2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「プーチン氏を切り離せ」中国の政治学者が異例の警告。「永遠の友はいない」と一刻も早い行動促す ★2 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2022/03/14(月) 16:20:15.92 ID:VXjqqw8Z9.net
「中国はプーチン氏と一緒にまとめられてはいけない。できる限り早く切り離すべきだ」。

中国政府の公式な立場とは異なる見解を示した文章が注目を集めている。発表したのは政治学者の胡偉(こ・い)氏で、中国政府の直轄機関が設置した研究センターの幹部も務めている。

「できる限り早く切り離せ」
胡氏が発表したのは「ロシア・ウクライナ戦争のありうる結果と中国の選択」と題された文章だ。

文章は3月5日に書かれたものとされていて、ウクライナ侵攻ついては「電撃作戦でウクライナに入り、親ロシア派政権を樹立することで、国内の危機から目を逸らすことが目的だったが、国内外の情勢は日に日に不利になっている」などと分析。西側諸国の経済制裁は空前のレベルにあり、「反戦、反プーチン勢力が結集し、政変が起きる可能性も排除できない」と見ている。

その上で、中国のロシアへの態度は「形式的には中間路線をとっており、国連安保理で棄権したり、ロシアを支持しながらウクライナを慰めようとしたりしている」と評価している。

胡氏は文章のなかで、中国がこの路線を続ける限り、国際的な孤立を深める可能性があると言及し、「中国はプーチン氏と一緒にまとめられてはいけない。できる限り早く切り離すべきだ」と提言している。

ロシアと西側諸国の対立が深刻化すれば、中国に向けられていたアメリカの注意がロシアに向き、プラスの効果はあるとしたものの、「それはロシアが倒れないことを前提にしている。プーチン氏が権勢を失えば、同じ船に乗る中国は必ず影響を受ける」と指摘。「“永遠の友はおらず、永遠の敵もいない。あるのは永遠の利益だけ”が国際政治の基本法則だ」とし、一刻も早い決断を求めた。

胡氏は、中国はロシア側に対し「プーチン氏の可能な冒険を阻止するために明確な行動を取るべきだ」としている。「中国は世界で唯一その能力を持つ国で、この独自のアドバンデージを生かすべきだ。それにより国際社会から広く賞賛を得て、アメリカや西側諸国と関係を改善する契機にもなる」と締め括っている。

続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/f90b3464ab73d3433cdb34ad866ed846511d9b4b

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647228400/

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 02:45:34.01 ID:ytP6PpW70.net
>>887
中ロvs世界を勝手に中ロvs日本に読みかえて論破するバカ発見

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 02:47:16.88 ID:dyLZbd6m0.net
>>888
一緒だよ
1番馬鹿を見るのは日本になるから
おまえが言ってる事は自分で自分の首を絞めてるようなもん

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 02:52:02.74 ID:SjnPkeFT0.net
ゴルバチョフもある日突然拉致・幽閉されて解任になったんだよなあ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 02:52:53.71 ID:1kHSCisO0.net
友達は安部しかおらん

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 03:08:48.15 ID:KfVRqy4c0.net
ロシアは中国にとって、ただの重荷にしかならんからなあ
対米でどうのこうの言う前に、こんなの背負いこみたくないと考えるのは当然
キンペーは親分気取りで気分いいだろうけど、実務畑の人ほど嫌がっているだろうよ
日本と韓国の関係みたいなもんだ、と言えばわかりやすいだろうか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 03:13:45.53 ID:Whlzfh870.net
日本では報じられないけど中国は失業者のデモが多発するぐらい経済が不安定だからな
一部の金持ちが富を独占するから日本以上の格差社会で
社会が安定してるのはまだ景気がいいから
そこに経済制裁とかで雇用が不安定になれば大規模デモで焼き討ちよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 03:14:02.77 ID:kQkxnykz0.net
中国はウクライナとかなり親密だったからな。それをここまで壊された。
内心、ムカついとる。
近平はロスケを助けるふりしておそらく石油とガスかっぱらうよ。
ロスケなんて人殺しプーチンが凄味きかせ偉そうにしているだけで、中国から見ればGDPも人口も10分の1のチンケな国。
このままいくと、とんでもなくデカい一帯一路ができる。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:11:11.20 ID:OFY/MAAx0.net
共に沈むよ中国はwwwwww

