2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍕】バイデン大統領、訪問先のポーランドでピザを食べてしまう [oops★]

1 :oops ★:2022/04/03(日) 12:53:23.88 ID:IT2G/pY09.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/810wm/img_3cdb614cd936c9c9cf0088099cf36f12190083.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/810wm/img_347806772c2cc99b86f468cf9d0bdfdd199785.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/810wm/img_4c8884c55ad865862992699a6df3165e221751.jpg
ウクライナ国境から約80キロのポーランド南東部ジェシュフで、現地に駐留する米軍兵士に会う米国のジョー・バイデン大統領(左、2022年3月25日撮影)。(c)Brendan SMIALOWSKI / AFP

【4月3日 AFP】ウクライナ国境から約80キロのポーランド南東部ジェシュフ(Rzeszow)で、現地に駐留する米軍兵士とピザを食べる米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領。(c)AFP

2022年4月3日 12:15
https://www.afpbb.com/articles/-/3397578?act=all

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:24:45.53 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>246
清算は、連合国管理同意の下で完了した

それ以降の要求は、差別である
是正しろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:24:48.14 ID:cBWsQiCw0.net
コストコのピザが安すぎる
あの大きさで1300円くらいっていかに宅ピザがぼったくってるのかわかるから頼まなくなったわ

262 :名無しのリバタリアン:2022/04/03(日) 13:25:04.73 ID:rilnm8QU0.net
日本のピザは値段は二倍くらい高いのに、この半分のサイズもなくてビビった。
1回しか行ってない。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:06.50 ID:HZrAxr5+0.net
もう骨折するなよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:12.59 ID:Vy6GaGCz0.net
>>32
これはピザじゃなくてパイじゃないのかw
ピザなのかw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:16.63 ID:aGizWsUW0.net
ピザもロクにのどを通らないだろうな、ハンターのことで泡を食ってて。 おそらく味も分かってない。 

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:24.73 ID:xT9UrvSa0.net
>>76
食べず嫌いはダメだよ、ちゃんと味わって

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:35.85 ID:T8j08dHx0.net
>>200
やっぱピザとか食ってたら頭逝くか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:37.47 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>255
イタリアの名物だろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:42.39 ID:DG7EEIuP0.net
>>255
イタリアのピザは生地が薄くて色々と具をのせないらしいね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:49.04 ID:BXecWl5s0.net
>>113
そりゃ先の大戦なんてポーランドになだれ込んだ独ソに対してドイツは敵でソ連とは手を結んだ国だぜ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:51.28 ID:FZ4UmbOZ0.net
>>78
先生な

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:51.72 ID:qsTWRQel0.net
>>258
そんなわけないやろ
安いけどデカイ分払わされる
日本みたいな小分けはない
ちまちまやっても儲からんからな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:55.75 ID:EEK5v3Yk0.net
これ金払ったんか
日本やと定食処分やからな

海自カレー食べた事務官処分 支給対象外「味見と称し」
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15248940.html

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:02.99 ID:UPmgwCP00.net
これ系の見るとやはり負けるべくして負けたんだなと思うわ
この歳の爺さんまでこんなのかじりついてる国に勝てねーよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:04.65 ID:yxQTzwmp0.net
アメ公でもピザ食わないやついるからな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:12.48 ID:HPHNycoq0.net
こういうフレンドリーなの国力そのものだよなロシアのプーチン閣下は一切出されたもの口にしないんだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:12.79 ID:mznDib1Y0.net
バイデン「これ食ったらお前ら前線行きな」

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:15.18 ID:s+oT5dlY0.net
小渕恵三が冷めたピザだと叩かれ
報道陣にピザ振る舞ったの思い出した
案外粋なおっさんだと感心した

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:22.31 ID:B/LBPj9Y0.net
何か問題でも?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:25.05 ID:+glu9FJB0.net
>>261

食べきれなかったら冷凍してるわ
日本のピザはアメリカンピザなのに薄すぎる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:26.20 ID:VHEpcnnE0.net
おじいちゃんてピザとかハンバーガーとかジャンク結構好きだよな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:27.37 ID:5cea5Lpv0.net
所詮当事者以外は戦争なんて他人事よな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:41.94 ID:hAXAK24W0.net
>>1
米兵とカレーと言うわけにもいかんだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:43.84 ID:N45fXFur0.net
そこまでやるなら
ダイエットコーク飲まないといけない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:51.05 ID:ufwD8Mz80.net
アメリカのジジイババァ何食ってんだ?
年取ってもドーナツとかピザとかハンバーガー食ってんのか?
アメリカにも年寄り向けの食い物あるのか?
って思ったが、やっぱピザ食うんだな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:55.90 ID:MAQ/eOql0.net
ポーランドの名物を食べればいいのになあ
例えばスピリタスをラッパ飲みするとか

