2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】台湾巡り日本に「忠告」 関係に「深刻な打撃」与えるな [香味焙煎★]

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:05:26.42 ID:0OXsF/+00.net
なんで脅されてるのに核配備も出来ないの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:05:47.36 ID:eDhMjF1A0.net
シナも一緒に潰さないとな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:05:49.63 ID:WN2bdien0.net
黙って核武装しろ
それが中露に1番効くから

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:08:21.96 ID:SgoCBdp50.net
>>538
みずほ銀行級にコミュニケーションが取れてなくて軍隊内部で混乱してるだけだろ
ウクライナに侵攻したロシア軍が今どうなってるのかモスクワは把握できてないと思うぞ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:08:29.79 ID:s69jQsdx0.net
>>3
煽りにあえて乗るけど
夫の仕事も安定してるし子供も大きくなってるから
わたしは立候補したい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:09:09.53 ID:zhP0SeBE0.net
>>542
アメリカの立場が無くなるからw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:09:36.87 ID:YEAyNkdd0.net
>>526
一応、去年は購入したようだ

米国、台湾にジャベリン・ミサイル400基を売却
https://www.visiontimesjp.com/?p=16826

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:09:58.15 ID:sEPt+4kZ0.net
ウクライナ侵略で台湾侵略は五年は遠のいた

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:05.68 ID:Lnya9r4s0.net
>>528
平時から頭おかしい半島より従順で人としてはコントロールしやすい民族だよw
海に囲まれてる分、兵站さえ切られなければ守る事は容易だと思うよ。逆に上陸部隊はマトモに戦う事すら厳しいよ。日本台湾を落とすなら一撃で決めるか、長期戦を見越して補給戦を断つしか無い。
まぁ、中国ちゃんには無理だぁw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:10.39 ID:xzqhH7om0.net
ここで引くのは悪手
中国相手には強気でいかないといけない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:25.12 ID:H7eSCSw10.net
>>538
つべなどでの進軍図を観る限りでは
キエフ云々は単なる陽動で
要は黒海≒不凍港が欲しいだけなんだと思う
「軍関係の船舶の通行禁止」を条件に
それくらいなら赦しても良いとは思うが
それをするとコッチ(台湾尖閣沖縄)にも
悪影響が出るから難しい所…

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:27.83 ID:zZiJvfMa0.net
ほんとニクソンは余計なことしたよ。その後のクリントンがさらにひどかった。フランケンシュタインを創造してしまったと言ってんのに、さらに改悪してんだもの。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:43.79 ID:6PU6vOWW0.net
完全に今のロシアの扱い見てビビってんじゃないのこれ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:12:42.63 ID:uYO8z9Zp0.net
>>3
お前は中国義勇軍に参加するんだろ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:13:11.33 ID:J/54qg7I0.net
>>1
台湾国に失礼ですよ! ※ロシアによる国家認定

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:13:27.09 ID:WXN10JN70.net
ロシア終わったらお前だからな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:13:34.16 ID:MRHHykox0.net
>>409
本当にそれ、今回やらなかったら次いつこんな侵攻できるチャンスはない第二次世界大戦の日本とドイツだよ別々に攻めて
戦争になったら自国を守る中国5位日本最下位、戦争から遠ざけ3S政策で骨抜きにされた日本、第三次世界大戦になったらマジで死ぬんだろうなと思ってる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:13:45.61 ID:r6ay18/Z0.net
ロシアが敵国のリストを出したけど台湾載ってるわ
常任理事国のロシアが台湾を正式な国家認定してくれたなw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:13:58.77 ID:+VdPx0+Q0.net
“深刻な打撃”を与えないように“忠告”するぜェ…ビキビキィ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:14:04.00 ID:Lnya9r4s0.net
>>555
コイツはキムチだから新たな有事の際でも必要とされないゾ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:14:42.77 ID:UBHTW/At0.net
>>534
そのとおり。だから中国の侵攻で全て接収されてしまうのは日本や米国にとっても大きな痛手になる。
今から中国共産党の支配が及ぶ前に台湾の技術やノウハウを日米に流出させておいた方がいい。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:14:49.76 ID:sDDnij8Q0.net
日「やっとお近づきになれるね」
台「待ち遠しかったね」
中「お前ら!台は俺のもんだぞ!殺すぞ!」
日台「米のカウンセラー呼ばなきゃ」

