2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領暗殺へロシアが傭兵投入か [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/03/20(日) 23:08:50.74 ID:Kc10mPXD9.net
 ゼレンスキー大統領の暗殺に関する情報が入ってきました。

 ウクライナメディアによりますと、ウクライナの国防省が20日、ロシア側がゼレンスキー大統領らウクライナ首脳陣の殺害を目的に新たな傭兵(ようへい)を投入したとSNSで明らかにしました。

 ウクライナ国防省はロシアのプーチン大統領自身が数少ない信頼する人物の一人に新たな攻撃命令を出したとしつつ、これまでの同様の試みはすべて失敗してきたと指摘しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1884aea8d5a6be8557bd66d13af0017a27eaa8

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:50:35.08 ID:AaZczbot0.net
こんなことまで逐一漏れてるとか
ロシアの防諜どうなってんだw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:50:47.50 ID:00K8+2gs0.net
自分向けの暗殺者がこぞって迫ってくるとか
よく気が狂わないな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:50:54.86 ID:DYViZRk30.net
そうですよ
全部出来レース
その中で貧乏くじを引かないように行動しないといけない
今のままじゃまた日本は敗戦国ですよ
彼らは何故か日本と日本人を目の敵にしている
なぜかはわからないが
優秀過ぎる人類は彼らの邪魔になるのだろうと
私は推察していますがね(´・ω・`)

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:50:56.51 ID:0usrcMa30.net
>>395
脅せば逃げると今でも思ってるんだよ
ヤクザと同じ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:50:56.58 ID:cNGnjy6u0.net
占星術か風はどっちに吹いているでまったく色んな趣味人くるな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:50:59.28 ID:+gjQa+qi0.net
>>383
ウラルの山奥…

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:16.15 ID:rcEykt0j0.net
そもそも未だにロシア軍は陸上や航空の精鋭部隊をウクライナに送っていないのか
送っているのは訓練生なんだろう

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:24.03 ID:dsHos3Ne0.net
これは禁句なんだろうけど
どうせ負けてNATO入らないっていうくらいなら
最初から絶対入るとか言って頑張らなきゃいいのにね
死んだ人無駄死にじゃん
ゼレンスキーは天秤の上にいて英雄にもなるし悲惨な結末もあると思う

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:33.38 ID:qqKYgXEN0.net
共に天を抱く、同じ未来を夢見るプーチンとシンゾウ。
今こそ出番だ。命かけて平和のために頼むぞ、シンゾウ。
分かった、日本の九条改正、核保有をするために、プーチンに頼んでるんだ。
ともに天を抱いてるんだ。
えらい策士シンゾウ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:35.30 ID:6pX2ROtl0.net
ゼレンスキーはキエフにはいないやろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:38.39 ID:AaZczbot0.net
これは核ミサイル発射のシーケンスまで西側に筒抜けそう

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:45.44 ID:EK4C+kpG0.net
今のゼレンスキーは西側世界から守られているのでさすがのロシアも暗殺できない。 
地道にウクライナを占領するしか勝てない。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:52.30 ID:Kncw88ki0.net
習近平「プーチンて名前が気に入らねえな俺のこと黄熊だってバカにしてんだろ?もう少ししたらロシア侵攻するから首洗って待ってろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:56.69 ID:2YtLj2fy0.net
プーチンは有能な奴は怖くて暗殺しすぎて馬鹿しか周りにいないだよw
プーチンの側近が突如消えるのはあたりまえらしいしw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:58.71 ID:9iWkgivW0.net
>>7
半袖なのはセントラルヒーティング
北海道でよくあるやつ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:52:17.73 ID:EDkZRRw00.net
>>14
アフガンでそれやって結局泥沼化してソ連は逃げ帰ったやん

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:52:29.44 ID:4IQl3ARm0.net
( ´∀`)…というお話の始まり

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:52:46.35 ID:dbTj8BiT0.net
>>409
それって朴正煕みたいに側近に殺されるパターンかも。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:11.88 ID:ja1kWU+Q0.net
あー、なんかコイツ暗殺されてもいい気がしてきた…

