2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領暗殺へロシアが傭兵投入か [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/03/20(日) 23:08:50.74 ID:Kc10mPXD9.net
 ゼレンスキー大統領の暗殺に関する情報が入ってきました。

 ウクライナメディアによりますと、ウクライナの国防省が20日、ロシア側がゼレンスキー大統領らウクライナ首脳陣の殺害を目的に新たな傭兵(ようへい)を投入したとSNSで明らかにしました。

 ウクライナ国防省はロシアのプーチン大統領自身が数少ない信頼する人物の一人に新たな攻撃命令を出したとしつつ、これまでの同様の試みはすべて失敗してきたと指摘しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1884aea8d5a6be8557bd66d13af0017a27eaa8

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:06.01 ID:KZz9RyvN0.net
道具フル装備のドラえもんどっかにいないかな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:06.46 ID:YPI8rY1+0.net
プーチンも賭けに出たんだろう
来年の選挙でどうなるかわからないから

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:14.39 ID:iK/QvXMT0.net
>>913
音速トラクターって何だよ(哲学)

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:16.72 ID:XKVWx50B0.net
>>946
中国製の回路基板使用の可能性。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:20.47 ID:RYSMYhGE0.net
>>916
ロシア黒海艦隊 海軍大佐戦死

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:22.74 ID:k2FEMVyK0.net
>>922
ダサすぎワロタ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:37.77 ID:dfYDE8S60.net
>>693 >>721

こんな見え透いた安っぽい合成背景で
キエフに居ると言い張ってるゼレンスキー一味も糞だけど
それに一切ツッコミ入れないどころか
それは完全無視して
クソのような馬鹿な出所も不明なゼレンスキーのCG映像を持ってきて
「ロシアがディープフェイクしてるー」って騒ぐからな、クソゴミアメポチカスマスコミは

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:48.62 ID:sb/HFeyN0.net
>>935
ゼレンスキーがOK出さないでしょ
だから全土制圧しないと終わらないんだよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:50.51 ID:QjoeIPtp0.net
>>931
当初の予定でも制裁は相当強かった
長い間ロシアはウクライナに軍事的圧力を掛けていたために今回はアメリカ中心に準備してたからな
2014年の失敗から轍を踏まないようにな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:54.47 ID:Iqs8znJk0.net
>>953
まともな選挙なんかしないだろw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:08.24 ID:WlcNlf2g0.net
どっちでもいいから早く殺っちゃえ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:12.15 ID:Hij3/9QJ0.net
>>948
でもプーにさからえば、自分が背中から撃ち殺されるのわかってるから
ぜったいに逆らわないよ
これはソ連時代からの伝統w

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:19.18 ID:hmyY4/Xr0.net
>>935
それで停戦成立したら外国企業ロシアに戻ってくるんか?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:32.61 ID:lrHixeyl0.net
>>958
プーチン「これではゼレンスキーがどこにいるかわからないから暗殺できない」

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:48.85 ID:mMb+v6q10.net
>>946
なんか、しょっぱから
ロシアの衛生法ハッキングされて使えないんだってよ

なので>>765って惨状

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:54.83 ID:1TU4JntF0.net
今こそ『みかんの丘』が再評価されるとき
いい映画だぞ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:57:57.63 ID:i5ZExeh20.net
ついでの仕事で日本政府も報復されるんだろうな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:00.45 ID:XKVWx50B0.net
>>953
有力な候補者が出たら暗殺してきた。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:15.45 ID:dfYDE8S60.net
>>951
いやいや、明らかに不自然だぞ
お前は擁護ありきだからそうゴネるんだろうけど

まあ別にその写真を「合成じゃない!」と言い張ってもいいけど

別に合成丸出しの根拠となる映像は他にもあるから
>>693 >>721  ←これね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:19.77 ID:lrHixeyl0.net
>>959
英米「な!」

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:23.30 ID:txP5lE9v0.net
>>892
貼れなくて申し訳ないけど3/12に外国人ジャーナリストから取材受けてる動画がインスタにアップされてましたよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:29.98 ID:k9DUiI2v0.net
>>964
んなわけない

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:34.39 ID:4+AdYd3W0.net
>>953
共産党のジュガノフ辺りに勝って欲しい

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:43.55 ID:jMJcyV890.net
すでに暗殺工作員を送り込んでいて狙ったんだろうけど
ウクライナも身代わりを用意していて失敗したんだろ
それでウクライナも気付いたんだろう

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:58:49.82 ID:mT2KHU3U0.net
合成とかどうでもいいわ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:06.02 ID:dfYDE8S60.net
>>693 >>721

ゼレンスキーの写真には反応してきたけどこれには一切反応しないのなんで?

