2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領、ローマ教皇に調停要請 ★3 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/03/22(火) 22:46:33.51 ID:B6J83N1M9.net
 【ワルシャワ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、自身のツイッターで、フランシスコ・ローマ教皇と会談したことを明らかにした。

 侵攻したロシアとの停戦実現に向けた調停を要請したという。大統領は、教皇の回答については言及しなかった。電話だったかなど会談の形式は不明。

 ゼレンスキー氏は、ウクライナと平和への祈りに謝意を伝達した。深刻度を増す人道危機や、ロシア軍による人道回廊妨害などを説明し、「人々の苦しみを終わらせるため、教皇庁が仲介役を果たしてくれればありがたい」と訴えた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/e967383a83fa6cb04ffbba7ddf12a3755eac5cc4

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647950559/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647953508/

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:33:18.70 ID:xw1tVYFY0.net
ドイツ、フランス、イタリア
段々揃ってきたな
あとはイギリス

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:33:50.31 ID:i85vRRYt0.net
>>163


398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:33:55.56 ID:DYIaAhIg0.net
ロシア兵は人殺しをさせられてプーチンを恨んでるよ。女、子どもを殺したくないが殺さないと、自分が脅される。正義のために戦ってると感じることができない。しかも、ロシア兵なんかロシア国民の極一部だ。
ウクライナは国民全員が戦い、しかも、正義のための戦いだから士気が高い。ゼレンスキーも逃げなかったしな。プーチンは自分の手を汚さず、自国の兵隊に人殺しをさせてる。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:33:56.23 ID:zMYbAc690.net
ドラマで大統領の役やってた芸人が本当に大統領になったら戦争になって世界中滅茶苦茶とか映画か小説みたいだが現実なんだよな
笑えねえわ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:33:56.54 ID:5cVjsVqS0.net
>>393
まあ、洗脳するには宗教が役立つ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:34:05.83 ID:X2hapzCp0.net
教皇無視するなよ
平和を願うとかいつも言ってるだろ
調停くらいしてやれよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:34:27.70 ID:9WJkAx2E0.net
天皇を話題に出してる奴らいて笑うわ。天皇など興味関心があるのはモンゴロイドの東アジアや東南アジアぐらいだ。非モンゴロイド圏の人間は格下人種のモンゴロイドの天皇に関心もない、アフリカの酋長レベル。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:34:42.89 ID:sU6FltZB0.net
西の総大将に要請したか。
明日の国会演説では東の総大将、天ちゃんがターゲットやな。
陛下!陛下!陛下!陛下!何やってんのー、ってか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:34:48.54 ID:lp4Y13F90.net
>>395
戦時中なのに余裕なんだよね
自分は身の安全が保障されてて資産も潤沢だから自分と家族はどうにでもなる
アメリカの言いなりでなるべく長引かせるよう仕組んでるなと思うわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:35:15.98 ID:7+QbSsjB0.net
>>398
そこは朝鮮人とは違うげど
マインドが朝鮮人だから
応援は出来ない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:35:37.82 ID:RJeT4mcb0.net
ロシア正教とバチカンってそこまで仲良くなかったよね?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:35:37.83 ID:pkR08TWY0.net
ほんとゼレンスキーのおっさん胡散臭いわ
何様なんこいつ?ww

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:36:12.37 ID:lp4Y13F90.net
>>398
ゼレンスキーはもうキエフにいないけどな
自分は手を下さず民間人を盾にしてるだろ
プーチンと何が違うんだ?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:36:23.86 ID:YTTVp5Q60.net
>>406
水と重油だよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:36:37.21 ID:3e/oJWg30.net
>>394
募金しちゃった人とか…?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:36:38.67 ID:MgPR2liW0.net
>>407
何様も何もバチカンは侵攻直後に「停戦の調停を支援する」と宣言しているから
「どうぞお願いします」と要望しているだけだろw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:36:40.53 ID:YjrE5YHh0.net
でもユダヤなら天皇に頼むよな
ローマ教皇は無いわ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:36:52.76 ID:9aFEJ2+i0.net
ゼレンスキー、外の映像見たけどめっちゃ合成感あったよな
しかも夜なのにいつも外で半袖だしww

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:11.99 ID:6pxsphLP0.net
>>1
ゼレンスキかなり焦ってるね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:15.77 ID:qqd1lsz50.net
時間稼ぎしてるのはゼレちゃんだな、ロシア軍を全滅させるまで

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:22.67 ID:7+QbSsjB0.net
>>407
プーチンより
ソ連臭がするよな
コイツ

卑怯な裏切り者

大陸の朝鮮人やろな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:33.35 ID:0sOvS2xS0.net
>>8
聖書

