2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食糧問題】欧州の農業はロシアの肥料に依存しており、輸出が滞れば農業システムが揺らぎかねない [かわる★]

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 00:20:51.45 ID:UuY59X7o0.net
例えば水稲に使われてる肥料
小さい農家なんかでは安くて何にでも使える肥料たとえば14-14-14とかを使ったりしてて
田植え前に使って、穂が出る前くらいに追肥するんだけど、追肥の時期は梅雨明けてものすごい暑い時期で大変なんだよね
そしていまは大規模化でそんなに手間はかけられないので一発肥料といって、肥料の一部が被膜されていてあとから溶け出すものを混ぜておくことで
追肥が不要なものが多く使われている
そして品種や地域(気候)によって成分も違うし、その溶け出すスピートっていうのかなそれも60日とか80日とか100日とかいろいろあって違う
だからものすごく種類が多い

総レス数 782
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200