほうが幸せ
だった、というのが、10年前には馬耳東風だっただろうけどさ。
ひょっとして?と考えるようになったんじゃないの?
田吾作脳の「ほぐし」が進んでさ。やっと少し耳が聞こえるようになったっつー。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:24.49 ID:bUPmLmLy0.net
>>9
うちの兄夫婦のとこが共働きで姪っ子が死にたい言い出したとオカンが騒いでたが
コロナで兄嫁が退職してしばらくゆっくりしてたら姪っ子安定したな
親子で色々話したり出掛けたりして満たされたらしい

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:25.17 ID:Wz8IExVL0.net
>>444
昔はそれでも大丈夫なところあったしな
良いところの子供や賢いこだけ大学いけば良かったし

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:42.86 ID:Q0kH3o3d0.net
親のおもちゃにされてるからだろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:50.53 ID:IsHg2w+L0.net
子どもを守っていたなんかがなくなったんやろ
近所のおっさんやオバハン

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:02:57.16 ID:VC/csrax0.net
飯も食えない子供が増えてるんだから自殺も増えるだろうな
親ガチャ失敗だよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:03.31 ID:cVTWPWzZ0.net
学校でネオコンやユダヤを1から教えないとダメだな!

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:18.43 ID:aGpJ84LR0.net
うじうじ悩むな、小僧ども。
ソープへ行け!

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:23.00 ID:jjIUHtZs0.net
安倍政治が悪いから
いい加減認めろ土人共

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:31.62 ID:IsHg2w+L0.net
世間が息苦しいからだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:40.32 ID:XfFd4cBl0.net
>>250
アンパンマンの歌を歌いなさい

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:44.38 ID:7AyRPShd0.net
スマホ無くしたかったらガンダムのミノフスキー粒子みたいに通信がいっさいできなくなるような超常物質でも発明しなければ無理だわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:51.51 ID:Bet10qAe0.net
>>446
SNSで本人に突撃してるようなやつと
便所の落書きでグダグダ言ってるの一緒にしてほしくないわ〜

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:52.29 ID:bM9Zx2U40.net
途上国もいいところあると言っても
昔は子供の乞食もザラ、少年兵にさせられたり
児童売春から人身売買から暗い犯罪横行してて女が家畜扱いとかわらわらで
その辺と1セット。

確実に今の方がましになってるだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:55.66 ID:08Bm5MfU0.net
>>420
コロナ禍では 仕方ないんじゃないかな?

インフルエンザで 毎年1万人も死んでたのだから
コロナ前までは

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:03:57.56 ID:ds1ApQYG0.net
俺はライ麦畑ではぐれそうになった子供をまたみんなと遊べるように助ける存在になりたいよ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:13.59 ID:xD5NPQje0.net
>>437
俺はもういい歳の爺さんだが
子供の頃は「21世紀が来る前に石炭石油も鉱物資源も住むところも食料も無くなって人類滅亡する」と書かれた多種の書物が書店を占拠していたぞ
あの時代に比べれば今は平和だ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:16.73 ID:67BjqRPu0.net
生きてるだけで、だしな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:20.63 ID:IsHg2w+L0.net
早く自由な世界にならなああかんねん
真逆の不寛容にいっとるが

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:38.14 ID:s73xkFA+0.net
>>445
苦しい人生がやっと終わると捉える人もいるかもしれない

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:47.51 ID:yPR5TN6S0.net
SNS等で情報過多だからだろ
他人と比べるのをやめれば絶望しない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:47.62 ID:2xK+QhHA0.net
>>458
すぐ事案にするから大人が他人の子供を叱ったり守ったり出来なくなったな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:48.40 ID:LL9en2P20.net
>>457
これだわ
自分の株を上げるためのアクセサリー感覚だな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:49.77 ID:Bet10qAe0.net
>>467
目に見えてないだけ。
映画界も腐ってたよね

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:50.88 ID:UNVHDdsC0.net
教師にレイプされたり辱め受けて泣き寝入りしたまま病んでリスカや自殺するケースも多いよ
近所のJC2に聞いた

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:51.44 ID:fehitAkD0.net
ドメニゼーションという言葉でやり直すしかないだろうて・・・ 世界は。
外を見るのは良い事だが、足元を見るのを忘れてはいけない。
まずは、ドメインから。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:04:56.12 ID:04h21SsS0.net
共働きフルタイムでボロボロの両親

東京一極集中のため、同じ一極集中のジャカルタ、ラゴスとならび世界有数の長時間通勤、短時間睡眠

あまりに教育支援財源がなさすぎて、有給を全てPTAの無料活動で駆り出され、学校のエアコンや本などの備品を親御さんが働いて調達しているような状況

アホか!!全て待機児童対策財源や年金医療財源など無駄な財源に吸い取られているからだろうが…

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:05:00.66 ID:Zs0o7mt10.net
イジメ自殺の子の中には家にも居場所がなかったという話があるね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:05:35.13 ID:1U7W0rhS0.net
今の子供世代は、中学生時点の成績で、生涯賃金や老後の生活水準まで見落とせてしまうもんね
子供のスペックによっては、親も子供が生後15年程度で育てる気を失くしてしまう
内申点の媚び合戦も大変だしね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:05:40.58 ID:mqz6YOkZ0.net
未来の見通しがまったく明るくないからだろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:05:45.03 ID:4X92ygdj0.net
>>464
ソレが「分からないまま終わる そんなのはイヤだ!」けど、さすがにアンパンマンも生きる理由までは教えてはくれないゾ? w

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:05:45.20 ID:04h21SsS0.net
頼むから先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源をなんとかしてからこういった発言をしてくれ

子供が可愛そうだよ
まず無駄な待機児童対策財源をカットして教育支援財源にまわせ!!!

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:05:51.28 ID:BxFNBR+g0.net
>>441
ちなみに介護用おむつの生産が子ども用のおむつの
生産を上回ったのは2012年あたりだそうだ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:05:58.35 ID:ZbydUSKr0.net
自民党政治には絶望しかないからな
当然だろ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:00.97 ID:VZDLDOvG0.net
この国はカネコネありき
無いことを認識出来たその時に死ぬのが一番被害はない
足掻くか死ぬかだが、足掻いても何の達成もない
失意を持って死ぬ
誤魔化す為に似たような境遇の者とつるむが、不具合の皺寄せがより先鋭化して押し寄せ見るも無惨な悲劇に至る
何とその悲劇を手を叩いて喜んでいるのがカネコネありし者達
苦しみからは何とか逃れようと団結し抗おうとしても、そこに協力的に現れるのは日本自体を破壊乗っ取りしようと画策する外国人ばかり
そしてマフィアやカルトの鉄砲玉なりとして消耗させられるのみ
問題の本質には至らない
これが2000年以上かけて到達した理想的社会の姿だな
ここを見抜いた氷河期は卓袱台返しを選んだ
サイレントテロリズムによりあらゆる経済活動を収縮させ社会衰退を加速させ、スクラップアンドビルドにて未来を託す
生き残れるならその時を待っても良いが来るとは限らない

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:09.30 ID:Bet10qAe0.net
>>473
いるよ。生きる苦しさが
死ぬ恐怖を上回った時死ぬんだろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:10.78 ID:bxvalszT0.net
今は子供ひっぱいたり、外に放り出すと通報されて即警察すっ飛んでくるからな
口頭注意じゃなくて現行犯逮捕だし
やりすぎじゃね?とは思うけど虐待死だらけだから十把一絡げに挙げてってんだろな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:11.98 ID:CZxDEX3k0.net
何故ってネットのせいで簡単に情報が得られるようになったからだな
今の子供たちは井の中の蛙じゃ居られないんだよ

逆にグーグル検索すら出来ないオツムの奴の方が行動して結果出したりする

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:14.94 ID:1xA+CSNp0.net
>>461
こういうのがクソで最悪
ソープってのは女をカネで買うところだろ
そのソープにいるのはカネが欲しい女だろ
こんなものまともじゃない

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:14.98 ID:WMndH4V+0.net
ケガすると訴えるような親ばかりだし

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:15.44 ID:2xK+QhHA0.net
親が躾しないからバカなガキは増えるしイジメもなくならんしな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:25.16 ID:ZzHV9tGl0.net
今の子は人生なめてるわ
20代をずっと汚い四畳半で過ごした俺を見習え

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:25.35 ID:08Bm5MfU0.net
子供や大人も 何も考えず集団化しすぎてたんだよ

蜜化は べつにコロナじゃなくたって
他のインフルでも移りやすいよ
子供が死んだら親は悲しむべよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:27.44 ID:iKEUMP9a0.net
>>482
日本の隠れてた階層社会が完全に表面化したからな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:27.95 ID:MhL6jMQX0.net
大学受験ありきの教育をやめるべきだと思う。

5ちゃんをみれば、いかにコンプレックスを受け付けられているかがわかる

そもそも人生は一回しかないのに、大切な十代を勉強のために費やすとか無駄だよ

勉強は本当に頭のいい人にしてもらって、そうでない人は凡庸な人生を送る
それでいいんじゃないだろうか、アホでも人生楽しめたら、それでよくないか?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:28.05 ID:epwV67eH0.net
スマホは大人になってから

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:06:40.04 ID:ChJ2Kx9h0.net
改憲する為に子供たちにわざと戦争バトルロイヤルゲームを流行らせてる

ってみんな知ってるよね?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:13.21 ID:07j+m8PD0.net
遊ぶの大好き!だと駄目人生なるのを自分はよく知っている…

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:18.35 ID:04h21SsS0.net
先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源のなかで
都内の政治家やマスコミ「こどもが時間がなさすぎて自殺してるのかなぁ(フワフワお花畑)」

アホが…先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源のせいだわ
東京利権と老人利権のせいで、財源が子供に全くまわってない

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:21.20 ID:vyeQ3dzo0.net
>>66
頭悪い独身老人ニートがキチガイレス連発w

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:23.68 ID:+QRytJaA0.net
事ありゃ過去がどうこう自分の時代はどうこう
若者はお先真っ暗じゃねえか

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:39.72 ID:k4KACioS0.net
チョンとジャップが世界最下層の底辺争い

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:44.66 ID:iKEUMP9a0.net
>>491
知らぬが仏なことはあるな

知りすぎて行動できなくなるより、知らずに動きまくったほうが良いことも多い

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:46.72 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
ウクライナどころじゃありません


年金受給は75歳からも貰えません


80歳85歳とゴールポストをずらします


国家自体が詐欺師なのを自覚しましょう


年金は税金 上級国民の為のお布施なのです



https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648869055944.jpg

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:52.34 ID:08Bm5MfU0.net
>>498
アホはアホだぞ?w

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:55.23 ID:2xK+QhHA0.net
>>495
時代が進むほど舐めてるとは思うけど更に時代が進んだらどうなっちまうのかな
その頃には死んでるから関係ないけど

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:55.41 ID:xD5NPQje0.net
>>464
あれ特攻隊員だった弟へのレクイエムだろ?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:55.90 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ馬鹿国民



自国民の生活をぶち壊す自民党が国民の敵だろが



NHK = 大本営発表プロパガンダ機関



 受 信 料 払 う 奴 は 池 沼




https://i.momicha.net/politics/1648880059107.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648880021837.jpg

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:59.65 ID:CZxDEX3k0.net
>>494
昔はイジメは無かったんだ
すげえや

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:08:15.69 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ


ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害


死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民


毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察


ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金


馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる


日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら


https://i.momicha.net/politics/1639029966597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1639029994223.jpg

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:08:26.77 ID:07j+m8PD0.net
でも多分自殺はしないだろう
遊び、遊び心を知っていれば自殺しないは本当かも?
いやそうでもないか

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:08:36.20 ID:hQwau5eh0.net
>>504
社会情勢はあるけど、戦後日本を復興させた人たちは自力だったし
若者も自力出せよとは思うわ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:08:49.80 ID:4X92ygdj0.net
>>495
夢と希望に満ちてたと感慨に耽ることが出来ない時点でオマエは負け組 …ってことになっちゃうけど? w

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:08:59.92 ID:utqyEBpS0.net
何でもダメダメ理由なくあれ禁止これ禁止のジャップゥ老害やネトウヨが子供を苦しめる図😈👿💢

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:13.64 ID:08Bm5MfU0.net
>>506
知らないと命を落とすんだよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:15.49 ID:2xK+QhHA0.net
>>512
イジメは昔もあったけど今はスマホがイジメの道具になってんだよ
より陰湿なイジメが蔓延してるのさ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:16.76 ID:l6iPbm2a0.net
ゲームで死体撃ちとかメンタル削られる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:18.61 ID:vKrgS4270.net
アクセルとブレーキ踏み間違える未来が待ってるからでしょ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:18.92 ID:uQOpTwR80.net
親の世代がキリキリしすぎなんだよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:32.37 ID:TaRvb4Oo0.net
弱い個体が淘汰されるのは自然なことだろ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:34.57 ID:FnfJKOT+0.net
日本に産まれし生命よ
歓迎しよう
そして
ようこそ日本と言う名の地獄へ!
WELCOME TO THE HELL JAPAN !