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:13:51.54 ID:WyztZDSV0.net
一緒だよ
一枚岩になって西側と戦うしかない
ロシアの次は中国になる

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:16:52.56 ID:g6IFGAu30.net
最後に笑うのはキンペーなのだ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:18:54.41 ID:MYvrDy4c0.net
中国としてはシルクロード沿線が問題なく使えればいいだけでしょ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:21:47.49 ID:2Yp817y90.net
切り離せとか・・・なんかお互い信頼関係あるみたいじゃん?

どっちも狡猾じゃん?www

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:22:25.91 ID:eVhvEyAs0.net
>>888
中露vs欧米だぞ
アジア南米アフリカは中立か反米
インドみたいにロシアから武器を買ってる国も多い

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:22:58.07 ID:r61KgvI40.net
プーチンじゃなくてもいい
プーチンを切り捨てて次の者を操り人形にすればいいのだ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:25:20.26 ID:DzYr+Bzl0.net
アメリカの何時ものやり方。敵に対して行った虐殺は一切、もしくは申し訳程度にしか報道せず、国連でも門前払い。敵がブチ切れて反撃したら、世界に大々的に報道する。お涙頂戴も腐るほど入れる。全てはバカを騙して扇動する為。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:26:02.56 ID:K4BdQ3G50.net
中国でこういう文章が公になってるってところがある意味進捗じゃない?w
CCTVあたりはウクライナの戦場の悲惨さなんかを一切伝えてないみたいだけど
じょじょにプーチン締めていってるって感じでいいんかしら?w

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:31:14.78 ID:DzYr+Bzl0.net
今の中国に、ロシアのウクライナ問題ほど面倒な問題があるかといえば、恐らくない。ウイグルの人権問題叩いても、流石にそれで戦争になるほど世界はお人好しじゃないし。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:35:38.24 ID:TJhRLkVn0.net
友達は選ぶものだ
トラブルメーカーに同情したばかりにひどい目に合う
速やかに絶交するのが良い
アスペとか発達とか知恵遅れとか解離とか最悪

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:36:31.61 ID:p4A93jGA0.net
>>889
資源しか持ってない国がどうなるかは第三世界が証明してるだろうに
お前ホントに馬鹿だよなぁ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 04:39:12.87 ID:Z2ATicCf0.net
中国国内でもロシア関係を見直す動きが!w

バカ向けの報道って面白いですねw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 05:29:20.64 ID:b64Ce8hE0.net
>>1  益者三友、損者三友 (えきしゃさんゆう、そんしゃさんゆう)
【意味】
  交際して自分の為になる友人には三種類、
   正直な友、 誠実な友、 博識な友。
  交際して自分が損をする友人も三種類、
   不正直な友、 不誠実な友、 口先のうまい友。
   ∧_∧
   (  ・∀・)
   ( つ旦O     これ、豆知識な!
   と_)_)

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 05:30:48.66 ID:rOkg+YVe0.net
>>34
露助さん、お仕事お疲れ様です。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 05:31:29.07 ID:ytP6PpW70.net
学者の融和的な論文はアメリカ世論を懐柔し油断させるための工作だよ
実際には中国はロシアへの軍事協力を推し進めている


中国、ロシアに兵器供与の意向 米が同盟諸国に通知=米高官(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b91df30d2f465239ae91ddd9e8d037e9e7c158b

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 05:33:36.68 ID:zakkz9tU0.net
世界の警察の立場をアメリカから奪える絶好のチャンスだからな

この戦争を中国が収めたら、もはやだれも中国に逆らえない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 05:36:07.54 ID:WTAmrBm90.net
>>911
別にそんな事は無いけどね

