2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍕】バイデン大統領、訪問先のポーランドでピザを食べてしまう [oops★]

1 :oops ★:2022/04/03(日) 12:53:23.88 ID:IT2G/pY09.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/810wm/img_3cdb614cd936c9c9cf0088099cf36f12190083.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/810wm/img_347806772c2cc99b86f468cf9d0bdfdd199785.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/810wm/img_4c8884c55ad865862992699a6df3165e221751.jpg
ウクライナ国境から約80キロのポーランド南東部ジェシュフで、現地に駐留する米軍兵士に会う米国のジョー・バイデン大統領(左、2022年3月25日撮影)。(c)Brendan SMIALOWSKI / AFP

【4月3日 AFP】ウクライナ国境から約80キロのポーランド南東部ジェシュフ(Rzeszow)で、現地に駐留する米軍兵士とピザを食べる米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領。(c)AFP

2022年4月3日 12:15
https://www.afpbb.com/articles/-/3397578?act=all

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:58.46 ID:JT/wnUft0.net
周りの兵士居心地悪そうだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:03.97 ID:2I2BPDjO0.net
アメリカ基地って神だよな
ファストフードあるしピザあるしアメリカン中華もあるし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:11.55 ID:5gtev37t0.net
こんなのばっか食べてるからアメリカ人の頭には馬糞が詰まってると揶揄されるんだよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:12.60 ID:d24/up6F0.net
ピザは子供に食わしたらだめ
栄養が偏っとる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:14.52 ID:OV61YcrK0.net
>>4
イタリアのはめっちゃ薄いで

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:17.27 ID:Hrw25oFY0.net
こう見るとただのお爺ちゃんだな

448 :(=^ェ^=):2022/04/03(日) 13:40:32.45 ID:MqvQye6k0.net
マックみたいに気軽に食えるピザ屋ってねえの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:32.93 ID:hAXAK24W0.net
>>420
日本の給食と間違えたのかも

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:39.42 ID:zlJz0yPO0.net
のどに詰まらなかったか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:46.05 ID:snD7Y51K0.net
>>1
ピザって10回言ってみ?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:48.28 ID:XRUSkxnd0.net
ピッツァもしくはPIZZAやろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:53.92 ID:DG7EEIuP0.net
>>443
まあ、今はコストコでアメリカ気分味わえるけどね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:04.58 ID:elinkwEa0.net
>>163
ピジ!

455 :(=^ェ^=):2022/04/03(日) 13:41:08.64 ID:MqvQye6k0.net
>>443
肉とかすごいよな
デカくて厚くて

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:12.84 ID:r+bPqCfw0.net
明日高血糖で死ぬな。松本零士も旅行先のイタリアで美味いもん食い過ぎて死にかけた。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:13.88 ID:H9s+4m3Y0.net
>>359
日本でベトナム料理屋行ったら美味かったからあれなら食べ物で合わないとか無さそうだしいつか行ってみたいな
韓国は多目なんだな
日本と似た量のイメージだったよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:16.41 ID:HYUIFLZX0.net
>>214
まあ、よく頑張ったよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:20.65 ID:BMzwnnPD0.net
Lサイズなら1つ5000円

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:21.70 ID:0O98d9f90.net
>>444
ノーベル賞や特許も世界一
軍事も世界一
経済も世界一
全てがほぼ世界一なのがアメリカだぞ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:25.78 ID:5BJVwSHE0.net
>>351
俺は基本的に大盛やLサイズで頼むけど、それでもちょっと物足りない。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:26.76 ID:CvwlQtvC0.net
>>427
当たらない人は当たらない
ここまで長生きして要職についてるのが証拠w

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:44.63 ID:3gWx1rhL0.net
俺はクリスピータイプのヒザが好き

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:54.13 ID:Y5ocQDMJ0.net
ハンバーガーとピザ両方を食べたいあなたに

