2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プーチン大統領】 支持率 “4年ぶりに80%超” 独立系の調査機関 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/04/02(土) 05:46:37.91 ID:Az4IxfZC9.net
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領の支持率が、およそ4年ぶりに80%を超えたと独立系の世論調査機関が発表しました。

民間の世論調査機関「レバダセンター」が3月24日から30日にかけて、ロシア国内の18歳以上の1632人に対面で調査したところ、「プーチン大統領の活動を支持する」と答えた人は83%に上り、「支持しない」と答えた15%を大幅に上回りました。

去年11月の時点で63%にまで落ち込んでいた支持率は、ウクライナ国境周辺にロシアが軍の部隊を展開させるようになって以降徐々に上がり、ことし2月にロシアがウクライナに軍事侵攻する直前に行った調査では71%でした。

その後の1か月で支持率が12ポイント上がった形で、2018年4月以来およそ4年ぶりに80%を超えました。

また「ウクライナへの軍事行動への賛否」について尋ねた調査では「明確に賛成する」「どちらかといえば賛成する」が合わせて81%で、「明確に反対する」「どちらかといえば反対する」が合わせて14%でした。

特に、大統領を支持すると答えた人だけで見ると、合わせて89%が「賛成する」と答えています。

一方で年齢別に見ると、55歳以上の64%が「明確に賛成する」と答えたのに対して、24歳までの若い世代では「明確に賛成する」は29%にとどまりました。

こうした結果について「レバダセンター」は「政権によるプロパガンダを信じる国民が多いことを示している。地方の人たちや高齢者はプロパガンダを伝える国営テレビが情報源であり、都市部の若者たちがSNSなどから真実を得る状況とはまるで違う」と分析しています。

「レバダセンター」は2016年、プーチン政権によっていわゆる「外国のスパイ」を意味する「外国の代理人」に指定され、圧力を受けながらも独自の世論調査活動や分析を続けています。

NHK NEWS WEB
2022年4月2日 5時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220402/k10013563961000.html

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:04:34.84 ID:q+zBoQX70.net
マジかよ
これで安心して演説出来るなw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:04:49.00 ID:jGl7IBiv0.net
>>52
もとコメディアンならOK?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:04:52.40 ID:QyRDSx/w0.net
な?ロシアでプーチン降ろせなんか起こってないのに
メディアがアホな願望たれ流し

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:10.07 ID:3U3rf7/00.net
やっぱ実際の王室が存在する日英は強いよ
いくら時の権力者が力を悪用しようが最後には収まるところに収まるように出来ているから

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:13.39 ID:Rpdgc0mZ0.net
どこの国も前世紀生まれの老害どもが問題で
そいつらがいなくなればマシな世界になりそう
老害どもの起こした戦争で若いみそらで死にたくないもんねえ
どうしても戦いたいならジジババだけが銃持って殺しあえばいいのよ
若い連中を巻き込むな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:18.27 ID:a9L1qi2E0.net
負傷なり交代なりで兵士が本国に帰ってきてからだな問題は
ひどい体たらくはまだロシアには伝わってないだろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:22.42 ID:o9L4gbvp0.net
>>282
本当だよな
西側メディアの印象操作と刷り込みが酷い
それに騙されるウクライナ信者

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:24.31 ID:QyRDSx/w0.net
>>281
じゃあ侵攻した国全部批判しろw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:24.51 ID:VRSUydoz0.net
西側の情報だけ仕入れているTVて何やろね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:25.22 ID:cTpBgbYr0.net
>>1
この戦争の責任はロシア人全員が分担して負え

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:35.47 ID:WBtVthE10.net
これかなり盛ってるだろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:35.78 ID:KWq2sRPM0.net
>>289
ホンソレ、何時もの事