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:36.42 ID:lp4Y13F90.net
>>410
幾ら募金したんだろなw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:51.85 ID:rsDKWvP10.net
>>404
それは正解だろうね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:53.72 ID:GVJP/1Ya0.net
>>265
そこでまたイスラム教が出張してきて…
になったら胸アツですな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:54.71 ID:MUg5qaNa0.net
日本はロシアウクライナよりも中国に警戒しといた方が良いよね

与党内に中国追随を悪びれもなく公言してる政党もあるし🤤


https://i.imgur.com/5DywMCp.png
https://i.imgur.com/XNcgyit.png

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:37:55.70 ID:VZut1hly0.net
キーフの警察副署長
//pbs.twimg.com/media/FN0FtN9WUAcRNOO?format=jpg&name=medium

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:38:11.19 ID:DYIaAhIg0.net
プーチンはもうすぐ自国の軍隊から復讐される。無意味な殺害を強要されることが、どれだけ恨みを買うか、プーチンは理解してないのかな?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:38:18.23 ID:TBkfrHh00.net
>>368
ゼレンスキーの親戚はイスラエルに移住したそうだがな
https://www.timesofisrael.com/a-serious-man-zelensky-bids-to-address-ukraines-dark-past-brighten-its-future/

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:38:39.22 ID:lp4Y13F90.net
>>413
極寒の中、半袖はないわな
身なりも綺麗で戦時中とは思えない

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:38:51.38 ID:k2r/K/Yz0.net
フェイスブックのザッカーバーグは親がユダヤ系で自身は無神論者

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:38:59.16 ID:MhPfhGXj0.net
ローマ教皇はロシアに効くの?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:39:05.40 ID:Cemn3EEP0.net
国民の死者を増やすだけで、どこまで他力本願のカス

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:39:09.67 ID:bq15ystY0.net
>>394
ナザレンコちゃん界隈じゃない?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:39:12.51 ID:f6qTs5Qm0.net
>>1
筋書き通りに、第一次の時のように頭の逝かれたセルビア人に
ローマ教皇を暗殺させて第三次世界大戦に突入だろwww


https://courrier.jp/news/archives/780/

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:39:21.00 ID:KquraXly0.net
>>398
ポジョントークお疲れ様です

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:39:23.16 ID:t7uq6h/f0.net
>>28
フランスに帰ったおばさん、何かチラチラ原稿みてるよな?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:39:42.49 ID:jdchY1KC0.net
>>404
民はインフラ破壊されて飢えて凍えてるのにゼレンスキーはよく寝てて健康そうなの本当ひどい

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:11.87 ID:u2fcrbhM0.net
宗教戦争じゃないのにローマ教皇に言っても意味ないやろ

こいつアチコチ巻き込んで世界戦争にしようとしとるな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:14.10 ID:TBkfrHh00.net
>>393
共産主義を宗教と考えれば
プーチンにとってめっちゃ役立っている

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:22.61 ID:lp4Y13F90.net
>>419
最早ウクライナはどうでも良くて、米英の思惑通りに動くだけだよな
勿論、何かしら見返りはあるんだろ
こいつが本気で戦争を終わらせる、国民の命を守ろうとしてるように見えんからな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:31.29 ID:dCxQCNw/0.net
>>434
そゆこと

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:33.05 ID:k2r/K/Yz0.net
と思ったら無神論から仏教に関心を持ち始めたザッカーバーグ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:33.21 ID:AC89H7hs0.net
厚かましさぶりに拍車かかってきたな
明日天皇がどうの言い出すんじゃねーだろうな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:34.86 ID:MgPR2liW0.net
>>434
米朝会談だってバチカンが間に入っているんだぞ。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:35.24 ID:0sOvS2xS0.net
ゼレンスキーが天皇陛下に前大戦の責任追求したら完全に流れ変わるよな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:49.56 ID:hYkasnb30.net
ローマが東方正教会を、か?www

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:59.61 ID:9WJkAx2E0.net
例えば、日本人が親日認定しているインドも日本の経済力や日本製の製品は興味津々でよく知っているが、インド人は天皇には無関心。日本の芸能人も全く知られてない。インドではモンゴロイドは不可触民と同レベルの地位で最下層、チンキーと呼ばれ、モンゴロイド差別や蔑視が凄まじい。


これから、日本に向けて帰国します。

現在、ひゅーはニューデリーにいますが、今週はずっと天皇皇后両陛下がニューデリーに御滞在されているんですよね。同じタイミングで同じ土地にいるというだけで、非常に光栄なことでございます。

両陛下は御高齢でもありますし、ましてインドという過酷な場所で、移動するだけで大変でしょうし、本当に御体調が心配になります。

そんな両陛下の訪印で、インド人たちの反応はというと、知っている人は訪印されていることを知っていますが、それほど盛り上がってはいないんですね。
現地の新聞の記事でも、ほとんど記事を見ることがありませんでした。

