2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領暗殺へロシアが傭兵投入か [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/03/20(日) 23:08:50.74 ID:Kc10mPXD9.net
 ゼレンスキー大統領の暗殺に関する情報が入ってきました。

 ウクライナメディアによりますと、ウクライナの国防省が20日、ロシア側がゼレンスキー大統領らウクライナ首脳陣の殺害を目的に新たな傭兵(ようへい)を投入したとSNSで明らかにしました。

 ウクライナ国防省はロシアのプーチン大統領自身が数少ない信頼する人物の一人に新たな攻撃命令を出したとしつつ、これまでの同様の試みはすべて失敗してきたと指摘しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1884aea8d5a6be8557bd66d13af0017a27eaa8

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:23:40.12 ID:9NS6u8Bq0.net
>>7
回線が安定してて、世界中にリモートで接続されてるのは少し違和感(´・ω・`)

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:23:48.70 ID:foJ5znwy0.net
先ずは国会議事堂を爆撃だろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:23:53.99 ID:EqsLfoR30.net
ウクライナにいるの?
いるいない半々ぐらいだと思うんだよな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:06.18 ID:ZS592V3M0.net
もっとミサイルとか爆弾が落ちて火の海になっているのを想像していたけどそうでもないんやな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:12.01 ID:9azgTePL0.net
>>135
ニホンカラノ援助、アリガトゴザイマス
共同デヤル。ダカラ援助クレル
ヤクソク、ヤクソク

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:20.42 ID:XT0YkZpD0.net
ウクライナは独裁国家じゃないから
殺されても次が出てくるだけなんだよね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:22.98 ID:5EdmmYAD0.net
殺すより生け捕りじゃないか?

前に質の悪いディープフェイクのゼレンスキーの投降動画が出てたけど
あれをもう少し技術あげて、本人捉えてしまえば

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:23.84 ID:yl4oMaSk0.net
23日の日本の国会での演説までに暗殺してくれwww

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:24.77 ID:A7yBZhp80.net
>>69
背景合成だなんて何十回何百回言ってもデマは真実にならないぞ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:29.00 ID:w44sTGM50.net
●ロシアへの仕返しを狙うユダヤ人ゼレンスキー大統領を退任させるか死ぬしか停戦はない

真珠湾攻撃を米国議会で例えに出して日本からの攻撃と同じ状態にあるとスピーチした外交も知らないアホの芸人ゼレンスキー大統領だ
支持率が下がり生意気にロシアに強がってみせてプーチン大統領を怒らせた間抜けな大統領だ。韓国の反日大統領と似ている。
ゼレンスキー大統領はウクライナ東部の親ロシア地区へ攻撃を行ってたくさん殺して内戦だったがマスコミは一切報道しない
プーチン露大統領は、ウクライナが採決した先住民法はロシア人を「非先住民」と定めるものであり、東部に多いロシア人を追い出す法案だと批判している
ロシア人の多いクリミヤやウクライナ東部は独立宣言したがここまで迫害されたら独立したくなるしプーチン大統領も怒るのは当たり前だ
日本が敗戦したら西側戦勝国のような振りして恩を仇で返し反日を繰り返す韓国と似ている

欧米はユダヤ人が金融やマスコミを支配しているからロシア批判一色のハイブリッド戦争だ

ゼレンスキーは支持率上げるために自国民をたくさん殺しインフラや住宅を破壊した犯罪人だろう
プーチン大統領も悪いがトリガーを作ったのは彼であり、長期化した場合は暴走ゼレンスキー大統領を退任させることでロシアに停戦を打診して欲しい
あまりゼレンスキー大統領を調子にのらせると死者数が増えて長引くだけだ
米国の庇護にあり軍事力もない日本だが、日本はあまり肩入れし過ぎないことだ

