2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】プーチン大統領「ソ連は制裁下でも発展し、とんでもなく成功した」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/03/11(金) 22:45:00.64 ID:cDIm82Qe9.net
 ロシア国営タス通信などによると、ロシアのプーチン大統領は11日、同盟関係にあるベラルーシのルカシェンコ大統領との首脳会談で、
ウクライナ侵攻にともなって両国が受けている制裁について、「ソ連は常に制裁下で生きていたし、発展したし、とんでもない成功も達成した」と発言した。
旧ソ連は対共産圏輸出統制委員会(ココム)規制などを受けつつも、経済や技術開発などの課題を克服していたと強調した格好だ。

 ルカシェンコ氏も「今日の我々への制裁は、チャンスの時」と述べたという。(松尾一郎)

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f7ebfe7260e9b131a10c5493a0edd0cdcb06cc

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:25:21.48 ID:whIcgiTI0.net
>>526
けど、結局ソ連の宇宙開発は一部の技術者によってのみ成立させることが出来る技術だったから、その技術者がなくなると一気に追い抜かれちゃったのよね…
つか、あの国は有能な人材の能力を継承させることが構造上難しい問題を常に抱えてるからしかたないのだけどね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:25:21.76 ID:ZR2LsnDQ0.net
国民に我慢と監視社会強いて、兵器開発しかしてなかったイメージだが。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:25:35.71 ID:XYscHvg+0.net
シナの人民公社に入れば十分

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:25:41.75 ID:dceedEO60.net
なんか僕達とは違うソ連を見て来たようだ
鎌とハンマーで世界征服する夢でも見てください
でも、うんこする時は核ボタンを便器に落とさないようにしてください

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:25:51.14 ID:TYzgCY4N0.net
キエフどうなったんだろ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:25:56.24 ID:ALuj/lZN0.net
核と農業だけじゃダメなのよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:02.12 ID:5LRfMFMn0.net
>>1
え?じゃなんでソ連崩壊したん?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:02.91 ID:48q4Wntt0.net
「ピンチはチャンス」って言いたいのかな?

残念だけどあなた首モゲてますよ?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:02.95 ID:iwKs4XbW0.net
>>575
つまり今回もウクライナを徹底収奪するつもりなんだろう

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:12.73 ID:QNmemf5n0.net
ロシアはウクライナもずっと
とっても貧しい国

今後どうなるか

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:13.21 ID:eCz1JBzz0.net
>>520
だからバチモンを許容して国営化するんだて
それに別に国交断絶するわけじゃなく中国、インドなどのBRICsのメンバーや
今回ロシアの非難決議に同調しなかった30数カ国とはごく普通に貿易もするから
代替え品も出てくるだろう
歴史的にもロシアは西側メンバーとは言いがたいから大丈夫だと思う

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:14.10 ID:WGPqdW6J0.net
>>514
これは飢えなくても楽しくなさそうだなぁ…

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:17.40 ID:4fwlc/gy0.net
>>517
そう
外貨稼ぐためにウクライナを徹底収奪し稼いだ金を重工業に突っ込んだ
おかげで数百万死亡

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:20.24 ID:sS7G3pXz0.net
まだウクライナが反撃してロシア占領ってこともないか‥‥

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:20.38 ID:usYRdbud0.net
崩壊したやん

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:23.15 ID:BAWsuPYh0.net
こんな過去の栄光に囚われた呆け老人に世界が振り回されるとかたまったもんじゃないな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:24.35 ID:vHs+jSj50.net
多分これプーチン病気だな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:32.72 ID:TYzgCY4N0.net
>>586
それはカツラだ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:48.44 ID:vNp9V+6E0.net
だから最初から言ってただろ
WW2あとに戻してそこからやり直すつもりで侵攻したんだって
だから経済制裁は即効性はないしそもそも小麦とエネルギ問題が
跳ね返ってくるってそしてやつらは国を閉じて社会主義体勢を作ろうとして
そのブロックの拡大を狙ってくるって
そのまんまやんけ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:54.32 ID:RwbCm8QG0.net
ソ連滅んだのすら忘れてるってもうボケてるやん

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:26:55.67 ID:+sbac56y0.net
思想や宣伝に比重おいて現実見失ったか?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:01.60 ID:Ue4X8RAl0.net
>>582アホ、お前ら米帝殺すって意味や

