2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍕】バイデン大統領、訪問先のポーランドでピザを食べてしまう [oops★]

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:33:28.47 ID:M6Cr0rQD0.net
ホットドッグ、ピザ、バーガー、タコス そしてコーク
じょ、上等じゃねえか 食わせろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:33:40.28 ID:hAXAK24W0.net
>>351
大盛り飯頼んで食えないYOUども多いな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:02.68 ID:MwGbLbiy0.net
日本の今の80代だと
ほぼ半分は胃瘻 おかゆ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:07.19 ID:L/vS2W/80.net
自販機でゆっくりとジュース買ったり
ピザでも注文して食べてたりwとか

オマイラそっくりだなww

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:11.30 ID:1pqaqyZp0.net
この年でこんなもん食ったら胃もたれするで

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:11.87 ID:vbjeFpV40.net
日本はピザに飽きたらお好み焼きあるけど、海外はどうすんねん。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:20.69 ID:TmSKKcCc0.net
>>351
アメリカだと日本のLサイズがMサイズだもの。下手すりゃSサイズ。
アメリカのLサイズは日本のLLサイズ、または3Lサイズだわ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:21.62 ID:ufwD8Mz80.net
でも俺のばーちゃんサイダーすきだったわ
キリンレモン(当時瓶入り)は酒屋にケースで持って来させていたな
半分くらいしか飲めないからいっつも半分こしていたわ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:23.19 ID:B6rw3/px0.net
じいさんになってもピザ食うなんてハイカラだな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:24.92 ID:H9s+4m3Y0.net
>>360
イタリアは1皿少なくても皿が次々に来るから総量は多いと思う

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:38.43 ID:G6myuMOP0.net
>>258
大学の近くは99セント(100円ぐらい)だった
学割で400円でレイトショーみた帰りに
深夜ピザ屋で99セントピザに
二次会は深夜ドーナツ屋で99セントドーナツに
クラブで三次会
朝帰りの朝食は6:00からマリブの海辺カフェで
パンケーキつきメキシカンオムレツサラダか
街中のアイホップで500円のパンケーキソーセージ朝ごはん

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:43.15 ID:CtaH9Rsy0.net
バイデン、アトピー持ちかw

ガキみたいな体なんやな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:43.32 ID:D3xXh2hN0.net
>>351
量はステルス値上げも影響してるな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:50.59 ID:WzSIwG1g0.net
>>104
清見蕎麦ディスってるんか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:34:51.38 ID:wIvFI/ty0.net
息子のハンターと共にウクライナ絡みがバレて近い内に辞任だろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:02.22 ID:lKX/oOTz0.net
反吐が出る

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:02.89 ID:z9KUiQVW0.net
>>12
直前に食事を済ませたのでお腹一杯だったが、一口食べてあとは家族へのお土産にした

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:10.30 ID:z5Aocyv/0.net
ピザの起源は韓国な

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:15.65 ID:qxKBV5zm0.net
戦場の最前線のピザのほうが豪華で
日本の平和なほうがしょぼい
これがアメリカか

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:23.24 ID:hAXAK24W0.net
>>366

https://oggi.jp/6320202
調べれば出てくる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:23.93 ID:LVRhfCkP0.net
ピザたべたくなってきた 笑

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:25.76 ID:KoKEXdmG0.net
年寄りには和食だろ!常考!

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:55.06 ID:ax6qQ1kn0.net
くそっピザ食べたくなってきたラーメン作ってるのに…

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:35:59.62 ID:qN4EEAq30.net
>>317
固まったチーズもうまいんやで

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:36:23.77 ID:p/iSfHGn0.net
ジョンソンならフィッシュ&チップスを頬張ってるところ。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:36:29.66 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>369
タコスは、
マラカス振りながら、陽気なメキシカンが
売ってる料理だろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:36:36.14 ID:G6myuMOP0.net
>>387
兵士は命かけてるから
食事は可能な限り良いものを出すんだよ
世界どこもそう
プーチンロシアは現地掠奪させてるけど

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:36:40.35 ID:H9s+4m3Y0.net
>>367
中国は残すのがマナーだから多めなんかな?
庶民の日常でも食べ残すのだろうか?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:36:42.36 ID:ZDEo3tse0.net
>>320
アメリカでトランクスパンツのL買ったら有り得んデカさだった。平均的日本人が3.5人位入りそう。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:36:47.35 ID:bhvF3wPV0.net
現場に溶け込んで同じ物を食ってるっていう演出だろ

こういうのがソフトパワー

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:36:51.86 ID:Vy6GaGCz0.net
>>365
あそこは鉄板(屋台)料理+基本チーズ+甘辛系調味料な気がする

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:03.59 ID:nqqjb+Mo0.net
ケチャップソースもなく口の中が凄いパサパサしそうなピザだな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:07.30 ID:ufwD8Mz80.net
アメリカっていつでもどこでも本土と同じ
環境を約束するんだよな
テレビも三代ネットワークオンタイム放送だし
映画館もドイツだろうが日本だろうがアメリカと同じ
時期に基地内の映画館でやるし本も雑誌もせいぜい2日遅れくらい
って聞くわ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:12.12 ID:5Mx7gtGi0.net
トランプも日本でハンバーガーばっかりくってたし、ポーランド料理とか食いたくない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:15.12 ID:hAXAK24W0.net
>>394
タコスも
ソフトタコス
ハードタコスとあるよ
ブリトーもメキシカン庶民の食べ物

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:17.09 ID:ZDEo3tse0.net
>>388
へー!!ありがとう!

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:21.46 ID:58OyD8gZ0.net
>>355
温かい方より冷たい方が血糖値の上昇が少ないらしいよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:23.70 ID:UrBpwnyT0.net
むちゃくちゃ不味そうなんだが

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:33.94 ID:s+oT5dlY0.net
>>301
シェーキーズのランチバイキング懐かしいw
学生の頃大勢で行って死ぬほど食ったわ
スパイスまみれの皮付きポテトも好きだった

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:35.48 ID:xW58HdV30.net
>>387
太平洋戦争の時は日本軍の兵士は牛肉の缶詰とかサイダーとか食えたんだぞ
食い物が不足すると士気崩壊だから

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:43.22 ID:X39IUIpH0.net
>>2
よ、デブ!

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:44.55 ID:wnO+781Z0.net
>>34
まじかよ!
そらピザデブになるわw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:45.58 ID:XSG4NQWp0.net
>>261
宅配ピザをぼったくりと言えるその根性がヤバいね
デリバリーするのに往復30〜40分だけで時給500〜700円はかかる
待機時間もある
至って普通の額

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:37:56.70 ID:XYb2q3gz0.net
ごめん、何が悪いのかはわからんのだけどピザがめちゃくちゃうまそうで羨ましい!

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:05.58 ID:hAXAK24W0.net
>>401
いやアメリカの三大ネットワークって全国放送じゃないよ
ローカルに合わせた番組しかないから

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:15.28 ID:ruq0bPps0.net
おじいちゃんさっきピザ食べたでしょ?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:15.67 ID:YzxZ3eCk0.net
ガースーはハンバーガーを食べなかったな。
おみやげに包んでくれたのか?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:17.86 ID:bhGKzWZF0.net
>>1
最高齢大統領なのに健啖家だ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:18.63 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>386
ピザの斜塔理論か

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:19.08 ID:lp6GlgNq0.net
ツナマヨコーンピザ美味しいよな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:22.07 ID:bJWXYye80.net
ペドのサインかもな。難民は頂いた!

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:25.84 ID:YO6XNVq00.net
軍隊では食事は一番下の兵士が最初に食べて、上官はあとから食べるのが通例なんだけど
バイデンは知らなかったのかな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:33.51 ID:GItJDtDX0.net
>>351
ラーメンとか牛丼は一人前でも苦しくなる
牛丼は半分ので十分だな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:35.32 ID:Vy6GaGCz0.net
>>393
飲みに行きたくなってきたな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:41.87 ID:DViIaII80.net
>>214
ぜってー嘘で草

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:50.80 ID:LBwn9H2K0.net
だからなに?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:59.63 ID:hAXAK24W0.net
>>301
昔はシェイキーズからのボーリングは普通だったな
広島だけど

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:03.34 ID:ZDEo3tse0.net
>>357
なんかこのスレ、記憶が蘇るスレw
ルートビアに出会った時の事を思い出した…
最悪やであれ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:05.99 ID:6Dh9ZllS0.net
毒の危険があるのに旅先でよく変な物食べれるね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:12.61 ID:R20TcRAy0.net
>>407
池袋行ったのが最後だった

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:13.97 ID:BMzwnnPD0.net
日本国民「贅沢だ!!庶民は家族のイベントの日しか食べられない」

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:15.72 ID:3i2jNlOG0.net
兵士を励ますために大統領が一緒に会食するのはよくあること

ムンジェインはトランプの時に何故か参加して間に兵士一人置かれてトランプに拒絶された
そしてムンジェインは拒絶されてるのにニヤニヤしてたから凄い不気味

まるでストーカー

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:21.56 ID:ruq0bPps0.net
自衛隊だと部外者カレー食ったら懲戒受けるというのに〜

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:22.47 ID:AXpAYH1E0.net
>>383

中間選挙で逆襲のトランプもあるからな。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:25.15 ID:nA+mAXGZ0.net
>>1
爺さんが食べてる方は薄くない?入れ歯対策なのかね。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:27.32 ID:UrBpwnyT0.net
>>408
山本五十六の好物水まんじゅう
うまそう
https://youtu.be/-59-7Kg8QOY

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:28.33 ID:hAXAK24W0.net
>>214
花の要素皆無

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:30.59 ID:yxQTzwmp0.net
>>396
一時期住んでたけど、残すというか綺麗に食べない感じ 俺たちは茶碗に飯粒残さないだろ チャイナは残しまくる
よくお粥食ってたけど、綺麗に飯粒まで食ってたら カネないのか?生活大変なのか? て心配された

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:38.21 ID:o87EtqSf0.net
日本人から見れば
こんなモン食って大丈夫かよと
ハラハラする

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:43.33 ID:Vy6GaGCz0.net
>>416
ポーランドの演説で10歳くらい若返ってたよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:45.46 ID:bJWXYye80.net
ピザはペ○のサイン。ポーランドにやって来る来客は?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:49.88 ID:OeMLm8TD0.net
兵士と同じものを食べて何か問題が?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:57.22 ID:h52u3OOY0.net
コストコのコンボみたいな感じかしら?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:39:58.46 ID:JT/wnUft0.net
周りの兵士居心地悪そうだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:03.97 ID:2I2BPDjO0.net
アメリカ基地って神だよな
ファストフードあるしピザあるしアメリカン中華もあるし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:11.55 ID:5gtev37t0.net
こんなのばっか食べてるからアメリカ人の頭には馬糞が詰まってると揶揄されるんだよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:12.60 ID:d24/up6F0.net
ピザは子供に食わしたらだめ
栄養が偏っとる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:14.52 ID:OV61YcrK0.net
>>4
イタリアのはめっちゃ薄いで

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:17.27 ID:Hrw25oFY0.net
こう見るとただのお爺ちゃんだな

448 :(=^ェ^=):2022/04/03(日) 13:40:32.45 ID:MqvQye6k0.net
マックみたいに気軽に食えるピザ屋ってねえの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:32.93 ID:hAXAK24W0.net
>>420
日本の給食と間違えたのかも

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:39.42 ID:zlJz0yPO0.net
のどに詰まらなかったか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:46.05 ID:snD7Y51K0.net
>>1
ピザって10回言ってみ?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:48.28 ID:XRUSkxnd0.net
ピッツァもしくはPIZZAやろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:40:53.92 ID:DG7EEIuP0.net
>>443
まあ、今はコストコでアメリカ気分味わえるけどね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:04.58 ID:elinkwEa0.net
>>163
ピジ!