ロシア、中国、イランなどはユダヤ支配を嫌がっている
反ユダヤのトランプはマスコミの総攻撃にあったが大統領に当選しており白人勢力の反ユダヤ意識は強い
1%のユダヤ人が富の50%を握りウォール・ストリートデモも起きているが日本ではユダヤや韓国批判は隠蔽される
高利貸しや武器販売、マフィアなどを行いユダヤ人は嫌われていたが、ドイツやロシアなど欧州各地で激しく迫害された。ロシアへの仕返しをしたいのだろうが代わりにウクライナ人が死ぬ必要はない
イスラエル守るために中東で米軍人がたくさん死んでいるのと同じだ

1978年1月25日、ウクライナ・ソビエト社会主義共和国(当時)のクルイヴィーイ・リーフにユダヤ系ウクライナ人として生まれた。
ウクライナ東部出身のために母語はロシア語。これまでロシア語を使用してきたが、大統領当選以降は下手くそなウクライナ語のみでこなしている似非ウクライナ人だ
汚職の国ウクライナだが、ゼレンスキーもコスタリカに千数百億ドルの口座
フロリダに豪邸を持っています

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:29.23 ID:Q1zJuAsS0.net
すべてお見通し状態
殺害部隊がどこに行くかも筒抜けなんだろう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:32.17 ID:nQeS2ZMl0.net
>>145
今どきクロマキーの背景なんてAmazonでも買えるぞ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:33.59 ID:V3+8zlZK0.net
>>120
それ傭兵に任せるかw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:39.33 ID:dbTj8BiT0.net
>>150
中国にはプーチンと心中する程の義理はないだろうしな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:43.47 ID:RVjHuqTy0.net
>プーチン大統領自身が数少ない信頼する人物の一人

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:48.82 ID:0aZjK2gN0.net
まーた返り討ちにされて笑いものにされるだけだから

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:24:53.73 ID:fmrMxSc50.net
ロシアの将校が暗殺されまくってるってほんと?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:02.18 ID:gylmc5q/0.net
プーチン死ねば戦争終わるだろうが

ゼレンスキー死んでも戦争終わらないよな

w

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:07.34 ID:5sYTFBe+0.net
>>163
国民に赤紙渡してる奴が独裁者じゃないとかw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:13.97 ID:AcQO9CkH0.net
>>145

誰お前

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:20.43 ID:tApJ6UPM0.net
大国相手にこれほどの英雄は現れんぞー
NATO他周辺国は全力で守れよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:29.14 ID:vSJkJr+U0.net
義勇兵から入り込んでジャベリン持ちながら「すいません!前後間違えましたぁああ!」とゼレンスキー爆殺するコントのようなシナリオでしょ?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:29.24 ID:bErtYWsh0.net
>>89
チャックノリスもお願いします

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:29.57 ID:uIS8Uc3s0.net
頼むから今日中に暗殺されてくれ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:35.51 ID:nm8aXv380.net
俺たちに出来ることはエロ画像を流しまくる陽動作戦しかないぞ!
少しでも追跡の邪魔をするんだ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:25:48.98 ID:ChWUGwYb0.net
>>133
プロパガンダドラマで大統領になったんだよ。つまりウクライナ人はドラマとリアルの区別もつかないアホばかりなんでしょうw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:00.45 ID:JIFa7yIG0.net
>>157

おそらくゼレンも同じこと考えている。プーチンさえいなければ。意味は同じですよ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:08.56 ID:dbTj8BiT0.net
>>176
徴兵制の国が全部独裁国家と言うのは、ちょっと無理でしょ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:13.17 ID:Nvz9VYS70.net
ゼレンスキーの背後がアメリカとイギリス

プーチンが一番○したい国

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:17.30 ID:F6+T17kT0.net
プーチン大統領暗殺の間違いちゃう?
つーかマジでロシアは何がしたいの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:19.45 ID:5wRARQ+E0.net
殺しちゃったらロシアにとってさらに悪い展開にならないか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:30.20 ID:BbaV3xe40.net
こういう情報を流す意味を考えろ
米英傀儡ウクライナ国防省がゼレンスキーを暗殺するため?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:37.50 ID:DYViZRk30.net
だったら
背景合成する必要性がないだろ
なんで背景合成しているんですか?
ゼレンスキーは半袖で過ごせる国にいるんじゃないんですか
ウクライナ以外の温かい国に
フロリダ辺りにいるのかもしれんね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:46.70 ID:ksSf/aCB0.net
>>135
おお!
レッドチームの引き剥がししてるんか
岸田意外と策士だな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:26:52.42 ID:rcEykt0j0.net
ロシア国内の恐怖政治にもクレムリン内部も軍部もプーチンのやり方に疑問をもっているだろう

