2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ペヤング、価格据え置きを決定 [フラワー★]

1 :フラワー ★:2022/03/23(水) 16:33:57.89 ID:QqxmbS5M9.net
ペヤングソースやきそば【公式】 @peyoungpr (2022/03/22 13:20:24)
【製品価格据え置きのお知らせ】
現在、原材料や資材価格などの高騰が続いておりますが、ペヤング製品は日頃のお客様の為に、製品価格をしばらくの間据え置くことに決定しました。

社内でのロス削減、ムダ削減により、現在の価格を保てるよう努力します!

詳しくはコチラ
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/peyoung_20220322.pdf
https://pbs.twimg.com/media/FObTb98aAAMGbs6.jpg
http://twitter.com/peyoungpr/status/1506123606916739075
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:34:18.91 ID:zLyAhPmK0.net
Gヤング

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:34:38.38 ID:cx90y2Mp0.net
もういっちょいくぅ〜?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:34:38.94 ID:CwZtoq+y0.net
不祥事あった時にどさくさで………

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:34:39.18 ID:r9hHZETo0.net
ゴキ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:34:44.72 ID:CFj5KumI0.net
やるな( ˘•ω•˘ )

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:34:54.30 ID:b4kSurL+0.net
しばらくがいつまでつづくかな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:35:22.26 ID:3wog3Cwb0.net
さすが優良企業

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:35:29.04 ID:+FIO7L+O0.net
と言う事は今まで

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:35:32.30 ID:jFjMAqDN0.net
いや普通に値上げしとけよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:35:39.15 ID:ORVa2y8y0.net
>日頃のお客様の為に

???

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:35:52.96 ID:cEmBhICy0.net
俺たちのペヤング

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:35:59.09 ID:5rQgXcTX0.net
ゴキ以降社風変えたよね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:07.73 ID:bRsau7dk0.net
糞どもの給料さげるから解決

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:14.16 ID:u3nbkXD60.net
元々ペヤングは高めだよね
UFOとかのが安い

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:15.07 ID:aXIMdDtG0.net
やかましいゴキブリやきそば!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:18.25 ID:UhvK+Qq00.net
まろやか〜

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:30.36 ID:/phmTqHW0.net
カロリー爆弾

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:34.89 ID:MdITPpyW0.net
さすがって思ったけど価格据え置きできる余裕があったんじゃないの?

ボランティアじゃないし

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:35.21 ID:vEfNweIV0.net
込み

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:36.00 ID:W56acxGg0.net
Gん材料費

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:47.99 ID:xm27EpaC0.net
元々高い

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:51.22 ID:EUZaExWx0.net
ゴキブリ付きで?🪳

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:37:00.00 ID:0pHMZQnM0.net
バジくん良かったな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:37:09.25 ID:cEmBhICy0.net
もういっちょ行く?

押忍!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:37:14.78 ID:6M4U6otf0.net
「辛いのがいろいろ好評で貯金が出来ましたので、しばらく値上げは我慢できそうです」
ですかね?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:37:51.87 ID:BQirO8W00.net
ペヤングは一度も食べたことないから朗報じゃない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:37:58.79 ID:Pg2bVSgH0.net
>>15
そもそも内容量が多いからな
ペヤングは大盛りしか存在しない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:37:59.52 ID:Xz0TNiBJ0.net
「ペヤングソースやきそば」
たぶん20〜25年も、それを一度も買ったことがないオレは、
ひょっとすると勝ち組かも知れない。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:38:02.22 ID:9o8GvsGu0.net
実際価格決めるの店やしな
便乗値上げ監視しとけ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:38:03.77 ID:DfwhgftH0.net
久しぶりに買ったら容器が変わってた
味もなんか違う

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:38:34.49 ID:gf28gRnF0.net
現状で他社より高いくせに偉そうだな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:38:38.35 ID:hApp1Q2f0.net
価格据え置きでチキンラーメンレースでもするのか?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:38:38.99 ID:a8Km/cw00.net
でも、昔みたいに98円とかで売っるて店って無くなったよね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:00.30 ID:6sCG7S2Z0.net
さすが俺らのペヤングや!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:09.23 ID:+dR/HXru0.net
元から高いやん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:21.60 ID:1Ux7+Ri70.net
無駄な大盛りや異常な激辛売るな

食べ物を粗末にするな
ネタ商品ばっかり売るな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:21.70 ID:syd6fQSt0.net
>>1
英断👍

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:22.02 ID:P5LleeA30.net
ゴキいやゴミ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:22.14 ID:rx99Rh0S0.net
>>1

実はもうけ過ぎていたんで、値上げしなくてもまだ余裕で大丈夫です

原価は数十円ですから  ということか?!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:24.55 ID:pOr4nV3v0.net
さすがペヤングだ
食べて応援

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:26.68 ID:nQQ+oMPI0.net
その分、容量が減ってるんだろ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:32.38 ID:miE3zfIy0.net
ありがとうクルサード
ありがとう稲葉

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:34.67 ID:RKUsSm9S0.net
元々くそ高えじゃねーか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:41.09 ID:gGVlIfss0.net
こっそり量減らすね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:42.54 ID:Pg2bVSgH0.net
>>32
だから、他社のより内容量が多いんだよ
日清などの焼きそばは普通盛り
ペヤングは大盛りからしか売ってない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:45.57 ID:EX13YXZW0.net
最近はそうでもないんだろうが、以前はコンビニくらいでしか見ることなかったな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:46.54 ID:B1Jfqvt50.net
UFOや一平ちゃんが安いからな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:39:51.10 ID:2xUFqMmM0.net
値上げして従業員に還元してやればいいのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:40:09.18 ID:RPzao96V0.net
トッピングにG

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:40:14.26 ID:lWXTT2pl0.net
オリジナルじゃない激辛とかマックス系は上げてもええよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:40:14.80 ID:bIcZzblH0.net
ペヤングは元々高いからね。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:40:17.41 ID:VrbqcFkN0.net
上げ底final

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:40:21.03 ID:c7NVeQrJ0.net
ゴキ以降買ってない
三幸製菓も買わない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:40:31.37 ID:4FYmWXRa0.net
元々高いからな
どうも近所のスーパーは一平ちゃんばかり安売りするから
20円30円高いとペヤングのほうが好きだけど一平ちゃん買ってしまう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:40:52.47 ID:iivYmSxj0.net
これだけ原材料が高騰してるのに、価格据え置きなんて出来るものなの?

削れる無駄なコストがたくさんあった?
量を減らす?
小麦粉のグレードを下げる等、品質を下げる?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:41:03.96 ID:ab+alSJC0.net
若いころはUFOとかだったけど
おっさんになるとペヤングでいいわな

バゴーンもたまにスーパーで売っている
あの体に悪そうなスープが好き

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:41:16.03 ID:ox2iV0H70.net
激辛のみ、スパイスを減らすというステルス値上げしてくれた方がありがたい。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:41:21.03 ID:q+uE0y//0.net
ペヤング買おうぜ!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:41:26.26 ID:FeItH3WO0.net
激辛とか原材料とかGで始まる話題をとにかく作ってサジェストに出るようにしたいペヤング

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:41:36.90 ID:52JNDUOU0.net
感動した。。。ありがとぉ助かる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:41:47.06 ID:OpSZJSB40.net
やった〜
いや、別に高くても買うけどねペヤングは

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:41:59.91 ID:uGEbzzoZ0.net
どこらへんがヤングなの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:06.06 ID:6cl9MxQ20.net
据え置きできる原材料なんだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:22.92 ID:A74HsyAc0.net
据え置きして工場の管理体制は維持できるんか
また例の事案おこらんだろうな・・・

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:23.53 ID:YQ0JZoOQ0.net
さすが俺たちのペヤング

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:33.10 ID:v1GOKHc50.net
俺のペヤング!

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:34.19 ID:iZuqfcuk0.net
役員の給料下げるから値上げしませんって言ったら爆売れするぞまじで

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:37.61 ID:wJciv+nt0.net
>>1
試用期間中の正社員の時給を900円未満も止めてあげような。
3ヶ月も時給900円未満で交通費などの手当なしとかブラック過ぎ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:39.62 ID:zDqz8q+j0.net
ペヤング不味いからどうでもいい。それより大盛りいか焼きそば再販してくれ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:47.99 ID:VAT1Wd9S0.net
>>11
日頃からご愛顧頂いているお客様の為に
ってとこだろうけどな、気にはなるな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:56.26 ID:w6RijuCC0.net
値上げして美味くしてくれよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:56.52 ID:IErKWadP0.net
改善が会社も消費者もハッピーなものならいいけど、単にどっかにシワが寄ってってんなら価格転嫁すべきだと思う

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:42:57.87 ID:E5/NbSLH0.net
味濃いのが苦手になってきたからペヤング一択だな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:06.89 ID:VrbqcFkN0.net
ソーだよソーだよソースだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:07.31 ID:E3L4A1Ob0.net
ペヤング旨くないんだよなぁ。
UFOどころか他のやっすいカップ焼きそばにも負けてる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:07.33 ID:k7cuGqEZO.net
※ただし、中身を減らします。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:12.39 ID:AkhIOaZC0.net
かってやるよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:20.02 ID:BsqvssKJ0.net
まだGのサジェスト消えないのか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:32.22 ID:w6RijuCC0.net
つまり今までボッってことだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:37.18 ID:NzJx51Kg0.net
ペヤングって変な名前だけど韓国起源なの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:44.16 ID:YLdGlTRz0.net
ペヤングうまいけれどカロリーやべぇんだよなぁ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:43:51.22 ID:abG91rPa0.net
他はどこもカツカツに削った上で対応出来ないから値上げしたんだからな
元々無駄が多かったと言ったら怒られるかな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:01.77 ID:0pHMZQnM0.net
まるか食品東京リベンジャーズとコラボできそうなのに何でしないんだろうな?
バジくんや千冬とかパッケージにしたらいいやん

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:05.13 ID:v1GOKHc50.net
俺からすればペヤング以外のカップ焼きそばは美味くない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:19.28 ID:a8Km/cw00.net
っていうかさ、ちゃんと値上げして社員の給料もあげてやればいいじゃん

これが世の中の流れだろ

まるか食品はブラック企業かよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:20.11 ID:KR6kTwm70.net
ペヤング ゴキブリ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:21.26 ID:6SGsWgjn0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754113.mp4

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:29.52 ID:RObcpmXB0.net
変な商品開発を少なくすれば無駄は減る

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:39.79 ID:iajvNznf0.net
俺の背後たつな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:44.74 ID:duxyLyXv0.net
さすがペ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:44:58.82 ID:2vibOhUd0.net
食わないからどうでもいいけど
価格維持は意外と支持されるかもね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:45:00.17 ID:gf28gRnF0.net
ペヤング・・・・・・・・・180円
UFO・・・・・・・・・・・・・130円
明星、一平ちゃん・・・・・・100円
日清、焼きそば・・・・・・・・98円
ごつ盛り・・・・・・・・・・・・・・88円
評判屋・・・・・・・・・・・・・・・88円
トップバリュー・・・・・・・・・88円

政治家や芸能人が貧乏アピールする為に買うのがペヤング。
だが、しょせんバカなので、インスタント焼きそばの中で一番、高いのを買っちゃうマヌケが多い。

「テレビで言ってるペヤングって安いんだー」と買いに行き、圧倒的な高価格に
何も買わずにしょんぼり帰った国民の数は、推定で2000万人

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:45:04.37 ID:c84gKKsp0.net
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ペヤング ソースやきそば   |
   |______________|

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:45:17.71 ID:YLp9FSip0.net
元々、高いから

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:45:22.07 ID:yosrLvhE0.net
かやくのキャベツが酸化してるけどアルミパッケージにすれば長持ちするかな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:45:26.09 ID:hSiuW4vH0.net
もとから高いじゃん
買ったことないわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:45:27.10 ID:GOtwaYC40.net
元々ぼったくり価格だから大丈夫なだけな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:45:42.28 ID:gIlDixO50.net
価格据え置きと言う位なら値上げして労働者の給与に回してやれよ
時流に逆らう努力はするなよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:45:45.01 ID:8tWw93WP0.net
そろそろ湯を捨てなくていい焼きそばは出来ないのか

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:18.10 ID:MDxICPOz0.net
>>5
そのイメージついて手が出ねぇわ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:28.24 ID:ab+alSJC0.net
>>56
原材料上がっても影響ほとんどないからね
カップ麺だと影響は1円ぐらいかな
ようは便乗値上げというのか小麦が17%も上がったんだから商品もある程度上げてもばれないと思ってる企業が多いだけかと

https://p.potaufeu.asahi.com/9f3e-p/picture/26705590/1b7f7606eb880bd26d4f679c11cac1a0.png
食パン1斤 178円 +2.6円
うどん1杯 695円 +1円
中華そば1杯 539円 +1円
小麦粉1kg 278円 +12.1円


 2022年4月期の輸入小麦の「政府売渡価格」は2021年度10月期と比べて17.3%値上げされました。
2021年夏の高温・乾燥による米国、カナダ産小麦の不作の影響に加え、ロシアの輸出規制、
ウクライナ情勢等の供給懸念が小麦の国際価格の上昇につながったといいます。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:30.73 ID:txUbd6po0.net
ゴキブリ事件以降は攻めるようになったペヤング

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:32.99 ID:A74HsyAc0.net
>>29
他社は20年も経てば
同じ商品でも開発して全く変わるのに
ここは何も変わってそうに無いもんな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:34.27 ID:A74HsyAc0.net
>>29
他社は20年も経てば
同じ商品でも開発して全く変わるのに
ここは何も変わってそうに無いもんな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:34.26 ID:LZGEw3Lg0.net
Gも据え置き決定

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:44.04 ID:G1wJPndu0.net
1度傷付いた名声は簡単には戻らない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:50.86 ID:mlL/8X6w0.net
地方生まれだからかペヤング美味いと思ったことない
やたら高いし

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:46:54.76 ID:lIUNqnyf0.net
容器上げ底にするの?
容量同じ?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:01.93 ID:hxYbaD0+0.net
いやーいいねーうれしいねー
だけど、焼そばは塩分多くて高血圧の俺には無理なんだよね
でも、原価の上昇を転嫁しないなんて今は凄いよね
どーせ、給料は上がらんからなー

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:02.36 ID:uRMaZEmr0.net
ゴキ事件以降一回も買ったことないw
やっぱイメージって大事よね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:05.33 ID:PQRoEOX40.net
OK 
1週間に1回ペヤング食べてたけど、6日に1回にするよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:10.75 ID:uiftPcPP0.net
ボクはUFOです

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:21.39 ID:twA6sPVb0.net
悲しみGヤング

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:24.64 ID:fXLOwSYi0.net
いや、従業員のために値上げしろよ

給料上げて消費を促せ
仕事に対するモチベーション上げてやれよ
>>1

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:55.34 ID:NxiqCeSv0.net
値上げしとけよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:56.01 ID:GFWs4vDs0.net
いや社員の給料上げてやれよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:47:58.95 ID:LveNkNiq0.net
ペ・ヤングって朝鮮名だよね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:48:15.02 ID:KtpM1OHg0.net
社員の給与あげてやれよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:48:25.49 ID:Tz1yxytv0.net
ペヤング偉い!
日清や東洋水産も見習え!
日清や東洋水産は社員のボーナスカットすべき!
文句言うやつは首にしろ!!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:48:26.67 ID:8vhZfE1Q0.net
空気読めよ
お前がやらないでどうすんだ(^_^;)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:48:31.92 ID:/V2Vzpys0.net
あんだけ値上げしといてさらに便乗値上げしたら誰も買わんでしょ
もう限界じゃないのか

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:48:47.58 ID:0pHMZQnM0.net
職場の昼飯をペヤング超大盛りに、カツオ節とマヨネーズかけた食えば栄養もあるし腹も満腹で、コスパ抜群
250円ぐらいで腹いっぱいだ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:48:55.00 ID:+PVEPEbp0.net
どうせしれっと麺かやくの量減らすんろ
そういうの求めてないから

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:49:01.61 ID:pGAi/LPT0.net
無茶はすんなよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:49:11.81 ID:5lx/KB1T0.net
UFOはストレート麺がいまだに馴染めない。
ペヤングは量が少ない。
結局一平ちゃんになる。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:49:13.88 ID:duxyLyXv0.net
>>93
離島価格か?
うちの地域は普通サイズのやつは98〜128円なんだが

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:49:36.49 ID:plawFg2O0.net
>>1
その数年前に値上げしてただろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:49:42.92 ID:QkExrfac0.net
https://i.imgur.com/Ue4bwEs.jpg

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:49:45.82 ID:SKEr1Q7Y0.net
俺たちのペヤング☺

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:50:23.49 ID:+oMnj3ti0.net
俺がペヤングだ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:50:25.66 ID:jVIzg7980.net
いぇ〜い
俺達の勝利だ
つーかさ、大丈夫なのw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:50:27.23 ID:7/+Usa6k0.net
もともと高いもん

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:50:28.49 ID:52JNDUOU0.net
>>129
かっけぇ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:50:40.52 ID:iivYmSxj0.net
小麦価格の推移と政府売り渡し価格を見ると、企業努力だけで吸収できるものではないように思える。

https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2022/03/220309-57400.php

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:50:43.38 ID:6ZizhBh30.net
相変わらずガ行の商品出すの頑張ってるけど裏目に出てるんじゃないの?