455 :(=^ェ^=):2022/04/03(日) 13:41:08.64 ID:MqvQye6k0.net
>>443
肉とかすごいよな
デカくて厚くて

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:12.84 ID:r+bPqCfw0.net
明日高血糖で死ぬな。松本零士も旅行先のイタリアで美味いもん食い過ぎて死にかけた。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:13.88 ID:H9s+4m3Y0.net
>>359
日本でベトナム料理屋行ったら美味かったからあれなら食べ物で合わないとか無さそうだしいつか行ってみたいな
韓国は多目なんだな
日本と似た量のイメージだったよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:16.41 ID:HYUIFLZX0.net
>>214
まあ、よく頑張ったよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:20.65 ID:BMzwnnPD0.net
Lサイズなら1つ5000円

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:21.70 ID:0O98d9f90.net
>>444
ノーベル賞や特許も世界一
軍事も世界一
経済も世界一
全てがほぼ世界一なのがアメリカだぞ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:25.78 ID:5BJVwSHE0.net
>>351
俺は基本的に大盛やLサイズで頼むけど、それでもちょっと物足りない。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:26.76 ID:CvwlQtvC0.net
>>427
当たらない人は当たらない
ここまで長生きして要職についてるのが証拠w

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:44.63 ID:3gWx1rhL0.net
俺はクリスピータイプのヒザが好き

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:54.13 ID:Y5ocQDMJ0.net
ハンバーガーとピザ両方を食べたいあなたに

ピサハンバーガー
生地は厚めにしといた

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:55.64 ID:LBwn9H2K0.net
ピザ食いたくなってきただろ
バイデン責任とれや

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:41:56.06 ID:yFimaTPj0.net
ガキみたいに全力でかぶりついてて可愛い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:01.77 ID:L/vS2W/80.net
ピザでもパクつきながらコークスハイ
そして美女さんの居る場所へ顔出し

ハンター息子のお菓子付き巨大パイロンで、ロシアを侵入禁止にしときながら
見せびらかし 液を垂らしながらポーランドをブラブラさせておく

ジャマな戦闘機は
適当にウクライナのゴミ箱にポイ!

悪魔みたいなとこが
オマイたちにソックリw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:05.84 ID:/HqhkXFX0.net
爺でもピザ食えるって素敵やん

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:23.83 ID:Siua4Cjf0.net
一方日本の総理大臣はパンケーキを食べた

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:28.83 ID:bhGKzWZF0.net
>>427

> 毒の危険があるのに旅先でよく変な物食べれるね

米兵はペットボトルしか飲まない。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:29.06 ID:DQVRkFfo0.net
>>15
日本人は魚臭いぞw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:40.31 ID:G1p8C+HP0.net
ピザくらい食うやろジジイでも

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:45.11 ID:AXpAYH1E0.net
>>359

鶴橋の韓国料理屋でケジャン定食頼んだけど、韓国はとにかく副菜が多い。
主役のケジャン食う前に副菜でお腹いっぱいになった。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:49.48 ID:V3FrF59h0.net
何が問題なの?
バカだからわかんない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:54.32 ID:DpJTOAx70.net
>>359
>>457
食べ物の使い回しで多いだけだよそれ
人が手を付けたものを使い回して小鉢で一杯出して豪華に見せかけてるんだよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:56.70 ID:r2sfjurQ0.net
コンロにのせるピザ窯は使い物にならんかったなー
ターンテーブルがぐるぐる回るトースターの方が実用的だったわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:06.55 ID:D6K63nSh0.net
思ってた以上にお爺さんだったわ大丈夫か?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:11.87 ID:DG7EEIuP0.net
>>448
馬車道とか?
気軽ではないか

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:19.20 ID:rCQGVjF30.net
トランプといい向こうの老人はタフだよな
30半ばだけど、ピザとか食べるのしんどくなってきたよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:21.86 ID:cXTqGBnT0.net
>>468
私も爺だが食うぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:31.04 ID:hAXAK24W0.net
>>471
醤油の臭いの方が強い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:33.90 ID:p8naSGgF0.net
高齢なのに凄いな
胸焼けとかしないのかね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:50.83 ID:mfLwAq+m0.net
>>7 デカすぎw
どうやって焼いたんだろw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:52.25 ID:Hs0k3JhF0.net
>>461
ポムの樹のオムライスLサイズちょうどいいぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:43:54.97 ID:xcafXBZg0.net
ボケ老人は自分のウンコでも食っちゃうからなー

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:03.01 ID:DpJTOAx70.net
>>473
食べ物の使い回しで多いだけだよそれ
人が手を付けたものを使い回して小鉢で一杯出して豪華に見せかけてるんだよ

韓国のニュースサイト自身が韓国は未だに使いまわしをしていると報じてたくらいだからね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:03.56 ID:hAXAK24W0.net
>>468
安倍さんもカツカレーとかハードな物食ってたよな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:08.74 ID:CfRD8uB40.net
なんか分厚くてデカイな。アメリカンサイズ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:11.38 ID:EZ/dJejk0.net
>>1
日本語が不自由なの?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:19.49 ID:u+X6qLCU0.net
硬そうな生地だな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:22.55 ID:5jdvwjZ/0.net
ピザで資本主義の余裕アピール?

下っぱの年棒200万円ぐらいだろうに

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:37.20 ID:5fzLcUTB0.net
>>4
絶対マズイだろこのパンピザ
東ヨーロッパの食のレベルの低さがよく分かる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:38.44 ID:u+X6qLCU0.net
>>7
平和な世界

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:41.47 ID:yxQTzwmp0.net
>>481
それはマジあるみたい 日本の空港につくとソイソースの匂いがするてマジ言ってた

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:44:43.93 ID:H9s+4m3Y0.net
>>436
へー興味深い話ありがとう
じゃあ中国は特別な日のご馳走だけでなく
庶民の日常の食事でも少し残す感じなんだな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:01.92 ID:BMzwnnPD0.net
ニューヨークの1ドルピザはまだやってんのかね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:20.10 ID:OV61YcrK0.net
>>448
ドミノピザ店頭で受け取れば割引とかで
その場で食ったことはある

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:20.46 ID:9nhG+svJ0.net
バイデンすげー爺じゃん。びっくり

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:23.82 ID:P9x46zDK0.net
アメリカから食料持ち込んだ可能性も
ポーランドにロシアの刺客がいて毒盛る可能性もあるからね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:23.96 ID:BXtgEgtr0.net
ネトウヨはみっともないピザ体型である😈👿

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:32.09 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>480
天才アメリカ人と
30人の脳筋と69人の低脳だろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:35.79 ID:P5263JJV0.net
ロシアのメディアがこの写真使ってバイデンこき下ろしてなかったか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:45:38.51 ID:B1tirnPb0.net
絵に描いたような裕福な白人な爺さんだな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:13.56 ID:DG7EEIuP0.net
>>494
日本に住んでると全くわからないよね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:18.37 ID:CnZVJZxi0.net
アメリカ人は日本人より貧弱でバタバタ早死にしてるのに
あまりオイタしない方がいいぞ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:23.45 ID:ufwD8Mz80.net
グルメを馬鹿にする文化あるよ
わかりやすいものを豪快に食ってがはははは
みたいなのが男らしいって
傾国は美食から始まるってあるし

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:58.87 ID:RWP12q9z0.net
いかんの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:01.47 ID:lbC7Ola90.net
じゃあハンバーガーならいいのか?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:07.27 ID:DpJTOAx70.net
>>494
醤油を普段使わない外国人が醤油の匂いなんかわかるわけ無いだろ

韓国が空港どころか国中がキムチやウンコ臭いのは常識だけど

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:08.90 ID:CfRD8uB40.net
ポーランドってこんな場所にある国だったんだな。
俺の大好きなウィッチャー3ここで作ってたんだ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:14.77 ID:yxQTzwmp0.net
>>504
まあ日本人やからな 麻痺してて気づかないわな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:15.68 ID:ZDEo3tse0.net
>>460
世界の頭脳が移民として集まるという側面もあるのでは?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:23.39 ID:4anHFGrm0.net
>>1
クソスレ立てんなカス

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:29.14 ID:G1p8C+HP0.net
おれもラーメンとミニカツ丼のランチメニュー好きだな。かなり満足する。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:29.28 ID:GMun+eV20.net
ちょっと洒落たピザ屋に行くと黒焦げのピザが出てくるんだが、焦げた部分をプチプチつまんで取り除いて食べるの?それとも焦げまで食えってこと?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:30.05 ID:Siua4Cjf0.net
40でピザ食えなくなったからうらやましい

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:36.63 ID:vEBb3NVe0.net
食うなとは言わん、こっちを見るな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:39.35 ID:hAXAK24W0.net
>>495
20年前の貧困時代でも中国では残すのが当たり前で
食堂の足元にゴミが落ちてる店ほど良い店扱い


519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:43.16 ID:I1baWw8m0.net
ポーランドにもピザってあるんやな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:44.39 ID:ufwD8Mz80.net
>>492
アメリカの兵站舐めちゃいかんよ
母国と同じもの食えるってのが第一

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:47:58.60 ID:LBwn9H2K0.net
79歳だと米国からポーランドに移動するだけできつそう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:48:03.20 ID:p/O4ViMy0.net
>>33
日本は食品の価格が外国と比べて高いからな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:48:06.00 ID:h52u3OOY0.net
ドミノ・ピザのニューヨークは
ペラペラでものの10分ぐらいで完食
コストコのは4日ぐらい保つね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:48:23.81 ID:Cajem57c0.net
アメリカ人って厚いパンピザ大好きだよな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:48:32.96 ID:8H/53B7c0.net
>>12
食べ残しをテイクアウトしたんだろ。かばんに「しまう」

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:20.48 ID:r2sfjurQ0.net
>>1
深い意味はないんだろうけど、兵士の顔がクッソ面白いわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:27.13 ID:hAXAK24W0.net
>>509
今時欧米で醤油知らないとか無いしな
ソイソースという名前すら何十年前からあるのに

お前無知過ぎるよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:27.24 ID:DG7EEIuP0.net
ドミノピザは持ち帰り半額とかあっだからいいよね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:40.09 ID:FfGoNsxq0.net
>>1
何か周りの兵士達が微妙な表情してないか?

そこら辺の市町村長レベルの表敬訪問なら「応対面倒くせぇ」って本音も分かるけど、
流石に大統領が来れば歓迎ムードになりそうなもんだけど。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:58.52 ID:DpJTOAx70.net
>>246
日本は敗戦国だけどお前の祖国に負けたわけじゃないよ

中国にも勝ったし韓国は戦わずして韓国から併合してと懇願してきたんだからね

アメリカの軍隊があるから植民地とか言うなら中国にも韓国にも日本軍はいたから中韓は日本の植民地だったことになるよ

そして韓国は中国の万年属国

中国はイギリスの属国として生きてきた惨めな歴史しかないわけさ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:58.67 ID:U/7r046O0.net
>>113
危機感持った周辺国に武器を買わせたいんだろうな、旧ソビエト製をリプレイスなんて素敵やん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:16.51 ID:hAXAK24W0.net
>>526
やれやれの顔
肩肘ついて、こいつ何しにきた?
水1リットル飲みながらカメラ、俺映せ!