海外から見たら、この程度の人気なんですかね・・・

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:41:00.31 ID:sU6FltZB0.net
ウクライナって東方正教会じゃないんか

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:41:19.05 ID:xw1tVYFY0.net
>>393
十字軍の頃から役に立ってねえか

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:41:33.13 ID:GVJP/1Ya0.net
>>433
どちらにしろ●されるでしょ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:41:56.67 ID:em0bDmh30.net
>>446
氷河期ゴミおじさんが代わりに●ねばいいのにねw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:42:26.09 ID:7+QbSsjB0.net
>>441
真珠湾言われてるんだから
言われてらようなもんじゃん
クソ汚いソ連人が

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:42:27.69 ID:zMYbAc690.net
世界を混乱させたいだけという意図が見えてきたからな
明日の演説ではまた日米離間するような話題振ってくるんじゃないの

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:42:49.11 ID:o2m4TiQf0.net
>>1
ゼレンスキーは今回の戦争がなけりゃ東欧の最貧国のしがない無名の大統領
アカデミー賞にも遠く及ばないマイナー俳優

それが今やプーチンやバイデンと肩を並べ、ローマ教皇すらパシリ

こんなんテンション上がり過ぎて戦争やめられないべ
この戦争を終わらせたいなら敵は本能寺以外無いわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:42:49.98 ID:La56LmR70.net
正教会は?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:42:53.31 ID:zwI1K13/0.net
ここは池田大作だろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:13.10 ID:ZIvH+73U0.net
ど厚かましい

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:17.74 ID:mlfM2Xbp0.net
プーチン引くならここしかないけどな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:18.91 ID:OlPPQg2L0.net
>>324
Wikipediaにもしっかりユダヤ教徒とあるぞ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:22.44 ID:e5FsuNYA0.net
>>441
その炎上みてみたい

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:46.24 ID:KquraXly0.net
>>402
同志のネオナチのゼレンスキーが追い込まれて風前の灯火なのだが?wwwお前の思想が正しいかどうかは世界が審判をくだすよ。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:52.40 ID:bq15ystY0.net
>>441
さすがにそこまでバカじゃないだろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:54.58 ID:o2m4TiQf0.net
しかしゼレンスキーの炎上劇場飽きて来たわ
芸の幅が狭いんだよ
このへっぽこ役者

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:43:59.21 ID:YTQV+NNd0.net
ローマ教皇「こっちみんな(;゚д゚)ゴクリ…」

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:44:05.48 ID:k2r/K/Yz0.net
フロイトやカール・マルクスは無神論者
ゼレンスキーもそのタイプなんじゃないの
「ユダヤ人はユダヤ教を信仰する人々である」という定義は、近代以降ではユダヤ教徒の家系でキリスト教へ改宗した人々や無神論者の人々も「ユダヤ人」とみなされることが多い
なお、イスラエル国内においてユダヤ教を信仰していない者はイスラエル人である

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:44:31.70 ID:dCxQCNw/0.net
>>460
泣くんじゃない!

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:44:34.81 ID:7+QbSsjB0.net
>>454
引いて欲しくない

ソ連人が殺し合って
クソ中のクソを見せて欲しい

だから日本は戦った証拠になるし

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:44:45.77 ID:jdchY1KC0.net
>>446
醜怪に逃げ隠れした挙句な。麻原のように中二階とかで見つかりそうw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:45:26.85 ID:Xh2/6Eks0.net
放火魔ゼレンスキー

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:45:45.25 ID:DUsoNN2z0.net
困ったときの 神頼み
神は武力を誇示するものは救わない
イスラム以外だったか??

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:45:46.72 ID:neawkxRX0.net
そしてカトリック教徒も敵に回すプーチンw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:46:01.00 ID:EEbpw8IY0.net
脳味噌ついてれば、本当にゼレンスキーが停戦したいと思ってるなら
アメリカとアメリカとアメリカに調停を頼むだろ
そうでない時点でお察し

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:46:05.59 ID:YTTVp5Q60.net
>>454
プーちんは引く必要がない
相手が弱ってる今がチャンスだ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:46:13.13 ID:EI10FEzt0.net
>>394
そーかとかじゃね?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:46:25.88 ID:eb0jj+1z0.net
>>460
ローマ教皇は呪文を唱えた
「韓国人は霊的に生まれ変われよ」

でも
何もおきなかった

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:46:31.48 ID:OHaMizqp0.net
法皇も困るだろ。
ゼレンスキーって令和の人と似てる?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:46:39.11 ID:D9npPHy00.net
パパにおねだりする時はそれなりの演技するもんだぞ
そこらのJKでも出来てる事だろうが