913 ::2022/03/15(火) 05:51:03.01 ID:fmYhVAX00.net
中国は、手薄なロシアに攻め入ればいい。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 05:53:57.72 ID:NJnfd3Zp0.net
暗殺しろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 06:00:12.61 ID:v1cZtAA/0.net
>>911
かっこつけるにはもう遅いかな
いの一番でロシア批判してたらあったかも?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 06:24:33.47 ID:eTuKtmDU0.net
チェチェンといいウクライナといい、
プーチンは内弁慶なだけで、戦争弱いだろw
なんだあのグダグダな戦いぶりはw
所詮ライバルを暗殺してのし上がっただけの裸の王様、
周りはイエスマンばかりになったのだろう、
戦争に関しては無能、それがプーチン。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 06:25:53.82 ID:3ZU8DXY50.net
>>911
すでに中共は全人類の敵だから。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 06:47:33.86 ID:iySDgn4i0.net
結局、切り離さず共闘になっちゃいました
中露はセットの時代へ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 06:52:03.44 ID:V0MUCG/i0.net
独裁者習近平

とめられない

中国共産党

もおわり

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 06:52:51.41 ID:C7Flhoug0.net
中国人もロシア人も今やたくさんアメリカに住んでるんだろうにな…
ロシア人ってそんないないのかな?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 07:10:51.37 ID:3XHvT9Ua0.net
>>894
そしたら太っ腹になってチベット・ウイグルはどうでも良くなるかも

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 07:59:11.67 ID:1tU9NLD60.net
ロシアは強い強いと思われていたけどやってみたらクソ雑魚で世界は驚いているんだよ
中国もロシアに一目おいてたが弱いから評価を変えたんだよ
小国ウクライナを瞬殺するどころか負けそうになってるんだからなw
ロシアなら日本単独でも余裕で勝てることがわかったw
これなら北方領土は武力で取り返してもいいだろう

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:00:34.25 ID:H7G68HP50.net
「(中露の)友情に限界なし」を表明
「(中露の)友情に限界なし」を表明

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:00:41.16 ID:H7G68HP50.net
「(中露の)友情に限界なし」を表明
「(中露の)友情に限界なし」を表明

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:00:52.38 ID:H7G68HP50.net
「(中露の)友情に限界なし」を表明
「(中露の)友情に限界なし」を表明

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:02:17.83 ID:QoVfsqRg0.net
今後ロシア政権近くから、ロシアと中国がらみの情報が、スパイや亡命者によって西側にもたらされるのでは

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:09:15.21 ID:X7MvPGhf0.net
>>889
資源国って大抵「それだけ」になってしまうじゃん。

イラクが好例。
故フセイン大統領が日本を目標にして
「俺らはメソポタミアを生んだ民族で資源(石油)も死ぬほどある」「小麦も輸出するほど沢山とれる」
「だから日本を超えられるはずだ、偉大な民族頑張れ」と国民を鼓舞したが。結果はあのとおり。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:13:02.62 ID:1tU9NLD60.net
中国はロシアが使えない国であることを看破した
雑魚ロシアと組んでも欧米には勝てないと確信した
これで第三次世界大戦の芽はなくなった

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:15:39.17 ID:jZYjlCsH0.net
この政治学者も刑務所行きだね
かわいそうに

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:16:28.13 ID:DyxxOvCo0.net
漁夫の利チャンスだからなぁ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:17:42.11 ID:X7MvPGhf0.net
>>928
中国はケ小平の遺言を思い出せばいいんだがな。
「完全に経済でアメリカを超えるまで、バカになって商売に専念せよ」
「アメリカを経済で超えれば自然に世界は中国の味方になる」
「それまで牙は隠して道化やれ」

キンペーは毛沢東好きでダメだがww

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 08:29:22.32 ID:vuXehJBo0.net
ロシアと共に解体されるかロシアの後に解体されるか好きな方選べの地獄の二択である。
っぱ欧米列強はエゲツないわなw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 10:25:27.08 ID:Aq+NPtRh0.net
列強は腐っても列強