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:38.41 ID:p/b7nEAj0.net
プーチンはアメリカの中間選挙で
共和党が盛り返してくれたら
バイデンに足枷を付けれるだろ?
上院議員のうちの3分の1、下院議員全員が改選となる
各州の定めによるが、同時に、任期が満了した州知事の選挙、
各自治体の公職に関する選挙、
欠員が生じている非改選上院議員の補欠選挙なども行われることが通例だが
アメリカ国内でも
バイデンの支持率は落ち続けてる

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:44.99 ID:rMGj4OqU0.net
ウクライナは中国に空母を売却したし、北朝鮮にはミサイル技術を提供してるとも言われてる
そんでもって北方四島に住む外国人の4割はウクライナ人だし
日本からするとこんな国に肩入れする理由は全くないにもかかわらず、ウクライナは善でロシアは悪という報道ばかりを目にする
冷静に見ると、どっちもどっちというよりも、どっちもソ連というべきなんだけどな。つまりどっちも仮想敵国

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:05:51.75 ID:2tYSAGyA0.net
これから電気代もガソリン代も上がり西側は不況になるかもしれない
ロシアがOPECを押さえてる

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:06:29.38 ID:9YGY259d0.net
>>5
アンケートは匿名でとってんやないの?
今回は反政府系メディアのようだし、残念だけどこれがロシア世論の現実だと思うよ。
これまでまともな反対勢力が育たないよう潰してきたんだよ。ロシアの生き残ってる野党とかプーチン与党以上に過激なところばかりらしいわ。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:06:31.15 ID:6VWIqwRY0.net
ロシアのいい分が通れば、
長期的には東欧が安定するし
平和になる。

戦争になったのも
犠牲者が増えているのも
難民が増えているのも
世界経済が大混乱しているのも
ゼレンスキー政権が
それを望んだから。

プーチンは安定を希求しているが
ゼレンスキーは単に混乱を生じさせている
だけなんだよ。戦争を招いてそれを世界中に
飛び火させようとしているだけ。諸悪の根元。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:06:42.36 ID:sc5RJN0R0.net
>>288
アメリカにも言っといて

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:06:54.42 ID:jGl7IBiv0.net
>>54
そうなんだよなあ
たから国内からも信頼、支持されてる

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:07:37.33 ID:QyRDSx/w0.net
ロシアで孤立するプーチンw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:08:03.97 ID:Ub8NMp/O0.net
じゃあロシア国民もプーチンと同罪ってこと?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:08:07.73 ID:2tYSAGyA0.net
サウジとUAEに石油増産を頼もうと電話したら無視されるバイデンて大丈夫?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:08:08.44 ID:q+zBoQX70.net
>>306
カジノにすると言い張って購入したのが中国だけど?
やっぱり中国は嘘つきだと世界中が認知したけどなw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:08:57.13 ID:FJIIrH9J0.net
ロシア人も80%同罪だ
80%の人種差別をする必要がある

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:09:10.69 ID:8VscfRdp0.net
>>313
少なくともプーチンのせいにして被害者ムーブするのは厳しいよね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:09:28.15 ID:MU8NZ1vF0.net
不支持が多数ならクーデターが既に起きているよ
つまり本物の数字ってことだ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:09:34.36 ID:rMGj4OqU0.net
>>284
やはりウクライナは捨て駒かの
俺が気になるのは、ゼレンスキーは分かっててウクライナを捨て駒にしてるのか
それとも、そうなるとは知らずにロシアを挑発してるのか。どっちなんだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:09:42.32 ID:2tYSAGyA0.net
ロシアの2大武器
天然資源と核兵器
日本には無いもの

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:09:47.10 ID:bKxlJPZ20.net
毎日毎日嘘ニュース垂れ流されてるのにまだ気づかないのか?
どう見てもあり得ないような凶悪事件が発生したと脅かされ、恐怖によって縛りつける
羊どもを恐怖によって麻痺させ、思考停止させ、支配者層の権力を正当化させる
悪しき権力者たちを追放するには、別の強力な権力が必要だ
解放者が必要なのだ
ゼレンスキーはDSの傀儡だ、英雄を演じているだけだ
いいかげん目覚めよ、羊ども
真実を直視せよ!