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:15.09 ID:VnTfrtzq0.net
またコンビニ強盗しにいくの?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:15.60 ID:4IQl3ARm0.net
料理も毒味させてから食べてるんだろね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:37.51 ID:x7SgQrAr0.net
>>405
そうかもね。でもそれならそれで居場所も掴んでるでしょうよ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:39.09 ID:lSlxNN1z0.net
ゼレン 家が〜 vs ミカサ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:50.47 ID:DWeG/8bE0.net
>>7
フロリダにいるのだろ。
ゼレンスキーの別宅があるという。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:50.66 ID:GA5zJNtL0.net
>>218
っていうかどこの馬の骨だかわかんないような金日成を首領としてでっち上げたのがロシア人たちだしな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:54.28 ID:4IQl3ARm0.net
23に日本で演説やるんだっけ?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:54:00.83 ID:PoXzEGpi0.net
オリジナルプーチンは亡くなって臨時の影武者プーチンが無能過ぎてウクライナ侵略してしまった説

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:54:03.89 ID:1UWZ/hY80.net
はよやっちゃって

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:54:28.73 ID:akxDPrya0.net
>>361
事実は知らんし個人的にはどうでもいいんだが
少なくともあの会談で三国首脳陣のキエフ入りを伝える映像は全く流れてない
ウクライナ的にも東欧諸国にとっても喧伝したい絵面のはずなんだがね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:54:39.59 ID:x7SgQrAr0.net
アメリカにすでに亡命してるの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:54:43.44 ID:HBZfYdIY0.net
>>409
こうやって暗殺部隊送る予定もお見通しだよって発表すると
益々プーチン発狂しちゃうだろうね。
誰だ、誰だ、リークしてるのは誰だーー!って。
また逮捕者でるねw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:54:54.64 ID:4IQl3ARm0.net
地味な格好で民間人のフリして移動してそう

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:54:56.12 ID:rcEykt0j0.net
ロシア軍にとって一番怖いのは
ロシア正規軍をウクライナに派遣して
世界各国の最新鋭の新型兵器で戦車や航空機が破壊されていくのを
目の当たりにされたくないんだろう
ウクライナはロシア軍に対する新型兵器の実践展示場になりかねない

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:15.90 ID:2Z+GECb60.net
副大統領はいないのか?
保険掛けとけよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:25.07 ID:IQs3wqfJ0.net
>>395
ロシア側の発表じゃなくて、ウクライナ側が勝手に言ってるのよ何故か

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:38.82 ID:1A6EpRI+0.net
ゼレンスキーはウクライナにいないだろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:43.72 ID:kBsLhbeE0.net
>>406
それをサイバー攻撃できんのか?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:55.28 ID:6pX2ROtl0.net
>>417
米国にいたりしてw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:57.59 ID:ChWUGwYb0.net
>>385
グーグルアースで背景くらい作れるからな。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:58.07 ID:x7SgQrAr0.net
暗殺部隊くらいは普通に双方とも送ってるでしょ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:55:58.73 ID:4IQl3ARm0.net
なんでパラリンピック終わるの待たずに海鮮したんだか

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:18.90 ID:ha9SnG1k0.net
>>50
あと、停電とかの心配全くなさそうだよな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:19.57 ID:RNcq/kuT0.net
>>413
映画:スターリンの葬送狂騒曲 みたいな大混乱を期待してる

勿論全世界に生中継でYESマンの側近7人の殺し合いをして欲しい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:19.71 ID:qHOqbUlC0.net
>>94
はよやれ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:25.70 ID:9iWkgivW0.net
>>377
あの映像が合成って事?
それ解析されてるん?
あなたの予想?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:56:52.79 ID:dGmuobi10.net
遅くね??