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:47:01.70 ID:lp4Y13F90.net
今回の侵攻はロシアは確かに悪やけど、真実ねじ曲げてロシア批判したり、異常なまでのウクライナ寄りの偏向報道でロシアが少し気の毒やわ
少なくとも一貫して民間人に被害が出ないよう理性的に行動してるし、ウクライナの大統領は民間人を積極的に盾にしてるしな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:47:35.84 ID:KnxkYE2f0.net
ID:DYIaAhIg0こいつだけ何か浮いてんな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:47:38.93 ID:Cg+fjHtc0.net
ゼレンスキーは世界の各宗教指導者に
ロシアとの停戦協議の仲介頼んでみれば

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:47:43.14 ID:7+QbSsjB0.net
>>471
生まれ変わる事も許されなかった
と言うオチ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:47:43.45 ID:MgPR2liW0.net
>>472
バチカンは最初から停戦の調停を支援すると宣言しているのだから困るわけ無いだろ。
上手くいけば権威が上がるし、失敗しても別に損はしない。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:47:59.72 ID:VZut1hly0.net
>>432
現政権に反対するジャーナリストが殺されているのはニューズウィークですら載せてたのにな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:48:06.10 ID:v15yp2UM0.net
>>441
パンドラの箱開ける様なものか
このユダヤ人によって日本が覚醒するかもな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:48:10.48 ID:YjrE5YHh0.net
ゼレンスキーは既に消されてる説もある
今の動画はディープフェイクで直接対面の停戦交渉をなるべく先延ばしさせてるってね
もちろん、大惨事起こす前提

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:48:22.47 ID:JwPcsXnD0.net
>>2
意味がない。
教皇は欧米キリスト教圏に影響力が極めて強いから
>1みたいなのに意味がある。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:48:22.83 ID:YTQV+NNd0.net
ローマ教皇ってナポレオンとよろしくやったり
ヒトラーとよろしくやってたからな
今ならプーチンと組みそうw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:48:39.85 ID:fDJMOkRz0.net
大統領としての実務やる能力は皆無みたいだし、今も交渉力ほとんどない。純粋アジテーターだよな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:48:51.57 ID:2EJHBeoa0.net
雑魚オミクロン下で、ウクライナ人でマスクしてる奴なんかいねーよ!じゃんじゃん難民受け入れてヨーロッパの常識をジャップに叩きつけろ!

接種率二割の健康体で任意接種なのにバカみたいに接種して安心とか言ってる自己免疫激減の日本語テレビしかわかんねーバカジャップらを駆逐してくれ!

やはり日本を変えるのは黒船級の海外常識インパクト!

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:49:06.27 ID:N1Po2hE40.net
【岸田】ウクライナ、グレートリセット一番乗りw【バイデン】

ウクライナ議員「私たちはニューワールドオーダーのために戦ってる」
rumble.com/embed/vthe1f/?pub=tco8d (動画)
(2022年2月28日)
 ↓
ウクライナがWEFの「グレート・リセット」を実施する最初の国であると発表
ベーシック・インカム(UBI)、デジタル・アイデンティティ、ワクチンパスを組み合わせた社会的信用アプリを導入
imgpile.com/images/5d110R.png
(2022年3月17日)
 ↓
バイデン「ニューワールドオーダーがやってくる、我々が先導しなければ」
(2022年3月21日 ビジネスラウンドテーブルにて)

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:49:09.27 ID:D5bBWFQE0.net
絶対にロシアの条件呑まなそう

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:49:14.26 ID:WVCRb0us0.net
ビューティビューティ ビューティペア

ビューティビューティ ビューティペア

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:49:35.08 ID:MgPR2liW0.net
>>483
プーチンは既にロシア正教会と組んでいるからLGBTを迫害している。
ロシア正教会はLGBTを認めたバチカンや他の正教会まで非難しているので
孤立している。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:49:48.35 ID:GVJP/1Ya0.net
>>464
そうなる前に味方に●されて
「暗●」から英雄に仕立て挙げられるパターンは止めて欲しい

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:49:58.73 ID:EI10FEzt0.net
>>475
そいつの話デマだね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:50:12.15 ID:SG03/B2+0.net
イギリスとフランスでの演説内容の詳細はまだない?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:50:30.55 ID:7+QbSsjB0.net
そもそも何で分裂したん?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:50:36.00 ID:eb0jj+1z0.net
>>477
あぁ
そういう呪い系の呪文だったのね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:50:43.63 ID:3M6HASVf0.net
ぜレンスキーの行動力すげえな
できることは何でもやる

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 23:50:50.63 ID:9WJkAx2E0.net
ゼレンスキーがウクライナの閣僚らとモンゴロイドの真似して、出っ歯に吊り目ポーズで「チンチャンチョン!」やってるオフショットや動画が流出して欲しい。爆笑ものでマジでウケるわ。

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200