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:15:06.29 ID:zhP0SeBE0.net
ニクソンもだけどキッシンジャーと周恩来だろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:15:19.72 ID:KcpTCs/G0.net
わざわざ嫌がってる事を知らせてくれる親切さん

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:15:22.41 ID:VQzaiqnj0.net
日本人は何もできないと言わずに
ロシア・中国不買い運動しましょう、敵国に依存したら戦う前から今のドイツのように負けです

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:16:27.78 ID:8Hw0bX5Z0.net
日本は台湾併合を急いだほうがいいな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:16:51.45 ID:JBdz/XW70.net
>>539
いやいや代理戦争も何も日本に米軍基地があるんだから日本は主戦場になるだろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:17:11.90 ID:YEAyNkdd0.net
米中対立の中、際立つ台湾軍の巨大レーダーEWRの存在
https://www.fnn.jp/articles/-/2593?display=full
台湾で標高2500m級の山、樂山の頂上には巨大なレーダーが立っている。このレーダーは、米国が米本土に向かって発射された戦略弾道ミサイルをいち早く捕捉するために開発したもので、2つあるアンテナの直径は30メートル以上。EWRとも呼ばれていた。
 弾道ミサイルだけでなく、巡航ミサイル・航空機を捕捉できるように性能が変更され、探知距離は以前、3500km以上と言われた。
 樂山から2000kmで、南シナ海全域が監視できる上、このレーダーなら、中国本土から発射されるICBMも捕捉できる。しかも、昨年改修されているので、性能が向上した可能性がある。米国にとっては、米本土防衛のためにも無視できない存在となっているかもしれない。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:17:15.86 ID:17TAcwLF0.net
>>563
そのカウンセラーは何もしないぞ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:17:17.15 ID:4BbB1rF60.net
でも今の中国さんハイテクだからびっくりするようなピンポイント中距離戦術核ミサイルとか持ってそう
一気に1万発くらい発射してそれぞれのミサイルがピンポイントの精度で目標に到達して
5分で日本の自衛隊全滅とかw
いやマジでハイテク兵器がハイテクすぎておしっこちびらされるかもw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:17:41.97 ID:EvaPnB+G0.net
昔はあまり「台湾は中国とは別の国」とは公式には言ってなかった気がする。
で、台湾の一般人からは"台湾の味方してくれ"的な意見をよく目にした。
これは"中国本国を過度に刺激しない"という、台湾政府との合意という背景があるのかなって俺は理解してた。

でも最近ガンガンいうよね。ということは台湾も少し焦ってる感じなんかね。
まぁ見るからに中国ヤバそうな空気漂ってるけど。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:18:44.93 ID:zhP0SeBE0.net
>>566
中国貿易無しとか不景気加速じゃんw
中国貿易無しとか自殺と同じ
アメリカの対中貿易も同じだからな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:18:49.92 ID:ExHuMUPt0.net
>>3
まずお前らをどうにかするわ
国内に不穏分子があるうちは戦えんからな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:19:34.00 ID:fwgZ0Shh0.net
最近ウクライナ問題に託けて核保有論すら出ているからな
中国は見せしめに日本に制裁を課したほうがいい
日本人にとって僅か100年ほど昔の事はどうでもいい他人事のようだからな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:19:47.63 ID:wodATB0O0.net
>>572
まあ香港の事もあるし台湾が防衛に力入れるのはそりゃ仕方ないね、後暴発は
先にプーチンがしちゃったけどきんぺーも明らかに毛沢東の時代に憧れるような
事してる訳だし、ケ小平路線をずっとやってれば国力凄くなったのに意味が分からん

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:20:27.46 ID:HpG/ZIR20.net
>>10
国連は形骸化しもはやたんなる戦勝国クラブ
それ以外の枠組みや関係性で協調するしかない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:20:31.72 ID:ONeBJl/D0.net
仲良くしようよ
現状維持が好ましいよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:21:05.73 ID:TPiZmmHb0.net
台湾落とせば大打撃軍を組んでハワイまで行けるんだよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:21:24.58 ID:Lnya9r4s0.net
>>571
中国が日本台湾に勝つには核を惜しみ無く使う以外勝ち筋が無いからねw
正攻法で攻められるほど知恵も度胸も無い木偶の棒の様な国だから仕方ないって

