2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボット工学】東京大学研究チームがロボットにバナナの皮むきを習得させる技術を開発 [oops★]

1 :oops ★:2022/03/29(火) 20:01:10.85 ID:N3r1//qb9.net
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e6/03/1d/10480451_115:0:1324:680_1280x0_80_0_0_51ffbda057be224860b51815a1ae34e7.jpg
© 写真 : YouTube / New Scientist

日本人の研究者らがロボットにバナナの皮をむくことを教えることのできるニューラルネットを開発した。研究成果はリプリントサーバーのarXivに発表された。

開発した東京大学の研究者らは、現代的なロボットには電球を回してはずす、果物の皮をむくなど、人間からみて単純な動作を行うことが難しいと指摘する。

ロボットアームにバナナの皮むきを教えこませるために東京大学はそのプロセスを詳しく描写した機械学習モデルを制作した。

ニューラルネットにより創造的に動作を覚えてもらうために、研究者らは何百本ものバナナの皮をむき、811分の動画を撮影した。

2022年3月29日, 09:28
https://jp.sputniknews.com/20220329/10480390.html


■動画
Finally, a robot that can peel a banana without smushing it to bits
https://youtu.be/3272hACe0NE

■研究論文要旨(リンク先にPDF文書あり)
Robot peels banana with goal-conditioned dual-action deep imitation learning
https://arxiv.org/abs/2203.09749

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:01:24.52 ID:4dBmFmMh0.net
スレ伸びてるからって人が多いわけじゃないからな。
↓実態はこういう事だからみんな乞食にエサやらないようにね。

0005 連投規制になったら他の板に応援要請するけどいい? 2019/05/06 10:22:34
(中略)
実は、2ちゃんねるは、あらかじめ書かれた原稿を自動書込ソフトによって流し、
本物の書込だけ、その板の2ch運営スタッフが誹謗中傷、煽りなどにより相手し、
アクセスを増やす自作自演のヤラセ掲示板なのです。
(後略)

0009 連投規制になったら他の板に応援要請するけどいい? 2019/05/06 10:42:37

『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
「プロ固定 悪質手法」
プロ固定は、壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>
(2chのサクラ、専業の煽り屋)
(後略)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:01:35.40 ID:fcvglrtN0.net
待ってくれ、これってもしやエッチな研究なのでは?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:01:37.98 ID:SU7CQ4zH0.net
第7波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。ワクチンの効果は半年でなくなります。ワクチン打っていないのと同じ状態になるので、外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

ブースターを終えた方
既にブースター接種者が5000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊しますhgf

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:01:45.51 ID:rbmg6ZC/0.net
僕の皮もお願いします

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:03:24.89 ID:PqYcTIgi0.net
貴重なバナナが811本も無駄にされて

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:03:36.35 ID:oWnBuj8Z0.net
一方ロシアはウクライナ人の皮をむいた。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:04:13.85 ID:/azsAu+b0.net
ウキーッ!!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:04:26.77 ID:JvvZInd30.net
あらやらしい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:04:32.41 ID:ydLZ70gj0.net
>>5
頭皮がズルむけですが

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:04:48.41 ID:KUsL/J010.net
俺のバナナも美味しいよ(ボロン)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:05:04.93 ID:NrTMmgtM0.net
ラッキーホール用ロボット?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:05:08.30 ID:LAwF5YbD0.net
玉ねぎの皮は?だめ?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:05:15.48 ID:5Szq60e40.net
クリトリスの皮は包茎ではない
ちなみにペニスの包茎はそのままでいい
皮を切除すると男の快楽が激減してしまう
フェミに負けるな男たちよ
包茎を讃えよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:05:22.42 ID:EHVZJQlV0.net
優しく剥けるのか?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:05:28.28 ID:7gLxDbCA0.net
ロボットはバナナは食わねーよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:06:04.68 ID:df8ndY1M0.net
すげぇな
何の役に立つか分からんが繊細な動きというのは色んな場所に応用出来るんだろう
多分w

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:06:40.16 ID:equXFmZu0.net
俺のチンポも剥いてくれ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:06:46.60 ID:nYqeBc/C0.net
下ネタじゃねーか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:07:26.25 ID:swaUWQc30.net
22世紀の割礼

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:07:38.23 ID:mf2Qxift0.net
すげー頑張ってこのレベル。
やっぱり人間てすごいのね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:09:30.46 ID:7k6C0j7z0.net
AIAV?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:09:54.97 ID:grvyy3U90.net
俺のバナナは剥かせないぞ
皮がある方が気持ちいいからな🥺