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:42.25 ID:bM9Zx2U40.net
欧米型個人主義を見直すのもありだろ。

先進国化は欧米化と同じ意味になったからな。イギリスで孤独担当大臣まで作られたり
各国で個人の孤立問題になってる。

アジアで結婚したら親族までぞろぞろついてくるとかあったけど、
一人で独立しろって自体欧米寄り価値観じゃね。
同居とかもネガティブに語られるようになった。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:53.62 ID:07j+m8PD0.net
レベルが上がるとそうはいかなくなるが、原則勉強って遊びじゃね?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:58.09 ID:Danzcd9l0.net
そりゃネットのせいで、というか情報が共有化が早すぎてモノの優劣がハッキリしすぎたせいだ
寛容性がないのだ、無分別性と言ってもいいかな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:06.27 ID:jfWAc9610.net
子供の自殺は過去最悪であってるの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:16.41 ID:Bet10qAe0.net
子供に希望を与えられない親は、もう子供手放してほしい

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:20.70 ID:seZ8ecIt0.net
自己の生命より大事な価値を見出したとき初めて生が輝く

今はただ、意味なくただ生きることのみの価値しかなく、生命の腐敗臭が漂ってるだけ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:21.66 ID:vKrgS4270.net
美人の基準が宇宙人みたいな逆三角形になってきてるからでしょう。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:29.12 ID:EazaaGBx0.net
全国の20歳未満自殺者数は547.0人で、20歳未満人口10万人あたり2.53人。
自殺者数が最も多いのは福島県で20歳未満人口10万人あたり4.26人(偏差値73.2)。
2位は徳島県で3.98人。3位以下は新潟県(3.69人)、石川県(3.58人)、群馬県(3.44人)の順。

一方、最も自殺者数が少ないのは大阪府で20歳未満人口10万人あたり1.18人(偏差値30.7)。
これに福井県(1.21人)、山形県(1.26人)、沖縄県(1.43人)、熊本県(1.56人)と続いている。

分布地図を見ると例外もあるが東日本で若者の自殺者が多い傾向がある。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:31.60 ID:Zs0o7mt10.net
大人の力が必要なときもあるが
コミュニケーション不足だとその機会も逸してしまうわ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:34.28 ID:GuHQAldJ0.net
>>519
イジメって大抵される側にも何かあるんだけどな
居ても学年に4,5人だろ?
それだけの選ばれし民ってこと

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:36.65 ID:ET7dcL/b0.net
そもそも友達も居らんそうだからな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:41.33 ID:2xK+QhHA0.net
今の時代と昔ならどちらが良かったかと言えば昔の方が良かったな
昔は不便だったけど今は悪いことしてなくてもすぐ晒されるし逃げ場がない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:10:52.77 ID:bxvalszT0.net
>>528
2000年代後半がブームじゃなかったか?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:08.83 ID:vKrgS4270.net
プーチンみたいな老害がいっぱいいるからでしょう

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:10.14 ID:08Bm5MfU0.net
保護者はシッカリしたほうがいいぜ?
拉致が増えないように

あの政府だから
ビックリするぐらい
おかしい時あるしな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:15.92 ID:ZDvTq+Ac0.net
コロナ脳が暴走して社会を壊したからだよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:22.79 ID:sMG9Si170.net
黄色と黒は勇気の印
24時間戦えますか

いま思うとこのCMはCIAの恐ろしいプロパガンダだよな
しかも肯定される世論まで作り出してさ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:27.77 ID:QttTz6oV0.net
木村花 一人っ子
三浦春馬 一人っ子
神田沙也加 一人っ子

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:28.77 ID:s73xkFA+0.net
>>489
普通なら自殺するほど嫌なことがあっても人生を最後まで全うした人は、死の間際に「途中で投げ出さずに良く頑張った」と思うにちがいない。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:39.35 ID:1xA+CSNp0.net
>>491
バカの方がなぜか成功するんだよな
日本はウジウジ勉強してる人間より、体育会系のオツム悪いやつの方が偉い
そういうやつほど子供残すし結果出してるように見える
だから日本は、世界も終わったんだと思うけど
これアメリカも同じだしね

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:40.94 ID:w2/S9gty0.net
ありがとう自民党

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:42.32 ID:07j+m8PD0.net
自分より上の世代は受験戦争で自殺しまくり
色々よなあ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:11:48.36 ID:LAgPLvXP0.net
在日ロシア人に暗殺されてるらしい

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:12:14.27 ID:9/1vFbGQ0.net
あなたの国があなたのために何ができるかを問うのではなく、あなたがあなたの国のために何ができるのかを問うてほしい

ケネディ!ケネディ!

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:12:21.94 ID:fehitAkD0.net
スマホでググってわかった気でいるのが教育上良く無いね。
研究開発は観察力+過去からの基礎論なんだが、まずはフンコロガシの行動を数日間観察できる耐性がホスイ。
今のこれではノーベル賞どころではなくなる。
スマホ断ちは要らないが、物を見る目を培うコミュニティー環境が大事。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:12:37.57 ID:07j+m8PD0.net
>>542
昔話お伽話を読むと分かるが兄弟いると末が頃からされるだけだぞ、、、

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:12:38.69 ID:xD5NPQje0.net
>>525
こどおじって前近代のアジアでは普通にゾロゾロいたもんな
生涯農作業タダ働き要員として

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:13:06.29 ID:16PTvKsx0.net
また連投工作員が増えてきたな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:13:09.21 ID:VC/csrax0.net
>>534
レイプされるのは美人なのが原因だからな
美人なのが悪い

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:13:09.75 ID:4X92ygdj0.net
>>542
今はふたり目拵えるのってかなり勇気がいる

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:13:16.80 ID:Zdt4PArH0.net
子供だけか?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:13:19.26 ID:+QRytJaA0.net
>>515
それを今の若者に言って聞かせても響かないんだよな
強く言おうもんならパワハラだので馬鹿らしくなるよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:13:20.52 ID:1U7W0rhS0.net
本当に、今はFランしか行けない子は、生まれて来た甲斐が無いぐらい苦労するからね
一般入試でマーチ以上に行くのは、学力が平均点レベルの子供にはハードルが高い
だからマーチ以上に指定校推薦がある高校に、内申点稼いで入るしかない
つまり高校入試で大体人生見えてしまう
でも内申点なんて教師の好みでどうにでも付けられるしね
経済的に公立高校しか行けない子供は、教師の気分で付けられた内申点なりの高校しか行けない
生まれてわずか15年で、「大人への媚び、忖度」で脱落を味わわされるんだもの
日本社会に期待しなくなるでしょうね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:13:24.64 ID:vKrgS4270.net
今の子は、未来のない中高年と関わるより未来あるAIと関わった方がよろしい。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:08.24 ID:bxvalszT0.net
>>549
それパソコンの2000年代前半から言われてたぞ
ググってわかった気になるって
実際は300頁ぐらいの本読まなきゃならないのにな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:14.72 ID:Bet10qAe0.net
>>543
普通ってなんや
私から言わせれば
狂ってないとこんな世の中生き延びられんぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:31.01 ID:WcvT/BMK0.net
一人っ子が増えてるからじゃね
なんでも自分の世界で完結しちゃうから自殺すんだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:37.70 ID:C9FBR1Ia0.net
お前らがもっと自殺すればいいんじゃね?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:38.66 ID:1xA+CSNp0.net
>>542
核家族化も大きな要因だな
いまの子供の多くは従兄弟すらいないらしい

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:44.53 ID:Bet10qAe0.net
>>542
家庭環境が複雑。
竹内結子もそう

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:44.60 ID:4X92ygdj0.net
>>552
今から14投目を書き込むオレをそうやって牽制しても無駄だ w

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:53.03 ID:9zqt2lsV0.net
アメリカが欲しいのは24時間働き続けるロボット
そしてその収益を外資が横取りするわけよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:14:56.20 ID:F4H/ezcP0.net
>>560
狂ってる人の目には周り全てが狂ってる様に見えるらしいね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:15:07.78 ID:xBy/NQgv0.net
>>551
家の爺婆の時代は長男とスペアの次男以外は
都会に追い出されてた

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:15:10.44 ID:YetuYKYl0.net
安倍のせいで 超少子高齢社会になって

30年もたずに日本が終わるっつーのに・・・・・・ マジでどうすんだ?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:15:20.18 ID:dpd2suqm0.net
>>37
外国人に日本人の求める協調性夢見るとか
お花畑にもほどがある

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:15:39.36 ID:08Bm5MfU0.net
>>527
労働者らの分断もハッキリついてるよ?

今まで知らなかっただけなんでは?
ヘタに近づいたら刺されたりもするんだぜ?
いやマジに

殺傷事件も増えてたのに…
平和ボケしすぎなんでは…?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:15:40.54 ID:nKULeKQF0.net
>>114
文盲すぎ、政権下による比較データ参照しなさい

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:15:40.89 ID:07j+m8PD0.net
一人っ子あまり関係ないんじゃないかなと思うけどなあ
確かに欠けてるから親は気にするし

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:15:50.94 ID:xD5NPQje0.net
>>568
その頃はすでに近代だから

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:15:56.97 ID:p9wQIoTI0.net
>>495
人権と戦争がないからな
死なないし

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:16:06.82 ID:NZLHt+YJ0.net
親ガチャに失敗したと気づいて自殺するんだろうな
親が悪いんだよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:16:14.57 ID:Danzcd9l0.net
貧困2局化も問題だわ
馬鹿で不細工だけどポンポン産むとかまぁ基本的に詰んでる
子は芸人でもやるか、女子プロレスでも入るか
っていうか愛ってなんだ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:16:27.24 ID:ccPb7IrO0.net
子供を大事にしすぎているから耐性がなくなってるんや
Aメロでは普通でもBメロで自殺する甘ったれが増えたんや

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:16:46.75 ID:EI1119eJ0.net
性生活を充実させれば良かろう 子供だからと言って容赦するのは駄目ぽ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:16:56.88 ID:Bet10qAe0.net
>>567
やめなよ(ノдヽ)

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:06.66 ID:PB6VeL1W0.net
これぐらいの人数なら自分的には許容出来る範囲かな
自民党も予算を付けず救う気がそもそも無いしある程度亡くなっていくのは仕方ないし止めようもない
しゃーない🙃

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:14.83 ID:p9wQIoTI0.net
>>512
イジメいってもボコスカくらいでタイマン勝負だろ
ジャイアンとのび太みたいな感じだろ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:16.02 ID:J9JIa4+s0.net
教育費がとにかく高くて今の時代共働きしないとやっていけない高校無償化言ったってなんだかんだで1万弱ほど毎月かかるらしい
昔はこんなに税金高くなかった取られすぎ
給料増えても手取りさっぱり増えないでどうやって大学やるのさ共働きするしかない
子供に向き合えるの休日しかないでしょ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:25.56 ID:wr4tyAYE0.net
>>19
結局子供をダメにしたのは親達自身なんだろうな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:33.88 ID:ppNtIEfd0.net
>>6
どの時代も同じです
年取ると、自分たちの時代の方がとか言いたくなるだけです

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:34.66 ID:LAgPLvXP0.net
絶対に子供にディズニー観せるなよ
アレを観せると脳が洗脳され攻撃的な性格になる
キョンシーなら観せて良い
絶対だぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:46.49 ID:SCgvE3+Q0.net
まあ保育園に行ってる子は同じくらいの子と園で遊んでいると思うけどな。
そうじゃない子は小さいときからキッズ英会話に親が連れて行って
遊ばせているみたいだ、異常な世の中だw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:17:57.86 ID:08Bm5MfU0.net
とにかく変なやつには近づかないこと

子供らには言い聞かせといたほうがいい
 自分で自分を守るようにしなされ

589 :高柳晋作:2022/04/09(土) 19:17:58.68 ID:8Xa3rRag0.net
>>1
まあ日本のアイデンティティとされてきたアニメ、ゲームも廃れて何も面白い物が造られなくなったきた時代だしなぁ
特に何もやる事無くて生きる意味も無くなるから自殺するんだよなぁきっと
何処かで見たような焼き増しの世界観に異世界転生モノばかりアニメ業界
新しい体験も進化もしないゲームをダラダラ売り続けるゲーム業界
もう特に何もやる事無くなった人の為に安楽死施設とか作る必要があるんじゃないかな?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:18:00.61 ID:iKEUMP9a0.net
>>527
みんなが知らないものには人権がない ようなもんだ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:18:10.67 ID:zjy0kaiV0.net
民主党政権より