ピサハンバーガー
生地は厚めにしといた

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:55.64 ID:LBwn9H2K0.net
ピザ食いたくなってきただろ
バイデン責任とれや

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:56.06 ID:yFimaTPj0.net
ガキみたいに全力でかぶりついてて可愛い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:01.77 ID:L/vS2W/80.net
ピザでもパクつきながらコークスハイ
そして美女さんの居る場所へ顔出し

ハンター息子のお菓子付き巨大パイロンで、ロシアを侵入禁止にしときながら
見せびらかし 液を垂らしながらポーランドをブラブラさせておく

ジャマな戦闘機は
適当にウクライナのゴミ箱にポイ!

悪魔みたいなとこが
オマイたちにソックリw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:05.84 ID:/HqhkXFX0.net
爺でもピザ食えるって素敵やん

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:23.83 ID:Siua4Cjf0.net
一方日本の総理大臣はパンケーキを食べた

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:28.83 ID:bhGKzWZF0.net
>>427

> 毒の危険があるのに旅先でよく変な物食べれるね

米兵はペットボトルしか飲まない。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:29.06 ID:DQVRkFfo0.net
>>15
日本人は魚臭いぞw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:40.31 ID:G1p8C+HP0.net
ピザくらい食うやろジジイでも

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:45.11 ID:AXpAYH1E0.net
>>359

鶴橋の韓国料理屋でケジャン定食頼んだけど、韓国はとにかく副菜が多い。
主役のケジャン食う前に副菜でお腹いっぱいになった。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:49.48 ID:V3FrF59h0.net
何が問題なの?
バカだからわかんない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:54.32 ID:DpJTOAx70.net
>>359
>>457
食べ物の使い回しで多いだけだよそれ
人が手を付けたものを使い回して小鉢で一杯出して豪華に見せかけてるんだよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:56.70 ID:r2sfjurQ0.net
コンロにのせるピザ窯は使い物にならんかったなー
ターンテーブルがぐるぐる回るトースターの方が実用的だったわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:06.55 ID:D6K63nSh0.net
思ってた以上にお爺さんだったわ大丈夫か?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:11.87 ID:DG7EEIuP0.net
>>448
馬車道とか?
気軽ではないか

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:19.20 ID:rCQGVjF30.net
トランプといい向こうの老人はタフだよな
30半ばだけど、ピザとか食べるのしんどくなってきたよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:21.86 ID:cXTqGBnT0.net
>>468
私も爺だが食うぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:31.04 ID:hAXAK24W0.net
>>471
醤油の臭いの方が強い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:33.90 ID:p8naSGgF0.net
高齢なのに凄いな
胸焼けとかしないのかね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:50.83 ID:mfLwAq+m0.net
>>7 デカすぎw
どうやって焼いたんだろw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:52.25 ID:Hs0k3JhF0.net
>>461
ポムの樹のオムライスLサイズちょうどいいぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:54.97 ID:xcafXBZg0.net
ボケ老人は自分のウンコでも食っちゃうからなー

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:03.01 ID:DpJTOAx70.net
>>473
食べ物の使い回しで多いだけだよそれ
人が手を付けたものを使い回して小鉢で一杯出して豪華に見せかけてるんだよ

韓国のニュースサイト自身が韓国は未だに使いまわしをしていると報じてたくらいだからね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:03.56 ID:hAXAK24W0.net
>>468
安倍さんもカツカレーとかハードな物食ってたよな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:08.74 ID:CfRD8uB40.net
なんか分厚くてデカイな。アメリカンサイズ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:11.38 ID:EZ/dJejk0.net
>>1
日本語が不自由なの?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:19.49 ID:u+X6qLCU0.net
硬そうな生地だな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:22.55 ID:5jdvwjZ/0.net
ピザで資本主義の余裕アピール?