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:12:28.15 ID:t2bZR97b0.net
チェスの世界チャンピオンに勝つロボットより、人間の2歳児の能力を持つロボットを作るほうがはるかに難しいって言われてたからな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:13:05.66 ID:gHUrAFSY0.net
こんなしょーもない研究に幾ら使ったのだ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:14:30.85 ID:rlBMmMRX0.net
>>1
こんなクソみたいなことさせずに人殺しできる軍需的なことやらせろよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:15:54.88 ID:nYqeBc/C0.net
>>26
爆発物処理とか出来そうじゃん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:16:20.84 ID:ZKsik4L20.net
>>21
当たり前だろ?この角度付いてて自在に動かせる5本指ってマジですごいんだよ
これがあったから人類が頂点に立てた
文字を編み出して書いて残す事で知力というものを引き上げて来たんだからな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:16:58.91 ID:uwiZnvJ20.net
>>26
ガイジ?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:17:19.27 ID:raNzwTcw0.net
何本も抜いて811分の動画を準備すれば上手に手伝ってくれますか?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:17:53.06 ID:e0l0gJKW0.net
自動草取りロボット位できると役に立つのだが、まだまだバナナの皮位が限界か

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:19:08.66 ID:g3NPmBvP0.net
>>1
そんなバナナ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:19:26.03 ID:RkOUQNDg0.net
>>1
イグノーベル賞当確

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:20:04.32 ID:LBx3ZO+F0.net
まだそのレベルなのか
家事を一通りやらせることができるのは一体いつになるのだ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:20:07.01 ID:Ug9/40bR0.net
↓ここから先は包茎ネタ厳禁↓

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:20:40.66 ID:g3NPmBvP0.net
>>33
バナナの皮が滑るメカニズムの研究は受賞してたな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:21:21.51 ID:q3WbGAG10.net
下手くそ
おれのが上手ににむける

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:21:42.47 ID:9bNaaKS50.net
僕のバナナも剥いてください

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:23:27.12 ID:HL02bgYu0.net
空のコップに水を注いでいっても落とさないってのはもうできるんだっけ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:27:44.81 ID:Rmxm+TR80.net
痛くないなら俺もお願いします。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:29:12.76 ID:cIlubHN00.net
学習データ作成努力が涙ぐましい

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:29:38.93 ID:V6cbRtYE0.net
で、これが何の役に立つの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:31:24.50 ID:OCBYMqxp0.net
研究だからいいけど
ロボットの活用ってそこなのか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:31:36.66 ID:qHsq/QqZ0.net
大根のカツラ剥きが出来るようになってから出直しな!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:31:47.42 ID:QlxEpcBK0.net
>>1
未来ではロボットの世界でバナナで皮を剝きます。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:32:24.85 ID:E/z8iwBT0.net
中国…ロボット戦車
米国…無人爆撃機
韓国…ロボット外科手術
日本…バナナの皮むき


技術先進国ニッポン/(^o^)\

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:33:06.03 ID:Z8auOlI20.net
す、す、す、すげー🙄

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:33:28.18 ID:yj5xP1kI0.net
>>1
これはすごい
世界に向けて発表しろ!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:34:05.90 ID:6MYtSamt0.net
>>6
スタッフが美味しく頂いたに決まってるだろ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:34:42.61 ID:Ub6h/t1g0.net
>>1
布やら紙やらを扱うロボット増えたなあ
そのうち人間の服をたたんだり
人の食事や投薬をするロボットもでてきそう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:35:33.67 ID:LwM96qXh0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、包茎だよ
  |  ω |
  し ⌒J

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:35:59.34 ID:axXT05xp0.net
ロボットにはロボットバナナを与えるべきでは?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:35:59.65 ID:QlxEpcBK0.net
自分で中華大キャノンの整備ができます。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:36:54.03 ID:g3NPmBvP0.net
>>46
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okureje/20150912/20150912081520.jpg

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:37:53.19 ID:XiELxEJ/0.net
技術先進国ニッポン
https://i.imgur.com/i4ULAhk.jpg
https://i.imgur.com/UnIykBT.gif

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:37:54.89 ID:w216espJ0.net
思ったよりショボかった

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:40:55.27 ID:bLFuAZts0.net
海外では、ロボットが背中を蹴られても拳銃撃って的に命中させて
敵味方を識別して射撃したりできるロボットや、バク転できる
ロボットの動画がyoutubeに出たりしてるのに日本では東京大学が
このレベルでは日本は全然ダメだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:41:02.24 ID:0WVM33S70.net
>>42
バカはお呼びじゃないので

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:48:58.39 ID:mJ9QaIcv0.net
そんなバナナ🍌

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 20:49:29.68 ID:bVo2FUt/0.net
将来○○への応用が期待される

