2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガソリン減税】政府、トリガー条項発動 先送りへ… [BFU★]

1 :BFU ★:2022/04/09(土) 10:24:47.56 ID:g4+9EZVW9.net
政府、与党は燃油価格高騰対策を巡り、ガソリン税の一部を減税する「トリガー条項」の発動を当面、先送りする方向で調整に入った。関係者が9日、明らかにした。

https://nordot.app/885333573285838848?c=39550187727945729

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:31:33.35 ID:Stzi7lBi0.net
>>68
消費者はガソリン税なん払ってないからタックスオンタックスではないよ(消費税も払ってないけどね)
関税分に消費税がかかるのと同じ
消費税は課税業者にかけられている税金
ガソリン税は元売りにかけられている税金
軽油税は消費者が払っているけどね(だから消費税分を負担しない)

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:36:51.50 ID:GItpbY3N0.net
さすが緊縮リベラル岸田

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:40:56.30 ID:ueVqgNkj0.net
ほれこの通り!

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:50:41.98 ID:7eAVgwdW0.net
高くても売れるからな

完全に足元見られてる

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:54:04.26 ID:A8OTdAHS0.net
もう輸出する産品なんて無いのに、円安誘導して、円の価値を毀損して、無用な物価高を招くとか、日銀は国賊者やで。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 18:59:48.20 ID:TTXxb/aI0.net
岸田はもうダメだな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:07:33.90 ID:hhiKYFTA0.net
>>1

貧困総をさらに貧困に追い込もうという
マジで安部菅政権の方が良かった

株価も下がる一方で

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:12:42.39 ID:BzII7LRj0.net
減税は検討に値しない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:20:00.77 ID:mqz6YOkZ0.net
総理「トリガー条項ってなに?」

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 19:24:40.67 ID:3J0EZGWl0.net
次も自民に投票して、日本をもっと追い込まないとな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:01:47.87 ID:RoCdtqAf0.net
やらないほうがいいわ
個人でガソリン代が負担できないなんてありえないし、会社にしても燃料費は価格に転嫁すれば問題ない

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:04:52.81 ID:IyZMubvI0.net
搾り取ることしか頭にないからな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:13:20.17 ID:5DhCvc030.net
>>818
そやな
消費税廃止で代用できる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:13:36 ID:0m5wmH7g0.net
>>815
という財務省様のご意向ですな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:14:25 ID:mXPCXi9K0.net
本当に使えないな岸田

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:15:18 ID:ozNjmunV0.net
参院選の結果をもって速やかにで岸田降ろせよな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:16:27 ID:463Gmhm60.net
民民終わったな…

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:16:27 ID:5rGAokif0.net
>>722
つーか自民党の本音は庶民は皆○しにしてその分を移民で賄って上級国民がその移民を支配させたいのだと思う

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:16:51 ID:9aGSKlva0.net
ガソリンを安くするか電気料金を安くするか
どちらかをやってくれねーかな?
両方高すぎるんだよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:17:55 ID:463Gmhm60.net
自民党「国民民主党のような馬鹿をいかに騙すかが政治だ!」

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:18:04 ID:5rGAokif0.net
>>760
正確に言えば上級国民だけ残して非上級国民は要らないってこと

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:19:14 ID:0m5wmH7g0.net
>>826
灯油なんかちょっと前のレギュラーガソリン並みだぞ
もう滅茶苦茶だよ
これから夏だから実感ないだろうけど雪国はたまったもんじゃない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:19:55 ID:5rGAokif0.net
>>775
てかいっそ自衛隊がクーデター起こして一時的にでも軍事政権になって財務省を暴力でもって服従させるしかない気がする

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:20:30 ID:RFIRHDNK0.net
自分のお金は下げないくせに

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:20:40 ID:0m5wmH7g0.net
>>830
ああ、そう願いたいわ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:22:25.77 ID:463Gmhm60.net
国民民主「そうでしたっけ?ウフフフ」

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:25:51.34 ID:SkeEXiTM0.net
ワロタw
まぁ、お前等が大好きな自民党がそう判断したんだから従うしかないな。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:28:10 ID:8x3vOefQ0.net
岸田君終わり(´◉◞౪◟◉)