下っぱの年棒200万円ぐらいだろうに

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:37.20 ID:5fzLcUTB0.net
>>4
絶対マズイだろこのパンピザ
東ヨーロッパの食のレベルの低さがよく分かる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:38.44 ID:u+X6qLCU0.net
>>7
平和な世界

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:41.47 ID:yxQTzwmp0.net
>>481
それはマジあるみたい 日本の空港につくとソイソースの匂いがするてマジ言ってた

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:43.93 ID:H9s+4m3Y0.net
>>436
へー興味深い話ありがとう
じゃあ中国は特別な日のご馳走だけでなく
庶民の日常の食事でも少し残す感じなんだな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:01.92 ID:BMzwnnPD0.net
ニューヨークの1ドルピザはまだやってんのかね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:20.10 ID:OV61YcrK0.net
>>448
ドミノピザ店頭で受け取れば割引とかで
その場で食ったことはある

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:20.46 ID:9nhG+svJ0.net
バイデンすげー爺じゃん。びっくり

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:23.82 ID:P9x46zDK0.net
アメリカから食料持ち込んだ可能性も
ポーランドにロシアの刺客がいて毒盛る可能性もあるからね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:23.96 ID:BXtgEgtr0.net
ネトウヨはみっともないピザ体型である😈👿

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:32.09 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>480
天才アメリカ人と
30人の脳筋と69人の低脳だろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:35.79 ID:P5263JJV0.net
ロシアのメディアがこの写真使ってバイデンこき下ろしてなかったか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:38.51 ID:B1tirnPb0.net
絵に描いたような裕福な白人な爺さんだな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:13.56 ID:DG7EEIuP0.net
>>494
日本に住んでると全くわからないよね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:18.37 ID:CnZVJZxi0.net
アメリカ人は日本人より貧弱でバタバタ早死にしてるのに
あまりオイタしない方がいいぞ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:23.45 ID:ufwD8Mz80.net
グルメを馬鹿にする文化あるよ
わかりやすいものを豪快に食ってがはははは
みたいなのが男らしいって
傾国は美食から始まるってあるし

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:58.87 ID:RWP12q9z0.net
いかんの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:01.47 ID:lbC7Ola90.net
じゃあハンバーガーならいいのか?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:07.27 ID:DpJTOAx70.net
>>494
醤油を普段使わない外国人が醤油の匂いなんかわかるわけ無いだろ

韓国が空港どころか国中がキムチやウンコ臭いのは常識だけど

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:08.90 ID:CfRD8uB40.net
ポーランドってこんな場所にある国だったんだな。
俺の大好きなウィッチャー3ここで作ってたんだ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:14.77 ID:yxQTzwmp0.net
>>504
まあ日本人やからな 麻痺してて気づかないわな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:15.68 ID:ZDEo3tse0.net
>>460
世界の頭脳が移民として集まるという側面もあるのでは?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:23.39 ID:4anHFGrm0.net
>>1
クソスレ立てんなカス

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:29.14 ID:G1p8C+HP0.net
おれもラーメンとミニカツ丼のランチメニュー好きだな。かなり満足する。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:29.28 ID:GMun+eV20.net
ちょっと洒落たピザ屋に行くと黒焦げのピザが出てくるんだが、焦げた部分をプチプチつまんで取り除いて食べるの?それとも焦げまで食えってこと?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:30.05 ID:Siua4Cjf0.net
40でピザ食えなくなったからうらやましい

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:36.63 ID:vEBb3NVe0.net
食うなとは言わん、こっちを見るな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:39.35 ID:hAXAK24W0.net
>>495
20年前の貧困時代でも中国では残すのが当たり前で
食堂の足元にゴミが落ちてる店ほど良い店扱い


519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:43.16 ID:I1baWw8m0.net
ポーランドにもピザってあるんやな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:44.39 ID:ufwD8Mz80.net
>>492
アメリカの兵站舐めちゃいかんよ
母国と同じもの食えるってのが第一

