2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CNN】極右「アゾフ大隊」、ウクライナの抵抗で存在感 ネオナチの過去がロシアの攻撃材料に ★2 [oops★]

1 :oops ★:2022/04/02(土) 23:22:11.38 ID:MoFGmye99.net
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/04/01/dca689e5a7a235e880d2385e1b551ab7/t/768/432/d/azov-regiment-01-super-169.jpeg
2019年、親ロシア派からのマリウポリ解放5周年の式典で行進するアゾフ大隊の兵士/Evgeniya Maksymova/AFP via Getty Images

(CNN) ロシアのプーチン大統領は今回のウクライナ侵攻を「ネオナチ」の手からロシア語話者を守る「特別作戦」と位置づけた。

プーチン氏は2月24日の侵攻開始直前に行った演説で、ウクライナの「非軍事化と非ナチス化を目指す」と表明。これはウクライナのゼレンスキー大統領がユダヤ人であることを無視した発言だった。

ロシア大統領府にとって特別作戦の「最重要証拠」となるのが極右の「アゾフ運動」だ。同運動はここ10年近くウクライナの軍事、政治情勢の一部になっている。

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/04/01/3e3183c43a774cc2082464b4e85325fd/ukraines-far-right-azov-exlarge-169.jpg
2016年10月14日、「ウクライナ防衛者の日」の祝賀行事としてトーチを掲げ行進するアゾフ大隊の隊員と元兵士/Genya Savilov/AFP/Getty Images

アゾフの軍事部門と政治部門は2016年、極右「国民軍団党」の設立に伴い正式に分離した。この時には既にアゾフ大隊はウクライナ国家親衛隊に統合されていた。

効果的な戦闘部隊として現在の紛争に深く関与するアゾフ大隊だが、ネオナチ的な傾向を有していた過去があり、その傾向はウクライナ軍への統合後も完全には消えていない。

自律的な民兵集団としての最盛期には、白人至上主義やネオナチの思想および記章との結びつきが指摘されたこともある。14、15両年にマリウポリやその周辺で特に活発な活動を展開し、現地のCNN取材班は当時、アゾフがネオナチのエンブレムなどを採用していると報じていた。

ウクライナ国家親衛隊への統合後、米連邦議会でアゾフ運動を外国テロ組織に指定する案が審議された際には、ウクライナのアバコフ内相(当時)が同部隊を擁護。19年のオンライン新聞ウクライナ・プラウダの取材に「(アゾフ構成員の間で)ナチス思想が広がっているとする恥ずべき情報工作は、アゾフ部隊とウクライナ国家親衛隊の信用をおとしめる意図的な企てだ」と語った。

アゾフ大隊はいまも比較的自律的な組織として活動しており、最近はマリウポリ防衛で存在感を発揮した。

ウクライナ政府が「麻薬中毒者やネオナチ」によって運営されているとの虚偽の主張を展開するプーチン氏にとって、アゾフは格好の標的となる。ロシア政府はこの紛争における同隊の役割を誇張しており、人権侵害を批判することも多い。

先月7日には、ロシアの国連大使がアゾフはマリウポリの人道回廊を妨害していると非難。市民を「人間の盾」として利用していると主張した。この主張はロシアメディアで一貫して繰り返されている。

※以下省略。記事全文はソース元にて


2022.04.02 Sat posted at 14:00 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35185777.html

前スレ
【CNN】極右「アゾフ大隊」、ウクライナの抵抗で存在感 ネオナチの過去がロシアの攻撃材料に [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648899029/

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:54:14.85 ID:voS3ScI50.net
>>281
黒井って人が内務省所属になったことを理解できてないだけじゃないの
それかロシアから賄賂もらってるか 鈴木宗男見てると酷いもんね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:54:32.27 ID:fH9xo7OG0.net
>>282
世界中でニュースになってたけど、誰も関心を持たなかっただけだろ。

Ukrainian Nationalist Volunteers Committing 'ISIS-Style' War Crimes
https://www.newsweek.com/evidence-war-crimes-committed-ukrainian-nationalist-volunteers-grows-269604