はごろもフーズのゴキブリとかはみんな忘れてるだろうけど

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:05.77 ID:iKb13R0W0.net
元から割高感があったからなぁ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:09.36 ID:dTTMdifl0.net
凄いなペヤング
便乗値上げに乗らない漢気。底にしびれる憧れるぅ!!

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:17.82 ID:8vhZfE1Q0.net
あとで量を減らすとかセコイことすんなよ(^_^;)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:19.46 ID:HAWkLLOp0.net
オレたちのペヤング!

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:21.30 ID:mxlnmiuL0.net
>>1
関東人の主食かつ大好物G
J!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:21.49 ID:CqkhDGan0.net
ペヤング買える人すごい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:26.61 ID:z7I5QUf70.net
ステルス調査隊の鬼チェックにあうのか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:28.98 ID:yL3li/ys0.net
元が高いしな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:34.38 ID:coTUZ9kk0.net
その代わりゴキブリが増えます

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:37.08 ID:vXvzFFHt0.net
ナポリやんつくれや

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:39.30 ID:Vx9jlrX70.net
ペヤングヌードル好きなんだけどもう少し安くしてくれ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:51:51.47 ID:Tz1yxytv0.net
ペヤング!
ペヤング!
ヤングマン!

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:09.63 ID:xSamRRqb0.net
元が高いから当たり前だろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:12.10 ID:AGCODDQT0.net
肝心の味がね…

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:21.61 ID:xCO+73aJ0.net
ペヤングの液体ソースは不味いんだよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:22.09 ID:7YEv2GfI0.net

山田隆夫が


153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:35.41 ID:BIXHiP6J0.net
とは言っても実際スーパーに行くとごっつ盛りのほうがコスパいいんだよな。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:36.89 ID:gagzZGHA0.net
G

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:43.82 ID:xSamRRqb0.net
ペヨングは値上げします

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:49.54 ID:pLTi0Gy+0.net
つまり今まで削減できるロスやムダを放置して
割高な価格設定だったってこと?
クソ企業だな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:57.34 ID:+dR/HXru0.net
密かに日清食品は不買している😎👍

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:52:57.50 ID:EFRWuwRy0.net
量は?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:01.84 ID:w6RijuCC0.net
ちっちゃい まずい くそ高い

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:02.95 ID:IXEeV1Xm0.net
いの一番に値上げしたのは日清だけだなw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:13.00 ID:Tz1yxytv0.net
>>145
どうせ近い将来ゴキブリは貴重な食料源になるんだ
未来を先取りしてサービスしてくれたと思えばいいんだよ

俺だったら通報するけど

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:24.03 ID:nltD0ZUH0.net
昔はUFO派だったが、今はペヤング
さっぱりしてるから一番食いやすい

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:28.33 ID:pDhvvFg/0.net
一平ちゃん派なんで関係無いっす

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:34.98 ID:XwwiiXf00.net
従業員の給料は下がってそう

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:37.26 ID:Rqyxo4gp0.net
しばらくw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:45.53 ID:fyw68Kjy0.net
熱あんでね?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:49.33 ID:6dlLED1S0.net
でもG入りです

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:53:56.68 ID:SDru5B930.net
いつまでもゴキゴキ言ってる奴って大変だな
そのうち何も食えなくなりそう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:54:04.25 ID:CF7sUAxU0.net
このバカチンがあ!🙄✋ 赤いきつね♪と緑のゴキブリ♪

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:54:24.92 ID:gf28gRnF0.net
車に例えると

ペヤング・・・・・・・・・180円  ロールスロイス
UFO・・・・・・・・・・・・・130円 クラウン

明星、一平ちゃん・・・・・・100円 プリウス
日清、焼きそば・・・・・・・・98円  プリウス

ごつ盛り・・・・・・・・・・・・・・88円  カローラバン
評判屋・・・・・・・・・・・・・・・88円  カローラバン
トップバリュー・・・・・・・・・88円  カローラバン

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:54:28.83 ID:xCO+73aJ0.net
>>168
インパクトは凄かったろw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:54:36.07 ID:52JNDUOU0.net
>>162
昔のufo美味しかった(´;ω;`)

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:54:39.71 ID:S9C8Kgye0.net
つーか、随分前に一度値上げしたでしょ?
だから今回はしないだけじゃないかな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:54:43.54 ID:dPThFOfX0.net
>>46
麺内容量
U.F.O.普通…100g
ペヤング…90g

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:54:52.11 ID:ZXtrvRNk0.net
グンマー人の主食

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:54:53.82 ID:2/BvHh010.net
おっす!

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:08.56 ID:6GIh4O8W0.net
麺減らすだけだもんな少しづつ減ってたら誰も気づかない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:09.16 ID:X0gWllSl0.net
三幸製菓でも明らかになったが
割と有名なメーカーでも問題はあるんだよな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:44.97 ID:jVIzg7980.net
>>170
何か違うような気がするw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:47.00 ID:D1pJHcG40.net
ペヤングは元々結構なお値段するし

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:47.26 ID:VYX8p8/P0.net
たたし、下請けの会社は死ぬ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:47.44 ID:zcqDpwh10.net
ペタマックスうどんなんかは
明らかに儲かるもんな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:47.48 ID:Qq+DEpc80.net
>>82
レギュラーサイズで500キロカロリー位だっけ?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:53.74 ID:Tz1yxytv0.net
>>170
俺はロールスロイスを週がわりで買い換えてるってことか

悪くない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:55:58.04 ID:xtamQ1Ut0.net
やるやん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:07.60 ID:rQezjvMe0.net
西島業士死ねバカタレ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:10.52 ID:uqIjy5/b0.net
ノーマルのペヤングは好きだけど、変なの出しすぎて嫌いになりそう
普通のカレー味の焼きそばなら良かったのに激辛とかさ、お湯どれ位いるの、みたいなでかいのとかさそんなのいらねえんだよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:18.48 ID:2c04xPk20.net
更新した製造装置に余裕ありすぎる気はする、G入り時代の方はカツカツだったのかもね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:32.21 ID:iI2yPz0q0.net
でも美味しくないから買わないんだよな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:33.12 ID:/tuaN5Sf0.net
元々高いからな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:37.37 ID:hNOmmiDb0.net
>社内でのロス削減、ムダ削減
なら食べ物で遊ぶな😭

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:37.80 ID:dFVQiaLT0.net
やめろペヤング「価格据え置き」すれば倒産するぞ、小麦粉・油は更に爆上がりするんだからな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:47.53 ID:Y5IuVWeA0.net
おいら、一平ちゃん派

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:50.80 ID:G9tGxmNz0.net
麺の中に何を据え置くのかよく分からないなあ(´・ω・`)

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:56.34 ID:oZgxXEde0.net
ペヤンGGGGGGG

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:56:58.69 ID:lseKJmw70.net
ウクライナばかりの記事の中でほっこりした

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:04.84 ID:52JNDUOU0.net
>>187
カレーの辛いの食べて気絶しそうになった(´;ω;`)

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:06.48 ID:a4rc7Q7K0.net
そして大赤字を叩き出すのだった

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:12.65 ID:A74HsyAc0.net
>>194
優しさ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:21.83 ID:6ZizhBh30.net
SDGsやきそば

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:37.19 ID:iQZfFvwX0.net
>>17
ウッス!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:39.59 ID:O36M9OBB0.net
Gで嵩増ししなけりゃいいよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:41.58 ID:iajvNznf0.net
マルちゃんバゴーン買うわ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:43.83 ID:84/kclFm0.net
ペヤングヤキソバは、あくまでもペヤングヤキソバという食べ物であって、
焼そばでもなんでもないからな。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:44.57 ID:YLdGlTRz0.net
>>183
そう500越えるのやべぇよ…。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:57:47.23 ID:0qtOZhlF0.net
>>4
そこで思いっきり値上げしてるもんな
スーパーの安売りで98円の常連だったのが、事件後は128円が底値になってる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:58:04.06 ID:8a201k6w0.net
>>1
元から高い

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:58:11.52 ID:7wuPR5aH0.net
その価格据え置きを繰り返してきた結果が現状なのになあ
近視眼的というか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:58:13.94 ID:zWK2JWuB0.net
たまに無性に食べたくなる
麻薬でも入っているのかな?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:58:23.18 ID:RXe/lFIe0.net
おっ!四角い顔

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:58:26.89 ID:0qtOZhlF0.net
>>205
カップ焼きそばは全部500越えますけど?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:58:28.39 ID:oZgxXEde0.net
俺は🛸食べるから…

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:58:43.46 ID:Tz1yxytv0.net
>>197
ユーチューバーが激辛チャレンジして、それをみたのが真似して売れてるからだよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:58:55.38 ID:iI2yPz0q0.net
>>197
最近出た獄激辛やきそばFinal食べてみ
トイレのたびに肛門が火吹く

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:00.51 ID:tmwzv1wO0.net
ごきぶり

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:06.09 ID:CPKqQGs80.net
いくら安くてももう食う気はない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:16.34 ID:l+eRUJvE0.net
ペヤングは値上げしないが
ペヨングを値上げするとかいう話じゃあるまいな?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:16.67 ID:g6J/B1/h0.net
食わんけど微笑ましいね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:17.30 ID:m3Kud7Ip0.net
日清と違ってペヤングは神だなあ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:27.98 ID:S7/B7Cc70.net
UFOめっちゃ高くなってた

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:34.20 ID:aCUcFFeU0.net
>>196
わかる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:36.99 ID:9kV41jvI0.net
こういうの見ると前と違って頑張ってるなじゃなく
ちゃんと給料払ってるのかなって思うようになった

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:37.67 ID:OlQF6adn0.net
>>15
実はかなり値上げしてるよな
競合他社の製品が半値から2/3で買える

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:41.15 ID:52JNDUOU0.net
なんか今日の夜食で食べたくなった 普通の2個買ってこよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:43.25 ID:xCO+73aJ0.net
カップ焼きそばはもともとほとんど食わねえ
カロリーの割にあっという間に食い終わるからな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 16:59:57.84 ID:aBPIjZ+L0.net
買いだめるわ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:00:01.43 ID:lnkVP81X0.net
ペヤング「その代わり、G成分を半分にします」

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:00:05.46 ID:0qtOZhlF0.net
>>76
そんなの人それぞれ
ただお前の口に合わないだけ
カップ麺食べるお前の舌が高級じゃないのは確か

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:00:11.39 ID:NCvSzgPA0.net
久しぶりに食うと最高に美味い

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:00:16.93 ID:1S2t4tAd0.net
でも値段高いよ。廉価版のはなんか味が合わない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:00:34.42 ID:LAkztDsN0.net
お前らの常食「辛ラーメン」はどうなるw

発がん物質入りで美味いぞw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:00:34.53 ID:O2L4nxkB0.net
4000Calよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:00:53.01 ID:phIRupcG0.net
俺たちのペヤング最高!!

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:00:58.18 ID:N8/W46/X0.net
よしGの件は許す

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:13.13 ID:RkEuqBRA0.net
ペヨング置いてねーぞ😠

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:16.37 ID:phIRupcG0.net
流石はナンバーワンカップ焼きそばよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:23.90 ID:3thvBGp70.net
ゴキ入りをついでに…

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:24.14 ID:m3Kud7Ip0.net
値上げして社員の給料上げるにきても値上げすると購買意欲湧かなくなり売れなくなるから給料上げれんよ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:29.51 ID:0qtOZhlF0.net
>>217
ペヤングはわざわざオフィシャルでパチモン作って「やっぱペヤングの方が美味いな」と思わせるための商品らしい

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:36.59 ID:4mBVrGvP0.net
俺たちのペヤング
🪳混入事件は水に流そう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:39.89 ID:vHrLXMPB0.net
おっ、四角い顔

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:41.78 ID:1SnKD0Xf0.net
ペヤングは焼きそばじゃなくてペヤングっていう食べ物だって友人が力説してたんだけど、そうなの?美味い?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:42.23 ID:2gFXsnrJ0.net
尊敬します

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:45.41 ID:Xon6BOFR0.net
>>201
もういっちょイク?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:49.63 ID:PLtXg7Z+0.net
値上げをしないのは当たり前なのに発表していくスタイル

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:53.10 ID:A74HsyAc0.net
>>231
賞味期限近づいたら
スーパーで良く安売りされてる
買う気も起きない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:01:59.26 ID:VX5IE7Aq0.net
食わんし

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:00.30 ID:F2rFy3D+0.net
たまにカップ麺食べる時って焼きそば選ばなくね?

麺というかスープ目的です買ってる気がする

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:02.37 ID:HqNyMFwT0.net
UFOしか買わないから、値上げしてもいいよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:10.87 ID:iajvNznf0.net
見直したわ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:20.83 ID:52JNDUOU0.net
>>213
なるほどです!

>>214
ま、マジですか・・・
記念に挑戦してみる

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:24.31 ID:XYGrkKik0.net
極激辛とかゲテモノシリーズが定価でバカスカ売れてるからね。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:24.64 ID:KfkxT8Fs0.net
元々がっつり値上げしてたからな
昔はスーパーのカップ麺100円均一の常連だったのに今は150円くらいするんだろう

254 :239:2022/03/23(水) 17:02:26.13 ID:0qtOZhlF0.net
>>217
>>239の最初のペヤングはペヨングの間違いな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:27.34 ID:ab+alSJC0.net
>>205
最近カロリー見るようになったが焼きそば自体がカロリー高いことに気付いた
2個食べたら1000キロカロリーw


メーカー|商品名(重量) カロリー
エースコック|スーパーカップ 太麺濃いうまスパイシー焼きそば(176g) 675kcal
東洋水産|マルちゃん 俺の塩(121g) 584kcal
日清食品|日清焼そばU.F.O.(128g) 556kcal
ヤマダイ|仙台牛タン風味塩焼そば (124g) 555kcal
まるか食品|ペヤングソース焼きそば(120g) 544kcal
サンヨー食品|サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば(124g) 520kcal
サンヨー食品|サッポロ一番 塩カルビ味焼そば(109g) 505kca
東洋水産|マルちゃん正麺 カップ 焼そば(124g) 464kcal

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:27.79 ID:JBtVfKCo0.net
ゴキブリ事件は結果的にペヤングを全国区にしたよな
こんな美味い焼きそばがあるって認知させた
関東だけで人気の商品が全国区にのし上げたのがゴキブリ事件
コアなファンは関係ねーよって感じで今も食ってるからな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:34.59 ID:vHrLXMPB0.net
いい味だしてるねぇ?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:46.73 ID:Nsk42SAk0.net
ペヤングマジかっけー
これからも食べて応援するぜ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:47.10 ID:1WmA3NDe0.net
黄色をレギュラー化しろや(´・ω・`)

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:02:50.28 ID:YcgUUWZ60.net
味はまろやか〜

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:00.77 ID:vJlj53oM0.net
>>10
何言うてんねん同業者の妬み

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:01.95 ID:WqeqXMLG0.net
焼そば弁当は

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:11.14 ID:AJjyqMbL0.net
>>250
前の値上げでの想定内

264 :239:2022/03/23(水) 17:03:17.90 ID:0qtOZhlF0.net
>>242
そう。
やきそば感はあまりない
美味いかどうかは人による
大人になってから食べても美味くないかも

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:19.67 ID:phIRupcG0.net
>>242
価値観変わるぞ うまい

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:29.86 ID:Gbh1reDq0.net
もともと高く設定されてたんじゃ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:39.15 ID:eJ2pbai70.net
当たり付きカップ焼きそばペヤングw

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:48.47 ID:dQYI/nOw0.net
価格据え置き(ステルス値上げ)

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:53.54 ID:sjjSPUa60.net
>>242
しょっぱい

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:03:58.35 ID:VAT1Wd9S0.net
>>170
お前は車食べるのか

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:04:03.65 ID:SxPli9S70.net
ゴキブリ味を出しても買って応援するわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:04:11.55 ID:iQZfFvwX0.net
>>244
ウッス!

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:04:13.14 ID:Y5IuVWeA0.net
>>255
一平ちゃんの大盛り食べたら、胸焼けして、それからしばらくカップ焼きそば食べれなくなったわw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:04:16.38 ID:0G5A45Fx0.net
既に上げすぎたからな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:04:30.37 ID:w4p/nB2U0.net
>>260
おっ、四角い顔!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:04:42.48 ID:vhDHRC3J0.net
まるか食品自体ほとんどCMしなくなって
youtuberが案件もなしに大食いとかやってくれてるからな

今や日清もマルちゃんもコカ・コーラも余計な事してきたところは
大幅値上げ

コカ・コーラに至っては内容量を下げた商品ばかりだ

安倍に乗っかった企業ばかりが駄目になってくなw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:04:43.68 ID:74PT+YJ40.net
>>3
押忍!