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:20.81 ID:bhGKzWZF0.net
>>505

> アメリカ人は日本人より貧弱で

真っ赤な嘘だ。日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:25.83 ID:H9s+4m3Y0.net
>>505
アメリカ人は人種と所得格差で全然平均寿命違うから
アメリカの金持ち白人のが健康寿命は長いんじゃね
日本人は健康寿命尽きた後の長患いの病体や要介護の10年はある意味で命を金に変えて金儲けに利用されてるようにも感じる
健康寿命尽きたらピンピンコロリが良いな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:42.90 ID:tKsMGAff0.net
ピザ、食べてしまったんですか!?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:52.00 ID:cNWtKAf00.net
>>90
シカゴスタイルは食い切るのがしんどい
俺もイタリアの薄い方が好き

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:52.57 ID:57HMQmns0.net
スガちゃんもパンケーキ食ってたやろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:50:57.31 ID:RB2GDQWM0.net
>>1
美味しかったんでしょw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:06.97 ID:ufwD8Mz80.net
あと中国は冷えたもの食わすって
侮辱らしいな
中国の視察団が日本来て
豪華松花堂弁当用意してたら
劇怒りに帰ったって聞いたことあるわ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:08.48 ID:Zvpm50nI0.net
余談だが世界一ピザが旨いのは
ローマらしい。2位がナポリで、これはもう両方イタリアなんだから まあ当たり前かという感じ
3位は意外にもニューヨーク、しかも港に近い店が美味しいらしい。
ローマ、ナポリは激安でNYはやっぱチョイ高い

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:09.14 ID:YfJ8ut490.net
CoCo壱のカレーは食べないのか。
米軍が大好きらしいぞ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:14.80 ID:GItJDtDX0.net
あ、これ米軍か
ポーランドにも米軍っているのか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:16.54 ID:1rFFC6Kk0.net
https://pararium.com/wp-content/uploads/imgs/e/1/e1c83373.jpg

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:17.44 ID:yxQTzwmp0.net
>>530
すまん、わけがわからんのやが

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:17.56 ID:DpJTOAx70.net
>>511
お前は日本人じゃないだろ

そもそも醤油を普段使わない外国人が空港に降り立って醤油の匂いがすると言うわけ無いだろバカチョン

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:34.42 ID:SwhWfkX+0.net
ダッテカンコクガー

もういいから。。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:41.63 ID:l/ZtuyE70.net
>>1
5カウントだっ!!!
知ってる人いる?w

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:06.41 ID:U/7r046O0.net
>>527
欧米で括るなよw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:08.25 ID:BMzwnnPD0.net
日本の食品はカロリー規制されてるからマズイ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:15.93 ID:HIy4UWwC0.net
>>535
退場ですな。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:24.93 ID:ZDEo3tse0.net
>>543
街の模型地図にみえた

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:34.41 ID:3eiKKiJe0.net
何日前だよ!

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:38.14 ID:jnBGOcaQ0.net
お前らピザの話ばかりしてないでウクライナ戦争についても語れよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:41.55 ID:OV61YcrK0.net
具なしピザというやつを見たことあるな。ミラノだっけか。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:55.43 ID:CnZVJZxi0.net
>>534
ピンピンしてる健康寿命も日本が世界一レベル

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:52:59.86 ID:CvwlQtvC0.net
>>539
めんどくせえ
そこらの鳩でも丸焼きにして出した方がいいんだろうなw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:07.90 ID:hAXAK24W0.net
>>537
女子供の食い物自慢されてもな
下がれとかしか世界は思わん食い物

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:12.68 ID:l/ZtuyE70.net
>>545
魚醤はローマ時代からヨーロッパにあるわけだが?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:16.34 ID:XoQ3Q91n0.net
>>12
「ピザを食べた」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散していたという

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:22.34 ID:DNKvgnw+0.net
そりゃ世界で最も美味しい料理はイタリア料理と中華料理って言われているからな
ピザ食べるのは普通だろう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:25.59 ID:+fkXoLFO0.net
2枚目の兵士露骨な表情しすぎだろw
https://i.imgur.com/4eaktfW.jpg

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:30.27 ID:0Am0injq0.net
>>1
現場の人間と同じものを食うっていう広報だろ
兵士が食ってるピザを大統領が嫌がって食わなかった方が問題になるだろうが

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:36.29 ID:2yu51idc0.net
うまそう

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:36.92 ID:m4oKOe/d0.net
1時間後「ワシはまだ食っとらん!」

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:55.82 ID:MT17bhiL0.net
キッシュみたいな厚さだな
写真見るとそれぞれの前に一枚あるけど一人一枚食べるわけじゃないよな?w

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:00.41 ID:GMun+eV20.net
成田が醤油臭いのは、県内に醤油工場がたくさんあるから

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:05.59 ID:6ENF+B8G0.net
ピザなんて一枚食ったら胸焼けするゴミ
レギュラーならそんなことないけど

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:05.98 ID:DbmO7mJ10.net
だかられは食品サンプルだとあれほど
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/810wm/img_3cdb614cd936c9c9cf0088099cf36f12190083.jpg

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:06.50 ID:S8RHcuTe0.net
>>51
それを狙っての事なんだけど
どうもバイデンって嫌われているようで
ネガティブなコメントがチラホラ出てくるんだよなw

ポイントはバイデンの人気の無さw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:10.32 ID:Sd1opKiG0.net
メリケンのピザパンだな
イタ公のは薄いからな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:24.34 ID:GItJDtDX0.net
>>554
マルゲーリータがなんだかんだで一番すきかな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:25.25 ID:SoE6HFZO0.net
日本的な考えだと
じーさんにピザは重いだろ
じーさんの一回の食事としたらご飯一膳が適切、ピザだと1切れで終わるからなぁ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:28.21 ID:HtjhCIK30.net
美味しい話だ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:29.53 ID:DpJTOAx70.net
>>544
そのまんまだよ
日本はアメリカの植民地じゃないしそんな事実もないよ

そして歴史上本物の植民地だったのが中韓

中国はイギリスの植民地

韓国は中国の万年属国で植民地よ

あと韓国人は日本に植民地にされたとかよく言ってるけど日本人を猿とも言ってるんだよね

もしそれが事実なら

「猿に植民地にされる猿以下の民族が韓国人」

になるんだよね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:37.56 ID:hAXAK24W0.net
>>539
中国で温かい白米がまず無い
ほぼ冷えた白米で日本の暖かいご飯はないんだよな
だから炒飯やお粥という思考か知らんけど

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:44.09 ID:l/ZtuyE70.net
>>554
ピザじゃなくてフォッカチオ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:48.71 ID:H9s+4m3Y0.net
>>518
残すのが裕福さの象徴みたいな感じなんかな?
昔の農村とかの貧しい地域は流石にそんな勿体ない事しないんじゃ
残すて捨てると無駄になるわけだし
家畜が後を食べてくれるなら無駄じゃないかもだけど

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:51.09 ID:D8LyH8On0.net
アメリカ、太ってる人間が多すぎる

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:54.40 ID:cO+Zhcoe0.net
日本のピザはバブルの価格でやってるよな。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:17.14 ID:GItJDtDX0.net
>>571
間違えてた
マルゲリータ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:19.36 ID:+fkXoLFO0.net
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。 
 海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、 
 まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、 
 貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。 
 絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。 
 で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。 
 普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。 
 鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。 
 で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。 
 ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。 
 あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。 
 で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。 
 「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ? 
 デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。 
 デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。 
 アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。 

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:20.48 ID:yxQTzwmp0.net
>>574
右翼の人ですか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:21.04 ID:hAXAK24W0.net
>>561
赤毛は気の強いイメージだな
意思を出さずにはいられない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:23.02 ID:t+5TeXYb0.net
>>4
分厚けりゃ良いのかw

高級素材を使った本格ピザほど生地は薄くパリパリにするんだがw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:28.01 ID:9TOYvr7p0.net
アメリカ人ってこんなじじいでもピザ食うんだな
胃がもたれるだろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:37.39 ID:r2sfjurQ0.net
>>561
うわー、こいつ来ちゃったよって表情に見て取れるよね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:39.48 ID:xyI0lJgz0.net
ポーランド迄行ったのに
芸人とツーショットじゃないのか…

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:40.09 ID:lHcB8s2s0.net
うまそう

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:41.12 ID:ixuH+AIc0.net
職員が軍服姿のデイサービス

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:55:41.95 ID:shH2VD440.net
ピザにバター乗せて焼くと美味いってアメリカ人かカナダ人か忘れたけど教えてもらってやってみたら美味かった

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:07.35 ID:H9s+4m3Y0.net
>>555
日本て体に悪い食品添加物や発がん性物質入り食品多い割に半分は癌にはなるけど長生きだよな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:24.70 ID:napElTbu0.net
>>560
日本料理は?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:24.91 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>540
イギリス、ドイツ系の後に移民したのが
イタリア人で、旧13州にイタリア移民は多い

港湾荷役を取り仕切ったのが
のちのイタリアンマフィアと言われてる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:25.30 ID:NixtfM9m0.net
>>10
毒味係が毒味する前だったとかかな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:32.89 ID:VQoS7SKe0.net
ピザはパイであってパンではない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:51.57 ID:hAXAK24W0.net
>>581
15年前くらい?のコピペだな
その頃はアメリカから帰国して笑ったけど
今これ見て笑える人いるんか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:56.29 ID:DpJTOAx70.net
>>527
普段使わないって話をしてるんだけど
名前があるからってその匂いを知ってる訳でもないよね

日本でも名前があってもその味や匂いが分からない人はいるわけだし

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:58.31 ID:OZR5SVrp0.net
>>512
移民を集めるのは、魅力のある国だからだよ。

行き過ぎの面も多いが、多様性という建前を本気で守ろうとする。
悪平等で足を引っ張ろうとかしない。だから才能が集まる。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:57:06.89 ID:t7nXwkBI0.net
ピザ食いたくなってきた

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:57:11.15 ID:H3dwNaXB0.net
>>12
ピザ食べた後の片付けもセルフサービスで仕舞ったんじゃないかなとか言ってみる

それにしてもピザあのサイズが一人前なのか デカイな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:57:19.74 ID:mDhn1QRD0.net
ホントに爺さんだな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:57:35.48 ID:fPi+X3960.net
「わが軍の最高司令官がピザ喰うてるで!」\(^o^)/

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:57:35.74 ID:DpJTOAx70.net
>>582
お前は中韓の右翼だろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:57:40.77 ID:lHcB8s2s0.net
冷めてなければピザは最高にうまい

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:57:47.92 ID:xiEZ3G7s0.net
>>592
ぶっちゃけ日本は世界ては人気ないよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:02.23 ID:UZkyiRc+0.net
「冷めたピザ」と呼ばれた元首相の平成オジサン

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:04.59 ID:qGvqClRU0.net
>>1
話聞きながら夢中にむさぼってるのがボケ爺らしくてイイネw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:06.58 ID:hAXAK24W0.net
>>542
NATOは同盟国のポーランドまでは行ってる
何しに行ってるかは知らんけど

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:06.96 ID:qmp+VbmK0.net
>>561
ピザが毒入りだったら先ず疑われる奴

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:18.67 ID:5nOQzqi70.net
典型的なアメリカ食
日本の自衛隊だとカレー(日本食)とかオニギリと味噌汁みたいな感じかな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:22.15 ID:yxQTzwmp0.net
>>603
なんか怖いんですけど

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:22.34 ID:0Am0injq0.net
>>558
醤って字が同じだけで魚醤と醤油は全然違うぞ
魚醤はわかりやすく言うとうま味調味料
味の素とかと同じ方向性の調味料

醤油だの味噌だの和調味料は全部中国起源だ
醤油の匂いは古代中国経済圏の人間にしか理解できないということになる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:32.59 ID:67cC0e9N0.net
そもそもバイデンがピザ食べてそこまで騒ぐことなのか?