悪夢じゃん

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:18:13.33 ID:1xA+CSNp0.net
>>569
ぶっちゃけアベも悪いんだけど、日本がこうなった原因って80年代から続いてきた都市化や東京一極集中が原因だと思うのだよね
知らない人同士が寄り集まってくる、そうやって暮らすようになると子供は苦しむし、子供も産みたくなくなる

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:18:25.39 ID:4X92ygdj0.net
>>579
どさくさ紛れに無茶苦茶書くのなw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:18:28.02 ID:tuTc1KuC0.net
>>2
と言うよりお花畑教育だと思うわ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:18:35.91 ID:sI8REWXK0.net
オンラインで銃ぶっ放して人を殺しまくるゲームばかりやってるんだろ
ウクライナに行って実戦で遊ばせてあげたらいい

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:18:40.49 ID:ciIbeaBH0.net
>>573
一人っ子というか仲の良い兄弟がいるってのは生きる助けには確かになるな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:18:45.64 ID:dcJK0Ewy0.net
今の子どもの親はスペックが高いから結婚できた
んだろ?だから子どもは優秀なはずだ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:02.16 ID:UoaUdpT30.net
ガキの頃はみんな雑木林の中に基地作って戦争ごっこやったよね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:06.17 ID:ccPb7IrO0.net
>>585
だんだん時代が変わるにつれて甘えが増加するのよね。
ネットでは勇ましく言えても戦争になったら逃げ回る若者ばっかり

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:15.96 ID:Danzcd9l0.net
>>571
一見正論だけど、だいぶ馬鹿とは言わないけど情のない考えだよそれ
先鋭化して先細りで破滅する考えだ
この国みたいだ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:16.30 ID:07j+m8PD0.net
ペットでもひとりは可哀想だからと安易にもう一個体を迎えて悲惨なことになるケースはよくある
財布との相談と、運も関わる相性をクリアできれば良いけど

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:31.60 ID:04h21SsS0.net
先進国ぶっちぎりトップの待機児童対策財源
世界ぶっちぎりトップの年金医療財源
東京と老人のためには財源を湯水のように投入するくせに

先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源で、何一つ子育てファミリーに金かけてない
財源がないから共働きフルタイムの親御さんが時間を削ってPTAや学童バザーなどで学校運営のための資金を調達している

こんなんで子供が幸せになれるはずないだろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:36.53 ID:1U7W0rhS0.net
親の方も、とにかく結婚して子供作れば老後は安泰ではないからね
「子供を作って、なおかつ子供が平均以上のスペックに育つ」のでなければ、
親も老後に子供を頼れない
だから子供への期待が凄まじいのよ
思い通りのスペックに育つ予想が立たないと、子供に愛情注げない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:39.12 ID:jfWAc9610.net
やることないなら家の周りを掃除したらどうか、近所の神社でもいいぞ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:39.34 ID:jxm1jQMR0.net
傘が無い

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:42.08 ID:j5XelQF00.net
お前らも日本民族の心に広がる地獄が年々見えてきたのだろ?
シナや半島とは違った種類の地獄が。
そりゃね、鬱製造装置のようなお国柄ですよ?
日本民族が作り上げるありとあらゆる集団が地獄と化してしまうというね。
形や見せかけでしか和せない悲しみの民族。心で和せないのだということ。
だれもが柳沢となって「俺にはチームワークありますから!」で
奇行プレーをし続けないといけない国といえばいいのかねえ。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:43.93 ID:xD5NPQje0.net
>>582
陰湿なイジメは近代化する前からある

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:45.26 ID:GFv5ZMyK0.net
ゆたぼんは正義

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:19:51.87 ID:NZLHt+YJ0.net
>>583
そんな状況なら大学進学は諦めるべき家庭でしょ
よほど頭のいい子なら別だけど、ほとんどの子供が
Overeducationなんだしさ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:20:15.95 ID:i0uyFTa20.net
長い学校の拘束が終わったら塾とか、考えてみるとヘビーだよな
子供の頃から掛け持ち労働だぜ
実は学校がいらないんだけどね、教師は勉強を教えられないし
集団の中で自意識を失わせるだけの施設だから

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:20:25.60 ID:LAgPLvXP0.net
鬼畜米英はぶっ潰すせ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:20:50.78 ID:SCgvE3+Q0.net
>>598
雑木林がなかった。
田んぼの周りで道草くってたな。
たまに川の堤防にみんなで行ったりして。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:20:53.51 ID:07j+m8PD0.net
>>596
次の世代で破滅することが割とあるのは、白人黒人や、昔の途上国からの外国人嫁お迎えで分かるのでは?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:20:55.09 ID:08Bm5MfU0.net
>>589
デジタル産業も 一国ぶんのゴミを出し続けてるもんな

その上で やれるものなら夢を見させて欲しいよね?w

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:00.42 ID:l1NaPN8r0.net
>>602
やっぱ年寄りが足引っ張ってるな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:04.31 ID:a57RvePk0.net
 児童ポルノ〜!!とか言う本来過酷な競争に勝てない
ブスで貧乏で頭悪い10代の若い肌とマンで社会の受け皿探し
生きる術見つけないといけない弁天様を、三十路婆にしてる
偽善法案を廃止にすることワニよ!
あと我侭ディズニ〜お姫様教育止める事、白馬の王子様なんて
親子でも殺しあう程競争世界には居ない!
ここはフェア〜リランドではない! 若い12,3の肌とマンで誤魔化し
50代ぐらいまでの家ある漢に嫁ぐぐらいが御の字である世界!

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:08.38 ID:l6iPbm2a0.net
課金ガチャ、おもちゃ転売屋の存在。暗いよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:10.68 ID:jp3LlSli0.net
友達100人できるかな!
みたいな価値観が悪いんじゃね
知らんけどw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:11.79 ID:bM9Zx2U40.net
>>544
ITはオタクが成功する余地増やしたんじゃね。
アメリカの超勝ち組はIT系や金融系多いし、
体育会系もいるけどある程度で頭打ちな感じで

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:15.11 ID:1xA+CSNp0.net
>>586
ディズニーランドにも行けないお家は不幸だと思います
米帝のディズニーは世界中の寂しい子供を一時は幸せにしている

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:23.96 ID:xBy/NQgv0.net
>>592
都会の方が転勤族も多くて人間関係が淡白で
リセットしやすいし、学校も多いから選べる
地方の方が親の代から顔を知ってて息苦しそう

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:48.04 ID:NZLHt+YJ0.net
>>602
日本は先進国じゃないから良いんだよ
もうすぐG7から脱落すると言われてるんだから

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:01.17 ID:GWzjiiht0.net
小泉進次郎を筆頭に自民党員なんて日本人は多すぎるから減った方がいいって公言するぐらい
自国民ジェノサイド肯定派ばかりなんだし
子供が死にまくるのは自民党にとって都合がいいから別にいいんじゃね子供が死にまくっても

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:04.96 ID:xD5NPQje0.net
>>610
前近代の子供に過重労働当たり前の時代の方が自意識喪失させていた

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:11.68 ID:ccPb7IrO0.net
>>602
今はもっとも若者に税金投入しすぎやろ
40人学級から30人に、子供手当でばら撒き
自分が気づかないだけで散々金もらってるで
子供世代を甘やかしすぎ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:20.37 ID:QxRwtwSU0.net
>>620
貧しかったら行けないだろディズニーランド

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:27.45 ID:iKEUMP9a0.net
>>622
世界のATMにならなくて良くなるんならいいけどな 先進国から落ちても

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:27.74 ID:ZzHV9tGl0.net
人間は一回死ぬまで苦しんだ方がいいのよ
自分はいま生きてるんだって感覚を知れば自殺なんてアホらしくてできないよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:32.64 ID:Vwp8b+HH0.net
建前ばっかりの

偽善じみた社会を作ったからだ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:37.35 ID:NqYdmBaM0.net
コロナのいわゆる専門家は感染防止しか考えていない
子どもの教育においては完全にバランスを欠いているよな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:22:56.51 ID:SCgvE3+Q0.net
>>620
ディズニーにはまっtく興味がわかなかったな。
なんか平面なんだよ。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:23:00.25 ID:l6iPbm2a0.net
知識詰め込み型オタクはスマホで淘汰された。自尊心が持てない時代

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:23:21.61 ID:ppNtIEfd0.net
>>453
「危険」って大事なものだったよな
子供は遊びの中で危険なヒヤリハットに出会って成長していく、それが普通だった
いじめられても、別に死ぬことはなかった
子供たちの価値観が変わった原因ってなんだろう?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:23:22.97 ID:07j+m8PD0.net
今でも子どもがひとり、ふたりだと、3人4人大家族系から非難されがち
「うわあ、可哀想」と言われる、、、
その家庭は満足しててもな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:23:33.76 ID:lmMEF/WB0.net
一人っ子は親が甘やかすから構ってちゃんになりやすいらしい

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:23:43.73 ID:ccPb7IrO0.net
>>629
社会が何やっても市民は満足しないだけだ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:23:47.05 ID:ZheoSpeD0.net
感情がない子が増えた
もうこの世を生きてないんじゃないかな?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:23:56.46 ID:1xA+CSNp0.net
>>618
「はーい、2人組になってくださーい!」

これで学校で死にたくなった子供が何人いるかって問題は結構重要
アレは子供社会の醜さが垣間見えるからやめた方が良い
〇〇くんと〇〇ちゃんは余り物みたいなことさせる先生は残酷

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:06.75 ID:KAuCYk8h0.net
高齢者優遇だから。年金廃止、健康保険の全年齢一律負担。定年廃止、新卒採用廃止

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:14.01 ID:04h21SsS0.net
世界最下位の短時間睡眠、要は子育てファミリーの睡眠時間な

ファミリー向け住居費があまりに高過ぎる一極集中都市圏の東京では、ファミリーは長時間通勤せざるを得ない
長時間通勤の東京、インドネシアのジャカルタ、ナイジェリアのラゴスが短時間睡眠トップスリー

要は無策の東京一極集中のせいで
子育てファミリーは子供と接する時間すらなく、睡眠時間も世界最短で、子供と接する余裕すらない
ここにPTAや学童バザーなどの無償労働で、学校運営の金策までしなきゃならない
先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源も突き刺さる

アホかおい…
待機児童対策財源や医療年金財源のしわ寄せくらってんだよ

子供が無駄に死んでるのは、全て東京利権と老人利権のせいだよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:17.43 ID:iKEUMP9a0.net
>>633
多少危険があるなかで、倫理を学んでいくもんだと思う

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:20.44 ID:WHFkXXEf0.net
人生ってのは恥とか苦痛の連続だからな
苦痛じゃないと成長しないしな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:45.62 ID:dpd2suqm0.net
子どもの大学の入学式行ってきたけどさ
ちょっと前の入学式知ってたら何これ?って思うくらい閑散としてて活気のカケラも無くてさ、コロナ対策もいい加減終わらせないと国からエネルギー奪うと思ったよ
若い人が育つのには活気が必要だよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:49.59 ID:xNj1WENf0.net
食べ物とか自然環境だろ
日本人男性だけ異様に精子量が激減してるんだよ
その辺に生えてる雑草だって、光合成で何かしら必要な有機物を生み出しているんだ
そしてそれにより有益な菌が増えて、人にとって有害な物質を分解してくれている
そういう自然界の微小な働きの蓄積を無視し続け,.
それでいて昔ながらのめちゃくちゃな根性論を国民に押し付け続けた結果、国が壊れてしまった
そういうのは豊かな日本の自然環境が生み出した精神性だったんだよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:50.48 ID:5YoP4p2y0.net
子供が減って一人にかける教育費が増えて
習い事ギッシリになっちゃったからとか?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:59.06 ID:EhV4qqZq0.net
人権教育のせいだよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:25:00.05 ID:xskrMZjI0.net
昔はファミコンを買って放置しとくだけだから楽だったよな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:25:06.55 ID:07j+m8PD0.net
>>635
最初から分かってるから厳しくするんよ
親戚に大兄弟家庭とひとりっ子家庭があるんよ
酷いのは前者、、、

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:25:14.43 ID:Za3IpSpN0.net
直近のはコロナが原因

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:25:40.46 ID:SCgvE3+Q0.net
>>637
というかはっきり言わない子が増えているんじゃあ、
角を立てたくないから好きも嫌いもどっちもあらわにしないというか。
ネットが悪いんだと思うけど大変な時代だよ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:25:44.73 ID:GIyLydeo0.net
つーか最近の子って激弱じゃね?
ミスした自分が悪いのに叱責されると半べそかくやわな子ばかり
親や教師に怒られたことなさそう

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:25:46.46 ID:uO9dxFxx0.net
自殺は日本の伝統文化だからな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:25:49.26 ID:FnfJKOT+0.net
日本は地獄以上に地獄らしく出来てる国

