2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】プーチン大統領「ソ連は制裁下でも発展し、とんでもなく成功した」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/03/11(金) 22:45:00.64 ID:cDIm82Qe9.net
 ロシア国営タス通信などによると、ロシアのプーチン大統領は11日、同盟関係にあるベラルーシのルカシェンコ大統領との首脳会談で、
ウクライナ侵攻にともなって両国が受けている制裁について、「ソ連は常に制裁下で生きていたし、発展したし、とんでもない成功も達成した」と発言した。
旧ソ連は対共産圏輸出統制委員会(ココム)規制などを受けつつも、経済や技術開発などの課題を克服していたと強調した格好だ。

 ルカシェンコ氏も「今日の我々への制裁は、チャンスの時」と述べたという。(松尾一郎)

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f7ebfe7260e9b131a10c5493a0edd0cdcb06cc

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:36.87 ID:9AY9Ujoy0.net
いや、ソ連は崩壊しましたがな (´・ω・`)

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:37.67 ID:6FVJ52GJ0.net
典型的な老害の過去自慢じゃねーかw
キチガイジジイのせいでロシアは滅亡だwざまあw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:41.06 ID:FgGeXWDv0.net
凄い孤独だろうな
側近はイエスマンどころか物申せないんだろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:41.98 ID:99895+Qg0.net
>>921
さっさと東京に核ミサイルを落とせば無駄口を叩くやつも減るのにな。

プーチンさん、ここを見ているなら早く東京と大阪に核ミサイルを落としてくれ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:43.28 ID:sN8vON1y0.net
過去の栄光か。結局は崩壊したのにね。
ロシア連邦の末路が見えたな。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:46.28 ID:Eb+hQRXG0.net
19世紀半ばの現代に続く企業組織の発明からトランジスタやパソコンまで、全部アメリカが開発してて、ソ連には技術的な優位性が何一つなかった
だからソ連崩壊したんだろうな
ロシアにはスマホみたいな発明品があれば違うんだろうけど

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:49.88 ID:+gBHKJKN0.net
俺は神
そして
俺は神
 
 
プーチンと、ウクライナの関係は、
日本国の
ある夫婦で説明できる。



船越英一郎が、は、、 

「独立して、名藤

という名字の女の子と、 次の道に進みたい」
とか言ったら、
 
 
松居一代が、
松居一代が、

プーチン張りだったのだ。
 
 
 
 

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:51.06 ID:sKBA7rUq0.net
>>925
核戦力とナチスの科学者が開発した軍事力だけだろ張り合えてたのは
後は相当怪しいもんだ
自分達で大国大国言ってただけだろ
アメリカもライバルがいた方が軍事費増やせるから、本当はしょほいってわかってたけど、大国ってことにしてあげてたんじゃないのか?
ロシアはソ連時代から小国!きっとそうだ!

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:51.77 ID:f6QclZCT0.net
>>932
スパイ上がりの人だから経済知識は無いだろな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:51.85 ID:zOTQA5df0.net
>>748
つまり我々と同じアメリカの横暴に苦しんでる民なんだ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:53:53.72 ID:sCErQ4PD0.net
>>937
攻撃したのはテレビ塔だろ
ただ近いだけで追悼施設攻撃したとか決めつけて凄い違和感。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:01.46 ID:ovEyuldk0.net
一分野でとんでもない成功を達成したのは確かかもしれんが・・・
大国ならそれは普通だからなぁ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:02.83 ID:1TfJpUlY0.net
鎖国しろいいがちなネトウヨと同じだなw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:08.68 ID:C5Dp4Bjs0.net
>>922
懐へ飛び込む勇気をもて

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:16.61 ID:xXdEXqbo0.net
動画見るとロシア国民もソビエト旗掲げてたしな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:20.47 ID:NHpqoUi20.net
え、失敗したじゃん?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:23.37 ID:II0K1VHy0.net
世界がバカにする、失敗国家ロシア