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:58.60 ID:LBwn9H2K0.net
79歳だと米国からポーランドに移動するだけできつそう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:48:03.20 ID:p/O4ViMy0.net
>>33
日本は食品の価格が外国と比べて高いからな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:48:06.00 ID:h52u3OOY0.net
ドミノ・ピザのニューヨークは
ペラペラでものの10分ぐらいで完食
コストコのは4日ぐらい保つね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:48:23.81 ID:Cajem57c0.net
アメリカ人って厚いパンピザ大好きだよな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:48:32.96 ID:8H/53B7c0.net
>>12
食べ残しをテイクアウトしたんだろ。かばんに「しまう」

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:20.48 ID:r2sfjurQ0.net
>>1
深い意味はないんだろうけど、兵士の顔がクッソ面白いわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:27.13 ID:hAXAK24W0.net
>>509
今時欧米で醤油知らないとか無いしな
ソイソースという名前すら何十年前からあるのに

お前無知過ぎるよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:27.24 ID:DG7EEIuP0.net
ドミノピザは持ち帰り半額とかあっだからいいよね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:40.09 ID:FfGoNsxq0.net
>>1
何か周りの兵士達が微妙な表情してないか?

そこら辺の市町村長レベルの表敬訪問なら「応対面倒くせぇ」って本音も分かるけど、
流石に大統領が来れば歓迎ムードになりそうなもんだけど。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:58.52 ID:DpJTOAx70.net
>>246
日本は敗戦国だけどお前の祖国に負けたわけじゃないよ

中国にも勝ったし韓国は戦わずして韓国から併合してと懇願してきたんだからね

アメリカの軍隊があるから植民地とか言うなら中国にも韓国にも日本軍はいたから中韓は日本の植民地だったことになるよ

そして韓国は中国の万年属国

中国はイギリスの属国として生きてきた惨めな歴史しかないわけさ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:58.67 ID:U/7r046O0.net
>>113
危機感持った周辺国に武器を買わせたいんだろうな、旧ソビエト製をリプレイスなんて素敵やん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:16.51 ID:hAXAK24W0.net
>>526
やれやれの顔
肩肘ついて、こいつ何しにきた?
水1リットル飲みながらカメラ、俺映せ!

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:20.81 ID:bhGKzWZF0.net
>>505

> アメリカ人は日本人より貧弱で

真っ赤な嘘だ。日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:25.83 ID:H9s+4m3Y0.net
>>505
アメリカ人は人種と所得格差で全然平均寿命違うから
アメリカの金持ち白人のが健康寿命は長いんじゃね
日本人は健康寿命尽きた後の長患いの病体や要介護の10年はある意味で命を金に変えて金儲けに利用されてるようにも感じる
健康寿命尽きたらピンピンコロリが良いな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:42.90 ID:tKsMGAff0.net
ピザ、食べてしまったんですか!?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:52.00 ID:cNWtKAf00.net
>>90
シカゴスタイルは食い切るのがしんどい
俺もイタリアの薄い方が好き

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:52.57 ID:57HMQmns0.net
スガちゃんもパンケーキ食ってたやろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:57.31 ID:RB2GDQWM0.net
>>1
美味しかったんでしょw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:06.97 ID:ufwD8Mz80.net
あと中国は冷えたもの食わすって
侮辱らしいな
中国の視察団が日本来て
豪華松花堂弁当用意してたら
劇怒りに帰ったって聞いたことあるわ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:08.48 ID:Zvpm50nI0.net
余談だが世界一ピザが旨いのは
ローマらしい。2位がナポリで、これはもう両方イタリアなんだから まあ当たり前かという感じ
3位は意外にもニューヨーク、しかも港に近い店が美味しいらしい。
ローマ、ナポリは激安でNYはやっぱチョイ高い

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:09.14 ID:YfJ8ut490.net
CoCo壱のカレーは食べないのか。
米軍が大好きらしいぞ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:14.80 ID:GItJDtDX0.net
あ、これ米軍か
ポーランドにも米軍っているのか

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200