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:26:12.07 ID:ccPb7IrO0.net
>>639
今年金廃止主張してて実現するのは君たちが老人になる頃だと思うよ。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:26:13.45 ID:VZDLDOvG0.net
日本を壊して喜んでいるのは、公務員、自民公明、経団連、官僚、税金を食い物にする利権団体ですね
壊れたら責任はこいつらにある
そして日本は壊れつつある
先に諦めるのは当然弱いものだよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:26:13.60 ID:ZzHV9tGl0.net
今の子って痛みを知らないだろ?
自分は生きてるって実感ないのが全ての原因だよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:26:17.03 ID:l2Svg6uG0.net
えっと何が過去最悪なのか?
ちゃんと書かないとかあたまおかしいのか

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:26:17.19 ID:Danzcd9l0.net
>>628
うーん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:26:28.63 ID:1xA+CSNp0.net
>>621
その地方のやつが東京に逃げて来るから問題だと言ってる
人生リセット野郎はクズ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:26:37.09 ID:1U7W0rhS0.net
子供にかけられる愛情もお金も不十分なまま、自分の人生を挽回するつもりで子供を作った人が多いのでは
実の親から「品定め」するように育てられた子供は、家族関係でもストレスが多いから、学校で苛烈なイジメ加害者になるよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:26:37.51 ID:0eoIG90P0.net
>>648
でも大家族の子どもの方が生きる力はありそう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:06.40 ID:BxFNBR+g0.net
>>647
それがいろいろ弊害をもたらした

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:10.78 ID:WHFkXXEf0.net
感情を殺し、残業をものともしない働く機械になれなかったか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:14.85 ID:prx6LCVo0.net
危ない危ないで何でもダメダメだからな
まあ望んだ世界になって良かったじゃん

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:28.28 ID:xgXtesL90.net
ちゃんと>>1嫁って言われるじゃん
書いてあること違うし

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:29.67 ID:4X92ygdj0.net
>>635
「ひとりっ子家庭は親子三人のカルト集団!」

極端な言明だけど、コレくらい言っときゃ良いか? 大家族だと誰も(親もw)予備知識なくても勝手に「互いに世間」ってことを知る w

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:44.41 ID:YetuYKYl0.net
>>592
自由!自由!と、何でも欧米化しすぎたのは大失敗だな
その一極集中や 核家族&共働き で生活はギリギリ

それに加えて、若者搾取の政策を始めてしまったので・・・・・・・

家どころか車のローンも組めずに、結婚や出産はおろか
毎月の生活だけで精一杯(限界)の若者だらけになってしまった
すぐに、親の介護もしないとならなくなり

自分が年寄りになった時には
「年金も破綻して 世話する子供や家族も居ない」 
こんな国民があと10年ぐらいで溢れるだろうな 。。。。。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:47.08 ID:ej2bF2JM0.net
醜い心の老人達に苦しめられる子供達

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:58.47 ID:d8uLhKxI0.net
老人だらけで

夢が持てない

希望が持てない

働いても税金だらけ

まさしく、老人栄えて、国滅ぶ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:27:58.54 ID:RtDfT7cr0.net
ダンス授業がイジメの遠因なってるらしいね
周囲に合わせて上手く踊れない子がターゲットになり易い

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:07.24 ID:s73xkFA+0.net
自殺するくらいだから、ちょっと嫌なことがあったとかのレベルじゃないんだろうな

子供の社会で何が起きているのか

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:22.61 ID:xgXtesL90.net
でも男の子は無謀な遊びするから死亡率加味してちょっと多めに生まれて来るってところもあるよな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:25.55 ID:l1NaPN8r0.net
ネットツールの環境が貧富の差で決まり且つコミュ力の圧倒的差でマウントが取れる
情報格差でリンチできる環境が十分にありすぎる
大人ですら自殺するんだからな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:29.87 ID:uO9dxFxx0.net
嫌な事が有ると
日本人は直ぐ自殺しちゃうからな
遺伝子レベルでそうなってんだろうな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:35.31 ID:GKhCxpea0.net
>>610
塾いらないよあんなの金儲けだ
自分の親戚塾行ってない子ら旧帝大行ってる
塾行かなくても学校の先生の力借りてネットで参考書取り寄せてひたすら勉強したらちゃんとした高偏差値高校大学入れるよそして良いとこ就職出来る
地頭良いとか関係ないどれだけ効率よく半端ない努力できるかが勝負

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:38.24 ID:bxvalszT0.net
>>647
昔はファミコンの攻略に四苦八苦
攻略本、ゲーセンノートとかクラスでの情報交換とかで乗り切る感じだったし
ファミコンソフト自体が不親切バランスだった

今は静止画はなくて動画があがっててしかもプロ並みにうまく、情報サイトも森だくさん
答えがそこらじゅうにあふれてる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:42.61 ID:5Eq5cWt30.net
旭川の一件を見れば問題がよくわかる
構想的な問題だ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:46.27 ID:l6VF/7yc0.net
リストラされた40代50代のおっさんが自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1579355485/

学生の自殺は2〜3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:49.07 ID:xgXtesL90.net
子供のハゲ率

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:51.13 ID:BLnvWs950.net
だから富の分配をしろよばかかよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:55.70 ID:07j+m8PD0.net
>>661
黒人のが強いもんね
内々で頃し合いするけど、白人が悪いで済むからな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:28:59.23 ID:04h21SsS0.net
東京さかえて国滅ぶ
老人さかえて国滅ぶ

これを地で行く国が日本
先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源

そら死を選ぶわな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:29:17.94 ID:xgXtesL90.net
子犬子猫はかわいいのになんで人間の子供はムカつくんだろうな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:29:50.93 ID:ppNtIEfd0.net
>>599
日本にもロシアが攻めてくれば一変するけどな
平和ボケだから、それを治療すべきなんだろう

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:30:10.69 ID:J6lwCfxK0.net
教育産業禁止しろ。あんな子供を食い物にしてる企業はない。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:30:27.37 ID:OmutgL3j0.net
自分の孫や息子娘世代の若い子をネットで必死に中傷する年寄り達が多いのも影響してる気がする
手本にできるような大人って大人が少ないしってかなかなかいないし不安だわな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:30:29.92 ID:07j+m8PD0.net
>>683
人間の子も可愛いよ
ただし親による

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:30:49.45 ID:NZLHt+YJ0.net
親への抗議だろ
まともな神経してたら、この国で子供を作るはずないからね
子供だって親を恨んで自殺したくもなるだろう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:30:51.02 ID:bxvalszT0.net
>>685
塾の講師の動画なんかあふれてるから、直接意見してこいよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:31:02.58 ID:d8uLhKxI0.net
>>682
東京も「先進国っぽい」のは都心部だけ
ちょっと住宅地に入れば老人だらけwww

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:31:13.77 ID:xBy/NQgv0.net
>>610
家族は、塾の方が同じぐらいの偏差値で
話が通じて楽しそうだったよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:31:15.93 ID:nrdJlrxB0.net
親と一緒の時間が増えたからじゃね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:31:46.12 ID:bPvgSl2X0.net
>>670
ダンス下手だと悪目立ちするからな
俺の時はそんな授業なくて良かった

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:31:53.04 ID:xgXtesL90.net
>>343
内斜視の女子アナはかわいいからな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:32:29.92 ID:VoREQTOq0.net
>>154
野良犬もちょくちょく入ってきてたな。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:32:59.56 ID:1xA+CSNp0.net
>>653
山路を登りながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。
住みにくさが高じると、安い所へ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。
人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。やはり向う三軒両隣にちらちらするただの人である。ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。
あれば人でなしの国へ行くばかりだ。人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。-夏目漱石-(1906)

100年以上前も日本は息苦しい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:33:09.94 ID:MoTHaGgv0.net
貧乏人が何も考えず子供作るからだよ
この世は見栄の張り合いだ、貧乏な生まれの時点で罪なのだ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:33:14.65 ID:a57RvePk0.net
 自分の娘いたら我侭ディズニ〜の独りお姫様”になる前に
もう幼い頃から近所回って日本に墓と家ル〜ツある50代ぐらいまでの
御神木立ちそうな漢探して娘連れて行き許婚にしておかないと
大変な事になるワニよ!

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:33:19.84 ID:xgXtesL90.net
クワガタ取ってれば悩むことないよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:33:23.51 ID:RbpsJjpC0.net
>>2
お前らウィルスミス賛成だろ?
クズがwww.

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:33:33.46 ID:O33xdllX0.net
>>1   > 日本のものづくりの力は遊びで育まれた
 
   .彡彡ミミミ   ゲームで、カネも主体性も失う・・・
   (´・ω・`)   人間って、悲しいね。
__(__つ⊂._)_

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:33:40.82 ID:Danzcd9l0.net
この先この国どうなるんだろうな
酷いことが加速するのは目に見えてるけど、マズいな
世界第3位の借金国家で労働生産性がクソ低い言われて少子化加速、未曾有の老人長生き国家で絶賛スタフグ
未曾有の国だ、わけわからん、そら死ぬわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:34:04.31 ID:xgXtesL90.net
やっぱり庭ないとダメだよな
外の世界葉っぱ一枚から他人の物

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:34:06.13 ID:dpd2suqm0.net
>>115
体罰は無くなったけど
子どもに対して小うるさいことよ
ちょっとしたケンカでも大げさな話になるし、ボール遊びひとつするところ無いし、少し危険な遊具の使い方してたら大問題になるし、大人が子どもの世界を息苦しくしているんだよな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:34:18.29 ID:bxvalszT0.net
>>670
北朝鮮の軍隊のガチョウ足行進の動画を見せて
列を乱すといじめに遭うって教えてやれ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:34:24.90 ID:roCIiqWa0.net
子ども時代に何をさせるかが、人により異なる
我が家は自然に触れたり、極力歩く事を幼児期にはしていたけど
そういうのは無駄で、幼稚園受験や乳幼児期からの幼児教室というのもある
どちらが正解か言えないのも、また育児なり

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:34:27.06 ID:7xtol4eU0.net
とはいえ終戦後からまだ77年よね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:34:38.86 ID:dXHjs4nd0.net
>>1
教師が糞になったんだろう。もともと糞だったから超糞か

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:34:40.18 ID:ej2bF2JM0.net
綺麗事だらけでつまらない社会になったからな あれは駄目これも駄目

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:34:57.04 ID:LL9en2P20.net
パンデミックに戦争とかこれ以上お先真っ暗な状況ないだろう
かわいそうに

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:35:09.70 ID:ppNtIEfd0.net
>>641
結局、人は人の助け無しで生きてはいけないのに、
嫌いな人が増えるばかりで、心から好きになれる人に巡り会えない
本当に大切な事を教えてくれる人には巡り会えないのに、
物事の意味だけはググればすぐに出てくる

ちぐはぐな世界なんだと思うし、Googleが人を成長から遠ざけてるのかもしれない
簡単に覚えたことは簡単に忘れるからな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:35:15.09 ID:FnfJKOT+0.net
夏目漱石と三島由紀夫も日本の未来を諦めたからな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:35:32.10 ID:xgXtesL90.net
解剖学者の養老さんはとにかく自然から学べいうてるね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:35:33.12 ID:upnCZlMv0.net
老害による明らかに非科学的で過剰な自粛のせいだろ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:35:36.96 ID:lln0DiUC0.net
人間は自然を通して情緒が育まれるのに、子育てする環境にない東京で子育てしたがる親御さんが割りと多いよねw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:35:51.79 ID:YetuYKYl0.net
>>682
先進国・・・・・・ もう5年前ぐらいに完全脱落してるよ

米ポチ安倍シンゾーに破壊された
高度成長期じゃあるまいし、延々とアメリカにお布施しすぎ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:36:09.81 ID:7xtol4eU0.net
>>713
最近はNHKの自然番組ばかり見てるわ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:36:34.72 ID:WKO+doTW0.net
>>706
そういえばヤマハ行ったり絵画教室行ったり
水泳行ったり色々やったなぁ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:36:45.97 ID:l6iPbm2a0.net
新海監督みたいな新自由主義価値観で高校生ものアニメ作るのもダメージおおきそう

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:37:15.13 ID:iKEUMP9a0.net
>>711
自分で覚えなくていい事増えたから記憶力おちたかも。俺は歳もあるけど

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:37:23.06 ID:FnfJKOT+0.net
この国なんの国 地獄の国
地獄のような国ですから
罪人のような人しかいないでしょう

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:37:27.09 ID:1U7W0rhS0.net
今の子供の環境は、「存在否定マウント合戦」で勝ち抜かないと、自分の存在を肯定できない
自分が生きる抜くには、常に他人に「お前はゴミだよ?俺(ワタシ)よりお前は下なんだよ?」とマウント取り続けなければならない
負けたら自分が無価値と思い込まされて脱落して自殺