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:09.30 ID:vHrLXMPB0.net
相変わらずいい味出してるねぇ
四角くって食べやすい
きがきいてるよなぁ
へへっどうもっ
いい顔してるねぇ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:21.82 ID:/nuIqTjV0.net
パヤング食うぞー!買って応援

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:22.77 ID:7EUdRar60.net
>>255
カロリーもさることながら、塩分をみたほうがいい
肥満もだが高血圧が怖い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:35.26 ID:bxkFFFZH0.net
ところで朝日新聞は値上げしないで頑張るの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:42.76 ID:qT3epNxg0.net
希望小売価格据え置きで
実売価格値上げのパターンかな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:45.39 ID:AJjyqMbL0.net
>>261
今の販売量なら維持できるけど、増えたら物流費に資材費増えて立ち行かないよ?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:52.74 ID:qrVyVJib0.net
>社内でのロス削減、ムダ削減により、現在の価格を保てるよう努力します!

で店に激辛ペヤングを押し付けてるわけか
店頭で激辛ペヤング関連山積みで安売りされてんぞ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:54.50 ID:Qo+lXvGS0.net
>>1
Gの件は忘れてません

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:55.50 ID:TusjjVtj0.net
食べて応援

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:06:00.83 ID:Nsk42SAk0.net
国民の味方ペヤング

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:06:07.13 ID:GC754k900.net
待ってましたとばかりにちゃっかり値上げに追随するメーカーが続出する中、大した気概じゃないか
これは買って応援したくなるよね

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:06:36.94 ID:FB9QEbL/0.net
四十数年ペヤング一筋でよかったぁ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:06:38.05 ID:aBHAeXXV0.net
>>1
焼きそば買ってくる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:06:40.04 ID:0qtOZhlF0.net
>>46
ペヤングは普通盛りにBIGと書いてあるだけだ
その上に大盛りがあるじゃん
普通盛りはむしろ他のカップ焼きそばより少ないぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:06:49.57 ID:ZIE7itmQ0.net
うまい棒もバク上げで
10%上げたのに

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:06:57.09 ID:bZdxQNLG0.net
ぼったくってただけだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:06:57.74 ID:XBlCs3rC0.net
ステルスで分量削減とかしないでね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:03.49 ID:JBtVfKCo0.net
群馬の誇り
それがペヤング

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:06.37 ID:52JNDUOU0.net
>>288
だよね!うれP(* ̄(エ) ̄*)👍

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:16.22 ID:AELRdBKu0.net
Gの量も据え置き

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:16.43 ID:gf28gRnF0.net
>>270
安い焼きそばごときでww という低能が沸くから
貧乏人も車を持ってるけど、安いのを買うよね  の説明であげてるんだぞ

そんな事も分からないのは、このスレでは君だけだったが

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:17.23 ID:KxoulEH30.net
もうあの件以来ペヤングは俺の脳味噌から抹消された

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:17.99 ID:AJjyqMbL0.net
>>268
食品業界にいるけど、いよいよそれが騙せない範囲になったのとインフレあって二重値上げなんです。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:28.88 ID:ooH+I5Q30.net
一生買うことない

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:50.58 ID:Qo+lXvGS0.net
>>292
あれは30%上げてもしゃーないレベル

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:52.13 ID:vhDHRC3J0.net
ネトウヨって未だに産経新聞とかいう実はすごいマスゴミに乗っかってるけど

ヤクザなの?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:07:53.88 ID:hLyY5ZF40.net
私のためにありがとう、ありがとう〜!

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:08:25.09 ID:eNjEDdLr0.net
元々粗利高いからチャンス
ペヤング勝機だな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:08:25.25 ID:UlAgL9/W0.net
こういうのか美談みたいになるから給料上がらないんじゃないの?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:08:50.14 ID:2GXZnAkW0.net
そもそも高い

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:08:55.58 ID:BZwtZ5xr0.net
ゴキブリの件は許した!!!!
ありがとう!

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:08:55.80 ID:uSWKxPvF0.net
もともと高い

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:08:57.05 ID:Cd19VP5b0.net
気が利いてるよな!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:09:17.20 ID:hbOHHYH+0.net
ペヤングが変な味出しまくってるのはGoogle検索からGを消したいから
これ豆知識な

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:09:34.90 ID:JYTFMggV0.net
いやいや、また機会汚れても困るから10円位上げろよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:09:36.04 ID:0keH/RA60.net
激辛のGシリーズで何とか検索からあの事件消そうとしてる努力に涙が出ますよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:09:45.14 ID:hLyY5ZF40.net
ベコン!

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:09:54.10 ID:AJjyqMbL0.net
>>306
そういう本質を底辺は見抜けない。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:10:07.47 ID:YNGX5eB00.net
ペヤングだけはぜったい買わない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:10:11.11 ID:gUFGNz8m0.net
>>1
しばらくの間じゃん
こんなの発表して宣伝にしてるだけの話で3ヶ月もしたらやっぱり駄目ですで値上げするに決まっとるわ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:10:16.43 ID:qrVyVJib0.net
うまいまずいは別にしてペヤングの中でコスパがいいのは超大盛だけだな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:10:29.75 ID:w6RijuCC0.net
馬鹿バリ―ション考える企画が一番無駄

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:10:30.22 ID:gWslXiII0.net
こんなニュース見たら激辛焼きそばの再チャレンジは免れないやないかい

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:10:56.14 ID:zEdRzz0y0.net
前にごつもり値上げ言ってたけど近所のスーパーだと以前のまま売ってる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:04.18 ID:mZhHMBJ/0.net
まぁ、企業努力やってから値上げするのが筋だわな
シェアとってるからって、簡単に値上げするトコ多いから

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:07.49 ID:Xk6PvF+V0.net
もういっちょいくぅ〜??

ウっす!!  

さすがペヤング 俺たちのペヤング

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:11.38 ID:D5crmTaJ0.net
G以降、手にとったことすらねえわ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:14.75 ID:zYwNJlB50.net
原料のゴキブリはタダだしな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:23.87 ID:+Db9Ba2J0.net
>>1
流石ペヤングw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:26.28 ID:gf28gRnF0.net
>>306
留保金課税が日本には無いからだぞ(同族のみ有る)

アメリカとかは、使わない金、使う予定の無い金を企業が持ってた場合、20%の税金がかかる。
そんな事は日本では出来ない。 マスコミも貯め込んでるからな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:28.15 ID:XDPAel830.net
結果、衛生面を疎かにしてまたゴキブリが入るんだろ。ちゃんとカネかけろよ。
こんな企業を賞賛してはならん。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:36.07 ID:ZIE7itmQ0.net
>>302
うなぎを買いに行って1000円だったのが1100だったら
仕方ないか・・・って思えるが、
1300円だとバクバク上げ過ぎて
心臓バクバク、脚がガクガク震えだすだあろうが!

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:48.09 ID:uNOf5MqL0.net
しれっと内容量減ってそう

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:49.33 ID:HjTJUos70.net
またソースだけ売ってくれ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:56.24 ID:5cBk3QP50.net
食品値上げしても、より安価で販売してるスーパー行くようにしたから逆に食費減ったわ
最安値で購入してた人はダイエット頑張ったらいいだけだな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:11:56.99 ID:qrVyVJib0.net
無駄な企画商品を大量に作ってるからすでに高いだけなんだろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:00.02 ID:FaokD+FS0.net
ペヤング好きだけど元々の値段が他の焼きそばより高いんだよな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:03.16 ID:28YRjNqM0.net
高いからそもそも買おうと思ったことがない

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:09.05 ID:KfkxT8Fs0.net
2倍のBIGを2回に分けて食べれるように作ってくれ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:11.02 ID:JBtVfKCo0.net
ペア+ヤング
若い2人で一緒に食べて欲しいから出来た名前
それがペヤング
優しさに泣けた

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:19.60 ID:Xk6PvF+V0.net
Gの赤ん坊なんてな、寝てる間に、何十匹も食っちまってるよwww

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:31.69 ID:HGzHPQoJ0.net
他に比べて元々高いし余裕だろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:38.31 ID:WlfRcrls0.net
てかあの内容で100円以上が高すぎる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:46.15 ID:YNGX5eB00.net
>>328
はじめ認めなかったからな
あれでこの会社は二度と信用しない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:12:59.62 ID:lNMGxUi+0.net
ごつ盛りも値上げしたからな

ヒデー話だよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:04.22 ID:52JNDUOU0.net
>>337
感動した!

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:11.04 ID:JYTFMggV0.net
>>276
少なくとも関東では昔はCM結構出してたんだけどな
今は新製品出したらネットで勝手に宣伝してくれるから楽だよなぁ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:18.61 ID:BreH/9zK0.net
>>10
ゴキ騒ぎの時に既にしてるんだわ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:29.52 ID:fMQ2oDOk0.net
ペヤングのソースが美味いんだよなー

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:34.21 ID:VkH75xZQ0.net
あんまうまくないんだよなペヤング
昔ながらのやきそばってだけで高いやろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:38.20 ID:FPwOAk7D0.net
価格据え置きがニュースになるレベルのスタグフレーション

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:44.48 ID:YtD/Uppn0.net
他カップ麺業者「おいワシらの便乗値上げがバレるじゃねーか!一斉横並びが日本の美徳だろ!!フザケンナ!!!」

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:45.02 ID:hdnpx0h+0.net
>>255
カップ焼きそばは、一食で脂質が20グラムも入ってるから高カロリーだね。
脂質1gで9kcalだったと思うから、カップ焼きそば1食のうち、200Kcalぐらいが油によるカロリー。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:47.34 ID:J0hVl7FN0.net
ゴキブリ混入騒動を未だにネチネチ言ってる香具師は値上げ企業の商品買ってろよw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:49.57 ID:xCO+73aJ0.net
https://imgur.com/y7OlTJc.jpg

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:13:52.67 ID:l+FKRRap0.net
>>1
それより食べ物で遊ぶのをやめろ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:14:11.75 ID:AJjyqMbL0.net
今から7年前にあるスーパーに勤めてた時に弁当価格上げる議論あった
某企業が上げて売上減ったの見て、惣菜を安いのに変えて米飯を減らして価格維持したけど
結局は購入層変わらなかったので、キチンと全社で値上げするべきなんだよね。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:14:14.81 ID:t1lcwAMc0.net
屋台の人参細切り、キャベツざく切り、豚バラの調理済みの冷凍セット欲しいな。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:14:16.44 ID:VkH75xZQ0.net
なんなら値上がりした一平ちゃんの方がうまいし安いからな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:14:27.24 ID:kIyaA2tr0.net
ペヤングのラーメン1年に一回くらい喰うと美味い
2回以上は飽きる

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:14:30.69 ID:w6RijuCC0.net
3玉百円の蒸し麺で十分

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:14:39.65 ID:IhdBijv/0.net
デブ歓喜

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:14:54.30 ID:Ik2QqzEg0.net
価格据え置きでニュースになるこの国

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:14:57.58 ID:qAEBpmgD0.net
信じてました。一生食べさせていただきます。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:15:10.70 ID:UhHHaLjq0.net
まだ許されてないもんな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:15:11.36 ID:52JNDUOU0.net
1995年に一平ちゃん出た時も感動した!

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:15:17.58 ID:UJ7TuJV+0.net
コレを機に変な新商品を出すの減らせ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:00.85 ID:gEA2yzpG0.net
>>5
このイメージもあるし
まずいとはいわないけど飛び抜けてうまいわけでもないし
ほかにうまい商品があるからもうずっと食べてない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:08.81 ID:2fk9vO9M0.net
>>352
😱

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:08.78 ID:Nsk42SAk0.net
>>337
マジかよ
この混沌とした世の中で久しぶりにほっこりした

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:11.84 ID:2c04xPk20.net
>>334
容器から高級感のある二重構造だったし(リニューアル前のパッケージ)
40年前でも138円とかだったな、スナック麺でも高級志向の認識があるw

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:14.76 ID:LPL3Duim0.net
問題 ペヤングが商品を多く出す理由は?
答え ゴキブリの検索を見えなくするため

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:16.02 ID:Y31XLDQi0.net
元々高めで正解なんだよ
なにかある度にコロコロ上下する他社がおかしいのよ

371 :sage:2022/03/23(水) 17:16:17.58 ID:/9eWEKle0.net
>>13
>ゴキ以降社風変えたよね

経営陣が同じなのに変わるわけないでしょ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:28.64 ID:+h4+PiKo0.net
これ何時まで有効なんよ?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:29.14 ID:VkH75xZQ0.net
UFOもまずいんだよな
あの乾燥キャベツ臭いからさきに捨ててる
焼きそばの乾燥キャベツは全部捨ててる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:49.35 ID:Uk2MZMKa0.net
ペヤングて元から少し高いだろ、買えないほどじゃないが

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:53.75 ID:O+S/8tII0.net
不味いし

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:16:55.12 ID:+Db9Ba2J0.net
>>255
高カロリー必須の学生には丁度いいんだけどな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:05.97 ID:QBq41YiT0.net
\(^o^)/

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:10.73 ID:jgKLUT3T0.net
ちょっと一平ちゃん買ってくる!

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:20.62 ID:HXbKIzD70.net
最近関西でも
ペアでヤングな焼きそばを
見かけるようになったけど
高いから買ったこと無い

インスタント焼きそばで
高くても出せるのはUFOぐらいの値段かな
ペヤングは高いわ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:35.65 ID:211U4Fgx0.net
ペヤングは無性に食いたくなる時がある

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:36.57 ID:nzinINAG0.net
いやトレンドなんだし値上げ必要無くても上げて従業員に還元してやれよ
客の為に従業員すり潰しても誰のためにもならんぞ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:42.59 ID:Xk6PvF+V0.net
知ってるか?
お前らが自転車に乗ってると、口の中に飛び込んでくるブヨとかアブやハエってさ
肥溜めから生まれてくるんだぜ?

蚊に刺されたぁとか言ってるけど、あいつらドブから生まれてくるんだからな。

それに引き換え、Gなんてもんは、お前らの食いかしをぺろぺろして、卵を産んで
そこから生まれるんだ。生まれるところは排水パイプの下だ。糞やドブじゃねぇ。

その証拠に、あしなが軍曹の大好物はGだろ。Gなんてのは生き物の中では清潔な
部類なんだよwww

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:44.12 ID:lJ1llPS+0.net
日清はくそ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:17:49.78 ID:5sHpCq6V0.net
Gの衝撃。。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:18:03.08 ID:JYTFMggV0.net
>>255
ペヤングの超超超大盛GIGAMAXには注意書きがある位だしな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:18:27.36 ID:Q/gFNeuP0.net
価格は据え置きだけど、
内容量も据え置き?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:18:37.06 ID:Q7AZepmP0.net
いまだに食ったことがない
カップ焼きそば嫌いだから仕方ないね

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:18:39.87 ID:xCO+73aJ0.net
https://imgur.com/0lfxZTv.jpg

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:18:42.55 ID:7BKKRpko0.net
>>10
どうぞどうぞ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:19:11.08 ID:EYfkq6qs0.net
中身減るんだろ?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:19:11.53 ID:7WQr1/rR0.net
カップ焼きそばは
一平ちゃん1択だわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:19:13.39 ID:52JNDUOU0.net
ペタマックスは弟と妹と自分でやっと食べれた(´;ω;`)めっちゃ多いわ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:19:39.50 ID:O2L4nxkB0.net
ペヤングには中毒性が無い、UFOはヤバい

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:19:39.83 ID:lNMGxUi+0.net
この際ははっきり言っておくが、今この大変な時期に

便乗値上げした会社は将来おそらく見切られると思うぞ。
マジで。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:19:57.88 ID:z7I5QUf70.net
ペヤングが他と比べて高いなんて初めて知った

396 :🪳:2022/03/23(水) 17:20:03.92 ID:d4nKq1DU0.net
🪳

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:20:16.88 ID:DpRpsFBF0.net
えっと中身の量は

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:20:25.52 ID:1wszXlUz0.net
獄激辛ファイナルとか余りそうだけどな
大丈夫なんだw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:20:26.02 ID:8rpY0YJk0.net
ええやん

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:20:26.07 ID:TwhPbPhv0.net
何故あんなに辛くするの

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:20:49.19 ID:Yb/EZkpo0.net
激辛慣れたら虜になった
極激辛は敬遠してる

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:20:54.37 ID:5WORuqFF0.net
ペヤングはペタマックスで出してるそば、ラーメン今なら普通サイズで一般販売すればいいのに
めちゃめちゃ需要ありだと思うよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:21:17.83 ID:WiL7lUTB0.net
>>398
わいは、美味しく食べたやで