胃もたれするからか?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:45.48 ID:L6SFavtm0.net
こないだアブラモビッチが毒もられてたばかりなのに…。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:46.24 ID:lYXWuejx0.net
ピザが喉に詰まったら大変よ、お爺ちゃん

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:52.03 ID:J7nUtRGd0.net
>>4
じゃあイタリアも詐欺国家だな
特にナポリとか詐欺都市だわ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:53.25 ID:H9s+4m3Y0.net
>>578
アメリカ人がyou tubeで日本は価格安くてヘルシーな食い物が売ってるけど
アメリカは安い食べ物は高カロリー多いから貧乏だと太くなるしかなくなるとか言ってたな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:58:55.89 ID:hAXAK24W0.net
>>603
お前の洗脳された教育も珍しいよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:04.95 ID:DpJTOAx70.net
>>558
あるからって日本みたいに多くの人が使わないだろ

日本にも海外の調味料は山ほどあるがそれを日本食を作るときに使わないからその匂いも味も知らない人は多いわけ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:06.60 ID:wGK7XGkk0.net
>>1
3枚目の画像見て思ったけど後頭部の毛髪の状況こんな感じなんだ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:24.56 ID:uiFYZ6060.net
>>12
食べて胃の中にしまったんだろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:34.70 ID:hAXAK24W0.net
>>385
どう見ても一口口つけたレベルの写真しかないよな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:37.67 ID:Jj6yjrQ60.net
>>616
ナポリは犯罪都市だな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:38.86 ID:zUoThJXA0.net
>>617
価格安くてヘルシー
納豆とか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:46.01 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>598
多様性の意味ではないな
たんなる、才能の引き抜き
アメリカ人を育成しても解決つく問題

これだから

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:49.37 ID:CfRD8uB40.net
日本のピザは詐欺。でも調べたらチョンが経営してた

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:50.20 ID:cO+Zhcoe0.net
全農のチーズ価格のせいだわな。
アレが下がればいくらでも下がるわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:59:55.54 ID:cBWsQiCw0.net
>>308
毎回コンボ買ってるけど具材たっぷりじゃね?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:00:06.10 ID:DvX70r5l0.net
>>90
クラストやで

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:00:12.36 ID:hAXAK24W0.net
>>617
野菜果物が高いんだよなアメリカ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:00:23.29 ID:tdPfU2jg0.net
なんでピザを食べてしまう?別にいいじゃん

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:00:27.93 ID:Hb+T3ZeZ0.net
>>626
ぼったくりだよなチェーン店は

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:00:35.58 ID:DpJTOAx70.net
>>611
お前が中国人なら中国の右翼(ネトウヨ)

日本人から見ると反日左翼

お前が韓国人なら韓国の右翼(ネトウヨ)

日本人から見ると反日左翼

になるのさ
そしてお前は中韓人だろ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:00:38.72 ID:hsUet7on0.net
>>351
日本で大ヒットした200円弁当
https://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/__icsFiles/artimage/2021/08/23/cs050101/01_2.jpg

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:00:38.77 ID:jrU/5Ouo0.net
DQNの最終学歴=中卒・高卒

合ってますか?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:00:42.46 ID:fMImplUW0.net
アメリカといえばピザ、ハンバーガーだよな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:02.58 ID:gp6u6qeG0.net
洋風ちらし寿司みたいなもんだろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:03.93 ID:S8DDKNJz0.net
年寄りだからカロリーはしっかり摂る。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:08.68 ID:+QOt+hXh0.net
米軍の人おじいちゃんを見る感じで
誰も応援してない雰囲気だったw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:09.63 ID:Siua4Cjf0.net
ソウルフード食ってなにが悪い

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:12.40 ID:WXLFVtqJ0.net
>>591
今の年寄りはそういうの食って育ってないからね
これからを生きる人間は寿命短くなると考えて良い

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:15.85 ID:DWrXcBYp0.net
>>560
世界一は中華料理だろ
唐揚げ、餃子、ラーメン
これ全部中華だぞ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:23.40 ID:Wolij5Dg0.net
1週間くらい前にもピザ食ってたな。そんなに好きなのか

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:31.62 ID:Jj6yjrQ60.net
>>630
アメリカの野菜と果物は日本より安いわけだが。しかも種類豊富

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:35.09 ID:FOL+ViNF0.net
ピザ食ったから何なんだ?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:46.56 ID:ufwD8Mz80.net
漫然と口にものを運ぶな
何を前にし、何を食べているかを意識しろ
それが命喰らうものに課せられた責任
義務と知れ

範馬勇次郎

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:50.33 ID:DpJTOAx70.net
>>618
洗脳と言えば中国の習近平思想がまさにそうなんだけど

そして韓国人が反日なのは韓国政府に洗脳されてるだけで韓国人の多くが親日とか言ってたことと辻褄が合わないわけよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:52.34 ID:H9TRYcIT0.net
日本のお餅が最強の食品と思います

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:55.65 ID:hAXAK24W0.net
>>620
G.Iヘアー

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:01:55.92 ID:yxQTzwmp0.net
>>633
はい?w
一度、病院に行かれることをすすめます

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:00.24 ID:lruf84tn0.net
第7波が発生しました。
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種をおえていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。命や健康を守るのはあなたです。ブースター接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:00.25 ID:cOh2Dokt0.net
>>71
まあこれだわな
気持ちに寄り添ってます感でイメージアップにもつながるしアメリカでは結束出すためにピザを皆でを食うってあるよな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:05.51 ID:+0GHUjiG0.net
トランプも日本でハンバーガー食ってたけど美味そうだったな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:07.53 ID:H9s+4m3Y0.net
>>630
アメドラ見てるとちょっとだけ反政府的な庶民が家庭菜園でプランターで野菜栽培してるけど
アメリカって一般人が勝手にプランターで野菜果物の家庭菜園するのって犯罪なんか…?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:15.33 ID:NOegIktP0.net
おじいちゃん、さっき昼ごはん食べたでしょ?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:17.06 ID:XGsNA2vv0.net
実際ピザとコーラの組み合わせは麻薬級の旨さだろ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:18.84 ID:AXpAYH1E0.net
>>1

トランプなら、カメラ目線でサムズアップ位はしてくれたぞ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:30.00 ID:qGvqClRU0.net
ハリス
「口に何か入れてたら質問に即答せずに済むわよ!」
バイ爺
「良いアイデアだ!ピザで誤魔化そうか」

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:31.47 ID:67cC0e9N0.net
>>631
本国で小麦粉が高騰しているから、ポーランドなら周りを気にせず腹一杯食べれるからじゃね?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:31.73 ID:bn1U0rHv0.net
流石政治家が旨そうなもん食ってたら叩かれる国

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:33.92 ID:OZR5SVrp0.net
>>625
日本人は手作業を頑張ってる自分より、頭を使ってる他人が高い給料
なのは許せないから、優秀な技術者の引き抜きすらしないじゃん。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:35.82 ID:1UggEKix0.net
>>1
バイデンさん、ピザって10回言ってみて?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:37.58 ID:OV61YcrK0.net
ハンバーガー起源はロシア説もある

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:39.66 ID:hNfgNQT20.net
見てたら腹減った(´・ω・`)

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:02:56.54 ID:hAXAK24W0.net
>>647
お前はどこの誰に洗脳されたんだ?
壊れたレコード並みに同じ思考しか出てこんみたいだけど

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:03:04.26 ID:CnZVJZxi0.net
日本は下克上から明治維新から何からで自国の既得権益倒してきたけど、
アメリカは本国の上級に勝てずに逃げ出した
底辺負け組が集まる場所だったからな。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:03:12.98 ID:lqVwBYwD0.net
日本のおにぎりくらいの感覚やん。売電さんは食欲があるからエエなぁ。符宇沈は病気らしいで。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:03:41.27 ID:1i+JKDeW0.net
日本で寿司食わしてホルホルしてるけど寿司ぐらいどこにでもあるよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:03:54.04 ID:TB8oUPcl0.net
ピザでけーなw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:03:57.20 ID:zV/RDFUJ0.net
薄いピザしか食べれない
バイデンさん胃腸強いんだな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:03.20 ID:P9x46zDK0.net
>>613
ピザは高級品のイメージないしね
フランス料理のフルコースとかなら場所考えたらと思うけど

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:04.22 ID:CfRD8uB40.net
シカゴピザふたつでハンバーガー作ったらウマイぞ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:05.12 ID:5nOQzqi70.net
似た見た目だからってデリバリーピザと比べるけど
マックや惣菜パン、冷凍食品やチルド食品で比較すると
ハンバーガー・ピザ・ドリア・グラタンで実はあんまり変わらなかったりして

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:07.56 ID:+0GHUjiG0.net
食える老人は長生きする

ペットなんかもそう

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:09.75 ID:hAXAK24W0.net
>>654
さあ?
貧困家庭ではそんな水やりとか面倒なことやらなさげ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:17.16 ID:VFKDgcB30.net
>>642
世界での人気ならイタリア料理と中華料理は互角だよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:18.53 ID:ovicF6Ae0.net
このピザも本国から持っていってチンしたんやろ、それぐらい暗殺には徹底して対策取ってる。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:21.21 ID:hsE8G3RT0.net
>>667
食欲で競うってw高齢者の低い小競り合いみたいで悲しくなる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:29.55 ID:CvwlQtvC0.net
>>641
今の年寄のために年金納めるだけ納め
長生きできず死亡する日本の若者たちw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:33.14 ID:qmp+VbmK0.net
>>598
魅力は同意だ。ただアメリカ移民になった日本人も中国人もユダヤ人もドイツ人もアメリカ国籍になったからNo1アメリカと呼称するには少し抵抗は感じるかな。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:34.04 ID:zV/RDFUJ0.net
アメリカのピザって生地に砂糖が入ってて、分厚くて無茶苦茶まずい

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:41.42 ID:hAXAK24W0.net
>>673
デリバリーマックになると少し高くなるね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:43.80 ID:KrDxruDb0.net
マヌケ面だなあ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:47.50 ID:KjFnuiyI0.net
>>423
>>435
とは言えピザには付き物であるバジルは、花言葉の一つに「憎しみ」があるので、当たらずと言えども遠からず。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:04:52.98 ID:5BJVwSHE0.net
>>624
豆腐もヘルシーだけど日本料理には豆腐や湯葉をつかう高級料理もあるからな。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:06.02 ID:ufwD8Mz80.net
>>591
防腐剤着色料保存料さまざまな化学物質
身体によかろうはずはない
しかし
だからといって健康にいい物だけを摂る
これも健全とは言い難い
毒も喰らう
栄養も喰らう
両方ともに美味いと感じ血肉に換える度量こそ
食には肝要だ

範馬勇次郎

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:07.64 ID:cOh2Dokt0.net
>>436
中国は残す文化だよ
沢山出された料理を残す→ホストの出す料理に満足した
残さず食べた→足りない
って意味になるから中国では全部食べては行けない
でも少し前から残さず食べようキャンペーンが国全体で始まっている

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:12.46 ID:l/ZtuyE70.net
>>619
なんかイキナリ味が追加されてるが独特の匂いってのはわかるもんよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:16.91 ID:H0SdkbC60.net
ピザ、食べてしまったんですか!!!!???? (中略) もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:22.16 ID:ICRSCfnz0.net
>>4
生地厚いのが嬉しーのか馬鹿だなw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:22.33 ID:xk44KYgq0.net
ピザは野菜だから健康的でいいな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:29.11 ID:j3opqCBX0.net
>>676
いや、中華には敵わん

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:31.69 ID:1YXUPIeM0.net
>>12
ソース元に「しまう」だなんて書いていないような気がするんだけど

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:32.74 ID:TB8oUPcl0.net
>>677
そこまで神経質なのはプーチン位w

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:33.99 ID:DpJTOAx70.net
>>650
早く植民地だった祖国に帰れよ

ちなみに中韓が日本の一部だったことはあってもその逆は無いわけさ

敗戦国とか言っても棚ぼたしきに戦勝国に入れたのが中国で

韓国は日本に併合を懇願した立場で当時は日本だったのだから日本に勝ってすら居ないわけ

なのに韓国は戦勝国ニダとか言ってるからキチガイなんだよね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:34.78 ID:O2c23T2C0.net
何が悪いんや

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:38.37 ID:H9s+4m3Y0.net
>>641
癌が怖くて生協の農薬不検出とか低農薬栽培とかの野菜や米や肉を食うようにはしてるけど
調味料や加工食品は入ってるだろうしなぁ…

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:42.58 ID:owj4H3Q30.net
バイデン「こりゃパイでんがな。」

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:42.95 ID:Le+UTcBb0.net
元気なジジィだな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:05:51.02 ID:h52u3OOY0.net
オバマさんのチーズバーガーがぶりツイてる
絵はホントに美味しそうに食べてて
印象に残っている

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:04.71 ID:iD2WMoBe0.net
高菜の元ネタ知らんかったわ
面白いな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:06.23 ID:67cC0e9N0.net
なんで中華料理とイタリア料理を同格にしてるのか意味わからないw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:08.19 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>612
二文字になってる時点で
中国起源ではないな

中国字の原則に外れる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:12.36 ID:hAXAK24W0.net
>>644
ズッキーニ毎日食う気はしないなあ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:15.42 ID:+0GHUjiG0.net
サンダ〜バ〜ド〜

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:26.03 ID:gVQ2ojF50.net
>>15
生まれつき体臭がキツイだけだぞ
腋臭人種なだけだ
デマはアカンよ
ピザ屋怒髪天や

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:32.46 ID:34IvW0/00.net
よっしゃ
今からワイ特製ピザ作るわ
うちに来たら一枚食わせてやろう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:36.33 ID:5nOQzqi70.net
新幹線で新横浜で下車するとシウマイの匂いがするのと同じ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:54.52 ID:hAXAK24W0.net
>>700
トランプの日本のハンバーガー食ってる姿は気持ち良かったな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:06:58.95 ID:0EojYfK/0.net
イタリア人「ピザとピッツァは別物だ!」

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:01.30 ID:kt7Z4iRi0.net
ピザに対して過剰反応しすぎやろ…

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:09.37 ID:DpJTOAx70.net
>>665
お前が洗脳されてないなら習近平思想をどう思う?