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:57.02 ID:Y5ocQDMJ0.net
>>269
ピッツァの宗主国は、イタリアである

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:26:59.24 ID:B/LBPj9Y0.net
あっちのピザはデカイなあ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:05.36 ID:HliIUYXM0.net
>>1
お悔やみ申し上げます

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:10.33 ID:HZrAxr5+0.net
>>239
欧米ではコロナなんてどうでもいいらしい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:25.56 ID:l6XHKeaB0.net
本来兵士や司令官が食べ終わってから食べるのに自分が食いついちゃったというお話だったような
写真の兵士もみんな嫌そうな顔してるだろw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:26.99 ID:hAXAK24W0.net
>>261
スーパーのピザは190円とか安いけど
コストコって無駄に大きく作って高く売る

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:27.98 ID:yYR6zdvQ0.net
>>261
あれ、半分が人件費だからな
店に直接買いに行けばそれくらいの値段だぞ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:33.84 ID:lp6GlgNq0.net
おじいちゃん大丈夫か?
って周りが見つめているの草

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:38.23 ID:ljLMHI5k0.net
どゆこと?
ピザ食べたら何かまずいの??

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:44.04 ID:NV4E16xa0.net
>>178
アメリカ人そんな細かい事するかなぁ
食べきれなかったら友達呼ぶんじゃね?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:27:44.24 ID:rRVUQeko0.net
ポーランド訪問とはな
まぁ自分のけつは自分で拭かないとってとこか
当時直後に宮城にも来てるしこれで馬鹿でも判ったろ東日本大震災が何だったか

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:06.80 ID:O6aPQVAx0.net
よく飽きないな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:07.18 ID:M6Cr0rQD0.net
外人の胃袋でかいんだなあ
つか、高齢者でピザとかすげえ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:09.57 ID:GItJDtDX0.net
アメリカはみんなでシェアするからでかい
イタリアは一人で食べるからでかくない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:12.21 ID:OtkI068Y0.net
シェーキーズに昔行ってランチバイキングをした事を思い出した
食べ放題と言ってもそのうちお腹が一杯になってしまうのだが
近くにボウリング場があった気するがよく思い出せない
あの店まだあるのかな?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:16.17 ID:AXpAYH1E0.net
>>183

それ、なんてウルフギャング?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:26.77 ID:xW58HdV30.net
アメリカ軍ではコーラも指定補給品だな
軍隊では酒飲めないしな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:36.48 ID:g3k8HE7n0.net
ピザ屋から車で30分かかるから
デリバリーは無いし熱々のピザなんて食べられねぇんだ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:43.91 ID:Bn1SiFLK0.net
冷えて固くなったピザは老人には辛いだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:47.19 ID:oLsA7NLN0.net
プーチン信者がわけわからん難癖つけたレスしてて草

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:52.73 ID:M6Cr0rQD0.net
>>286
アルコール96%だっけ?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:00.44 ID:F0sY2RN80.net
>>261
最低限の具材だから

凄いとは思うけど

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:07.85 ID:G6myuMOP0.net
牛丼や寿司やラーメンでもええんやで

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:09.78 ID:X1zFtRPI0.net
アメリカ人なら1日三食ピザ食べろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:10.03 ID:fzxZMm9c0.net
せんべいみたいだな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:11.84 ID:hAXAK24W0.net
>>258
1/6ぐらいのスバーロみたいな切れ端売ってるけど20年前ですら、2〜3ドル

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:13.76 ID:Jj6yjrQ60.net
>>296
アメリカ人は晩飯でお持ち帰りした食事は翌日以降2食分くらいのストックになる

314 :ぴーす:2022/04/03(日) 13:29:18.08 ID:O42Fq5IK0.net
大統領がフリーKとは・・

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:19.44 ID:x61JSngy0.net
>>1
うまそうや(´・ω・`)

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:19.41 ID:qN4EEAq30.net
ピザは野菜

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:23.49 ID:H9s+4m3Y0.net
ピザは焼き立てじゃないとチーズ固まって美味しくないんだよな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:24.93 ID:7Kxpzs1x0.net
冷めたピッツァも美味しいよね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:28.34 ID:TCz3qmZM0.net
>>4
家で8枚切りのトーストにケチャップマヨネーズチーズトッピングで安くて美味しいピザ作ってる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:32.92 ID:yxQTzwmp0.net
まあアメ公の食いもんは色々とでかいからなあ マクドナルドでLサイズたのんだらバケツみたいなのでてきたわ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:34.29 ID:HZrAxr5+0.net
プレッツェルプレッツェル

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:50.94 ID:t8Hsb9TD0.net
よく噛み切れたなw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:51.15 ID:7jrrWX1j0.net
なんか冷めたピザっぽい

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:29:57.96 ID:AXpAYH1E0.net
>>194