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:21:26.09 ID:YEAyNkdd0.net
>>562
TSMCの実質的筆頭株主は台湾政府。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:22:41.17 ID:u4F0zOWg0.net
台湾は主権国家だけど?
習近平の頭にはちんぽのことしか詰まってないのか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:22:42.31 ID:4BbB1rF60.net
でもさ今の中国さんのハイテク兵器ってちょっとヤバそう
火縄銃の日本VSマシンガンの中国
的なことになりそう。マジで

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:22:52.25 ID:70SbDm8D0.net
ロシアだって台湾を認めているんだから中国がとやかく言うもんじゃないですよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:22:52.87 ID:H7eSCSw10.net
>>567
それは駄目
あくまで国として独立した存在になって欲しい

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:23:35.86 ID:Hq9DYhYd0.net
>>571
パヨクは日本に徴兵制が復活してから、戦争が始まると思っているけどね。
ウクライナみれば分かるけど、ミサイルがあるから5分で世界が変わる。

寝て起きたら、自衛隊が壊滅している。
アメリカに向かって泣き叫んでも、ウクライナみたいに何もしてくれない。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:24:58.48 ID:pNR914Je0.net
台湾も核を持たないといけなくなったな
このウクライナの件で確定した

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:26:08.81 ID:4BbB1rF60.net
>>567
なんでちゃっかり日本がどさくさに紛れて悪いことできるって発想持つんだよw
核兵器持った強い国すら主権侵害は許さないってのが今の国際世論の流れだろw








589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:26:12.57 ID:H7eSCSw10.net
>>575 100年ほど昔の事はどうでもいい他人事のようだからな

そうだよw
だから鬼畜米英!の翌日からギヴミーチョクレートwwになれる
正直当時のGIたちも戸惑っただろうな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:26:38.93 ID:zhP0SeBE0.net
TSMCは国民党系の浙江財閥企業
米国にロビー活動で告げ口して、日米半導体摩擦を表面化させたのもここ
90年代からアメリカと組んでジャパンバッシングしだしたのも江沢民中国
米国民主党が戦前から親密な関係にあると思われるのは浙江財閥が支援する江沢民派サイド
ポツダム宣言は、トルーマン・米大統領,チャーチル・英首相,スターリン・ソ連書記長による3国巨頭会談で決定されたのち,蔣介石・中華民国総統の同意をえて米英中3国首脳の名で発表された。そして、この日本軍と戦った蒋介石の国民党を支えたのが浙江財閥
習近平政権がウォール・ストリートの利権が絡む浙江財閥系の企業を攻撃していることに怒り心頭
ウイグルとかはただのお題目よ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:26:45.87 ID:YEAyNkdd0.net
台湾、防空ミサイル密集度「世界2位」…中国からの脅威に「ハリネズミ戦略」を具体化
https://s.wowkorea.jp/news/read/311662/
台湾軍が保有している空対空ミサイルおよび各種の短距離防空ミサイルを全て合わせると7700基を上回り、(九州とほぼ同じ大きさの台湾では)現在稼働中である地対空ミサイル基地も22か所に達する

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:27:02.81 ID:Lnya9r4s0.net
てか中国ってこれ以上拡大して何がしたいの?
自国で繁栄するには限界が近いのかい?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:27:08.70 ID:ov6x+Ivd0.net
最近のレッドチームはすっかりうぬぼれて
上から目線で説教してくるようになったなw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:27:17.99 ID:0b4CPw+i0.net
>>399
中共は、台湾の土地に価値を見出してるわけじゃないっしょ
産業と技術が欲しいんすよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:27:24.72 ID:aN5aDIv+0.net
>>588
どさくさでも樺太千島奪還はいけそうだけど台湾はあり得ないよね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:27:37.26 ID:APo/SoBE0.net
台湾の味方するわ当然
台湾の次は尖閣でその次は沖縄だろ
プーチンと同類の中共

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:27:42.78 ID:sQrq4+M80.net
オリンピックお疲れ様でした大成功でしたね中国ってすごいですね(棒読み)

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:28:12.12 ID:Khu1tdIf0.net
ロシアは台湾を独立国家として認めてたぞー

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:28:23.91 ID:0b4CPw+i0.net
>>593
大昔からこの態度は変わっとらんじゃろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:28:24.33 ID:H7eSCSw10.net
>>576
あのアカ2国は昔に戻りたいんだろうな
冷戦時代の「ソ連」「毛沢東時代」に