たった100年程度でそれは覆らんよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 11:19:36.37 ID:NG4hlmSx0.net
切り離すって考え方がもう同じ穴のムジナってこと

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:46:51.65 ID:qIhUTAfs0.net
>>556
中国人の頭の良さって、人を騙すとかばかりで、社会の役に立つ頭の良さが無いんだよな。
だから嫌われる。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:49:33.46 ID:2KCbxDad0.net
ロシア「手加減してやってるのが分かんねえかなあ…、で、弾はまだか?」

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:50:20.09 ID:qIhUTAfs0.net
>>551
中国の貧乏層を解消する必要が無くすために文化大革命に進んでいるんじゃん。
中国が世界一に成るとか言う妄想を語られても困るんだが?
違うと言うなら何故弾圧強化しているのか説明しろよ?
国内の治安維持費が軍事費超えたぞ?
悔しかったら頑張って説明しても見ろよ?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:52:47.30 ID:F71EBPKW0.net
日本は中露朝韓全て信用してないもんな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 12:59:51.92 ID:L6TpDoG70.net
>>1
クリミアではタタル人がロシア帝国に
約20万人が追放・強制移住され移動中に多くが餓死された

祟るわな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 13:26:58.29 ID:cGVudAG10.net
支那が見放せば終結は早まる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:28:24.00 ID:xbtdH4nx0.net
類は友を呼ぶ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 17:58:29.79 ID:V0MUCG/i0.net
独裁者

習近平が

情報操作

失脚を


中国共産党

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 18:02:46.87 ID:C7MTKYa60.net
>>1
> 同じ船に乗る中国は必ず影響を受ける」と指摘。「“永遠の友はおらず、永遠の敵もいない。あるのは永遠の利益だけ”が国際政治の基本法則だ」とし、一刻も早い決断を求めた。

これは俺の知ってる中国人だ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:20:25.48 ID:ne3+Chvn0.net
習近平も盤石という訳ではなさそう

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:24:08.67 ID:iu6oaLvx0.net
・「ロシアの国営テレビで14日、反戦を訴えたマリーナ・オフシャンニコワさんは事前にビデオメッセージを収録していた。発言の全文は次の通り」
https://mobile.twitter.com/eurasia_watcher/status/1503703979230117893
(deleted an unsolicited ad)

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 22:42:43.43 ID:By2uRLeT0.net
>あるのは永遠の利益だけ”が国際政治の基本法則だ

それでこそ中国人、利に汚い(誉め言葉
まあ、ロシアに関してどうするかは興味深く観させてもらう

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 23:15:20.49 ID:iu6oaLvx0.net
ロシア国営ガスプロムのテレビ局NTVでニュースアンカーを務め、
プーチン露大統領から過去二度も賞賛の言葉を受けていた女性
アナウンサーのリリア・ギルディーワ氏は、ロシアを脱出して
外国からテレビ局への辞表を提出したとの報道。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/15(火) 23:59:42.85 ID:qsxLydza0.net
>「永遠の友はいない」
ってっこれは金言だねw

まさに諸行無常の盛者必衰ですよ。
変わらないものってのはね、ないわけですなあ。
ちょっとそこらへんを人間関係に応用すると
なにかと剣呑な気もしないでもないけれどもさ。
(とはいえ西洋流の結婚も「死が二人を分かつまで」って
 終期留保があるわけだが…いやまあそれはともかくw)

それはともかく"ずっ友"はありえないというのは
なかなか含蓄がありますネw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 03:26:22.36 ID:/Ysh4I400.net
>>943
うむ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 03:39:53.85 ID:8eNH5XpU0.net
今回のことでよくわかったが、グローバル資本主義経済に一度足踏み入れると、経済制裁による影響が強くなるということだな
ロスケは思い知ったんじゃないかな
そして、シナもADR市場とかは既に影響を受け始めてる

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 04:34:01.79 ID:dg/PiLfN0.net
>>950
第一次世界大戦の頃は無理だな
自給自足の国が多くて
火薬用の硫黄とかはなくなる小国あっただろうけど