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:21:26.60 ID:2c04xPk20.net
関東でも焼きそば弁当、限定との記載あるが店頭に並んでいるね
味的には印象が薄い。
>>382
ブヨ・アブ・パヨは同じところからわいてくるぞ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:21:32.21 ID:uRc++myZ0.net
値上げで利益確保した上で従業員にしっかり還元したほうが日本経済のためだろう。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:21:33.98 ID:+iez3YGQ0.net
つまり今までは安くする努力をせずに高い値段で売り続けてたってこと?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:21:42.91 ID:hdnpx0h+0.net
ペヤングの内容量表示には、ゴキブリの重量は含まれてますか?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:21:58.78 ID:21FoJptb0.net
ペヤングよりごつ盛り派

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:22:00.87 ID:OGwJysnh0.net
>>1
その代わり社員の給料と設備メンテナンス削減してゴキプリがまた入るようになるわけだな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:22:04.06 ID:hp6qNMwh0.net
ペアでヤングなカップ焼きそば

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:23:18.30 ID:LhWmTB1A0.net
元から高いほうだからなw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:23:19.14 ID:RzLEGcGo0.net
他の焼きそばは88円くらいなのにペヤングは148円
ぼったくりも甚だしい

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:23:30.83 ID:dVNJYddM0.net
流石ぜ

気に入ったファイナル喰ったるよb

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:23:34.39 ID:m3Kud7Ip0.net
>>242
言い得て妙だな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:23:43.07 ID:ab+alSJC0.net
>>376
おっさんだけど1つでは物足りない
2つで1000キロカロリー超えるなら
同じようなカルビ弁当とかすき焼き弁当とか肉食べたい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:23:50.13 ID:6SLMLNE80.net
そもそも西日本でみたことないわ
大抵はUFOか一平ちゃんだもんよ
関東行ったら買ってみるかな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:23:53.83 ID:rx99Rh0S0.net
>>325

隠し味だからな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:24:03.82 ID:PTLfYQhs0.net
偉いねぇ〜

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:24:09.19 ID:y5x+ZFe20.net
小麦粉の材料変えないと無理だら

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:24:24.85 ID:v/KdW0wN0.net
まだ倒産しないってことは結構売れてるのか?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:24:25.73 ID:hTfsbcaw0.net
ゴキブリと激辛とデカさでウケ狙いのメーカーという印象

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:24:29.26 ID:uqTUwYQa0.net
うまい棒ですら値上げなのに?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:24:47.31 ID:O7minU/b0.net
結局はバゴーンに落ち着くんだよな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:25:00.44 ID:bAWarH4w0.net
実験的味付けでネタ購入される食品
ドンキにて常時在庫処分

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:25:08.97 ID:2c04xPk20.net
>>412
トップバリューで満足しときなwおめでたい日にペヤング買うんやで

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:25:50.63 ID:QgnZS+Ru0.net
もともと高いし

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:25:52.90 ID:kjE3PHRH0.net
元々安いのを売りにしたカップ焼きそばなのに
ゴキブリ混入のどさくさでガッツリ値上げしといてよく言うよ、
値段据え置きでも買わないわ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:00.09 ID:JBtVfKCo0.net
https://i.imgur.com/E8m3rQo.jpg
これがペヤングの名前の由来
ペヤングは俺達の誇りなんだよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:04.60 ID:dmiVZOUp0.net
え? セブン方式のステルス値上げじゃなくて?
麺の量ががっつり減ってるんじゃないの?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:07.65 ID:4IoNlJvv0.net
>>420
関東での顧客多いからなあ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:09.29 ID:Ep8ITcH80.net
東だと安いのかな?
西だとペヤング148円で高いので他社製品買ってしまう

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:19.20 ID:ftERR/r90.net
元が高すぎだろ
たまには100円以下で売れ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:24.82 ID:Yr6Hy+AP0.net
ペヤングは元々ほかのメーカーより高い。小企業だから

>>28
大盛って西日本でしか売ってない正方形のカップ?
東では弁当箱みたいな長方形のしか基本ないよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:31.78 ID:Fk+BwrvD0.net
もともとぼったくりだからな
高いのにさらに値上げは致命傷よ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:35.64 ID:fQy3CmPN0.net
カップヌードルなんか元々高いのに値上げってのがな。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:26:37.25 ID:jVIzg7980.net
>>425
ちょっと笑ったわw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:27:00.90 ID:tWsyqqIr0.net
あのCMに出てた「四角い顔」のおっさんや「押忍!」って言ってたデブは
今頃どんな風体になっているのだろうか

そんなこと考えてたら夜も眠れなくなっちゃう!

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:27:02.02 ID:5Jo6TMmV0.net
>>7
頑張ってほしいもんだがなあ
小麦割合減らして米粉増やすとかでも良いと思うんだ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:27:04.96 ID:52JNDUOU0.net
>>428
(´つω;`)ブワッ
なんかいいなぁ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:27:13.53 ID:dFVQiaLT0.net
最近はペヤングよりUFOの方が美味しいので買ってない

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:27:13.63 ID:hxYbaD0+0.net
辛いのと普通ののハーフ&ハーフが好きなんだよね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:09.57 ID:zU1jFcrG0.net
>>431
西だと高いよね
ネットで買う方が安い

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:11.35 ID:m3Kud7Ip0.net
>>245
なにがどう当たり前なんだよバカw
原材料高騰とか円安など値上げ要素満載なのにw
ウチは値上げしません!て謳い文句で購買者取り込めるとかの戦略あるだろアホ。そんなことも想像出来ないバカ。社会出たことないだろお前

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:22.56 ID:ab+alSJC0.net
>>431
関東でも普段はその位だと思う
特売で118ぐらいかな
最近見ないけど98がたまにある程度かな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:28.98 ID:RoJpyH+l0.net
>>428
ペ・ヤングンじゃなかったのか

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:35.43 ID:i6bhNs7R0.net
>>129
誰か知らんが犬食いしそうなやつだ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:40.60 ID:CdyrnFip0.net
無理しないで気にせず上げろ
我慢する日本人を卒業しない限り何も変わらない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:45.02 ID:Q7W6E0UZ0.net
ペヤングかっこいい!

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:28:57.87 ID:A8CaYhoh0.net
辛いラーメンが残るように激辛が大量に卸スーパーに並ぶが
辛くて食えないのだが、レギュラーだけにしろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:29:04.31 ID:Yr6Hy+AP0.net
マルちゃんは昔ながらのソース焼きそばがやきそば弁当みたいにスープ付きになった
布教の努力が実った…かも?w

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:29:08.66 ID:K5RIVVS30.net
10年ぐらい食ってないけど偉いわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:29:24.75 ID:+Ic7YwfY0.net
とりあえずペヨング100円ショップに置いとけ
カップ麺棚がスカスカでかわいそうだわ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:29:34.12 ID:fMzMDLwk0.net
ペヤングのネタ商品ってネタとか言い訳してるけど高いよな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:29:36.24 ID:EV6PWueh0.net
>>449
あれ、一度洗っておたふくソースかけると絶品よ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:29:43.96 ID:jmDYVCwo0.net
ペヤング信者こわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:29:47.98 ID:RfMrkD5h0.net
人員削減で設備の掃除が疎かになり、Gの侵入を許すことになるのではないか。
それなら、思い切って値上げしてくれ。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:29:50.69 ID:Yb/EZkpo0.net
ハーフ&ハーフは量がちょうどいいし、2種類の味が楽しめてお得だよね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:30:04.19 ID:mCKaEVGu0.net
カップ麺は身体に悪いから食べない
被災してもそれだけは絶対

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:30:27.66 ID:aCGYBn9M0.net
ペヤングはリンカーンで滅茶苦茶美味そうに見えたからしばらく食ってたけど結局一平ちゃんに帰ったわ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:30:36.18 ID:v7t3NZ9x0.net
お湯捨てるのめんどくさいからカップ焼きそば自体食わんわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:30:38.12 ID:eO/ZsxKQ0.net
やるやん
でも元からそこそこするしスーパーもあんま値引きもしないイメージだな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:31:04.74 ID:4WbJtoI10.net
>>403
食ったら2時間口の中痛かった
そして翌日はケツが辛い

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:31:11.89 ID:SLzK/Nxe0.net
クソ不味いのなんとかしろや
一口目で食おうと思った事を後悔するレベル

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:31:16.91 ID:AXrgnlLC0.net
企業努力は認めるけど商品自体が不味いんだよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:31:25.90 ID:sav7ch2G0.net
>>458
毎日食べてるわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:31:42.35 ID:jVIzg7980.net
>>445
何だ、
そのフランスみたいな感じw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:32:05.81 ID:v3zkjWQQ0.net
獄激辛やきそばFinal ←new
獄激辛 麻婆やきそば
獄激辛 にんにくやきそば
ガーリックカレー ハーフ&ハーフ
獄激辛 担々やきそば
獄激辛カレーやきそば
GIGAMAX 納豆キムチ味
GIGAMAX 関西風天かす
GIGAMAX ガーリックパワー
獄激辛やきそば
激辛やきそば 超超超大盛 GIGAMAX
激辛やきそばEND

Gから始まる商品名多くないか?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:32:09.18 ID:QgnZS+Ru0.net
>>466
半島じゃなくて?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:32:10.22 ID:ab+alSJC0.net
>>450
ほんとだ
小さいころ関東でもバゴーン売ってたんだけどスープ好きだった
税抜き193円て税込みだと200円超えるんかよw


https://www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/2259bad0e02da58fe3f598f07788cd3e.png
昔ながらのソース焼そば
希望小売価格 193 円(税抜価格)
内容量 116g(めん90g)
リニューアル日 2022年02月07日

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:32:41.22 ID:AXrgnlLC0.net
その企業努力を味の向上に活かせないのか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:32:46.89 ID:rYf0dy0r0.net
ゴキブリ事件から大分高くなったよな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:32:46.94 ID:eypj2V2N0.net
>>467
何でやろな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:33:00.53 ID:iI2yPz0q0.net
>>467
Gに思い入れがあるんだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:33:07.59 ID:eypj2V2N0.net
ソースは良いけど麺が駄目だわ
あのボソボソの麺はそろそろ変えるべき

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:33:09.80 ID:d6WAHqD20.net
ペヤングて日本全国で売ってると思ってたけど違うんだな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:33:20.39 ID:3XUgHHF+0.net
ブリゴキ焼きそば

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:33:27.57 ID:qfH6bB5o0.net
そんなニュースいらんだろw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:33:30.23 ID:dL5LY9CS0.net
近所のコンビニで大盛りより獄激辛の値段が高いの見て驚いた

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:34:11.37 ID:8a4V4NTd0.net
ペヤングNo.1。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:34:34.11 ID:kjE3PHRH0.net
>>467
ヒント︰ アマメ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:34:41.60 ID:Yb/EZkpo0.net
昔の西日本はペヤング売ってなかった
今は売ってる
未だにペヤング売ってないってどんなど田舎だよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:34:48.28 ID:mCKaEVGu0.net
>>465
動物のエサじゃなくて人が食べる食べ物を作って食べてる方が身体にいいよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:34:54.56 ID:uiftPcPP0.net
ボクはUFO派なんて言いましたけど

マルちゃんの焼きそば生麺3人前を
ちゃんと焼いて作るのがボク的には王道なんです

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:34:59.83 ID:xCO+73aJ0.net
まだ出てくるから努力の成果は出るかどうか

https://imgur.com/5mb0QE9.jpg

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:35:09.64 ID:iI2yPz0q0.net
美味しくはないけどネタ用焼きそばとしてはトップだと思う

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:35:24.31 ID:7NdgeGZT0.net
UFOよりペヤング派
少数なんだろうな
UFOは味はいいけど
麺が太いのが苦手
細麺の焼きそば好きなので

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:35:39.35 ID:Yr6Hy+AP0.net
>>469
買った時、安売りで98円だったw
定価たっかいねえ
ついでに豚汁うどんとカレーうどんも同じ値段で買った

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:35:45.55 ID:v/Nj5G2x0.net
ゴキブリ焼きそば

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:35:46.48 ID:3Adc9hot0.net
関東人のパクリ癖は朝鮮人と一緒

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:36:00.67 ID:++NrlPcq0.net
量減らすんでしょ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:36:49.82 ID:d6WAHqD20.net
>>481
うん、昔はそうだよなありがと

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:37:02.15 ID:HSDLltDk0.net
サイレント値上げするくらいなら値上げしてくれ
焼き弁派だけどw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:37:08.98 ID:Fk+BwrvD0.net
>>445
ヤキソナかよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:37:17.28 ID:NvanKLT70.net
ペヤングスキー大統領

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:37:40.41 ID:pVA6OF7Q0.net
二度と食えない昔のイカ焼きそばが至高だった

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:37:48.02 ID:SLzK/Nxe0.net
UFO は本当に不味い
麺があり得ない不味さ
一口目で後悔するレベル

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:38:06.92 ID:89mdYxRz0.net
地元のスーパーで金ちゃん きつねうろん 100円だわ
イオン系だと120円になってたから値上げが近そう
箱買いしようと思ってる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:38:19.17 ID:1ERWh1Mo0.net
>>474
ほんとだね
激辛はもういらんから、別の麺を発売してほしいわ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:38:30.40 ID:W6UiA3li0.net
>>28
大盛以外にも超大盛とかなかったっけ?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:38:42.85 ID:hlQdNEt+0.net
いかすみ割と好き

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:38:59.01 ID:8gccMJyc0.net
ペヤング美味しい!
一番好きなカップ焼きそばです!

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:39:02.64 ID:nju7gd2B0.net
まだ食べてない安価ver.がまだある
前回なんかおかしいと思ったらキャベツ入れ忘れ(´・ω・`)

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:39:05.30 ID:aYKaKcEj0.net
>>460
お湯はスープに使えば良いのさ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:39:08.76 ID:1pbCZWWI0.net
不味い製品に小麦使われるのも無駄だから倍ぐらいに上げろよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:39:28.18 ID:OKuSd/ll0.net
ペヤング買うなら一平ちゃんやUFO買うけど
関東の人はペヤング買うのん?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:39:41.85 ID:nju7gd2B0.net
味だけで言ったら焼きそば内では一番好き
甘めなのかな?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:39:57.34 ID:xMdhNGiU0.net
ペヤング安く売ってるとこってある?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:40:01.42 ID:Kn98c7x20.net
ええやん、便乗値上げしない点は素直に評価出来る

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:40:02.44 ID:iI2yPz0q0.net
カップ焼きそばで美味しいの選ぶとなると
ノンフライ麺の商品になる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:40:04.53 ID:AXrgnlLC0.net
最近気が付いたんだがラ王の麺とマルちゃん製麺の汁で作ったら美味いラーメン出来ると思う。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:40:09.43 ID:XKSAk5Zz0.net
ベジタリアンだから謎肉入れなくて良いから価格据え置きで!!

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:40:23.20 ID:v4onPs1J0.net
カップ焼きそばって意味わからん。焼いてねー

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:40:27.77 ID:duxyLyXv0.net
ただ今のペヤングの麺ははっきりいってまずい
G問題前の麺の作りにもどせよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:40:40.47 ID:1wszXlUz0.net
>>403
あれ食べてもダメージないのか?
それならすごい

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:40:44.91 ID:nju7gd2B0.net
>>505
UFOてしょっぱくない?
袋麺の焼きそばに麺なんかも似てる

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:41:10.99 ID:B2JT/dzB0.net
>>1
ペヤング以外食わない!
素晴らしいぞペヤング!

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:41:13.70 ID:ifTDbmND0.net
流石、俺達のペヤング‼

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:41:15.21 ID:d6WAHqD20.net
>>503
焼きそば弁当だかでやったけど油っこくて無理やわ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:41:15.66 ID:89mdYxRz0.net
>>472
>Gで始まる商品名
>何でやろな

絶対知ってて書いてるだろw
Googleサジェスト対策って

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:41:58.63 ID:nju7gd2B0.net
それぞれの地域で普及してるものあるからな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:42:07.65 ID:x18l2Uug0.net
あの鯉のエサみたいな茶色いの不味いからやめて
火薬は最初から袋から出しといて

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:42:11.63 ID:2k7aHJmw0.net
あざーす

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:42:13.68 ID:xCO+73aJ0.net
>>512
焼きそばとカップ焼きそば食べたい時は別の時!!