冷戦敗戦からの仕返し、とも言える

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:28:35.54 ID:VLzf4MtS0.net
元も紙屑にされたいの?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:29:03.63 ID:uhMFocys0.net
ロシア「台湾は非友好国リストに入れた」

中国「ファ?!ちょっとまってアル」

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:29:29.64 ID:ZL6SAd9P0.net
中国からみたら日本も分離政策推進組だから今のロシアと立場は同じだな。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:29:36.67 ID:EHfRtReJ0.net
だってロシアさんが認めてるんだもん

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:29:46.29 ID:dyN5tKQb0.net
ロシアがやられたら次は自分たちとわかってんだな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:29:55.41 ID:Lnya9r4s0.net
>>593
自慰行為で満足してりゃ良いのにねw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:30:03.83 ID:pxw10mxq0.net
台湾侵攻したらアメリカ参戦、日本も参戦で
ロシアの比じゃない経済制裁も待ってるよ
国際社会に残りつつ台湾侵攻は絶対に無理

608 :名無し:2022/03/07(月) 21:30:39.10 ID:TlJJEkaf0.net
人民解放軍もロシアと一緒で弱いんだろうなぁ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:36.53 ID:jbupQLvL0.net
はぁ?何も言ってないやん
これから言うかもやけど頭おかしいんか?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:40.39 ID:lMNKHQYF0.net
日本舐められすぎワロス

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:42.84 ID:PLNs4A/A0.net
「ロシアの空気に乗ったろ」

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:10.05 ID:whGfUQiA0.net
>>1
王毅の言いたい事は憲法9条抹消して核持て、ってことだよな。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:36.76 ID:4BbB1rF60.net
>>595
樺太千島もダメだろw
主権侵害に世界で団結してNOを突き付けてるのに
日本がなんで戦争勝ち負け論に話をすり替えて日本がロシアの主権侵害すんだよw
将棋で1手先も読めないのか?いきなりなにも掛かってない金を敵の飛車の前に
打って取られちゃって泣いちゃうタイプなのか君は?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:39.10 ID:Hq9DYhYd0.net
>>592
中所得国の罠を回避して、1人あたりGDPをあげたい。
新興国の多くが中所得国になったあと、なかなか先進国になれないのをみている。

台湾手に入れてEV化、自動運転を加速。デジタル先進国になると、罠を突破するのかもね。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:54.09 ID:Kpry4nhW0.net
>>607
アメリカはもう自国を攻撃されないと動かないよ。台湾日本捧げてアメリカには逆らわないような条約締結すると思う

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:58.86 ID:zhP0SeBE0.net
>>593
新自由主義ってやり方が中国東南アジア経済成長に浸かってきたからじゃん

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:33:13.71 ID:aN5aDIv+0.net
頼むから日本には迷惑かけないでくれよ…
台湾有事は日本有事じゃないというけど日本には難民が少なく見積もっても200万越えて来るんだぞ?
そら日本有事だろ
そんなに干渉が嫌なら平和な手段で統合しろよ
難民発生されたら大迷惑なんだわ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:33:30.49 ID:whGfUQiA0.net
>>12
露畜国みたいな経済制裁を支那畜国にもすればいいんじゃね?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:34:27.61 ID:H7eSCSw10.net
>>608
正直モチベは超低いと思う
基本自分とその一族の事しか考えない民族性
敵兵の姿が見えた瞬間その場で逃走すると診る
キンペー同志や党幹部は勿論開戦前からドル抱えて海外逃亡

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:34:48.60 ID:7GjBYmF40.net
なんかやったっけ?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:35:40.05 ID:aN5aDIv+0.net
>>613
どさくさといっても中国が外満州奪還に動くとかロシアが崩壊したときだぞ
特に中国がロシアを見限って極東ロシアに侵攻した場合樺太占領しなければ日本の国防に重大な影響を及ぼすが?
それでもいいのか?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:36:06.09 ID:ZL6SAd9P0.net
今ロシアがやってる事が否定されるなら
日本やアメリカが台湾を守るために戦う事も否定される。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:36:20.46 ID:b47R2Ffz0.net
>>613
千島と南樺太はロシアの領土ではない。(日本のでもないけど)
攻め取っても領有権さえ主張しなければ力による国境線の変更にはならない。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:36:30.06 ID:sEPt+4kZ0.net
ロシアも台湾を国として認めたそうだな
良かったなあ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:36:55.00 ID:YEAyNkdd0.net
>>619
中国空母建造企業の社長はアメリカのスパイだそうだ。