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:01.40 ID:PoXzEGpi0.net
ゼレンスキーはカナダの撮影スタジオにいたりしてな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:22.03 ID:A7yBZhp80.net
ここの疑り深いだけが取り柄のガイジ共が何言ってもキエフにいないことを証明できないから
ゼレンスキーの勝利なんだよなあ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:28.56 ID:DWeG/8bE0.net
>>430
欧米のマスコミがロシアから裏とれないから、フェイク流し放題だからな。w

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:31.45 ID:m4kEyGgD0.net
ゼレンスキーは暖かいところにいる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:38.35 ID:5e4Di8z30.net
>>440
解析されてたらゼレンスキー殺されちゃうでしょう
答えは終戦後

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:41.17 ID:QoS0zt620.net
しかしよく行動がばれる暗殺部隊だな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:43.80 ID:RNcq/kuT0.net
>>422
既に3人目だしな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:48.93 ID:l1mqjVlQ0.net
ていうかこれが戦争早期終結の1番の方法じゃね
侵攻前にやれば良かったような

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:54.58 ID:GIO1hR940.net
>>442
常にTシャツだからな
中東にいてもおかしくない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:57:58.73 ID:ecadq9+q0.net
やっぱりロシアには神の加護があるようです

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:04.68 ID:0PGiwsf30.net
情報漏れすぎだろw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:06.87 ID:Zj3TMgtI0.net
暗殺集団(メディア公表)

あのさぁ・・・それ暗殺って言わなくない?露助ェ?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:07.55 ID:DbZoAuFH0.net
>>1
何回目だよ
死ぬ死ぬ詐欺で国際社会にクレクレ
国民殺して国際社会にクレクレ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:13.17 ID:pjcgh8Fb0.net
>>440
アホウヨに付き合ったら負けよ。奴らはバイデンの就任式でもバイデンやオバマはCGで本体はグアンタナモにいるって主張してたぞ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:13.86 ID:dbTj8BiT0.net
>>440
そんなことがあってもおかしくないんじゃないかってだけで、上にも書いたように確信なんてないよ。
この戦争はプロパガンダ競争にもなっていて、どんなウソ情報があってもおかしくないから。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:16.48 ID:lFF1rtS60.net
23日までに頼むぜプーチン

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:17.78 ID:4qGXBMeD0.net
>>430
ナゼかもなにも、アメリカの諜報機関が仕入れた情報がウクライナに提供されているだけ
今回何故だかアメリカはずっとロシアの動向というか、侵攻作戦に関する本来極秘であるべき情報を公開し続けてきただろ
まぁ、公開された当初は、またアメリカが煽ってるぜって意見の方が多かったが…
今にしてみれば、あれ全部諜報で得た情報開示してたよなと分かる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:43.53 ID:AGwWp0hh0.net
>>410
旧東側だとブロック単位でボイラー置いてスチーム送り込んでたりするな
日本でも炭鉱で粉炭を使って自家発電+蒸気発生設備もってるとこあったわ
従業員家族がくらす団地まで蒸気パイプが張り巡らされてた

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:47.06 ID:3pk0iBhf0.net
>>430
まあ情報が漏れてますよって事の示唆なんだろうね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:58:55.56 ID:9iWkgivW0.net
>>446
なるほど
あなたの予想って事ですね^^

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:01.84 ID:XO45uY0m0.net
>>19
コイツとコイツの取り巻きは大学時代から同じ劇団員だからな
情報操作の鬼だから見ないほうがいい

結局は「誰得?」だからw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:16.75 ID:vSJkJr+U0.net
ウクライナが天皇に触れるウルトラCないかなぁ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:17.91 ID:x7SgQrAr0.net
すでに死んでるなら23日の日本の国会での演説はどうなるよの

465 :安倍ミー君:2022/03/20(日) 23:59:22.82 ID:G6R/Zpcc0.net
どれが出るかにゃ🐈

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:27.64 ID:WYeXdKdr0.net
>>453
強いロシアをアピールしたいからしゃーない
「俺こんなことやっちゃうぜー」って言いたくて仕方ないんだろう

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:27.97 ID:3lOvI0a70.net
vtuberゼレンスキー