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:42:20.47 ID:ODnKTn+T0.net
ペヤングヌードル最近売ってないな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:42:28.75 ID:Yr6Hy+AP0.net
>>503
市販のカップスープなどにはちょっとしょっぱいな
それでもわかめスープよく作ってる

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:42:37.09 ID:650Kn9og0.net
>>1
小麦価格が上がるのは秋だそうだから、その時は値上げだろうな。

小麦ってバターと同じで政府が輸入して売渡価格が定められてるんだよ。それはまだ上がってない。10月分から上がるそうだ。

https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/boeki/210908.html
輸入小麦の政府売渡価格の改定について

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:42:41.90 ID:Ej9ukLyS0.net
ゴキ以来食ってねーな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:42:44.37 ID:nju7gd2B0.net
焼きそば弁当って北海道のだっけ?
以前はじめて食べた

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:43:10.37 ID:pVA6OF7Q0.net
大黒食品の焼きそばはおいしいのだろうか
カップめんはよく食べるのだが
チャンポンが好き

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:43:26.84 ID:6scpmrf10.net
どーせ中身が減っていくんだろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:43:35.69 ID:l4yHY4Ye0.net
買ったことないしこれからも買うことはない

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:43:49.44 ID:0oIDtFSA0.net
あの麺の不味さと
ゴキブリ混入事件から前ぶれなく値上げした上に
味が変わったの平気な人いるんだな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:44:14.51 ID:09MYdeOs0.net
近所のスーパー、ペヤング149円なのに大盛りは198円だから
大盛りを買って半分をジップロックして2人分食べてる

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:44:16.26 ID:OKuSd/ll0.net
キャベツが有るならマルちゃん生麺3つパックだよな フライパン居るけど
後はソーセージでも有れば完璧

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:44:28.62 ID:3CREw0R10.net
儂は昔から斯かる変な麺類は食わんのじゃが、この変な即席麺の頭に付いとる「ぺ」
ッテなんですかね? いつも不思議に思うとるんじゃが、詳しい人、後学の為教えて。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:44:32.28 ID:iI2yPz0q0.net
焼きそば弁当の書き込みをたまに見るから
ネットで購入して食べたけど
まぁまぁ美味しかった

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:44:37.33 ID:Psp+s27t0.net
さすがや

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:44:41.48 ID:cPAA4R5z0.net
小売店「ちっ」

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:44:48.71 ID:K6sQukqk0.net
要するに今まですでにぼったくってたってことやん
これは不買ですわ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:45:15.81 ID:VdYuMiHO0.net
いずれにせよUFOよりも旨いねぇ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:45:50.80 ID:ChswQIHI0.net
逆に値下げしたらバカ売れたのに

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:46:00.11 ID:89mdYxRz0.net
>>503
>お湯はスープに使えば良いのさ

自殺願望でもあるんか フライ麺の茹で湯なんか毒に等しいのに
袋ラーメンを調理しても麺だけ別茹でするべき
茹で湯を後で見てみろ
相当な脂が浮いてるから 冬季なら膜をつくるぐらいに

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:46:00.91 ID:+w44TBZz0.net
韓国のカップ麺はチュー入
日本のカップ麺はG入

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:46:19.35 ID:uecAagXe0.net
ペヤングしか勝たん

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:46:42.18 ID:kh/VUIpz0.net
ペヤングは味も罰ゲームだからね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:46:49.86 ID:SLzK/Nxe0.net
>>486
UFOほど不味いの無いやろ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:46:58.54 ID:HR9srtdr0.net
>>539
その程度好きな客が消えてもどうということはない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:47:22.38 ID:LJMSoXt10.net
ペヤンガー諸君には朗報だな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:47:42.53 ID:7ya03+ch0.net
テレビで海外の人に食わせてる辛い焼きそばは絶対無理なぐらい辛いが、あれ以外は価値を感じない。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:47:49.32 ID:OlQF6adn0.net
>>242
その人、センスあるな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:47:52.42 ID:rv4NCNQj0.net
もともと無駄に高いやん

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:48:26.30 ID:Q+ifH9ve0.net
ユーチューバーのオモチャ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:48:41.52 ID:iI2yPz0q0.net
>>546
UFOより一平ちゃんのが好き
さすがにペヤングは味覚障害だと思う

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:48:49.96 ID:w4u03JuJ0.net
学生の時とかは超大盛り食べまくってた
30代になってから食えなくなった
カロリーと糖質高すぎて怖くて食えない

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:49:04.32 ID:3z/rByTj0.net
ゴキブリよりも被害者を脅す文面の方が引いたわ。
お互いのためにtweet消した方がいいとかなんとか。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:49:05.25 ID:zw1yFpk+0.net
昔はよく食べたけどゴキ混入からは一回も食べてない
あの時に家に3食あったけど全部捨てた思い出

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:49:05.29 ID:jBv/xx2A0.net
素晴らしい!激励する
これからペヤングしかかわんぞ即席は

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:49:19.99 ID:xkFztoTu0.net
ゴキブリ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:49:27.97 ID:yVSXJWu80.net
>>1
ペヤングって全く旨いと思わないのだが

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:49:54.31 ID:TbpLxPTo0.net
G入りはミスだからしょうがないけど担当者が嘘ついて隠そうとしたのが致命傷だったね食品会社なのに悪質すぎなんだよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:49:54.88 ID:p8e/dhZT0.net
ネタが尽きたら貴方が考えたペヤングコンテストとかやって欲しい
賞品は採用されたペヤング1年分

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:50:07.80 ID:SLzK/Nxe0.net
一平ちゃんは食えるけど
カップ焼そばとか不味の多すぎて
買うの避ける様になったわ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:50:12.90 ID:jBv/xx2A0.net
>>559
極激辛はペヤングしか実現してない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:50:14.80 ID:0oIDtFSA0.net
>>555
そうそう、あれは酷かった

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:50:21.26 ID:Jpowl1970.net
>>242
あんまりソース感もないし他の焼きそばとは別物だわな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:50:25.97 ID:OlQF6adn0.net
>>281
地方の弱小紙でも値上げするご時世だぞ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:50:29.40 ID:8cmMZ2Te0.net
お値段据え置きって
ペヤングは元から他のより高いし
UFOが150円ならペヤングは180円ぐらいで販売されてる
140円とかで特売されてると迷いなく買い溜めしてるわ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:50:58.53 ID:+FI1peam0.net
>>298
あ、うん
余裕がないんだなってことは察した

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:52:38.81 ID:0oIDtFSA0.net
>>560
ミスも何もあの工場の汚さじゃ
異物混入は茶飯事でしょ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:52:47.48 ID:fMzMDLwk0.net
関東や東北民が甘やかしてるからこんな風になる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:53:06.03 ID:EK/+2sRn0.net
Gはどうなったの?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:53:29.44 ID:P6MaLFsa0.net
>>1
元々、ペヤングって安くないよね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:53:43.02 ID:nju7gd2B0.net
>>553
( ˘・ω・˘)

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:53:48.24 ID:5Jo6TMmV0.net
>>431
自分も100円の安い他社製品買ってしまってる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:54:07.92 ID:8xDyUrp70.net
激辛の赤いやつ、結構辛かったけど食べれた
今度は極激辛Finalっての食べてみようかな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:54:48.67 ID:Qr45k8fQ0.net
>>503
湯切りが面倒なんだよな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:54:49.71 ID:QiKDsSDv0.net
ペヤングは底辺飯であり続ける

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:54:54.94 ID:mS8jIp8n0.net
ゴキブリ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:55:22.06 ID:pVA6OF7Q0.net
>>503
ゆで汁を付属のスープに使うやつ昔あったよね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:55:24.97 ID:1QvSTp1t0.net
くそまずいUFOなんて食えるかよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:55:43.42 ID:7u0DxfBa0.net
コスト上がったのに値上げしません!とか、さも良い事かのように聞こえるけど
誰かがツケ払わされてるんじゃないの?
それがバイトなのか下請けなのか社員なのか他の企業なのか社会全体なのか知らんけどさ
コストカットと低価格競争の果ては、結局どこかの誰かの奴隷労働だろ?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:55:58.86 ID:b5PxbIge0.net
超大盛りだと多すぎるんだよなあ
麺120gくらいの大盛り出してくれ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:56:37.66 ID:QkXeIU7+0.net
内容量減らしてもいいで

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:56:45.49 ID:azF+ocsq0.net
日清の焼きそばしか買わない
粉末ソースでマヨネーズついてるやつ
大盛で100円の

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:57:12.42 ID:mgAUDWKw0.net
>>1
値段は変わりませんが、内容量が変わります。だったりして。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:57:15.81 ID:azF+ocsq0.net
>>579
今も北海道にはある

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:57:19.42 ID:267pUcSN0.net
以前は一日2,3個食えたんだけど一日の塩分摂取量を知ってから食えなくなったw一個で一日の塩分摂取量なの知って今まで過剰摂取してたのにはガッカリ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:58:00.46 ID:m4RFBQUa0.net
ボディビルダーのYouTuberが極激辛を水無しで5個食ってたな
感覚麻痺してるんだろうな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:58:04.67 ID:ksFG/UZe0.net
U○Oってなんでクソまずいの?コーヒーみたいなヤニみたいな味と匂いがする
食った後の口周辺の匂いも取れない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:58:10.88 ID:fNHBsYfS0.net
もともと粗利が高かったんじゃね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:58:28.73 ID:LduN33l80.net
値上げされてても他の食います。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:58:40.69 ID:6+W+b/Xn0.net
いや上げろよ
上げて従業員の給料も上げると発表しろよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:58:42.52 ID:+w2kHyHS0.net
ペヤングは田舎の小さい会社だからやっていけるんだろうな
従業員が少ないとこういうとき強いね

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:59:00.89 ID:gY+KnUBi0.net
>>428
リア充爆発しろ💣💥

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:59:03.28 ID:NtIJ0YAt0.net
ぺヤングはなぜかたまに食べたくなる

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:59:05.60 ID:h0zGgzJW0.net
便乗値上げした企業は後で響くからな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:59:08.81 ID:V/cIkaQ40.net
ペヤングって元々結構たけーもん
同じカップ焼きそばで100円前後のやつ結構あるしわざわざ買わないわ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:59:11.61 ID:T/BfJzvd0.net
中身は減ってます

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:59:58.19 ID:Ix4E4m/N0.net
>>588
激辛系ってある程度の辛さを超えたら味関係ないからね
唐辛子食うために金払ってるようなもん

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:59:59.56 ID:6+W+b/Xn0.net
ロス削減、ムダ削減のしわ寄せがすべて社員に

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 17:59:59.89 ID:9hF3H3x60.net
これ食うと胸焼けを起こすんだよ
UFOが超大盛りを出してくれ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:00:27.78 ID:JPlJWv080.net
>>587
1日2,3個って塩分過多とか言うまえに他の栄養素が不足するやろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:00:31.23 ID:t6z6PXGT0.net
ペヤング高いのな、元々
美味いけど

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:00:32.45 ID:4QaZyu080.net
スパシーバ\(^o^)/

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:00:36.61 ID:pVA6OF7Q0.net
>>586
調べたらほんとだ
スレに名前の挙がっている焼きそば弁当がそうだったのかー

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:01:18.56 ID:zlQ1IUdN0.net
日清が値上げで戦う姿勢を崩して逃げたからここは勝負に出るってわけやな
シェア塗り替えられると良いな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:01:22.41 ID:nju7gd2B0.net
>>587
減らせばいいじゃん(´・ω・`)
ソース添付のフライパンで作る時も全部入れるとしょっぱい
いつも6割くらいしか入れない
足りないなら足す感じ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:01:33.29 ID:jCd0ZWO20.net
バゴーンのほうがいい

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:01:36.77 ID:P5NGhvlQ0.net
>>1
中身が減るパターンや…

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:01:50.71 ID:Q6R4JpXL0.net
もっと一杯いれて昆虫食として売り出せよ
ttps://i.gzn.jp/img/2014/12/11/peyoung/02.jpg

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:02:00.70 ID:eQ4m8u2c0.net
関西人はペヤングを知らない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:02:30.48 ID:8rYVjcC10.net
影響はない、食べないため

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:02:46.43 ID:gQeERj6g0.net
獄辛シリーズはクセになるよな
更に↑のヤツ出せよな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:02:54.99 ID:idz/4mRa0.net
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

ブースターを終えた方
既にブースター接種者が4000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
hg

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:02:58.92 ID:W7Cx4x840.net
なぜインスタント焼きそばって地域性が出るんだろうな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:03:14.43 ID:nju7gd2B0.net
焼きそば弁当とペヤングは、UFOと比較した時より似てる
UFOはまずあれ麺が違うんじゃないかな
相当昔食べた記憶だからあれだが

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:03:16.98 ID:7KOt9iyX0.net
もう値上げした後だろw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:03:23.25 ID:FyBQyelx0.net
よくペヤング買ってやる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:03:23.98 ID:TbYPCoIQ0.net
ゼレンスキー国会演説&ペヤング価格据え置き

この2つがトップに並んでて、日本って平和なんだなぁと思ったわ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:03:47.92 ID:xSamRRqb0.net
>>605
つか日清焼きそばとかもスープ付きだし
焼きそば弁当も本州でちょこちょこ見かけるし
スープ付きのカップ焼きそばって普通に売ってるだろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:03:58.72 ID:rrc/QXCJ0.net
ペヤングをじゃあどこで食うか?

部屋んご

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:04:29.12 ID:X0gWllSl0.net
Greatペヤング!

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:05:59.35 ID:zlQ1IUdN0.net
関西人だからって日清を贔屓してるわけじゃ無いぞ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:06:50.18 ID:2GrIZ7zK0.net
うちの地域は2倍ペヤングが198円だから、買うのはいつもこれ(´・ω・`)

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:07:08.76 ID:2c04xPk20.net
廉価版のパヨング?何かあったよなw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:07:31.57 ID:0PErYkAY0.net
サンダーファイヤーパワーボム

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:08:00.54 ID:dYPIuRAp0.net
中身減らしは無いよね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:08:11.24 ID:nju7gd2B0.net
>>625
ペヨング(´・ω・`)

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:08:35.78 ID:diMcMX8B0.net
だが食べたいのはUFOなのだ。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:08:45.23 ID:iI2yPz0q0.net
ペヤング「ありえない。そんな苦情もはじめて。Twitter民のお前が嘘ついてんじゃないの?」

保健所入ってG混入バレる。汚い製造場所もテレビで流れる

ペヤング「全商品販売休止します」

ほんと対応は糞だった

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:08:49.02 ID:lbSrugzJ0.net
>>8
なんで?
みんな必死にデフレ退治に頑張ってる

なんでペヤングは協力しないんだ?
日本社会のために努力しないんだ?
なんで値上げしないんだ?

ペヤングはなんで日本社会のために
努力しないんだ?
反社なんか?🤮🤮🤮🤮

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:09:21.72 ID:V/cIkaQ40.net
>>624
BIGサイズは値段のコスパいいんだよな
マックで「ダブルチーズ食うなら普通のチーズバーガー2つ食うよ」的な俺

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:09:35.57 ID:nCaI+J880.net
値上げを予想して箱で買っちゃったけど
普通に全部食うからいいや。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:09:46.41 ID:McojiScH0.net
今がコストカットの大チャンスで各企業が便乗値上げをやってるのに
まじめな企業だな
まぁスーパーへ行ってもペヤングってライバル各社より少し割高だったが

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:10:35.22 ID:bIcZzblH0.net
>>43
どっちもわかる俺
ナカーマ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:10:54.99 ID:6DBib9JD0.net
ペヤング、この前初めて食ってみたけど微妙だった。
他と比べて高いから二度と買わないかな。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:11:19.06 ID:lbSrugzJ0.net
>>631 続き
ペヤングは何故値上げしないか?

1.下請けを叩く🤮
2.従業員の給与を上げない🤮
3.従業員に無職労働を強いる🤮

ペヤングは悪じゃないよな?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:11:41.91 ID:SLzK/Nxe0.net
>>601
UFO大盛とか上級者かよ
普通の人は不味すぎて残すレベル

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:12:11.91 ID:u3nbkXD60.net
https://i.imgur.com/iqAiyxm.jpg

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:12:23.75 ID:RLqxvUI60.net
思い出補正って本当にすごいんだな、と実感させる食べ物

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:12:39.05 ID:V/cIkaQ40.net
マヨネーズついてる奴のがうまい
一平ちゃんとか

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:12:43.99 ID:kelFvDAt0.net
逆に怖いだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:13:10.94 ID:B3wnwkLj0.net
あんな安っぽいペラいソースに原価かからんやろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:14:06.70 ID:QZ58vFdF0.net
よく言った!とはならんだろ、無理せんでええんやで

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:14:54.61 ID:98BV81oI0.net
すでにある程度信用を得てる企業だから、みんな一緒に値上げより
遅れてやった方が「頑張ったけど無理でした...」感が出せるからな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:15:01.50 ID:lbSrugzJ0.net
なんで材料費・燃料代・小麦粉等の
値段が上がってるのに値上げしないんだ?
なぜ?
従業員のベースアップしない
どころか、賃金下げてないか?
下請け叩きまくってないか?