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:54:34.69 ID:5H6cAu4/0.net
>>288
いや、それ騙されてるで
辞めて無いから

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:54:44.26 ID:o6pQ5xI/0.net
>>273
落ち着け
俺は国家に属すと書いたぞ国家に属すとは国家公認だから日本でそんなアホな組織が国に属す事は無い
愚連隊如きのチンピラと中国系と争っても双方が警察に捕まるだけだ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:54:45.43 ID:cNWtKAf00.net
>>228
中華料理屋にカチ込んだら中国がミサイル打ち込んでくるかな?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:54:55.23 ID:QFVmMkMX0.net
>>1 >>288
それな!

>軍事評論家の黒井
>アゾフは極右だが(正規軍になったので)今はネオナチとは言えない >>261


笑わせんなクソ評論家!
だったら「幼女わいせつ教師を、再雇用したので今はわいせつ教師とは言えない」
とでも言うのかよ!

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:54:59.53 ID:0FWMWT5G0.net
ユダヤの元はメソポタミアあたりの出身
イスラエル以外の中東イスラム世界ではユダヤ教徒が一番多い国ってイランなんだよね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:55:11.02 ID:xknpzRcy0.net
そもそもの問題としてネオナチだと何か不都合があるの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:55:31.76 ID:J7r1OwDH0.net
転載 旭川事件はコレ?日本の自治体によくあり リベラル市長時は鋭く迫る野党不在

【文春リークスの情報によると?】【転載】提供情報の内容

>旭川の件でどこをつけばいいか不幸なことにわかる立場です。警察消防委員会経験の地方政治家も言っていましたが法曹に聞くと常識のように言われる。

「地方自治体と警察は密接で情報は出ない」

つまり校長の一存でここまで警察を捜査不能として固まらせることはできない、ほぼ間違いなく主は前市長。仕組み的慣習的にそうなってる。

ほぼ確実な展開を言いますよ?被害の方は家が弱くたいてい障害貧困。すると中学は強いほうにつく。

キチガイとかメンヘラあるいは口に人差し指を当ててシー—ッ(いうなよ) 

指で頭をさしてくるくる回す。この手はかなり効く。

被害者も悪いし弱い と畳みかけ被害も加害もどっちもどっちで学校は頑張っていた、などという。

警察は校長の言うことを最初は信じるもので。なにせ被害者の言う事があまりにひどい話のため架空かと思う。次に市も最初は校長を信じる。

■次に真相に気づく段階 あまりのひどさに次は隠さないとまずい! となる

市長は警察署長へ電話一本でいいです、基地外だから聞くなよ?など、お互いが守るべき真実とは違う建前を述べ頷き合う。

地元メディアや野党も真相は分からないままで議会は同じ会派のリベラル系ですね?普段なら牙をむく人たちも市長を信じる。なんであろうが応援する。

名望家人脈による与野党とメディアと警察の総組織防衛体制。

地方だと地元メディアは経営の問題や(市の広告代など)人脈や旧知であったりで簡単にそうなります。

地方の闇隠蔽の黄金律☆だと私は思う。今回は亡くなられたからこうして異例の騒ぎになったんです。ふつうは 闇に葬られます。市長が本気になるといとも簡単にそんなことは起きるのですよ。

〇葉市。元〇〇〇〇官僚市長の〇〇〇〇氏。赤シャツとか旭川俊一と呼ばれている。

赤シャツタイプはこういうことに関しては有能なのかも。

共産党まで隠蔽加担しだしていますが古今東西で普遍的によくあることで新興国ベトナム中南米などによくある風景です。

このみてきたかのような観察。。。

☆別のよくある話を持ち出し幻惑隠ぺい側は糞味噌にさせ煙幕にするため周り>は幻惑され手遅れにしてしまう。

市職員や教員は多くが悪質な保護者や市民に悩まされた経験がある。だからいざ隠蔽段階になって「きちがいですよ」「悪質クレーマーです」と吹き散らかすとどうなるか?

