2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】プーチン大統領「ソ連は制裁下でも発展し、とんでもなく成功した」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/03/11(金) 22:45:00.64 ID:cDIm82Qe9.net
 ロシア国営タス通信などによると、ロシアのプーチン大統領は11日、同盟関係にあるベラルーシのルカシェンコ大統領との首脳会談で、
ウクライナ侵攻にともなって両国が受けている制裁について、「ソ連は常に制裁下で生きていたし、発展したし、とんでもない成功も達成した」と発言した。
旧ソ連は対共産圏輸出統制委員会(ココム)規制などを受けつつも、経済や技術開発などの課題を克服していたと強調した格好だ。

 ルカシェンコ氏も「今日の我々への制裁は、チャンスの時」と述べたという。(松尾一郎)

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f7ebfe7260e9b131a10c5493a0edd0cdcb06cc

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:14:53.09 ID:Dg79bdna0.net
そして崩壊しましたとさ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:05.37 ID:S1HTPWoo0.net
部下はそう思ってないみたいだぞ、プーさん。
2chMate 0.8.10.138/Sony/SOV37/10/LT

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:06.39 ID:WGPqdW6J0.net
>>421
東ロシアって何も無くね?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:14.09 ID:vIGfibWf0.net
冷戦と違って実際に戦争してるってのがでかいだろう
毎日2兆円を戦費で溶かすとも言われる
ロシアの貧弱な経済規模でこれは激痛だろ
歴史的に見ても戦争が国を傾けるというのは常識だし今も変わらない
おまけに世界各国からの前例の無い経済制裁
この2方面からの圧迫によりロシアには想像を絶する惨状が訪れるだろう
プーチンの焦りが見えるのはウクライナでの戦争の長期化が本当にロシアにとって致命傷となりかねないからだろう

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:15.74 ID:TR0fYeeS0.net
嘘つきい

434 :朝鮮漬 :2022/03/11(金) 23:15:27.80 ID:OjyPFN9l0.net
せやな(^。^)y-.。o○

気にせずにドーンと侵攻するのよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:29.56 ID:g/7DmNoF0.net
ま、プーさんは今年が命日だろうなw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:33.22 ID:XYscHvg+0.net
>>413
金正日だって狂人じゃなかったしな。
はじめは半年でクーデターが起こるなんて言われてた。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:41.67 ID:4Nk2iawW0.net
ウクライナはどうなるか危なくなってきてるが
どうなってもロシア国民の不満が爆発する事態にはなるんじゃないの

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:45.87 ID:w7BjlUTQ0.net
これ認知症さらに酷くなったらどうなるんだ?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:15:48.75 ID:Ymh3mAAH0.net
ソ連時代はスーパーの棚は空っぽだったけどな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:11.68 ID:EDbfEBOV0.net
懐古厨
とんでもない懐古厨

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:14.32 ID:D0rQGc0B0.net
この無謀な戦争に確信がなくなったんだろう

442 :おる 森MORU(もる) もおニッポンジュソときあかし きりもらいら:2022/03/11(金) 23:16:20.69 ID:MuSLapAj0.net
みな

みな しおもせに なりてそしい。。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:21.56 ID:LiciBUQw0.net
亡い国を引き合いに出すとかw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:25.01 ID:2fGbdnPy0.net
今後の予定
1.停戦
2.ロシア軍の撤退
3.ウクライナへのロシアの賠償
4.プーチンを始めとする戦争犯罪者の処罰
5.ロシアの非核化
6.ロシアのNATO正式加盟(現在はNATOロシア理事会によって準加盟国扱い)

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:25.84 ID:WYoXTK0y0.net
今回のウクライナ侵略で制裁のグレードが桁違いに上がっても発展し成功すると言えるかな

もう後戻り出来なくなったから何言っても一緒だけど

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:27.50 ID:Q7tdD16l0.net
>>413
工作員時代の本性を上手く隠して登り詰めて
終わりが見えてきたら本性だしたって感じ
痴呆とかとんでもない

でもその思想が完全に時代遅れなのが悲しい

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:29.83 ID:TR0fYeeS0.net
>>413
マジかよ
秋田犬プレゼントするんじゃなかったわ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:30.31 ID:ZhcoAs5M0.net
崩壊したやん

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:33.26 ID:T1PQLLvW0.net
最近はルカシェンコがプーチンの「偉大なロシア」の話の相手させられてるのかw
マクロンが辟易してたけど