韓国人の反日は韓国政府の洗脳じゃないわけ?

なら韓国人自体が根っからの反日民族になっちゃうけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:13.40 ID:myyYU/FU0.net
>>692
ホントにうまいピザ食ったらそんなこと言えなくなるぞ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:18.56 ID:H0SdkbC60.net
>>687
皿の上に箸をバッテンにして置いておいたら、大変美味かった。もう満腹です。オカワリいりません。とても満足しています。 のサインである。
みたいなのをキンペーの名前で大々的にプロパガンダし続けたら10年ぐらいで少なくとも都市部では浸透するのではないだろうか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:21.55 ID:wG33Bz5f0.net
ピザあり交流

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:43.31 ID:hAXAK24W0.net
>>697
生協って福島産多くて選べないから宅配はまず選択肢にならん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:45.41 ID:H9s+4m3Y0.net
>>656
わいはバーガーやピザはドクターペッパー派

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:45.44 ID:O1nQ5r5X0.net
アメリカ人てジジイでもこんなんやで
h ttps://youtu.be/XiH19LVHtEU

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:51.11 ID:qmp+VbmK0.net
>>651
ピザに改変してから書けよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:07:54.19 ID:5BJVwSHE0.net
>>642
日本では唐揚げ、餃子、ラーメンはすべて日本式にアレンジされた
ものが食べられているよな。
餃子で水餃子を食べている人ってほとんど見ない。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:04.94 ID:dSpOtf9P0.net
老人に激辛ピザで殺そうとしてるだろアメリカ軍

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:09.39 ID:KPMKFc330.net
>>4
お前の国が詐欺師の国じゃねえかw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:15.66 ID:9hecH9ls0.net
食べんなよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:16.38 ID:yxQTzwmp0.net
>>695
そういうことを言うのはどうかと
レイシスト行為として当局に通報します

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:21.45 ID:ufwD8Mz80.net
胸焼けするで

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:24.26 ID:lMxh8dhJ0.net
おじいちゃん、胃に悪いよ
お粥にしな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:27.01 ID:DpJTOAx70.net
>>688
嗅いだこともない匂いをわかるわけが無いだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:27.40 ID:5nOQzqi70.net
高齢な日本の政治家が海外行った先の食事で
日本米の塊の巨大オニギリ(具無し)を平社員と食ってるようなモノかな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:29.22 ID:2dFdHhh40.net
いいじゃん食べても
俺もピザ食べたい

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:50.15 ID:34IvW0/00.net
>>702
食文化はほぼほぼ中国起源だぞ
当たり前だろがwww
韓国人みたいな卑しい真似するなよ
あ、日本貶めたい在日か

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:55.51 ID:aRDOhpId0.net
米兵の応援に行った時にハンバーガーを口にしてる映像も見たぞ
ピザとハンバーガーの国だねぇ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:58.07 ID:l/ZtuyE70.net
>>687
それ相当昔の文化だぞ
今はそんなことない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:09:41.45 ID:H9s+4m3Y0.net
>>676
イタリアンと中華は普通に美味いご馳走で
フランス料理が特別感あるのは
日本特有なんか?他の国のフランス料理の位置付けてどんなイメージなん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:09:46.47 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>724
日本国民が望んでる
不良外人は不要

とっととかえれ
主権国家に

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:09:55.50 ID:qmp+VbmK0.net
>>710
ピザはデブでピッツァはおしゃれデブ?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:02.22 ID:l/ZtuyE70.net
>>727
だからローマ時代から魚醤があるだろって話
永久ループじゃん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:05.38 ID:oO4KnRVl0.net
デカいピザだが年齢的に大丈夫なのか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:15.19 ID:hAXAK24W0.net
>>695
だけど戦勝国として中国認めたのは欧米なんだよ
日本がギャーギャー騒いでも
欧米は中国選んだんだよ
必死で日本擁護してるようだけど
戦勝国決めるのは世界じゃなく、あの頃ドイツと日本を叩いてボロボロにした国だけ
決定事項にガタガタ言っても歴史は変わらんのに

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:21.61 ID:DpJTOAx70.net
>>724
レイシストとか差別主義者とかよく言ってんのが反日の中韓人なんだよな

何故なら自分らが差別されてる対象だから
そして何故差別されてるかって話よ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:26.01 ID:+IBi84EQ0.net
離婚してから毎週日曜はピザとビール片手にネトフリアマプラ
こんな人生でいいのだろうか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:35.43 ID:5nOQzqi70.net
>>733
街中華とファミレスと冷凍食品のせいだと思う

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:48.03 ID:fwhfkOXv0.net
柳生の渡しに似てる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:10:50.35 ID:67cC0e9N0.net
>>730
その地域の食文化だろ
イタリアと中華は系統が違うから同列に並べるのはおかしいと思いませんか?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:04.40 ID:H9s+4m3Y0.net
>>716
産地選べるよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:04.51 ID:B3EOAwFT0.net
ヒザに水たまってるだろこのボケ爺さん

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:07.27 ID:N03uf2RP0.net
めっちゃ軍人に混じってるやんけ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:11.94 ID:IZxF4Sqx0.net
米軍兵への労いだろ 同じ釜飯

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:18.04 ID:DpJTOAx70.net
>>736
醤油があってもローマ人が料理で使うことは稀だろ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:20.93 ID:34IvW0/00.net
>>721
ハンバーガー大好物だった大統領がいてだな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:33.67 ID:9nIPpNJ70.net
>>543
IKEAの家具が入ってる段ボールみたいじゃん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:35.63 ID:uxpeglKz0.net
>>435
小麦粉をフラワーって言うし…

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:36.06 ID:hAXAK24W0.net
>>732
いや、そうでもねえよ
習近平が去年コロナで食糧無くなるまで続いてた文化だよ
少しはその国で住んでから言ってくれや

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:49.08 ID:qmp+VbmK0.net
なんか楽しいピザスレが空気変わってきたな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:11:54.26 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>733
欧州貴族社会の規定が、フランス料理
大日本帝国も、それに倣っただけ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:12:04.49 ID:hAXAK24W0.net
>>751
じゃあパスタも同じ花言葉?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:12:05.08 ID:kKZOuBdQ0.net
>>137
こんな薄いのシカゴピザって呼ぶわけないだろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:12:56.97 ID:KUBRad6p0.net
民主主義だ
何食おうが自由じゃよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:04.12 ID:DpJTOAx70.net
>>738
だから戦勝国の枠組みに入れただけで実際に日本と戦って買ったわけじゃないだろ

むしろ負けて国土の一部が日本のものになったのが中国なんだから

そして普段から日本に侵略されたアルと言ってるのが中国人だろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:05.30 ID:LBwn9H2K0.net
これが最期の姿であった

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:10.72 ID:hAXAK24W0.net
>>545
外国人が変な臭いと認識してもそれが何かわからん

でも後で日本食食わされたりして知る結果になるんだよ

少しは外国人と話せよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:11.26 ID:5jdvwjZ/0.net
ウクライナの小麦は全部俺達が頂くぜぇ

ヒャッハー

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:19.45 ID:5BJVwSHE0.net
家から徒歩3分の所にドミノピザがあるが雨が降ると受け取りに行くのも
おっくうになる。
かといって3分のために1000円以上の配送料を払うのも馬鹿らしいな。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:49.77 ID:15An8sLI0.net
>>4
本場イタリアのピザは地域によって薄くてパリパリだったりぶ厚くフワフワだったり

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:55.35 ID:34IvW0/00.net
>>743
醤油と味噌の話してんだから日本の話に決まってんだろ
バカなのかお前?
もうレスしなくていいぞ
低能が伝染る

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:14:04.54 ID:DpJTOAx70.net
>>760
わからないのにソイソースの匂いがするとか>>494は言ってたわけ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:14:21.65 ID:M2KkDIhJ0.net
日本のピザって高くて小さくて惨めだよな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:14:33.43 ID:hAXAK24W0.net
>>758
枠組みとかお前の思想とか要らんのよ

戦勝国に入れようと中国押したの欧米だから
お前が戦勝国じゃないとビジネス右翼が騒いでも
世界は誰も聞かないんだよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:15:45.56 ID:l/ZtuyE70.net
>>748
だから匂いって言ってるだろwww
食べなくても匂いは感じるだろ?外国に旅行したことないんか?
なんで突然味とかの話になってんだ?
>>752
コロナ前に北京大学に短期留学したことあるから言ってるんだが?
お前こそ中国行ったことねーだろ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:15:49.94 ID:hAXAK24W0.net
>>765
だからソイソースを一度認識すれば
何度も日本に来てる奴らは、うへー醤油臭えとわかる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:15:55.75 ID:H9s+4m3Y0.net
>>754
あーそれでか
フランス料理って安い庶民向けがイタリアンや中華みたいにあんまり無いよな
フランス料理修行したシェフのコロッケ専門店みたいなのはあるけど

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:29.97 ID:yx8CjLMM0.net
マスクなしと手づかみかよ
こんなんだからアメリカはコロナ収まらないんだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:31.55 ID:LcEShg/V0.net
チョーゼバイターキマス

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:32.75 ID:AHS4ndYc0.net
本日のカワバンガスレ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:35.33 ID:t2G6EkaX0.net
アメ公はバイデンみたいなジジイもピザ食うのが当たり前なんだろうな
そりゃ単純馬鹿ばっかになるわな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:37.50 ID:hh7ygIC/0.net
すまん何がいけないんだ?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:47.57 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>760
素朴な疑問だが
体臭きついのに醤油の微妙な風味わかるんか?
しかも、大量にあるわけでもないのに

さっぱり分からん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:55.28 ID:hAXAK24W0.net
>>768
北京だけで知ったかぶりか
北京大学は中国のいろんな省から来てるんだから
話もしてねえのかよ
日本人だけで固まって食ってる軍団かよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:56.63 ID:hRLSpNei0.net
プーチンなら側近に毒見させてから食うわな
バイデンは危険だな
米兵だからと信じきるのはやめた方がいい

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:16:56.79 ID:c6vgrWP20.net
>>592
日本には焼き鳥があるじゃろ
やきとりが一番うまい
酒のつまみにも最高だぜ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:03.63 ID:TO51OWKO0.net
>>545
キッコーマンの醤油の売上もとっくの昔から
海外>>国内
だぞこの無知がw
アメリカでも醤油くらいどこの家庭にもある

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:07.35 ID:34IvW0/00.net
>>748
だから醤油と魚醤は全然ちげえって言ってんだろ!!
ほんとお前ら料理しないんだな
魚醤ってのはしょっつるだよ
検索掛けてみろ
煮物に入れたり、肉魚の下味つけるときに一緒に入れたりして使うんだぞ
旨味を増すための調味料だ
刺し身や寿司食うときに使ったりしねえからな!!