よくあることなので皆、引っかかる。(ああ あれか と)

こうして長きにわたりごまかせる。

※つまり旭川は過去の本当に非があったいじめられっ子とその家庭(内輪話としてありふれてるわけです多分)を想起連想類推させたはずですね。

「加害者の未来が!」は 多くのなんとでもいってきた誤魔化し言葉の乱舞のうちの一節です、ただついいってしまったとっさの失言なので拡散したとみる。

真相はこの読み通り?

【転載終わり】

#旭川
#千葉市
#旭川市
旭川俊一

306 :反ゼレンスキー反プーチン:2022/04/03(日) 00:55:48.83 ID:NB4dWrLY0.net
>>54
単にロシア国内のネオナチ集団は大した犯罪を犯してないってことなのでは?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:55:52.99 ID:SYGhtFyJ0.net
単純な民族だけの虐待じゃないんでしょ
東側の工業地帯の利権が欲しいんじゃないの?
西側の資本主義の人達が

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:05.54 ID:0pPrYzUd0.net
>>304
ナチス好きにはたまらない

309 :反ゼレンスキー反プーチン:2022/04/03(日) 00:56:10.81 ID:NB4dWrLY0.net
>>304
ゼレンスキーが嘘つきだとバレる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:14.48 ID:fH9xo7OG0.net
ネオナチというよりほぼISISなんだよな。

国を守るために戦ってるから赦すって言うならISの建国も認めてやれよっつうの。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:23.53 ID:QFVmMkMX0.net
>>1 >>299
ほんとそれ、今もネオナチ辞めてないわ


>軍事評論家の黒井
>アゾフは極右だが(正規軍になったので)今はネオナチとは言えない >>261

笑わせんなクソ評論家!
だったら「幼女わいせつ教師を、再雇用したので今はわいせつ教師とは言えない」
とでも言うのかよ!

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:35.62 ID:m5mEe1Mh0.net
>>300
維新とか中国とズブズブのチンピラだけど捕まってないだろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:44.35 ID:qebR2bym0.net
>>294
言われて何十年たったんだよw
正直もう時期過ぎたと思ってるよ。
もう中国は動かねーだろうな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:47.16 ID:xknpzRcy0.net
>>309
嘘つきはプーチンも同じでしょう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:57:11.05 ID:S2ulFWny0.net
>>292
主要国のメディアとやらをどうやって抑えるんだと

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:57:24.73 ID:noN8bgu10.net
>>288
まあネオナチ云々はプーチンは少なくともクリミア侵攻の頃から言ってた訳だが、当時はアゾフ大隊の事なんか全く報道してなかった、そんなメディアが今更隠しきれなくなって出してる情報がこれ
信用力もクソもない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:58:02.02 ID:qebR2bym0.net
>>301
中国人を騙すのはいつも中国人って中国人がよく言ってるよ

318 :反ゼレンスキー反プーチン:2022/04/03(日) 00:58:15.97 ID:NB4dWrLY0.net
>>59
このウクライナ専門家とやらは、学者失格レベルの事実を曲げた発言してるよね
ウクライナに雇われてるの?っつう感じ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:58:17.02 ID:S2ulFWny0.net
>>298
関心持たれないレベルの出来事だって答え合わせできて良かったな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:58:19.37 ID:RnPAlNeN0.net
オッス、オラ極右!

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:58:46.77 ID:3ipgqHYT0.net
>>304
日本人にとっては無いんじゃない?
反ロシアに特化したネオナチなんて
困るのはロシア人くらいだし

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:58:54.02 ID:cNWtKAf00.net
>>310
それ
世界中から傭兵かき集めて戦争終わったらどうすんのって話
肌が浅黒いか白いかの違いだけで本質はISIS

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:58:54.58 ID:o6pQ5xI/0.net
>>312
警察に捕まるほどの罪状は?
暴力沙汰になってるのか?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:59:23.07 ID:3hcp/ylw0.net
日本でいえば
民間組織で北方4島のうち1島を守り切った凄い連中みたいなもんだしな

それでも力がほしいかなんて
結局侵略されたウクライナにしかわからんよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:59:28.25 ID:qebR2bym0.net
>>320
よう日本人w

