2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍕】バイデン大統領、訪問先のポーランドでピザを食べてしまう [oops★]

1 :oops ★:2022/04/03(日) 12:53:23.88 ID:IT2G/pY09.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/810wm/img_3cdb614cd936c9c9cf0088099cf36f12190083.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/810wm/img_347806772c2cc99b86f468cf9d0bdfdd199785.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/810wm/img_4c8884c55ad865862992699a6df3165e221751.jpg
ウクライナ国境から約80キロのポーランド南東部ジェシュフで、現地に駐留する米軍兵士に会う米国のジョー・バイデン大統領(左、2022年3月25日撮影)。(c)Brendan SMIALOWSKI / AFP

【4月3日 AFP】ウクライナ国境から約80キロのポーランド南東部ジェシュフ(Rzeszow)で、現地に駐留する米軍兵士とピザを食べる米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領。(c)AFP

2022年4月3日 12:15
https://www.afpbb.com/articles/-/3397578?act=all

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:22.16 ID:ICRSCfnz0.net
>>4
生地厚いのが嬉しーのか馬鹿だなw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:22.33 ID:xk44KYgq0.net
ピザは野菜だから健康的でいいな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:29.11 ID:j3opqCBX0.net
>>676
いや、中華には敵わん

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:31.69 ID:1YXUPIeM0.net
>>12
ソース元に「しまう」だなんて書いていないような気がするんだけど

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:32.74 ID:TB8oUPcl0.net
>>677
そこまで神経質なのはプーチン位w

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:33.99 ID:DpJTOAx70.net
>>650
早く植民地だった祖国に帰れよ

ちなみに中韓が日本の一部だったことはあってもその逆は無いわけさ

敗戦国とか言っても棚ぼたしきに戦勝国に入れたのが中国で

韓国は日本に併合を懇願した立場で当時は日本だったのだから日本に勝ってすら居ないわけ

なのに韓国は戦勝国ニダとか言ってるからキチガイなんだよね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:34.78 ID:O2c23T2C0.net
何が悪いんや

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:38.37 ID:H9s+4m3Y0.net
>>641
癌が怖くて生協の農薬不検出とか低農薬栽培とかの野菜や米や肉を食うようにはしてるけど
調味料や加工食品は入ってるだろうしなぁ…

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:42.58 ID:owj4H3Q30.net
バイデン「こりゃパイでんがな。」

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:42.95 ID:Le+UTcBb0.net
元気なジジィだな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:51.02 ID:h52u3OOY0.net
オバマさんのチーズバーガーがぶりツイてる
絵はホントに美味しそうに食べてて
印象に残っている

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:04.71 ID:iD2WMoBe0.net
高菜の元ネタ知らんかったわ
面白いな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:06.23 ID:67cC0e9N0.net
なんで中華料理とイタリア料理を同格にしてるのか意味わからないw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:08.19 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>612
二文字になってる時点で
中国起源ではないな

中国字の原則に外れる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:12.36 ID:hAXAK24W0.net
>>644
ズッキーニ毎日食う気はしないなあ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:15.42 ID:+0GHUjiG0.net
サンダ〜バ〜ド〜

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:26.03 ID:gVQ2ojF50.net
>>15
生まれつき体臭がキツイだけだぞ
腋臭人種なだけだ
デマはアカンよ
ピザ屋怒髪天や

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:32.46 ID:34IvW0/00.net
よっしゃ
今からワイ特製ピザ作るわ
うちに来たら一枚食わせてやろう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:36.33 ID:5nOQzqi70.net
新幹線で新横浜で下車するとシウマイの匂いがするのと同じ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:54.52 ID:hAXAK24W0.net
>>700
トランプの日本のハンバーガー食ってる姿は気持ち良かったな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:58.95 ID:0EojYfK/0.net
イタリア人「ピザとピッツァは別物だ!」

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:01.30 ID:kt7Z4iRi0.net
ピザに対して過剰反応しすぎやろ…

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:09.37 ID:DpJTOAx70.net
>>665
お前が洗脳されてないなら習近平思想をどう思う?