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:33.18 ID:u7AUwqHp0.net
>>855
それでもロシアの若者は政府に見捨てられた日本の氷河期世代よりはマシかも知れないんだぜ。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:33.30 ID:5R5PlUJz0.net
>>5
たぶんプーチンの頭の中では、
アメリカや西欧の謀略にハメられた
なんだろうね。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:33.38 ID:sBgYt8ZS0.net
二流だったのが三流に落ちるのにね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:34.93 ID:JJu7rPJW0.net
プーチンの頭の中では崩壊は無かったことになってるのかーそっかー
はやく辞めろジジイこいつが核ミサイルの発射ボタン握ってるかと思うと危なくてしょうがねえわ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:35.58 ID:WGPqdW6J0.net
>>921
5ch事態に価値無いのにw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:36.87 ID:rULgbjYQ0.net
信用経済を理解してなかった。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:37.39 ID:4HgXxqZv0.net
プーチンどうしたホンマに

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:49.20 ID:ntQJJ4xr0.net
じゃあなんで フルシコフ時代から 小麦の援助をもらってたの

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:49.60 ID:sCErQ4PD0.net
>>934
経済制裁は、自分も困るんだよw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:51.01 ID:H46If0n10.net
>>925
敗戦直前にGDPが極大化しているなんて珍しいことじゃないしね。
元々国民生活は確かに貧しかったけど無駄事業で無駄にGDP大きくしていたし。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:55.07 ID:etY+LcfL0.net
ソ連崩壊
ロシア崩壊

2回目のお父さん

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:54:55.60 ID:ZYA756dw0.net
>>1
してないしてないwww

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:00.57 ID:mF25aVXr0.net
昔 ソビエトにアラル海という豊かな漁場があったそうだ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:01.36 ID:6kR9KAQY0.net
世界一の国土面積に日本より少し多い人口
なのにGDPは日本の1/3で韓国並みしかない
年収100万くらいか?どこがどう発展したんだ?w。欧米とじゃえらい違いだw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:03.26 ID:7DDv5k3L0.net
これは大日本帝国

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:09.16 ID:bKYcDVQ90.net
>>934
だめだよ、ここで叩かんと将来北海道が危険になる。プーチン倒せば一気に安くなる。頑張って耐えよう

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:11.41 ID:Y+DdaLOO0.net
もうロシアはスペースコロニー作って
生きて行けよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:12.10 ID:NHpqoUi20.net
ソ連崩壊も無かったことになってるんかいww すげー妄想炸裂やな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:16.88 ID:J6XzcKPf0.net
今日ほどロシアのスネ夫国家でなくて良かったと思った日はないわw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:20.07 ID:kdvgdLjw0.net
プー、あせってるな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:24.02 ID:zOTQA5df0.net
>>962
その攻撃すら事前警告あったのに脅迫だってウクラナイが無視。
それで死者でてる。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:41.55 ID:II0K1VHy0.net
散々他国を荒らし、最後に鎖国で自給自足、アホ国家

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:44.55 ID:2Tc6L1KN0.net
>>951
キューバは奇跡みたいな国だ。共産主義でも大規模なモラルハザードが起きてない、何より暴力の匂いがしない。
ロシアなんていつでも暴力の匂いがする。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:47.44 ID:GAp+h6wn0.net
繁栄は嘘だったから

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:50.66 ID:EOaS/1mP0.net
>>925
君がガキだから知らんので、ソ連はアメリカから穀物買わないと餓死する状態だったんだよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:52.46 ID:m9dOsw6K0.net
みんな一様に貧しかったから、実はそれなりに幸せに暮らせていたってのは聞くね。
思い出補正は入ってると思うけど。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:55:59.21 ID:x0fe2itn0.net
>>987
スネ夫ってまんまベラルーシだろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:56:03.64 ID:er4YoyY20.net
グレートソビエトアゲイン
ロシアのバラ色の未来は約束されたな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:56:03.91 ID:fZxChCC60.net
>>212
ロシアとか言う国号が歴史に出てくるのは1800年代とかだったと思う
モンゴルに支配されたり内乱ばかりしていた

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:56:04.09 ID:LVnpQR610.net
あと数日でハゲてないって言い出すぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:56:16.47 ID:GAp+h6wn0.net
>>991
みんな国外逃亡しているのに?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:56:17.44 ID:sKBA7rUq0.net
ベラルーシとかいうスネ夫国家可哀想
基地外に侵攻に利用された挙句世界中から経済制裁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200