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:09:47.12 ID:o9L4gbvp0.net
ウクライナ信者はオリバーストーンのインタビューとか見ろよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:09:52.61 ID:k/uMRWz50.net
プーチンは神

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:09:58.24 ID:RX2S1llr0.net
官民一体でウクライナ侵略を企画していると(´・ω・`)

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:10.38 ID:JV7GEkBp0.net
天然ガスも原油も水産物も関係ないなら勝手にやればいいと思うけどさ、
日本はロシアの天然資源なしに今の生活レベル維持できないだろ
「欲しがりません、プーチン失脚するまでは」て、
ウクライナのためにそこまでやってやる義理はないやん
日本人は本音と建前を使い分けて冷静に立ち回ればいいだろ
なんでバイデンに煽られるままロシアと訣別しようとしてんだ
世界の国々はそうじゃないだろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:14.30 ID:0kD6V36R0.net
ジョブ型などと称して争わせるだけで給料減らしたり、テレワークできるのに世間にコロナを撒き散らすテロ行為や、簡単に首切りを行うなど様々なパワハラセクハラ行為をするブラック企業への商品や株の不買運動が世界的に起きている

それらを省みず自らの利益を追求して何千万何億と給料を貪るブラック経営者、老害管理職やそれを容認する利権政治家、またそこから利益を得るマスゴミや記者、御用学者とそれを止めない家族の個人情報を勇気を持ってネットで告発し、世界中の人々と一丸となって糾弾する人も増えている。

例え退職したり亡くなったりしてもルーズベルトの銅像が引き倒されたように死後も鞭打たれ、子孫がその代償を支払わされることになる。

そして、そういう悪どい上級国民と戦う★正義のジョーカー★を人々は支持して、英雄として讃えるだろう。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:15.25 ID:FJIIrH9J0.net
ちなみに不支持は0%

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:17.40 ID:E2Wis3FF0.net
ロシアに核落とすしかないね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:31.11 ID:m96wP8yM0.net
>>1
支持しないと回答したらその場で拘束されるんだっけ?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:33.78 ID:vstENylR0.net
>>314
草w

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:34.98 ID:09Lm300n0.net
ロシアに詳しいセンモンカ
西側の自由文化が失われ企業撤退に耐えられるわけがない
経済制裁が効いてる。オリガルヒも困ってる。食べるものもないので反プーチンになる
ボロ負けで帰ってくる傷付いた兵士を見たら反戦ムードになる

支持率上昇

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:41.91 ID:VRSUydoz0.net
>>314
バイデンはユーロ圏締め上げるつもりかもな
アメリカ本国はガスも石油あるから

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:55.04 ID:3U3rf7/00.net
>>314
そりゃ仕方ない
産油国の横暴から逃れようと脱石油を図っているのが西側諸国だし

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:11:02.05 ID:Y47O77KR0.net
>>327
ムネオ100000人に聞いてみ?
そうなる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:11:07.91 ID:Sl9LRqeL0.net
「何?たった数日でウクライナ🇺🇦のDS(ディープステーツ)拠点地下基地すべてが壊滅だと?それはまことか!?…、次は台湾🇹🇼のDS拠点地下基地一掃作戦だと?その次は、いよいよ本丸である日本🇯🇵のDS拠点地下基地へ侵攻する計画だと!?…

聖書の預言通りに?イスラエルの約束の地に世界中の軍隊が集結?禁断の兵器が使用されるのか………

銀河連合・宇宙連邦軍のV策戦?」

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:11:09.66 ID:mIl96z630.net
>>1
これがロシア脳w
ソ連時代からの洗脳の徹底ぶりが半端ない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:11:24.85 ID:2tYSAGyA0.net
この状況で得してるのが中国だという
インドも安くロシアガスを買ってるみたい