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 00:59:37.62 ID:fH9xo7OG0.net
>>314
プーチンの演説読んだ事ある?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513641000.html
ドンバス紛争を解決するにはもはや軍事作戦を行うしかない。
間違った事言ってないよね。
だからロシアでのプーチンの支持率は71%から83%まで上がった訳だし。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:00:21.87 ID:voS3ScI50.net
>>316
プーチンがその頃から自作自演してたってことだね。右翼の仕業に見せかけて
残虐な行為をしてるのはロシアの工作員

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:00:26.77 ID:m5mEe1Mh0.net
>>313
ロシアはドル崩壊を狙ってるんだろ
ドル崩壊したら円も崩壊し日本は破綻する
攻めて来るとしたらそこからじゃないか

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:00:35.80 ID:QFVmMkMX0.net
>>1 >>309
>ゼレンスキーが嘘つきだとバレる
そういうこと

ゼレンスキーが当選後に、対露強硬派へ転じて空爆を始めたのが今回の引き金
マスコミも黙ってないで、両方が悪者だと真実を言えよ
(出典 NHK、時事通信)






ウクライナでロシアに親近感を持つ人の割合が去年から増加に転じ2019年2月には57%に
対露融和派のゼレンスキーは、その後、反ロシア候補を破って大統領へ
2019年4月 NHK
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/318668.html



そして僅か2年後にこれ
ウクライナが自国内で初ドローン攻撃 「親ロ派にゼレンスキー大統領強気、欧米は苦言」
欧米はゼレンスキーに苦言
2021年10月31日 時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:00:41.43 ID:ovicF6Ae0.net
>>303
旧約聖書に出てくるユダヤ人は肌が浅黒い中東に居たセファルディム系なんだよね。英米金融街のユダヤ人(シオニズム運動やユダヤロビー)やってる人とは違って、髭もじゃで帽子かぶって黒尽くめの誰もがイメージするユダヤ人

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:00:43.08 ID:ZwaCb/640.net
一般に「ユダヤ人=ユダヤ教徒」と説明されるが、これはなんか不十分な説明に思える
というのは、ユダヤ教徒がユダヤ人だということに異論はないものの、一方で
世界的な有名人でユダヤ人とされている人たちの多くは無神論者のように思う
ソロスとかゲイツとか キリスト教社会にあって、キリスト教徒のコミュニティーに
属したくない人が免罪符的に「ユダヤ人」というレッテルを使用しているんじゃないの?

332 :反ゼレンスキー反プーチン:2022/04/03(日) 01:00:57.52 ID:NB4dWrLY0.net
>>74
残念だったな
国際法のミンスク停戦合意違反なんだよねー

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:01:34.61 ID:voS3ScI50.net
>>326
他国の主権を侵害してる大間違いですがw頭プーチンって最初から嘘で塗り固めるんだよな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:01:38.96 ID:fH9xo7OG0.net
>>319
そうだ。
8年間で14,000人が犠牲になった悲劇を世界は見て見ぬ振りをしてきた。
ロシアだけがこの苦しみを終わらせるために立ち上がったんだよ。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:01:39.21 ID:qebR2bym0.net
>>328
アメリカが核攻撃始めるだろw
世界の終わりを意味するわw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:01:45.09 ID:VZSf/QjF0.net
ヒーローだな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:02:03.41 ID:S2ulFWny0.net
>>334
ただの内戦

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:02:05.21 ID:ZVrwBX+M0.net
ミイラ取りがミイラになってちゃ世話ないね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:02:42.02 ID:a+ougIY80.net
>>327
へえじゃあウクライナはその残虐なロシア工作兵を正規軍に組み込んじゃったんだw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:02:55.27 ID:HUhP6EMO0.net
>>303
それが?なにか?