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:07.60 ID:oahBcT2b0.net
ピザ…食べてしまったんですね…

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:10.14 ID:KjIKHDoK0.net
>>134
アメリカにはSPなどいない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:11.23 ID:qwrA/1Yv0.net
オートミールにしとけよ爺さん

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:13.32 ID:B0/oQgK20.net
>>775
お爺ちゃんが喉に詰まらせないか心配されてる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:28.22 ID:mDhn1QRD0.net
>>622
しかしだ
バイデンは自分から一番遠い一切れから取っている
全部食べる気マンマンなのかなと

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:42.18 ID:UKOZQtn/0.net
>>718
旨そう

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:17:43.00 ID:DpJTOAx70.net
>>769
一度認識すればの話だろ
大抵はその匂いすら知らないわけ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:00.17 ID:LcEShg/V0.net
>>717
ドクペの代わりにガラナでもエエか?(´・ω・`)

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:01.76 ID:67cC0e9N0.net
>>764
中華のこと言ってて味噌醤油は何の関連ない

今日の朝飯何食べたのか覚えてないくらいの痴呆症ですか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:14.60 ID:h52u3OOY0.net
バーガー定期

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33715616/picture_pc_a12dbebc399b547c6c806fe25de7f7dd.jpg

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:34.08 ID:hAXAK24W0.net
>>776
だから日本人と外人の根本のズレが、これ
日本人は自分の体臭や文化は無臭だと思い込み
加齢臭は海外では無い臭いだし、醤油まみれの臭いの空港は他国では無いんだよ
臭いがある前提が認識できない日本人は痛い

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:48.82 ID:l+gt7lJQ0.net
周り驚いてるじゃん

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:18:56.51 ID:OV61YcrK0.net
魚醤は匂い嗅げば生臭いので一発でわかる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:01.44 ID:l/ZtuyE70.net
>>777
まあ北京しか行ったことないw短期だから一年いなかったけど
どこ行っても残すのはなかったぞ
知ったかは恥ずかしいぞ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:09.30 ID:hsE8G3RT0.net
>>791
目がイッちゃってる

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:13.46 ID:P/EhqLCU0.net
あかんの?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:14.88 ID:45R5WD6g0.net
バイデンは高齢だから多少放射性物質が入ってても直ちに影響ない。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:32.91 ID:hAXAK24W0.net
>>788
日本きて空港の匂いを嗅ぐ
後でそれがわかるって話したのにもう忘れた?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:19:35.03 ID:OXDy6taY0.net
一人で一枚も食べるの?すごい

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:02.16 ID:DprYpB470.net
>>1
不味そうなピザだ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:09.57 ID:45R5WD6g0.net
ちょっとオーケーのピザ買ってくる。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:15.16 ID:eLO/M+R30.net
>>2
デブる前に高血圧で倒れそう

バイデン氏の顔って
プチプチと血を吐きそうな血管がいっぱいだし
見た目に血圧高そう

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:21.70 ID:mQFnckv40.net
毒もられてたらどうすんだ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:23.40 ID:DpJTOAx70.net
>>768
味とか言ってるのは海外には醤油自体が稀ということを言ってるのさ
だからその存在を知らないのに味も匂いもわかるわけがないの
空港に降りたって醤油の匂いがするとか言う訳がないの

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:23.69 ID:hp5U+BML0.net
>>768
そんなレベルのこと住まなくてもわかることだし
ワイは3年駐在してたで

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:41.94 ID:jZ3kLk2l0.net
ポーランド料理食えよ。
こんなもん食ってんの報道すんなよ。
傲慢さがプンプンしてきて超不快だわ。
現地へのリスペクトゼロで、ポーランド娘をクロンボがレイブしたりしてんだろうな。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:20:42.18 ID:USMLGr8v0.net
え?ニュース?
これでニュース??

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:21:00.88 ID:ZmnCurB10.net
歴史への屁理屈で拗らせると、ただの屁理屈論争にしかならないので意味がないどころか、愚民同士が無駄なリソースを割いて日本にとってマイナスにしかならない

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:21:01.17 ID:hh7ygIC/0.net
>>214
これ思い出した


花森弘卓、高校時代に女子高生をストーカー…誕生日に地面に膝をつき赤薔薇を渡し、ヤドカリのつがいをプレゼントし「受け入れられた」★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630380393/

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 12:27:54.10ID:UJi2LAh50>>259>>270
ヤドカリの花言葉は「一生涯あなたを守ります」


《白金高輪硫酸事件》ヤドカリのつがいの意味
つまりヤドカリのつがいには
「君を離さない、そして君を守り続けるよ!」
という花言葉が込められているのです

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:21:10.16 ID:DpJTOAx70.net
>>781
何で醤油の話をしてるのに別のもんの話をしてんだよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:21:15.43 ID:2wIJwlBa0.net
>>779
タレ派と塩派で論争が絶えないな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:21:30.45 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>792
いや、空港って
コーヒーや食いモノ屋の匂いがするんだが

なんで、微妙な醤油の匂いなんかわからない
しかも香水をガッツリ使ってるだろ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:21:35.01 ID:5fI8hscG0.net
呑気な爺さん

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:22:08.01 ID:hYJE2hq40.net
>>67
フライドポテト

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:22:10.71 ID:0Ed0dfXd0.net
外国のピザは乾燥してるな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:22:17.71 ID:BvsIIx380.net
ピザ食えるとか元気だな
いい事だ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:22:31.76 ID:sPiqR3TQ0.net
うろせぇ米粉ピザを食え

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:22:40.27 ID:OV61YcrK0.net
日本の空港の匂いってなんとなく分かるけど
あれファブリーズの匂いだと思う。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:22:57.50 ID:ruq0bPps0.net
pizzaにzが!!2つも

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:01.45 ID:BLg06OIK0.net
日本の自衛隊だったら、支給されていないカレーを食べてしまったら処罰だな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:08.23 ID:3BWgLkvF0.net
ピザとかコーヒーとかチョコレートとかチーズとか
戦後西洋の食い物はアメリカ経由で入って来たから
日本人は80年代まで騙されていた

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:15.95 ID:HQ17N3DP0.net
>>5
尖閣から10億で撤退を決めたバイデンかわいいよね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:29.24 ID:AXpAYH1E0.net
>>779

実際、海外のいろんな人にふるまうには最適なのが焼鳥。

牛や豚は、宗教上食えない人が多いけど、鶏ならビーガン以外は大丈夫だし

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:46.57 ID:hAXAK24W0.net
>>795
お前の生活範囲の狭さの話されてもな
西安や上海や蘇州とかどこに行っても残すし、北京ダック食わせる店ですら残す
北京で日本食で食ってたのかよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:46.70 ID:PVFS8pGG0.net
コレ見ると
日本のピザって
ゴミみたいだな
もう頼まねぇよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:23:59.20 ID:H9s+4m3Y0.net
>>812
どっちも好きだけど
名古屋の塩味の1本1000円位の焼き鳥が記憶に残る美味さだった
美味いけど高いから1本しか食えなかったけど…

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:24:08.18 ID:DpJTOAx70.net
>>767
だから棚ぼた式に戦勝国に入れたのが中国って書いてるじゃん

中国はアメリカみたいにガチで日本と戦争して勝ったわけじゃないの

むしろ負けてたのが中国

喧嘩で例えるならグループの仲間に入れてもらったひ弱なガリ男が中国なの

実際に喧嘩したアメリカが勝ったから「俺のグループが勝った!俺は凄いだろ」とか言ってるに等しいんだよ

滑稽だよね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:24:11.96 ID:Zix0GCPs0.net
これみて冷凍ピザを食おうとしたらつけ麺があり茹でて食って旨かった

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:24:19.68 ID:B0/oQgK20.net
>>826
デブなのか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:24:32.86 ID:hAXAK24W0.net
>>821
河野太郎も無料で自衛隊飯食ってたな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:24:57.77 ID:hAXAK24W0.net
>>828
お前が騒いでも世界は変わらん

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:24:58.44 ID:N5QnDaro0.net
ペンタ権にあるアバターデータ消されなければ何食ってもダイジョーブ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:25:03.50 ID:QuSCCUnE0.net
>>137
ちょっと厚めなだけ
これはdeep dishやstuffedみたいなシカゴスタイルではないよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:25:07.49 ID:MqvQye6k0.net
なんかくだらねえことで喧嘩しとるのおるな
どこの国でも独特の匂いがするし
そんなこと誰でも知ってることでしょ
日本人は日本の空港ではあまり感じないけど
香港とかタイとか韓国とかシカゴ(アメリカは広いから都市にした)とかそれぞれ違う匂いと音がする
多分目隠ししてもわかる

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:25:34.40 ID:D20cC5+00.net
しかし日本のピザなんであんなに高いのか
もう庶民の食べ物じゃない

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:25:39.43 ID:3aaRlJLa0.net
バイデンさんは優秀よな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:02.50 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>819
なるほどな
消毒液とファブリーズの匂いか

どこ言っても、まずコーヒー屋探す俺とは
違う見地だな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:16.54 ID:CYrUUKbv0.net
天国の小渕さんから一言

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:37.69 ID:Y7d/Lx850.net
シカゴピザではない
まずそう…

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:48.35 ID:B0/oQgK20.net
>>836
昔はもっと高くて美味しくなかったよ
かなり安くて美味しくなりバリエーションも増えた

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:50.21 ID:F7ePKXS+0.net
日本で言えば総理大臣が海自カレーを食ったとかと同等のニュース

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:50.76 ID:BvsIIx380.net
ピザ皮の厚さは好み次第じゃないのか
日本人はクリスピーが好きなのかと思ってた

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:51.85 ID:67cC0e9N0.net
>>835
中国は豆板醤の匂い
日本は醤油の匂い
韓国はなんだろ?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:26:56.37 ID:MqvQye6k0.net
>>836
そりゃ量が出ないからでしょ
メリケンみたいに毎日大量に食うなら原価率30%レベルにはできるから
Lピザで1000円はいけるでしょ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:27:00.01 ID:WzSIwG1g0.net
>>108
トランプ爺さんはハンバーガー食ってたな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:27:08.26 ID:DpJTOAx70.net
>>799
それは>>494では書いてないだろ
さらに空港なんかで醤油なんか使う場所が無いのに何で空港でほとんど匂いが無い醤油の匂いがすんだよ

そこからして意味不明だろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:27:11.76 ID:QnmLKMp10.net
>>836
ドミノ・ピザ半額だけどクソ不味いんだよな
昔は旨かったけど

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:27:18.17 ID:mcNclqrn0.net
日本国内でも怪しい場所で出された飲食物には口つけては駄目だよね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:27:19.88 ID:kBu4dlpN0.net
だから何

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:28:04.47 ID:bchHX89F0.net
>>494
醤油じゃなくて出汁の香りはするなーと帰国すると毎回思うよ
関西は知らないけど
フランスはマジで香水臭い

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:28:19.38 ID:MqvQye6k0.net
>>844
ニンニクですね
ちなみに中華系(香港、台湾、その他)は豆板醤じゃなくて八角(五香粉)の匂い
これは極めて微量でも凄まじい匂い
チャーシューの甘い匂いのやつね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:28:20.25 ID:QnmLKMp10.net
>>841
チェーン店は前より軒並み高い、不味くなってる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:29:33.15 ID:Rx0kFtlF0.net
>>31
ピザゲートか

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:29:34.25 ID:bVPrby3C0.net
箱のカドがお皿

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:29:53.96 ID:B0/oQgK20.net
>>853
チェーン店のクレームは知らんw
個人的で相性のいいものを探しなさいw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:06.42 ID:DpJTOAx70.net
>>832
世界って漠然とした言い方だな

