■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【限界突破】東京電力、「電力使用率」106%に(午後1時台) ★8 [スペル魔★]
- 1 :スペル魔 ★:2022/03/22(火) 14:58:04.57 ID:uMCNzCrJ9.net
- 東京電力管内の電力使用率 106%(午後1時台)
03月22日 14時13分
東京電力によりますと管内の電力の供給力に対する需要の割合を示す「使用率」は午後1時台の実績で106%となりました。
データの上では電力の需要実績が供給力を上回っている状況です。
東京電力は電力のひっ迫度合いを4段階に分けていて、使用率が97%以上となると一番上の「非常に厳しい」に分類しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220322/1000078161.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647926831/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:24.46 ID:Y91R8pzw0.net
- これはダメかもわからんね
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:28.05 ID:f7RMTLXk0.net
- 電車なんか全部止めちまえ
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:31.10 ID:usKaE1t80.net
- 200%までもつ
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:40.41 ID:FdI0KHHr0.net
- 揚水発電は様子見て1時間くらい抑え気味にした方がいいと思う派
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:40.59 ID:ZR5nV94n0.net
- もう溢れちゃう(。>﹏<。)
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:44.65 ID:cy0eTFG/0.net
- 【速報】
萩生田経産相は「このままでは、ブラックアウトを避けるために広範囲で停電せざるを得ない」と述べ、さらなる節電を要請した
時事ドットコム
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:48.97 ID:ozggA+xg0.net
- 200%いきそう
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:51.37 ID:gwDOUk6n0.net
- 大阪で暖房ガンガンつけて半笑いでトンキンのこと見てる
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:52.44 ID:nH8HX/7k0.net
- >>3
パチンコも
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:56.62 ID:qmEPHMV60.net
- トンキンはもう寝ろよw
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:58:58.17 ID:PyLLdKym0.net
- 15なら経理の智子さんと停電中のセックス
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:09.45 ID:XNBBEDAJ0.net
- 今年は冷房を何月からつけるかまよう
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:09.58 ID:4Dg6hr8h0.net
- >>3
電車なんてたいして電気を食わんよ
しかも止まる時には発電までしている
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:10.19 ID:1y0trlfk0.net
- >>7
おうやれよ
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:10.50 ID:ZOFImd7C0.net
- マイニングやってる様なカスの家ピンポイントで停電出来ないかな
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:12.80 ID:a32gJCju0.net
- 以下現発再稼働発言禁止
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:20.28 ID:YjDettC80.net
-
原発利権ロスチャイルド
天然ガスと原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ
電力が足りないなど大嘘
エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ
計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である
https://i.momicha.net/politics/1647868733560.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647868666437.jpg
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:23.14 ID:PRBxpJYs0.net
- 止まらんと燃料には限界があると分からん層がいるから、一度止めた方が良いと思う
いくら金出しても燃料がない状況をな
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:26.19 ID:ozggA+xg0.net
- >>7
企業、家庭「知らんがな。」
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:29.40 ID:JB+gjaM20.net
- フクイチの凍土壁は今日も元気に電力を消費しているのでしたー
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:33.36 ID:cZuYvd1Y0.net
- 今日は寒いよし
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:34.81 ID:q581v8F20.net
- 本当に危機的なら計画停電してるわ。まだまだ大丈夫だろ。
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:36.42 ID:t0EDsb3g0.net
- フクイチ稼働させろや
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:40.82 ID:hHbDOmDF0.net
- こないだの地震の時に
発電量と電力使用量のバランスを取る「周波数低下リレー」で停電になったところはヤバそうだね
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:47.79 ID:NsUmSKRd0.net
- オール電化とかEV車とかw
どうすんだよ?
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:47.88 ID:Uxe2R+bN0.net
- 西側はまだ余裕煽り芸で頑張ってくれ
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:48.41 ID:DBanU4VE0.net
- 寒さは明日の早朝がヤバイらしい
2時間おきに順番停電がいいな
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:49.93 ID:JDcFmVoO0.net
- まぁ冗談じゃなく20%突破ぐらいはいける 融通があるので
ただし「関東全体が無事」とは限らないのと
あと、先日の「余震」な・・・
タワマンとオール電化はマジうんこどうするか考えとけよ〜
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:50.40 ID:2GlWiblr0.net
- 公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へa
2020/09/11
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 14:59:54.84 ID:OwOGs7850.net
- 今日は冷え込んでるなぁ
寒い寒い
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:02.06 ID:S6mR51aw0.net
- 3.11で分かるように120%くらいまでは平気
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:02.63 ID:9Lpmt2290.net
- 時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
【速報】
萩生田経産相は「このままでは、ブラックアウトを避けるために
広範囲で停電せざるを得ない」
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:03.21 ID:zOgvbZRS0.net
- きたああああああああああああああああああ
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:04.99 ID:2GlWiblr0.net
- 自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
a
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:06.64 ID:XCn83gA40.net
- カセットコンロ出しておこう
- 37 :巫山戯為奴 :2022/03/22(火) 15:00:08.55 ID:MTliCPyD0.net
- 波動砲みたいに成ってきた
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:09.03 ID:KfJ+H8VX0.net
- 停電ならんじゃん。
やっぱ脅し
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:09.17 ID:Tq6hriij0.net
- テレビ放送してるしパチンコ屋も営業してるし
騒ぎすぎだよ
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:12.43 ID:6dwnxTBA0.net
- さぁブラックアウトへ
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:16.01 ID:9mZvrLZr0.net
- こりゃあかん
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:17.91 ID:bi7UMowL0.net
- エネルギー充填120%
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:19.01 ID:PeSCwfLU0.net
- 東京だけ停電させないとか
ブラックアウトさせないとか
やっちまえ!
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:19.98 ID:sAbQtKHo0.net
- 暖房切れお前ら
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:25.84 ID:x8/il44Z0.net
- うちには関係ないと笑っている場合ではなかった
インコには暖房が必要なのだ
停電されては困る
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:29.48 ID:6iakPEsp0.net
- はやく停電しろよ
日本が好きな人ばかりじゃないんだよ
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:29.51 ID:lqu+6yzW0.net
- >1
家にいても電気使うだけだから
パチンコに行ってくるわ!
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:32.39 ID:JDcFmVoO0.net
- >>32
そーなのよ あの計画停電みてれば大体わかるのにな
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:33.47 ID:c/0MekdH0.net
- サイヤ人じゃねえのか東京電力?
実はまだまだ秘めてる?
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:40.00 ID:1y0trlfk0.net
- タワマン民震えてるか?w
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:40.19 ID:BmUybrWk0.net
- 東京だけ悪いみたいに言わないでくれます?
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:46.64 ID:cNwXo8OB0.net
- 戦前の関東大震災後の東電の対応が東日本大震災の時と同じなんだよな。
なんかテンプレでもあるのかな
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:52.20 ID:4h57tqMc0.net
- 東北に頼りすぎだろ>首都圏
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:52.27 ID:7Yavlhtg0.net
- まだまだ全然余裕のよっちゃんイカやん
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:00:59.39 ID:DBanU4VE0.net
- 奥様方が17時からIHで料理するから
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:00.96 ID:XqxpQB5V0.net
- おまえら、ちったあ協力しろよ
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:01.81 ID:uaMMnlm90.net
- 東京はほんと脆弱だな
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:03.21 ID:KiGpuDe60.net
- 停電で書き込めない
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:08.71 ID:zOgvbZRS0.net
- 【NHKニュース速報 14:55】
日本維新の会 前川清成衆議院議員
公選法違反の罪で在宅起訴 奈良地検
うおおおおおおおおおおおお
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:12.42 ID:T11H+MEU0.net
- ■民主党政権時代の「メガソーラー」のせいで、電気代負担が増えている
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12161056352/
再エネ発電賦課金 爆上がり!!
https://i.imgur.com/VdsmvKQ.jpg
254 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/13(日) 20:13:17.74 ID:y5sZ8lAL0
10年もすれば再エネで2倍になるぜ
340 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/13(日) 20:21:03.34 ID:vq0jp4y20
>>254
認識が甘いな。うちの再エネ発電賦課金の推移(1月抜粋)。
10年したら倍なんてものじゃ済まないだろ。
2014年 160円
2015年 300円
2016年 650円
2017年 930円
2018年 1270円
2019年 1280円
2020年 1520円
2021年 1730円
2022年 2140円
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:12.90 ID:dFCoaKY20.net
- 雪がー
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:13.84 ID:Z0X18MhW0.net
- >>51
どう考えても東京が悪いだろ
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:14.12 ID:hHbDOmDF0.net
- 計画停電しなくても
こないだの地震の時のように
「周波数低下リレー」が作動する
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:14.97 ID:dSvYp7Bf0.net
- 試しに暖房全て消したら激サムだったわw
冬山登山の防寒着で過ごしてる。やっぱ山用グッズは頼りになるわ
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:15.45 ID:Iz1gq4Wr0.net
- 停電ではありません
強制節電です
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:17.12 ID:vXVovrYq0.net
- 「俺は節電しないぜ!」アピールが中学生みたいでカッコいい🤭
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:19.83 ID:uZx9knXz0.net
- >>23
危機意識持てないよね
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:20.72 ID:iU1XUPh70.net
- 一般家庭のピークと電気ドカ食いする鉄道の帰宅ラッシュ用ダイヤが重なってるのが問題
もう15時退社でいいんじゃない
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:21.20 ID:aj8ypqf90.net
- >>1
原発推進派は反日
火力でええ
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:22.73 ID:ZKdQSkW90.net
- >>3
EV車なんか全部止めちまえ
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:27.28 ID:CQfWFSON0.net
- お、雪が混じり始めた。
by三浦半島
確実に東京も雪になるなぁ。
>>7
とりあえず東京23区を必ず入れるようにな。
それ以外は認めない。
特に、議員が住んでいる地域は一番長く止める事。
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:26.96 ID:YVhhWrlX0.net
- どうなるか見たいからフルパワーで暖房入れとる
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:29.65 ID:L0+7G3hZ0.net
- 今のうちに買い出し行ってお風呂入っておこう!
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:29.77 ID:59beDmUA0.net
- 00年代に反原発=脱ダム言ってた連中が揚水ダム建設反対しまくってたんだよな
全国トータルだとギガワットに達する計画が中止になった
アレちゃんと作っておけば余剰電力をもっと蓄えておくとか出来た
太陽光の補完にもなったろうにな
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:30.21 ID:kF3bFra90.net
- なんだいけるじゃねーか
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:34.80 ID:KfJ+H8VX0.net
- テレビ局NHK以外停止すればオッケー
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:34.83 ID:mKRjxEAc0.net
- VIPあたりで「電子レンジでチンするOFF」とか計画したりして
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:36.30 ID:+6tDGk7A0.net
- まずテレビを停波すれば良いと思うよ
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:38.34 ID:cntqG9yq0.net
- 東京湾に発電所を作っておかないからだぞ
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:38.95 ID:gpSePZR+0.net
- 目指せ120%!
宇宙戦艦ヤマトかよ
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:40.31 ID:NsUmSKRd0.net
- >>53
納税額
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:40.35 ID:ixW8tgfK0.net
- 大丈夫だとデマを流すバカが
大丈夫じゃなくしてる
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:40.37 ID:Uxe2R+bN0.net
- ニッチな趣味人園芸熱帯魚愛好家ハラハラするな停電は
- 84 :発毛たけし:2022/03/22(火) 15:01:41.35 ID:Az/EXnbP0.net
- 17時まで時間がないぞ
電池、ライト、ホッカイロ、カセットコンロ
非常食、水をためておく
モバイルバッテリー、スマホなどの充電大丈夫か?
揚水発電なくなったら電力余裕がなくなるぞ
明るいうちに、準備しないと
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:42.51 ID:Jlmo7fWD0.net
- エアコン切るとゴッツちゃっぷいでしかし
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:44.18 ID:VNXVPQSY0.net
- いっけええええええええええパソコン止まれええええええ
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:48.38 ID:PDjDpd7I0.net
- 停電を狙ってロシアと中国が攻めてくるぞ
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:49.13 ID:CMGt9pS+0.net
- さすが日本人の出来ませんはもう出来てるんか?
信用ならん
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:49.63 ID:8h+/y8ym0.net
- 一度滅びて駄目な部分を切除してやり直す、
それで良いだろう
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:50.27 ID:OYlKAWiZ0.net
- 暖房全開にしたわ
- 91 :巫山戯為奴 :2022/03/22(火) 15:01:54.91 ID:MTliCPyD0.net
- EV厨息してる?てか息すんな
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:57.02 ID:JDcFmVoO0.net
- >>44
ダウンをクリーニングに出さずにセーフやったわ
最悪ダウンで丸まってれば死なないぉ
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:58.17 ID:3qu/gbnP0.net
- 企業が電力使い尽くして、定時後家庭で停電するパターン。
今のうちに、米炊いたり、風呂沸かしとけ。
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:58.71 ID:UgYGVqX+0.net
- なぜ盗電の言う事聞かないといけないんだ
電気使いまくり〜
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:59.34 ID:lqu+6yzW0.net
- >>50
またトイレ難民になるのw
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:59.58 ID:L0+7G3hZ0.net
- 暖房はつけたり消したりする方が電気食うよねっ
このまま出かけてきまーす
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:01:59.66 ID:aj8ypqf90.net
- >>60
再エネ発電賦課金を原発に使ったのが安倍晋三
原発は安いって嘘やん
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:04.88 ID:KAaR6uYd0.net
- さっきより消費電力上がってるやん
面白がって洗濯機回し始めたか
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:06.44 ID:zHOlnk+10.net
- まだ在京メディアに危機感なし
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:07.03 ID:1pgMAMFM0.net
- トンキンさぁ・・・・
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:09.90 ID:mONcFf530.net
- 東京愚民の何やってんの?(´・ω・`)
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:11.31 ID:ufI5szY20.net
- 限界突破×サバイバー 氷川きよし
https://youtu.be/VoXqsQatUbI
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:11.12 ID:TrHzBoZQ0.net
- 百合子106%
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:13.07 ID:x2wQZCC/0.net
- 余裕ッスよwwww
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:15.38 ID:lsG8FMeO0.net
- >>2
どーんといこうや(ブラックアウト)
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:15.44 ID:PRWv349u0.net
- もっともっと電気を使え
停電しても携帯電話の電波は自家発電で数時間問題ない水道も同じだ
だから気にしないで使いまくれ
バルス言いながら1000W家電使え
ドライヤーつけたまま置いと暖かい
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:17.79 ID:Rc2UjqdR0.net
- 東京電力は東京のための電気会社だから東京以外での使用は禁止にするべき
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:21.02 ID:6kvoo8XO0.net
- 大規模停電になると翌年の出生率が上がるってほんまけ?
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:22.58 ID:WkXu8YSH0.net
- 萩生田経産相は「このままでは、ブラックアウトを避けるために広範囲で停電せざるを得ない」と述べ、さらなる節電を要請した
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:26.58 ID:L0+7G3hZ0.net
- >>84
17時に停電?!
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:27.52 ID:jq6dOsGI0.net
- 停電でも2、3時間だろ?
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:27.52 ID:jq6dOsGI0.net
- 停電でも2、3時間だろ?
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:28.08 ID:DRrNjmWg0.net
- 都心は守られるから平気平気
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:30.66 ID:hBlCd7YC0.net
- どうした太陽光?
頑張れ頑張れ
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:33.51 ID:JB+gjaM20.net
- >>59
維新利権切り崩せそうだなwwwww
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:34.61 ID:6LHY9bUt0.net
- JR「106パー?仕事舐めんなよ」
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:41.07 ID:uZx9knXz0.net
- >>33
それを計画停電というのでは?
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:41.62 ID:C6zFDzg10.net
- ガソリン満タンにして来ようかな
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:43.03 ID:JDcFmVoO0.net
- >>51
じゃあ永田町が悪いとピンポイントに
- 120 :発毛たけし:2022/03/22(火) 15:02:46.83 ID:Az/EXnbP0.net
- >>82
ちゃうやろ
パチンコ屋やゲーセンなどの娯楽施設が原因やろ
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:47.07 ID:eCdj5zYM0.net
- 座敷犬とかどうなる
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:48.34 ID:bIC/WnKP0.net
- 戸愚呂弟かよ
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:49.10 ID:yWP+iKwf0.net
- まだまだいける
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:49.89 ID:XPCvsxCg0.net
- 夜に停電はやめてえええええええええ
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:52.64 ID:1y0trlfk0.net
- 電子マネーは停電中も安定迅速に使えるんだろwwww
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:53.57 ID:ABZZGzwZ0.net
- どこの途上国の話だよ
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:02:56.07 ID:PyLLdKym0.net
- 東京湾お台場に世界一の原発建設を希望
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:01.44 ID:CZ59uC4p0.net
- おまえらのせいで電力不足です
ただちにその無駄に高性能で電気を食う
パソコンをシャットダウンすべきでは?
