2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領暗殺へロシアが傭兵投入か [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/03/20(日) 23:08:50.74 ID:Kc10mPXD9.net
 ゼレンスキー大統領の暗殺に関する情報が入ってきました。

 ウクライナメディアによりますと、ウクライナの国防省が20日、ロシア側がゼレンスキー大統領らウクライナ首脳陣の殺害を目的に新たな傭兵(ようへい)を投入したとSNSで明らかにしました。

 ウクライナ国防省はロシアのプーチン大統領自身が数少ない信頼する人物の一人に新たな攻撃命令を出したとしつつ、これまでの同様の試みはすべて失敗してきたと指摘しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1884aea8d5a6be8557bd66d13af0017a27eaa8

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:22.16 ID:6uKXUoG80.net
バレたらあかんやつや

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:24.73 ID:BAkRa0jR0.net
598ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 00:17:44.85ID:1Q70WHTx0
やぁ、ウラジーミル
君と僕は同じ核戦争の未来を見てる
共に駆けて駆けて駆け抜けようじゃあーりませんか

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:27.16 ID:BAkRa0jR0.net
598ニューノーマルの名無しさん2022/03/21(月) 00:17:44.85ID:1Q70WHTx0
やぁ、ウラジーミル
君と僕は同じ核戦争の未来を見てる
共に駆けて駆けて駆け抜けようじゃあーりませんか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:33.85 ID:YPI8rY1+0.net
欧米の特殊部隊が守っているというより
ロシアの特殊部隊がやる気ないんだよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:40.88 ID:iWg0b1bW0.net
傭兵なんかでは相手にならないようなNATOのエリート特殊部隊が護衛についてるのに命を無駄にするなよプーチン

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:54.75 ID:8bff7q+M0.net
ゼレンスキーはもうウクライナにいないので、戦況とかわからないし、そもそも戦争を指揮もしていない。世界でオンライン演説だけやるスポークスマンていどの男だ。ウクライナの市民に、銃を持って死ね、って言うだけの機械。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:54.87 ID:9qGFmHOO0.net
何回も暗殺部隊送ってもその度に撃退されるというのはプーチンの近くにスパイが潜んでいるからなんだろうな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:56.06 ID:GEh87btH0.net
何回目だこのフェイクニュース

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:57.94 ID:QjoeIPtp0.net
今更暗殺してどうすんだよ
もうゼレンスキーを世界が知ってしまった
今死んだらただの英雄で終わるだけよ
そんで残された側が死に者狂いになり国際社会はロシアへの制裁をさらに重ねるだけ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:20:58.61 ID:XKVWx50B0.net
>>559
張ったりで、通常のミサイルレベルだった。
破壊のパワ−からそういわれてる。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:21:03.53 ID:GoNTJLks0.net
これは護衛もろとも聖キンジャルだろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:21:19.56 ID:Yww6ssYC0.net
>>609
国営放送が突然数秒他の映像に切り替わった、あのスタジアムにあの時刻プーチンがいたとでも?w

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:21:22.58 ID:K81VBkBU0.net
>>621
ウラジーミルって
翻訳したら平和を支配するっていう意味なんだそうだなw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:21:31.37 ID:BsO1gMWW0.net
>>590
持ってきてやろうか?とか言う前に貼るのがねらーだと思ってた

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:21:45.09 ID:SA/VTfLc0.net
>>432
試みてはいるでしょ
でも専用回線、専用プロトコルだろうから
少なくとも事前にその場所を特定し
かつ工作員を潜入させておく必要があるので
戦前から仕込んでなきゃ無理だろうね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:21:49.47 ID:7n3XFBkp0.net
ゼレンスキーやその周辺の重職は、いま居場所特定されること自体がリスクになるからな
そりゃ場所によっちゃ背景加工するのは常識だろうよ
それをヤイヤイ言うってことは、居場所が分からず焦っている一味って事なんだろうなw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:21:59.14 ID:zfuAWsKR0.net
揉める前にもっとロシアとうまくやれる人を大統領にしますでおわりでよかったよな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:00.93 ID:fz/6W/f50.net
現実的にウクライナのせいで関係ない我が国の生活は逼迫してるからな
ロシア頑張ってください

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:08.80 ID:YJmv+lin0.net
最新の合成技術を使ってんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=FFJ_THGj72U