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:34.29 ID:HmzCLNFP0.net
ほーら、やっぱり共産に戻りたいんだよ
おえー 気持ち悪ー

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:42.38 ID:soS30GoG0.net
プーチンにとって
ゴルバチョフはソ連を崩壊させた大悪人らしいな
逆にスターリンは祖国を発展させた大英雄とういう評価

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:43.41 ID:kJTKfmej0.net
プーチンは余りフラグは立てないほうがいいが

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:43.95 ID:4JSCkyyV0.net
ロシア共産党の人がプーチンを批判していたけど、
社会主義政策すらどんどん削っているプーチンはもう一度ソ連の勉強しなおしたほうがいいだろってよ

ここにきて、都合よくソ連を持ち出されたら、そりゃ怒り出すわなww

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:16:57.37 ID:Dw/wgyqv0.net
超能力の技術が進んで
超能力で通話ができたソ連
西側のローテクスマホのせいで
退化してしまった

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:00.41 ID:l9EAgr4i0.net
糖質なん?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:00.58 ID:N64h/83e0.net
まだキエフ落とせてないのかよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:01.45 ID:uOaw6P580.net
だから戦争じゃなくて侵攻っていうか領土奪還なんやな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:04.25 ID:V3PmrQ9B0.net
戦後の開発は多々あるがソ連の発明とか宇宙開発からのスピンアウトの品でさえ知らんし
テトリスくらいか?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:05.64 ID:2PCyGlDpO.net
>>419
プーチンが夢見てるの、さらに前の帝政ロシアじゃね
皇帝になって人類全てを生かすも殺すも自分次第、
ってやりたいんやろなあ
俺が死ぬときには世界道連れ、くらいに思っててもおかしくない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:08.56 ID:C5Dp4Bjs0.net
ソ連を支えてたのはウクライナなんだよ
ソ連の技術、産業、農業はウクライナが支えていた
今のロシアは頭がもげたゾンビ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:10.91 ID:9uTcA29R0.net
>>403
こういう事も知ったほうが良い
wikiより
ウクライナの人達はロシアに虐待され続けてる
そりゃあ戦うわなあ

ホロドモール
1932〜1933年にウクライナ人居住地域で発生した人工的な大飢饉

ホロドモールは1932年から1933年にかけてウクライナ人が住んでいた各地域でおきた人工的な大飢饉である
飢餓テロや飢餓ジェノサイド、スターリン飢饉などとも呼ばれる

ホロドモールによる餓死者とされる写真。群集が集まる中、路上に放置されている。
ウクライナ人たちはソ連政府による強制移住により家畜や農地を奪われ、更に少ない食料を強制的に収奪された結果
大規模な飢饉が発生し、数百万人から1450万人ともされる餓死者・犠牲者を出した
ほか、その後のウクライナ人の出生数が大幅に抑制される等の多大な悪影響を及ぼした。

この大惨事は、当時のソ連の最高指導者ヨシフ・スターリンによる計画的な飢餓ではないかとする議論が
長年続いており、近年はジェノサイド、人道に対する罪であったとされる。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:15.24 ID:EDbfEBOV0.net
でも偉大なソ連が蘇るのにマクドナルドの店舗パクるんでしょ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:15.56 ID:XcjfxJrs0.net
プーチン=エギーユ・デラーズだな

カディロフはさしづめシーマ・ガラハウ

ガチで核兵器使って星の屑作戦をやるかもしれん

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:16.18 ID:S1HTPWoo0.net
>>424
むしろ勝ったら勝ったでむしり取られる未来絵図しか見えないんだがw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:16.62 ID:+g21t/7j0.net
>>449
ルカシェンコに初めて同情するわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:18.11 ID:EyszoBSI0.net
>>381
プーチンはスターリン好きだからな
あんな悪魔のどこがいいのか

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:22.67 ID:nK8dkdWa0.net
cccプーチン帝国

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:31.13 ID:N4qWFddS0.net
独裁者がノスタルジーに浸ると、こんな事を起こすんだな〜
はた迷惑な話だ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:35.70 ID:FLgboMlQ0.net
ソビエトの亡霊だな
崩壊したことに気付いてない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:39.20 ID:bWwsr/vb0.net
グローバル化して世界は一つに
なんて言ってる人がいたが分断しちゃったな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:17:42.21 ID:TYzgCY4N0.net
>>386
ロシア大統領エリツィンがソ連の大統領ゴルバチョフを倒した時の副産物でウクライナは独立したから国の発展は直接は関係無いかも