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:02.59 ID:fEJWo76B0.net
- 仕事休みたいからってブラックアウトさせるために暖房ガンガンつけてる奴来月の電気代やばいことになりそう
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:02.99 ID:8eewtS540.net
- さすがトンキン
他人事かよ
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:03.09 ID:TjsR7ela0.net
- だって寒いんだもん
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:04.31 ID:AmUW9PuX0.net
- 揚水発電「ぐはっ、俺のことは忘れて、みんなは前に進んでくれ!」
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:04.64 ID:CgIzQZH50.net
- 非国民大杉
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:05.10 ID:7lbeBmks0.net
- 近づく僕の誘いかわして
君は1000%
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:06.74 ID:tuTXDXqp0.net
- https://www.tepco.co.jp/forecast/
ぬおおお
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:08.20 ID:sB6fSaqn0.net
- シムシティなら発電所建てるところ
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:08.45 ID:XP9nTjD20.net
- どうせ脅しといて大した事ないんだろ?
今日は寒いから暖房ガンガンフル稼働してるよ
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:10.25 ID:Gcofh+tn0.net
- みなとみらいと武蔵小杉大丈夫か
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:12.00 ID:vXVovrYq0.net
- これでEV推進とかむりだよな😅
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:12.27 ID:5UHqZBeS0.net
- 戦争でもしてんの?この途上国
無能が舵取りしてるだけで自滅するにもほどがある
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:13.15 ID:XwDnPIyS0.net
- まさかマイニングしてる奴いねーだろうな
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:16.58 ID:D/rDuI380.net
- 暖房は石油ストーブ最強
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:16.81 ID:cNwXo8OB0.net
- 電力供給力ないと経済的信用なくすよね。
いろいろあれこれ仕込んでる感
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:17.60 ID:Dt7QBJ8k0.net
- ブラックアウトまだー?w
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:18.16 ID:BzG628Kc0.net
- ガチでやばいな
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:21.08 ID:1BTW2j6X0.net
- その者、蒼き衣をまといて金色の
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:22.27 ID:paekEUvO0.net
- 不便を楽しむ余裕を持とう!!
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:22.47 ID:L0+7G3hZ0.net
- >>128
スマホでしょたいてい
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:22.59 ID:N1vtKrUQ0.net
- 空調を止めるのも調理家電を使わないのも電車が止まるのも全部困る
風呂に入れなくなるなんてありえない
生活にあってもなくても関係ないテレビを止めたらいいだけ
そしてテレビは大元のテレビ局が放送を止めたらそれだけで各家庭が使用をやめる
こんな各家庭へのコントロールが効く家電もない
テレビ局停波しかない
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:23.48 ID:ko1onvl30.net
- 計画輪番停電にすれば?
予告ある方が対処出来るでしょ
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:25.57 ID:lsG8FMeO0.net
- >>7
先生「田中くんがごめんなさいしないからみんな帰れないでしょ?早くしなさい」
田中(国民)「暖房あったけえテレワークあったけえ」
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:26.19 ID:v3KAVB9b0.net
- >>44
やだ
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:27.30 ID:vEOP4iXo0.net
- 個人のテレビ使用量を減らすためにテレビ局を停止しよう
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:27.47 ID:/ftpll4k0.net
- テレビ「節電してください!」
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:32.43 ID:KAaR6uYd0.net
- ゴールデンタイムが楽しみだぜ
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:35.15 ID:t2vdGeK80.net
- ちょっと寒い程度でブラックアウトするとかアフリカかよ
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:35.69 ID:6Mw/fXBu0.net
- 原発稼働させろよ
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:35.83 ID:QzI97I+Y0.net
- 帰宅民が暖房を付けてあぼーん😭
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:35.65 ID:mkLoI46h0.net
- >>30
消費税を上げるんじゃなくて、法人税や富裕層への税金を上げればいいんだろ?
岸田さんだって、はじめはそう言ってたじゃないかw
- 160 :発毛たけし:2022/03/22(火) 15:03:38.00 ID:Az/EXnbP0.net
- >>110
停電じゃなくて
ダムの揚水発電所の発電量が下がるから
電力余裕がなくなる
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:42.33 ID:59beDmUA0.net
- >>121
冷たくなったホットドッグは後でレンチンすればいいじゃない
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:42.42 ID:KDcHSqxI0.net
- な?コロナ自粛は必要なんだよ
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:46.62 ID:TbcTlHde0.net
- EVが鉄の塊になる
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:46.65 ID:nfPrEn0r0.net
- 電力の安定供給にはバランスの取れた発電が必要だって言ってるのに
頑なに原発を否定してる奴がいるのが問題なんだろ
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:47.28 ID:bqBcGYRV0.net
- 関東は情けない奴らしかおらんなw
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:47.67 ID:hvE/gARH0.net
- こんな電気使わないような時間帯で106%?
終わったなwww社畜は帰宅後さっさと寝なwww
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:48.60 ID:LxFhvZpa0.net
- 限界突破したかまだまだ余裕
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:52.47 ID:Gm0fVaNO0.net
- 原発厨て自業自得なのに、なぜか原発以外を叩くよな
そんなに原発動かしたいなら安全な原発を作ればいいのに
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:53.37 ID:6LVwbXaf0.net
- #使って応援
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:58.43 ID:/4mlzT3I0.net
- 別にええやん電気くらい
無くなっても死にはしない
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:03:58.92 ID:cNwXo8OB0.net
- もう全部ゼレンスキーのせい
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:00.30 ID:wTct3vl30.net
- こういのは大抵安全マージン取ってるから平気だよ
本当の限界は130%くらい
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:01.42 ID:YWUhLtgA0.net
- 発電所ボロボロwww
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:02.70 ID:SD6waE380.net
- >>80
ちょっと待ってね!
自家発電して波動砲発射するから(´・ω・`)
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:04.37 ID:AikhlN5w0.net
- ヤフーから地震速報みたいな節電してくれ〜の通知きた笑
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:04.43 ID:DBanU4VE0.net
- 会見も煽るようにロウソク会見にしたらいいのに
萩生田がんばえー
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:06.14 ID:PiLpAN5c0.net
- >>7
もう大規模にやれよ
そして東電改革しろ
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:10.54 ID:BTL///XX0.net
- ゲーセンパチ屋は普通に営業してますか?
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:11.41 ID:kF3bFra90.net
- >>7
無能な政府ですなぁ
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:12.78 ID:QMrLA+XZ0.net
- >>139
原発再稼働どころか新規建設必要だからな
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:14.10 ID:DgXKmfia0.net
- 雪降ってなきゃ、エアコンも消して
協力出来るんだがなぁ
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:14.45 ID:uZx9knXz0.net
- 場当たり的な対応しかできない経産省ではまた原発が爆発しちゃう
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:14.92 ID:gqPuC3WH0.net
- >>51
東京が極端に電力使いすぎなんだよ、周りに迷惑かけるなよっ
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:15.19 ID:RUNoHDh+0.net
- 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:19.17 ID:xvsmsNpZ0.net
- たくさん電力使いまくってるわ!
東京に原発が必要です!
エアコンオン!こたつオン!電気カーペットオン!
今からオール電化の風呂入るわ
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:19.55 ID:1y0trlfk0.net
- ブラックアウトの可能性を楽しもう
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:19.74 ID:mkLoI46h0.net
- >>158
一番ひっ迫するのは16時から17時だってさ。
理由は知らない
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:21.31 ID:zB8kPYVr0.net
- >>1
いちおつ。
やべーな。原発再稼働しないと駄目かな
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:21.50 ID:smaiEhRw0.net
- アホ政府が原子力使わないせいだろw
この国の政府はどんだけ国民苦しめたいんだよ
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:22.22 ID:g+iqRgWj0.net
- これ今のうちに帰らないと出社してる連中やばくね?
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:24.04 ID:OYlKAWiZ0.net
- 夕方まで大丈夫しよ
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:24.90 ID:+6tDGk7A0.net
- >>153
じゃあアマプラかネトフリ見るわ
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:25.51 ID:PrtFniAC0.net
- 早く止めろ!!
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:25.59 ID:rGDMgMCs0.net
- オール電化、最弱だな
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:25.85 ID:tt/mduB90.net
- 揚水発電といえば高瀬ダム
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:26.38 ID:00qe7x+S0.net
- 柏崎刈谷はまだ動かせんのかのう
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:26.59 ID:ev12zS+M0.net
- とっとと原発再稼働させろや
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:30.75 ID:1pgMAMFM0.net
- ご自慢のソーラーはどうしたのぉおおお????
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:35.57 ID:cfGMHma40.net
- このままーきみとげんかいーはれーつー
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:35.88 ID:dHBz/Emk0.net
- テレビ局とかパチとか一切自重しない癖に
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:36.37 ID:HtVtX/xr0.net
- こういう日に限って寒かったのがまずかった
- 202 :1道2天3地4将5法 ホモ奴隷解放 人間は採食動物:2022/03/22(火) 15:04:41.26 ID:RKxOy5k00.net
- なぜ?
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:41.12 ID:f8g1hmr90.net
- 俺は自家発電中
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:46.44 ID:7lbeBmks0.net
- カルロストシキの歌でもうたうかな
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:49.93 ID:WkXu8YSH0.net
- 「ただ今より計画停電地域を発表します」とかあったらドキドキするわ
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:52.63 ID:DBanU4VE0.net
- >>108
海外であったらしいな
みんな、今夜は子作りに励め
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:55.09 ID:iXflVXF00.net
- まずテレビ局が節電して示せよ
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:56.49 ID:CG7YHVxY0.net
- 煉炭つかえよ 東電管内
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:57.45 ID:hvE/gARH0.net
- テレビの自粛まだ?
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:58.70 ID:jqTnKKzl0.net
- コンクリートからブラックアウトへ
建設工事をケチるからこうなる
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:04:59.66 ID:PrtFniAC0.net
- >>194
自己責任だろ
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:00.45 ID:Iz1gq4Wr0.net
- しかしなんで電力足りなくなってるんだ?
もっと気温低い冬はのりきってたのに
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:00.74 ID:DxGewQrw0.net
- 原発再稼働急げー
間に合わなくなっても知らんぞー
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:00.75 ID:kR9J1NYQ0.net
- うちは東京ガスの電気に切り替えたんで問題ないわ
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:02.77 ID:Gm0fVaNO0.net
- >>164
原発動かすくらいなら停電でいいべw
なんでわざわざ危険な原発動かす必要があるw
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:02.92 ID:cNwXo8OB0.net
- >>195
おげんきですか〜
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:04.11 ID:DGkA71Kf0.net
- まだまだ行ける
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:06.89 ID:mkLoI46h0.net
- >>185
オール電化の風呂は夜間電力だから、なんの問題もないねw
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:08.14 ID:f7RMTLXk0.net
- テレビの人が深刻そうな顔してて草
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:08.70 ID:lsG8FMeO0.net
- とりあえず100%超えても大丈夫なの分かったから温度上げるわ
国民を騙すとか本当に許せない
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:10.67 ID:KfJ+H8VX0.net
- 電気代値上げしたくせに、節電しろとか勝手すぎてムカつく。
停電なんてできないくせに、苦しめ東電
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:10.87 ID:5jE+V9bw0.net
- >>178
差別ですね
生活保護もらって
パチンコしてる人たちに
対する差別です
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:11.97 ID:BzG628Kc0.net
- >経済産業省や東電が22日昼に開いた説明会によると、これまでに節電による需要減は150万キロワット程度で、目標量の3分の1程度にとどまるとしている。経産省と東電はさらに300万キロワット程度の節電を求めている。
>さらなる節電がなされないと、22日夕方に電力需要に必要な供給力を確保できなくなるおそれがある。
おまいら節電が足りてないぞ
もっと頑張れだとさ
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:13.42 ID:onE6yHBd0.net
- 反原発に文句言ってるアホにいいたいが
遠くで発電しても電力の送電効率の段階で無駄が多いのでトンキン湾に原発つくれよ
世界一安心安全なんだろ
その割にロシアと日本くらいしか放射漏れしたことないがw
安心安全なんだから近くに発電所つくれボケ
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:17.42 ID:PiLpAN5c0.net
- >>164
真の問題は東電に原発運営能力がないことだろ
再稼動賛成派の俺すら柏崎は無理と思うもん
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:19.12 ID:zmDcsNtT0.net
- 宇宙戦艦ヤマトのエンジンと同じだから
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:19.56 ID:ahoVL+MS0.net
- >>168
やらかすのは運用する人間なんだよ
それもリモートで指令飛ばす連中
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:21.86 ID:59beDmUA0.net
- >>174
水鉄砲はなおさら寒くならんか?
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:21.89 ID:PRWv349u0.net
- 今だから言えるけどおいら3/11のときドンキで死ぬほど万引した
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:22.63 ID:X40KwW7G0.net
- 反原発、自然エネルギー議員はコメントしろよ
日本は自然エネルギーだけで十分なんやろ
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:24.50 ID:kR9J1NYQ0.net
- >>187
帰宅時間と夕飯の支度が重なるからかと
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:24.77 ID:w3+nfV8X0.net
- テレビを消そう
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:25.86 ID:93A0Njr10.net
- >>190
ワイもそれ心配してる
帰宅難民でないといいな
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:28.56 ID:YJmWpwZD0.net
- 全然節約しないじゃんw
- 235 :発毛たけし:2022/03/22(火) 15:05:30.58 ID:Az/EXnbP0.net
- 自警団で
町中のパチンコ屋と、娯楽施設を停電させれば防げる!
娯楽施設の電力使用量は半端ないぞ
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:32.91 ID:QRQk1Qkt0.net
- 民放が放送中止すればテレビ消すだろ
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:34.05 ID:6LVwbXaf0.net
- これで停電させまくってほらね原発再稼働必要でしょ?んでまた利権にありつくのが東電の目的なんじゃねーの
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:34.38 ID:ZA3clLhY0.net
- そろそろ波動砲打てないの?
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:34.78 ID:BTL///XX0.net
- >>212
発電所止まったんじゃないの?
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:35.47 ID:bUpENGT30.net
- >東京電力によりますと管内の電力の供給力に対する需要の割合を示す「使用率」は午後1時台の実績で106%となりました。
>データの上では電力の需要実績が供給力を上回っている状況です。
やりぁ出来るんじゃねえか
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:37.24 ID:1J3JoqOY0.net
- まずは萩生田の地元、八王子から停電どぞ
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:39.94 ID:rG1DNUHg0.net
- >>187
子供が学校から帰ってくる
夕食の準備
とかじゃね?
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:40.19 ID:/FS8PULj0.net
- 老猫とポメラニアンが寒そうにしてるんだけど
エアコンつけてもいいかな
20℃に設定するから
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:41.56 ID:tt/mduB90.net
- これでEV推進するのか
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:41.35 ID:CZ59uC4p0.net
- 夏のスケートリンクとかとんでもないことだな
残念だが未来のフィギュアスケーターは諦めて
文句はロシアにどうぞ
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:41.89 ID:WNzrgXBc0.net
- 管内で平均納税額が一番低い地域から順に計画停電すればいいだけだろ
騒ぐ必要なし
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:43.46 ID:QMrLA+XZ0.net
- >>215
じゃあまずお前の家からな
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:45.19 ID:ugsYVQB60.net
- TV消してもノーパソ充電100%だから余裕〜と思ってたら
ルーターがACだったわ
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:49.18 ID:BYAqnYrA0.net
- >>9
東京でも一緒
寒いから暖房とおこたでSwitchやってる
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:49.35 ID:9HWF+0Xi0.net
- マン防の後は、デン防かよっ
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:50.52 ID:G41cfkYT0.net
- 停電したらワクチン一斉廃棄?