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:38:07.11 ID:roCIiqWa0.net
>>708
民間エリートから教師に就く人もいる
そういう人は頭ひとつ抜けていたな、と生徒側の頃も親になった今でも思ってる
プレゼン力が違うのよね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:38:19.84 ID:YetuYKYl0.net
>>704
自由だ!資本主義だ! の末路が・・・・・・ 不自由すぎるw

怪我したら責任は困るからと、公園の遊具ですら撤去だもんな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:38:36.14 ID:Fr9VDvXK0.net
>>1
中学受験の弊害だよ。あんなもんを加熱させた文科省が悪い。高校までを義務教育にしとけばイイのに、
民業圧迫とかでできねぇんだろ?文科省役人の利権も絡んでるしさ。
あと、虐待親の激増ね。子供ほったらかしで不倫しまくってたり。w

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:38:43.25 ID:s73xkFA+0.net
>>713
周りに誰もいなかったから外でマスクを外してみた。春の香りがした。そういうので十分なのかもしれないな。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:38:53.22 ID:iKEUMP9a0.net
>>719
都会礼賛のアニメはもう要らない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:38:55.72 ID:GKhCxpea0.net
日本人は勤勉で超真面目で本当にマトモって20数年米国在住の知人がいつも言ってる
こんなまっとうで素晴らしい民族なかなかいないよ
上級がろくでもないだけ
戦争やこれでもかってくらい災害にもコテンパンにやられてきたけど立ち直ってきたじゃん
悲観しちゃダメだ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:39:07.39 ID:luvsARxt0.net
アフリカやウクライナの子供は自殺しねえから
自殺する子が多いのは幸せな国な証拠だよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:39:07.63 ID:7xtol4eU0.net
本当に戦争してるのかわかりゃしない
なぜなら見てないから

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:39:25.08 ID:U+QTNBVA0.net
子供とヤラの年齢層が不明

過去10年程度の資料も増加数も書いてない。なんだこの文章?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:39:29.05 ID:nY52oK160.net
>>2
甘やかされてないから自殺するんだって
甘やかされてたら俺様に配慮するのは当然のチンピラ性格になってる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:40:04.75 ID:mJZ5RaFG0.net
コロナを煽ったマスコミのせいです

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:40:18.55 ID:7xtol4eU0.net
>>731
広義で未成年じゃない?
二十歳超えたら大人

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:40:33.93 ID:iKEUMP9a0.net
>>728
勉強できる奴らが安全で変化のない地位にばかりつきたがるからな。自分たちのことしか考えない支配者層、富裕層

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:40:50.53 ID:p9wQIoTI0.net
>>712
政治家だけだわな明るい未来見ないといけないの
あと経営者か

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:41:18.19 ID:sI8REWXK0.net
バカな大人が自殺を図る美化するから

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:41:19.52 ID:Bet10qAe0.net
一生懸命勉強して大企業に勤めても
セックスだけが取り柄のバカ女に年収も学歴も
丸っと頂かれちゃうのよ。

バカらしいよ。ほんと

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:41:40.50 ID:1xA+CSNp0.net
>>707
終戦で日本が焼け野原になって零になって一からやり直しになった的な言説もウソで
実際は終戦時にもラジオ聴いて何不自由なくご飯たべられてた富裕層もいる
本来ならロシアのオリガルヒ同様、戦争犯罪企業として処分される予定だった財閥一族もそのまま残ってるだろ?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:41:47.16 ID:VfpLhjpe0.net
🔥🇯🇵🔥日本乗っ取り計画ニダ< `∀´>❤

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:41:47.81 ID:WcvT/BMK0.net
>>669
高齢化社会はあるかもね
俺が子供の頃は公園行ったら常に子供で溢れてたもんだ
今はジジババしかいねぇ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:42:01.38 ID:DQFw9hUp0.net
規格品を量産し、規格外は排除してるんだから、まあそりゃあね
昔は情報が出回らなかったから、自分が規格外とか認識せず、
目の前のことに没頭してた

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:42:17.87 ID:roCIiqWa0.net
>>718
それらと並行する事で、体力や知力に結び付くのよね
特定のスポーツを伸ばすにも、他を取り入れるのはアスリートの基本とも言える

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:42:19.34 ID:1U7W0rhS0.net
今の子供は、小学校低学年のうちに、
「ヒソヒソ、クスクス、ニヤニヤ」のスキルを身に付けないと生きて行けないからね
親世代の結婚の動機が、自由恋愛市場の中で遅れを取らない為の「世間体婚」が多いもの
だから自分のマウントの道具として子供を作る親が多いから、子供の存在を根本から肯定してない
「親を満足させたら可愛がってあげる」という条件付きで面倒見てるだけ
これでは子供もどんどん陰湿になるよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:42:28.18 ID:VfpLhjpe0.net
つか、ギリシャじゃ無いの?
ギリシャでしょ?
ギリシャだー!朝鮮じゃなくてwwww

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:42:37.27 ID:luvsARxt0.net
>>738
一生懸命勉強して大企業が幸せなんて思考をまだしてる人がいることがすごいことだわ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:42:37.37 ID:xBy/NQgv0.net
>>728
真面目過ぎて、過去に五輪メダリストが自○したり
良い成績を出せないと号泣会見させられたりと
息苦しい

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:43:10.84 ID:uak8/BZz0.net
近所の公園が新しくなって、雨でもなければ子供連れで溢れかえっている
遊具も増えたしな
やっぱり子供にゃああいうのが必要よ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:43:27.81 ID:Zdt4PArH0.net
>>740
だから子供が軒並み絶望で自殺するんだな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:43:39.22 ID:Bet10qAe0.net
>>746
すぐマウントとる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:43:44.79 ID:MbPYTB2h0.net
子どもの自殺が急増してるのは自民党は決して何も悪くない

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:43:51.81 ID:egMXUTjk0.net
金持ちの子供は自殺しないだろうそういうことだ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:43:53.89 ID:VfpLhjpe0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9%E7%BE%8E%E8%A1%93?wprov=sfti1
そんなヴァカなの?!朝鮮って
百濟←ガンダーラの事?
新羅←コンスタンティヌスの事?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:43:55.14 ID:04h21SsS0.net
>>697
切り捨てるから没落してるんだぞ

どうせコロナや火山灰でほろぶ過密地域を無駄な待機児童地域で何かしようとするから没落してるわけで

高齢層世代なんて、今の世代で換算すればほとんど底辺になってるような連中ばかり

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:44:30.81 ID:ubGfO2Xw0.net
>>1
そういう世の中をお前ら大人が作ってるからな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:44:53.29 ID:Vwp8b+HH0.net
日本の大人社会が幸せに見えないからだ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:45:08.89 ID:fehitAkD0.net
キッドフリーをそろそろ唱えないと。
稲を刈り取った後でソフトボール、ゴム飛行機の飛ばし合い、イナゴを獲って、つくだ煮の作り方。
もっと子供を自由にさせないと、この国終わるで・・・

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:45:20.37 ID:1xA+CSNp0.net
>>728
それは昭和のKAROSHIしてた日本人の話で、いまの日本人は南欧のイタリア人やスペイン人よりも労働時間が短い
もちろん労働生産性も低い
日本人が勤勉ってのは最早ウソ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:45:35.99 ID:Pq+o4mDX0.net
ジャップさんさぁ…()

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:45:39.11 ID:gt8YSP660.net
晩婚化の腐った羊水で生まれてるく劣化日本人が最近多いてなんかのサイトに書いてたけど

日本人自体の質が悪くなってきてるんじゃないの

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:46:01.48 ID:opLS7xXC0.net
生きる実感がなくなってるから
貧乏でひもじい思いをしたことがあるやつのほうが子ども時代から飽食のやつより自殺はしないよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:46:06.24 ID:iKEUMP9a0.net
>>742
いまどんな人間もプロフィールが殆どだよ。盛られたプロフでかなりの部分が決まる。

人を見る側の人間も、情報過多で疲れてるから表面でしか人を判断しない。SNSにいない人間には人権がない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:46:15.79 ID:dpd2suqm0.net
>>257
同意
効率ばっか考えて小利口な子ども育ててるけど大事な物失ってるよな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:46:24.59 ID:VfpLhjpe0.net
だって、突厥がもろ『ギリシャ』って
呼んでるんだけど?
唐の頃だぞ?
アホぢゃん🇰🇵朝鮮も🇨🇳中国も

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:46:28.96 ID:n/fh4KGR0.net
日本のガキって死人みたいな顔してるよな





日本ガキの末路かもなこれが

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:47:04.76 ID:FnfJKOT+0.net
今日本に必要とされてる求められているのは暴力
個人が銃を所持し銃を持つことが合法化される事が望まれている
銃を持てば殺すのも自殺するのも簡単に出来る様になる
つまり自分の人生を銃と言う暴力で決める事が出来る様になる
アメリカは銃によって切り拓かれて自由を獲得してきた歴史がある
日本も銃によって本当の意味での自由を考える時代が必要なんだよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:47:14.03 ID:iKEUMP9a0.net
>>748
大人にもそういうのが必要

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:47:23.23 ID:dENYDQdo0.net
育児に面倒になって

子供を殺害して自殺に見せかけている人は何割くらいかね?😁

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:47:39.68 ID:llZaouHR0.net
アベラ戦術w

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:48:14.20 ID:dENYDQdo0.net
子供嫌いな親っておるからな

そういうのはたいてい知能犯だわ
そして身分も相応にある😁

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:48:59.71 ID:F2DfQmud0.net
醜い年寄りが風邪モドキにビビり散らかして
子供たちは同級生の顔も満足に覚えてない
満足か?本音は自分がかわいいだけの醜い年寄りどもよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:49:17.35 ID:ccPb7IrO0.net
>>660
そんなもん愛情やお金が不十分とかは比較対象のことなのでいつの時代でもあるわ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:49:34.35 ID:uSAZ+W6v0.net
カルトの掃除↓

新型コロナのワクチン接種に反対する団体のメンバーが接種会場に不法侵入したとして逮捕された事件で、警視庁は、東京港区にある団体の本部を家宅捜索しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6012292.html

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:49:37.74 ID:h7IzAOZA0.net
任天堂のゲームをやりすぎたんじゃないの^^
スプラトゥーンとかさ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:49:40.21 ID:ttSeZWRD0.net
両親がブサイクで自分もブサイク
無限地獄w

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:49:56.75 ID:TEL0iNFY0.net
毒ワクチン後遺症

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:50:08.40 ID:1U7W0rhS0.net
今の中〜大学生ぐらいの子供が生まれた頃は、
まだ今ほど「学力は遺伝で決まる」と言われて無かったしね
夫婦自体は微妙なスペックなのに、子供に期待して子供を作った親達が結構いるのでは
子供が期待したほど勉強出来ないと、親も努力が報われない結果になるから、子供に愛情注ぐの辞めてしまうのよね
子供の自殺を後押しするのは、そういう「親から見放されてる実感」だと思う
だから学歴職歴がパッとしない男女は子供作らない方がいいと思う、子供が自殺するだけだから

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:50:27.39 ID:4fV2D4cs0.net
ゲームが悪い

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:50:42.91 ID:ccPb7IrO0.net
>>668
老人は厳しいこともいろいろと教えてくれているのに恩を仇で返す若者たちに問題がある。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:50:51.82 ID:luvsARxt0.net
負け組が自分が没落してる言い訳を並べ立てるだけのスレだな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:51:11.52 ID:ccPb7IrO0.net
>>669
君が老人になってからそれを訴えたらいい

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:51:33.01 ID:roCIiqWa0.net
>>752
私の知人の開業医夫妻は、地方都市一等地にも不動産持った安定の家庭だったけど
娘さんを自殺で亡くされたわ…
仕事にかまけてお金で子を育てていた人でもあり
家庭って、つくづくその人次第だなと思うのよね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:51:34.60 ID:P4vTV1vP0.net
自己責任
甘え
努力不足
自己分析が足りない
何故再チャレンジしないのか

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:52:01.26 ID:abxUXNAm0.net
今の老人が若者を苦しませてるのは事実だ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:52:12.11 ID:1xA+CSNp0.net
>>762
いいね♡の数で全てが決まるからな
また人権がないって言うとSNSで人権が無くなるw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:52:32.49 ID:lln0DiUC0.net
こういう記事って、なかなかマスコミも取り上げないよね
東京利権の否定につながるからw
まあ、自分が気付いてないだけなのかもしれんけど

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:52:50.12 ID:ccPb7IrO0.net
>>671
平坦な道なら大丈夫だけどちょっと坂道入ったらもう無理、って言って自殺するパターンでしょう。
昔の人だったら頑張ってきたことが頑張れないからね。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:53:10.11 ID:P4vTV1vP0.net
>>257
馬鹿な子供はただの境界性知能なだけだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:53:21.45 ID:ybx0N87E0.net
本文中で語られてる内容は
全てビデオゲームでも得られそうな体験だけど
自然の中の遊びはそうじゃないんだと言いたそうである