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:03.98 ID:ALuj/lZN0.net
あー、反省会やってたんだね
もう戻れないお

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:22.52 ID:A9F5PlWA0.net
やっぱ天然ガス等の恩恵はでかい
死の手も怖いから何も出来ないだろうし今回一人勝ちな気もするな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:23.65 ID:xV1FJ9jl0.net
やっぱどこの国も年寄りはあかんな
日本も60歳以上の議員とかいい加減やめてほしいわ
まじであかん

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:28.08 ID:bu2Hy+9J0.net
プーチン宮殿明かされたからな
どこの地下居るんだろ プーチン

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:28.14 ID:48q4Wntt0.net
>>596
な、なな何を言っとるのかね!君は!

これはマープなんだよ!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:28.21 ID:ZR2LsnDQ0.net
アメリカに沢山のコミンテルンがいて、原爆の設計図もアメリカからパクってきて開発したのはすでに表沙汰なってるし、
結局中国北朝鮮と変わらない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:34.01 ID:TR0fYeeS0.net
KGBはやっぱあかんな
パタリロの頃から知ってたけど

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:34.45 ID:B8Fwmkwb0.net
習近平にも似たものを感じるのが怖いんだよな
こういうの根底にはアメリカへの嫉妬があるんだろうな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:36.37 ID:Eb+hQRXG0.net
アメリカ人が新製品を作る、ソ連が自分たちは30年前から発明していたと言い張り、日本は改良品を作り、中国が偽物の製品を作る。そんなジョークがあったという

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:39.04 ID:F0Kdcym+0.net
>>67
韓国より軍事偏重で残った金額は途上国

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:42.93 ID:SSuFn9y50.net
あれ?崩壊しなかったっけ……

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:45.24 ID:m9dOsw6K0.net
髪が足りなかった
きっとそれが失敗の原因

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:51.81 ID:mvKIQG0J0.net
>>1
やっぱりソ連再興が望みなんかな
だったらまた冷戦に戻ってCOCOMでもなんでも発動してやりゃーいいわ
中国も味方したら一帯一路もRCEPも全部終わりだからな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:27:52.33 ID:AQUgP5lO0.net
この男ノリノリである

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:28:07.95 ID:ojnG40730.net
ガチでそう思ってるなら相当頭逝ってんな
もう西側には戻らないね

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:28:15.44 ID:DhudHmfv0.net
ただのボケジジイだなw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:28:21.19 ID:8syzJvFW0.net
ああ、主語は「ソ連」なのか。
頭大丈夫かこいつ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:28:32.13 ID:fjCRNnue0.net
>>608
今のまま権力持ち続けてボケ老人になったら
同じことがおきるかもな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:28:41.41 ID:AGb/00M20.net
歴史に残る独裁者を産み
完全に人為的な原発爆発の上
国が突然崩壊したけどな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:28:50.04 ID:+sbac56y0.net
>>609
ソ連も中国も盗みは得意だったな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:28:54.21 ID:WGPqdW6J0.net
>>558
栄養足りなかったから池野メダカに
多分あの時代にロシアを戻して池野メダカを量産したいんじゃないかな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:28:54.42 ID:tm4ElPNc0.net
>>564
世界中が中国に依存してるのに中国に経済制裁出来るわけないじゃんw例えば日本が中国に経済制裁したらどうなるか考えてご覧よ。グローバル経済下の今の時代に経済制裁なんて穴だらけなんだよ。資源大国には意味ないんだって。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:07.11 ID:rULgbjYQ0.net
ソ連の舎弟が中共。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:08.49 ID:ZSfK4ANK0.net
やっぱり独裁国家はだめだな
トップが馬鹿だと一気に崩れるな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:09.72 ID:Qky6d3ZQ0.net
>>5
認知症ですね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:14.20 ID:XYscHvg+0.net
>>597
経済制裁は即効性はないから10年ぐらいはロシアは頑張れると思う。
プーチンの健康が悪化したときに政変が起こるぐらいだろうな。
だから少なくとも10年ぐらいは覚悟したほうがいい。
数年でクーデターが起きるのはかなりラッキーな場合だよ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:19.46 ID:ej0/UYhv0.net
呆け老人