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:52.23 ID:1ZLh20ku0.net
- 106パーなら余裕で閉店までぶん回すぜww
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:52.75 ID:dFCoaKY20.net
- 節電の為にテレビ消した(´・ω・`)
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:53.24 ID:8h+/y8ym0.net
- 連休明けはサボりに決まってるだろう
ヤバイウイルス貰い放題なんだから
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:53.34 ID:Aqf6nEyL0.net
- 暖房切って布団もぐってろ
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:56.95 ID:onE6yHBd0.net
- >>246
ほんそれ
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:57.82 ID:uZx9knXz0.net
- >>180
放射能汚染で
住む場所なくなっちゃうよ
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:58.17 ID:5jE+V9bw0.net
- >>235
差別ですね
完全に差別です
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:58.31 ID:fB5vNZ280.net
- パチンコ屋は今日も繁盛w
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:57.76 ID:nfPrEn0r0.net
- >>215
停電になったら人が死ぬだろ
理念のために人を殺すのが左翼なんだよな
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:05:59.25 ID:WtZLhmQ20.net
- 快適な昼寝して今起きたけど停電してないね
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:02.19 ID:mkLoI46h0.net
- >>219
みんなでテレビを消せば、ものすごく電力の節約になるんだよね。
きょう一日はラジオとネットで過ごそう。
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:05.37 ID:5UqQL4w70.net
- >>14
個人で所有しているEV車の方が合計したら電力多い。
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:05.71 ID:wXYEwIDb0.net
- 原発反対してるなら人力でタービン回せよ
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:09.00 ID:sMS7JdtY0.net
- 地震ひとつですぐ発展途上国になるな
関東ざま
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:14.91 ID:Gyauhgp10.net
- エアコン消せよ
停電よりマシだと思うよ
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:18.20 ID:uZx9knXz0.net
- >>213
場当たり的な対応しかできない経産省ではまた原発が爆発しちゃう
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:18.36 ID:BzG628Kc0.net
- 【速報】東電管内 午後3時〜8時 特に厳しい もう一段の節電を要請 萩生田経産相
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:21.36 ID:Qfw3phiz0.net
- >>172
そういうの含めてヤバい状況になってる。家は関西電力使ってるから関係ないけど
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:24.50 ID:v7pD7f+PO.net
- >>185
お前のそのウサギ小屋の真横に誘致したらどうや?
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:25.15 ID:XQipH7tQ0.net
- 千葉県辺りに原発作ればいいのにね
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:25.93 ID:EgYqtQn50.net
- 停電なったらハイエースキャンピング仕様で過ごすかな
夜の為に試運転しに行ってくるわ
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:26.75 ID:93A0Njr10.net
- こないだと同じ地域が停電する?
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:27.20 ID:GzHIDxvE0.net
- >>3
大手電鉄は、自家発電所持ってる。
構内は地域電気だが。
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:27.76 ID:XecqJ47Z0.net
- トンキンどういうつもりや
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:36.02 ID:3m8rX89G0.net
- 宇宙から見たら日本列島明る過ぎるもんなぁ!
特に東京はめちゃくちゃ明るい、明らかに電力使い過ぎ
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:36.11 ID:glh/s+nO0.net
- >>3
東電はすでに優先的にパージする地域と条件を決定して送電管理システムに設定済み。
東電の意思決定者の頭の中では一般世帯と大企業には明確な差があって一般世帯を何十万世帯停電させようが大企業特にマスコミなどを停電させることはない。
さらに都心中心部と都心、それから周辺部、辺境部にも明確な差がある。
今回停電が起きるとすると、周辺部、辺境部の一般世帯が順番にパージされていく。
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:36.53 ID:x+XT+Ll90.net
- で、結局どこが停電すんの?栃木群馬茨城辺り?
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:36.96 ID:IffFayFD0.net
- ないなら太陽光発電で補えよ
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:38.28 ID:DBanU4VE0.net
- 停電地域発表〜ないんかな?
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:38.78 ID:PRFtn+qk0.net
- 夕方になれば私のエアコンが自動起動するだろう・・・
東電よ・・・お主に耐えられるかな?
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:40.13 ID:uZIuidjh0.net
- 節電しましょう!
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:41.08 ID:lsG8FMeO0.net
- 発電所の上司「おい若い連中集まれ」
若い従業員「みんなでシコって発電するぞ」
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:41.51 ID:D/OVNRxh0.net
- 今打ってる台の光量下げて節電に協力したから徳を積んだしこれは当たる流れ
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:41.72 ID:Vl+pCLPx0.net
- とりあえず飯炊くか
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:45.18 ID:s5Hxb8rW0.net
- こうなりゃ何パーまで耐えられるか
社会実験だわ!
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:46.47 ID:em898tTw0.net
- 停電に備えて充電しとこうとかで使用率上がったりして
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:48.28 ID:8h+/y8ym0.net
- おまえらウクライナとかどーーーーーーでもいいんだな
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:48.71 ID:onE6yHBd0.net
- >>268
工場とめろや
おかしいだろ
そういう契約だっただろ
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:49.24 ID:N1vtKrUQ0.net
- 日常で一番役に立たないテレビを止めるのが一番合理的
そしてテレビ局停波は、それを強制的に成し得る
こんな家電は他にない、それも今日一日停止するだけでいい
テレビ局に言えよ
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:49.54 ID:viVu7MXP0.net
- >>1
国会を停電にしちゃえば?
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:51.38 ID:5ocQbvKr0.net
- パチンコ屋に行政から強く指導すればいいんちゃう?アタマ使えよ アタマ
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:52.49 ID:GmJqP12V0.net
- テレビ局が「今すぐテレビを消しましょう」と放送すればOK
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:54.01 ID:eCdj5zYM0.net
- 大晦日の夜はいつも停電だった
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:54.03 ID:UVp/nHc80.net
- エアコン切って、電気ストーブで我慢します。
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:55.64 ID:hxcltXEK0.net
- >>26
トヨタの社長が色々文句言ってたけど政治家に自然エネルギー利権があるからなー
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:57.94 ID:jqTnKKzl0.net
- 急に停電になって空港に降りられない旅客機が垂直に落ちたりするんだろ?
原発より危ないやんけ
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:58.47 ID:5UqQL4w70.net
- >>266
消さなくていいから温度18度にしろ
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:06:58.66 ID:fsPyQzXF0.net
- 静岡県は裾野市ばっかりやられてるな
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:01.38 ID:Uxe2R+bN0.net
- 停電海外じゃ日常茶飯事な日常だからまだあわてる時間じゃない国民炒めつけての前大戦とやり方そっくりw
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:01.92 ID:XKLRTFeV0.net
- 関東はテレビを停波くらいしろや
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:02.37 ID:mkLoI46h0.net
- >>231
みんな共稼ぎだぞ?
だから夕食の支度は17時以降。
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:04.42 ID:HXFPUKSD0.net
- TVが放送してるうちは大丈夫そうだな
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:04.77 ID:+vt/Z5oz0.net
- 原発はよ動かせ!!
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:05.20 ID:7lbeBmks0.net
- よう すい はつでん よう
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:06.51 ID:uj1IyWPV0.net
- この程度の寒気で電力需要逼迫で停電って、お前等真冬日にはどうしていたの!?
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:07.44 ID:UXL8Hvaq0.net
- 外は雪になりきれないシトシト雨が降ってるだーよ
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:08.21 ID:aMXz3Epk0.net
- ネオン警察の出番だな
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:08.42 ID:4jjGC5tQ0.net
- このタイミングで蔓延防止解除は痛い
夜中まで飲食店で電力使いまくりだよ
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:09.09 ID:obyCBRwq0.net
- 107% at 14:00
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:09.47 ID:zPDt6oAV0.net
- まだまだいけるじゃんもっと電気使おうぜ
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:09.77 ID:dSvYp7Bf0.net
- ゲーセンとパチンコ屋はこういう災害時は強制閉店させる特措法作らんといかんな
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:11.21 ID:EI10FEzt0.net
- 話題そらししてる時
何かヤバイ時か
悪法やるよね
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:11.59 ID:cNwXo8OB0.net
- 停電で真っ暗になると出生率も上がるし少子化問題もなくなるよ!
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:12.33 ID:q3XuqZt00.net
- もはやどうでもいい
バカ政府のお願いは一切聞かない
国民のお願いは聞かないしバカ政府のお願い聞いて得したことはまったくない
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:12.50 ID:5jE+V9bw0.net
- やっぱり
地球に優しい太陽光発電ですね
日本死ね
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:13.63 ID:TcJ3sAEv0.net
- どこまでいけばブラックアウトするんだよ
120%か?
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:13.82 ID:uZx9knXz0.net
- >>224
ですよねー
安全なら皇居につくればいい
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:14.11 ID:lDllatK+0.net
- もう原発動かせよ西側が押し付けてきたエネルギー政策なんて無視無視
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:14.55 ID:tt/mduB90.net
- 100パーセント超えても大丈夫というのはサバ読みすぎか?
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:17.18 ID:dFCoaKY20.net
- >>293
凄腕マジシャンおつ
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:18.26 ID:u18z2y3G0.net
- >>268
要請するなら金をくれ
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:18.88 ID:KfJ+H8VX0.net
- >>262
テレビ局自体がいらんからね。
全民放局は、暖房も消してライトも消しておけよ。
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:19.08 ID:DBanU4VE0.net
- >>242
春休みだぞ
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:19.54 ID:ujBNntgL0.net
- ???「100%を超えたひずみ・・・か」
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:19.69 ID:+rdV8tCx0.net
- テレワーク中だけどクソ寒いからエアコン22度に上げたわ
あとパソコンつけてマイニング始めたわ
機器の充電はバッチリしといたからいつでも来いや!
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:22.35 ID:U9uCA3ig0.net
- ブラックアウトなり計画停電になれば原発動かそうとなって良いんじゃない?
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:23.81 ID:PiLpAN5c0.net
- >>297
成田とかは止めんだろ
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:24.11 ID:CZ59uC4p0.net
- ドラム洗濯機の乾燥も止めて
ベランダ干しだなこれは
下着泥棒が大歓喜
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:26.91 ID:Xl4MsrBc0.net
- 原発作れ
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:29.57 ID:Pjj6Rv2N0.net
- 緊急会見きてんね
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:29.99 ID:ko1onvl30.net
- 一斉にドライヤー使うと落ちそう
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:30.73 ID:ouhGpxeE0.net
- 小池がガタガタ言ってると聴いて来た
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:32.76 ID:RbOHTCj80.net
- TV電波とネット回線を一時止めるべきだな
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:36.18 ID:IffFayFD0.net
- トンキンざまぁ
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:36.25 ID:iAmrB3XO0.net
- まずはテレビ禁止しろ
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:37.54 ID:AmUW9PuX0.net
- >>277
せいぜい10%ほどとめるだけだしな
別にしにゃーしない
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:39.76 ID:yPt7p8ax0.net
- パチンコ屋への送電止めれば良いじゃん
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:41.03 ID:G41cfkYT0.net
- >>224
安心安全じゃないからダメだと言っている
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:43.48 ID:0byxxwjp0.net
- 社会に貢献していない貧乏人から先にブレーカーを落とせ
これは絶対的命令だヽ(^。^)ノ
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:44.48 ID:ifFzMplW0.net
- 止める10分前に言ってくれりゃいいからよろしく〜
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:47.41 ID:PHp3J8Hw0.net
- 足りぬ!もっと、もっとだ!
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:48.93 ID:iXflVXF00.net
- >>279
天候悪くて使えねえ
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:49.31 ID:mzRMnYLF0.net
- オール電化で中部電力だけど
夏冬3万 エアコンなし春夏2万ってとこ
エコキュートも10年位で買い替えだし、IHも電化製品だから壊れる
ガスの方が何かとエコだよ
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:51.03 ID:5N40wFGx0.net
- とても暖かいです by福岡
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:54.89 ID:nIRh7Xpr0.net
- 節電の責任者だれ?トップで仕切ってるの誰だよ
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:55.76 ID:iAmrB3XO0.net
- もちろん、役所や公務員は暖房使うなよ
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:55.82 ID:4rhhcby50.net
- 暖房は20度にしてくれって、作業員の健康も不要な電力なんだろうなぁ
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:56.14 ID:8h+/y8ym0.net
- 公共放送はラジオAM2波のみ、受信料タダ、
これで凌ぐ
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:56.58 ID:Tc9fK9HC0.net
- 107%でもおちねーだろ?
コロナと一緒、大げさすぎて経済緊縮させてどーすんだって話
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:57.92 ID:mkLoI46h0.net
- >>242
子供は帰ってくるけど、両親はまだ仕事。
夕食の支度は17時以降。
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:58.41 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>326
マイニングwww殺しにかかってるW
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:07:58.83 ID:+vt/Z5oz0.net
- 反原発のアホは電気使うな
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:01.19 ID:zyEEqUh90.net
- 107%にアップしとるやん
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:01.89 ID:nnqB143h0.net
- 109%超えても大丈夫なんだから、節約する必要ないよねーってスーパでBBA達が話してた
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:02.76 ID:VNXVPQSY0.net
- パソコン止まってえええええ
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:02.81 ID:iCuuHjKA0.net
- いいから群馬への送電中止にしろ。
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:02.98 ID:xvsmsNpZ0.net
- >>270
誘致して迷惑料の補助金だけで食っていけるからどうぞって感じだわ
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:03.84 ID:4Dg6hr8h0.net
- >>274
JR東以外は大規模な発電所は持っていない
都営は奥多摩に発電所があるが東電に電力を売っている
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:04.76 ID:9/fKgKG10.net
- 俺は電気を使うぞ
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:07.38 ID:Rc2UjqdR0.net
- >>265
衰退国から発展途上国になれるなんて素晴らしい!
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:07.55 ID:Gm0fVaNO0.net
- >>260
停電なったら死ぬてw
自分のことを棚に上げた極論大好き原発厨さんw
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:07.75 ID:nfPrEn0r0.net
- >>225
東電以外も止まってるから火力に余裕がなくて緊急時に融通できなくなってんじゃん
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:10.00 ID:XpdMp4Kn0.net
- >>331
会見場は暖房効いてますか?
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:10.72 ID:WoXAqzXv0.net
- アホで低民度な東京民の特徴
*たった五センチ以下の雪で転ぶ事故る
*いつまでたってもコロナを収束できず全国へばら撒いて迷惑を掛ける
*車すらも持てないくせに地方にマウント取ろうとする
*地方なんてなにもないと宣うが実際は東京じゃないと手に入らないものなんかないということに気が付かない
*大して揺れてなかったのに東北大震災で被害者ぶる
*地方で生きられない弱い人間が東京に集まるから街全体が弱い人間溢れている
*どこでも行列を作りそれを当たり前だろ思い込み人生を無駄にする
*空気がまずい。水も美味くない。
*我慢が出来ずに節電もできない←new!
あと他にありますか?
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:10.80 ID:NsUmSKRd0.net
- やっぱりガソリン車が最高だなぁ
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:14.68 ID:ewRGxXkX0.net
- TV放送やめて文字放送にすればよろし
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:15.48 ID:XKLRTFeV0.net
- >>331
テレビで流したら馬鹿過ぎワロス
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:18.20 ID:gLjwc5mu0.net
- ピークは19時から20時、110%超えを目指そうぜ
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:18.30 ID:D+XXTQRX0.net
- 多分200パーまで大丈夫なようになっているはずだわ。
普通はそうするはずだわ。
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:18.68 ID:nT4wQyhC0.net
- 停電になりそうとか言って充電頑張ってそう
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:20.34 ID:JlLwfzoc0.net
- このまえ震度4で停電するし
この会社バカなの?
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:22.28 ID:DgXKmfia0.net
- >>187
日が暮れて気温が下がるからエアコンなしじゃキツい
食事や風呂に電気使い始める
帰宅してみんな電気使い始める
飲食店が営業し始める
やばいのはこれからかな
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:26.28 ID:jgRnB+I60.net
- 電気が足りなくなるって発展途上国かな?
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:26.92 ID:C7NttL3Z0.net
- みんなー、次は110だよー、いっくよー(`・∀・)ノイェ-イ!
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:28.21 ID:KAaR6uYd0.net
- マージンも使い果たし集中高負荷で火を吹いて再起不能
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:28.29 ID:ZFGafm8o0.net
- 市場終わったから、落ちても良いぞw
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:30.38 ID:4jjGC5tQ0.net
- 灯火管制までするくらい逼迫してるなら不味すぎですね
- 379 :発毛たけし:2022/03/22(火) 15:08:33.12 ID:Az/EXnbP0.net
- パチンコ屋が電力を無駄に消費してる
▷以前の経験からですが、 駅前などの繁華街の300台設置のA店で月約100万 郊外中規模店500台設置、
駐車場ありのB店で月約150万〜 郊外大規模店1000台設置、駐車場ありのC店で月約250万〜 もちろん、
設備や照明で変りますが平均的な金額でしょうね、 1日ですと3万〜12.3万でしょうね 電力会社と別契約ですけど、これを安いとみるか高いとみるのか・・・・
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:38.48 ID:Vl+pCLPx0.net
- 俺が電気使うからおまえらは使うな!