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:26:03.88 ID:PS5aS3GR0.net
取り敢えず距離取って関わらないのが1番だろうな、中国にとっては
国ごとに立場があるからな
みんなが皆んな同じ対応することもないこの先核を使うと皆んなが怒る、かも知れない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:32:07.91 ID:0xxVljdt0.net
中国にとったらウクライナを2日で片付けるからというから協力したのに2週間経っても首都すら制圧出来ずとんでもない経済制裁くらったうえでさらに協力しろとか
ギャンブルに負けたやつに金せびられてるようなもんだろこれ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:35:26.45 ID:etZ3qm/s0.net
賢いな
やはりシナ人は侮れない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:35:26.68 ID:0xxVljdt0.net
>>929
逮捕されるどころかむしろ政府が言わせてる
こういう声もあるのでという例を作ってる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:36:39.51 ID:juTAbdsB0.net
消されるな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:37:04.43 ID:jG57s+5L0.net
中華人民共和国はロシア側について自滅しろよ
ついでに北朝鮮と韓国もセットでな
世界のダニ世界の癌だから

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:37:11.09 ID:xzYod23T0.net
シナゴキはドライ過ぎて情緒も何もあったもんじゃないな。露助は辛いとこだな。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:38:17.86 ID:xzYod23T0.net
>>954
ソロバン弾くのが上手いだけだろ
昆虫みたいで気色悪い

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:39:40.74 ID:93crgZkp0.net
え、そんな文書どこにもないよ フェイクニュース

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:40:24.15 ID:dfUh2lOQ0.net
こいつらも朝鮮カルトも勘違いしてるが
今更何をしようがお前らが許される事は無いよ。
本当に朝鮮創カルトもうっとうしいからね。

何度も何度も反省もせずに同じことを繰り返して本当にうっとうしい。

後は私も告発という形で対応するので相手にしない事にしてますが、
本当にこいつらの組織的で汚いやり口には反吐が出ますね。

コリニョン由美子とかいうのもどうせ朝鮮創カルトだろ? 
調べりゃすぐわかるしもしそうだったら覚悟しとけよ。

まあ調べりゃすぐにわかりますが
慶應物理にもSAPジャパンにも、恐らくは朝鮮DQN中学にも
朝鮮創カルトが入り込んでるんだろうね。

なんせこそ泥自民公認の宗教だからね。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:40:48.87 ID:jG57s+5L0.net
>>96
今はほぼ個人独裁に近くなってるじゃん

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:41:04.42 ID:JbiB2ab10.net
流石は三国志の国
モラルが最悪でも軍事面では有能なんだよな

その辺は韓国とは違うなー、侮れん

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:41:23.65 ID:KE08yBHe0.net
学者が何言っても「ずっ友」なんだろうな
中国の兵器はロシアの技術ないと無理だし
なんなら技術者受け入れで代金のたて替えでいい訳だし

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:42:24.73 ID:xzYod23T0.net
シナゴキにも露助にも違和感しか無い

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 05:49:38.38 ID:6afcv3Fr0.net
タイ〜ホされてしまうぞ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 06:28:44.26 ID:ncQs49Wp0.net
これは逆にキンペーがロシアうぜえ調子に乗るなと思ってて中国国内でもこういう意見あるよと言わせてるのかもな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 08:29:02.19 ID:CBby75l80.net
中国国内は
ロシア終わったなって意見と
ロシアを中国の子分にできるこれでアメリカに勝つるって意見
がせめぎ合ってるのだろうな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 12:29:28.63 ID:dg/PiLfN0.net
>>964
中国はロシアは数ある国の一つとしか思ってないと思う
反米だから利益供与して手懐ける国々の
ロシアも常任理事国だからちょっとは優遇するだろうけど