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:01.89 ID:Km0OiORU0.net
これ何回も言ってないか?w

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:01.91 ID:Snh9aTef0.net
>>9
SEALsな
SEALDSは日本の政治団体

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:23.85 ID:GIO1hR940.net
>>189
アメリカの策ならゼレンスキーは確実に死ぬ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:25.12 ID:JwHYhfpk0.net
何度目?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:31.23 ID:xjuqbRpx0.net
>>59
ゼレンスキー自身が殺された後に流す動画用意して「私が死んでも戦って独立を勝ち取ろう」ってなったら余計に士気上がりそうw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:40.01 ID:RNcq/kuT0.net
カディロフが公開処刑されるのマジ楽しみ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:41.56 ID:myhGwkr90.net
バレてるぞって事かな
あるいは内通者がまだロシア内部に居るとかで、ロシア軍の内から疑心暗鬼にさせるためか
ウクライナがこの情報を掴んでいて表に出す理由は、他にちょっと思い当たらない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:48.70 ID:PIcuR8dm0.net
ゼレンスキー暗殺しても次が居るなら暗殺して良いぞ
こいつは駄目だ
煽りカス過ぎる

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:58.95 ID:F7yoN/Wl0.net
>>167
ちょっとまて、ゼレンスキーって俺と生年月日一緒なのか?方や大統領で俺はゼンギスキーかよ・・・

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:27:59.56 ID:7+7SAXjX0.net
>>1
ヨーヘーって事はスペツナズのタマ切れか

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:09.52 ID:vFXELdmM0.net
何でニュースになるのよ
速報来たときは死んだのかと思った

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:09.79 ID:Hl9/1W8X0.net
早くしろよ。
奴がいる限り戦争が終わらん。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:09.89 ID:6e8HOcvp0.net
ゼレンスキーもラジオに賛美歌13番をリクエストした方がいい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:24.10 ID:g6MmuLta0.net
まあ切りのいいところで
CIAに始末されるだろうな?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:26.31 ID:mehdQ76C0.net
もしゼレンスキーがウクライナにいなかったら、悪魔としか言いようがない。
国民に命かけさせといて自分は安全なとこに逃げてるとか。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:27.11 ID:KMTB63IH0.net
最初から投入してるけど殺せてないんだろ(笑)

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:31.40 ID:kwQRo4gH0.net
>>1
単なるウクライナのプロパガンダね
ロシアが本気でゼレンスキーを仕留めるなら、ミサイル一発で終わらせることができる
ウクライナの発表を鵜呑みにする頭が悪いのは何なのか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:33.52 ID:DYViZRk30.net
ゼレンスキーがその疑惑に答えるには
ウクライナにいる証拠を見せるべきです
ないんですよ
ウクライナ大統領が現在のウクライナにいる証拠が
見せてくれや三流芸人

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:35.63 ID:XeZNAOVv0.net
ロシア弱いなあ。さすが占守島で敗戦した日本になら勝てるだろうと踏んで死体蹴りしようとしたのにその死体にやり返されただけの事はあるな。本当に弱すぎる。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:35.86 ID:JIFa7yIG0.net
いまのウクライナがゼレン一人で支えているものかと、彼がいなけばいろいろ崩れ落ちる、とくに前線の士気が(ry