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:38.95 ID:eCdj5zYM0.net
- 昔の8時だよ 全員集合
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:39.02 ID:nCgOHsf50.net
- 今のうちにスマホとタブレットをフル充電にしとこ
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:39.46 ID:f6qTs5Qm0.net
- お前らまったく電気止める気なくてわろた
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:39.96 ID:6LVwbXaf0.net
- 東電←原発も管理できない電気の安定供給すらまともに出来ないこのクソ無能
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:40.54 ID:DBanU4VE0.net
- >>320
揚水発電で補ってるがもう無理
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:40.94 ID:7lbeBmks0.net
- 君はてんぱーてーん
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:43.75 ID:PRBxpJYs0.net
- >>212
16日の福島県沖の地震で発電所とまったっつってんだろ
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:45.33 ID:B+QbV+HN0.net
- 逆にどこまでいけんの?
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:46.45 ID:3BLorItW0.net
- だから、テレビ屋は「テレビ消せ!」って言えよ!
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:48.06 ID:VNXVPQSY0.net
- 何パーで電気死ぬの?
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:50.70 ID:PrtFniAC0.net
- ところでこの板のサーバはどこにあるんだ?
まあ5chが落ちようとなんの影響もないけど
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:51.50 ID:KwKhlx7t0.net
- つまり6%は地方から借りてるとか?
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:51.58 ID:Q43MgPai0.net
- 関東のみなさん大変そう。。。
九州では原発も動いて太陽光もあるから安くて余りまくりなのに。。。
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:51.73 ID:2P7hhW7Z0.net
- まだまだいけるだろう。
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:52.09 ID:uZx9knXz0.net
- >>298
自己責任で自助の社会にそれを求めるのは無理だと思うよ
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:52.99 ID:DdNJwXy20.net
- 停電したら損害賠償とかされちゃうの?
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:56.69 ID:5UqQL4w70.net
- >>17
原発賛成派は必要性を訴えるために、
現在、必死で電気使ってるよ。
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:56.70 ID:Pjj6Rv2N0.net
- >>319
え?
原発はクリーンエネですよ
欧米や中国は推進してる
勝手に止めてるのは日本
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:57.17 ID:ralrVG/P0.net
- 今日は寒いな
ヒーター使おっと
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:08:57.32 ID:Iz1gq4Wr0.net
- 洗濯乾燥しちゃダメかな?
線タックものたまってるし
外に干しても乾かないだろ?
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:01.12 ID:DGkA71Kf0.net
- 100%が限界なんてのは甘えだとわかったな
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:02.03 ID:aYTlUYRH0.net
- 何で電力不足なの?
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:05.52 ID:egIVSJFT0.net
- ガスヒーターだけど停電したら使えないから、エアコン使ってる奴は今すぐOFFにして
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:07.39 ID:5jE+V9bw0.net
- 日本なめんなよ!!
109%ぐらいなんともないわ!!
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:08.57 ID:mkLoI46h0.net
- >>323
そんなことはないよ。
テレビは政府の宣伝に大きな役割りを果たしてる。
テレビを否定するのは非国民。
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:10.78 ID:em898tTw0.net
- どうせ群馬とか栃木みたいな東北地方みたいなところを輪番で停電させるんだろ
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:11.54 ID:PyLLdKym0.net
- >>283
本社から経理の智子さんが来たので
全裸になってもらいます
智子「脱ぐわよ」
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:12.74 ID:YJmWpwZD0.net
- 家なんて微々たるもんだろ
今日やってる会社は増税でいいよ
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:16.61 ID:+UFwofTa0.net
- なんで地方の養分どもが暴れてんの?
雪に埋もれて眠ってろよw
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:16.58 ID:nW1kmUkA0.net
- 東京サバイバル
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:18.97 ID:4gQNkv8Z0.net
- 原発動かせよ。マジで。停電とか勘弁してくれ
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:19.87 ID:dFCoaKY20.net
- そこで地震速報
https://i.imgur.com/6pqkTjM.jpg
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:20.13 ID:fXrnfztN0.net
- 夏場の97とか98なんて余裕だったんじゃねえか
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:21.36 ID:njFtvO4c0.net
- >>264
原子力規制委員会が東電の杜撰な管理体制に怒って原発の再稼働の禁止を言い渡してる
文句は東電に言え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13D0B0T10C21A4000000/
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:22.31 ID:lTrGNKP30.net
- >>246
実際そうなんじゃね?
東京のこと知らんけど、富裕な奴等が住んでいるエリアは後回しにされてなかったか?
(・ω・)てかモノホンの金持ちは自家発電あっからさ
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:23.13 ID:rjYXrtv00.net
- 関西は高みの見物
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:23.16 ID:uZx9knXz0.net
- >>346
経産省
大臣
萩生田
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:30.50 ID:onE6yHBd0.net
- 17時になったら工場止まるだろ
だいたい工場には安い電力おろしてる代わりにこういう時に止める約束の契約してるだろ
なんで要請しないんだ
どう考えても今回の対応はおかしい
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:30.84 ID:uJbjlOYE0.net
- よっしゃあああ
車通勤だから帰宅してから楽しみだぜw
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:31.23 ID:PiLpAN5c0.net
- >>393
東電を九電の子会社にして欲しい
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:31.41 ID:qNz/ocFB0.net
- なんだよまだまだイケんじゃん
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:31.53 ID:m9B7XZsW0.net
- こんなときにオール電化をすすめるアンケートが・・・・
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:32.45 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>393
電気送ってくれよ
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:36.44 ID:59beDmUA0.net
- >>288
正直、ロシアの行動に困ることはあるが、ウクライナ自体は関係薄いしな
プーチン居なくなってネオロシアになって貿易再開してくれればいいんで
そのためにはウクライナ頑張ってくれ、ってくらい
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:36.64 ID:rwW10KjO0.net
- スマホとLEDランタン充電中
シャワーももうしたんで停電してもおけ
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:37.25 ID:jGMDmXI60.net
- 轟「限界突破じゃ〜」
プチッ「あ〜」
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:38.12 ID:ahoVL+MS0.net
- >>251
ファイザーのは自家発なければダメになるな
昼間のうちに自家発手配しとけよなー
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:38.40 ID:cGYDwB9M0.net
- >>315
そりゃそーだ。政商のオトモダチを儲けさせるための搾取対象だもんお前
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:39.87 ID:q581v8F20.net
- 本当に危機的なのはこういう状況のこと。
2011年3月14日の需給予測
需要想定 4,100万kW(18時〜19時)
供給力 3,100万kW
132%
https://www.tepco.co.jp/cc/press/11031404-j.html
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:40.37 ID:glh/s+nO0.net
- >>337
実際の所そんな程度の理解なんだよね。
でも3.11の際には急な停電で交通事故などで死者を出しているからその程度の考えで切られた方は悲しい。
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:40.36 ID:BzG628Kc0.net
- 「なんとかこらえて」小池知事 節電要請 飲食店は
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf96803e051ce3d96b618319efd4213333627dd
こらえてつかあさい
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:46.42 ID:aws9JDLg0.net
- 23区を落とせばかなり余裕できるんじゃないの?
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:47.92 ID:q3XuqZt00.net
- 国会も議員も節電してからお願いをほざけよ
バカ自公のツラ見るだけで吐き気する
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:52.25 ID:ka7W0ant0.net
- 帰りの電車動いて家に帰れればいいよ
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:54.40 ID:4qaQv9mn0.net
- 停電にすればいい、みんな諦めて休むよ
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:54.88 ID:9vDjsd0x0.net
- 自民党の失政をひたすら誤魔化すテレビ局
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:56.61 ID:cNwXo8OB0.net
- 危機感煽ると自民の支持率が上がる
雨の利上げで経済的批判に耐えるための自民党の作戦
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:09:57.42 ID:JPtAAF8L0.net
- 都民の民度が試されてるな
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:01.88 ID:iCuuHjKA0.net
- 乾電池買い占められてる。
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:04.11 ID:sQtIyYkS0.net
- 23区内に住むおれ余裕
地方住まいの方、がんばれー
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:04.84 ID:5k6SXAx90.net
- ロボットアニメで例えるとどんな状態?
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:06.07 ID:N1vtKrUQ0.net
- 地域ごとに強制停電とか絶対にやめろよ
各家庭で命に係わるような維持装置を付けて暮らしている人を
電力行政側がすべて把握しそれに対処できるのか?
生活の中で決定的にどうでもいい家電があり、それを一斉に止める術も簡単にできるのだから
まずそれをやれよ、それはテレビ局が電力が安定するまで放送を控えることだろ
それぐらい協力させろよ
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:06.10 ID:Y3+G0roj0.net
- >>10
電車はとまっていいけど、パチンコは勘弁
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:06.38 ID:2C1JmRjP0.net
-
事故以降、
国から巨額の税金を注入され続けてる会社が
このザマ
官僚や政治家に近寄って、会社の延命だけをやった結果がこれ
ざけんな税金返せ
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:08.90 ID:htx1pVsr0.net
- オマエら節電しろ!
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:10.61 ID:cF66VvXV0.net
- >>264
北斗の拳2の1話を思い出した
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:11.57 ID:mzRMnYLF0.net
- >>398
日本は他国と違い頻繁に地震があるのです
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:11.92 ID:7lbeBmks0.net
- 自家発電おいつくかな
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:14.36 ID:Sqq2jxJH0.net
- 株のザラ場終わって昼寝する
しょうがないから節電してやるわ
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:15.98 ID:XpdMp4Kn0.net
- >>431
都庁は暖房切ってますか?
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:17.38 ID:rl8QpQnj0.net
- 要請するだけで全くの無策
率先して国のサービスを落とすとかしろよ
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:20.57 ID:p6WD23+r0.net
- 「電気とまるまえにEV充電しなきゃ!」
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:21.03 ID:ZClGyCmH0.net
- >>398
福島で自分の土地が汚染された被害者に、原発はクリーンですよって言えるんか?
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:22.98 ID:+vt/Z5oz0.net
- 原発動かせ。反原発のアホは電気を使うな
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:24.42 ID:GK4hf+zJ0.net
- 23区のどこを停電させるか所さんのダーツで決めようぜ(´・ω・`)
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:25.38 ID:rjYXrtv00.net
- おちつけよトンキン
オナニーは 想像をネタにしろ
それだけで回避出来る危機だ
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:27.37 ID:5vTIxFBt0.net
- テレビ局停波しろよ
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:28.08 ID:Os/Gshsx0.net
- >>288
ゼレンスキー空気
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:28.34 ID:p15Sb6jI0.net
- テレビ、パチンコ禁止しろ。じゃなきゃ電気ガンガン使ってやるわw
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:28.76 ID:h554MQ2x0.net
- ただ今より、計画停電区域の抽選を行いま〜す
何が出るかな〜何が出るかな〜♪
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:29.34 ID:Pjj6Rv2N0.net
- >>368
さっきテレビでやってた
録画だと思うけど
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:29.50 ID:AmKAY+di0.net
- >>391
5chに最近来たの?w
まあ、ゆっくりしてけよwww
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:33.79 ID:mkLoI46h0.net
- >>373
16時に帰宅とか、いまの日本ではありえないよ。
在宅勤務なら時間に関係ないし。
それでも、夕食などは19時ごろが標準かな。
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:34.88 ID:HUXZA7pY0.net
- 夢の国を止めたら10%くらい楽勝だろ
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:35.87 ID:6LVwbXaf0.net
- 当然東電の社長も含め社員共は1Aも使ってねーんだろうな?あ?
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:36.53 ID:DBanU4VE0.net
- 需給状況改善のための指示の実施について<東京電力パワーグリッド>
(3月22日 5時59分実施)
東京電力パワーグリッドは、東北電力ネットワーク、中部電力パワーグリッド、北陸電力送配電、関西電力送配電、中国電力ネットワーク、四国電力送配電、九州電力送配電から3月22日の7:00から16:00の間、最大141.78万kWの電気の供給を受ける
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:39.32 ID:8h+/y8ym0.net
- お前ら5時から自家発電な
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:39.68 ID:PiLpAN5c0.net
- >>363
九電と関電は全面ではないが部分的に動いてるだろ
部分的にでも動かせない東電がおかしいんだろ
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:40.73 ID:8PcDV2KF0.net
- パチンコ屋、休ませろ
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:40.88 ID:4Dg6hr8h0.net
- >>419
お前の住んでいる田舎はもう停電しているよwww
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:42.57 ID:3JK/AOIn0.net
- この前、停電になったところが停電すんの??
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:42.82 ID:Y5KPKHIw0.net
- >>1
限界突破したら強くなるんじゃないの?
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:44.25 ID:nnqB143h0.net
- >>60
ソフバンと組んでボロ儲けさせてたよな
このツケを払わされているのが今の日本
民主は計画停電でも菅の地元は対象外にするとかやりたい放題だった
本当に酷い10年だった
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:44.78 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>443
ヤシマ作戦
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:46.13 ID:CoZVDuns0.net
- 揚水さんの残りHPは59%よ!
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:48.88 ID:WOZOzuyc0.net
- 今日からマン坊明けなのに飲食店が堪える訳が無い。
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:49.89 ID:Jd0FrDpl0.net
- 東京にある全てのパチ屋と自動販売機を止めたら良い
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:51.47 ID:BexwZoyt0.net
- >>212
発電量は多くても少なくてもダメなので
気温とか予想して動かす発電設備決めてる
今回は季節外れの寒波による需要増加と
先日の地震による供給力減少が同時に起こったのでマージン越えた
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:51.91 ID:dFCoaKY20.net
- あああー
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:52.14 ID:/urLclfS0.net
- なんか日本も北朝鮮みたいだなw
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:53.05 ID:odH8AWP10.net
- 帰りてえよお帰りてえよお
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:53.45 ID:5jE+V9bw0.net
- 今のうちに蓄電しなきゃ!!
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:54.04 ID:LnwlYwm20.net
- パチンコ屋緊急閉店へ
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:57.00 ID:LSzYHRah0.net
- 日本のどこが先進国やねんw
どう見ても後進国だろ
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:10:57.45 ID:8aKoFscX0.net
- >>429
今回もそれに近いけどな。
約700万kW不足想定。
- 486 :発毛たけし:2022/03/22(火) 15:10:57.64 ID:Az/EXnbP0.net
- パチンコの電力を止めるのが早い
Q パチンコ屋の電気代って一日いくら?
A 以前の経験からですが、 駅前などの繁華街の300台設置のA店で月約100万 郊外中規模店500台設置、駐車場ありのB店で月約150万〜 郊外大規模店1000台設置、駐車場ありのC店で月約250万〜 もちろん、設備や照明で変りますが平均的な金額でしょうね、 1日ですと3万〜12.3万でしょうね 電力会社と別契約ですけど、これを安いとみるか高いとみるのか・・・・
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:01.51 ID:fB5vNZ280.net
- パチンカスはやめへんで
街はパチンコ店のネオンでピッカピカや!
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:03.37 ID:Gyauhgp10.net
- 試される民度
自分だけが暖かく過ごしたい奴ら
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:03.60 ID:o/+qlJIv0.net
- >>7
テレビのスタジオなんかもだけど節電呼び掛けてる連中が全然節電してないだからがんばろうって気にならないよ
パフォーマンスでも照明を暗くしてみるとか何かやってみればいいのに
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:04.11 ID:99XXpct50.net
- 全ての電力を都内に集めろ
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:04.67 ID:2C1JmRjP0.net
-
原発なんてこれで絶対にダメだ
無計画でこんな事態になる企業に
原発なんてやらせたら
まーた爆発だ
言い訳は「想定外」「想定外」
ざけんな
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:05.74 ID:zyEEqUh90.net
- >>412
女川のすぐ近くやん
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:09.31 ID:PyLLdKym0.net
- >>406
県庁まで停電させて知事を怒らせるw
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:10.91 ID:DxGewQrw0.net
- >>453
福島最大の被害は風評被害
つまり加害者はまえ
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:17.83 ID:FBKun5Mw0.net
- 夜の停電は辛そう
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:17.88 ID:TcJ3sAEv0.net
- >>318
国、電力会社「絶対安全だから原発造りましょう」
地方民「絶対安全なら東京に造ればいいべ?」
国、電力会社「こんな危険なもの東京に造れるか!」
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:18.06 ID:vmazLShi0.net
- 【速報】東電管内使用率106% 大規模停電のおそれ
テレ朝news 2022/03/22 14:12
東京電力管内、22日午後1時台の電力使用率が106%に。夕方に大規模停電のおそれ。
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:18.57 ID:1BTW2j6X0.net
- >>441
ハイパールウが泣き出したところ
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:20.49 ID:uZx9knXz0.net
- >>403
発火装置は乾電池じゃないの?