日本と実際に戦って負けたのが中国

戦勝国に入れただけなのが中国よ

本当に戦って勝った戦勝国はアメリカだけなの

だから中国には日本軍がいて中国は日本の一部だったわけさ
中国が日本と戦って勝ってたら日本に中国軍がいて日本の一部が中国占領されてるはずだよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:10.93 ID:jRmkq0t20.net
大国の代表として武力侵攻を抑止できなかったという痛恨の念は有しているのか

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:19.98 ID:67cC0e9N0.net
>>852
ごめん
あの匂いは北京だったと思う

日本に帰った時はホッとした記憶しかねぇ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:36.17 ID:bchHX89F0.net
>>852
そうそう、上海しか行ったことないけど中国ってまそに五香粉のにおいだよね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:57.33 ID:xlMfPP0U0.net
今日も引き篭もり共がグルメ自慢してらぁ
お外で財布バリバリ鳴らしたのは遠い記憶の彼方なり

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:08.47 ID:bmL0pCkH0.net
いいなぁこういうの
日本の政治家もやってほしい

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:11.39 ID:hAXAK24W0.net
>>857
戦勝国だけで決めてることをお前がガタガタ言っても誰もお前を認めんしバカだとしか思ってねえよ
恥ずかしいから日本人のふりするの、やめてくれるか?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:14.11 ID:DpJTOAx70.net
ちなみに韓国は日本と戦ったことすらなく

自ら併合してくれと懇願し

日本として戦ったのに

いつの間にか戦勝国を気取ってるから頭おかしいわけ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:18.27 ID:DtTn7DdN0.net
それはピザだから
ピッツァじゃない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:31.16 ID:khYV3x+N0.net
ポーランド、バイデン氏にカニ料理を出してしまう
のが、面白いと思うんだが w

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:50.51 ID:l5W/pAGW0.net
アメリカのピザって日本でいうトコロのおにぎり?ラーメン?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:52.06 ID:mcNclqrn0.net
>>851
1ヶ月アメリカ出張行ってて帰国後飛行機出たとき醤油のニオイを感じた

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:31:56.86 ID:hAXAK24W0.net
>>864
関係ないから
後進国相手して悦に入るのも醜いよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:32:17.96 ID:3kGwZ/T70.net
>>1
1人だけ別の高級料理食べだした方がヤバかった

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:32:44.94 ID:67cC0e9N0.net
>>867
御座候じゃね?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:32:47.06 ID:+U40hoCu0.net
79歳って……

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:32:47.57 ID:pbA0PaFi0.net
何ぜこの場面が嫌みな見出し記事でニュースなるのかサッパリ分からない
書いた記者の、意図や感覚がサッパリ解からない、いいじゃないか
現地の兵士たちと同じものを食べて、同じ時間を共有する大統領

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:33:26.03 ID:HLvh6MpH0.net
>>763
ナポリ風とミラノ風って書いてあるわ 業務用で

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:33:38.20 ID:34IvW0/00.net
>>826
日本はチーズたけえからな
ホクレンが悪い
あいつらがいなければアメリカンサイズのピザが食える

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:33:42.55 ID:8/8DxyKp0.net
盛られるなんて考え付かないだろうな。
この年寄りは。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:33:42.84 ID:PVFS8pGG0.net
>>830
うん

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:33:52.71 ID:gxSeP9Ta0.net
小麦不足で皆困ってるときにピザを喰う神経

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:34:00.79 ID:5nOQzqi70.net
匂いの話は場所時代によるし、感じるのは匂いを知ってる帰国者とか再訪者だと思うが
空港だって近くに食事処や弁当屋や工場があれば臭うわけだし
ピザにはデリバリー以外にも食事処やチルド冷凍食品もあるし

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:34:26.92 ID:DpJTOAx70.net
>>863
だからお前ら中韓人は戦勝国に入れたことがステータスになってるわけ
そうしないと

日本に負けた

日本に併合を懇願した

という事実が自尊心を傷つけちゃうわけ

お前が日本人なら無視してた>>712に答えてよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:34:31.07 ID:cqikXvNx0.net
なんで食べて、しまう、なん?
アホか?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:34:35.89 ID:x/8TbHhV0.net
うまそーにみえん

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:34:44.64 ID:WmPoZi+h0.net
結婚式場で料理長が色んなテーブルの料理を食べる感じ?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:34:51.42 ID:Hb2+UmrF0.net
食べちゃったよ・・・;

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:35:16.35 ID:dxEaix9k0.net
>>1
コーラ飲まないんだな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:35:57.83 ID:8UbHBCO40.net
祭りで売ってたピザ一切れ500円とか、ぼったくりだよな日本のピザて

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:01.88 ID:B0/oQgK20.net
>>877
確かに洋食のビックサイズで格安は少ないよね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:03.44 ID:34IvW0/00.net
>>876
アメリカ軍基地内で盛られると考えるやつの方がどうかしてる
それで死ぬならロシアに何度も行ってる安倍ちゃんなんてもう残機ゼロだろwww

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:03.96 ID:Wqbc6cYf0.net
>>876
そりゃ年寄りにさかる米兵なんかいないだろうに。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:07.09 ID:7GUiC4lu0.net
Qアノンの工作が歴史的な成功をしてバイデンは馬鹿にされまくってるな
昔からロシアのプロパガンダに騙されるなとプロのジャーナリストがどれだけ警告しても無駄だった

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:09.01 ID:GvOmicDX0.net
安全だと自ら示すとか、どっかの国の総理とは、大違いだわ笑

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:09.41 ID:DpJTOAx70.net
>>869
なにが関係ないの?

後進国が韓国ってこと?

韓国は後進国じゃないよ

もっと酷いキチガイ国家だよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:10.70 ID:pbA0PaFi0.net
何ぜこの場面が嫌みな見出し記事でニュースなるのかサッパリ分からない
書いた記者の、意図や感覚がサッパリ解からない、いいじゃないか
最高司令官が現地の兵士たちと同じものを食べて、同じ時間を共有する
現地の兵士たちと信頼関係を密にする、現職アメリカ合衆国大統領だよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:13.18 ID:2ojWr/Lv0.net
しかしピザ食っただけでニュースになるってスゲーなwww

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:14.35 ID:3BWgLkvF0.net
何故か村山首相を思い出した

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:20.72 ID:MqvQye6k0.net
>>873
なんかこの記者、基本的な軍の文化を知らない感じだよね
どこの国でも軍事行動時にはトップが現地の基地行って一般兵を激励する習わしがある

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:27.99 ID:OV61YcrK0.net
>>867
日本でいうところのお煎餅

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:29.48 ID:zTwQ0Oz60.net
>>4
ピザとピッツアの違いも知らないの?
イタリア人からしたらアメリカの分厚いピザは
日本のナポリタンみたいな邪道でピッツァとは別物のゴミ扱いやぞ
薄い方が正解なんや

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:38.18 ID:MjGHId5Y0.net
>>2
並の人間なら運動量があるからこんなもん食ったくらいで太らない
これで太るというのは食っちゃ寝で生きてるデブの発想

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:37:05.91 ID:qxKBV5zm0.net
シャープのプラズマクラスターとか大型化して
空港も新幹線も、大丈夫な匂いとか無臭化とかできんもんかね
しまいに都市ごと、ついでに疫病対策

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:37:39.22 ID:MqvQye6k0.net
>>898
そんなもんハンバーガーとホットドッグの違いと同じじゃね?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:37:54.00 ID:MjGHId5Y0.net
>>4
クリスピーを見慣れているのでは

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:37:54.81 ID:HLvh6MpH0.net
>>840
戦場で食うMREよりは旨そうだけどな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:12.56 ID:lOyKmNwF0.net
日本にはお好み焼きがある

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:13.76 ID:htJ0Kls20.net
ポーランドには世界一美味いハンバーガーの店がある
場所はクラクフだけど
ポーランド名物は、ピエロギとポンチキとベーグル、ポテトのパンケーキあたり

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:15.05 ID:ueIQni5M0.net
>>40
日本が覇権取ってたらどうどうと外国で納豆食えてるようなもんか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:21.98 ID:5nOQzqi70.net
ちなみに人心掌握で寝食共にするとか同じ釜の飯を食うとかは本当に効果的
太平洋戦争時の米司令部ではやってたし、自分も短期バイトの面倒見たときにやったけど結束が明らかに違う

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:26.15 ID:Hb2+UmrF0.net
ワシのピザはまだかね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:28.26 ID:XYb2q3gz0.net
まぁただのプロパガンダでしょ
余裕さをアピールするための

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:38.04 ID:MqvQye6k0.net
>>900
新幹線は簡単でしょ
空調の吹き出し口に活性炭フィルター置くだけ
吹き出しパワーもあげないといけないけど

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:42.97 ID:pbA0PaFi0.net
訳の解らない、おかしな記事だよ
何ぜこの場面が嫌みな見出し記事でニュースなるのかサッパリ分からない
書いた記者の、意図や感覚がサッパリ解からない、いいじゃないか
最高司令官が現地の兵士たちと同じものを食べて、同じ時間を共有する
現地の兵士たちと信頼関係を密にする、現職アメリカ合衆国大統領だよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:45.07 ID:qWpGRXH70.net
お爺ちゃんの入れ歯が心配

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:53.23 ID:3LtTONTc0.net
この一箱が一人前なのか?
すーごいな米人

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:26.84 ID:tB0NZYnV0.net
>>1
何これかわいいw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:27.64 ID:34IvW0/00.net
ピザ → ピザ

ピッツァ → おしゃれな言い方したピザ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:29.88 ID:gVQ2ojF50.net
>>509
やめなはれ・・やめなはれ・・
旨い食いもん1つでも作れたら悪口書くのはやめなはれ
焼き肉一生食わないなら書きなはれ・・

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:34.68 ID:qxKBV5zm0.net
戦場でもこんだけの用意するのは大変じゃないか
大統領のおごりかな
ピザくってデブで太っ腹か

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:36.13 ID:qWpGRXH70.net
>>895
お爺ちゃんだからだろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:48.27 ID:p3Rw1Mbu0.net
ピザ食べたくなったろうが
責任とれ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:51.43 ID:uhB6MZ6W0.net
太るからカリカリサクサクのクリスピーピザばっかだな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:39:56.84 ID:BfgrIra00.net
ポイズン入って無くて良かったな爺さん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:40:08.48 ID:3BWgLkvF0.net
ウクライナ産小麦粉

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:40:18.22 ID:7BPR/dEb0.net
ピザは具が美味いんだから、クリスピーが最強

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:40:36.88 ID:MjGHId5Y0.net
エラー出ても書き込まれてることが多いから落ち着けw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:40:43.35 ID:tB0NZYnV0.net
>>1
ひと切れかと思ったら丸ごとでワロタ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:40:52.58 ID:WJ1GJwJt0.net
画像みたらピザ食いたくなったw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:41:02.14 ID:3r4TGmZk0.net
どこがツッコミ所?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:41:09.03 ID:XN/ncO9T0.net
>>916
それ本気で思ってるヤツ居るの?焼き肉が…って

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:41:26.76 ID:B0/oQgK20.net
>>908
お爺ちゃんもう食べたでしょ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:41:35.87 ID:5nOQzqi70.net
>>900
空調の進化で空気圧調整とかで外気侵入防ぐ形での徐臭になってたりする
食事処や弁当屋や周辺工場のの衰退だったりゾーニングもある
新横浜が確かそうだった…かもしれない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:42:07.89 ID:4c2mEy6y0.net
もう80近いんだろ。
歯あるの?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:42:48.37 ID:UKOZQtn/0.net
空港は生臭くない?魚の臭いの気がするんだが

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:42:56.35 ID:d+Aheyei0.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/bxkvLW8.png
https://i.imgur.com/JONKpuo.png

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:43:05.73 ID:tYU8m/mY0.net
>>893
軍のトップが一般兵と食事する時は、皆が食べ終わってから食べるのがしきたりらしいのに、速攻かぶりついたから記事になってる

935 :名無しさん@13周年:2022/04/03(日) 14:55:55.30 ID:Yfv7BkOtM
後にピザゲート事件と

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:43:17.44 ID:5nOQzqi70.net
ピザはソース…なのかもしれない
まあ食欲(と言うか欲望)あるのは長生きの秘訣じゃないの