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:37.50 ID:iCZPKozR0.net
初手でキエフの空港に降り立ったスペツナズってそれじゃなかったんか?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:39.58 ID:2/2H8mft0.net
ゼレンスキーは既に死んでいて、
録画画像からAIで合成された口の動きと
合成された音声で喋っているのかも。
今の技術なら可能だよね。
日本の国会でも喋らせろとか、はっきり言ってナンセンスな行動だが、生きている風に見せるアピールなら納得できる。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:49.82 ID:BbaV3xe40.net
ゼレンスキーへの脅しだろうな。いつでもロシアの仕業に見せかけて殺せるんだぜっていう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:50.30 ID:akxDPrya0.net
プーチンはゼレンスキー拘束して裁判にかけ諸々ゲロらせたいだろう
それを一番恐れてていざとなったら暗殺したいのはむしろアメリカ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:28:59.66 ID:rcEykt0j0.net
アメリカ軍はトランプ時代、トランプが核兵器使用の命令出しても従わないと水面下でロシア軍部と合意していた
今は、プーチンが核兵器使用の命令だしても、ロシア軍部は従わないとアメリカ軍部と合意しているだろう

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:04.62 ID:/c3ntyac0.net
>>73
まるっきり北朝鮮だなw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:10.84 ID:Q1zJuAsS0.net
前も殺害部隊を返り討ちした
行動が筒抜けらしい
ロシアにスパイがいるから

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:13.62 ID:ChWUGwYb0.net
ネオコンやネオナチにとってゼレンスキーが命欲しさに裏切って洗いざらい自白するとか、ロシアに捕まって裁判にかけらる方が不味いんだからな。プーチンがゼレンスキー殺す理由なんて微塵もないよ。殺す積もりなら一番初めにやるだろ。わざわざ戦争する必要もないよ。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:17.38 ID:hfNwmu1+0.net
>>214
ディープフェイクの可能性もあるよな
だったらすげえな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:25.14 ID:iD96mHx70.net
>>185
生殺与奪を握った時点で
独裁者に「なる」かと

(男子)国民を監禁するなんて
民主国家じゃ死んでも有りえん
所詮は旧ソ連は旧ソ連だったwって事

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:26.06 ID:Wbeod78U0.net
暗殺なの?
公開されてるけど

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:28.52 ID:aM4Ltrb+0.net
昔のRPGと同じだな
王様に雇われた勇者が敵の魔王を討伐するやつ
今頃雇われた勇者はロシア郊外で野ウサギを倒してレベリングしてるだろう

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:30.01 ID:7SF0C5vl0.net
これをわざわざ発表する理由は?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:33.90 ID:5EdmmYAD0.net
>>185
徴兵ならロシアもやってるしな
国民皆兵ならスイスとか韓国とか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:43.31 ID:D+a+uUAG0.net
ロシアの回線解析凄いぞ〜!あの中継も串いっぱい刺して鯖を数百経由させてるだろうが、特定されるのも時間の問題だな。さっさと拘束されろよゼレンスキー。そしたら民間人犠牲者も無くなるから。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:45.05 ID:ePNt0zjE0.net
民間を殺すなって言うんなら、大将の首の取り合いにすべきだろ
ゼレンスキーとプーチンの一騎討ちにしたらいい

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:51.50 ID:Z47V2PjD0.net
ゼレンスキーの暗殺狙っているって本当かね。
彼がいなくなったら交渉する奴も居なくなると思うが。
身柄拘束するならわかる。それとも、前の大統領を据えるんかい?。
まだ、クーデター後、逃げて、辞任はしてないと言っているようだが。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:51.53 ID:spfv8avf0.net
>>163
ゼレンスキーはロシアへの抵抗のシンボルになってるだけだから、
殺されたらウクライナの戦意はますます強まるだろうな。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:29:57.33 ID:pp+ccyW+0.net
>>7
白人は寒さに強い
秋の東京で皆上着着てるのに
白人観光客が半袖で歩いている

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:30:03.74 ID:Hp+GBxvD0.net
>>14
それな
本当プーチンはバカ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:30:21.96 ID:fjlHYz+N0.net
バレてるぞという警告だな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:30:22.01 ID:rcEykt0j0.net
ロシア軍部将校は知っている
核兵器を使ってはいけないと
これを知らないのは中国と北朝鮮だけだ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:30:27.14 ID:nm8aXv380.net
>>227
米国に出来ることはロシアもやりそうだよね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:30:32.01 ID:OsQRL7Gt0.net
>ウクライナメディアによりますと、ウクライナの国防省が20日、ロシア側がゼレンスキー大統領らウクライナ首脳陣の殺害を目的に新たな傭兵(ようへい)を投入したとSNSで明らかにしました。

何でウクライナメディアが知ってるんですか??