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:20.87 ID:VVKGkm5I0.net
- 原発再稼働するための自演だろうがな
国民は釣られるかどうかw
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:22.60 ID:KAaR6uYd0.net
- オール電化はエネファームやソーラーシステムとセットが普通だろう
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:23.18 ID:XfnzzTuo0.net
- 恥ずかしい事だよ
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:23.30 ID:2w6yt9AO0.net
- 福島第二原発を稼働させろ
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:23.58 ID:Go4cwfxU0.net
- 東京都心 雪降ってる
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:24.64 ID:1Fay0jvL0.net
- 使徒襲来。
エバンゲリオン出動。
ヤシマ作戦発動。
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:25.13 ID:GmJqP12V0.net
- テレビ局って節電方法としてエアコンの温度を調整しろだの家族で集まって使わない部屋を増やせだのいうけど、テレビを消せとは絶対に言わないのだよな
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:27.38 ID:smaiEhRw0.net
- この国もうダメだわw
国も国民も金持ってないだから結婚しない子もできない
コロナも節電も国民にお願いするだけ
災害だらけ周りの国は敵だらけ
どうなってんの
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:31.19 ID:hvYplORF0.net
- トンキン「ムキー!ぼくちゃんの東京叩くなあああああああああああああ!」
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:31.53 ID:6pGXwZ8r0.net
- 頑張る東電〜(^^)v
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:33.96 ID:LdID/fzi0.net
- >>71
きもちわるっ
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:35.28 ID:8h+/y8ym0.net
- 電車テレビ役所は電気無し!
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:38.04 ID:usKaE1t80.net
- 自分だけはだいじょうぶの集合体
それがトンキン
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:40.58 ID:+vt/Z5oz0.net
- >>453
元々過疎化で人が減って土地の価値もないところ。
とっとと引っ越せ。賠償金なんておこがましい
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:40.69 ID:jqTnKKzl0.net
- これがヤシマ作戦か
シンジ君頼むで
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:42.59 ID:gnRqtWZh0.net
- ■なんjサーバ(サーバソフト改竄で)陥落
ヤベーモン達ライク・ア・ロシアであることを隠さなくなってしまう
http://imgur.com/1PsdEvs.jpg
http://imgur.com/X56AY55.jpg
>>1
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:42.85 ID:PiLpAN5c0.net
- >>212
天気予報が外れた
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:43.73 ID:+5Cj1RSv0.net
- どこが停電すっかな?
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:45.09 ID:DBanU4VE0.net
- >>460
マジでガラポンで決めたら支持率あがる
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:45.92 ID:MptH4SRy0.net
- 関東圏は一回滅んだ方がいい
我欲を洗い流せ
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:47.26 ID:ahoVL+MS0.net
- >>406
北関東は凍死が出るんじゃないのか
なるべく南からだろう
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:47.83 ID:C7NttL3Z0.net
- /´・ω・` \フッジサーン 僕も本気出そっかな?
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:50.48 ID:g+iqRgWj0.net
- 暖房切って電気もつけてないけどクソ寒くて仕事やる気起きない
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:50.65 ID:BAuQ8oSl0.net
- 6%は東電社員全員で自転車こいで賄ってます
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:51.67 ID:iU1XUPh70.net
- >>317
今のマイナス6%分を補ってる揚水発電の水が落ち切ると終わる
超えても大丈夫なわけでもない
普通に100超えて他から足せなきゃ送電が落ちる
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:53.62 ID:U0VUkWYn0.net
- >>495
いや夜の方がいいだろwww
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:54.16 ID:vClLPJjH0.net
- 家庭での需要が増える16時頃から、工場などの企業の電力需要が低下する19時頃までが需要のピークと予想されています。
そのため、夕方の電灯の需要が増加する頃などが電力供給の正念場となりそうです。
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:56.33 ID:ZlfylavX0.net
- 至急パチ屋閉店
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:56.45 ID:uJbjlOYE0.net
- >>470
どうかな?
因みに栃木県民だが311でも停電しなかったんだぜ?w
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:57.07 ID:Y3Vae4160.net
- (´・ω・`) 110%まで大丈夫じゃにいの?エアコンポチッ
ドーーーン
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:56.86 ID:CloY2TDt0.net
- 家で煖房つかうとよくないからパチスロでも打ちに行くか
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:58.41 ID:ddJbFRF30.net
- スマホの充電をしておこう。
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:58.77 ID:sixpLEhw0.net
- 14時台 107%
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:59.26 ID:hvE/gARH0.net
- テレビとパチンコ自粛すればいいやろ
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:11:59.39 ID:nfPrEn0r0.net
- >>362
想像力がないんだな
医療機器が止まって死ぬ人がでるかもしれないだろうが
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:01.54 ID:Q5fm92j30.net
- 100%超えてるのに停電はまだ起きてないんかね
知識のない俺にはこの数値よく分からんや
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:02.41 ID:2k5lLNgw0.net
- 100%とは何だったのか・・・w
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:02.67 ID:Qe9TTmt90.net
- 自民党の政策
なんでも国民にお願い
コロナ対策にしても電気にしても何もしない、何も考えない
やばくなると全部国民に押し付け
自民党ガチで要らんだろ
国民に押し付けるだけじゃん
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:02.89 ID:HaQxwKk40.net
- まだ余裕。
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:03.12 ID:dxYvdypr0.net
- 萩生田に「協力してくれ」と言われると、つい無駄に電子レンジ使ったり
必要ないPC上げたりしたくなる今日この頃。
ああいう安倍の尻についたウンコを舐めて出世した連中は一掃してほしいわ。
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:04.00 ID:ifFzMplW0.net
- >>432
六本木と渋谷と新宿落とせばなんとでもなるよ!
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:04.16 ID:9mZvrLZr0.net
- >>3
電車はJRが自前の発電所持ってるはず
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:06.85 ID:8aKoFscX0.net
- 107%になったか。
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:06.95 ID:w7240uNQ0.net
- いったんブラックアウトせえよもう
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:07.30 ID:LJACsylB0.net
- >>517
もう停電始まってるよ
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:08.29 ID:JqgZOB500.net
- 100%の意味とは
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:08.34 ID:OOsNOdkO0.net
- 電力会社乗り換えキャンペーンで最初の2ヶ月の電気代使い放題無料中のワイ涙目
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:13.25 ID:OOlPdDN+0.net
- 寒いから150cmのルーズソックスを穿いた
お勧め
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:14.54 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>474
ミス
>>441
ヤシマ作戦
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:18.66 ID:5822AUCI0.net
- もう関東ブラックアウトしてテレビも放送できません!ってなったらええ
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:18.78 ID:59beDmUA0.net
- >>498
もう既知宇宙終わりじゃんw
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:18.81 ID:cy0eTFG/0.net
- 東京電力パワーグリッド株式会社
電力需給が極めて厳しくなっています。
このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、
約500万kW(200万〜300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:19.78 ID:E0y1DUhZ0.net
- 止まるンじゃねぇぞ
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:20.65 ID:YjDettC80.net
-
原発利権ロスチャイルド
天然ガスと原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ
電力が足りないなど大嘘
エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ
計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である
https://i.momicha.net/politics/1647868733560.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647868666437.jpg
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:22.49 ID:8h+/y8ym0.net
- 最近は流石に敵は東電にありって感じになってきたな
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:22.59 ID:EA+LgzTH0.net
- 全部停電させて皆んな九州あたりのリゾート地に遊びに行けばええんや
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:22.82 ID:Pjj6Rv2N0.net
- >>453
二酸化炭素がでなきゃ
プラ使わずに木材伐採する方がエコとか言ってるからな
欧州人のやることは意味不明なんだよ
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:23.88 ID:nTqziemE0.net
- 都民でよかった
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:26.73 ID:CKyo+JGf0.net
- 2019年の台風19号の時もそうだがテン泊のスキルと備えがあってよかったとつくづく思う
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:28.98 ID:6LVwbXaf0.net
- >>503
稼働させたとしても東電はまた潰すぞ
責任取らなくていいんだからそりゃテキトーに扱うよ
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:36.62 ID:WCQzKpw10.net
- >>532
もうすぐ110
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:36.90 ID:njFtvO4c0.net
- >>454
再稼働の禁止は原子力規制委員会のお墨付き
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13D0B0T10C21A4000000/
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:39.29 ID:HAeXkG6U0.net
- 原発稼働させないなら制裁やめてロシアに頭下げろよ
それが嫌なら稼働させろよ
どっちも嫌は通らんぞ
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:40.55 ID:GK4hf+zJ0.net
- せめて停電のタイミングがわかればなぁ(´・ω・`)
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:46.73 ID:jgRnB+I60.net
- てかパチンコ店やってんの?
馬鹿じゃね?
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:50.87 ID:RadsUgcm0.net
- 高層マンションの揚水ポンプ止まってしまうw
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:53.89 ID:6aeH6Rf40.net
- 107%の通知今来た
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:54.55 ID:sUzVp5MG0.net
- まだ大丈夫なんだな
120%くらい行けるんじゃね
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:54.73 ID:61K4406t0.net
- ちょっと見ない内に106%かよw
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:12:58.12 ID:vClLPJjH0.net
- 全域 停電軒数:約330軒
千葉県 停電軒数:約140軒
静岡県 停電軒数:約190軒
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:00.08 ID:wdw1HZVX0.net
- 不謹慎だが何パーセントまでいくか賭をしている若者社員がいるので叱責した上で110に賭けた
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:00.11 ID:8h+/y8ym0.net
- 回すラジオで済む話
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:00.18 ID:DdNJwXy20.net
- 何を想定した100%なのかわからんな
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:01.51 ID:M/b5crO70.net
- 食料もある
充電もした
水も確保した
エアコン28℃
ヒーター、PCつけっぱ
いつでも来い
ただ、東京23区内でも停電しない地域だからなぁ楽しみ
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:02.79 ID:93A0Njr10.net
- 記者ってアホなことを淡々と確認するんだな
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:05.56 ID:8aKoFscX0.net
- グラフに揚水分が反映されたぞ。
それでも夕方は足りないな。
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:06.29 ID:Go4cwfxU0.net
- 雪降ってるのに電気止まったら
大量に凍死する
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:06.80 ID:he2ZYdkL0.net
- 常に停電にする地域に指定されてる場所も
絶対停電しない地域も同じ電気代なら差別だ
絶対停電しない地域は電気代値上げして
停電させる地域は電気代値下げするべき
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:11.55 ID:YJmWpwZD0.net
- 東京が使ってるな
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:12.18 ID:YjDettC80.net
-
ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害
毒チンを喜んで打つ日本人
ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金
馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる
https://i.momicha.net/politics/1639029966597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1639029994223.jpg
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:12.33 ID:Gi5kr/hF0.net
- 進学就職実績ならインチキ扱い
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:12.46 ID:TJJVHPWi0.net
- >>407
智子さん(46歳)
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:14.12 ID:Qe9TTmt90.net
- >>536
なんせ暴走族上がりの萩生田光一だからな
パーセントの概念すら解ってないだろw
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:14.13 ID:eVZ03Ye00.net
- >>547
たまごっちとムラサキスポーツのバックが足りない。
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:14.32 ID:em0bDmh30.net
- だから放射脳をブチ転がして原発を再稼働させろっちゅうのに
反科学のバカに阿るとか、あほか
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:15.23 ID:PrtFniAC0.net
- >>462
その草3つのはやしかたはVIPから来た新参臭い
新参が古参気取りで
さらなる新参を煽るパターンだろ?
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:19.28 ID:JPtAAF8L0.net
- 停電に耐性つけた方がいいな
これから日本落ちぶれていったらこれが日常になる
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:20.68 ID:FVYfCQns0.net
- 東北もやばいらしい
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:21.35 ID:RadsUgcm0.net
- 6畳のワンルームに住んでるから、エアコンくらいしか使ってないぞ。
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:21.92 ID:cNwXo8OB0.net
- これゼレンスキーせいで備蓄放出したのが原因か?
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:23.04 ID:qXQlJ4UF0.net
- >>432
千代田区と港区を落とすだけでだいぶ余裕ができる
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:27.20 ID:vn69TnxU0.net
- 原発反対派がなんとかするんだろ?
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:28.06 ID:DBanU4VE0.net
- 田舎で比較的寒くない地域が停電地域に選ばれそう
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:28.77 ID:Os/Gshsx0.net
- 九州はこれでも本気出してない。(本気出したら供給過剰になって逆に不安定になる)
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:29.74 ID:RbOHTCj80.net
- 太陽光パネルは役立たずだな
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:31.65 ID:jqTnKKzl0.net
- こういう時に限って地震が起きたりするんだよなぁ
3.22はちょっと危ないかもしれない
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:32.59 ID:SjLdx7WE0.net
- 停電上等
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:32.86 ID:IrVILr4N0.net
- 只今停電しました
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:34.37 ID:6LVwbXaf0.net
- どーせ上級国民用に20%くらい残してあるからヘーキヘーキ
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:36.23 ID:ytPhmXRv0.net
- 計画停戦の時に家の地区は私鉄用の送電系統にコバンザメの様に貼り付けているから停電しないとわかった。一斉停戦でもお目こぼしになるから気楽だな。
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:37.38 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>567
どこまで上がるか見ようぜ
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:38.30 ID:C/Fr0Wp30.net
- うちの近所のデカい施設の地下ではゴジラを育ててるみたいで何があっても停電ならないらしい
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:38.86 ID:nnqB143h0.net
- >>277
今はスマートメーター入ってるから、地元権力者や議員の家だけピンポイントで停電させないこともできる
一軒だけだと目立つから、そのブロックだけ通電とか細工するだろうけどな
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:41.63 ID:7lbeBmks0.net
- 夜、停電なるかもしれないから
今のうちに飲み屋に行ってくるわ
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:42.43 ID:FVYfCQns0.net
- カセットコンロ買っとけ
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:43.48 ID:TJmfCTDO0.net
- 大丈夫やで。
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:47.41 ID:v3KAVB9b0.net
- 猫さま第一主義でいいから暖房つけろ
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:47.85 ID:5jE+V9bw0.net
- なんか東京楽しそうやな
羨ましい
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:48.29 ID:rl8QpQnj0.net
- 停電する所はダーツで決めろよ
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:50.23 ID:8h+/y8ym0.net
- 態々くだらないものに充電始めてるんじゃないよ!
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:50.65 ID:2C1JmRjP0.net
-
原発なんてこれで絶対にダメだ
無計画でこんな事態になる企業に
原発なんてやらせたら
まーた爆発だ
言い訳は「想定外」「想定外」
ざけんな
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:53.04 ID:A5S9gi1O0.net
- しょうがねえな。少しエアコン止めるか。寒くなったらまたつける
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:53.88 ID:CWKF783C0.net
- 外貨不足で燃料が購入できない。
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:55.47 ID:nHaxu9F50.net
- また飲食店街の営業自粛かよw
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:57.29 ID:r/hc6pxb0.net
- NHKは放送止めろよ
ゴミ放送なんだし
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:13:58.59 ID:oJf4B7ef0.net
- 子会社孫会社のJCOやら、親分の東電やらは
世界的にあり得ないほどの事故を2回も起こして
原発扱えるほどの能力が無いって言われても仕方ない
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:00.34 ID:jLzYdUQb0.net
- トンキン「100%超えても大丈夫じゃん!我慢せずに使おうっと」
こんな奴ばっかり
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:00.79 ID:njFtvO4c0.net
- >>562
読め
全ては発達障害のネトウヨ並みのミスを繰り返している東電が悪い
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13D0B0T10C21A4000000/
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:01.01 ID:BTmkwRHw0.net
- みんな自分の地域は大丈夫って思ってるからな
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:04.61 ID:CNq+J0gf0.net
- 246 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/03/22(火) 13:47:57.92 ID:CNq+J0gf0
橋本琴絵先生
「男は普段やってるピストンで発電せよ!卑怯者!