反社企業じゃないよな?😔
ペヤングは悪じゃないだろうな?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:15:44.74 ID:HED9Db5t0.net
今までペヤング食べたことないけど旨いのか?
何かキワモノ味ばかりみるんだけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:16:40.83 ID:3KwmzMmO0.net
ぼってたな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:16:47.39 ID:nju7gd2B0.net
>>640
思い出補正ではなく環境によるんでないのかね
例えば沖縄とか南の方は脂っこく甘いものが好まれる
夏場体力を使うからだとか
甘〜いジュース然り
この「甘い」が指す意味も違うというか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:17:03.77 ID:lbSrugzJ0.net
>>645
下請け叩く努力?
バイトの賃金下がる努力?
社員の給与を上げない努力?

血の滲むような努力❓

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:17:14.97 ID:BPepw1Vc0.net
食品業界で値上げした企業は孫の代まで受け継ぐんやで、その企業は庶民の敵だと
食べ物の恨みはしつこいでー

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:17:24.40 ID:F9U/Lq1q0.net
>>3
小益文楽か・・・

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:18:09.32 ID:F9U/Lq1q0.net
>>647
3日くらい断食してから食え。美味いぞ。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:18:37.85 ID:SLzK/Nxe0.net
>>249
UFOは不味さと胸焼け胃もたれ
いろんな物と闘かわないといけないからなそれを乗り越えた物だけが完食でしる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:18:55.49 ID:iETUfFYb0.net
ソース全然足らんしよく食えるなwwww

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:19:10.45 ID:U62KwE0m0.net
>>647
まずいというか昔の味がする、カビ臭いというか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:19:15.51 ID:lbSrugzJ0.net
>>651
反社会的な考え方だな。お前
親の顔が見てみたいよ

お前みたいな屑が社会を駄目にする

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:20:07.13 ID:P3U+Bfpm0.net
だんだん内容量が減るんだろうな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:20:51.84 ID:Umy/+YjO0.net
✱ソース別売

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:21:57.96 ID:fsoweAwM0.net
>>659
ワロた

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:22:38.11 ID:XhXlC2If0.net
10000万食買うわ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:23:06.65 ID:rXG200Ni0.net
激辛だけ出しとけ
通常版は醤油飲んでるようなもんだろあれ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:23:31.96 ID:vfZYDHCq0.net
>>656
カビ臭いって思うの俺だけじゃなかったのか

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:23:37.98 ID:JumA61ri0.net
いや値上げしとけよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:23:39.17 ID:7/7I5AnH0.net
>>653
それ何食べても美味しいやつじゃん

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:24:32.93 ID:5pn1cDhW0.net
ここのふざけたラインナップはまともな食い物じゃなく罰ゲームなんかに使われるグッズみたいなものって認識だわ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:24:51.86 ID:hKmKo9ip0.net
>>94
何か間違ってる?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:25:43.61 ID:B5wZ+qNI0.net
>>647
大して美味いわけではないが、昔からある定番なので、たまーに食いたくなる。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:25:46.72 ID:ghTksw+10.net
日清とはえらい違いだ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:27:05.80 ID:7FeKUaCV0.net
現場の賃金かクオリティを下げれば出来るよな!(無限ループの日本)

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:27:31.04 ID:OLCAckH20.net
あんまり好きな味じゃないけど食べて応援するわw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:28:58.60 ID:OnYI4vSh0.net
ペヤングとか一平ちゃんとか好きだけど結局値段と量と味を総合するとごつ盛りでいいかなってなる
ラーメンもそう

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:29:13.16 ID:HKn1JGrU0.net
元々高いから値上げ関係ないんじゃない?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:29:13.65 ID:lbSrugzJ0.net
>>671
なんの応援だ?

デフレ退治の妨害の応援と
従業員の給与アップの妨害の応援か?
反社か?お前

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:29:46.12 ID:ws6lBApl0.net
これからはぺ買うわ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:30:26.78 ID:mS8jIp8n0.net
ゴキブリ以降食べてないわ
めっちゃ不衛生な工場だったよな
リニューアルしたみたいだけど、やっぱりイメージが

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:31:01.96 ID:29MrJda40.net
社内努力がサービス残業とかなら悲しいなw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:31:12.83 ID:ttPkCw820.net
>>668
人によってはチキンラーメンがそんな感じかも

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:32:02.31 ID:/yps6VQk0.net
なんでここのメーカー、極とか獄とか激とかそういうの製品名に使いたがるの?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:32:11.47 ID:Ml1I3ROT0.net
>>676
というかそもそも不味いっていうか
塩辛くて粉っぽいのが口に合わない

あれは幼少期から食べ続けてる人がなじみの味として時々食いたくなるもので、おいしいから食うってものではなさそう

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:32:42.35 ID:V/cIkaQ40.net
>>672
ごつ盛りいいよね
俺も総合的に見るとこれが一番だと思ってる

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:32:51.16 ID:6WZblOjA0.net
だんだんパッケージが小さくなります

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:34:25.60 ID:AR0iV4YO0.net
たまにUFOとか一平ちゃんとかを食うと
やっぱカップ焼きそばはペヤングが最強だと再認識させられるわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:35:01.01 ID:5sHpCq6V0.net
やきそば弁当が一番。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:36:09.10 ID:20VLPmO60.net
ペヤングもたまに食いたくなるけど基本一平ちゃんでいい

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:36:12.40 ID:63uyFz+e0.net
インスタント焼きそばは全部焼きそばじゃなくて茹でそばだよね?
本当の焼きそばをインスタント麺で作れたら革命的だが?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:37:49.35 ID:F4Q/ymNm0.net
まるかと赤城の企業努力は尊敬するわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:38:07.39 ID:0mxkDMnh0.net
>>686
ホントの焼きそばは嫌い。
カップ焼きそばなら食える。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:38:22.53 ID:NIRafLto0.net
こんなゴミよく食うな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:39:26.60 ID:pIZqipGr0.net
値段上げていいから味をつけてくれ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:39:30.39 ID:vsiyP3SI0.net
ペヤングはなぜか食ったあと胸焼けしない。
他のメーカーと違っていい小麦粉を使っていると見た!!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:39:32.85 ID:rtNHjpRJ0.net
>>1
デフレスパイラル

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:39:33.56 ID:WaLLvGXz0.net
やはり我らのペヤング
日清はダメだな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:39:45.79 ID:i+u/JiZL0.net
Gが混入したあとサジェスト汚染するために
Gで始まる商品出しまくってたとこでしょ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:39:50.49 ID:Ml1I3ROT0.net
ペヤングは一貫して不味い
UFOはある時から何かおかしくなった
安い日清焼そばでいいです

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:40:50.79 ID:OLCAckH20.net
>>683
ごつ盛りの塩焼きそば派だわw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:40:52.52 ID:1IXanGeN0.net
バゴーン派の俺には関係ない事だな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:41:46.84 ID:GZ4Mx2qG0.net
ペヤングはセールでも100円以下にならないからなあ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:43:20.05 ID:SuBwMAQ40.net
頭文字G

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:44:56.32 ID:sl962F2V0.net
値上げしていいからペコペコの容器に戻せ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:45:05.79 ID:2eRub+Dc0.net
あの汚い工場見たからもう無理
新しき買い入れたと言っても、あれじゃ普段の掃除なんてやってないだろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:45:37.56 ID:se+Yx3ap0.net
Go苦激辛final。ひとくちだけ食べたがあとはゴミ箱行きだよすげーもったいない
んだがすげー美味しい焼きそばで正々堂々勝負できないのかね?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:46:14.72 ID:oaP3sywB0.net
既に1回スルー出来るくらいに高くしてあったもの。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:46:56.24 ID:0ayahrLk0.net
俺達のペヤングソース焼きそば!( ^ω^)

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:47:22.28 ID:F9q9aA8O0.net
>>702
ペヤングは美味しくしちゃだめなんだよ
変わらない味を求めてる人が買い続けてるんだから

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:47:33.86 ID:vk+3UQTW0.net
容量とカロリー抑えろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:47:50.33 ID:vk+3UQTW0.net
辛さも抑えろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:48:07.86 ID:CfsiUN+x0.net
ほのぼのするネタだな
にしても値上げラッシュの中据え置きはエライ!

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:48:35.59 ID:oXO4qbBd0.net
近所のスーパーで獄辛シリーズが80円で売ってる

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:49:33.70 ID:ESQQui6l0.net
価格据え置きでも、量が減るんじゃね?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:49:38.44 ID:bIcZzblH0.net
Gも別売

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:49:42.14 ID:VBoUhx4n0.net
既に糞高いやんペヤング

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:49:47.99 ID:RrQSuZQK0.net
税込89円で買えてた大学時代が懐かしい 友達と何個食えるか競ったなあ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:50:20.72 ID:nrikuKqJ0.net
小さくなるんですねわかります

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:50:31.29 ID:th5R85NZ0.net
俺たちのペヤング

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:50:43.34 ID:5Tco1CZE0.net
量もそのまま?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:51:24.58 ID:st8XnbHX0.net
ペヤングの平均価格258円やぞw
これ以上高くしたら誰も買わないやろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:51:51.26 ID:7FeKUaCV0.net
>>694
あー、なるほど

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:52:29.78 ID:CfsiUN+x0.net
値段のスレだが敢えていう
種類が増えすぎて迷走してる感は否めない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:54:03.92 ID:kc/2rNW10.net
いやいやいやいや、少し前に値上げしたからだろ
それまで安売り店で税別108円で売ってた物が
今は税別138円で売ってるじゃないか
こんなに値上げしてるんだから、また値上げしたら、もう買わないレベルだよ
キワモノの獄激辛とか〇〇MAXの赤字補填してるだろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:54:06.65 ID:th5R85NZ0.net
ニッポンすごい!
https://diamond.jp/mwimgs/3/e/-/img_3ec02f9333e9fc37a86a730cae182cee131087.jpg

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:54:25.33 ID:Pn3E08B90.net
食品業界の和を乱すようなことしやがって

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:55:02.34 ID:BQ789LVZ0.net
私はもう絶対に食べないからどうでもいいけどね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:55:17.23 ID:qY4ShuTT0.net
俺の地域では98円の特売無いから久しく食ってない。
給料上がらないのに色んな物が高くなって辛いわ…

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:55:29.78 ID:EQjJBCMe0.net
年取ってもう食えない。インスタント焼きそばは何で胸焼けするんだろう

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:55:35.73 ID:awQziC5o0.net
気になってんだけど、G以前はドラァグストアで100円とかで買えたPが何故G以降は強気な値段なんだっけ?やらかしたくせに

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:55:53.06 ID:XpyovYPe0.net
>>679
ペヤング Gって検索したときゴキブリがでないように

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:56:14.94 ID:OHaV/Bt60.net
>>620
そりゃそうだがそれらもゆで汁使う仕様なん?
食ったことないからわからん

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:56:58.11 ID:5Pgd35vH0.net
工場で働く人たちの給料をコストカットします

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:57:31.87 ID:yFV2/tMh0.net
ペヨング食べろよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:57:35.32 ID:XpyovYPe0.net
>>728
湯きりのお湯で作るとうたわれている 味は知らん
https://www.nissin.com/jp/products/items/9393

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:57:44.78 ID:lM2rrNp50.net
ペヤングの麺クソ不味いんだけど
なんなのあれ?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:57:44.54 ID:yPVHShME0.net
ペヤングのぺはペヨンジュンのぺだって匿名掲示板で聞いた

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:59:02.84 ID:th5R85NZ0.net
ペアなヤングに食べてもらう

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 18:59:46.93 ID:C3a5fKbj0.net
ワロタw うぜえwww

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:02:14.65 ID:rYiLepX30.net
やるじゃん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:02:29.98 ID:th5R85NZ0.net
>>34
売れるわけないじゃん
消費税8%あるし
https://diamond.jp/mwimgs/3/e/-/img_3ec02f9333e9fc37a86a730cae182cee131087.jpg

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:03:25.06 ID:F+mQnhn+0.net
元々、不当に高いだけだろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:03:38.89 ID:OHaV/Bt60.net
>>731
あー見たことある
スープ付きでゆで汁使うのは珍しくないんだね

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:03:47.51 ID:6qHBkWui0.net
>>721
終わりだね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:03:53.10 ID:IgoZR0bz0.net
元から高いだろ
ゴキ焼きそばだったくせに
ボッタクリすぎるんだよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:04:17.31 ID:Z645UEwJ0.net
>>709
ちょい前にドンキで五十何円で売ってたぞ、倍辛いFinalも時間の問題だな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:05:22.68 ID:u8IwXqns0.net
ゴキ騒動時に大分値上げしてるから滅多に買ってないな
特売時か変味の売れ残り見切り品以外目がいかない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:07:08.84 ID:GlJOUaU00.net
ここの辛いシリーズを涼しい顔をして食べられる人がいる事に驚いた
食べられるのは食べられるけどもはや舌が痛くなるレベルやん…

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:07:54.41 ID:th5R85NZ0.net
>>740
バブル弾けた後も92年〜95年までが楽しくて一気に96年から不景気になる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:08:27.49 ID:9B2SnlbJ0.net
国民総嫌儲国家と化しつつある

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:08:46.55 ID:BXAcjS5F0.net
finalは高かったけどな

あれ食べたら胃が痛くなったから辛さヤバイなぁと思ったけど数日後に辛辛魚食べても胃が痛くなったから単に自分の体調不良だった
でも普通に食べる分にはfinal辺りが自分の限界かもしれん

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:09:11.38 ID:9/XsLX4q0.net
でも衛生面はコストカットしないでね?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:09:43.32 ID:5sHpCq6V0.net
ペヤングのGシリーズやばいな。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:09:46.29 ID:8j8UeSgO0.net
そろそろ70になろうって親父が未だに超大盛り食ってるのが怖い
俺にも同じ血が流れてるのが恐ろしくてしょうがない

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:10:52.05 ID:1UkR3GFh0.net
100円以内のカップ焼きそばもあるし割高なペヤングが値上げとか難しいだろ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:11:08.43 ID:SDPc/emR0.net
ペヤング獄激辛FINALが

ローソンストア100売れ残ってたね

誰も買わないw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:11:33.19 ID:1UkR3GFh0.net
>>750
身体に悪いとか言うがそこまで悪くないらしいからな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:11:47.25 ID:9JRtuWjv0.net
>>19
ペヤングの定番商品はスーパーの安売りには並ばないから、もともとの価格設定が健全とも言える。スーパーでの安売り価格を実現するために、コンビニで儲けてその利益を回してるとこは値上げするしかなかったということ。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:13:52.73 ID:LYYp8XpX0.net
それよりUFOをぱさぱさに戻してくれないかな。日清さん。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:14:39.52 ID:4aysMPa20.net
>>3
yes of course ! 

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:15:05.11 ID:9JRtuWjv0.net
>>433
ペヤングは大盛りが最低量で、並盛という商品は存在しないはず。

>>37
獄激辛Finalは食べ切れなくて捨てたけど、普通の味の超超超大盛は食えるぞ。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:15:50.07 ID:GLX28JTB0.net
社員が泣くなら値上げしていいよ
というかしろよ
パート非正規ばっか使うなよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:15:56.91 ID:e56zT1Kh0.net
家に残ってた激辛にんにく食ったら物凄く辛かった。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:16:09.07 ID:asKg9skX0.net
価格据え置けるということは、
これまで利幅がおおきかったもいうこと

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:17:57.62 ID:R2P6fjEQ0.net
無理ありすぎないか
従業員にしわ寄せいっぱいありそう
そこまで望んでない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:19:19.45 ID:ZNtU6q6e0.net
U.F.O.(128g)193円から214円へ
ペヤング(120g)193円据え置き

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:20:31.90 ID:th5R85NZ0.net
シェア狙い

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:21:20.24 ID:RFozGDpT0.net
GJ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:21:51.94 ID:BrwelHd90.net
価格そのままでお手頃サイズに

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:21:59.28 ID:IFkL25Li0.net
価格据え置き限界が来るのは5期ぶりになるか?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:22:02.22 ID:9JRtuWjv0.net
>>58
半分しかかけないとか考えろよ。

>>64
ペヤングにはありえないと思うけどけど、国産小麦しか使ってないから輸入小麦の政府引渡価格が上がっても価格維持しますってとこはあるんやで(大っぴらに宣伝はせず値上げの案内がないだけだけど)。
為替すごいことになってるから、国産小麦のほうが安いとかなったら色々かわるんだろな。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:22:52.92 ID:F9q9aA8O0.net
>>755
普通の日清焼そばを買うとだいたい同じだよ
あの頃のUFOはもう帰ってこない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:24:10.41 ID:1EEkA5X90.net
>>5
これ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:25:02.75 ID:AiXn0IWx0.net
カワチの特売で超大盛りが178円(税抜き)だと棚が空になってるw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:25:12.32 ID:th5R85NZ0.net
上げたら文句言うし上げないならパートが可哀想とか文句多すぎだろ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:25:49.09 ID:9B2SnlbJ0.net
値上げすればいいよ
コストが上がったらしっかり値上げしてしっかり儲けてしっかり給料を払う
これが健全な企業活動

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:26:59.00 ID:ZNtU6q6e0.net
この据え置きでシェアが伸びるかどうかだな
6月以降競合が値上げするからそこでシェア変わらないならペヤングも直ぐ値上げするだろ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:27:38.94 ID:X3n88v470.net
焼きそば弁当を知らずにUFOやペヤング食べてる人が不憫で仕方ない

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:27:45.58 ID:mGFEPNe60.net
300kcal以下に減らしてもええんやでぇ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:28:30.17 ID:KxoulEH30.net
>>104
UFOは変わったね
悪い方に

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:29:30.24 ID:xtxZOepZ0.net
カップ麺なんて108円以下のしか買わない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:29:41.31 ID:/5zmKiH70.net
>>40
変な味出すだけで売れるしな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:29:57.50 ID:diAtAOLh0.net
ロス削減って異物混入のチェック省くとかはやめてくださいね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:30:29.16 ID:nSzqwkIB0.net
おっ!