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:09.97 ID:ookvMvey0.net
ベラルーシに侵入してプーチン御殿にミサイル撃てよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:37.74 ID:vcYNaIzN0.net
>>577
だいぶ前テレビで北欧かロシアかで現地人が半袖でいるのをこいつらおかしいって厚着してる観光客が言ってるの見たことある
テレビだからやらせかもしれんが白人が寒さに強いとは前から言われてるから半袖は考えなくても良さそうな気がする
もう3月後半でそろそろ凍土溶けてくる頃だし

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:40.30 ID:S2CWu+Bg0.net
>>624
権力欲と金銭欲はそのとおりだと思うぞ
パンドラ文書でタックスヘイブンに金流してるのバレて失速寸前だったやつだ。西側からもウクライナの政治は腐敗してるって元々言われてた

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:45.16 ID:TDB+8dYq0.net
暗殺に成功したら余計に泥沼だなあ
絶対に退かなくなる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:50.26 ID:5SsmEJM20.net
露助特殊部隊ってもぬけの空になった商店のレジを漁ってるんじゃないの

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:22:57.41 ID:kyDr7wfw0.net
またSASとSEALに排除されて失敗

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:00.31 ID:zw9DFZzk0.net
ゼレ暗殺したらスキーが神あつかいされてプーチンは完全終了だな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:00.95 ID:tDkbbe3h0.net
しかし、ロシア軍に従軍取材している欧米マスコミっていないのだろうな。w

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:03.39 ID:s46pV83T0.net
>>613
記事見てこい
戦果は牛が何匹か焼けただけだと思うぞ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:03.68 ID:7UDqQEbH0.net
何でウクライナメディアが知ってんだよ
おかしいだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:07.43 ID:0P0AdaZ40.net
>>581
俺は会談は実際にやったと思ってるが、この画像がキエフで撮られたという証拠はないよな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:10.09 ID:geOWG6TS0.net
どうせ奴らの行動なんて筒抜けでもうすぐ暗殺部隊全滅の報道来るやろな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:20.37 ID:YPI8rY1+0.net
おそらくモサドがロシアの特殊部隊にやめとけと助言しているはず

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:23.95 ID:Yww6ssYC0.net
>>642
ウクライナ勝たないと、サハリン2も戻って来ねーよw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:24.70 ID:a27CaTBk0.net
世の中には二種類の人間がいる
ゼレンスキーとゼレンキライだ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:43.93 ID:86cLvAvq0.net
だからなんでそんな情報が漏れてるんだよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:45.61 ID:7fiFexIZ0.net
>>652
その牛が最終兵器かもしれない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:46.55 ID:S2CWu+Bg0.net
>>653
西側からの情報でしよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:23:53.14 ID:VFyQxEzn0.net
>>637
征世

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:18.60 ID:rFSVEurY0.net
>>646
で、ワクチンは打った?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:22.77 ID:xhKspGYV0.net
戦争屋の停戦妨害だろw 出ちゃってるってことは逃げられたんだろうナw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:24.70 ID:QjoeIPtp0.net
>>642
犯罪国家応援してんだキチガイ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:27.07 ID:/VOrXkd90.net
>>658
ワロたわ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:38.43 ID:zw9DFZzk0.net
安倍とかいうバカはなにしてんの?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:39.31 ID:s46pV83T0.net
>>660
畜生、貴重な牛が

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:41.37 ID:k9DUiI2v0.net
>>658
スキーってのは一族みたいな意味です
ゼレンは緑な

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:51.68 ID:Yww6ssYC0.net
>>653
ロシアは一度も侵攻するなんて報道してないが?
ロシア軍が数日中にウクライナ侵攻するったのは西側報道。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:52.31 ID:7UDqQEbH0.net
>>661
西側でもおかしいだろ
情報ダダ漏れかよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:24:53.51 ID:1T2EIb2U0.net
キエフからクレムリンって1000kmもないのにウクライナは中距離ミサイルすらないのか?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:00.04 ID:AuOzkqvD0.net
プーチンもあんな宮殿で生活してたら時代錯誤の妄想狂になるのわかるな。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:09.16 ID:SX2zZ93y0.net
>>658
おもしろい
どっかで使うわ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:11.84 ID:fzOHBlJq0.net
ゼレンスキーはもうウクライナにいないんでしょ?w

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:14.46 ID:iK/QvXMT0.net
>>532
マジで将官死に杉だろロシア軍

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:33.89 ID:S2CWu+Bg0.net
>>663
打ったよ
君はかわいそうに頭がワクチンでイカれたみたいだね 