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:30:36.00 ID:jW899Qoi0.net
プーチンが演説してるところは暗殺チャンスだったかもしれないが
さすがにセキュリティはちゃんとしてるんだろうな
まぁ暗殺ってのも良くないからな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:30:40.67 ID:7+7SAXjX0.net
>>225
ウザライナ🇺🇦側にとってそれが不利益にならないと判断したからじゃね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:19.31 ID:u29+y3f/0.net
いいから はよせーや

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:22.88 ID:kBsLhbeE0.net
本気で暗殺しようとするなら
暗殺するぞと言わない気がする

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:26.02 ID:Hp+GBxvD0.net
>>230
やるなら侵略前に暗殺するべきだよな。
今頃暗殺が成功したってウクライナが治まるかよ。

マジでプーチン耄碌してるな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:30.06 ID:Xf1HpB4B0.net
それで戦争が終わるならそれでもいいわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:42.63 ID:2YtLj2fy0.net
ゼレンスキー暗殺すると亡命政府作られて戦争がさらに長期化するけどなw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:46.18 ID:ejn1xJPN0.net
>>188
なるよ
ゼレンスキー本人が直接ロシア相手に降伏してしまったら、バイデンとその一味が何を企んでいようがウクライナはロシア側の国になる
そしてNATO攻撃の先兵となる

ただしゼレンスキーが降伏する前に暗殺されたら、
ウクライナは降伏する主体すら失ってキエフを陥されても抵抗を続ける
これは本来ロシアにとっては絶対に避けたい事

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:49.59 ID:ZpAQrmD20.net
ロシア政府「なんルーブルでも払う!やってくれ!」

傭兵「ルーブル・・・・今回はちょっと・・・・」

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:57.20 ID:fTBxIJER0.net
さっさと降伏しないからこうなる。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:57.67 ID:bEs+QWzv0.net
>>194
酒酌み交わして話し合い
っていってた団体ね
酒に毒もって暗殺するとかって作戦なんかな?
あいつら共産党の関係者らしいから
ロシア大使館に、日本にも凄腕の特殊舞台がいるぞ
って推薦しとけば…

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:31:57.72 ID:wbO7V9490.net
>>1
早い任務遂行をお願いする

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:32:12.62 ID:H4gDrlpA0.net
頑張って欲しいけど
やっぱりロシア側に情報を漏らす人間が多すぎて
何度でも待ち伏せ返り討ちに遭うと思う
本当に独立したチームでないと無理

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:32:26.54 ID:g6MmuLta0.net
ハンターバイデン
父ちゃん、ゼレンスキーを
○っちゃた方がいいよ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:32:29.06 ID:Xf1HpB4B0.net
>>241
国民には悪いが、ウクライナが内戦状態なほうがみんなお得でしょ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:32:30.54 ID:JIFa7yIG0.net
>>213

憶測だが、あれはおそらく一部のキエフに逃げ遅れたロシア関連重要人物とか、機密パッケージなどを運び出したじゃないかと

あのくらい兵力で300万人年を制圧は不可能だし。実に不可解なオペレーションですよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:32:30.95 ID:cYWT3JZM0.net
それだいぶまえに言ってたやないか
そもそもゼレンスキー既に国内にいないだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:32:38.90 ID:fAEwYlIG0.net
つまりアメリカがゼレンスキー暗殺するんだな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:32:51.83 ID:nm8aXv380.net
進行前は支持率25%の大統領だから
暗殺後はすんなり収まりそう

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:33:05.12 ID:m4kEyGgD0.net
なんでバレてんの?
普通、暗殺は秘密裏にやるもんだと思うんだがwww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/20(日) 23:33:09.75 ID:rcEykt0j0.net
プーチンの思い通りにゼレンスキーが死なれたら困るのが
今のクレムリンとロシア軍部

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200