韓国人の反日は韓国政府の洗脳じゃないわけ?

なら韓国人自体が根っからの反日民族になっちゃうけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:13.40 ID:myyYU/FU0.net
>>692
ホントにうまいピザ食ったらそんなこと言えなくなるぞ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:18.56 ID:H0SdkbC60.net
>>687
皿の上に箸をバッテンにして置いておいたら、大変美味かった。もう満腹です。オカワリいりません。とても満足しています。 のサインである。
みたいなのをキンペーの名前で大々的にプロパガンダし続けたら10年ぐらいで少なくとも都市部では浸透するのではないだろうか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:21.55 ID:wG33Bz5f0.net
ピザあり交流

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:43.31 ID:hAXAK24W0.net
>>697
生協って福島産多くて選べないから宅配はまず選択肢にならん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:45.41 ID:H9s+4m3Y0.net
>>656
わいはバーガーやピザはドクターペッパー派

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:45.44 ID:O1nQ5r5X0.net
アメリカ人てジジイでもこんなんやで
h ttps://youtu.be/XiH19LVHtEU

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:51.11 ID:qmp+VbmK0.net
>>651
ピザに改変してから書けよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:54.19 ID:5BJVwSHE0.net
>>642
日本では唐揚げ、餃子、ラーメンはすべて日本式にアレンジされた
ものが食べられているよな。
餃子で水餃子を食べている人ってほとんど見ない。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:04.94 ID:dSpOtf9P0.net
老人に激辛ピザで殺そうとしてるだろアメリカ軍

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:09.39 ID:KPMKFc330.net
>>4
お前の国が詐欺師の国じゃねえかw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:15.66 ID:9hecH9ls0.net
食べんなよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:16.38 ID:yxQTzwmp0.net
>>695
そういうことを言うのはどうかと
レイシスト行為として当局に通報します

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:21.45 ID:ufwD8Mz80.net
胸焼けするで

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:24.26 ID:lMxh8dhJ0.net
おじいちゃん、胃に悪いよ
お粥にしな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:27.01 ID:DpJTOAx70.net
>>688
嗅いだこともない匂いをわかるわけが無いだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:27.40 ID:5nOQzqi70.net
高齢な日本の政治家が海外行った先の食事で
日本米の塊の巨大オニギリ(具無し)を平社員と食ってるようなモノかな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:29.22 ID:2dFdHhh40.net
いいじゃん食べても
俺もピザ食べたい

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:50.15 ID:34IvW0/00.net
>>702
食文化はほぼほぼ中国起源だぞ
当たり前だろがwww
韓国人みたいな卑しい真似するなよ
あ、日本貶めたい在日か

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:55.51 ID:aRDOhpId0.net
米兵の応援に行った時にハンバーガーを口にしてる映像も見たぞ
ピザとハンバーガーの国だねぇ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:58.07 ID:l/ZtuyE70.net
>>687
それ相当昔の文化だぞ
今はそんなことない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:09:41.45 ID:H9s+4m3Y0.net
>>676
イタリアンと中華は普通に美味いご馳走で
フランス料理が特別感あるのは
日本特有なんか?他の国のフランス料理の位置付けてどんなイメージなん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:09:46.47 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>724
日本国民が望んでる
不良外人は不要

とっととかえれ
主権国家に

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:09:55.50 ID:qmp+VbmK0.net
>>710
ピザはデブでピッツァはおしゃれデブ?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:02.22 ID:l/ZtuyE70.net
>>727
だからローマ時代から魚醤があるだろって話
永久ループじゃん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:05.38 ID:oO4KnRVl0.net
デカいピザだが年齢的に大丈夫なのか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:15.19 ID:hAXAK24W0.net
>>695
だけど戦勝国として中国認めたのは欧米なんだよ
日本がギャーギャー騒いでも
欧米は中国選んだんだよ
必死で日本擁護してるようだけど
戦勝国決めるのは世界じゃなく、あの頃ドイツと日本を叩いてボロボロにした国だけ
決定事項にガタガタ言っても歴史は変わらんのに