将来○○の解明への手掛かりとして期待される

日本の研究()ってこんなのばっか
今役に立つことは頑なにやらないよな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:01:07.65 ID:8R/DT8Ns0.net
次は割礼だな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:01:33.02 ID:W8v6sta00.net
すごいじゃん
バナナの皮剥きって人間からするとどうってないけど、
実際にロボットに剥かせようと思うとかなりの
条件づけとプロセスが必要だぞ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:04:48.28 ID:X4eh5Fan0.net
>>46
20XX年、自衛隊の開発したヒト型アンドロイドは戦地に赴き敵兵を捕縛、手コキにて無力化していった。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:08:02.52 ID:atbjkyqy0.net
包丁持たせて野菜切ったりりんご剝いたりしてほしい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:08:37.21 ID:LuHxDq910.net
この技術を実装した人工知能TENGAが開発される。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:17:17.28 ID:wpSb1x/T0.net
もっと簡単にやんのかと思ったら大掛かりじゃねーかw
攻殻機動隊の舞台が2029年
その7年後に迫ってる2022年だと言うのに

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:17:52.31 ID:lqWXCZ+a0.net
一方海外では皮ごと食べた

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:18:02.90 ID:5rpvKyvc0.net
次は優しく剥く技術やな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:19:22.86 ID:BPUsBwKY0.net
上野クリニックに設置したらどうだろう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:22:11.23 ID:rUMmDeX10.net
>>5
ロボット「モンキーバナナは対象外です」

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:24:37.48 ID:Bbc32NGY0.net
やっとバナナジュースの製造が自動化できるな。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:25:19.46 ID:BdHObG5B0.net
ゆで卵の殻はむける?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:39:55.02 ID:yRU8cBwy0.net
>>57
あれ実は半分はCGで最後に落ちが付いてる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:50:52.84 ID:n4yS40vA0.net
バナナの皮むきができるんなら
高性能AIで対象の嗜好に合わせたちんちんヌキヌキ習得もすぐできそうだな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 21:59:19.39 ID:YXMDpmaE0.net
>>28
サラッと凄いことを書いている
それを難なくできる人間は、やはり素晴らしい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:00:47.19 ID:+/55ZsUj0.net
食事を食べさせることのできるロボットを作って、
介護の必要な人に使えばいい。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:06:45.42 ID:ucRC7XaT0.net
全自動卵割り器、略して『たま』も作ってみればどうかね?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:14:39.64 ID:UFJT0xzA0.net
>>21
バナナの皮を剥くために進化した生物だからな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:27:55.22 ID:nOmkTSC50.net
さっそくすべて中共がいただいて軍民融合で応用させてもらいます

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:45:39.31 ID:ITwhEujs0.net
ロリJC型ロボットでチンコの皮むきだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 22:52:06.34 ID:0bDIPLLk0.net
バナナで釘を打てよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/29(火) 23:08:21.63 ID:Xk+tlje+0.net
皮踏んでコケさせろよ?

まずはそれからだ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:10:53.28 ID:ZfYfi31J0.net
>>43
はい。
こういうものを積み重ねれば、自動料理ロボットができる。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:41:03.25 ID:mRq6mWGp0.net
平和ボケ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 00:44:35.40 ID:c4YUEiyV0.net
包茎手術がはかどるな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 01:55:46.97 ID:EVsnPLjK0.net
>>1
まあマニュピュレーターの試験としてはいいと思う

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 01:56:41.23 ID:EVsnPLjK0.net
>>80
「イタイイタイ」
「これはシンセイデスネ 今、皮キリマス」

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 01:59:53.21 ID:SfqOXrrS0.net
何の役にも立たんガチで

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:02:14.35 ID:LZbZIwYk0.net
手段が目的化したダメ研究の典型例

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:09:02.01 ID:ieBp/jZQ0.net
ベェヌ〜ヌゥヌァ〜

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:19:07.63 ID:9R2due9b0.net
>>83
もう工場で作ってるでしょ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:21:38.57 ID:eo6DXWni0.net
バナナぐらい自分でむくよ・・
それより俺のバナナの皮をだな・・

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:21:56.46 ID:wVmLKbr80.net
この技術、応用利くの? こんなの工場自動化にも使えなさそうじゃない。

本当にこの偽日本国はうさんくさい研究がどんどん増えるよね。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:22:46.45 ID:9GzKFu980.net
俺の皮も剥いてくれよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:26:54.64 ID:l/OWEBAU0.net
エテ公で十分ですよ、東大さん!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:32:45.39 ID:b57klN/S0.net
ロボットはこういう事が出来ねえからGoogleもソフトバンクもボストンダイナミクス売っぱらったんだよな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 02:37:17.95 ID:bi3mOMOW0.net
これだけロボット技術が進歩しても
まだバナナの皮をむかせるのにも苦労してんのね

皮膚感覚の繊細なセンサーを大量に装備させなきゃ?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 03:43:06.24 ID:tzpcMfXK0.net
誰か、レーザーカッターで バナナの皮を剥く研究やってみる?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 05:37:27.92 ID:ELuAZqJj0.net
HAロボット作って欲しいね
単一タスクに800分の動画って思うけど
中国が人海戦術でやりそう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 06:21:50.02 ID:S+AXP37j0.net
食材の自動調理とか遠い遠い未来なんだろな

総レス数 165
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200