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:11:36.42 ID:9YGY259d0.net
>>313
ナチスドイツのドイツ国民もヒトラーをこのくらいし支持してたって言うしな。国家によるプロパガンダをうまくすればこの支持率は簡単なんだと思うよ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:11:59.70 ID:GmRckksR0.net
日本には日米安保条約があって米軍が駐留しているのを忘れてる阿呆がいてウケる
日本の安全保障上完全な独自外交などできんのだよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:12:02.36 ID:s0iXunKc0.net
凄い洗脳だな
色々な企業が撤退してるのに気付くだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:12:22.00 ID:ANKo6jLr0.net
>>328
最後はその終わり方しかないんだよね
モスクワが廃墟になってロシアは解体され首都移転するしかない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:12:23.51 ID:mWuCs9H60.net
>>289
北方領土の問題がなければインドやトルコみたいな立場をとるのもありだったんだろうけどな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:12:34.72 ID:pCxxGBEa0.net
>>288
日本が韓国みたいなヨチヨチ歩きの先進国だったら
欧米、中露で日和見できたんだろうけど

もう卒業しそうな先進国だからな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:13:36.48 ID:p/b7nEAj0.net
>>314
大丈夫ではないよね
26日、訪問先のワルシャワでの演説でアドリブで飛び出した「この男が権力の座に居座ってはならない」と発言したことで、  
西側の同盟国から懸念の声が相次いでいるのもうなずけるわ
内政干渉と受け取られる内容の発言に多くの新興国が反発し、対ロシアの国際包囲網づくりが難しくなる恐れがあるため

依然としてアメリカはイラクやアフガニスタンでやってきた間違いを再び繰り返そうとしてるのでは?と共和党からも突っ込まれとるし

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:13:36.57 ID:cMy1Nehq0.net
思ってたより西側諸国の威力が弱かった…ロシアは善戦していると思う。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:14:00.14 ID:TmLKQYDv0.net
安倍ぴょん「私の支持率も高かったけど、ウラジーミルには負けたよ(ぷげらw)」

.0

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:14:01.56 ID:9YGY259d0.net
>>337
インドはともかく、中国は頭抱えてるやろ。アメリカは前からだけど、欧州からもロシアとセットで敵視され始めたし、長期で見ればえらくマイナスやと思うよ。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:14:04.37 ID:09Lm300n0.net
>>340
中国企業があるからたいして困ってない

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:14:06.21 ID:ANKo6jLr0.net
>>336
洗脳じゃなくて素のままだよ
洗脳は免罪のためのポリコレ語でしかない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:14:25.29 ID:8VscfRdp0.net
まあ支持してるかどうかに関わらず戦後の後始末はロシア国民が負担するってのはもう避けようがないからな
とはいえまだロシア国籍でいるなら被害を最小限にとどめるぐらいのことをしておかないと破滅するよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:14:27.73 ID:JV7GEkBp0.net
>>338
それなら日本やアメリカも同じってことだろ
さらにいうなら日本のメディアがプーチン憎しゼレンスキー大好きに世論誘導することも

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:14:33.39 ID:jHSOBudi0.net
流石のプーチンも安倍晋三の支持率には敵わないだろ
ロシアおかしいと言ってる日本人は鏡を見ないのか?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:15:05.66 ID:k/uMRWz50.net
>>352
安倍とプーチンは神

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:15:11.54 ID:vstENylR0.net
>>331
つまりロシアは悪! ロシアは滅びる! ルーブル紙幣は紙くずになる! プーチンは失脚する!