836 :令和ギガ直言者:2022/04/09(土) 20:28:24 ID:Ku5RR0Ha0.net
>1-6
「これはゲーム、そう思っていた――」「これは、遊びでも ゲームでもないー」

日本でも、公家気取り上級国民さまだって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪摸倣劣化 
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
京王線 小田急線、
大阪・北新地ジョーカー紛いに、
暗殺されるw はい、完全に論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
オレキモチイイ、オレつえええ、
p異世界転生モノ並みの、モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化な、スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww

1990年代、昭和末期から平成にかけて。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、1990年 湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後の、低金利政策、金融緩和 円安インフレ化での、
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

2003年 川崎市 元 31、サントリー部長夫妻 射殺事件。

837 :令和テラ直言者:2022/04/09(土) 20:29:24 ID:Ku5RR0Ha0.net
>1-6  
「これはゲーム、そう思っていた――」「これは、遊びでも ゲームでもないー」

ID:Ku5RR0Ha0
日本でも、公家気取り上級国民さまだって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪摸倣劣化 
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
京王線 小田急線、
大阪・北新地ジョーカー紛いに、
暗殺されるw はい、完全に論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化な、スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww


ID:Ku5RR0Ha0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、グローバル超金融緩和政策 グローバルインフレ化政策、
グローバル石油価格、グローバル穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。

長崎市長射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。ロックダウン風味。

円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かっなあw 
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:29:49 ID:gYVRe1PF0.net
時間を掛けてようやく検討しての見送り
岸田スペシャル炸裂

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:32:23.17 ID:ezAj5dXj0.net
安倍はウンコだったが岸田は産廃だな
結果菅が一番仕事してた

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:32:56.38 ID:Kb/s/3470.net
20年とちょっと前は安売りで88円とかだった

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:34:25 ID:BbWW+PF80.net
日本経済を活発にする気がないってことか岸田じゃ駄目だな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:34:53 ID:BfQ/acVy0.net
知ってた
使えない自民党には期待していない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:36:43.70 ID:w1Wya1B10.net
検討するだけワロタ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:38:04.37 ID:Nwg1RgNg0.net
またムダヅモか・・
わかってたけど

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:38:05.03 ID:7kw53+B90.net
何でこんなに国民に対して冷たい与党を選挙で落とさないの?
こんなんでも「民主よりマシ」なの?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:39:21 ID:eG+0JjhP0.net
>>845
それなら自民以外どこに入れるのが正解なの?教えてくれ
これ聞くとすぐ黙るよねw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:39:36 ID:w1Wya1B10.net
今使わないならこの条項使う事なくね?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:39:58 ID:XQ2SmuFO0.net
玉木のメンツ丸潰れなんだけどどうするんだよこれ
岸田から確約を得たかのごとく断言していたんだけど…
玉木もこれでニマニマしてたら完璧に頭おかしい奴でしかないでしかないし提案型とかまだやるつもりなんかね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:40:21.00 ID:EHpCyGNK0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:40:32.87 ID:i1xkO/p80.net
貧乏人は自己責任って事だな
自民党は

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:42:44.32 ID:eG+0JjhP0.net
>>847
旧ミンス党がだからトリガー自体廃案にしたんだよ

852 :845:2022/04/09(土) 20:43:26.86 ID:7kw53+B90.net
>>846
えーそんなの自分で考えるんじゃないの?
今のままで良いなら自公だし、嫌なら他の所ってさ。

私は国民民主かね。
今回見事に騙されたけど、泡沫政党だしこんなもんだよ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:51:54.91 ID:eG+0JjhP0.net
>>852
考えろねえ・・国民に対して冷たいってのはあくまでお前の意見だからな
他にまともな政党がないから自民が安泰なんだよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:52:50.45 ID:7UlAPxtF0.net
前回は国民民主入れたけどこれじゃ自民党と変わらないじゃん(´・ω・`)

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:53:55.79 ID:1OQtwIpB0.net
検討検討検討