ユダヤ教は、
アブラハムの正妻の息子の子孫の宗教
イスラム教は、
アブラハムの妾の息子の宗教

即ち、
アブラハム民族の宗教
母系違いというだけで、
イスラエル民族とアラブ民族は同族

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:02:59.82 ID:0FWMWT5G0.net
イランにおけるユダヤ人の歴史は3000年に及ぶ
イランの中東におけるユダヤの人口はイスラエルについで2番目に多く、少数派宗教には国会の議席が確保されており、ユダヤに国会の議席を保証している
シオニズム批判とユダヤ教を含めた少数派宗教の尊重は何の矛盾もしてないという印象

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:03:27.83 ID:ovicF6Ae0.net
>>331
便利な時はユダヤ人になるから困るんだよな
もう米国はユダヤロビーで学校教育からメディア、経済、政治、軍事まで全部支配するほどの影響力があるから恐ろしい

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:03:49.71 ID:3ipgqHYT0.net
>>326
こんな事で資源産出国なのに平均年収70万円でも
支持率上げられるんだから
ロシア人ってチョロいよな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:03:51.15 ID:uKHy1a/W0.net
過去なの?材料もヘチマもないのでは?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:04:01.07 ID:5hT0zuKN0.net
ネオナチはアカンのはわかるがまあ白人には誰でも潜在下では脈々と受け継がれてきた感情だしな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:04:25.48 ID:m5mEe1Mh0.net
>>323
罪状は忘れたが維新の議員は
ちょいちょい捕まってるな、そう言えば

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:04:32.24 ID:voS3ScI50.net
>>339
全員がロシアの工作員なわけないだろ。残虐な犯罪行為を行うのがロシアの工作員ってだけ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:04:57.27 ID:XK8CgHyc0.net
これだけ工作して何ルーブル貰えるの?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:05:02.09 ID:Nxs1q1fS0.net
ネオナチなんてどこの国にもいるだろ、ロシアにもな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:05:13.71 ID:Jn1he/Sy0.net
NATOのユーゴ空爆も人道上の作戦という名目だっだ。空から爆弾落して市民殺しまくってな。
NATOのアフガンイラク戦争もテロリストとの戦いという名目で市民殺しを続けてた。
イスラム過激派もアゾフとちょっと似たと言ったら失礼かもしれんがそこまで悪ではないだろうが。
アメリカのどう考えても戦争犯罪なものは国際戦犯法廷で裁かれない。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:05:28.97 ID:SYGhtFyJ0.net
最初はロシアとベラとウクで経済と軍事同盟組んで強化していこうよという話に
ウク国民が反発して小さなデモがどんどん大きくなってゴタゴタしてるんじゃない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:05:34.72 ID:MoxVCsy70.net
>>236
ネトウヨは暴力すら振るわない。ましてや拷問や殺人などもあり得ない。
なので他国が付け入る隙はないよ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:05:35.57 ID:3hcp/ylw0.net
>>337
ジョージアだろうがウクライナだろうが
結局それに尽きるんだよな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:05:58.07 ID:QFVmMkMX0.net
>>1 >>316
そう
というか、ネオナチ批判はクリミアより前に、
例えばBBCが2012年から報道してるんだが、
今年2月から、特に日本のメディアは急にだんまり ↓



ウクライナ ネオナチの記録
BBC放送 2012年
https://mobile.twitter.com/MaxBlumenthal/status/1507102408060583943
(deleted an unsolicited ad)

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:06:03.07 ID:qebR2bym0.net
>>340
なんか違うがよくわかってんねw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:06:23.13 ID:DNKgETas0.net
結局ウクライナもランドパワーの国だからな
ロシアの影におびえて民主主義でお茶をにごしてたが
これからは力だってことになって軍事政権になっちゃうかもな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:06:41.93 ID:xknpzRcy0.net
>>326
大原則として内政干渉が国際法の違反だってことを君もプーチンも理解してないよね
ウクライナがNATOに接近しようがそれを止める権利はロシアには無いよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:06:58.91 ID:voS3ScI50.net
>>350
本で批判的なこと書いたら日本まで来て人殺す人たちたいしたことないわけないじゃん
イスラム原理主義

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:07:19.15 ID:3hcp/ylw0.net
>>356
むしろ軍事政権だった国が力の民主主義に怯えるような虐殺ぶりだけどな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:07:32.11 ID:m5mEe1Mh0.net
>>352
在日がネトウヨに成りすまして暴力沙汰やれば簡単じゃん