言い訳無理だから?
合成丸出しで

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:27.35 ID:dfYDE8S60.net
ネット工作やめてほしいわアメポチゴキブリには

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:33.60 ID:7n3XFBkp0.net
>>958
その二つはzoomやteamsにあるようなwebミーティングアプリの背景加工
その機能を使うことの何が悪いのかサラサラ分からないんだが…

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:37.38 ID:hb9VZCFc0.net
マスターキートン山田みたいなのよこせよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:41.80 ID:hmyY4/Xr0.net
外国企業戻ってこないなら停戦成立してもロシア詰んでね?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:59:59.70 ID:lrHixeyl0.net
>>981
詰んでますよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:10.01 ID:Iqs8znJk0.net
>>931
人気低迷後が発端じゃないだろ
選挙で選ばれた頃(2019年)にはプーチンはロシア人とウクライナ人は同一民族って論文出してウクライナ併合の伏線はってただろ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:17.31 ID:k2FEMVyK0.net
>>915
そのもともとロシアのもの時代の地図つかってるんだってよ。
捕虜の兵隊が持ってた地図、みんな1980年代のだって。
2010年代にロシア語地名を全て改名してあるから迷子続出だったみたい。
ちょっと信じられないくらい元々ロシアで思考がとまってる。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:21.00 ID:mLnC9YSo0.net
おそロシア

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:32.72 ID:uUUWOqvN0.net
>>956
なんか、オデッサに向かっていた戦車隊も部隊の4分の1やられて逃げたとか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:34.11 ID:Y6FwymBx0.net
外国って恐ろしくて日本の入るスキなんて実はないよね。後味の悪いサバイバルアニメみたいで現実味ないし
日本はやられるってなったら一瞬だろうし
こんな平和ボケの国が生きて来れただけ奇跡
周り独裁者だらけなのにさ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:37.73 ID:sb/HFeyN0.net
>>981
一手詰めなのよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:49.58 ID:ppgdtJHV0.net
ゼレンスキーが死んで戦争終わるなら死んだ方がいい

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:00:58.29 ID:itnGdNIR0.net
Vladimir Putin AGREES to meet President Zelensky to conduct peace talks in person
https://www.express.co.uk/news/world/1583402/Vladimir-Putin-meeting-Volodymyr-Zelensky-Russia-Ukraine-invasion-video-VN
ゼレンが「停戦交渉に失敗したらWW3」て煽ったコメントの返答かな
ねーなw

今は経験値圧倒的なワグナーグループがゼレンスキーのすぐそばに浸透してチャンス伺ってるだろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:04.86 ID:XKVWx50B0.net
ロシア以上に中抜きしてる人民解放軍はもっとポンコツ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:08.60 ID:lrHixeyl0.net
>>981
>>989

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:10.83 ID:7fiFexIZ0.net
>>984
スマホでグーグルマップ使えば良かったなw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:12.88 ID:AgHR4s0H0.net
全ての犯罪を詰め込んだ国がロシア

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:16.21 ID:RYSMYhGE0.net
>>966
いやいや、作戦遂行のため普通侵攻前に軍関係施設とか事前調査するでしょ。(笑)

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:49.28 ID:LbpmWMqs0.net
もはやマトモな手段ではロシアは勝てない
ウクライナの恨みも買い過ぎた
経済制裁もロシアへの殺意が強すぎる

プーチンを国際法廷の被告にしてロシアはウクライナに賠償、核兵器の全廃と非武装化
そこまでしないとロシアは助からない

それとも世界を道連れに死ぬか、

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:49.47 ID:AgHR4s0H0.net
>>989
終わらねーよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:01:56.95 ID:m6TlgQB30.net
>>1
23日の国会演説まで生きてるか?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:02:17.77 ID:iK/QvXMT0.net
>>964
やらかしすぎてて無理

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 01:02:40.60 ID:7fiFexIZ0.net
ロシア解体w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200