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:56:03.21 ID:98wObwmr0.net
国民民主は騙されたバカだが自民のせいでトリガー解除出来ないのは事実なんだよ
もとからトリガー必要ないと思ってる人以外は国民民主笑うよりも自民を責めた方がいいぞ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:56:24.09 ID:O3p7swuF0.net
作った民主党ですらトリガー条項はダメだ廃止しようって言って
岡田幹事長と菅直人総理が凍結したのに
なんで今また使おうって言ったのか謎ではある

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:56:24.74 ID:b9CvCbp70.net
>>808
馬鹿じゃねえの
それが全部消費者に転嫁されるんだよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:56:29.18 ID:eG+0JjhP0.net
埋蔵金がある!と政権とって結局何もできず消費税上げて消滅した党いたよなあ・・
わざわざ人気が激落ち君(あの橋竜ですら落ちた)な消費税上げる約束して解散って
自民に絶好のトスあげてるとしか思えないよな?あと前原は絶対自民の刺客だろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:57:21.91 ID:rsD+dNI+0.net
岸田マジ増税以外何もせんな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:57:30.33 ID:DpevAIGE0.net
外国人には大盤振る舞いするくせに国民にはこれ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 20:59:27.71 ID:eG+0JjhP0.net
>>860
そのうちしょーひ税が15%や20%まで上がるんだろうな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:01:02 ID:ovFz8AVl0.net
今日リッター167円だった
安い方の地域なのに

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:01:22 ID:P7+w9m290.net
ガソリン価格も注視かw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:02:38 ID:j9sTMvBB0.net
・・・・・・だました・・・・・・
だました・・・・・・今まで・・・・・・ぼくを・・・・・・ぼくを・・・・・・よく・・・・・・も
よくもぼくを・・・・・
よくもぼくをォ!!だましたなァ!!
よくも今まで!!
ずっと今まで!!
よくもよくもぼくをォ!!
なんであんな・・・・・・あんなに・・・・・・
よくもだましたアアアア!!
だましてくれたなアアアアア!!

玉金はこのくらいブチ切れないと消えるよ国民民主

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:02:41 ID:eG+0JjhP0.net
>>864
きっしー「トリガー条項発動中止」

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:04:49 ID:0m5wmH7g0.net
>>864
そのうち高値に慣れるだろうって思ってんだよ奴らは
国民が苦しんでることなんかどうでもいいんだよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:07:09 ID:eG+0JjhP0.net
考えてみりゃガスがリッター100円になる前はもっと高かったしな
そもそもレギュラーとはいえ100円が異常だったんだよって思う時代がくるw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:07:44 ID:zqiTTBJ40.net
インフレになったら増税するのがMMT
減税とかキチガイかよ
増税だよ増税

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:53 ID:LwX+XbbT0.net
ジョーカーは中枢いけよ ザコしかしさいねえな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:51.65 ID:DnMTfzzA0.net
>>2
一旦やると見せかけるのがほんとタチ悪い

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:16.96 ID:Yt28JqnV0.net
1リッター最大25円補助金出てるのになんでトリガー条項発動させようとしたの?
何もやってないって参議院選挙に向けて大衆を煽動するために利用されてるだけにしか見えないけど

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:45 ID:eG+0JjhP0.net
>>872
トリガー発動したら真っ先に補助金なんて終了するぞw
そもそもなんでトリガーではなく補助金かっていえば、補助金ならいつでも切れるし
トリガーは一度やっちゃうと元に戻すときに増税って騒ぐからしたくないんだよw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:18:01 ID:fIxVVOJs0.net
地方だけどガソリンやばいわ
公共交通機関発達してないし
1票の格差で地方の意見はこれから通らなくなるだろし

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:10 ID:eG+0JjhP0.net
地方行くとそんだけ運搬費かかるからガスが高いらしいな
でも和歌山だけは例外で製油所があるから安いんだよな。でも和歌山から
エネオスが撤退するってことで大騒ぎだな。まあこれから減ることはあっても増えないもんなw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:26:17 ID:BlNEBm1D0.net
岸田「検討した!」