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:53:26.31 ID:nLd3lohf0.net
SNSで24時間拘束しあってるのはきついだろ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:53:35.05 ID:D13JDXHl0.net
コロナの休校騒ぎでも子供預けたい、一緒にいたくないのオンパレードだもんな
厄介者扱いされりゃ自殺増えるわ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:54:06.52 ID:ccPb7IrO0.net
>>784
たとえば?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:54:20.98 ID:/L9DkAUb0.net
ジジイババアが長生きし過ぎさっさと逝って貰いたい

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:54:51.37 ID:l65bEoOA0.net
社会不適応なガキが勝手に死んでくれれば将来の社会保障費がそれだけ浮くって思っているヤツだっているだろ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:54:53.20 ID:c63L3WQU0.net
老いてくると若者の死が嬉しくなるよな
人間にとってまじで他人の死はどうでもいいんだなと思った

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:55:19.23 ID:3dcxw/Y/0.net
>>755
レールを外れる事への不安感をこれでもかってぐらい煽ってるからねぇ
も少し時間を与えてやれと思うかな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:55:20.51 ID:ccPb7IrO0.net
>>793
おまえも年取ったらそう言われるよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:55:50.04 ID:ZheoSpeD0.net
子供達の口癖が死にたいの美しい国ですなー

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:56:02.52 ID:l65bEoOA0.net
>>795
吉村はんに殺られて若者から嬉しがられる大阪のジジババ…。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:56:30.86 ID:OgdXMj4O0.net
コロナ脳のジジイどものせい

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:56:43.12 ID:6D7b1F9v0.net
ジャップは世界一陰湿でイジメが大好きだからだろ
旭川の事件なんてまさに代表例

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:56:48.07 ID:SxJXzOAr0.net
こども家庭庁さまが何とかしてくださるさ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:57:12.30 ID:Y8LzVKjK0.net
>>2
甘やかせてもマトモに子どもは育つ。構わなさ過ぎなだけだろう
親が自分達の事でいっぱいいっぱいで構ってやってないからだな。子どもだけの世界で遊ぶなんて現代では不可能
だから、親や大人が構ってやる必要が有る。助言や手本になれとは言わない。一部の親にしか不可能な事だもんな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:57:13.52 ID:h7IzAOZA0.net
子供「任天堂のゲーム・・ガチャがあたらないよぉぉぉぉ><」もういやだしんでやる任天堂のせいでしぬーーーー

とかさ

実は実際にこの手の事件が外国で起きてる
米国では数年前にFEH(ファイアーエムブレムヒーローズ:任天堂)のガチャで20万課金しても出なくて事件起こした

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:57:15.60 ID:l65bEoOA0.net
>>798
大人もパワハラ低賃金に耐えてるもん。
俺だって何度自殺に追い込まれかけたことか。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:57:18.24 ID:Zc8mKbjq0.net
>>795
その気持ちわかるからワクチン打てねぇわ。大富豪の年寄りなら死ぬ前に人類抹殺したいやろ。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:57:40.88 ID:zEM+R1LA0.net
外で遊ばず塾とか行ってるせい
無駄に屁理屈ばっか言うけどメンタルが弱くて打たれ弱い
ピクミンみたいなガキばっか

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:57:49.21 ID:Ll1T/ecA0.net
子供のときに死んどけばよかったと思う
今の子供は行動力があるね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:58:25.82 ID:qIQ6XQa/0.net
日を浴びないからだろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:58:53.67 ID:4OSjrABm0.net
>>801
チェホンマンや秋山が何故日本にいるのか
おたくが最強だよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:58:54.21 ID:eiSh2msx0.net
今は昔じゃないから時代に合わせて人間が変化しないといけない
弱い個体は淘汰される

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:58:58.17 ID:9sSeuywH0.net
ただ歳食った大きな子供の書き込みが酷いな。
地獄の亡者かよ。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:59:11.64 ID:roCIiqWa0.net
>>791
ネットにネガティブを書き込む人は一部だと思うわ
コロナ禍で一緒に過ごす時間増えた、オンライン授業の良さを知れた家庭もある
そういう人は、家族との時間大切にするならネットに書く時間は少ないのよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:59:32.19 ID:oJwkg/1U0.net
そうだよなセックスさせてよぉ?奥さん?☺

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:59:35.96 ID:hKRxj30u0.net
転生するアニメが増えたからじゃね?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:59:48.90 ID:iKEUMP9a0.net
>>786
それを飯の種にしたり家族養ってるからな 否定したら自分たちの生き方を否定することになる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:00:27.32 ID:eiSh2msx0.net
>>815

そういう人間が増えたから作り手が雨後の筍になった

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:01:00.39 ID:ej2bF2JM0.net
憲法9条があるから日本は平和だと共産党の爺が大声で話してた

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:01:11.79 ID:oMPwCkrB0.net
ありがとう自民党

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:01:15.45 ID:l65bEoOA0.net
死にたくなった時は下半身が糞尿でビショビショになった自分の首吊り死体を想像しながら耐えてる。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:01:51.33 ID:xgXtesL90.net
>>782
医者の子供は医者にならないといけないレース出馬しないといけないから大変だよな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:02:09.58 ID:Y8LzVKjK0.net
>>808
なんで、コイツ生きているんだ?って人間は多いからな。物理的に殺そうとした事も有るわ。なぜか精神的に死んじまったけどな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:02:27.90 ID:l65bEoOA0.net
>>786
そうそう、普通の日本人が邪悪というより
東京の一握りの奴らがとてつもなく邪悪なんだ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:03:11.47 ID:dpd2suqm0.net
>>498
本人が行きたいと思った時にいつでも行ける環境がいいな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:03:42.26 ID:MMctFmoN0.net
幼い頃からスマホを買い与えてるからだろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:04:08.53 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
ウクライナどころじゃありません


年金受給は75歳からも貰えません


80歳85歳とゴールポストをずらします


国家自体が詐欺師なのを自覚しましょう


年金は税金 上級国民の為のお布施なのです



https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648869055944.jpg

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:04:19.13 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ馬鹿国民



自国民の生活をぶち壊す自民党が国民の敵だろが



NHK = 大本営発表プロパガンダ機関



 受 信 料 払 う 奴 は 池 沼




https://i.momicha.net/politics/1648880059107.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648880021837.jpg

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:04:54.41 ID:72Q9ZQ/80.net
>>823
いやいや田舎の老害ヤバいから

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:05:30.80 ID:luvsARxt0.net
自殺は贅沢病としか思わんな
このスレ見てても

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:06:47.47 ID:77GwbFoJ0.net
集団疎開でもさせるといいんじゃね…

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:06:49.61 ID:Bet10qAe0.net
>>829
見たいものしか見ないからね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:06:50.39 ID:hFo03Tft0.net
東京出身者がノーベル賞取れない理由がまさにこれだろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:06:51.45 ID:fehitAkD0.net
ポリコレだよ。 既にそこに生き方が固定されているというのがポリコレ。
そんな窮屈な空間にオギャーと生まれてから、一歩も外に出れないんだから、自殺しなくとも、人生にチャレンジする前にポリコレで潰される。
ポリティカルコレクトネスならぬポリコレクションに潰されているんだよ。
もっと、キッドフリーをというのはそこにある。
つーか、ポリコレを無くすのがこれからの国家命題。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:07:18.86 ID:oYlGJcvE0.net
行かなくちゃ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:07:32.16 ID:5beJl2l80.net
自殺するくらいならジョーカー

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:07:33.81 ID:1xA+CSNp0.net
>>812
子供は小さな大人なんですよ
子供って実はいないのね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:08:01.86 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ


ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害


死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民


毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察


ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金


馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる


日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら


https://i.momicha.net/politics/1639029966597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1639029994223.jpg

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:08:49.35 ID:egIV84lj0.net
早く目覚し時計をバラすんだ!
※親に怒られるのがセットです

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:09:03.98 ID:rVLxQH+b0.net
繋がりが多すぎる。ひきこもりでさえネットで大勢と繋がっている

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:09:20.89 ID:4X92ygdj0.net
>>829
自殺の第一の原因は、アノミー

古典的だが、いまだに真実

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:10:31.22 ID:RqWhxkZw0.net
頭が柔らかい内に色んな子供と遊んで、色んな凸の他人に合わせて凹れる性質を身につけないと
頭が固くなってからだと、もうどんな他人の凸にも対応出来ない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:10:36.96 ID:ZheoSpeD0.net
割とマジで戦時中より今のが辛いんじゃないかと思う

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:11:45.83 ID:iKEUMP9a0.net
>>842
なまじネットで格差を露骨に知れるから辛いだろうよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:11:53.86 ID:1U7W0rhS0.net
今の子は賢いから、日本の正解を導き出すのが早いんだと思う

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:11:59.76 ID:YcDS3X2P0.net
生き残るための道が一本しかなくてそこからズレないように緊張して生きてるからでしょ
そんだけ厳しい時代に生きてる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:12:03.88 ID:R1737fOa0.net
あの韓国ですら自分たちの世代が死ぬほど苦労する首都機能移転をかけて、血みどろの闘争をしてるのに

日本だけ逆に東京オリンピックで東京一極集中を加速させたからな
没落するとわかってるのにやったんだよ

東京利権と老人利権が組み合わさった一部の連中が、本当に腐りきってるんだ

だから先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源なんだぞ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:13:17.49 ID:Vr20+cMb0.net
無意味さを理解した結果だろう
どうでもいい老人がダラダラ生きてる反面だよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:13:24.33 ID:R1737fOa0.net
>>845
ポスドクやフリーター、起業家、海外留学の連中でも贅沢しなきゃ子育てできるオランダやイスラエルのような子育て環境があれば

そんな一本道でビクビクしなくてすむし
いまごろ日本は、起業家まみれ、ドクターまみれ、海外留学まみれになっていたんだろうな…

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:14:29.99 ID:Bet10qAe0.net
金持ちになるためには結局、金持ちのチンコしゃぶらねえと無理

って、なってるのが悪い

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:15:06.31 ID:roCIiqWa0.net
>>821
それだけでなく、日頃お手伝いさんが常駐していたりでチヤホヤされ慣れてるけど
学校はそうでは無いから、そのギャップに苦しむ人も居るのだそう
私立ならそういう人はたくさんいるし、色々比較もあるのが大変なのはどの世界も一緒

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:16:10.37 ID:kVoOtSoi0.net
社会に出てもお金の奴隷として死ぬまで働き続ける一生だ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:16:26.45 ID:ccPb7IrO0.net
>>841
大人になったらもっと凸凹人種がいるから小さい頃の学習程度では無理だよ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:16:48.79 ID:3nM3hWsC0.net
コロナ後の世界の断絶と閉塞感と絶望感…

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:16:52.81 ID:EVtMLsDf0.net
最近のゲーム機にリセットボタンなくなったのは自殺防止のため

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:17:20 ID:l65bEoOA0.net
>>849
都会に出て、どっかの有閑マダムのマンコ舐めてればよかったかな。
それなりにイケメン呼ばわりはされてきたから。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:17:42 ID:hb9O1mgi0.net
>>839
ひきこもりといっても
障害もちじゃなければ
自殺せんやろ
ネットの人間関係じゃ

857 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/04/09(土) 20:17:56 ID:1UiimLKH0.net
俺の次節通り(^^)
もちろん、勉強は重要だ。
だが、子供時代は、遊びも重要なのである。
その遊び方で将来が変わってくると言っても他ならない。
>>1はものづくりと言っているが、
実はそれ以外も全て同じだ。
科学者の伝記を読んでも同じである。

男女の違いも、おそらく幼少期からの遊び方の差が、
性差になっているのだと思う。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:18:22 ID:1xA+CSNp0.net
>>842
戦争は平和である
自由は屈従である
無知は力である

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:18:33 ID:xgXtesL90.net
世の中洗脳で出来てるからな
常識を疑ったり逆から見るとどうなるかが大事

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:19:06 ID:QxcRj56O0.net
>>856
別におまエラに何言われようが気にならんからな
ネットの繋がりなんてそんなもん

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:19:17 ID:D13JDXHl0.net
>>813
そういう家もあるんだろうけど、ポジティブなことも発信していかないと伝わらないからなあ
子供がそういう書き込みを見て影響されるだろうし

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:19:47 ID:r/l5RpLb0.net
いじめにきちんと対処しない学校が悪いな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:19:48 ID:e608I/Co0.net
貧困です

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:19:59 ID:luvsARxt0.net
昔は貧乏なやつは