↑こいつがこのスレのバカ大賞
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:05.10 ID:uZx9knXz0.net
- >>516
天気予報は3日前から雪の予報を出していたのに対応しなかったクソ省庁が経産省
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:07.86 ID:Qe9TTmt90.net
- 国会と自民党のブレーカー落とせよ
役立たずの集団が
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:12.35 ID:em898tTw0.net
- 太陽光発電で安泰のご家庭が勝ち組か
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:14.26 ID:onE6yHBd0.net
- >>591
トンキン湾作ってからものいえよw
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:14.59 ID:UM9BkaB+0.net
- 全然余裕じゃん。普通に過ごせるだろ
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:15.36 ID:p15Sb6jI0.net
- >>534
自業自得。病気になるヤツが悪い。イヤなら関西に行け。
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:16.03 ID:glh/s+nO0.net
- >>544
実はその通りなんだよね。
東電の言い分は原因は調査中。
https://teideninfo.tepco.co.jp
神奈川、千葉と来て、次は?ついに北東北行くかな?
それとも大穴で埼玉か?
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:16.30 ID:QeAf1nrS0.net
- 途上国じゃあるまいし国は何やってるんだ!
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:17.72 ID:5JiVG8500.net
- うおおおおおおおおおお
電気使いまくるぜぇぇぇぇぇ
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:18.29 ID:j4E2Akrl0.net
- 真冬でもそんななったことなくね?
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:19.60 ID:59beDmUA0.net
- >>562
今回ロシア関係ないし
地震兵器とか言うならオカ板へ
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:19.94 ID:+vt/Z5oz0.net
- 反原発やろうは社会の敵。福島の汚染がーと印籠のようにいうが、チェルノブイリと比べても実際大したことない。そもそも過疎地域で人口が少ないところに作ってるので事故が起きたって被害はしれてる。
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:21.04 ID:U0VUkWYn0.net
- >>658
関係ないだろ
トンキンの民度の問題
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:22.56 ID:XOidFJwn0.net
- 東京電力「揚水発電の残量が想定を下回る」。夕方以降に停電のおそれ。
夜間に余った電力で水をくみ上げておく。
昼間にその水で水力発電をする。
そのダムの水が尽きかけている。
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:23.37 ID:Gm0fVaNO0.net
- >>534
総合病院とかある地域は停電させない
総合病院なら自家発ある
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:24.28 ID:XfnzzTuo0.net
- 電力需給が極めて厳しくなっています。このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万〜300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。
そのため、更に毎時200万kW程度の節電が必要であり、もう一段の更なるご協力をお願いいたします。
だってさ
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:25.38 ID:TcJ3sAEv0.net
- 「自分は節電なんてしないけど誰かがやるだろ」
って考えの東京都民がほとんどだろうな
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:28.97 ID:hRV6DGD10.net
- 嘘臭えな
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:31.06 ID:iAmrB3XO0.net
- 停電楽しみwww
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:36.08 ID:00rn3iGh0.net
- 停電スレでよくここまで盛り上がれるな
おまえら暇か?
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:36.39 ID:jWdfNQHn0.net
- とやまさん @toyamap
なんだかんだで余力ありそうな気がするぷ〜
政府 初の電力需給ひっ迫警報 東京電力管内 電力不足のおそれ | NHKニュース
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:36.91 ID:93A0Njr10.net
- >>589
地震が原因
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:39.22 ID:SUIOiRBZ0.net
- まだいけんじゃん。125まで余裕っしょ
飲食店なんか暖房ガンガン看板の明かり煌々よ
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:39.47 ID:ZClGyCmH0.net
- どうせ23区は除外なんだろ。で、テレビもくだらない番組を垂れ流し
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:41.45 ID:he2ZYdkL0.net
- >>488
日本人は皆がガタガタ寒さに震えてる中で自分だけ温々暖房使える事に強い幸福感を感じる気質があるから
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:46.67 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>597
こっそり停電
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:48.46 ID:uZx9knXz0.net
- >>591
経産省を取り潰すところからだな
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:48.96 ID:9mZvrLZr0.net
- 原発再稼働のための根回しか
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:49.70 ID:YtKcF9+H0.net
- この前の地震が原因なの?
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:52.32 ID:5jE+V9bw0.net
- 親の脛と電気は
いつまでもあると思うなよ
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:55.37 ID:LPxBZYn40.net
- JR以外の鉄道会社も自家発電あるの?
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:56.65 ID:9vDjsd0x0.net
- これから電気代は上がる一方だし
貧乏人は節電慣れしておきましょう
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:56.66 ID:APIaNvqK0.net
- もう、東京市場は閉まったから、どーでも、、、いくない?
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:56.96 ID:CKyo+JGf0.net
- 昨今のアウトドアブーム(というか焚火ブーム)も悪いことばかりじゃない
国内のプレッパーも増加傾向にある
各自で備えられる人間が増えるのはいいことだ
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:57.48 ID:8h+/y8ym0.net
- 薄曇りなら発電は一応するんじゃないの?
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:57.91 ID:AmUW9PuX0.net
- >>430
んなこと言ったって、節電したら開店休業になるから、誰もしない
なんなら役所ですらエアコンを止めない
自ら止めるより、東電様のおみくじに期待やで!!!
こんな奴らばっかだしw
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:58.59 ID:pVSHXYCU0.net
- PCとこたつ以外点けてないのに
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:58.83 ID:RadsUgcm0.net
- 都心の高層ビルは、早めに電気を消すとか。トイレのヒーター消すとか
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:14:59.45 ID:OGHOa5Jb0.net
- >>7
いやお願いじゃなくてさあ強制的な対策を打てよ
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:00.73 ID:J/nC9BC60.net
- 風呂入れないやんけ
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:02.17 ID:JpQgtFWC0.net
- トンキンに節電は無理だったかー
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:03.37 ID:hvYplORF0.net
- トンキン怒りの海外サッカー違法視聴www
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:04.35 ID:mMAil+En0.net
- 100メートル水深で壊れるドイツの潜水艦が180メートルまでもった。違ったか?そんな映画見た。日本も大丈夫だろ?
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:04.80 ID:bZZ2EgkU0.net
- 何%まで耐えられるのか公表しろよ
300%までいけるとかなら節電する意味もないし
このパーセンテージ発表になんか意味あるのか?
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:04.88 ID:bq5eWfFd0.net
- >>432
浦安モナー
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:06.82 ID:e73revV70.net
- 東京がブラックアウトするの見てみたい
で、復旧には1週間ほど掛かるって言われてパニックになる様とかワクワクしちゃう
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:07.21 ID:RkO4iwOt0.net
- 東京電力パワーグリッド株式会社
@TEPCOPG
・
6分
電力需給が極めて厳しくなっています。このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万〜300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。
そのため、更に毎時200万kW程度の節電が必要であり、もう一段の更なるご協力をお願いいたします。
https://twitter.com/TEPCOPG/status/1506150216147570688?s=20&t=oDce4MsZeoM3VwOBPf6m-g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:08.57 ID:xvNefk4+0.net
- 国際フォーラムのイベント中止にしろや
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:10.64 ID:b0k1DKrs0.net
- 14時台実績107%
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:11.15 ID:BPlNw7/c0.net
- トンキン頑張って電力使おうぜ
腐り切った日本を変えるチャンスだ!
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:11.57 ID:hXn4u6DS0.net
- 原発を再稼働させるための
大きな演技ですね
わかります
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:11.82 ID:cGYDwB9M0.net
- >>430
ない袖は振れないしな
電気がなければこれだけの人口最初から生きてない
停電に殺されるわけじゃない。電気に生かされている
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:12.10 ID:PiLpAN5c0.net
- >>620
最低気温と気温の推移は大きく外してるからな
最低気温が夕方で6℃と言ってたのに朝から2℃でさっきは0℃になってたし
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:12.48 ID:BTmkwRHw0.net
- ラジオもテレビも緊急っぽく言わないしな
のんきなもんよ
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:13.72 ID:Vsi65tCk0.net
- 官公庁の電気を半減させたら結構稼げそう
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:13.70 ID:b2Pu76ZT0.net
- 停電したら食品製造どうなるの?コンビニから惣菜・弁当消えるの?
エアコン暖房で東京民がセルフ経済制裁するのかなw
北海道の停電で牛乳消えたことあったけど関東近県の停電バカにしてると
飢えることになるぞw
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:14.61 ID:nHaxu9F50.net
- 北海道民が半そでで過ごしてるのが悪い
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:15.56 ID:C7w19CcD0.net
- エアコン26度に設定した
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:15.88 ID:3FylrH5T0.net
- >>599
ウクライナからか 大変だろうけど頑張れよ
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:22.01 ID:aaae55gX0.net
- >>1ゼレンスキーさん助けて下さい
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:22.08 ID:69+BthuT0.net
- 関東全て停電しないかなーw
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:22.71 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>648
そう
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:24.40 ID:Gyauhgp10.net
- だから電気を使うなよ
使わなければいいだけなのに
なんで出来ないの?
害児なの?
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:25.03 ID:JqgZOB500.net
- ところで727化粧品って何ぞ?
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:26.29 ID:glh/s+nO0.net
- >>641
違う。十年前から需給が逼迫していることを理解しながら放置したことが原因だ。
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:27.75 ID:rl8QpQnj0.net
- 都内だからガンガン使うわ
郊外のみんなは停電でも食らってねwwwwww
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:28.45 ID:20Ftn9nk0.net
- これ面白がってガンガン電力使ってるだろ?w
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:30.38 ID:nfPrEn0r0.net
- >>634
病院だけじゃないだろうが
こんなことまで説明しないとわからないのか?
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:32.10 ID:YJmWpwZD0.net
- 減ってない地域を公表すべき
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:35.15 ID:AuMw13Cw0.net
- 夜の街が動き出したらアウトやな
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:39.49 ID:hvYplORF0.net
- 田舎叩いても電気増えないぞ(笑)
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:42.57 ID:Uxe2R+bN0.net
- 明日予定のゼレンスキー演説華麗に無視されてて咲(わ)う
それどころじゃねーーーw
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:45.33 ID:yYsi9d/y0.net
- 戦争が原因かと思ったら
こないだの地震が原因なのな
調べるまで分からんかったわ
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:45.97 ID:2P7hhW7Z0.net
- うちファンヒーターしかないんだよw
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:52.19 ID:thzy2afo0.net
- よく「エネルギー充填120%」っていうし、まだいけるだろw
よゆーよゆー
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:52.25 ID:IGtVixr90.net
- 急な停電は怖いからサーバーの電源は落としておいた方がいいのかな
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:53.40 ID:qaQys7SI0.net
- 100%超えても電気使えてるじゃん
びびって節電して損したわ
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:56.12 ID:cGYDwB9M0.net
- >>670
地震で予定外の発電所が止まってるんだろ
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:57.62 ID:mzRMnYLF0.net
- 東京は停電させてもいいけど東北には優先に電力送ってほしい
土地も犠牲にしてるし寒い地方だと凍死者も出る
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:59.33 ID:he2ZYdkL0.net
- >>639
東京都民のヒエラルキーやらマウント心を刺激するんじゃね
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:59.07 ID:nnqB143h0.net
- >>534
今はスマートメーター入ってるから。そういう施設だけは電力供給することは簡単になっている
断線するわけではないからな
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:15:59.79 ID:6LVwbXaf0.net
- これで大停電やらかして原発再稼働までが東電のマッチポンプ
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:00.67 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>685
使ったもん勝ち
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:00.87 ID:vL3bGbdU0.net
- 足りなかったら止めればいいだろ
止めないから舐められんだよ
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:05.05 ID:59beDmUA0.net
- >>648
そのせいで福島浜通りの火力とかが止まってる
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:05.90 ID:P5r8MtXv0.net
- 電気を使いまくってるのはチョーセン人
日本人だけが節電をしてる
とりあえずチョーセン人を皆殺しにしようぜ
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:06.58 ID:bZ13BKks0.net
- テレビ局「節電にご協力ください!」
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:10.02 ID:g1kRf4Iy0.net
- お前らさぁ、ちょっとは節電したら?😅
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:11.10 ID:PHp3J8Hw0.net
- 祭りが欲しいから停電カモン
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:14.64 ID:7hAD/UYI0.net
- 途上国は大変だな
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:19.90 ID:Uz0nTduc0.net
- もう一回この前みたいな地震が来たら当分停電したまんまということだな
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:20.03 ID:OD11sRan0.net
- ほんとしょうもないな我欲の塊やな
エアコンなんかいらんやろがカスが
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:23.17 ID:8h+/y8ym0.net
- エレベーターの内側にハンドルつけてさ。クルクル回すと下に降りられる様にしたら良いと思うんだ
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:24.34 ID:mkLoI46h0.net
- >>468
再生エネを進めていればこういう状況にはなっていないね。
原発利権にこだわって再生エネを邪魔してきた電力会社の問題。
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:27.51 ID:2C1JmRjP0.net
- >>705
はい通報
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:27.74 ID:7lbeBmks0.net
- スーパーの割引早くやるかもね。4時に行けばいい?
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:29.72 ID:9mZvrLZr0.net
- >>648
周波数が同じですぐに持ってこれる東北電力で一部発電所が止まってて
融通しづらくなってるという意味では地震も関係してる
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:33.39 ID:glh/s+nO0.net
- >>671
は?電気は商品で人々はそれを買っている。
生活必需品なら安定供給できるようにしておけということでしかない。
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:34.29 ID:RbOHTCj80.net
- 仮に原発が稼働していても、地震の影響で安全点検等で停止中だったと思うぜ
発電所を一か所にまとめるのは良くない
都内にも沢山作って、リスクを分散させろ
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:34.55 ID:00rn3iGh0.net
- 東京は脆いなマジでw
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:34.88 ID:q3XuqZt00.net
- 上からただお願いだけしてる無能
バカ政府には絶対に協力しない
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:35.05 ID:+rdV8tCx0.net
- ゲーム理論的には出し抜いたほうが勝ちだぞ
使いたいうちに使いまくれ
なりたい自分になれ
使ったもん勝ち
我慢は損
これは論理的に証明されているからな
バカほど我慢する
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:37.16 ID:AmUW9PuX0.net
- >>658
強制したら保障がいるじゃん
コロナで何を見てきたの?
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:38.23 ID:DBanU4VE0.net
- 明け方からちょこちょこあちこち停電してる
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:38.27 ID:YtoizAZB0.net
- 定時回ったあとのビルの電力供給落ち着いたら下がるもんなの?
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:44.46 ID:5jE+V9bw0.net
- やっぱりそろそろ降伏した方が
いいんじゃないかな
原発オン!!
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:44.72 ID:fB5vNZ280.net
- 毎年電気が足りないゾーと狼少年のような発言繰り返してたら本当に足りなくなったでござるよ
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:47.76 ID:em898tTw0.net
- 電車止めるしか無い
都民は歩いて帰れ
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:48.29 ID:DgXKmfia0.net
- 自民ガーさぁ、相変わらず
みんなの足引っ張る事しか考えてねーな
だから支持されないんだぞw
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:48.29 ID:5N40wFGx0.net
- 東電は太陽光発電が二割を占めてるらしいなwww
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:50.37 ID:uJbjlOYE0.net
- もちろんこないだの地震でも停電しなかったよw
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:50.38 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>703
文句言われるのが嫌なんだろうな
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:56.88 ID:PyLLdKym0.net
- >>581
ちなみに智子さん(25歳)の代役
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:57.89 ID:q581v8F20.net
- 日本も昭和40年代までは停電なんてしょっちゅうあった。
今の日本人は軟弱すぎ。、
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:57.95 ID:glh/s+nO0.net
- >>655
冗談抜きでおみくじ始まってるみたいだね。
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:59.85 ID:e5MTep980.net
- まあそろそろ節電してるのが馬鹿らしくなってる層が出てくる頃
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:00.05 ID:eVZ03Ye00.net
- >>706
NHKのL字が酷いよなw
「明るさを調整して節電してください」って。
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:01.28 ID:dM5eXsgP0.net
- コレは最早、ガイアがトンキン殲滅にかかっているようだなw
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:01.70 ID:4t2xCjZQ0.net
- 実際はまだまだ余裕ありそう
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:02.03 ID:jDEQoEqK0.net
- >>1
100%超えてるのに大丈夫って、発表の数字は適当かよ
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:04.42 ID:3m8rX89G0.net
- 電車は大丈夫なんだろうね?このクソ寒い中帰宅難民とか勘弁してよ
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:09.03 ID:XKLRTFeV0.net
- >>461
とことんアホなんだなw
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:09.28 ID:TcJ3sAEv0.net
- >>668
ガンガン上がるwww
夜には120%いきそうだな
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:10.42 ID:YOnzrkUr0.net
- エアコンあったけえええええええ!
