2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】プーチン大統領「ソ連は制裁下でも発展し、とんでもなく成功した」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/03/11(金) 22:45:00.64 ID:cDIm82Qe9.net
 ロシア国営タス通信などによると、ロシアのプーチン大統領は11日、同盟関係にあるベラルーシのルカシェンコ大統領との首脳会談で、
ウクライナ侵攻にともなって両国が受けている制裁について、「ソ連は常に制裁下で生きていたし、発展したし、とんでもない成功も達成した」と発言した。
旧ソ連は対共産圏輸出統制委員会(ココム)規制などを受けつつも、経済や技術開発などの課題を克服していたと強調した格好だ。

 ルカシェンコ氏も「今日の我々への制裁は、チャンスの時」と述べたという。(松尾一郎)

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f7ebfe7260e9b131a10c5493a0edd0cdcb06cc

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:45:32.28 ID:sGlUS5WH0.net
当時の制裁と比べ物にならへんでw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:45:49.93 ID:rpHgEzjp0.net
妄想

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:45:58.33 ID:F2mtDgPh0.net
分裂したやん

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:06.99 ID:4VbhdUD+0.net
じゃぁ何でソビエト連邦は崩壊して分裂したの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:07.27 ID:Wwc9En4r0.net
そんな時代もありましたね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:09.65 ID:GIddZtWF0.net
>>1
いや、崩壊しただろw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:10.51 ID:0tdzv2ID0.net
>>1
では、何でソ連崩壊したの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:28.88 ID:vXZ/Rfz00.net
またコルホーズ、ソルホーズするんじゃねーの

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:29.24 ID:n4upxChl0.net
やっぱり
痴呆症じゃん・・・・

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:32.85 ID:QzTqhhMM0.net
プーちゃん、崩壊したでしょw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:34.93 ID:h9Do31nj0.net
怖いだろな若い人達は

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:37.44 ID:y5uOdJgj0.net
西側の文化に平伏したくせにw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:43.51 ID:nLYtiHkr0.net
んじゃずっと永遠に制裁でいいね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:53.51 ID:JJ/e4RxC0.net
次の桃鉄のマップが決まったな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:46:57.24 ID:I67sopUC0.net
やったね大好きなソ連に戻れるね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:00.06 ID:8G9lMyuM0.net
未だに3流国家じゃねーかwww

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:00.04 ID:GIddZtWF0.net
ラブロフ外相「ソ連は一度も崩壊してない」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:03.05 ID:wJSB3c720.net
やけくそプーチン

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:06.86 ID:gkUtYhYU0.net
今のロシア人には

鎖国は無理だって...

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:07.48 ID:DSXvHkyv0.net
ロシアのホルホル歴史本読みまくってたらしいなw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:11.55 ID:WsKZQutt0.net
>>1
いや崩壊しただろw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:15.16 ID:dFs9a01+0.net
なぜ崩壊したんでしょうね?考えてみよう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:22.99 ID:bxtwVhao0.net
結局冷戦に負けたのでは・・・

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:24.58 ID:P+YbCdfd0.net
そして没落し解体した

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:28.00 ID:NDeJV2Qi0.net
やっぱソ連の幻想見てたんだな
まじでもうスターリンの亡霊だよ、成仏してくれ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:33.14 ID:QbkZ/lWO0.net
やっぱりソ連の再建をめざしてるんだね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:37.59 ID:iK+Zbfr+0.net
>>1
宇宙関連は認めるわ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:43.34 ID:b5LNQJs/0.net
だめだ早くなんとかしないと

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:43.86 ID:/EwqhJHj0.net
当時とは状況違いすぎるだろ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:49.27 ID:LfyYpIt40.net
ぼくのかんがえたさいきょうのロシア

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:47:50.08 ID:sgf4JTuA0.net
もうダメだこいつ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:03.23 ID:8YodGm1L0.net
「ソ連」が「高い経済成長」をしたのは「1960年代まで」よな。
それ以降は「凋落」の一途。1991年12月26日ついに「崩壊」よな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:05.57 ID:jcKeoiQn0.net
アメリカにびびり過ぎて防衛システムにお金かけまくったらお金が無くなったような事を聞いた気がする…