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:21.61 ID:DpJTOAx70.net
>>724
レイシストとか差別主義者とかよく言ってんのが反日の中韓人なんだよな

何故なら自分らが差別されてる対象だから
そして何故差別されてるかって話よ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:26.01 ID:+IBi84EQ0.net
離婚してから毎週日曜はピザとビール片手にネトフリアマプラ
こんな人生でいいのだろうか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:35.43 ID:5nOQzqi70.net
>>733
街中華とファミレスと冷凍食品のせいだと思う

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:48.03 ID:fwhfkOXv0.net
柳生の渡しに似てる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:50.35 ID:67cC0e9N0.net
>>730
その地域の食文化だろ
イタリアと中華は系統が違うから同列に並べるのはおかしいと思いませんか?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:04.40 ID:H9s+4m3Y0.net
>>716
産地選べるよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:04.51 ID:B3EOAwFT0.net
ヒザに水たまってるだろこのボケ爺さん

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:07.27 ID:N03uf2RP0.net
めっちゃ軍人に混じってるやんけ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:11.94 ID:IZxF4Sqx0.net
米軍兵への労いだろ 同じ釜飯

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:18.04 ID:DpJTOAx70.net
>>736
醤油があってもローマ人が料理で使うことは稀だろ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:20.93 ID:34IvW0/00.net
>>721
ハンバーガー大好物だった大統領がいてだな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:33.67 ID:9nIPpNJ70.net
>>543
IKEAの家具が入ってる段ボールみたいじゃん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:35.63 ID:uxpeglKz0.net
>>435
小麦粉をフラワーって言うし…

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:36.06 ID:hAXAK24W0.net
>>732
いや、そうでもねえよ
習近平が去年コロナで食糧無くなるまで続いてた文化だよ
少しはその国で住んでから言ってくれや

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:49.08 ID:qmp+VbmK0.net
なんか楽しいピザスレが空気変わってきたな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:54.26 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>733
欧州貴族社会の規定が、フランス料理
大日本帝国も、それに倣っただけ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:12:04.49 ID:hAXAK24W0.net
>>751
じゃあパスタも同じ花言葉?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:12:05.08 ID:kKZOuBdQ0.net
>>137
こんな薄いのシカゴピザって呼ぶわけないだろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:12:56.97 ID:KUBRad6p0.net
民主主義だ
何食おうが自由じゃよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:04.12 ID:DpJTOAx70.net
>>738
だから戦勝国の枠組みに入れただけで実際に日本と戦って買ったわけじゃないだろ

むしろ負けて国土の一部が日本のものになったのが中国なんだから

そして普段から日本に侵略されたアルと言ってるのが中国人だろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:05.30 ID:LBwn9H2K0.net
これが最期の姿であった

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:10.72 ID:hAXAK24W0.net
>>545
外国人が変な臭いと認識してもそれが何かわからん

でも後で日本食食わされたりして知る結果になるんだよ

少しは外国人と話せよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:11.26 ID:5jdvwjZ/0.net
ウクライナの小麦は全部俺達が頂くぜぇ

ヒャッハー

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:19.45 ID:5BJVwSHE0.net
家から徒歩3分の所にドミノピザがあるが雨が降ると受け取りに行くのも
おっくうになる。
かといって3分のために1000円以上の配送料を払うのも馬鹿らしいな。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:49.77 ID:15An8sLI0.net
>>4
本場イタリアのピザは地域によって薄くてパリパリだったりぶ厚くフワフワだったり

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:55.35 ID:34IvW0/00.net
>>743
醤油と味噌の話してんだから日本の話に決まってんだろ
バカなのかお前?
もうレスしなくていいぞ
低能が伝染る

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:14:04.54 ID:DpJTOAx70.net
>>760
わからないのにソイソースの匂いがするとか>>494は言ってたわけ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:14:21.65 ID:M2KkDIhJ0.net
日本のピザって高くて小さくて惨めだよな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:14:33.43 ID:hAXAK24W0.net
>>758
枠組みとかお前の思想とか要らんのよ