361 :ホイットニー:2022/04/03(日) 01:08:03.04 ID:aMaZA2KS0.net
陰謀論スレでアゾフがナチスとかあり得ない連呼してたおバカさんいたけどここにも来てるのかなw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:08:45.15 ID:0FWMWT5G0.net
イラン政府の公式見解は反シオニズムであるが反ユダヤではない
ペルシャ帝国時代から住み着いたとのことで長い歴史ががある
イラン大統領もユダヤの安息日を認めている

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:08:45.94 ID:Nxs1q1fS0.net
アゾフ大隊もクリミアが侵略されたからできたんだろ、原因はロシアやん

364 :ホイットニー:2022/04/03(日) 01:08:56.60 ID:aMaZA2KS0.net
>>357
別にそんな国際法ないけど

大何条にかかれてるの?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:09:03.17 ID:nQOfXnYy0.net
インターネットの民も
ナチス大好きなのはなぜなんだろうな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:09:15.02 ID:voS3ScI50.net
>>354
クリミア侵攻で危機感覚えてオルガリヒが作った私兵の中にネオナチ思想の人間がいただけ
ネオナチが軍事組織化したってのは完全な間違い

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:09:21.85 ID:3ipgqHYT0.net
>>353
戦争やるぞー
でテンション上がって支持率も上がる
ロシア人ってヤバいよな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:09:26.60 ID:fH9xo7OG0.net
>>357
内政干渉では無いね。
ドネツクとルハンスク人民共和国をロシアは国家承認し同盟国となった。
その要請によって集団的自衛権を発動し同盟国を防衛するのは国際法上合法だよ。

そもそもロシア語禁止とか言ってる国から分離独立したいと住人が考えるのは当たり前だろう。
民族自決だよ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:09:41.48 ID:ovicF6Ae0.net
>>362
なので「ユダヤの敵はユダヤ」

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:09:43.93 ID:SYGhtFyJ0.net
全然ウクライナなんて民主主義じゃないよね
交渉メンバーだって裁判もせずに処刑してるし

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:09:58.52 ID:N45fXFur0.net
普通にありえないからな
もともとアゾフ大隊の創設者にユダヤ人がいる
そしてゼレンスキーもユダヤ人

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:10:19.71 ID:QyTmfHVF0.net
ネオナチとロシア語喋れる人が居るとロシアが攻めてくるらしい
危な過ぎるので解体したほうがいい

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:10:21.63 ID:qebR2bym0.net
まぁ日本人ってナチスに抵抗無いよなw
と言うかむしろ好きじゃねーのw
違和感があるのはナチスって連呼してる奴の方だわw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:10:24.32 ID:L32o2GIs0.net
>>356
これからウクライナは侵略した親ロシア派と
ロシア人に対して逮捕や国外追放、場合により殺害が発生する
侵略軍を招いた祖国の裏切り者には死をってね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:10:50.30 ID:voS3ScI50.net
>>368
ウクライナの領土なんだから内政干渉だろ。頭に蛆が沸いてるな、お前

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:10:56.67 ID:3hcp/ylw0.net
まあアゾフを壊滅させる目的でロシアが侵攻して
ロシアは七人の将官と多大な犠牲を払って
ウクライナはアゾフを壊滅されて

なんかまったくつりあってない気がするけど
お互い満足ならいいんじゃないの?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:10:59.33 ID:ULQGdZd+0.net
ネオナチとかアベ友なんだろどうしまねーな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:11:10.34 ID:QFVmMkMX0.net
>>339
現政権が正規軍に、ネオナチ武装組織をまるっと組み込んだのは、さすがに世界で唯一ウクライナ内務省ぐらいだからね