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:22.85 ID:WlMpQyBR0.net
これは接収やるわ。
ソ連のブロック経済目指してる。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:29.12 ID:pP7cH6ET0.net
極超音速ミサイルみたいな殺人兵器だけは発展しているのは判るが・・・
世界一広い国土なのにGDPは韓国以下だと最近知った。
帝政皇帝、ソビエト書記長と末裔のプーチンは独裁者だから嘘をつかないと政権が保たない。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:41.01 ID:N4OI55rM0.net
どうしちゃったんだってレベルだな・・
やっぱり政治家って任期が必須だな

日本も危なかったね

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:29:45.47 ID:TR0fYeeS0.net
スターリンといいロシア人てなんかこういう危ない要素あんのかね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:03.82 ID:WGPqdW6J0.net
>>591
毛沢東と同じようなことやってんだな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:05.49 ID:ZesXrwti0.net
頭がおかしくなったのはまじっぽいな。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:06.63 ID:N3w6V6Tp0.net
昔を懐かしみだしたらおしまい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:13.12 ID:uOaw6P580.net
世界的になんか後退してんね日本経済もだが

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:13.83 ID:qEOe3dhL0.net
やっぱボケてるよな
若い頃の思い出が美化されてる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:28.65 ID:U9UG8v9R0.net
ロシア国民、一斉に立ちあがってみなよ
きっとこのキチガイはあなた方国民に銃口を向けるよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:30.05 ID:mDXZKwqs0.net
中国はこれに付き合って大丈夫か?
ぶっちゃけロシアは資源はあるが産業は大したことないけど
今現在世界の工場の中国揺らぐとちょっとこわいぞ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:32.78 ID:iwKs4XbW0.net
経済は典型的な失敗した途上国パターンなのにどうするんだよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:35.76 ID:C5Dp4Bjs0.net
>>557
それお前の家だけだろ
うちは洋館で女中だけでも3人は住み込みでいたよ
それ以外にも使用人がそれぞれいたし
フランス語の家庭教師もいた

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:36.08 ID:FLgboMlQ0.net
ルカシェンコが金魚の糞にしか見えない
プーチン氏んだらこいつどうすんだ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:38.49 ID:12HirsDc0.net
全く成功してないだろ😅
今の惨状どう説明すんの?😅

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:40.87 ID:F0Kdcym+0.net
>>182
もうすぐロシアがソ連になっちゃう
あれ?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:47.88 ID:m9dOsw6K0.net
プルシェンコといい、なんか突き抜けてるひとはロシア人に多いよね。良くも悪くも

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:30:52.30 ID:lHsCf6Ds0.net
やっぱ薄汚いスパイ上がりは駄目だよ。
スターリンのほうが立派だった。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:05.75 ID:qEOe3dhL0.net
>>631
周りを粛清してるといつ自分が粛清されるか常に恐怖があって、脳が萎縮するのかも

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:06.47 ID:1B/USogB0.net
偉大なるロシア

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:09.13 ID:VIOGBVM30.net
はよ殺して

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:11.88 ID:jRfKNSbk0.net
発展って、国が崩壊するレベルで失敗し、エリツィン政権下しばらくは「女児しか輸出品がない」という地獄だったろ
オランダでロシア経済難民による児童買春が大量発生して、大問題になったじゃねえか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:13.67 ID:WxEK59Mf0.net
また西側の豊かな生活求めて体制崩壊するのか
こういうバカが同じ過ちの歴史を繰り返すんだな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:25.04 ID:noXIWlYo0.net
まじで認知症か

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:29.99 ID:skL/lXkj0.net
>>458 戦闘機のミグとかスホーイは聞いた事あるけど…
石油とガス産出したらウハウハって感じか
あとは第一次産業、小麦や林業やら漁業。
自動車も作ってるらしいが日本では見かけないしな
日本の中古車をたくさん買っているとか。これも台数制限かストップできたらいいのに

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:38.66 ID:F0Kdcym+0.net
>>188
これな
アメリアとやり合うなら同じくらいはあるかと思ってた

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:39.72 ID:nzeXcFMq0.net
日本をトリモロス!
こう言うのがうまくいかないのって
現在の自分を取り巻く環境認識すらできずに
ただただ過去の綺麗な思い出をトレースすればうまくいくと思っちゃってるからなんだと思う
まあ、安倍は最初から出来るわけねぇと思ってネトウヨを騙してただけだったが、おれもふくめて