ハングリー精神

なんて言って頑張ってのしあがろうとしてたのになー
格差見せつけられて諦めるってどんだけ牙抜かれてんやろなあ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:20:04 ID:DFSzkJb80.net
>>468
インフルエンザ未満の死者数なのに
なんで仕方ないという発想になるのか(困惑

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:20:24 ID:e608I/Co0.net
>>862
もう何十年も続いてるから国の責任ですよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:20:34 ID:CZ1m/T7/0.net
手軽に死ねるから
本来ブレーキになるはずの親が毒親だらけになったのも原因のひとつだろう

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:20:49.06 ID:BxFNBR+g0.net
>>811
弱い個体は論外だが適応できる個体にはなりたい
強いだけの個体は糞

869 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/04/09(土) 20:21:01.08 ID:1UiimLKH0.net
>>852
それでも基本は子供時代の遊び。
但し、子供の性格っていうのもマチマチで、
リーダーシップを取る子もいれば、
自分の分担に一生懸命な子もいる。

大抵は社交的で面倒見の良い子供がリーダーになる。
こういうのは、早くから学んでおいたほうが良い。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:21:06.12 ID:roCIiqWa0.net
>>839
凄惨な犯罪を起こしてる人が、ネットで知識を得ることもあるという弊害はあるね
秋葉原の加藤さんにしても、もう少し良いつながりがあれば…

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:21:44.27 ID:hb9O1mgi0.net
>>813
ネガティブな意見は悪くない
でもマスコミみたいに煽りネガティブの連中は、わざとやろうな
中ロの工作員頑張っておったりしてね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:22:01.97 ID:fRUOYCc50.net
生きたいと願う子が優先されるので自殺志願者は後回しです

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:22:05.42 ID:EVtMLsDf0.net
>>862
加害者とはいえ生徒なので教師の立場で力ずくで止めることは体罰になる
教師が教えるのはいじめをやめさせることではなくどうしたらいじめられないかを教える方が大事だと思う

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:22:35.84 ID:qMoW1kER0.net
おじさんの子を孕めば、生きる目的が産まれるよ… フヒヒ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:22:42.04 ID:6ot2Kyt+0.net
お手玉や竹馬けんけんぱとか
ああうのできんだろうし
坊さんが屁をこいたなんて言ったらお下品ザマスてなるだろうしなあ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:22:44.64 ID:hmdlzk9h0.net
貧しくなってきているしストレスが増えてるんだろ
学校もSNSとかあるし面倒くさそう

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:22:49.03 ID:Bet10qAe0.net
>>855
どこの綾部だよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:24:08.53 ID:4X92ygdj0.net
>>865
面倒くさいな新型コロナの話までやるのか?

コロナは感染率がハンパじゃないオミクロン株ではとうとう空気感染に感染ルートがレベルアップした

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:25:21.96 ID:5HJ9Ce5T0.net
>>1
数字で出して

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:26:19.24 ID:nwUkEtNo0.net
昔から男の自殺率が高いことだけはスルーする社会

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:27:10.32 ID:zc2co6qo0.net
近所の公園ではボール禁止、自転車禁止、大声禁止で子供たちが可哀想になる。一部のわがまま高齢者が文句言うから子供達を見かけなくなった気がする

誰のための公園なのかと情けなくなるよ
未来を担っていくのは子供たちなのにね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:27:28.50 ID:MjQcX5350.net
ボール遊び禁止、金玉も以下略

883 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/04/09(土) 20:27:52.09 ID:1UiimLKH0.net
>>832
ちょっと違う(^^)
広義の意味では、当てはまっているかもしれないが。

東京出身者が遊んでいないというわけではない。
だが、その遊びというものが、限られた環境の中だけになる。
自然の中で遊ぶ機会は少ない。
だが、それでも小学校レベルだと、
十分な環境はある。
だが、中学校くらいから、地方とは大きな差になってしまう。
端的に言えば、実験・観察のレベルが、
中学校に入ると、地方と大きな差になってしまう。
つまり、研究したくても、時間と費用を費やさないと、
競争に勝てない状態になる。

中学生、高校生にそんな余裕はない(^^;)
結果的に首都圏の子どもたちの多くは、
理系の場合、数学や情報工学、電子工学などの応用部門に集中していく。
東京出身者にフィールズ賞が多いのも、
東京出身でも、戦時中に疎開して移住した人がノーベル賞を取ったりするのも、
そういったところと関係していると思う。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:28:02.32 ID:roCIiqWa0.net
>>861
対人と過ごす時間以外を、ネットにと考える人もいて
子の昼食やオンライン授業は煩わしい反面、普段見れないであろう子の姿を見られて良かった保護者もこちらに1人
教師がどのような授業を展開しているか、熱量はどうかを測れる機会にはなったよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:28:08.67 ID:3RdpXYpA0.net
手当支給されなくなって廃用して保険金
そういう輩だけ産み増える

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:28:19.66 ID:oOuy/VJr0.net
日本人は好きな事を好き放題やらせたら今でもクソ強いと反日の俺ですら思う

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:29:02.25 ID:WQRudxbY0.net
夢とか生きる意味とかない奴は生きてる価値は無いみたいな風潮が人を苦しめてるんじゃないのか?
そんな漠然としたポジティブに振り回されてネガティブになるのは滑稽だわな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:29:48.18 ID:VNEoHT1w0.net
お受験ママみたいな自分勝手でわがままな母親 これ毒親の特徴に育てられたら誰でも死にたくなるでしょ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:30:21.17 ID:1mV/vgsj0.net
>>884
そういう親御さんはありがたい
小学校とか託児所としか思われてないのかと落ち込んでる先生多いからなあ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:30:53.69 ID:49cKEIga0.net
人生は苦痛
これに気づくのが早いほど良い

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:31:17.26 ID:1xA+CSNp0.net
>>870
加藤はネット以外にも繋がりはあったわけで
当時言われていたのは「友達はいるんだけど孤独っていう問題」
繋がりがあれば解決するって思う人はそういう記憶も無くなっているんだろうね
あれも背後にあるのは10代での学校体験の問題が大きかった

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:32:54.42 ID:7XHvUP5c0.net
学校に訴えても全力で隠蔽して、被害者や被害者の親が悪い事にして黙らせようとしてくるしな
本当終わってるわこの国の教育

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:32:55.68 ID:VNEoHT1w0.net
女の性欲やマウンテング欲で生み出されるのが人間
友達より上に起ちたい 友達に見下されたくないという理由だけで子供作る

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:33:10.76 ID:LM7xBZl80.net
>>1
スマホのせいじゃないのw
子供の頃にここになんて来たら性格なんておかしくなるんだろうに

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:33:58 ID:JPa+S2Zm0.net
自民中抜き党はやくなんとかしろよ
ネット工作と中抜きしかできねーのか老害軍団

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:34:07 ID:ATIpGcI70.net
>>881
うちの方の公園は遊具が危ないと撤去されて
ゲートボールの釘打たれて老人の遊び場になったわ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:34:40 ID:P4vTV1vP0.net
>>894
別に半年ROMれる子なら大丈夫だろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:35:13 ID:jgEN8h/X0.net
今の子供は賢いなあ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:35:34 ID:P4vTV1vP0.net
>>895
岸田の支持率は更に上がってるんだよな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:36:33 ID:JPa+S2Zm0.net
お得意の改ざんで?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:36:57 ID:7kw53+B90.net
聞きわけが良すぎて心配

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:37:50 ID:502njmO50.net
ようつべばっか見てると頭悪くなるのは確実だとは思う

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:37:52 ID:l65bEoOA0.net
>>895
竹 平蔵は世が世なら三条河原で晒し首だな。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:38:08 ID:04h21SsS0.net
>>864
昔みたいに介護ゼロの世界にしようぜ!

高齢層だけ先進国の暮らしを謳歌しながら、なぜ子育てファミリーだけ途上国の暮らしを強要すんの?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:38:13 ID:iH6/hpWT0.net
SNS疲れだろ
常に繋がってなきゃいけないらしいから
スイッチオフ=死だ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:38:49 ID:iH6/hpWT0.net
>>899
プーチン支持率と似たような理屈だろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:38:51 ID:fMmKgLkq0.net
>>2
底辺のカスが自分の理解できないことについて無理にわかったふりしなくて良いよ。カス。
カスはカスの身の丈の中で生きろクズが。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:39:03.80 ID:ccPb7IrO0.net
>>869
みんな同じことを思っているけど
生まれ持っての素養もあるから別にこだわらなくていいと思う。
学生時代リーダーだったような子でも社会人になったらつまらない人になってる人結構いるし
その逆もあるから

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:39:09.34 ID:P4vTV1vP0.net
>>898
大体は賢いから力強くマネタイズして起業するだろうから
マイノリティーの境界性知能の泣き言はスルーでいい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:39:43.42 ID:Bet10qAe0.net
人生絶望したところに
つゲーム、アイドル、漫画、アニメ

ですよ。
支配層の高笑いが聞こえるわ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:39:44.29 ID:ATIpGcI70.net
両親共働きで帰っても誰も居ない、菓子パンが置いてある
公園は老人に追い出される
知り合いのキッズもこの状態で半引きこもりになってしまってるわ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:40:09 ID:sujg4eQR0.net
日本が終わってるからに決まってんだろ
馬鹿じゃねえのか
なめてんのか
希望はあるのか
光を見せてくれ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:40:12 ID:/vw1vCTB0.net
大きな原因の一つは整形だろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:40:16 ID:vvQA3Tah0.net
遊びや自然での体験、学習以外の趣味や楽しみを無駄非効率、と否定する人もいるし、子供本人が納得してるなら可哀想でも理解はする
でもやっぱり実体験するのは大切だし、体験型学習なんてのも昔はそんなにお金を掛けないでできたよね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:40:25 ID:iH6/hpWT0.net
>>894
名無しが当たり前
顔写真も名前も必要ない
機内モードにして戻せばID変わって他人になりすませる

世界一気楽な場所だろここは

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:40:26 ID:49cKEIga0.net
>>895
安倍がネット工作を推進したせいで
酷いことになっている

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:40:50 ID:B4LX5Lun0.net
団塊近辺の老人どもが孫世代の頭を押さえつけた。本当にロクな事しないこの世代は。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:41:34 ID:XGZvffb/0.net
まあ人間なんて仕事してメシ食ってクソ垂れてセックスして寝るだけだから深刻に考えるな
質が多少違うだけで先進国だろうが土人だろうが対して変わらん

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:42:02 ID:/6bprQZY0.net
少子化なんて言ってるけど殆どの子供は使い物にならないから間引きされてるだけ。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:42:10 ID:P4vTV1vP0.net
>>912
希望も光も誰かに与えられる物ではなく自分で見出す物だぞ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:42:14 ID:iH6/hpWT0.net
>>896
今時の老人はゲートボールなんか「ジジくさい」から敬遠してるぞ
老人の世界にも流行り廃りがある
カラオケ、スポクラサウナ、喫茶店だな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:42:16 ID:vvB4UQjA0.net
SNSが原因だと思うなあ遊び云々は的外れ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:42:25 ID:v5NBLtNV0.net
>>1
ありがとう自民党

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:43:08 ID:P4vTV1vP0.net
>>921
80代も26%はSNS活用してるしな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:44:16 ID:iH6/hpWT0.net
>>911
今は学童があるし高学年になれば学童の代わりに毎日習い事入れておく
お前の知り合いは単なるネグレクト

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:44:20 ID:DkQ7tga20.net
>>905
発信しなくなったら存在しないようなもんだよ 芸能人ならそれでいいけどな 危険なツールだよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:44:40 ID:49cKEIga0.net
団塊の養分になるしかない悲しき世代だよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:44:45 ID:DKV5q9LF0.net
公正を教えられていないモンスター親が好き放題。
競争なんていう消耗し衰退する考え方を尊んでいてはな・・・。
あとはスマホ。
あんな悪魔の道具は捨ててガラケーとPCに戻したほうがいい。
毒が目に入り過ぎる。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:45:03.48 ID:1xA+CSNp0.net
>>893
それが田舎の地獄絵図の根源だろうね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:45:11.86 ID:hdgBfLKm0.net
非認知能力やな
最近はこちらを重要視してお勉強カリキュラムを改める幼稚園もでてきているよ
まあ親が自分の子供の力を信用していないと安易に早期教育に流れるからそういった幼稚園の価値がわかる親ばかりではないがね

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:45:20.85 ID:ox/pHaol0.net
裕福な家ほど外で遊ぶよな
週末は子供と一緒に凧揚げや農園で
芋掘りしてるぞ
スマホなんて俺の前では触らない

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:46:28.10 ID:roCIiqWa0.net
>>889
大事な我が子を見て下さる先生方へのリスぺくとは基本として
良い環境保つのに協力をするのがペアレント側ですから、信頼関係大事だと思います
親子なら尚更