ペヤング安いじゃ……ん!!!?

お前…だれだ!?
https://i.imgur.com/zdNZ5My.jpg

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:30:36.13 ID:rZwKmw/K0.net
>>1
日頃からぼったくり価格で提供しているから痛くも痒くも余裕なんだろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:34:18.23 ID:65PlAMA/0.net
>>733
その朝鮮人が生まれる前からペヤングあるぞ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:34:59.60 ID:UawDp1eD0.net
賞味期限が切れそうになるとトーアマートに流れてきます
https://i.imgur.com/yKtRhLX.jpg

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:35:27.31 ID:m9a+Nh+R0.net
ペヤング わかめラーメン

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:36:35.90 ID:fPmirCox0.net
ぺヤングより東洋水産のゴツ盛りがいつも品薄状態

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:38:52.65 ID:Pipa6vo60.net
ありがとうまるか!これには涙が出てくるわ…買っているのが底辺だって分かっているじゃないか
俺の中だと過去のゴキなんとかの混入の件はこれで完全に許された

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:39:52.92 ID:/4CJibCn0.net
>>750
ええやん
普通は70じゃ無理やで

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:41:52.71 ID:cvr+c41w0.net
>>780
これって結局何が違うの?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:43:24.69 ID:BXAcjS5F0.net
>>752
以前獄激辛も値下げ販売されてコンビニで1つ100円で売ってたから3つ買って一気食いしたら翌日尿道ヒリヒリしたぜ
辛さは耐えられても内臓とかは勝てんのだなって再確認させられた

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:44:11.88 ID:vVr1Qroy0.net
ごつ盛88円を食べてます

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:44:45.28 ID:BXAcjS5F0.net
>>37
粗末にしてるのは食べられないのにお試しでチャレンジしてる奴であって商品そのものは悪くないだろ
自分は獄激辛好きで何度も買って食べてたぞ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:45:32.63 ID:Y3q557OF0.net
やっぱりペヤングなんだよなぁ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:45:46.11 ID:zr4jqvVc0.net
維持できるなら、値上げしてもしゃーないで済む今こそ値上げしてそのぶん社員の給料も上げればいいのに

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:45:55.28 ID:AwnT/ysI0.net
一人勝ち狙ったか
こういうムーブメントがデフレに繋がるんや(´・ω・`)

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:46:40.05 ID:rNUat3cn0.net
ニンニクの激辛がキツかった
辛さだけならまだしもニンニクでむせる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:46:44.55 ID:WWbeDLak0.net
小さくなったり具が減ったりするくらいなら値上げしてくれた方がいいんだけどな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:47:21.50 ID:2TyJWd3Q0.net
元値が高めでセールもあんま見ないしな。ペヨング据え置きは評価する

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:49:03.04 ID:DXSNWqwv0.net
獄辛100円で売ってても買う人居ない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:50:29.84 ID:5MPifNov0.net
どうせ定番以外はディスカウントストアで投げ売り確定だしw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:50:48.42 ID:yXRVvTf60.net
この期に及んで値上げをしないような価格はむしろ信用できない

従業員の給与も相当低いみたいだし、
値上げをしないことが美談のように宣伝する状況はなんとかするべき

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:51:04.43 ID:Ydxr68or0.net
有能

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:51:42.43 ID:EDmSfj7n0.net
元から割高だろw何あのうっすいソースw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:51:44.34 ID:Ac3JAnml0.net
ここは値上げしてもいいから品質を良いところで保ってほしいですね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:53:00.90 ID:EDmSfj7n0.net
>>783
ワイもそれで10個買って食べているw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:53:12.60 ID:YHqb9eyz0.net
>>803
カップ麺に品質とかそんな求める人いないんでは
安くて簡単に腹満たせればそれでいい

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:53:16.97 ID:XpyovYPe0.net
>>767
心配しなくてもそのときは国産もあがる。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:54:00.44 ID:KxoulEH30.net
>>788
かやくのキャベツの量

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:54:42.86 ID:OBbtT/kW0.net
今でも十分高いしな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:54:48.44 ID:xjIpM1yG0.net
>>785
インドネシア人がサンバル入れてこれ一個と丼飯で1日1食生活してた
どう考えても炭水化物の塊やろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:56:20.66 ID:r8WPhR310.net
あんたんとこは安売りやらずにいつも高いから平気なんやろ
100円ショップにも卸してくれよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:56:27.98 ID:JQmCqDdv0.net
1.5倍サイズがあれば丁度良いんだが
なんであんなことばっかしてんのよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:56:39.06 ID:bB1obMlb0.net
>>750
年寄りは食わないからカロリー摂りすぎとかじゃなければ案外悪くない
他で栄養バランス取ってるなら問題ないぞ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:57:22.97 ID:DYQGtIhg0.net
ドラックストアで一回100円前後のパックを買えば間に合うが

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 19:57:24.91 ID:yXRVvTf60.net
>>93
180円で圧倒的な高価格って、普段ゴミでも漁ってるのか?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:00:41.15 ID:Lore3XFK0.net
>>807
キャベツだけじゃないぞ。
ペヨングは、そもそもチープな謎肉が入ってない。
麺の量も少ないしな。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:01:33.91 ID:kpU19GZJ0.net
ちゃんと取るべきところからは取らなきゃダメだよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:01:42.40 ID:kd0fw8gc0.net
量が減る?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:02:02.48 ID:yXRVvTf60.net
>>288
こんなのが美談だと思えるような輩がいるから
いつまで経っても日本人の給与は増えないんだよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:02:22.39 ID:TEh3xos60.net
ペタマックス3個とか完食とか凄いな
マックス鈴木も完食してた
https://i.imgur.com/4XGgIkz.jpg
>>37
おまえが少食なだけだろ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:02:38.64 ID:U64xAvvy0.net
うまい棒は負けたのに強いな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:02:56.57 ID:/rxzjBs30.net
元々他の焼きそばより高いんだから当たり前だろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:03:32.32 ID:ntZ12EtO0.net
UFO派

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:06:22.88 ID:Wmk0OsIl0.net
極激辛2倍 くっそ辛い、苦い 美味しくない辛いだけ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:06:23.32 ID:ZNtU6q6e0.net
>>817
減らない

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:07:21.46 ID:63DFozil0.net
出荷ベースでは原材料の値上げってそんなに影響ないんだろうね。
それよりも運送コストに直結してるガソリンのほうがきついんじゃないかな?
あとはトラックドライバーの人件費かな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:07:41.42 ID:96YIiYEp0.net
近年2倍のやつしか食ってない
100円で買えた頃に戻して

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:08:14.61 ID:UaAJUPj10.net
ゴキブリの量が減らされるんじゃね?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:09:18.24 ID:0v9e19WY0.net
ペヨちゃん焼きそばを定番にしろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:10:41.93 ID:V/cIkaQ40.net
>>810
100円ショップにはペヨングが並んでるよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:11:42.73 ID:3i03Wp260.net
>>58
大盛りのハーフ&ハーフ激辛がちょうど良い

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:13:51.25 ID:UV1Ydj6X0.net
>>794
そもそもとして今の値上げってインフレじゃなくただのスタグフレーションだからなぁ
デフレより余程タチが悪い

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:14:39.78 ID:eWEOuENG0.net
全然関係ない時に値上げしてたしな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:14:45.48 ID:lOqMToFF0.net
ノリでゴキブリ味とかも出せよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:15:11.40 ID:Rl7oej350.net
さすが

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:15:26.19 ID:UV1Ydj6X0.net
>>798
ワイ喜んで買うのだが…
丁度いい辛さでちょっと辛いの食べたいな〜とか、小腹空いた時とか美味しく頂ける

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:20:55.42 ID:8TKYbjwX0.net
大した材料使ってないんやな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:21:11.47 ID:vDwd/KJj0.net
つか値上げしても買うけど

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:23:25.91 ID:qr9XIfo/0.net
焼きそばとしては1番不味いよな 好きだけど

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:24:33.84 ID:NzQi+gwP0.net
たべないよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:24:50.05 ID:iSN6OG4w0.net
ノンフライ出してくれたら一生ついて行くわ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:30:48.96 ID:G7JiNf8M0.net
>>5
許してさしあげろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:32:04.83 ID:ORCKBkvY0.net
豚の餌

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:42:28.46 ID:Vpmu7m/y0.net
ペヤング以外の値上げカップ焼きそばは不買しよう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:45:31.30 ID:nJCUXKMI0.net
>>610
髪の毛なら許すけどこれは怠慢っぽく見えてしまう。
くっそ汚い工場内のフライヤーの画像なかったっけ?あっちのほうが衝撃的。あれはゴキブリでるわっておもった。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:47:55.40 ID:FK4ITV3/0.net
ペヤング爆買いするわ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:50:39.06 ID:th5R85NZ0.net
値上げしないと文句言えないから値上げしとけとか言う

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:50:48.84 ID:DdBLf46L0.net
すげえや、ペヤングのファンになったわ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:52:49.87 ID:5jd1ERQf0.net
もうそんな頑張らなくていいよ
上げたらいいじゃん

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:54:07.46 ID:oo3sqJ/k0.net
>>744
俺は催涙弾食らったみたいに悶絶してしばらく行動不能だった
このメーカー頭おかしいと思った
辛いのが好きとか嫌いとかじゃなくて、生物学的に耐えられないレベルの毒

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:54:19.89 ID:CCQA52Wh0.net
中身が減るんだろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:55:06.05 ID:V/cIkaQ40.net
>>850
もちろん「おいしさアップ!」とか書かれるわけだな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 20:57:41.15 ID:Wlfu4L9J0.net
仕入をいじめて価格据え置き、これを称賛する貧困ジャップ、アジア最下位に向けてまっしぐら

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:00:03.69 ID:th5R85NZ0.net
辛くないやつ食べたら済む話

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:07:37.73 ID:iOZ67QFa0.net
ワンタタターン

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:17:52.65 ID:CRVhYUuA0.net
こういう会社があるから、賃上げがすすまないんだよ
はよ潰れろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:18:59.81 ID:VYGl2POy0.net
昔のとは違うからなあ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:19:27.09 ID:CgENJCST0.net
開封してゴキブリが入ってたら一生トラウマになるな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:20:12.56 ID:N9XaYfrh0.net
まろやか〜

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:20:16.18 ID:Ssus99Wn0.net
ペヤング、ソースが駄菓子の味みたいなかんじで
軽くておいしいんだよね〜

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:21:09.29 ID:DYMx6Swn0.net
元々割高だしな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:24:46.02 ID:cGSnV+Yt0.net
ガンガン値上げしてる企業はずっと覚えてるわ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:26:44.14 ID:htU8wy8/0.net
元々高いから

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:30:35.33 ID:DYMx6Swn0.net
なんだかんだで一平ちゃん派

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:30:53.17 ID:ruGaTAzB0.net
変な企画ものはやらんでよろし

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:31:24.20 ID:CgENJCST0.net
>>864
ゴキブリ入り企画?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:32:13.13 ID:V/cIkaQ40.net
カップ麺やカップ焼きそばに出せるのは130円くらいまで
150円オーバーなんて絶対買わない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:35:17.38 ID:4LLb7U2j0.net
元が98円とかで据え置きなら賞賛に値するけど
この告知は詐欺まがいだろ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:37:42.95 ID:8V6RwRoF0.net
ペヤングのボトルソース買えば適当な麺でいいんだよなw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:38:32.80 ID:Gd1wQpsv0.net
もっと安くしる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:38:46.70 ID:KUYBShVh0.net
つまり内容量減ってこと?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:38:58.72 ID:DYMx6Swn0.net
>>569
そんな汚かったん?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:40:04.53 ID:d7gawRBT0.net
>>1
激辛とかいいから
日清のように焼きそばをウクライナに送りなよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:40:26.74 ID:UjfyjsC/0.net
無理しなくていいよ
値上げも札幌五輪誘致よりマシ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:40:56.63 ID:3E24iOV50.net
麺はUFOが頭抜けて美味いな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:41:53.34 ID:OCS66KRq0.net
最近のUFOは麺がぶにょってしてて嫌い

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:41:59.25 ID:KUYBShVh0.net
なるほど
スレの傾向から見て消費者に寄った決断っぽい
評価する

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:42:13.14 ID:fDUARwLi0.net
ゴキブーリ以降買ってない
なんか汚ねぇ工場で作ってるイメージが未だにある

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:43:21.94 ID:sXudfXEL0.net
>>3
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンタはえ〜よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://youtu.be/Fx9oY9qNqjY

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:43:27.57 ID:p6wJpu0r0.net
ペヤングを関西のイオンやコンビニでも買えるようにしてほしい。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:44:11.23 ID:oBXbsi5A0.net
付録のスパイスがクセになる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:46:12.52 ID:6ZLMpSLI0.net
UFO好きはおこちゃま舌の味音痴

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:47:09.25 ID:JbBIw7nL0.net
>>1
こういう企業は大事にしないと
まあ食べないけどね笑

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:47:26.59 ID:sXudfXEL0.net
ペヤングのまるか商事株式会社東京支店はJR上野駅すぐそば!

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:50:29.67 ID:4LLb7U2j0.net
UFOはちょいちょい味変わるからなあ
今のUFOはオーソドックスな感じで好き

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 21:52:55.31 ID:cHKTWQ8z0.net
なんか麺が変わったよな 細くなって糞不味い

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:04:34.85 ID:6M4U6otf0.net
俺がいつも買うのはペヨング

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:05:43.49 ID:D0hMQku90.net
ペヤング工場の画像は衝撃だったな
むかし環境安全課にいた時に色々な工場へ視察に行ったけど、あれほどの汚さはなかなかお目に掛かれなかった

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:07:09.65 ID:ZdgBg1uR0.net
狂言で逃げ切ろうとしたよね

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:08:12.58 ID:aULZgCV50.net
ごつ盛りもたのまいw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:10:27.87 ID:xDqGd1rI0.net
ペヤングもっと値下げしてくれー
貧乏には手が届きにくいぞ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:10:41.41 ID:VY1PIb3A0.net
ぺ・ヨン(ペヤング)

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:13:11.26 ID:UhvK+Qq00.net
だからメンマを再販しろと

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:16:22.47 ID:YZVOAJj00.net
ゴキャング

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:19:02.26 ID:+MFx5BDK0.net
G

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:23:26.13 ID:PRt4I4Dz0.net
元々たけーやんけ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:24:42.44 ID:Alnfa29+K.net
セブンイレブンで日清の冷凍のが110円くらい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:28:09.02 ID:5YB1XofX0.net
元から高くね?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:32:26.90 ID:6L64u11s0.net
ペヤングって他のカップ焼きそばの1.5倍くらいの値段するよな
しかも小さい普通サイズで

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:38:59.85 ID:KxoulEH30.net
まるちゃん焼きそば3食入り180円
ペヤング焼きそばノーマル180円
くらいだ、近くのスギ薬局
サミットだと3食入り焼きそばが86円均一セールで買える

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:50:26.38 ID:SnS7nQII0.net
ペヤングは元から¥高いからな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:51:35.06 ID:3CPCGqlU0.net
ロピアで109円だったな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:53:45.31 ID:M44HcX360.net
獄激辛は普通に食えたが美味くはなかった
finalは買ってないわ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 22:57:33.56 ID:EwxbElmg0.net
まじかよ金ちゃんヌードルかってくるわ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:00:33.37 ID:9VMXETWF0.net
高くなってから全く食べなくなったな
そもそもしょっちゅう行くOKに置いてないから選択肢にない

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:06:36.50 ID:QY+jcN4M0.net
この原料高騰で据え置きとは今まで儲けすぎてたのか?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:09:57.56 ID:ju+tkkG+0.net
値上げせずにライバルを潰す方向

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:11:31.03 ID:3jZT4FqA0.net
激辛と普通のがセットになった大盛みつけて衝動買いしたが、ふつーのでよかったわ

たいして辛くもないし味が微妙
あと3箱どーしよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:11:36.81 ID:05l95G970.net
こんなのだから労働者の賃金上がらないんだよ
お値段据え置きでどうやって労働者の賃金が上がっていくんだよ
値上げを嫌って30年やってきたのが賃金が上がらなかった日本なのに