全部西側メディアの嘘だった。

日本人はおバカさん多いから直ぐに信じるけど、
もうそろそろ嘘っぽいな?米国怪しいな?と気付きはじめた。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:15:19.37 ID:UK4J8D6Q0.net
ロシア兵もあんだけ死んで更に経済制裁も受けてんのにこの支持率なのか。。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:15:24.95 ID:YDJiQayi0.net
支持率調査(調査したとは言っていない)

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:15:40.34 ID:9YGY259d0.net
>>346
アベガーはマジでキモいわ。安倍さん下げるためなら、ロシアの侵略も喜ぶとか頭おかしいんやないのか?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:15:48.73 ID:ANKo6jLr0.net
TIMES誌がウクライナ侵攻の時に、中国がハッキングでロシアに協力していたことがすっぱ抜かれてる
中国はもう完全に敵扱い

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:16:09.99 ID:27heixyy0.net
ロシアは一回、徹底的に敗北させる必要があるな。
そうしないとロシア人からロシア至上主義という選民思想が消えない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:16:14.57 ID:VRSUydoz0.net
西東のときはインド見ればどっちが正しいか分かると思う

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:16:17.44 ID:YrTPsyS00.net
どうせウソなんだから95%ぐらいにしとけ(笑)

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:16:20.86 ID:ANKo6jLr0.net
TIMES誌がウクライナ侵攻時に中国がハッキングでロシアに協力していたことをすっぱ抜いた

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:16:32.88 ID:Y47O77KR0.net
>>352
残念ながら全盛期のシンゾーは60%くらいだな
80%超えってのはなかなかいない
不支持率0%はまさに教祖いや開祖

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:16:56.42 ID:jHSOBudi0.net
>>350
戦後の後始末は日本がやらされるんだろ
ウクライナも今は軍事的オプションが必要だからアメリカやNATO各国に協力求めてるけど
終わったら間違いなく真っ先に日本の名前があがるぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:17:00.72 ID:2tYSAGyA0.net
https://twitter.com/arkadasum/status/1509653932271804416?t=JZBhgp4QpaNj-L4pW9GRCA&s=19
ロシアを仲間外れにすることはアメリカにもダメージがある
(deleted an unsolicited ad)

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:17:27.76 ID:HfUqNC9E0.net
>>300
全部批判するよ
ただ報道がないとなかなかその機会がない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:17:36.54 ID:Ls0O+HjF0.net
簡単に捏造できる国だし

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:17:44.14 ID:9YGY259d0.net
>>355
ロシア人からすると欧米から理不尽に攻撃されてる、ロシア人として結束して敵に当たらなければって感じなんでしょうな。
彼らとしては正義だと思ってるから、タブーの核兵器も平気で使うやろうね。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:17:50.99 ID:8VscfRdp0.net
>>364
もちろん復興には手を貸すよ
当たり前の話だ
戦争の責任を取るのと復興支援が同じだと思うのかね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:13.47 ID:Pmvo2N5/0.net
戦争するとプーチンの支持率が上がる謎の国家

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:21.55 ID:bKxlJPZ20.net
>>345
NATOとロシアが戦ってもロシアが勝つという意見もあるね
NATOは弱いよ実際

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:22.11 ID:JV7GEkBp0.net
ロシア国民はプロパガンダに騙されてる!って言うなら、
日本人もプロパガンダで騙せるってことにもなるんやで
そうでないならこれはロシア国民の民意と考えるべき
ロシア国民がプーチンを支持する理由がちゃんとあるはずだとして
それは何かを情報収集する必要があると思うよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:41.15 ID:FjCBAk920.net
北朝鮮と変わらんなぁ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:45.14 ID:2tYSAGyA0.net
おれは確信してる
正しい間違ってるは置いといて
頭の良さ
プーチン>>>>バイデン

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:51.61 ID:LAPhXSLl0.net
>>359
そういう視点だと西側諸国(白人)に徹底的に敗北して貰いたいのー

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:51.81 ID:9YGY259d0.net
>>369
何言ってんだ?
多少は協力するけど遠いし、メインは無理やろ。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:59.14 ID:JLJqvOgl0.net
ネトウヨ
安倍晋三支持率

100%

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:59.36 ID:ITsqRA+60.net
数字を盛ってるとはいえテレビ見てる世代は確実にプーチンが英雄で正しい行いしてると洗脳されてる
ネットで情報を得ている娘息子が事実を語っても絶対に信用しないみたいだし