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 13:19:30.16 ID:PS5aS3GR0.net
痴呆のラスプーチンのおかげで中国も巻き添え喰らうのか
ムネアツやな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 14:56:44.84 ID:ZprqgqWr0.net
わざわざ沈没船に乗る理由もないし、習近平体制のための進言なんだけどな
無下にしてくれて助かるわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 17:07:28.96 ID:MoYrV8rZ0.net
>>968
面白いと思ったら、
> だろうな
かよ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 18:06:46.76 ID:dg/PiLfN0.net
中国とロシアは長年の国境問題があって
部隊派遣して睨み合ったこともあるのだ
ウイグルでの睨み合いは核戦争になりそうになったし
中国はいまでもウラジオストックは中国の領域内と主張してる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 18:10:42.24 ID:0rVjMkpd0.net
中国

習近平失脚へ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 18:11:41.91 ID:c1mAzsTa0.net
中共の観測気球みたいなもんだろ。
裏表で全然違うこと平気でやるからな。信用できない。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/16(水) 18:37:20.01 ID:NDdGG++S0.net
「プーチン氏と断絶を」 中国党幹部養成校教授が主張
www.jiji.com/jc/article?k=2022031501214

「プーチン氏と早急に手を切れ」 中国学者の提言、SNSで次々削除
www.asahi.com/articles/ASQ3H2HRNQ3GUHBI03F.html

中国の政治学者「プーチン氏の擁護続ければ、国際的に孤立」…政府に距離置くよう求める
www.yomiuri.co.jp/world/20220314-OYT1T50150/

「プーチン氏と手を切れ」波紋 中国政府系学者、文章公開
www.sankei.com/article/20220315-SNYPU2QNG5MZ7HPBEBYBAWF5DQ/

【全文掲載】「すぐプーチンと手を切れ」中国人学者、消された論文の中身
jbpress.ismedia.jp/articles/-/69309#google_vignette

ロシア軍の攻撃が“無差別化”首都キエフに外出禁止令 中国では「ロシアとの関係断つべき」提言が物議【news23】
www.youtube.com/watch?v=Cia5ySZ9YzE

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:06:57.29 ID:to/h2VSR0.net
そんなこと言って大丈夫か?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:07:37.87 ID:/uEqZfKb0.net
こういう賢いのがいるから中国は油断できん

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:11:23.86 ID:gVENVqRu0.net
八つ裂きの刑かよw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:13:12.78 ID:to/h2VSR0.net
そう思ふ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:22:23.73 ID:+dSX2JEh0.net
>>1
サヨク困惑w

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:25:54.44 ID:tulwi/0K0.net
プーチンは中国の実験に利用されただけだったか

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:26:22.69 ID:+dSX2JEh0.net
中国のアメリカへの輸出397兆円、黒字額47兆円
中国のロシアへの輸出8兆円、赤字額1.7兆円w
話にならんよ、中国はアメリカにつく

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:29:01.12 ID:+dSX2JEh0.net
中国としてはプーチンに死んで貰って、大人しく普通の国になったロシアから
原油とガスの安定供給を受けたいだけ、プーチンと組んで反米やる気は無い

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/17(木) 09:35:29.90 ID:+dSX2JEh0.net
反米に凝り固まったアホのサヨクは中国より頭が悪い

中国だって生きてんだよ、現実の世界で

986 :バブルス :2022/03/17(木) 09:43:52.19 ID:+dSX2JEh0.net
中国はアメリカに何百兆も輸出して獲得した外貨で
資源や穀物を買い14億の人民を食わせていく
これ以外の選択肢が無い、アメリカの代わりが
務まる国なんか地球上に存在しない
ロシアと組んで反米やる気なんか中国には無い
反米に凝り固まったアホのサヨクには解らんだろな

中国だって生きてんだよ、現実の世界で

987 :バブルス :2022/03/17(木) 09:49:17.08 ID:+dSX2JEh0.net
>>1
言論統制された中国から出たこの発言、意味するのはこれが中国の本音だと言う事
中国の反プーチンは規定路線、今日中国の株価は爆上げする、10時30開始だ

よく見ておけ、アホの糞サヨク

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200