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:13:10.09 ID:05l95G970.net
極端な話をしたら
30年前に150円で売ってた物を
今でも150円で売ってる会社があったら
その会社の労働者の賃金は全く上がってないんだよ
お値段据え置きなんてアホなことを日本人は過去数十年やってきて
みんなで首を絞め合って賃金が上がらなかったのにアホと違うかw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:13:46.95 ID:TiagyE8i0.net
ここは元から高いし

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:15:31.73 ID:PvCzUjus0.net
値上げしないと社員の給与が下がるよね?
小麦が値上がりしているのだから

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:15:57.58 ID:05l95G970.net
値上げしなかったら労働者の賃金を上げていく余地がどこから出るんだよ
コストカットなんて限度があるわけで
労働者の賃金をしっかり上げていって、それでいてお値段据え置きなんて
理屈上できっこないんのにそのアホなことをずっとやってきたから
30年前と賃金変わってない日本があるのにバカかよw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:20:44.22 ID:8LT7WEHw0.net
10年ぐらい前に麺が変わって安っぽくなった。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:22:07.40 ID:Kmy1Z7KM0.net
量は?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:22:13.60 ID:05l95G970.net
日本の企業はとにかく値上げをしたくないもんだから
お値段は据え置き(でも実際は内容量を減らすことで帳尻を合わせてきた)わけ

そのせいで労働者の賃金は数十年あがらず
食品類などは内容量が減ってきたから
日本人の体格も頭打ちしただけじゃなくむしろ小柄化してしまったからなw
もうボロボロw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:27:16.42 ID:KxoulEH30.net
>>908
食料品は安くていいと思うけど
むしろ政府が補助しないのがダメなのでは

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:29:22.02 ID:9B2SnlbJ0.net
>>905
そのギリギリでやってなきゃ儲け過ぎって発想が自分も含め日本人全体の首を絞めてるのよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:32:47.45 ID:05l95G970.net
来日・在日外国人
「日本人が痩せてて小柄なのは日本食がヘルシーだからと思っていたけど
そうではないことがわかった
むしろ日本人が普段食べてる者は脂っこいものも多いし健康的でないものも多い
日本人が痩せてるのは単に日本人の食べる量が少ないだけだとわかった」


そう、なんでも一人前の分量が少ない国
その少ない分量にそういうもんだと慣れてしまってるのが日本人
お値段据え置きを維持するために
内容量をサイレント下方修正されてきたからなw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:32:58.55 ID:QY+jcN4M0.net
>>911
フライ麺だから油、スパイスや調味料もかなりの高騰

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:34:27.51 ID:05l95G970.net
例えばポテトチップスなんかわかりやすいと思う
今の分量は袋開けたら笑うぐらい少ないだろ
値上げはしたくないから量をどんど減らすことで帳尻を合わせてきた
労働者の賃金は上がらず、平均身長も頭打ちしてマイナスになって
食う量が少ないと言うのは噛む総数も少ない事を意味するから
顎も発達せず歯並びも悪いのがニッポンジンw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:36:08.25 ID:o3NKXITy0.net
消費者的にはありがたいんだが、
労働者の賃金あげて欲しいから、10円単位であげてもいいんしゃよ…?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:37:02.97 ID:6WW8O6T/0.net
ぺヤング派だったがUFOばっか勝ってるわ
安さには勝てん

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:38:24.88 ID:KxoulEH30.net
>>918
腹八分とか、足るを知るとか、わからないのかな
中国人も結構太い人多いかな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:40:53.65 ID:eS+r8vvA0.net
>>923
それは食い物が無かった貧しい時代の人がそうやって戒めただけだろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:41:36.47 ID:aB9ZgxIv0.net
内容量も据え置きとは言っていない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:42:45.31 ID:1UkR3GFh0.net
ペヨングは味にとるの?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:46:19.15 ID:05l95G970.net
世界でも最下層レベルで小柄で貧相な体格の日本人が
腹八分とかチャンチャラ笑かしよるよな
しっかり食えよ

ていうか、日本の女はほんと酷い
謎のダイエット信仰とか理想のサイズがガリガリすぎだったりで
男より女の方が世界との差を顕著に感じるからな
日本の女は本当に食う量が少なくて、背も低いしスタイルも悪いし歯並びも悪い
寸胴のブサイクなスタイルも日本の女にだけ大量に見られるからな
幼児体型みたいなの
O脚?みたいなあの手の変な足の形状も、日本の女にだけよく見られる不思議な現象

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:46:20.67 ID:fbj7+TkH0.net
この前ペヨングのスペースにペヤングが置いてある罠に引っかかった
50円差がある意味が分からない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:48:12.89 ID:x7SGymtw0.net
近年北海道でも普通に置いてあるペヤング

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:48:24.27 ID:1f5cob8y0.net
最近出した焼きそば辛すぎるだろW
辛さ体制ある俺でも死を覚悟したぞW
あれはもうやめて桶W
一般人には殺人兵器だぞW
あとからくるから手遅れになるぞW

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:48:37.04 ID:05l95G970.net
外国人を見たら、メスのサイズが日本人女性と全然違うんだろ
ホントこれにまずビックリするもん
メスがもっとデカいw

日本人女性みたいな少食で小柄なメスが
子供を産んで母になって食卓を担って子育てするんだから
そりゃ子供も大きくなりにくいスパイラルなんだろうなって思うもんw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:49:31.94 ID:srXZT30Z0.net
辛いカップ焼きそばは蒙古タンメンのやつで懲りた

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:49:45.93 ID:KksnKIA30.net
埼玉在住だが、イオンとかヤオコーあたりだと
普通のペヤングはほぼ168円で売ってる。
ディスカウントストアでも128円とかその程度。
スーパーによってはたまに「現品限り」つって108円で売ってたりする。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:49:47.35 ID:R41kG2xo0.net
極激辛シリーズが売れなくてドンキで100円ワゴンセールされてるなぁ
アップルパイ味など38円だった
にんにく納豆味が山積みで売られてたが売れてる気配はないw
あれもいずれ投げ売りだろうな
へたすりゃ38円だ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:50:35.32 ID:R41kG2xo0.net
>>28
え?普通サイズのは大盛りの量ではないよね?
ウーホーと変わらんような

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:52:23.94 ID:zWvBmfrf0.net
ペヤングは胸焼けして一個食えないわ。
焼きそば弁当は美味い。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:52:30.35 ID:T5g/JGwr0.net
デビッド・クルサードか

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/23(水) 23:53:58.00 ID:R41kG2xo0.net
>>931
それは良いことだよ
人口多すぎ問題で食料消費量も上がり続けている
70億を超える人類が90億を超えるのも時間の問題
食料問題を解決する一つの方法は消費量を抑えることだから小型の人類が増えたほうが良いに決まっている

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 00:59:14.42 ID:yEoAGjSV0.net
>>924
むしろSDGsなのでは

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:01:19.37 ID:RFMrXLUs0.net
>>1

ペヤングは東京人の証明

慣れ親しんだあのジャンク感がいいんだよな
日清のカップヌードルと同じ
カップ麺に進化は望まない
ジャンク感を大事にしてくれ

食事らしさに寄せなくていいから

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:05:39.78 ID:J7JxbDEQ0.net
G事件以来におかしくなって変な方向に調子のって誰得な商品ばかり出す
もうオワコン

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:07:14.75 ID:oa6wJeQ90.net
ペラっとふた開いて黒いものあって何かと見たらゴキブリとか
タレとかの袋取ったらゴキブリ出てきたとか体験したら1週間トラウマだわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:09:54.38 ID:oa6wJeQ90.net
1週間じゃなくて一生

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:11:54.56 ID:CZ0sY2Cf0.net
ゴキブリ焼きそばからよく復活したな
閻魔大王の激辛バージョンは、ひとくち食って辛すぎて捨ててしまった

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:15:04.94 ID:ht3YVAfP0.net
まずかったのは混入それ自体よりも、被害者に対する態度なんだよね

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:20:13.15 ID:I1KYvVhz0.net
歳取ってあまり食べたいと思わなくなった
胃がうけつけない

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:30:56.33 ID:9wtjqUaA0.net
>>1
食べたことないが、
未だ辛いアピールしかできない焼きそばのイメージ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:46:19.41 ID:D1g4OI780.net
99%小麦粉だから高くなりそうなのに

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 01:53:07.97 ID:RzMi08NR0.net
>>945
いや時間の経った今となっては対応よりゴキ自体のほうが印象に残ってるよ
やっぱゴキはインパクトがでかすぎる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 02:06:22.24 ID:ZWT1fema0.net
冷凍食品試してみ。
ずっとうまいから。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 02:11:19.01 ID:RxJ7TJ5s0.net
うちの地方じゃたまにしか売られないんだよな
決してうまいものじゃないがたまに食べたくなる

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 03:08:37.14 ID:ZdTavEus0.net
もともと真っ先に大幅値上げしてたやん。
こういう小狡いのは嫌われると思うんだがね。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 03:09:05.80 ID:jCAEXnnp0.net
>>84
それなーバカ売れしそうなのに勿体ない
まあ協力としてアニメのスタッフクレジットにもまるかが入ってるし
名称そのまま使わせてくれただけでもありがたい
>>486
スーパーやコンビニで普通に売ってるよ@大阪

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 03:11:27.51 ID:jCAEXnnp0.net
>>416
スーパーやコンビニで普通に売ってるよ@大阪

>>486
レス番間違えたすまん

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 04:00:41.91 ID:50fBYYQ/0.net
ラ王や正麺みたいな麺ならわかるけどあの安っぽい白い麺の分際で元々が高いんだよ
やらかしたのに何故か人気あるのがよくわからんわ消えてよし

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 04:06:34.23 ID:jFN/ibq00.net
他のカップ麺はどうなん?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 04:12:54.56 ID:dMB9ug0y0.net
普通に既に高かったろ。もうペヤング21年は一回も食わずに過ぎちまったよ。セールでも148とかだもんな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 04:26:13.66 ID:28BQ6Ctf0.net
某アニメで
焼かないでお湯を使って作るんだから
焼きそばじゃなく ゆでそばだろうと
確かにそうだw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 04:42:54.27 ID:ZWT1fema0.net
フライパンあるなら
3食入り焼きそばがスーパーやコンビニで100円程度で買える。
粉末ソース付。
うどん、そば、中華そばのコーナー。冷蔵の棚。

レンジがあるなら
レンチンで出来る冷凍食品の焼きそばがある。なかなか美味い。
値段はカップ麺と同じ位。安いのも高いのもあるが、ボッタクリ
的な商品は見かけない。

カップ麺が一番損だと思う。美味しくないし、安くない。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:03:16.16 ID:qxEF0LS90.net
>>926
ペヨングはペヤングの廉価品で具が少ないだけで味は同じ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:05:26.48 ID:ez+zD3Oc0.net
以前は近場のスーパーで99円安売り常連だった日清のカップ麺が今や150円ぐらいになってるな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:06:41.59 ID:2v0sG1N60.net
カップ焼きそばは年に2-3回食うかな
たまに食うと美味いけど、しょっちゅう食うほどのものでは無いな
カロリーもやたら高いし

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:14:51.93 ID:xnRwUbNm0.net
>>909
物流や資材光熱費等の経費が上がってるので
むしろ人件費は減ってるはず

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:16:10.79 ID:DuCZqWC80.net
マズいから食べない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:19:24.41 ID:lJ3Jejs40.net
前は100円くらいだったのいに最近は100円じゃ買えない

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:34:03.15 ID:iSN+QTQm0.net
>>5
Gが混入してしまったのは100歩譲ったとしてもペヤングを食べなくなった人のほとんどは
まるか食品の初期対応の最悪さじゃないかなと思ってる
お互いのためにツイートを消せと企業側が告発者の大学生を脅す、
これだけのロングセラー商品を抱えながらテレビに映し出された工場が汚かった

個人的にインパクトがあったのは廃棄するペヤングかなんか忘れたが
結構積み上げられた固定されてないパレットの上に社員が乗る、
一時生産中止になったとき泣きながらインタビューに答えてた社員か幹部が謝罪をしつつも
俺たちが可哀想ペヤングが可哀想感が滲み出ていて初期対応の最悪に納得
実はトラウマになるくらいショックだったわ
子供の頃から大好きだった商品に裏切られたような気分というか

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:39:52.38 ID:P5PUbzR/0.net
美味しくないんだよな
前にTVで社長が「私は食べないので」とか言ってたが
あーそうだろーなーと思ったわw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 05:40:47.47 ID:l5EbhLUi0.net
これって味覚障害向けでしょ
障害者に優しいのはいいよね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:07:00.05 ID:E4jEbyF30.net
小麦価格も電力燃料費も高騰するだろうに
大丈夫か?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:10:17.35 ID:+UArvwiy0.net
>>960
味も落としてるって言ってたよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:10:56.43 ID:+UArvwiy0.net
>>955
あれはお湯で煮るとラ王より全然うまくなる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:23:43.88 ID:DAdeytvq0.net
従業員の給料も据え置き

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:38:46.17 ID:bstZNqCB0.net
インスタント麺はもう食わなくなった
単純に高くて不味くね?

冷食麺のコスパと美味さが際立ってきてるのもあるし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:39:04.49 ID:bSLNpLzi0.net
>>960
微妙に違う
うちの小学生でもすぐ気づく
ペヨングが不味いというわけじゃないけど比べるとな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:41:06.60 ID:lSJfLGgk0.net
アジアのリーダー!
スレタイだけで感じた

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:49:00.10 ID:j1xXmhrW0.net
冷食がほんと美味くなってきたからね…
日清のがOKで100円未満で買えるし

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 06:57:55.34 ID:HFnOMj0f0.net
値上げした方がいい
消費者のわがままは結局自分達の賃金に跳ね返る

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:05:29.08 ID:s1B+ZSuh0.net
こういう面白い企業が存続できるだけでも幸せなこと

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:14:22.41 ID:Asws4IaA0.net
事件までは工場汚かったよな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:18:32.92 ID:KCCJsk1/0.net
>>1
日本社会はみんなでデフレ克服に
頑張っているだろ!
なんで価格上げないの?
なんで、ペヤング は努力しないの?


ペヤングは自分さえ良ければ良いの?
反社なの?
こんなクソ企業は潰れた方が良くね?💢

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:19:28.13 ID:wVxvvlEW0.net
ペヤングって忘れた頃に
ちょこちょこ出てくるね
やきそばごときでw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:23:32.55 ID:kNTcEHXz0.net
今日のランチはペヤングに決定だ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:25:49.31 ID:DTIFfrzd0.net
夏には値上げするよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:25:58.57 ID:D1vuCAEp0.net
激辛最初の赤いパッケージのレベルに戻せよ
あれくらいなら旨かったけど今のは本当にただの罰ゲーム

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:27:21.10 ID:KCCJsk1/0.net
従業員の給与上げろよ
デフレ退治に協力しろよ

小麦・材料、燃料、輸送費
全部値上げしてるだろ
なんでペヤングだけ値上げしないんだよ

クソ企業が

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:28:23.55 ID:YdnlZA+t0.net
いや、値上げしてもいいのよ。そして利益を出して社員、従業員に還元しろよ。
どんな商品やメーカーにも言えることだけどさ、購買層は労働者なんだよ。
つまり給料上げてよってことだよ(ノД`)

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:31:15.38 ID:O3BK7BLS0.net
群馬だしな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:33:54.93 ID:cLOacCa00.net
少し減らしたらどうかね?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:36:08.37 ID:gmJO08kM0.net
ゴキ焼きそば

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:38:05.38 ID:V2DVi54y0.net
焼きそばもラーメンも生麺の方が安いという不思議

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:38:47.39 ID:8D62/35P0.net
美味しいG

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:40:00.32 ID:w7HJ2KMp0.net
ゴキだののりPの薬だのいつまでも掘り返している奴らってモテなさそう

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:43:04.13 ID:IC28n4qi0.net
価格上げて従業員の給料上げてやれよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:43:39.93 ID:jmkESzAL0.net
元々高いからねぇ。ごつ盛りソース焼きそばとか、近所で安売りで30円だよ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:46:04.70 ID:7QzGJU0Z0.net
漢だな


買いましょう!

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:46:28.60 ID:Y+nxRm8H0.net
ペヤングとチキンラーメンは懐古で食べるものだと思ってる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 07:49:07.04 ID:7QzGJU0Z0.net
と、思ったけど人件費がなあ( ´・ω・` )
今の時代なら基本給アップのお知らせの方が漢だよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 08:10:46.24 ID:kw5yK0h80.net
ええかっこしただけ
とっくに上げたから据え置きなだけ

言ったもん勝ち

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 08:10:58.34 ID:kw5yK0h80.net
999

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/24(木) 08:11:19.06 ID:kw5yK0h80.net
1000ならペヤング崩壊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200