クーデターで武装組織が戦って政府から国を取ったのは、わりと多い
アフガニスタンのタリバン政権とか

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:11:20.63 ID:SOL3dKL/0.net
>>363
原因はロシアだから一般人虐殺していいとか言うアホw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:11:22.99 ID:S2ulFWny0.net
>>364
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%94%BF%E4%B8%8D%E5%B9%B2%E6%B8%89%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87
国連憲章に盛られてる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:11:32.92 ID:qebR2bym0.net
>>369
ユダヤの敵はユダヤ教が正解だろうなw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:11:44.72 ID:fH9xo7OG0.net
>>372
ロシア語話者を残忍に殺すISISのようなテロリストが国軍に組み込まれてるテロ支援国家なんか潰されて当然だろう。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:11:51.95 ID:N45fXFur0.net
住民に拒否されてる自称平和維持軍だからな
なんの正当性もない

384 :ホイットニー:2022/04/03(日) 01:11:52.30 ID:aMaZA2KS0.net
>>366
一人混じってたとか言う話じゃないだろ

結局ネオナチ部隊になってそれが国を代表する主力部隊になってたら混じってただけてますまされるもんだいではない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:12:11.76 ID:2SVhsyP60.net
でも昔から上がってたアゾフがロマ襲撃する動画を今フェイクだって言うのは流石に無理があるな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:12:53.86 ID:N45fXFur0.net
つまり侵略

387 :ホイットニー:2022/04/03(日) 01:13:26.91 ID:aMaZA2KS0.net
>>380
それは国際法ではないだろw

ただの理想目標に過ぎない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:13:29.08 ID:DNKgETas0.net
とにかくロシアは経済制裁されても
低カロリーな戦争をグダグダ続けるのは得意
チェチェンやアフガニスタン、ジョージアのように国力が無力になるまで続けるんだろうな
フィンランドだってロシアと戦って独立は守ったというけど領土を割譲してロシアに気を使う人畜無害な国になってしまったからな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:13:39.93 ID:o6pQ5xI/0.net
>>380
でアメリカから内政干渉を受けてる日本に住んでる感想は?
国連に訴えた?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:13:47.51 ID:fH9xo7OG0.net
>>375
いや、これが国際法なんだよ。
理解出来んのに国際法とか言ってんの?

だいたいお前の理屈では中国が台湾侵攻したら救援出来ねーじゃん。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:13:57.75 ID:m5mEe1Mh0.net
>>373
確かに、日本で誰かをネオナチに例えて攻撃してるのはいつも左翼だし
そいつら全然人気ないしな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:14:04.05 ID:nQOfXnYy0.net
>>375
つまり8年前の世界は頭に蛆が湧いてたんだな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:14:19.36 ID:qebR2bym0.net
>>385
そんな事件も有りましたって事じゃんw
山口組が自衛隊に組み込まれましたで考えればいいんじゃねーの

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:14:34.33 ID:0rdVYu2V0.net
お前らこれどうすんの?

アメリカの「プーチンによるウクライナ侵攻に反対する」戦争犯罪分析者が、ロシア側のマリウポリ侵攻初期の住民を襲う集団の映像を分析。

https://twitter.com/morphonios/status/1509140482542166024?s=21&t=HUdp3TnnhJfBvP1mfhdE5A

ロシアが侵攻を開始してから最初の数日間、ウクライナ国家親衛隊のアゾフ大隊は、住民が逃げるのを防ぐためにマリウポリ周辺に検問所を設置しました。ナチスは何人かの民間人を殺しました。他の何千人もが街に閉じ込められ、人間の盾として使用されました。
(deleted an unsolicited ad)

395 :ホイットニー:2022/04/03(日) 01:14:34.50 ID:aMaZA2KS0.net
アゾフがナチスなわけないとか頑張ってた陰謀論者は今なにしてんだろ

国際法とか紐解いてんのかなw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:14:54.34 ID:HUhP6EMO0.net
>>341
イラン、即ちアーリア人が
北方遊牧民だった時、存在したのは、
アフガニスタン周辺であったと推測される

そこから、西方にハッティ、南方にヒンディとして拡散しだしたのが3500年前ごろ
ちょうど匈奴系の旧漢族が、西域で西周に帰順した時期とかさなる。
当時、中央アジアで何かが起こったとみられる。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 01:15:01.73 ID:N45fXFur0.net
国際法では守ると約束した法は守らないといけない
当然も条約も守らないといけない

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200