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:40.99 ID:Qky6d3ZQ0.net
そんなにソ連に戻りたいのか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:48.07 ID:e9RM9LxF0.net
制裁ってアフガニスタンとか東欧のことだろ
あの頃とは世界の構造は何もかも違う

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:51.16 ID:2Tc6L1KN0.net
>>631
狂った時に周りが止められない、民衆も止められない、システムなのかモラルなのか基礎の部分が脆弱なんだろう

日本では鳩山が総理になっても日米同盟破棄すらできなかったからな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:53.45 ID:TR0fYeeS0.net
てかやっぱトップは在任期間に制限かけなきゃ独裁者が生まれるんやな
アフリカのどっかでも最初はまともだったのにおかしくなったのいたし権力は魔物

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:04.46 ID:Ls/WQjLg0.net
哀愁のソ連に先祖返り(笑)

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:09.34 ID:eCz1JBzz0.net
>>591
ウクライナのホロドモールを生み出したのは、
グルジア人のフリーメイソンであるスターリンと
彼の部下だったユダヤ人のラーザリ・カガノヴィッチ

「ロシア」といってるけどユダヤじゃん

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:18.48 ID:DDAa8NQB0.net
>>1
プーチン、ソ連崩壊は無かったことにしたん?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:24.94 ID:NkO9wBLl0.net
なんか悲しいわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:25.95 ID:CLaATHi80.net
ソ連崩壊したのって
結局これもまた西側の工作だったのかもしれんな
ゴルビーも西側の傀儡だったのかもしれんし

ソ連崩壊を見て
中共は官僚機構や国家主導体制を守りながら市場経済を導入し躍進した

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:26.38 ID:E19NOVIE0.net
世界中のネットから遮断されると企業は死ぬってこれから実証されるけどどうするの?
ネットなしで企業活動とか今の時代は無理だよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:36.04 ID:usYRdbud0.net
当時はヨーロッパの半分はロシア側だったし、
そいつらがロシア以下だったからまだ良かったが
今やると中国に完全に依存して属国みたいになるとおもうが

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:41.95 ID:F0Kdcym+0.net
>>197
核をもたせた文ちゃん

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:45.92 ID:/B7qiBTD0.net
まともな判断が出来なくなってるじゃん。ロシア国民はコイツと周囲の腰巾着どもをサッサと引きずり下ろさないとマジでロシアが消えるぞ!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:50.05 ID:m79c053H0.net
くそテロリスト国家ロシア

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:50.51 ID:F3An5H8U0.net
夢遊病かな?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:56.81 ID:U0d9zGzX0.net
ネトウヨがソ連に生まれるとこうなるんだな

世界がどんどん日本になっていく

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:08.23 ID:+mYTEUrP0.net
かつての栄華を懐かしむのはええけど、現実を見よう?
ロシア国民は、今後、砂糖と塩、その他を配給に頼り、主食のジャガイモも大事なとこだぞ?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:10.42 ID:G3tShIjn0.net
ウクライナがどうしてEUと仲良しになりたかったのかよくわかるなw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:13.99 ID:y3syXWuS0.net
ウォッカ&キムチを摂取し続けたら…頭がおかしくなるんだろうな… でなきゃロシア人&朝鮮人がとち狂ってるの説明出来ないwww

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:20.87 ID:U9UG8v9R0.net
どんどん周りが剥がれてロシア領が小っちゃくなっていく、世界よ、これがロシア名物マトリョーシカだ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:36.31 ID:Lg8Uhogo0.net
発展してたと思って、崩壊後に西側が見に行ったら拍子抜けしたという話しを聞いたことがある
俺の記憶違いかもしれんけど

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:37.72 ID:2vcCX53T0.net
すべて国有化してソフホーズ
第一次五ヶ年計画からの大飢饉

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:38.96 ID:hGyCDRHb0.net
大した発展もしてないしスピード、グローバル化した現在の金融や経済とは別物や

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:39.42 ID:F0Kdcym+0.net
>>244
ロシア国内の老人には賛同者が多そう

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:33:39.44 ID:twbomFOd0.net
ロシアはソ連復活目指す政党や全世界はロシア領土みたいな政党ばかり
プーチン去ってもロシアとロシア人は変わらんよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200