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:10.20 ID:NXIYigb10.net
- なんで12月1月のもっと寒い日にこういうことが起きなくて
3月になって起きるんだよ?
見通しが悪いだけじゃねえか
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:12.83 ID:BexwZoyt0.net
- >>654
一応発電していてソーラーなければ既に110%越えてる
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:14.64 ID:ezOGmfp+0.net
- 原発再稼働するために嘘ついてるだけだろ
自民党はいつも嘘つくからな
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:17.05 ID:bC1nGchc0.net
- 何パーまで行けるか賭けにしたら面白い
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:18.65 ID:PiLpAN5c0.net
- >>721
まあこれはあるけどな
色んな意味で大規模なインシデントにならんと東電も国も改善せん
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:20.89 ID:g+iqRgWj0.net
- >>700
そういうのって、一般家庭でやってる介護とか医療もカバーしてるの?
正直、防犯と医療さえカバーできればあとはみんな我慢で済むとは思うけど
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:21.00 ID:Gm0fVaNO0.net
- >>687
そんなに困るなら個人で電源用意しとけよw
命と比べりゃそんなに高くないぞ?
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:21.21 ID:Pmdkp/mH0.net
- >>563
お前が風呂場で髪を洗っているとき
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:23.14 ID:jqTnKKzl0.net
- 寒くなってきたわ
やっぱ消すとアカン
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:24.61 ID:8h+/y8ym0.net
- テレビ局「節電するわ、くだらねえのしか垂れ流してねーし」ブチッ!
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:24.62 ID:9HQRR8aq0.net
- 電力不足って
北チョン=トンキン
でおk?
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:26.63 ID:3XjZuV2T0.net
- >>489
照明を蝋燭だけにして噺家呼んでひたすら話させれば節電になりそう
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:26.78 ID:U0VUkWYn0.net
- >>692
考えなくてもわかるのにトンキン民は頭悪いの?
節電もしたくなーいwとか
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:27.07 ID:Sm5uWpG+0.net
- テレビ放送とコンビニの深夜営業やめさせれば大丈夫じゃね?
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:27.43 ID:VPTNm0Rs0.net
- テレビ局全部停止すれば解決
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:29.11 ID:Le2aFpBj0.net
- スマホの帯域制限みたいにできへんのか
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:29.99 ID:gWglTwOn0.net
- 東京は停電しないから大丈夫
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:32.16 ID:0AUGDABg0.net
- 鉄道の振替輸送と同じで他社から請求が来るから嫌なんだと思うよ
誰だって自分らで発電してぼろ儲けしてたいだろ
トヨタのジャストインタイムみたいな発電制御したらこうなる
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:33.91 ID:1ZHSNXyN0.net
- >>1
玉木のフライングで
バレバレじゃんw
こんなの原発クロコパンダ🐼
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:36.09 ID:WZ+mSMBK0.net
- >>541
自前の電気は電車だけで、駅は買ってる電気なんだよね
自動改札が止まったらムリ
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:38.58 ID:PrtFniAC0.net
- 一斉に停電するわけではなくて
地域ごとに停電するやつだろ
お願いなんてしても聞くわけないんだから
早くやったほうがいいよ
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:38.60 ID:GK9tChdX0.net
- >>25
六本木だな
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:40.21 ID:bZ13BKks0.net
- >>736
それをテレビを通じて見る国民
ギャグかな?
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:42.03 ID:EcwYKEgL0.net
- 停める停める詐欺
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:43.70 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>743
最高!
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:45.46 ID:IixauBZV0.net
- これ明日のゼレンスキーを空気にするための日本の作戦の気がしてきた
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:50.21 ID:Os/Gshsx0.net
- 有り余ってる九州か
直接送電できる形にしたらええ
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:50.93 ID:2P7hhW7Z0.net
- うちのプラズマテレビは消した。
これで節電になったろう。
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:54.77 ID:C6zFDzg10.net
- シコシコ
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:56.53 ID:qg0bsD2R0.net
- ヤマトかよw
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:57.92 ID:cGYDwB9M0.net
- >>686
「結局大丈夫だった」という経験を積ませるのは無駄だから自粛はしない
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:17:59.28 ID:PiLpAN5c0.net
- >>761
そう、これなんよな
東電がガメツイだけ
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:00.49 ID:KHtpjAAb0.net
- 朝からエアコン無しで在宅勤務なんだけど
もう停電不可避なら暖房入れてもいいよね (´・ω・`)
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:04.55 ID:59beDmUA0.net
- >>713
蓄電施設の拡充と一緒じゃなきゃ冬の夜間や悪天候時には、太陽光はあんまり役に立たん
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:06.17 ID:jIfQQWFa0.net
- https://i.imgur.com/mQAmvpa.jpg
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:06.85 ID:20Ftn9nk0.net
- >>714
たまにお前みたいなの居るけどどこに通報するの?
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:08.35 ID:vn69TnxU0.net
- 坂本龍一なんか言えよ
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:09.06 ID:Eb2fYU0c0.net
- エネルギー消費120%!
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:10.29 ID:TA3yVHEl0.net
- 停電するならはよしてくれよwwwwww
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:10.25 ID:DgXKmfia0.net
- >>744
ヒント 地震
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:10.83 ID:jgRnB+I60.net
- てか政治無能すぎね?
電力とか命に関わるだろ
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:12.47 ID:eJ8XPsxe0.net
- 計画停電を思い出すよ
あの寒いよる‥Gグループだったかな
このグループは翌朝もすぐに停電が始まるんだよ 変だった
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:12.71 ID:glh/s+nO0.net
- >>721
でもゲーム理論はその初期の時からTFTが最良の戦略と主張していてその結論は現在も変わっていない。
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:12.93 ID:iDKXJ85f0.net
- お前ら、戦時ねなったらすぐ野垂れ死にしそうやな
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:18.98 ID:DBanU4VE0.net
- 怖くてエレベーター乗れないな
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:18.80 ID:hvE/gARH0.net
- テレビまだやってんの?
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:22.45 ID:vbZY7Yoa0.net
- お前らは橋下にあやまれ 湯だ屋戦争屋金融資本の犬ゼレンスキーのせいでこうなったんだぞ
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:22.61 ID:vPH4bHbW0.net
- ロシアに経済制裁する前に自国のエネルギーぐらいちゃんと賄おうか…
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:23.52 ID:7lbeBmks0.net
- >>712
それ、屋上の点検の部屋にはあるんだけどね
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:25.59 ID:Uxe2R+bN0.net
- 馬鹿の渦だな
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:25.60 ID:iU1XUPh70.net
- >>759
工場なんかがそうなってる
それでも足りないんでしょ
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:28.10 ID:+vt/Z5oz0.net
- 東京のために田舎が犠牲になる!と反原発のアホが騒ぐが、そもそも対立構造にするのが間違い。田舎を有効活用してやってるんだから感謝しろと
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:28.30 ID:T1Skz0NN0.net
- お前ら危機感無さ過ぎるから一回ガチで停電したほうがいいよ
震えて眠れ
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:29.30 ID:C7w19CcD0.net
- 120%ぐらいまでは余裕や!
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:29.88 ID:ue4znptn0.net
- 立川市、西東京市、府中市、足立区、江東区のどれがひとつ停電すりゃ済む話
やれよ
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:32.93 ID:PMYjzfNc0.net
- 野田市はデカい変電所あるから、停電しないとか聞いたことある。この前も計画停電なかったし。
石油ストーブあるから停電してもいいけどね。
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:34.07 ID:FVYfCQns0.net
- 電力チキンレース楽しい
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:35.76 ID:LSzYHRah0.net
- >>725
こいつ相当バカだろ義務教育からやりなおせよ
ウクライナが即落ちしたら日本は終わり
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:36.14 ID:kF3bFra90.net
- 都心
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:36.89 ID:DYIaAhIg0.net
- 神奈川も停電しますか?
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:37.18 ID:8h+/y8ym0.net
- 車のバッテリー
少し弱くなったやつでも平時に充電しておくとスマホとかなら何回分でもイケる
シガーソケットみたいな部品もあるから
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:37.18 ID:IGtVixr90.net
- 首都圏の電気が足りなくなるんだから円も安くなるわな
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:37.54 ID:qKyPaop/0.net
- 東京の停電を楽しみにしている奴が殆どじゃね?w
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:42.71 ID:5jE+V9bw0.net
- >>780
ざまあジャップww
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:43.23 ID:sixpLEhw0.net
- ベジータ 早くしろー
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:47.60 ID:TcJ3sAEv0.net
- 今日はみんなで部屋の温度30度にして裸でアイス食うイベントやろうぜw
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:48.30 ID:2C1JmRjP0.net
- >>779
もちろん警察
テロ予告だからな
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:49.74 ID:W9Alrryu0.net
- 真冬でも大丈夫だったのに、
この程度で停電ってどういうことなの?
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:49.67 ID:nfPrEn0r0.net
- >>750
左翼は弱者の味方のフリをして弱者から殺すんだよな
よくわかるレスだな
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:53.62 ID:AOlMry1P0.net
- エバーのヤシマ作戦みたいでワクワクっぞ!
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:53.42 ID:b2Pu76ZT0.net
- >>696
工場とか企業に協力させてるんじゃね?そういうニュースあっただろ。
あまり続くとお前らの飯も製造されなくなるわけだw
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:54.01 ID:0i0nec410.net
- 夕方から家に帰るから爆上がりで停電確定なのかな
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:54.40 ID:59beDmUA0.net
- >>713
ちなみに、>>74
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:18:58.39 ID:Nv/mlk6G0.net
- >>777
夜間や悪天候時にも
太陽様に出てもらうように祈祷するしかないね
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:02.40 ID:cGYDwB9M0.net
- >>717
何威張ってんの?死ぬのは市民。電力会社は困らない
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:03.14 ID:NTJ/xn+20.net
- お前らちゃんと節電しろよ
俺のマイニング環境が止まったらどうしてくれるんだ
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:08.62 ID:Wy3nwsYV0.net
- 有楽町から小川町まで歩いて帰りたくないです
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:08.91 ID:kF3bFra90.net
- みんなの書き込みみると
120%ぐらいまではいけそうだなー
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:11.21 ID:M/b5crO70.net
- どこの区から止まるのか楽しみ♡
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:17.75 ID:U0VUkWYn0.net
- >>796
本当にそう思う
考える力がないんだよきっと都民は
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:20.13 ID:jQE2kBVg0.net
- 前回は八王子が餌食だったな。
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:21.29 ID:GPnXxHJt0.net
- >>725
ドッカーン!!
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:23.35 ID:5jE+V9bw0.net
- >>812
多文化共生やぞ
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:23.93 ID:FdI0KHHr0.net
- >>721
低学歴が知ったかぶりしてデマばら撒くなよ
朝鮮人だろお前
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:25.55 ID:usMdZno40.net
- 区役所のそばは停電しない
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:25.59 ID:EcUC3KG90.net
- みんな前向きになろうぜ
東京で星が見れるチャンスだ
望遠鏡を用意しよう
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:25.94 ID:ZFGafm8o0.net
- 野球中継やめたら、NHK
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:25.98 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>773
120%まで充填中
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:29.71 ID:uZx9knXz0.net
- >>700
この前の地震もスマートメーターでも停電したよ
スマートは検針しないための人員削減装置なだけっしょ
消費者になんかいいことあるかな
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:30.47 ID:mvr7UO0H0.net
- 民度高いから20度設定を守ってるよね
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:33.94 ID:pmJNy3bn0.net
- なんで急に電力不足になんねん
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:38.55 ID:q581v8F20.net
- >>811
今日は真冬の気温ですよ。
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:39.65 ID:rLT2UxGl0.net
- アア〜ッ!もう原発を再稼働させないとダメだァ〜ッ!!!
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:41.10 ID:P5ytpJUi0.net
- >>2
原発全部ダメ
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:42.23 ID:C9TlpnS70.net
- これ、
夜になったら
120パーセントじゃね?
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:42.89 ID:xU1WdOFK0.net
- はあい、電気自動車の方は停車して徒歩でお願いしまーす
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:43.08 ID:8h+/y8ym0.net
- LEDヘッドランプあれば夜も移動可
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:44.58 ID:Rcm5hIzc0.net
- もう夕方無理やん
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:48.25 ID:mkLoI46h0.net
- >>777
揚水発電というのがあってねw
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:50.67 ID:LS7XXIXE0.net
- >>6
あンた背中が煤けてるぜ
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:52.92 ID:9vDjsd0x0.net
- 20時に停電するエリアを当てるゲーム
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:53.96 ID:5scnal8s0.net
- 何%までいけるんだ
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:54.18 ID:FdI0KHHr0.net
- >>829
曇りだけど
知ったかぶりかこいつ
天文ヅラすんなよ低学歴
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:57.70 ID:ue4znptn0.net
- >>811
火力発電所が1箇所使えなくなったから
コロナで電車めっちゃ減らしてるのにこれだからな。
やっぱ稼働原発が足りなさすぎる
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:59.34 ID:VPTNm0Rs0.net
- >>779
運営とネットホットラインじゃ?
前にガチで通報したことある
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:19:59.72 ID:rGflrqBC0.net
- 真冬にガンガン電力使って停電せずに何でこんな時期に停電するか 疑問持てよ日本人 操りやすい国民
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:07.78 ID:NsUmSKRd0.net
- 便座もコンセント抜いたぞ。
ウンコする時は、また付けさせてもらうが、よいな?
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:09.18 ID:RVxz3FBI0.net
- 今の日本人は自分の事しか考えないからね
一度ブラックアウトで痛い目に合わないと変わらないよ
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:10.21 ID:P5ytpJUi0.net
- >>822
最後に落ちるのは千代田区で
最初に復旧するのが千代田区なのは間違いない
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:10.22 ID:Czjkr5j30.net
- 原発動かしたいからってだけで、ここまで茶番するか。ドン引きやね。
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:10.54 ID:7lbeBmks0.net
- >>796
東南アジアで生活したことあればなんてことはない
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:11.76 ID:jQE2kBVg0.net
- >>828
大型団地も停電しない。
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:17.88 ID:agOdfv710.net
- おいおい今からそんな飛ばしちゃ持たねえぜ〜?
本番はこれからなんだぜ〜?(笑)
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:18.82 ID:glh/s+nO0.net
- >>818
その通り。
いわゆるホールドアップ問題で、こうなっては利用者に選択の余地はない。
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:24.05 ID:AmUW9PuX0.net
- >>759
多分できるけどやらない
スマートメーターにその機能があるかどうか知らないが、簡単につけられるだろうな
契約50Aだけど、30Aまでしか供給しませんとか
でもこれをすると東電が基本料金を払いもどすことになるのでやらない
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:26.38 ID:FVYfCQns0.net
- タワマンで停電したら水も止まるんだっけ
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:27.83 ID:r0BxFyvz0.net
- 東京電力とかいう自民党の子会社みたいなのは要らんだろ
原発を爆発させるし国民の害にしかなってない
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:28.34 ID:uZx9knXz0.net
- >>798
府中には刑務所があるよ
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:31.16 ID:Uz0nTduc0.net
- これ、どこから停電とかじゃなくいきなり広範囲で停電するぞ
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:31.94 ID:0BPQKQIc0.net
- 話題に乗り遅れちゃった
貧乏で燃料買えなくてこんなことになってんの?
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:35.86 ID:TA3yVHEl0.net
- 震災時計画停電の時は沿線と区役所付近は大丈夫だったな
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:37.51 ID:fcqFo7/I0.net
- いいや!限界だ押すね!
暖房ポチッ
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:39.59 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>838
120%きたら感動しそう
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:43.14 ID:LXuQmY+/0.net
- 電車減ってるの?
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:45.06 ID:20Ftn9nk0.net
- >>810
スクショ貼ってねw
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:46.19 ID:thzy2afo0.net
- 電気くらいamazonで売ってるだろ
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:46.19 ID:mBLoqiyr0.net
- パチスロ、飲食店、百貨店あたりに閉めさせろよ
もうやってるんだよな?