ヨルダン国王やウクライナ大統領も租税回避 「パンドラ文書」で判明
https://forbesjapan.com/articles/detail/43650/1/1/1

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:34.85 ID:kyDr7wfw0.net
ゼレンスキーを暗殺しても
ウクライナ人のイエスキリストになって
結束するだけで逆効果
いい加減プーチンも学べよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:36.93 ID:bUPoqwfd0.net
>>574
ざっと調べた感じだと少なくともロイターCNN BBCとポーランド系が入ってるぞ
ググれよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:38.25 ID:TDB+8dYq0.net
>>651
戦争報道をしたら懲役ですし

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:45.91 ID:UdawKrF30.net
ゼレンスキーがキエフにもういないって言ってる奴多いが、こないだキエフの病院に現れて怪我した兵士慰労してツーショット撮影してたやん。

さすがにこれは合成や撮影セットじゃ無理だろ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:55.24 ID:fwFjq6zk0.net
アメリカに傭兵投入しするとかロシアやるじゃん

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:55.36 ID:BAkRa0jR0.net
少将
少将
少将
少将
中将

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:25:57.31 ID:+C4nW/ki0.net
書けた
当たり前だけど、軍事顧問とか名前はしらんけど、SASとかデルタが付いて護衛と情報提供はしてる。
初戦の空港占拠作戦でロシア最精鋭部隊のスペツナズが
全滅したのはそういうことでしょ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:05.05 ID:rTWbKvK20.net
ここのガイジ共が妄想だけを頼りにウクライナにいることを否定しても
何の証拠も出ないんだからもし本当にいないとしたらむしろウクライナの情報戦は大したもんだ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:26.70 ID:Yww6ssYC0.net
>>668
インドを寝返りさせるCIAの工作だ 落合信彦

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:32.35 ID:YPI8rY1+0.net
クレムリンも軍部も勝ち馬に乗らないといけない
さて、どっちにつくか

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:44.26 ID:FwbbZek80.net
>>678
それな
国外のロシア人がとくに、スイスにいるプーチンの愛人とかつるし上げ食らうだろな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:47.98 ID:6bjgIlxv0.net
あー さすがに今回はゼレンスキー無理やろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:54.06 ID:SmJ3OjXQ0.net
イギリスとアメリカの特殊部隊が、昨年末から護衛してる。
開戦後、何度かこの手の報道あるから、そのたびに返り討ちにあってるんだろう

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:54.17 ID:S2CWu+Bg0.net
>>671
ロシアの財閥とかからも裏切り者が出たっぽい話も出てたし
西側のスパイめちゃくちゃ入ってるんでしょ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:26:58.06 ID:4+AdYd3W0.net
ヒューマンバグの動画に出てる
メロンパン屋なら確実に屠るが
彼はプーチンの方を消すだろうな。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:03.76 ID:dfYDE8S60.net
>>618
まず一番露骨に背景合成してるクリチコの動画から
://www.facebook.com/watch/?v=471601047949222

ウクライナ国防大臣 オレクシー・レズニコウ(Oleksii Reznikov)
//www.youtube.com/watch?v=0XEVU2wKxME

Михайло Подоляк @Podolyak_M
ウクライナ大統領府顧問(ゼレンスキー側近)
://twitter.com/Podolyak_M/status/1502661008959148036
://twitter.com/Podolyak_M/status/1502982017667026945
(deleted an unsolicited ad)

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:03.85 ID:tDkbbe3h0.net
>>680
だから、ウクライナ側はフェイク飛ばしまくりができる。w

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:04.77 ID:cdRKorqD0.net
>>367
本人がいたという情報はロシア人か好きなようにできそうだから真意の確認はできそうだね
ゼレンスキーのほとんどが自撮り人気もないのばかりだったな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:08.08 ID:QjoeIPtp0.net
>>532
また死んだんかw
弱いなロシア

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:10.81 ID:/VOrXkd90.net
>>661
それでも公に発表する必要ある?
発表せずに暗殺者捕まえるか返り討ちにした後で発表する方がよくない?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:14.54 ID:dRhFgYqg0.net
今の戦争が最短最速で終わらせるのがゼレンスキーを殺すことだろな
プーチンがゼレンスキーを一方的に戦争指導者に仕立てて殺害できたので撤退というシナリオ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:14.55 ID:BnDifaJn0.net
>>615