空母に欠陥? 米国のスパイ? 中国空母建造企業の社長が拘束 広がる憶測
https://www.sankei.com/article/20180622-RF562ZUQX5PW7H6OJRC5Q2T6EU/
ロシア政府系メディア「スプートニク」や香港に拠点を置くニュースサイト「アジア・タイムズ」などは、孫氏のスパイ疑惑を報じた。旧ソ連の「ワリヤーグ」を改修した中国初の空母「遼寧」の設計情報などを、米中央情報局(CIA)に売り渡したとしている

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:37:18.10 ID:oAL30T110.net
台湾は独立国家ですが何か

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:37:21.83 ID:foY3P5Tb0.net
アメリカもやる気なさそうだけど中国も既に日和始めてるらしいな
2月末に米中正常化50周年!とか式典やってたらしいじゃん
なおアメリカ政府関係者は出席0でその日台湾に軍事顧問着任した模様

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:37:33.22 ID:N8sIw1Fl0.net
>>3
看護婦として義勇兵応募したいわ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:38:02.52 ID:H7eSCSw10.net
>>622
ウクライナが自ら望んでロシアに「還り」たがってるのなら、な

台湾はそうか?望んで大陸と一緒になりたがってるか??

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:38:42.34 ID:bmx1DUl+0.net
>>617 台湾有事では米軍介入で中国侵攻を排除となるから、そんなに難民は来ないよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:39:04.53 ID:EvaPnB+G0.net
>>617
台湾が嫌がるよ。
経済成長が目について目立たないけど、
中国の死刑執行数は年間数千人と言われてる。
流石にこれだけ居たら死刑というより虐殺じゃね?って思うわ。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:39:08.54 ID:zhP0SeBE0.net
>>620
安倍とか高市早苗発言

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:39:53.36 ID:mfcWNATU0.net
>>390
だよね
確かに、中国はアメリカの空母戦闘群を領海に近づけない力は持ちつつあるけど、それと台湾上陸、占領できるかは別の話だし

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:39:59.31 ID:H7eSCSw10.net
>>625
まぁ、やっぱりwだわな
大陸人は大陸人ってこった
本当の意味で自分の利益「しか」考えていない

こんな奴はメリケンでも嫌われると思う

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:40:00.28 ID:K2u7ixxe0.net
もう支配欲つおすぎや

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:40:34.38 ID:I/6x2qc20.net
日本鬼子って呼ぶほどビビリまくってた時代を思い出させて欲しいみたいだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:40:42.22 ID:+KoD6ts60.net
>>626
露助公認や

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:42:05.41 ID:73dMgiTA0.net
日中関係とかよく言えるよな、侵略国家のくせに

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:42:20.05 ID:4BbB1rF60.net
>>621
ミリオタ的な地政学とかシーレーン確保とかの発想で言ってるの?
理由はなんであれ主権侵害で大義不足に陥った国が国際世論の逆風を受けて
実力を出せなくてまさかの劣勢を受けてるのがわからんの?
第二次世界大戦の時代のようにちゃっかり火事場泥棒みたいな卑怯なことしたら
貴重な大義を日本は失って非難を受けるだろ。下手したらロシアから核ミサイルを
一発もらうかもしれんぞ? 千島にも樺太にも今はロシア人が家建てて住んでるんだよ
そこを奪いに行くべきじゃない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:42:21.52 ID:mfcWNATU0.net
>>502
日中友好条約を結んだ田中角栄以降、日本随一の親中政党なのは間違いない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:43:39.29 ID:H7eSCSw10.net
中共は嫌いだが



パンダはかわええw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:44:37.10 ID:Y53+0Di50.net
言ってることがプーチンと同じ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:44:56.83 ID:Y3UC+2k10.net
ロシアが台湾を国としてリストに出してるの気にしろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:45:27.96 ID:H1gpEmst0.net
ワンちゃんも台湾と支那が対立や試練に直面してると心配しているのか

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:45:41.85 ID:zhP0SeBE0.net
>>502
かっての自民党オーナー笹川良一が周恩来と親友
田中は笹川良一の子分

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:45:58.57 ID:4BbB1rF60.net
俺は日本人だが悪が中国は好きだ。異論は認めない

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:46:44.59 ID:TPiZmmHb0.net
中国向け
実際は、台湾はどうでもいい