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:26:45 ID:1rnCle9g0.net
国民民主党は焼き土下座するように

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:26:59 ID:KrpGlGmE0.net
3ヶ月で税金4500億の減収で行政がまわらないって言ってトリガー条項やめたの民主党だったのにねぇ

ガソリン価格を下げた代わりに地方行政がお金なくて破綻したんじゃしょうがないと思うけど

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:27:02 ID:qJ9YfN170.net
>>830
もうそういう時期にきてるよね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:27:22 ID:eG+0JjhP0.net
>>876
ガースー「分科会の言いたいことはわかった。んじゃ最初からワイが言ったことを実行する」

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:05 ID:8gPFxHgA0.net
早くイランから円建てで買えるようにしてくれ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:52 ID:yDmSgt+V0.net
ダメな奴は何をやってもダメってホントだな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:56 ID:w5UaOShW0.net
タマキンはいったいなにがやりたかったんだろw
これで「騙された!」とか被害者アピールしだしたら大爆笑だわ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:43:05.39 ID:l47RSKZ50.net
ガソリンの税金二重取りはやめられまへん!


死ねよ岸田

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:43:25.58 ID:CSXGFibs0.net
経済制裁解除してロシアから原油を輸入すればいいだけなのに無能すぎる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:43:56 ID:PA6izcle0.net
岸田死ねよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:03 ID:C9FBR1Ia0.net
>>1
岸田やらない夫

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:53 ID:8gPFxHgA0.net
>>885
日本だけでそれやっても原油高は止まらん

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:46:13 ID:eG+0JjhP0.net
>>882
総統乙

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:32.18 ID:Rnjx6HbV0.net
>>7
何もしないでも選挙で勝てるからね
与党を変えないと

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:18 ID:0m5wmH7g0.net
>>872
普通は減税するの
財務省が減税イヤだから補助金出してんの
まともな国なら補助金なんてふざけたことはやらんわな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:58:47 ID:yoPfycNk0.net
岸田じゃなくて自民の決定だからな
誰が総理でもやることは一緒
揺るぎない政権があるのに利権手放すわけがない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:13 ID:x5COeNpS0.net
タマキンどーすんのこれ?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:27:08.54 ID:mXPCXi9K0.net
>>1
この国をダメにする自民党と公明党

選挙に行かない無関心な奴が多いからこんなのがずっと続くんだわ

要は党員の組織票

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:49 ID:t1se25tc0.net
>>4
そうやって外野を批判して国をダメにするのが好きな自虐民族
もう勝手に滅びればいいわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:37 ID:0m5wmH7g0.net
>>894
国民がどんな政党選んでも官僚に簡単に洗脳されるから同じだよ
ミンスの政権の時、それまで一切言わなかった消費増税を急に言い出したろ?
そういうことだ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:35:21 ID:ogSQJeDf0.net
注視を検討した結果
先送り
すべて官僚ワード

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:36.38 ID:UzMLHwFQ0.net
アメリカと一緒に国家破綻させる気だな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:40 ID:Z2pek+yT0.net
国民が苦しもうとどうでもいい宣言

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:42:57 ID:n0GbIMyp0.net
円安王・黒田日銀総裁によって、ガソリンは1リッター1000円になるだろう。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:46:37 ID:iCvrJxB00.net
これマスコミが詳しく報道しないからよくわかってない人が多い
めちゃくちゃリスクが高い博打だからな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:03:40 ID:1roJWZvG0.net
ポーズ岸田w

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:19:28 ID:DMwL8YDf0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:29:04 ID:bjVLrrnA0.net
>>891
地方自治体に5000億円税収無くなるわごめんごめんって
岸田がトリガー発動決めるのか?

民主党の作る法律ってどこか甘いんだよなぁ・・・

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:39.90 ID:nR6EqVbu0.net
さっさとガソリン税廃止しろよ
ほんと糞自民は使えないな・・・

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:42.17 ID:C5wdBVti0.net
あーあ、やっぱりやってきたか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:53 ID:ypvqEx0r0.net
マスゴミはろくに報道しないんだろうな
ロシアウクライナなんかよりよっぽど重要なのに

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200