2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ムサシノ商店】制服の納入遅れ、男女別定員の緩和も原因? 業者「受注数読めない」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/08(金) 10:15:16.83 ID:F+SNfkN+9.net
※2022/4/8 9:00

 東京の衣料品販売「ムサシノ商店」で都立高校などの制服の納入が遅れた。記者会見した社長は、新型コロナによる生産工場への影響に加え、遅れの理由の一つに、男女別定員の緩和などで受注数が直前まで読めない点を挙げた。

 都立高校では、これまで一部の高校や2次募集などを除いた大半で、男女別定員枠を設けてきた。ただ、合格ラインに男女差があるなどの批判を受け、今春から、男女別定員枠のある全日制普通科高校(今春は109校)すべてで、定員の1割を男女合同選抜にする緩和措置を実施した。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 制服の納入遅れ、男女別定員の緩和も原因? 業者「受注数読めない」.
https://www.asahi.com/articles/ASQ477642Q47ULZU002.html

総レス数 618
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200