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:05.87 ID:z/rhNfHt0.net
いや、経済崩壊したじゃん (´・ω・`)

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:19.18 ID:qgTlIcyH0.net
エクスデスソウルが一体あらわれた

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:20.10 ID:lYS8u58J0.net
あ〜
これダメですわ
完全に認知症の頑固なやつですわ、、、

全く合理的な判断出来てないし認知症のプーチンがロシアを滅ぼすんだな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:28.63 ID:lHsCf6Ds0.net
馬鹿げたハゲだwww
国民にリンチされて死ぬだろう。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:31.73 ID:J2WlbYMa0.net
こらこらこらウソはあかんでー
西側の経済に組み込まれたから成長しただけ
クリミア制裁後はゼロ成長じゃねーか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:34.33 ID:QZXp4aT00.net
ロシアの皆さんそれでいいのです?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:34.39 ID:E4qL1g0N0.net
崩壊したのは なーんでだ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:36.45 ID:W/VHNNNy0.net
そうか、また成長できるといいね。どん底からね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:36.54 ID:m3FelQNO0.net
くるってやがる!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:39.63 ID:SLMh5Lr10.net
崩壊したことを忘れている認知症のプー

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:40.32 ID:o1lE856Z0.net
実際、世界の半分のGDPがあったアメリカを敵に回して
よく40年ももったとは思う。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:49.18 ID:/F97ikUz0.net
え?
でもソ連もうないですやんww

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:56.84 ID:VXz81/500.net
あ、そうですか。
んじゃ死ぬまでやってろw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:48:57.72 ID:x0fe2itn0.net
寝言は寝て言え

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:00.31 ID:NA76Yf180.net
ロシア至上主義みたいな怪しげな思想にハマってるって噂はどうやらマジっぽいな
何を見て何を聞いても全てがそのフィルター通して解釈される無敵状態

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:07.21 ID:YulI85540.net
>>1
成功してたら崩壊しないでしょ?おじいちゃん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:15.53 ID:NgZFFQHE0.net
ソ連は周りに奴隷国家がいたからだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:28.58 ID:oxPRb1Dw0.net
ソ連の時は共産圏と言われた国は味方だったじゃん
今はソ連連邦だったウクライナを敵にしてる状況

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:34.48 ID:Sv3uGErn0.net
最後は崩壊したけどな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:36.00 ID:n4OvLQNj0.net
ソ連が発展したのは軍事だけやろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:37.68 ID:p9S9G9wT0.net
旧ソ連ネコを噛む

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:39.05 ID:7GX4fHpC0.net
ロシアの周り壁作っておけよ
ベラルーシも括って良いぞ
なんならウクライナも
ゼレンスキーいい加減うざいし

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:39.78 ID:sgCRBEcd0.net
ロシア理想郷
原始共産主義革命の達成、おめでとうw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:43.22 ID:OdmPDhsc0.net
このおっさん、やっぱりボケてるんじゃないの?
明らかに正常な判断力なくなってる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:44.88 ID:Nl5Irx/50.net
ロシアの若者「この爺さんのせいで」

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:47.79 ID:TUmvpSEu0.net
もうその時代の生活には戻れんだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:48.12 ID:OsqJ4juP0.net
>>3
統失の誇大妄想みたいだよな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:49.05 ID:GW/em7yJ0.net
成功してたら崩壊してないだろw
平行世界の夢でも見てるのかね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:53.70 ID:GDrhMq/70.net
おじいちゃん・・・

時代が違うんだわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:49:55.25 ID:fydpRPwo0.net
ボケて記憶が若い頃に戻っちゃったかな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:11.60 ID:EX3vGKQj0.net
え?これマジで言ったの?
こいつ失言多過ぎじゃない?
ソ連目指してるって白状してるようなもんじゃん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:16.73 ID:wnCNoDa10.net
はよ崩壊して分裂しろや

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:21.00 ID:uOaw6P580.net
貴国の経済規模韓国レベルなんですが