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:18:59.38 ID:mIl96z630.net
>>349
素のままなら救いようがないな
全世界を挙げてフルブッコにするしかない

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:19:07.74 ID:KoCxH7nP0.net
国別で見てもロシア支持とまでは言わんが、またイラクと同じで米英がやらかしてんだろと思ってる国の方が多いな。
制裁に参加してる国は少ない。
世界人口の比率で見ると米英はむしろ孤立しはじめている。

おそらくこれが新世界秩序のはじまりだよw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:19:08.50 ID:6VWIqwRY0.net
なぜ情報が偏るのかを知ると、
偏った情報に騙されない一助になる。

まず、西側にとって現在の最優先課題は
『ロシアの武力による国際秩序の変更を
ウクライナ国外に飛び火させない』ことだ。

ここが最重要ポイントで、
「ウクライナの分捕りを認めない」ことではない。
それより圧倒的に優先順位が上なのが、
「ウクライナ国内にロシアの武力行使を封じ込める」こと。
これが分かると西側の一見矛盾する複数の対応が、
実は「戦火のウクライナ国内封じ込め」という上位方針のもとで
一貫していることが容易に理解できる。
現在はこれが最優先だから、反ロシアプロパガンダを湯水のように
流している。ほかの地域に飛び火させないという方針に基づく。

しかし、ウクライナでの戦争が終わると、この方針が変わる。
火元が鎮火されれば飛び火の恐れもないからだ。当然のこと。
ということは「最優先方針」も変わるわけだ。それは何か。
今度は、ロシアとの戦略的互恵関係を復活させ、世界経済を正常化させる。
これが戦後は最優先事項になる。そうなると、堰を切ったようにこれまでは
基本方針に矛盾するゆえ自制されてきたゼレンスキーの悪行が一気に
噴出するわけ。それが、ロシアとの関係修復という新方針に合致するからね。

こうして、戦争中は反露プロパガンダの嵐となり、戦後は反ゼレンスキープロパガンダの
嵐が吹く。それに翻弄されるのが無知蒙昧な庶民だ。こういう仕組みになっている。
この書き込みをよく読むようにな。テレビや新聞には書いていない本当の話だから。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:19:11.15 ID:HfUqNC9E0.net
>>367
捏造はしてるだろうが
露国民の大半がプーチン支持なのは間違いない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:19:26.83 ID:3U3rf7/00.net
>>370
大日本帝国時代の日本もそうだったんだぜ?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:19:32.52 ID:j+OnoVLg0.net
>>1
戦前の日本みたいだな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:19:33.52 ID:VfJCSKX/0.net
こうやって実際に侵略を支持してるんだから、ロシア人を偏見の目で見るなってのは無理なんだよな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:19:50.51 ID:HjNMTBYV0.net
ロシア国内の調査機関とか機能してんの?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:20:14.61 ID:Ls0O+HjF0.net
まぁ 北の100%にはまだまだだな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:20:23.96 ID:mWuCs9H60.net
>>372
日本人も簡単にプロパガンダで騙せると思うぞ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:20:25.97 ID:JV7GEkBp0.net
>>369
俺は嫌やで
なんでウクライナのために日本の血税を無償で提供せんとならんのや
ウクライナって何か日本にそこまでの貸しがあるんか?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:20:27.33 ID:HfUqNC9E0.net
>>385
それはおかしい
日本人もそうだったろ?
しかも一世紀も昔の話じゃないぞ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:20:29.90 ID:2tYSAGyA0.net
https://twitter.com/int_independent/status/1509770877059043330?t=-Mu87wxj1KeGWXVxtIkjkg&s=19
これでバイデンには策が無いとわかった
(deleted an unsolicited ad)

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:20:42.14 ID:hurLRT380.net
>>262


テレビも新聞もアベノミクスマンセーだっただろ
そりゃそうだよ 自分とこの株を買い支えしてくれるんだから

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:20:51.58 ID:Fwoj6dtR0.net
対面調査にまともに答えるわけがないわ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200