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:46.80 ID:PrtFniAC0.net
- >>853
まあ再稼働は確実だろな
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:47.75 ID:BexwZoyt0.net
- >>746
発電計画との乖離が問題なので原発関係ない
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:50.04 ID:RbOHTCj80.net
- 日本全国、地震の可能性があるから
電力所は分散させるべきだろ
原発事故後も福島の火力、石炭発電の電力に頼っていた
都民の責任であり、知ろうともしなかった
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:53.43 ID:he2ZYdkL0.net
- >>818
別に死なないって
病院や主要施設には自家発電あるし
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:58.37 ID:AT4jMQQW0.net
- さて
電気を使いまくるでwwwwwwwwwww
@関西
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:58.88 ID:cGYDwB9M0.net
- >>798
やるなら基地駐屯地大病院のないところな
人工呼吸器つけて入院してるやつとか本当に死ぬからな
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:20:59.32 ID:jJZ76WCt0.net
- どうせ余裕ありまくりのくせに
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:00.17 ID:Baxdi0kx0.net
- 「日本は停電で大変ですね、私たちは21日間大変です」
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:02.56 ID:DBanU4VE0.net
- >>803
神奈川午前中から一部停電中
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:02.77 ID:8GSjSvIe0.net
- トンキンの民度に関わる問題が沢山出て大変だね。
無関心の極みだから、多分4割くらいは計画停電のけの字も情報を得てないと思う。
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:03.45 ID:4YPVBHf+0.net
- 落とす場所選んで落としてる状態だろ今
こんな事してたら絶対落ちない地域は電気使用量落とさないわな
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:04.04 ID:YjrE5YHh0.net
- 15:05現在、98%に下がったわ
原発再稼働のキャンペーンは終了だな
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:03.77 ID:mkLoI46h0.net
- >>816
それは知ってる。
でも、普通のダムより揚水発電用のダムは小規模でいいから、環境破壊につながりにくい。
ただし数が必要。
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:08.12 ID:uJbjlOYE0.net
- >>849
オメェが持てや
広野火力発電所がこないだの地震で壊れて操業停止してんだよw
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:08.16 ID:Nx6taMVo0.net
- シンクロ率106%突破!このままでは首都の形ではいられなくなるわ
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:09.30 ID:PiLpAN5c0.net
- >>863
燃料関係ない
地震で設備が壊れたのと需給予測が甘かっただけ
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:11.44 ID:vPH4bHbW0.net
- 130%ぐらいまでいけんじゃね?w
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:12.58 ID:xUrWVrd70.net
- 夕方大規模停電言うとる
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:12.64 ID:EcUC3KG90.net
- >>846
俺は東電圏内じゃら無いからどーでもいい(笑)
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:15.90 ID:QDmfyzU+0.net
- アニメとかで「出力最大!150%!!!」とかよく言ってるからまだ余裕だろ
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:23.01 ID:Uxe2R+bN0.net
- 面白いから踊ったほうがいいインド人を右にだな
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:27.04 ID:Ussr2twT0.net
- 「碇司令!臨界点点突破です!こ、これ以上持ちません!」
「構わん…やれ」
「うっ…」
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:29.98 ID:uZx9knXz0.net
- >>833
自助の社会にそれを求めるのは無理
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:33.01 ID:epzksk2N0.net
- 企業は東電管外の事業所に業務押し付けて早く社員を帰宅させろや
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:37.59 ID:Eaigcj9P0.net
- 経理の智子さんももう40近いんじゃね?
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:40.45 ID:a+sQ9moj0.net
- これ狼少年やないか
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:40.81 ID:pmJNy3bn0.net
- どうせ近々値上げする布石だろ
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:43.27 ID:LT3c3hDL0.net
- 大丈夫なくせに大袈裟なんだよ
節電なんかしねえぞ
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:45.36 ID:Jkl35McD0.net
- なんで、いきなり電力不足に陥ってんだ
別に今日朝から電気使うような出来事ないだろ?
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:47.14 ID:DgXKmfia0.net
- >>826
他文化共生
ただし自分たちに意見する人間に人権はない
だよなw
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:48.55 ID:f6qTs5Qm0.net
- いいじゃんみんなで停電になろうよ
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:56.98 ID:iDKXJ85f0.net
- 東京大規模ブラックアウト見てみたい
パニックになるな
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:58.25 ID:+vt/Z5oz0.net
- 早く原発動かせ。あと核武装しろ。世界の平和は核兵器によって守られてる。
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:58.46 ID:VZXSNCTU0.net
- しかし他電力地区は使用率下がってるのに東京電力だけ相変わらずだなw
全然節電のお願い効いてないな
時間忘れたけど夕方頃で電気貰うの終わるんだろ
今でこれって大丈夫かね
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:21:59.22 ID:5jE+V9bw0.net
- 100%超えたら
その時間帯
電気代2倍にするだけで
問題解決
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:00.76 ID:nVncixLB0.net
- 騒ぐだけ騒いで何もおきませんwwwwwwwwwwwwwwww
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:06.65 ID:WlC2mZx40.net
- エアコン切ったよ
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:11.05 ID:PiLpAN5c0.net
- まあこんなこと続いたら関東の工場は東電管外に移転するわな
地震多いし
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:12.73 ID:Jkl35McD0.net
- 発電所がハッキングされた?
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:13.52 ID:6LVwbXaf0.net
- >>866
言っても原発ダメにしても日本のインフラを支え続けた東電だぞ?安心安全絶対だいじょーぶに決まってる
- 911 :巫山戯為奴 :2022/03/22(火) 15:22:16.31 ID:MTliCPyD0.net
- Ev厨の小池と桝添の馬鹿は電気椅子で死刑に成って欲しい
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:18.31 ID:2C1JmRjP0.net
- >>903
原発なんてこれで絶対にダメだ
無計画でこんな事態になる企業に
原発なんてやらせたら
まーた爆発だ
言い訳は「想定外」「想定外」
ざけんな
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:18.97 ID:Eh6Wijbu0.net
- >>835
つい最近まで4月並みの気温だったからな
途端に2月並みそら消費増えるわ
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:19.02 ID:DBanU4VE0.net
- >>882
緊急会見がきいたんかな
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:24.96 ID:2sAL3y610.net
- 下級国民から電力遮断しろよ
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:26.57 ID:RbOHTCj80.net
- 東京ドームを潰して、新しい発電所を作れ
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:27.23 ID:+vt/Z5oz0.net
- >>904
雪が降ってるんだぞ 切れるかよ
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:27.33 ID:usMdZno40.net
- テレワークのせいで周辺県から停電してるな
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:29.12 ID:Sm5uWpG+0.net
- 太陽光パネルがある戸建が勝ちか?
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:30.46 ID:rqtyOE6J0.net
- もう福島と茨城に発電所を置くの諦めろ
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:32.28 ID:59beDmUA0.net
- >>842
よく知ってる
田舎でも計画あったけど中止になったし
>>74
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:32.67 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>906
ここだけ祭りW
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:35.39 ID:4UEXPbux0.net
- 供給力が需要を上回ってきたから停電はないな。
ガンガン電気使うか。
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:36.09 ID:thzy2afo0.net
- とりあえず家のサーバー止めてあげた
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:36.88 ID:cGYDwB9M0.net
- >>862
しないよ。優先順位はある
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:37.45 ID:gbs7qB3N0.net
- トーキョーだったら起きて当たり前。あんな砂上の楼閣で良く暮らすよ。何が起こっても不思議じゃない街。むしろ何も無く、平穏で居られる事が奇跡。早く抜け出すんだな。そんな所。
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:39.13 ID:Ox3lgcSM0.net
- 辺境エリアから順次送電網から切り離して東京の電力供給は死守しろよ それができないと岸田内閣はおわりだぞ
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:40.16 ID:8aKoFscX0.net
- >>882
揚水分を追加してグラフに反映しただけ。
そのため今後100%超えると停電につながる。
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:41.94 ID:VPTNm0Rs0.net
- >>899
この間の地震で原発停止したとかなんとか
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:43.84 ID:XOidFJwn0.net
- 停電は脅しではない
マジで停電するよ
それがどこかはサイコロで決まる
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:45.86 ID:aVG0nKB50.net
- どこが停電するかだけ教えてほしい
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:46.56 ID:qg0bsD2R0.net
- 徳川彦左衛門が一声↓
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:50.00 ID:aJq2IgCE0.net
- 電気のピークは夕方からだろう
107%まであがってるしマジでどうするんだ?
ここまで節電する気がない連中が揃てったとは
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:51.64 ID:nnqB143h0.net
- >>749
理論的にはカバーできるが、そこまでやっていない
ただ停電したら命に関わるような在宅看護の場合には予備電源やバッテリー用意しているよ
最後の手段としては早めの病院移送だろうね
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:52.56 ID:IZNcb9ln0.net
- 停電は事前に通知あるよね
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:53.72 ID:DBanU4VE0.net
- >>905
それいいね
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:53.98 ID:PrtFniAC0.net
- >>901
ありえんだろうね
地域ごとで順繰りに停電だよ
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:56.51 ID:Zze6taeP0.net
- 荻生田効果か100割ったぞ
- 939 : :2022/03/22(火) 15:22:58.88 ID:Y0HGlAsA0.net
- どうや?
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:05.69 ID:xXm3KDSy0.net
- ズンドコいくでぇー
うわああああああ
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:06.12 ID:yhSuK5+50.net
- 群馬に電気はいらないよね
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:06.43 ID:TcJ3sAEv0.net
- >>862
停電させるなら荒川区、葛飾区、墨田区から
東電社員、富裕層が多い地区は絶対停電させない
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:06.90 ID:he2ZYdkL0.net
- >>881
いつも停電させられる地域と
絶対に停電しない地域が同じ電気代なのは不公平だね
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:07.61 ID:BTmkwRHw0.net
- すでに106%
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:09.64 ID:aVG0nKB50.net
- >>933
だって寒いし
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:10.66 ID:Gm0fVaNO0.net
- >>812
ん?どうした?
個人で電源用意できることも知らなかった無知がバレて何も言い返せなくなったか?w
キャンプとかで使ってる人もいるし常識だと思ったんだけどなあw
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:13.16 ID:Tq6hriij0.net
- 50年前のオイルショックの時は
昼間はテレビ放送休止してたしね
だから騒いでるほど深刻じゃないんでしょ
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:13.60 ID:HtVtX/xr0.net
- 何で今日に限って寒いんだよ!!!
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:14.77 ID:uJbjlOYE0.net
- >>920
東京湾だったら多少安全なんだよなw
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:15.48 ID:5+wg366x0.net
- こいつがお望みのフルパワーだ
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:17.41 ID:0HjY1xJV0.net
- >>904
いざとなったら地方から電力強奪するからヘーキヘーキって余裕なんやろな
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:17.59 ID:hxcltXEK0.net
- なんか余裕そうじゃん
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:17.86 ID:ZbQQPmwK0.net
- 東京湾に原発建設しろよ
石原慎太郎も言ってたじゃん
議論だけでもしてみようよw
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:21.10 ID:q3XuqZt00.net
- テレビ100Whで関東全域で2000万台あるとして
1時間テレビつけると
20億Wh
200万kWh
火力発電2機分相当
エアコン20℃とかバカな呼びかけしてるならテレビも全部消すよう呼びかけしろよ
マジで日本てバカしかいないのがよくわかる
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:22.35 ID:6LVwbXaf0.net
- >>924
7分の間にお前になにがあった
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:31.03 ID:NO0tI5h40.net
- おまえら暖房消せよ
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:31.37 ID:Eh6Wijbu0.net
- >>912
人災なら判るが天災で起こったことだぞ
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:33.14 ID:U+l5ZoBI0.net
- ニューヨークだってブラックアウトするんだから
へーきへーき
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:33.73 ID:eJEiY69x0.net
- だいたい他人事だから節電とかやるわけないだろ
11年前だってほとんど節電しなかったのに
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:34.08 ID:qg0bsD2R0.net
- 信号を切れ
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:34.31 ID:DBanU4VE0.net
- >>919
天気悪いから無理
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:34.53 ID:VsaCIRlh0.net
- おいおいどこまでいくん?(´・ω・`)
節電全然進まないな
やっぱ工場など産業需要が莫大なのかな
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:36.37 ID:9RaBOAWm0.net
- 発射!
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:36.50 ID:PRBxpJYs0.net
- >>774
それな
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:38.74 ID:glh/s+nO0.net
- >>759
よく考えてみな。
テレビやエアコンは必要な電力が来ることを前提に作られている。
不十分な電力供給があった場合、日本の家電品ならそれは無かったことにされる。
つまり結局は停電と同じ。
パチモンの家電品の場合、どうなるかはケースバイケース。
結果オーライもあり得るが、例えばエアコンの冷媒が中途半端な所で液化して結果エアコンが交換するしかないとかなるかもしれない。
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:45.38 ID:m1Axlksi0.net
- さいたま住みですが、震災時には散々計画停電に協力させてもらったので、今回は東京都民から停電お願いします
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:52.43 ID:8QBDAAHb0.net
- 太陽エネルギーは負担だけで、こういう天候では役に立たん。
どうするんだ?小泉家と小池。
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:54.70 ID:PiLpAN5c0.net
- >>962
単純にクソ寒い
雪積もってるもん
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:23:55.24 ID:C7zHphWm0.net
- ガンガンいこうぜ
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:03.37 ID:ue4znptn0.net
- >>930
サイコロは嘘
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:06.99 ID:AHng/oNe0.net
- 冬でよかったやないか。 寒さなんて着込めばいくらでも耐えれれる。
夏だったらそうはいかない。 エアコンつけんと熱中症で命に関わる。
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:07.04 ID:u18z2y3G0.net
- 節電を呼びかける為に東京タワーを点灯させろ
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:09.76 ID:v7nWu5qp0.net
- 会見
「20時台に停電が起きる可能性。東北電力と東京電力エリア」
「エリアは前もってお知らせすることができません」
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:09.89 ID:C6zFDzg10.net
- 夕方帰宅民がスイッチオンすると、、
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:10.78 ID:dJIfXtwY0.net
- さっさと原発動かせ
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:13.59 ID:g3aB6pMJ0.net
- 昨日迄蔓延防止なのに電力供給足らないとか明らかにフェイクだな
粒子加速機での実験でもやってんだろだから電力供給足らなくなる
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:14.23 ID:uZx9knXz0.net
- >>931
自公政権にそんな計画性を求めるのは無理
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:18.74 ID:Vl+pCLPx0.net
- >>905
解決するね
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:22.40 ID:9H2+VAxk0.net
- とりあえず夜に止まるならいまのうちEV充電しといたほうがよさそうね
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:23.63 ID:ahoVL+MS0.net
- >>888
どこで言うとる?
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:24.48 ID:he2ZYdkL0.net
- >>942
地域差別するなら電気代にも差をつけるべき
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:25.30 ID:glh/s+nO0.net
- >>859
ほとんどの場合、タワマンが
所有している自家発電システムに切り替わる。
数時間ならそれで持つ。
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:25.32 ID:VPTNm0Rs0.net
- >>954
ほんこれ
テレビ関連の電力ものすげえのにな
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:28.25 ID:7lbeBmks0.net
- やったーー
君は1000%
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:29.67 ID:PiLpAN5c0.net
- >>973
おいおい、なんで東北電力?
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:30.11 ID:lJhJJ/8l0.net
- >>919
この天気では発電出来てないわ
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:31.30 ID:vPH4bHbW0.net
- >>956
お前が消せ
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:32.03 ID:0BPQKQIc0.net
- >>886
そうなのか
ありがとう
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:31.60 ID:GPnXxHJt0.net
- >>902
そこにウラジミールからのプレゼントがドッカーン!!
いやワクワクすっぞw
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:32.39 ID:Jkl35McD0.net
- 寒いとか関係ないだろ
2月までこれより寒くて暖房つけまくってんだから
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:32.68 ID:TcJ3sAEv0.net
- なんで北海道は電力ひっ迫してないんだ?
クッソ寒いだろ北海道も
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:33.32 ID:5GWWGbbV0.net
- お前ら聞く気無く草
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:36.60 ID:nVncixLB0.net
- 皇居に原発を建設しろ!!!wwwww
そうすれば死ぬのは関東4県
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:38.58 ID:ow8xwPyz0.net
- 上級国民様のために我々奴隷は節電しないといけない。また上級国民様が給電できるように我々奴隷は停電しないといけない。
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:39.04 ID:5jE+V9bw0.net
- みんなで集まって焚き火すればいい
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:40.06 ID:+2L6odSL0.net
- 部屋の電気と乾燥機は消したけど床暖房とエアコンは許してな
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:40.32 ID:nH8HX/7k0.net
- パチンコは原発1基分
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:42.26 ID:aJq2IgCE0.net
- 東電に他の電力会社は電力回すの止めよぜ
パヨクの巣窟の東京を停電させ脱原発を駆逐してくれ
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:46.54 ID:2OjSTUFB0.net
- トンキン封鎖できません!
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/22(火) 15:24:53.13 ID:FMDPKMDh0.net
- >>971
夏にもなんかありそうだけどw
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★