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:22.16 ID:JpGjEr1p0.net
ソ連あったらそもそもロシアって国ないんじゃね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:28.26 ID:rwJAxjRv0.net
ごちゃごちゃ理屈捏ねてるけど「俺が若い頃は良かった、あの頃に戻りたい」つってるだけじゃないのコレ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:33.92 ID:KndOFBaw0.net
そしてとんでもなく成功したソ連はどうなりました?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:44.74 ID:qyj1kAc40.net
どこの世界線の話かな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:46.64 ID:GlP9PYjp0.net
崩壊して蓋開けてみれば
東京くらいのGDPしかなかったんだよね、ソ連は

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:50.62 ID:SWtStvDk0.net
>>1
スーパーの棚は今のキエフよりガラガラだったじゃん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:51.70 ID:VSqnk/zK0.net
言い聞かせてる
つらそう

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:52.14 ID:KUBfoIVC0.net
ソ連崩壊したよな
その後大混乱して分裂バラバラに

プーチン政権もそうなるのか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:52.73 ID:am4pF7Ob0.net
哲学よな
崩壊は成功の頂きともいうし

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:52.79 ID:8YodGm1L0.net
プーチンがやりたいのは「ソビエト連邦の復興」とな???
その「一里塚」が「ウクライナ占領」なのん???

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:53.51 ID:LYkPRiOI0.net
>>1
ジョージアの占領地で大統領選やるとかぬかしてるらしいな
ウクライナだけじゃないぞこのキチガイ露助ども

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:50:54.91 ID:NO6wqY1D0.net
これ本気で言ってんのか????

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:02.16 ID:Tj98xr5j0.net
しりとりしようぜ
プーチン

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:02.47 ID:NuqodeGT0.net
中国が西側への窓口になるってダメかもわからんね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:04.12 ID:GP/22iIT0.net
ウクライナ軍がチェルニヒウ近郊にある5つの村を
奪還したらしい

https://twitter.com/julianroepcke/status/1502221880459096066?s=21
(deleted an unsolicited ad)

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:06.19 ID:rULgbjYQ0.net
ソ連を創作したのはユダヤ人。
ロシア人がユダヤ人を追い出してから貧乏になってきた。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:07.38 ID:oaNsfWpY0.net
>>1
崩壊しとるやないけ!!wwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:09.13 ID:spK3K+Nw0.net
はいはいおじいちゃん
ソ連大失敗だったよ
今もこんなに引きずってるし

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:17.93 ID:tdwro+vW0.net
>>1
商品の置いてないスーパーに

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:23.10 ID:UPy17vC90.net
EU 特にドイツが天然ガスとか原油買いまくってたからね。
クリミア併合の制裁とか何だったのかEUに問い詰めたい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:26.93 ID:8JxQbsBi0.net
かつては世界2位だったのが今は12位だからな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:33.15 ID:ldJ9LWEe0.net
当時とグローバル化した今をくらべてるやつ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:35.64 ID:FndXsJkd0.net
どうでもいいけどこれ、戦闘が長期化した方がロシアにもいい薬なんじゃね?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:49.69 ID:YKdd4MxU0.net
ついにボケたか?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:51.39 ID:FndXsJkd0.net
>>80
うーんと、ちんちん!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:52.80 ID:YpukZsEr0.net
パラダイスみてえな国wwwwww

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:53.03 ID:jm6l5C5U0.net
おじいちゃん。ソ連は崩壊したわよ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:51:58.88 ID:LexbJauX0.net
軍事費使いすぎたんちゃう?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:52:09.45 ID:xY9P530X0.net
認知症って怖いな
あのプーチンがこんなになるなんて
クリミア併合が嘘みたい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:52:09.58 ID:UOvVy8VA0.net
こりゃ間違いなく佞臣が居るな。巫女が祈祷してロシアが世界を牛耳るとか言われたレベル

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:52:10.77 ID:3s7g6k0f0.net
>>1
バカ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:52:10.91 ID:b5LNQJs/0.net
プーチンが嵌ってる学者の僕の考えるロシア本読んでみたいが
邦訳なんてされてないよな〜

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/11(金) 22:52:12.25 ID:FLgboMlQ0.net
プーチンが喋ったら全部ニュースになるw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200