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:00.74 ID:eYQ5p4t80.net
プーチンやっぱり頭おかしくなっちゃったのかな?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:07.59 ID:4RRjygNM0.net
石油天然ガスがみつかるまではずっ斗落ち目だったくせに

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:13.25 ID:r1wAXab20.net
嘘コケ
訪米した誰だったか忘れたが行きかう車みて
ワザワザその日の為のセットだと思ったくせに
クソ土貧乏と粛清だらけや

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:14.12 ID:zv0eyDEM0.net
ソ連時代の消費財は品質が兎に角悪い
種類も少ないし、量的にも供給が不安定

今の生活に慣れたロシア人には耐えられないだろ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:22.20 ID:WGPqdW6J0.net
>>413
安倍ちゃんも脅されてピョンピョンしてたからな
強硬路線は歳とるとバランス崩れるねぇ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:26.98 ID:jTPchg3r0.net
ほんとに懐古主義の老害だったんだな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:33.44 ID:dkY60xG40.net
>>436

金正日は親父から引き継いだ基地外国家を特に暴走させずに基地外に運営しつつ後世に引き渡して基地外のまま死んでいった名君主だったと思うぞ

今となってわw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:36.20 ID:skL/lXkj0.net
歴史修正主義ってこういう事
日本からボールペンや電卓をお土産に持って行くと喜ばれたって話だけども
ソ連には良いものがなかったとか

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:45.12 ID:7eQHg8wD0.net
ウクライナにこだわってるのもソ連時代にやらかして恨みかってると思ってるからじゃないのか

わけがわからん

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:45.29 ID:yQbVL/eA0.net
ガガーリンのロケット打ち上げまではアメリカ以上
のGDPを叩き出したがそこからどんどん悪くなって
行ったとなんかの本で読んだな。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:48.52 ID:gdmMM8Re0.net
>>431
資源がいっぱいある

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:52.14 ID:N689EKgI0.net
ロシアを無くすしかないな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:18:57.53 ID:C1ZatP7S0.net
>>1
崩壊したけどなwww

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:00.57 ID:+g21t/7j0.net
>>474
確かゴルバチョフ
ディズニーランドも行ってた

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:01.63 ID:4JSCkyyV0.net
なお、プーチン大統領からの電話は「ぷっちホン」と呼ばれており・・・・

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:04.96 ID:hC58OAdH0.net
ソ連の真空管は世界一発展しただろ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:17.23 ID:Tu1c0WTu0.net
無駄に冷静より狂っちまった方が崩壊は早そうだな。最後っ屁は勘弁してほしいが。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:21.31 ID:Oyht65fH0.net
歴史は繰り返す
今度はぬるくないからな
確実に国家解体までいく

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:22.65 ID:54/Z++950.net
ソ連は行き詰まってるようにみえたがな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:23.16 ID:WGPqdW6J0.net
>>469
お祓いしたら正気にかえるかな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:32.28 ID:6V7VmmLA0.net
団塊の思考と一緒だな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:39.59 ID:oUIq8sxa0.net
割とガチでプーチン、ボケてきた?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:55.99 ID:54/Z++950.net
>>435
今年が命日? ?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:19:56.47 ID:Wwc9En4r0.net
>>493
本気で認知症入ってると思う

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:12.98 ID:Sv3uGErn0.net
ソ連崩壊でPTSDになったて話、わりとマジなのかもぬ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:16.49 ID:OztxY/fX0.net
さらなる制裁加えても大丈夫そうだな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:18.63 ID:sOWb6C+60.net
プーチン死なねーかな。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:28.40 ID:G6AZJJ0s0.net
プーチン「僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない、正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで」

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:29.76 ID:4fwlc/gy0.net
>>106
ウクライナから徹底収奪した上での成長やぞ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:30.30 ID:CEhzoTil0.net
>>458
電子楽器のテルミン

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:32.88 ID:6LsLeNSz0.net
>>406
ソ連崩壊を残念と思わない者には心がない。が、それを元どおりに復元したいと望む者には頭がない。
だっけか。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:40.17 ID:g6nAMzuB0.net
やっぱり旧ソ連へのノスタルジーと憧れだったか
それ誇大妄想やで、チョンの病気とそっくり

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:49.79 ID:QNmemf5n0.net
ソ連と中国の国民の歴史は見事なまでに悲惨