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:43:20.49 ID:5GR4PNG70.net
トランプ国王も日本゚に来た時コーラ持ってきたとか言ってたけどさ
ジャプじゃ信じられんことするよね?w
陛下や安部ちゃんや岸田が炭酸飲料飲むとか信じられないもんw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:43:26.66 ID:ibAGruIG0.net
可愛い

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:43:47.50 ID:8gEor6E+0.net
>>12
現地で出されたものを食うなってことじゃないの
この前ロシアとウクライナの交渉で出されたものに毒が入ってたみたいだし

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:43:59.45 ID:pbA0PaFi0.net
訳の解らない、おかしな記事だよ
何ぜこの場面が嫌みな見出し記事でニュースなるのかサッパリ分からない
書いた記者の、意図や感覚がまったく理解出来ない、いいじゃないか
最高司令官が現地の兵士たちと同じものを食べて、同じ時間を共有する
現地の兵士たちとの信頼関係を密にする、アメリカ合衆国大統領だよ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:04.85 ID:DpJTOAx70.net
>>916
焼肉は韓国料理じゃないぞ

ただの調理法だぞ

焼魚を日本が起源とか言ってるに等しいくらいのバカチョンだぞお前

日本で日本人が捨ててた部位(ホルモン)を乞食して焼いて食ってた乞食民族の韓国人は韓国帰れよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:11.69 ID:8oVILERu0.net
コストコで売ってるのみたい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:17.37 ID:D5lWiIE80.net
VIPかよここ?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:32.89 ID:gVQ2ojF50.net
>>920
クリスピーにモッツァレラとエビイカのシーフードミックスとマッシュルームの水煮水切ったのとオリーブ乗せただけで焼いたのが旨い
あと、モッツァレラとめちゃくちゃ甘いミニトマト半分に切って乗せて焼いたのも旨い

チーズゲロ出るけど。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:35.65 ID:kf/JIrEP0.net
>>379
いいねぇー
80年代のジョン・ヒューズの青春映画みたい

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:37.27 ID:xv2XpOms0.net
>>7
もはやじゅうたんサイズじゃん

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:49.41 ID:67cC0e9N0.net
>>933
このスレで中華料理とかナンセンスだろ

そもそも中華料理と中国料理は別物だからなぜ中華料理を宣伝しているのか謎ですがw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:44:59.74 ID:x3XWpscD0.net
ロシア兵  旨そう・・・(´;ω;`)

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:45:03.60 ID:5nOQzqi70.net
>>932
搭乗とかの仕組みにもよりそう
周囲が海で空港内に寿司屋とかあればまあ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:45:25.79 ID:Y5OLLgcI0.net
>>73

前のトランプとの選挙のトキ、ヒラリークリントンがマックかどっかでハンバーガーに食らいついてるのを観て、プライベートでは絶対に食わないだろうと思ったのを思い出した。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:45:50.64 ID:DpJTOAx70.net
>>944
焼肉は韓国料理じゃないぞ

ただの調理法だぞ

焼魚を日本が起源とか言ってるに等しいくらいのバカチョンだぞお前

日本で日本人が捨ててた部位(ホルモン)を乞食して焼いて食ってた乞食民族の韓国人は韓国帰れよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:46:13.82 ID:gVQ2ojF50.net
>>944
↑よく考えたらこれピザの生地じゃなくてトルティーヤの生地だったわ
保存料や加工デンプンなんかの毒物が入ってないのがトルティーヤしかなかったから代用してるけど旨いよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:47:15.94 ID:x/8TbHhV0.net
固いな柔らかくしてやれよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:47:16.50 ID:qxKBV5zm0.net
円周率論文からパイからPIザから
記事とかチーズとかおいしく焼くのが大変さ

ここの話題でも

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:47:19.42 ID:OtkI068Y0.net
>>407>>425
レスありがとう、お蔭で少し懐かしくなったよ
店を探して、また行ってみたい

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:47:33.64 ID:OV61YcrK0.net
>>940
マジレスするとピザという単語があまりにもviralなネタ的性格をもってしまったから。
おもしろおかしくいじった方が楽しい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:47:55.61 ID:DpJTOAx70.net
>>952
焼肉は韓国料理じゃないぞ

ただの調理法だぞ

焼魚を日本が起源とか言ってるに等しいくらいのバカチョンだぞお前

日本で日本人が捨ててた部位(ホルモン)を乞食して焼いて食ってた乞食民族の韓国人は韓国帰れよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:48:06.61 ID:6axeNKn70.net
ハンドトスですか
クリスピーですか

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:48:08.03 ID:UKOZQtn/0.net
日本人の一人分のピザはどこで買えるんだ
コンビニ行ったらデカイのしかないし

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:48:20.76 ID:CmGM2ElE0.net
二枚目前右側の何か言いたげな表情よ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:48:27.53 ID:Nltbw5WW0.net
>>870
上流階級出身のキャメロン首相が庶民派アピールの為に庭でビール片手にホットドッグをカメラの前でぱくつくシーンを披露したのに
本人の育ちが良すぎてナイフとフォークでホットドッグを食べだして笑い者にされたってことがあった
流石にバイデンは自分がどうみられるのかぐらいは分かってるんだろう

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:48:59.75 ID:B0/oQgK20.net
料理って太ってる人が作ってる方が美味そうなのに日本の料理人はガリガリが多い不思議

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:03.56 ID:gVQ2ojF50.net
>>379
今健康状態どう?メタボ?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:12.84 ID:p/O4ViMy0.net
武器商人バイデン

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:21.58 ID:rS0J/KnZ0.net
ピザゲート
はんざい

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:23.78 ID:hsE8G3RT0.net
バイデンよ
アメリカの強さをみせつけたいならび
日本の餅を食ってみろよ
ポーランドに誰か差し入れしてやれや

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:27.03 ID:bZYOjG180.net
>>963
焼肉は韓国料理じゃないぞ

ただの調理法だぞ

焼魚を日本が起源とか言ってるに等しいくらいのバカチョンだぞお前

日本で日本人が捨ててた部位(ホルモン)を乞食して焼いて食ってた乞食民族の韓国人は韓国帰れよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:30.38 ID:8FmwMhMQ0.net
日本の総理がピザなんか食べたら国会で吊るしあげられて
不信任付きつけられるところだった

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:48.92 ID:OtkI068Y0.net
どこの国の兵士たちも怪我したり死んだりしてほしくない、
戦争を回避する責任はあらゆる意味において偏に政治家にあると思うんだよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:49:57.29 ID:gVQ2ojF50.net
>>962
フレンチの人は福よかな人が多い印象w

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:00.60 ID:8yewFuy70.net
ポーランドに展開している空挺部隊か こんなん現地でピザ生地から作るわけないやろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:07.63 ID:6axeNKn70.net
>>968
えー
そこまで叩かれるの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:12.42 ID:vz8F0v5R0.net
>>15
世界一口くせーのはジャップだろボケ
歯並びガタガタの猿が

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:26.35 ID:QWxwW9oy0.net
>>970
無視すんな

焼肉は韓国料理じゃないぞ

ただの調理法だぞ

焼魚を日本が起源とか言ってるに等しいくらいのバカチョンだぞお前

日本で日本人が捨ててた部位(ホルモン)を乞食して焼いて食ってた乞食民族の韓国人は韓国帰れよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:46.80 ID:Nltbw5WW0.net
>>962
料理人は一日中立っぱだからな
太ると膝を壊すんだよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:51.21 ID:34IvW0/00.net
>>959
冷凍なら小さいぞ
っていうかバイデンおじいちゃんより胃袋ちっちゃいってwww

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:50:53.56 ID:67cC0e9N0.net
バイデン「実はバーガー食べたかったけど、彼と被るからピザにしたでござる」

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:51:15.80 ID:CcOyRl+50.net
ピューリッツァー賞にノミネートもんやろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:51:35.32 ID:bchHX89F0.net
>>971
ピザ生地作るの別に難しくないし、何があるかわからないんだから軍の調理担当が作るのが普通でしょ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:12.25 ID:gVQ2ojF50.net
>>968
日本の総理は大昔👴お爺ちゃん首相がイタリア公式訪問中にオリーブオイル過多でスプルーになったってニュースになってたよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:18.74 ID:vz8F0v5R0.net
>>967
ただ切った魚乗せてるだけの寿司も料理ではないね
これから日本料理名乗らないでね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:25.20 ID:dyDvebLr0.net
話をしに来てそこにあったピザを手にしたのかな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:29.33 ID:jOnKKTpq0.net
アメップさぁ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:33.93 ID:sWdWDmkZ0.net
>>980
焼肉は韓国料理じゃないぞ

ただの調理法だぞ

焼魚を日本が起源とか言ってるに等しいくらいのバカチョンだぞお前

日本で日本人が捨ててた部位(ホルモン)を乞食して焼いて食ってた乞食民族の韓国人は韓国帰れよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:52:54.67 ID:uhB6MZ6W0.net
>>952
なんか変なのに粘着されてるねwまぁ餃子の皮で作るピザもあるからええんちゃう

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:53:03.02 ID:pbA0PaFi0.net
訳の解らない、おかしな記事だよ
何ぜこの場面が嫌みな見出し記事でニュースなるのかサッパリ分からない
書いた記者の、意図や感覚がまったく理解出来ない、いいじゃないか
最高司令官が現地の兵士たちと同じものを食べて、同じ時間を共有する
現地の兵士たちとの信頼関係を密にする、アメリカ合衆国大統領だよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:53:04.09 ID:0G10SYZk0.net
タバスコかけてないからアウト

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:53:19.34 ID:nvHfh9p10.net
>>4
しかもアベ独裁政権になって急激にだからな
民主時代はピザが薄いなんて聞いたこともなかった
アベがピザをスライスして薄くして食べてしまってる

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:53:30.29 ID:6axeNKn70.net
>>982
え,他人の分食べちゃったの?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:53:48.25 ID:B0/oQgK20.net
>>970
太ってる人は食べ物好きなんだなあって感じるから食べ物に対する探求心が凄いと思ってしまう
食べ物は福よかな人がニコニコして作ってほしいよね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:53:48.60 ID:UKOZQtn/0.net
>>976
ファミリーマート行ったけど大きかった
雨が降ってるから他のコンビニは諦めた

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:53:50.06 ID:Y5OLLgcI0.net
ゴリ押しした訪米の昼食でバイデンから出されたハンバーガー食べ損ねた元総理大臣が、ひと言↓

993 :あみ(目黒区)[モデルナ3回目済]:2022/04/03(日) 14:53:54.40 ID:v0ViTkT40.net
(・∀・)遊びに行ってんの?笑

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:54:03.48 ID:fXFTiAju0.net
今日のほのぼのニュース

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:54:04.05 ID:4hGSGNwx0.net
日本だと陛下がチー牛食べるみたいな?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:54:06.69 ID:gVQ2ojF50.net
油を控えた地中海料理が一番健康に良い
って見たけど。。。
油控えたら地中海料理じゃなくなっちゃうんだよね

トマトとチーズなしのピザだよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:54:23.31 ID:sWdWDmkZ0.net
>>981
寿司は日本料理だよ
寿司という固有名詞があるでしょ

お前の理屈なら肉を焼いただけ焼肉が韓国料理のわけないよね

バカチョン

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:54:40.89 ID:mPB+c+Cr0.net
業務スーパーのイタリア製冷凍ピザが安くてうまい
形が歪んでたり裏表逆に入ってたりするけどな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:54:40.98 ID:34IvW0/00.net
寿司は保存食だったのものをファストフード化したのが経緯だから
ノウハウの塊なんやぞ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:54:41.86 ID:pDy8xE2h0.net
こんなお爺ちゃんなのにピザなんか食べて大丈夫?

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 14:54:54.70 ID:bchHX89F0.net
ピザ食いたくなってきた
サルバトーレクオモ注文する

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200