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:38.81 ID:nQeS2ZMl0.net
>>449
暗殺なんかしても政府は倒れないよ独裁国家じゃあるまいし
逆にロシアはプーチン死ねば戦争終わる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:41.68 ID:lfZqfb/h0.net
なんでロシアの嘘に全力で騙されに行くバカがいるの?
世界でも珍しいレベルのバカが日本にいるのは嘆かわしいことだ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:47.03 ID:YVSi9ENq0.net
どうせロシア政府系PMCのワグネルだろ。
今まで何度も投入されてるけど、ことごとく失敗に終わってる。
ゼレンスキーの周囲はSAS、デルタ、CIA等々の特殊部隊が固めてるって噂だ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:54.89 ID:YTImxXCN0.net
早く戦争終わるならそれもアリだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:59:56.11 ID:rMspB7sh0.net
開戦直後にキエフで動画を大量に撮って一日おきに流せばいいだけだからな
キエフにいない可能性のほうが高いんじゃね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:05.37 ID:jcRHVtwk0.net
世界中どこへいっても暗殺される
悲惨な未来が確定してるゼレンスキー

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:07.43 ID:To54wEfM0.net
間違えてラブロフやプーチンを暗殺すればいいのに

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:29.83 ID:0jnYsa9B0.net
本当にロシア滅びねえかなあ
中世の蛮族にしか見えんわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:40.30 ID:55C0FmQ+0.net
いや健康状態見てもキエフにおらんやろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:43.60 ID:bUPoqwfd0.net
>>458
ロシアの実際の侵攻ルートも欧米情報機関が開戦2週間前に公開したルートだからな。たまたま当たったとは考えにくいし、実際に相当ハイレベルな人が情報を流してるんだと思うわ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:43.89 ID:6tNa4AS30.net
プーチンは10人くらい居てそうだからなかなか死なないの

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:45.05 ID:sddmywYX0.net
上のスレでは直接交渉みたいな話も出てるけど
何がなんやら

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:49.94 ID:xEBhQpNa0.net
今頃?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:55.44 ID:2kGlA9jN0.net
既に何度も失敗してる件

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:00:59.94 ID:BsO1gMWW0.net
>>456
確証が無いなら文章の前にこれは自分の予想(妄想)だけどって前置きしないとね

483 :安倍ミー君:2022/03/21(月) 00:01:15.03 ID:fiQGNpPv0.net
>>354
なにがでるかにゃ🐈

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:01:21.38 ID:iK/QvXMT0.net
情報漏れてるんだろうな
ロシアガバガバ過ぎぃ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:01:27.17 ID:YPI8rY1+0.net
プーチンにとって一番怖いのは自国の特殊部隊でないのか

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:01:33.60 ID:Iqs8znJk0.net
KGBの後継組織にそういう奴ら居たんじゃないの?
初動で失敗したんでしょ
外部の傭兵がそれ以上の能力持ってるとは思えないんだけど

米英イスラエルあたりの特殊部隊崩れ?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:01:33.64 ID:jcRHVtwk0.net
>>476
キエフにいなければロシアが大々的に宣伝するよw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:01:49.08 ID:S7/+76Im0.net
>>468
お館様と無惨の違いみたい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:01:54.85 ID:7fiFexIZ0.net
>>482
すまんね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:01:56.96 ID:Y8fXpUNT0.net
取り敢えず今月中には終わらせてくれ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:02:00.43 ID:36rq8Zwl0.net
国会中継「ウクライナ大統領ゼレンスキー大統領の演説です」
ゼレンスキー「ママママMAXヘッドルーム‼︎」

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:02:05.13 ID:GoNTJLks0.net
23日の演説中にヒデブーとかビッグサプライズ頼んだぜ
これは盛り上がるしかない
頑張れプーチン

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:02:14.51 ID:ZY++3f/50.net
ロシアに傭兵なんかいるのか?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:02:42.38 ID:bUPoqwfd0.net
>>472
実際にメディアも入れて記者会見もしてるし、怪我した兵士を見舞ったりもしてるし、そもそもキエフを落とせる気配もないし脱出するメリットがないように思う

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/21(月) 00:02:45.88 ID:YPI8rY1+0.net
プーチンは長く権力の座にいすぎている
とロシア内部で思われているだろう

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200