この件の真偽は知らんけど「アメリカがウクライナに情報を提供しているか」
と聞かれれば、そりゃ何かの情報提供はしてるでしょう

んでアメリカはなんらかの根拠で「ロシアは確実にウクライナを侵攻する」
と確信しており、実際に侵攻が始まる前から警告していた

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:15.58 ID:I6vXw7n80.net
ウクライナはロシアのコマでwww3起こすのが目的説

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:34.79 ID:zfuAWsKR0.net
まれに現れるゼレンスキー大好きマンマジでキモいな
いくらもらった?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:35.53 ID:K81VBkBU0.net
>>662
ゼレンスキーもウラジーミルだそうだな?w

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:42.23 ID:s46pV83T0.net
>>686
なん・・・だと・・・
意外に奥深い作戦だった

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:49.35 ID:0P0AdaZ40.net
>>557
ねえ、相当数のメディアが入ったゼレンスキーの会見の映像待ってるんだけどまだ?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:27:51.52 ID:I29xzVGp0.net
少し前に似たような記事を見た気がするんだが
暗殺部隊とは違ったのか

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:02.67 ID:iK/QvXMT0.net
>>685
それな
独裁国のような情報統制すら敷いていないのに隠しきれるのか?って話だな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:05.23 ID:BAkRa0jR0.net
🍳

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:10.65 ID:qPBGYO7r0.net
ゼレンスキーは今年のアカデミー賞を取れる役者だと思うわ
暗殺者に人気なのも分かる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:17.81 ID:Vu74AAct0.net
はい影武者登場スナイパー準備
ロシア兵次々的に

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:20.03 ID:QjoeIPtp0.net
>>694
フェイクならロシアが毎回流してるだろw
ロシアはウクライナを砲撃してないとかw
これがフェイクって奴だ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:27.86 ID:oKYBO7yk0.net
情報戦の実態なんか永久にわからないだろ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:32.88 ID:4+AdYd3W0.net
>>532
もうオデッサ攻略は無理だな。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:33.61 ID:bUPoqwfd0.net
>>697
前に戒厳令を敷いて凌いだ実績があるからまた戒厳令をする感じじゃないの?その説得材料としてこう言う情報をあげてるんかと。あとロシアにバレてるぞってメッセージ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:41.31 ID:bOWD08a10.net
 
 
 
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww


フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww


戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww


テレビに騙されるB層wwwwwwww


馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww


https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:43.28 ID:BAkRa0jR0.net
🐄🐂🐮

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:50.13 ID:S2CWu+Bg0.net
>>697
なんか今回開示作戦やってるんだよね
米と英がガツガツやってるみたいなんだけど、ロシアの情報を、ロシアが動く前に全部世界にバラすっていう
戦争前からアメリカとか騒がしかったでしょ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:28:57.70 ID:lrCj8oVK0.net
計画がバレた時点で暗殺ではないだろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:01.00 ID:0P0AdaZ40.net
>>679
だからどの映像?
ロイターとBBCの記者は誰が入ってたの?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:11.09 ID:z28OmBjW0.net
報道と言えば市長誘拐して2日後には謎の新市長就任させてロシア放送限定にしてしまうロシアは悪ど過ぎて笑ったわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:16.42 ID:Yww6ssYC0.net
そういいながら、もう将軍五人もスナイパーの餌食になってるロシア軍であった。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:20.41 ID:dfYDE8S60.net
>>618
ウォロディミル・ゼレンスキー (フェイスブック公式垢)
2月26日 14:56
偽物を信じないで。
://www.facebook.com/zelenskiy.official/posts/3019014628348893

クリチコの合成動画とそっくりな自撮り、アングルも同じ

3月13日 (フェイスブック公式垢)
今日の重要な1つ。 戦争について。 我々は勝つ。 ウクライナに栄光あれ!
//www.facebook.com/zelenskiy.official/posts/3030104170573272

胸のロゴが透けてる

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:35.77 ID:TDB+8dYq0.net
市街中心部をまとめて吹き飛ばす以外暗殺なんて無理だろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:36.08 ID:YPI8rY1+0.net
この戦争にロシアが負けると
国際刑事裁判所で裁判になるぞ
プーチンはA級戦犯で死刑だろうけど

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:36.41 ID:UersUV270.net
どうせまた弱いんだろ?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:29:37.62 ID:7fiFexIZ0.net
>>719
猿芝居というのもおこがましい稚拙さだよな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200