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:46:28.35 ID:P4vTV1vP0.net
>>927
氷河期の方が余程団塊に食い物にされとるわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:46:36.66 ID:nrpH1fh/0.net
>>915
機内モード?!
試してみるわ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:46:47.79 ID:YVLLMdzA0.net
子供の自殺は過去最悪からも知れないが、遊び中の事故、死亡者の数も昔と今で比較して欲しいわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:47:01.62 ID:nrpH1fh/0.net
ほんとだw
ID変わるんだね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:48:02.82 ID:vmsHRNTn0.net
凄まじい少子化なのに未成年の自殺件数過去最悪って悲惨だな…

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:48:35 ID:1xA+CSNp0.net
>>921
そういえばゲートボール族のお婆ちゃんいつの間にか消えたなあ
老人も世代交代始まってそう
アレっていまの90代くらいの文化だったのかね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:49:16 ID:+kZr1Dfh0.net
日本には明るい未来がないから

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:49:42 ID:+r2LDi5e0.net
>>1
子供たちが、この国が地獄だということをいち早く察知して
見切りをつけるのだろう

この国を誰が地獄たらしめてるのか?

m9(^Д^) お前らだよ。俺も例外ではないけどな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:49:54 ID:iH6/hpWT0.net
>>936
勉強になったなww

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:50:12 ID:j6ciYQGt0.net
ゲームばっかやってるからだろう

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:50:15 ID:P4vTV1vP0.net
>>937
未成年だけ特別扱いするな
どの年代もみんな自殺しとる

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:50:28 ID:hb9O1mgi0.net
>>903
今世では、大魔王になって大魔王島まで作ってるでw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:50:58.65 ID:dnYhPLc5O.net
アラ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:51:01.30 ID:l65bEoOA0.net
>>937
弱者は勝手に死ね、がシンジユウシュギのモットーだもん。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:51:15.55 ID:j6ciYQGt0.net
自殺が悪いっていう風潮こそおかしい

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:51:17.02 ID:xgXtesL90.net
子供食堂行けばええやん

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:51:54.61 ID:vvB4UQjA0.net
>>938
ゲートボールをやっていた老人たちは生き生きとしていていい老人が多かった印象

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:52:09.41 ID:iH6/hpWT0.net
>>889
そんなことで落ち込むって逆に今まで自己評価高すぎただけじゃんと思うぞ
託児所代わりに習い事させまくってる親ばっかりだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:52:35.59 ID:/Z3fF5xU0.net
有能な奴が学校にいけなかったことを美談みたいにいうアホ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:53:56 ID:DIaRLcin0.net
>>1
そんな破天荒な人間は必要ないと文科省の官僚が思えばその通りになる現実
これを変えるには馬鹿な政治家を総入れ替えするしかないが
そもそも国民が馬鹿だからそうはならない
馬鹿な国民を作ったのは他でもない教育だ

つまり、この国は完全に詰んでいる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:54:02 ID:GpaR9Ba80.net
そうは言っても
昔は弱い子は生きられなかったし
家の手伝いもしなきゃ食っていけなかったし
そんなに自由に遊ぶ時間がたくさんあったとも思えない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:54:33 ID:OP/HfT0K0.net
親ガチャゲーを理解してしまったんだな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:54:34 ID:l65bEoOA0.net
>>916
安倍さんが総理になれば社会問題という社会問題が解決されると信じていたネトウヨ時代の俺はお目出度かった。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:54:34 ID:Bet10qAe0.net
死にたいわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:55:09 ID:xgXtesL90.net
親の頭を見て将来禿げることに絶望したのだろう

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:55:16 ID:DIaRLcin0.net
>>951
美談ではないけど幸いなことだったとは言える
学校なんて行く意味がないということのいい例だから

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:55:47 ID:P4vTV1vP0.net
>>955
忖度で問題自体無かった事にされるという意味では解決されたんだろ、安倍の中では。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:56:43 ID:HR4sfXRw0.net
LINEって、東日本大震災以降に普及したんだっけ?
中年のワイから見ても、あれに縛られている子供ってかわいそうだなあと思ってるわ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:56:56 ID:O43JWcpu0.net
都会の子供って公園やテーマパークとかの
「子供が遊ぶ為にあらかじめ用意された場所」
以外での外遊びを全く知らないで育つイメージ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:57:16 ID:IUufrpK/0.net
キャッキャウフフしないと死ぬ生き物

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:57:47 ID:qL8sl9tt0.net
>>925
学童も年々人数増えて狭いところに押し込まれて子供もストレスためてるんじゃないか
高学年になっても塾と習い事でスケジュールぎゅうぎゅう
友達と遊ぼうと思っても友達との塾や習い事のスケジュールが合わなくてなかなか自由に遊べない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:58:13 ID:eiSh2msx0.net
>>957
遺伝がそこまで強くない場合もある
ホルモンバランスの変化つまり更年期で禿げても遺伝のせいにされるから遅々としてすすまないが
若いうちから摂っていると禿げない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:00:20 ID:qL8sl9tt0.net
>>960
学校の楽しいだけじゃない時に煩わしい人間関係が家でも夜寝るまでずっと続いてるようなもの

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:02:02.65 ID:muklvfpI0.net
社会が人生をオープンソースにしちゃってるから
じゃね?
今は小4でもsexどころか倒錯したエロとか
知ってるし、学力が遺伝なのも知ってるし
たいそうな努力しないと階層移動できないのも
知ってる。
夢がないどころか人生の謎がなさすぎる。
とりあえずモヤッとした謎が明らかになるまでは
生きていようなんて気持ちが湧かない。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:02:49.97 ID:iH6/hpWT0.net
>>960
友達グループで常時自撮り状態で繋ぎっぱなしの子もいるらしいぞ
LINEでも即レスしなきゃ友達じゃないとか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:03:35 ID:d24XZTW80.net
このご時世に子供産む奴信じられねえわ
身近にもいるけど貧乏だし家庭の苦しみ知ってるのに子供作ったからたまけたわ
本能なのか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:03:59 ID:qZYevqJi0.net
>>62
スウェーデンは近年の日本のようなキーキー喚く子供は少数だそうだ
だから子供の声は天使の声と普通に言える
躾は大事だぞ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:04:31 ID:wXSXWeh40.net
死ぬ子供は何も言わずにいきなり死ぬからな
自殺かどうかわからんけど、旭川のなんか例外中の例外

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:04:39.51 ID:vvB4UQjA0.net
俺の経験だと田舎で遊ぶのもただ頭を空っぽにして自然を走り回るよりは事前に昆虫図鑑を読んでいた方が遊びも捗ったぞ
たとえば昆虫の視野角の知識があった方が死角から昆虫を狙えて素手で捕まえる事が出来た
よくとんぼを真っ正面から狙っていく奴がいるだろうあれは馬鹿
背後のしっぽを中心とした狭い円錐形の空間に死角がある、そこから狙うと素手でも捕まえやすい
それと昆虫・生物名も覚えていた方がいい地味に珍しいのとエンカウントする事がある

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:04:53.45 ID:04h21SsS0.net
無駄な待機児童対策財源をカットして
年金医療介護財源を削減した金で、欧米平均の教育支援財源と子育て支援財源を用意するだけの簡単な話だろう

こうした悲惨な話も急減するだろうし、出生率もすぐに上がるぞ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:04:55.94 ID:DKV5q9LF0.net
とりあえず遊びや面白い本を読ませろ。
妄想力をつけさせるんや。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:05:24.80 ID:Nld+Tc2C0.net
>>162
日本人の大多数が「雇用者」つまりサラリーマンになったのはいつかな?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:05:28.32 ID:iH6/hpWT0.net
>>963
放任主義の不良予備軍の子とツルませないためだからな
習い事によっては託児所代わりを暗に匂わせて勧誘してるところも珍しくない
友達付き合いは金かけて習い事させる階層の子とすればいいだけ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:06:16.42 ID:i6KEuKYJ0.net
スマホないほうがいい
自宅に帰っても同級生に合わせるのは疲れる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:06:36.55 ID:kQQ/z8HR0.net
>>937
いじめ放置だし

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:06:40.13 ID:04h21SsS0.net
>>973
長時間通勤でその触れ合いの時間がない

学校や学童の運営費を稼ぐため、共働きの両親は有給を使ってPTAやバザーに駆り出されてるから、運動会の代替休日に有給を使えない状態

なぜ学童や学校補助費を、保護者が無償労働で稼がないといけないのか

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:07:00.57 ID:uS6g72qe0.net
生きるのが辛いから旅立つんだな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:07:06.58 ID:iH6/hpWT0.net
>>963
そもそも学校やクラスが一緒なだけの子としか「友達付き合い」しないという考えがおかしい

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:07:13.40 ID:Bet10qAe0.net
>>975
そういう発想が子供を苦しませるの分からんのかな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:07:44.45 ID:04h21SsS0.net
無駄な待機児童対策財源や医療年金財源に吸い取られすぎなんだよ

なんで今年度ですら、児童手当をさらに削って待機児童対策財源を増やしてんの?

キチガイだろこの状況

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:08:05.20 ID:iH6/hpWT0.net
>>966
面白い意見だな
確かにそうかも

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:08:19.03 ID:DKV5q9LF0.net
神経のバランスが悪いわ。
スマッホの毒は最悪や。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:08:28.09 ID:lgRSmo/R0.net
このご時世自宅の庭でシャボン玉やってても苦情がくるからな
子供が遊ぶのも大変だよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:08:44 ID:GHJwusUc0.net
>>3
ネトウヨ死ねよ
日本の癌

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:08:46 ID:E137/lj90.net
未来のある子供が自殺なんて勿体無い
なら何故俺は生きてるんだ
コロナで死のうとしてワクチン接種をしなかったのにさ
コロナ!
お前日本に来たなら少しは空気読めよクソが

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:54 ID:OBcJA/sN0.net
世界・人口10万人あたりの自◯者数ランキング
1 ガイアナ 44.202人
2 北朝鮮 38.507人
3 韓国 29.029人
4 スリナム 28.927人
5 スリランカ 28.780人
6 リトアニア 28.428人
7 モザンビーク 27.433人
8 タンザニア 24.928人
9 ネパール 24.896人
10 カザフスタン 23.967人
11 ブルンジ 23.070人
12 インド 21.120人
13 南スーダン 19.788人
14 トルクメニスタン 19.600人
15 ウガンダ 19.490人
16 ロシア 19.460人
17 ハンガリー 19.208人
18 日本 18.475人
19 ベラルーシ 18.333人
20 ジンバブエ 18.141人

これ見て思ったけど、仏教国が自◯率高いな
死んだら生まれ変わると信じてる人が多いからだろうか?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:08 ID:04h21SsS0.net
中国や韓国ですら、国の未来のために自分たちの世代が苦労して首都機能移転をしようとする勢力と
今をぬるく生きようとする反対勢力で血みどろの争いしてんのに

日本は東京オリンピックなんかやっちゃって、今をぬるく逃げ切ろうとする連中しかいないん?

キチガイだろこの国

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:31.77 ID:l65bEoOA0.net
>>977
構造改革がいじめっ子気質の奴にますますプラスに働くとは思わなかった。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:22.44 ID:BmWGPOJ60.net
子供達は日本が世界一の少子高齢化で未来が見えないのはすでに知ってるからね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:41.40 ID:d24XZTW80.net
>>98
滅茶苦茶努力しても親世代より貧乏なの確実だからな
ネットで大人の実態や本音がわかるのも夢がないわ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:54 ID:04h21SsS0.net
日本の未来のために、年金を月額500円だけ削って、子育て教育支援財源にあててくれとなれば

すぐに日本は復活できるのに

東京利権だけでなく、老人利権まで腐ってやがる

本当にこの国は、一部の連中の贅沢のためだけに滅びようとしてる

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:12:30 ID:Bb9KSfid0.net
子供減りまくって昔の1/3しかいないのに、
自殺数過去最高ってヤバすぎだろこの国

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:12:30 ID:zqiTTBJ40.net
安倍のミクスで自殺が減ったんだよなーネトウヨ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:12:54 ID:ccPb7IrO0.net
>>993
親世代より今の世代の方がずっと恵まれているよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:08 ID:04h21SsS0.net
子供に金を払わない国

今年度も子供向けの財源を減らして、待機児童対策財源に注ぎ込みやがったし

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:26 ID:iH6/hpWT0.net
>>981
付き合う友達を「選ぶ」のは大事
でないと967みたいなのに巻き込まれるからです

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:47 ID:ccPb7IrO0.net
>>997
寄生虫は黙っとけ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:55 ID:04h21SsS0.net
>>996
なわけねーだろ、いまの高齢層が子供のころは介護保健なんてなかったんだよ

自分たちだけ先進国の暮らしをして、子供に途上国の暮らしをおしつけんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200