戦勝国に入れようと中国押したの欧米だから
お前が戦勝国じゃないとビジネス右翼が騒いでも
世界は誰も聞かないんだよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:15:45.56 ID:l/ZtuyE70.net
>>748
だから匂いって言ってるだろwww
食べなくても匂いは感じるだろ?外国に旅行したことないんか?
なんで突然味とかの話になってんだ?
>>752
コロナ前に北京大学に短期留学したことあるから言ってるんだが?
お前こそ中国行ったことねーだろ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:15:49.94 ID:hAXAK24W0.net
>>765
だからソイソースを一度認識すれば
何度も日本に来てる奴らは、うへー醤油臭えとわかる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:15:55.75 ID:H9s+4m3Y0.net
>>754
あーそれでか
フランス料理って安い庶民向けがイタリアンや中華みたいにあんまり無いよな
フランス料理修行したシェフのコロッケ専門店みたいなのはあるけど

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:29.97 ID:yx8CjLMM0.net
マスクなしと手づかみかよ
こんなんだからアメリカはコロナ収まらないんだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:31.55 ID:LcEShg/V0.net
チョーゼバイターキマス

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:32.75 ID:AHS4ndYc0.net
本日のカワバンガスレ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:35.33 ID:t2G6EkaX0.net
アメ公はバイデンみたいなジジイもピザ食うのが当たり前なんだろうな
そりゃ単純馬鹿ばっかになるわな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:37.50 ID:hh7ygIC/0.net
すまん何がいけないんだ?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:47.57 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>760
素朴な疑問だが
体臭きついのに醤油の微妙な風味わかるんか?
しかも、大量にあるわけでもないのに

さっぱり分からん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:55.28 ID:hAXAK24W0.net
>>768
北京だけで知ったかぶりか
北京大学は中国のいろんな省から来てるんだから
話もしてねえのかよ
日本人だけで固まって食ってる軍団かよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:56.63 ID:hRLSpNei0.net
プーチンなら側近に毒見させてから食うわな
バイデンは危険だな
米兵だからと信じきるのはやめた方がいい

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:56.79 ID:c6vgrWP20.net
>>592
日本には焼き鳥があるじゃろ
やきとりが一番うまい
酒のつまみにも最高だぜ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:03.63 ID:TO51OWKO0.net
>>545
キッコーマンの醤油の売上もとっくの昔から
海外>>国内
だぞこの無知がw
アメリカでも醤油くらいどこの家庭にもある

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:07.35 ID:34IvW0/00.net
>>748
だから醤油と魚醤は全然ちげえって言ってんだろ!!
ほんとお前ら料理しないんだな
魚醤ってのはしょっつるだよ
検索掛けてみろ
煮物に入れたり、肉魚の下味つけるときに一緒に入れたりして使うんだぞ
旨味を増すための調味料だ
刺し身や寿司食うときに使ったりしねえからな!!

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:07.60 ID:oahBcT2b0.net
ピザ…食べてしまったんですね…

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:10.14 ID:KjIKHDoK0.net
>>134
アメリカにはSPなどいない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:11.23 ID:qwrA/1Yv0.net
オートミールにしとけよ爺さん

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:13.32 ID:B0/oQgK20.net
>>775
お爺ちゃんが喉に詰まらせないか心配されてる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:28.22 ID:mDhn1QRD0.net
>>622
しかしだ
バイデンは自分から一番遠い一切れから取っている
全部食べる気マンマンなのかなと

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:42.18 ID:UKOZQtn/0.net
>>718
旨そう

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:43.00 ID:DpJTOAx70.net
>>769
一度認識すればの話だろ
大抵はその匂いすら知らないわけ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:00.17 ID:LcEShg/V0.net
>>717
ドクペの代わりにガラナでもエエか?(´・ω・`)

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:01.76 ID:67cC0e9N0.net
>>764
中華のこと言ってて味噌醤油は何の関連ない

今日の朝飯何食べたのか覚えてないくらいの痴呆症ですか?

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200