そんな店リアルであったら、即退場して食べログで酷評するわwww

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:09.54 ID:j0hkkekf0.net
正直和食をおススメしたいわ
こんなん虐待やん…

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:11.03 ID:uTyTM1DH0.net
この動画の5分頃からこの日の様子を面白おかしく伝えているよ、おすすめ

https://youtu.be/X4cPa0MXSaM

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:25.84 ID:Jj6yjrQ60.net
>>312
1ドルピザで売り出してたセブンイレブンのピザも1.25ドルとかに値上げされたもんな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:27.52 ID:hAXAK24W0.net
>>306
ビザの話しかしてないのに
オカルトが見えるウク信

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:27.84 ID:QQGWgUPV0.net
兵士の微妙な表情。なにかあるんか?w

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:34.08 ID:DG7EEIuP0.net
コストコのビザは分けて冷凍して
食べる時にトースターで焼くよね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:38.63 ID:WkQ/InfZ0.net


332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:39.30 ID:x+Qi9z7g0.net
でも何でよりによってこの日のメニューがピザなんだ 他にもいっぱいあるやろ
そう言えばピザゲート?ってなんだったっけ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:40.21 ID:nQyaP+Zs0.net
>>237
大味だから一瞬で飽きるよ?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:48.89 ID:YSozas+30.net
>>1
飛んだジイサンだな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:49.92 ID:Vy6GaGCz0.net
>>1
ピザ=ロシア
ロシア分割して食われる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:51.45 ID:ZDEo3tse0.net
>>278
アメ人は冷めたピザをヘルシーて言う。どういう理論だろか?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:53.35 ID:OhQ/nzbZ0.net
>>300
伊に行ってた時は、アスファルトのカッターかよwみたいなデカい円盤が出てきたもんだが
スパゲティも洗面器みたいな器に盛って出てきて、それで一人前だったし

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:05.22 ID:5BJVwSHE0.net
>>261
宅配ピザの配達値段が基本価格で持ち帰りだと半額になる。
配達にかかるコストは同じなのにピザのサイズによって
配達値段が異なるのはおかしい。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:05.39 ID:dRq2T1KQ0.net
ピザって意外と硬いんだよな
写真で凄い顔が力んでるのもわかるわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:09.98 ID:RtYCgsw70.net
老害なんやからメシ食うなやってコトでしょ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:11.33 ID:M6Cr0rQD0.net
くそ、画像見てたら猛烈に食いたくなってきた

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:13.80 ID:zycoEkwq0.net
ロリペドバイデンがピザ🍕だと、こんな感じでいいんか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:14.02 ID:caaMgPsu0.net
アメリカではピザは野菜とみなされる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:18.06 ID:m5BxXJlg0.net
バイデンは庶民出身だから大好物なんだけどな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:20.80 ID:8o1vKDLs0.net
>>7
どこのオモウマイ店ですか?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:24.15 ID:hAXAK24W0.net
アメリカンフードなら
七面鳥とマッシュポテトとマカロニチーズ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:32.10 ID:WpQ0e6ji0.net
>>4
わい昔付き合ってた彼女と薄いピザと厚いピザとどっちがいいかで大喧嘩した事あるで
わいはもちろん薄い派
彼女は厚い方がお得派

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:32.14 ID:ZwaCb/640.net
「悲報」ってつけなかっただけマシかな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:36.50 ID:HsOv3s/y0.net
ポーランドはナチ化、ロスケ化させまいと必至だな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:37.22 ID:D3xXh2hN0.net
>>333
大味だからケチャップをどっぷりかける

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:31:47.85 ID:H9s+4m3Y0.net
>>320
外人が日本に来ると食べ物が少なくて全部子供サイズに見えるとか言ってた奴いたな
アジア圏の人らには日本の量は適正量なんかな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:32:02.11 ID:0TPtcLtW0.net
>1
こうやって見ると、バイデンさん随分 老けてるなぁ・・・・・・・

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:32:02.86 ID:yxQTzwmp0.net
>>325
アメ公の前で刺身食ったらドン引きされたわ 生の魚を食うとか野蛮だ!みたいに

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:32:03.61 ID:QFawRTqS0.net
パン生地のピザ嫌い(´・ω・`)

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:32:06.96 ID:hAXAK24W0.net
>>336
炭水化物を冷やして食べると太らないとかやってたな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:32:11.15 ID:X+4gY97D0.net
アメリカは何処にでもアメリカをつくっちまいやがる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:32:11.52 ID:Vy6GaGCz0.net
>>333
つ「ドクペ」
つ「コカ」
つ「ペプシ」
お好きなので流し込めw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:32:27.52 ID:dxC3TRGr0.net
日本だと和食にシフトとかあるけど
メリケンはないのかね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 13:32:34.92 ID:xW58HdV30.net
>>351
ベトナムは日本の定食より少ないぐらい
韓国は多い

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200