日本は災害 敗戦国という事で悲惨

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:20:55.40 ID:15hXUweD0.net
これってソ連時代に戻るだろうって予測してるって事か?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:01.42 ID:XYscHvg+0.net
>>494
オレはプーチンが生きてる間はこの状態が続くような気がしてる。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:01.76 ID:EDbfEBOV0.net
>>465
あれに同情とかありえないわ
プーチン関係なく単独でナチュラルクズだぞ、アレは

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:02.86 ID:OlRybVgc0.net
年寄りはともかく若者は我慢出来ないだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:04.10 ID:KndOFBaw0.net
ソビエトとかいう死んだ亡霊を復活させようとする、
狂ったネクロマンサーのプーチンのために命を落としていくロシアの若者と
巻き込まれた被害者ウクライナの人たちがあまりにも不憫だ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:04.30 ID:jTPchg3r0.net
もうわざとやっているかってくらいだな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:07.89 ID:5GXxI4Ql0.net
一回海外のエンタメ知った若者耐えられるの?
ロシアのゲーム実況YouTuberとかいたらまさに直撃だなw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:13.88 ID:oUIq8sxa0.net
>>487
それも実はウクライナ製だったり

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:16.75 ID:43lCSxOG0.net
>>432
ロシアの戦費30兆〜50兆

日本 タンス預金1000超円

あとはわかるよね?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:20.19 ID:pqfgpqzn0.net
Rick Suddeth: USSR: Moscow 1989 Grocery Store
www.youtube.com/watch?v=jWTGsUyv8IE
 
USSR, Moscow, Department Store
www.youtube.com/watch?v=CYmURKVd2so

ソ連末期のスーパーには品物がほとんどなくデパートもガラガラ
ロシアをこういう状況に戻したいのだろうか?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:21.18 ID:F8eDm3yW0.net
ソ連崩壊しましたが

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:38.68 ID:vJNXC3Br0.net
日本もセルフ経済制裁中ですが

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:47.93 ID:WGPqdW6J0.net
>>500
ホロドモール?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:49.77 ID:jIpeuVzY0.net
 
 
ロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルド

こいつが世界支配層のトップと思っていい

英国王室まで支配しているこいつが、コロナパンデミックの黒幕や

米国 中国 ロシア 日本 国連に加盟する主要国はすべて、ジェイコブ・ロスチャイルドの所有物

こいつの目的は、世界を共産主義で支配する世界統一政府のディストピアだ

その為のコロナパンデミック詐欺を使って、毒チン接種させて人口削減をする

そして戦争まで起こして、世界をスクラップ&ビルドで作り替える

戦争もパンデミックも、すべてこいつらによる【ヤラセ】や


https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg 

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:21:51.98 ID:tm4ElPNc0.net
そりゃ資源豊富だし他国から買う必要ないか技術者さえ居れば自国で何でも作れるから発展するよ。産業スパイも世界中にいるだろうし今まで以上に技術者の育成に力入れるだろうし全然大丈夫でしょう。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:07.62 ID:ioOJqqKE0.net
何もなかったソ連だったから民衆も当たり前と思って生活してたんだろ
今のロシアに当たり前にある物がなくなって市民は我慢できるのかね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:08.41 ID:iwKs4XbW0.net
やっぱソ連に戻りたいんだ
ウクライナは戻りたくないって言っているんだから
まじでDV男と逃げた妻だな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:09.65 ID:U9UG8v9R0.net
もうこれ半分タタリ神だろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:11.03 ID:iDCk779l0.net
中国が100兆円くらい支援してるんでしょ?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:13.11 ID:KFooN+bL0.net
これはやばい(´・ω・`)

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:13.82 ID:nK8dkdWa0.net
ロシア帝国と言えばラスプーチン
ハッ、さては

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:15.92 ID:eCz1JBzz0.net
>>1
最終的には崩壊したけどあのアメリカと冷戦下で差しで渡り合ってたし
アメリカより先に宇宙に行ってるのでプーチンは間違ってない

「人類で初めて宇宙へ行く」っていうのは世界中の偉業の中でもNO.1の大偉業だよ
アメリカの黒歴史なのでこの事実をなかったコトにしたいのかもしれないけどw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:17.16 ID:4XwQbqvJ0.net
いや、死に体じゃねーか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:18.99 ID:t6gKsAHd0.net
ソ連時代は東ヨーロッパ全土と中央アジアと中国が味方だった
今は味方といえるのは中国しかいない

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 23:22:41.65 ID:S1HTPWoo0.net
>>493
武漢ウイルスの後遺症かもしれん。
ほら、打ったワクチンもロシア製だったし。

富裕層みたいにモデルナかファイザーにしとけば良かったのにね……

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200