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:46:59.78 ID:ZL6SAd9P0.net
>>629
ドネツクは独立してロシアの保護を希望
台湾も独立して日米の保護を希望

どちらも一緒。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:47:00.98 ID:4BbB1rF60.net
俺は日本人だが中国は好きだ
そしてアメリカも好きだ。異論は認めない

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:47:48.47 ID:Lnya9r4s0.net
>>646
ん?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:48:28.40 ID:H7eSCSw10.net
>>647
大陸が親日で台湾がが反日なら、な

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:49:03.76 ID:Lnya9r4s0.net
>>649
中国共産党は好きかい?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:49:18.90 ID:hhxKFgqb0.net
忠告なのか、脅迫なのか

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:49:42.93 ID:z4Ysbd0B0.net
中国にも経済制裁を
中国とズブズブの売国企業は潰れてもいい

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:49:45.76 ID:6vcV5Qoa0.net
>>1
これから新東西冷戦なんだぜ
レッドチーム中国とは断交する立場
中国の意向なんてマジどうでもいい

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:49:52.37 ID:zhP0SeBE0.net
王さんはお父さんが戦前大陸から来日
王さんは日本生まれだろサンフランシスコ条約の関係上 
中華民国て国籍になったが

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:50:18.10 ID:H7eSCSw10.net
>>648
あの2州をウクも承認して
そこを東西の緩衝地帯にすればヨカタのに
とは思う

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:51:00.02 ID:w2t9NtYH0.net
大国ロシアによって台湾は国と認識されましたよ中国さん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:51:00.87 ID:a0LjvcdL0.net
なんか古来中国の領土と思ってるの多そうだが、ともと中国領土じゃないだろう、

ポルトガル船がウロチョロするようになって表になり、
オランダ領地を経て開放したのが平戸生まれの鄭成功で1600年頃だろう

日本なんて鄭成功生まれた時から台湾のオランダとやりあってたりする


ということで
独立したきゃ仕方がないw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:51:39.10 ID:gGEd2db30.net
中国は尖閣諸島を絶対に譲れない「核心的利益」と位置付け統一を目指しており
中国は沖縄を絶対に譲れない「核心的利益」と位置付け統一を目指しており
と来るだけ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:52:16.01 ID:2HTmosou0.net
ほーら始まった

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:52:17.22 ID:zhP0SeBE0.net
偽装親日台湾だろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:52:40.60 ID:4BbB1rF60.net
>>650
>>646は変な文字列が入っちゃった
俺は日本人だが中国は好きだ。異論は認めない
と言いたかった。国際世論の中で日本、中国、韓国が存在してた方が東アジア全体の発言力を高められる
イギリス、フランス、ドイツのように互いに戦争合った国でも組めるときは組んでおいた方がいいと思う

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:53:36.34 ID:2ikhe+4V0.net
深刻な打撃w 世界へのコロナアタックはまだ深刻ではないのね、その上に行きますか。

今度どんなやつをくれるかしら

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:53:50.52 ID:H7eSCSw10.net
>>659
台湾島の洋名がフォルモサだったっけか?確か
それは>569が起源だったんだな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:55:36.64 ID:zhP0SeBE0.net
日本は台湾を国家として認めてないし
日台友好とかよお言うわ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:56:01.59 ID:ZL6SAd9P0.net
>>657
それ認めちゃうと東部はどんどん独立しかねないからな…
結局は経済格差を是制する気が無い歴代ウクライナ政府が悪いのだが…

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:56:27.43 ID:H7eSCSw10.net
>>663
大陸国家と海洋国家じゃ価値観が違い過ぎる

同じアジアではあるがそこまで肩入れはしたくないな
あの2国(南含めたら3国)には

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:56:46.03 ID:p03V+o940.net
これはその通り
台湾問題であまり介入しないほうがいい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:56:47.07 ID:184D+XoZ0.net
中国ももうすぐ台湾侵攻をやるやろな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:57:34.30 ID:uB97HFQQ0.net
「自衛隊は派遣しない」って言っちゃうと、中国は台湾に侵攻するの?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:58:34.04 ID:H7eSCSw10.net
>>667
その「独立」を促しているw
〜スタン系の国も完全に独立すれば良いと思う
何ならイスラム圏に逝っても桶

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 21:59:46.13 ID:TPiZmmHb0.net
何のために沖縄、九州、岩国に基地があり、また第7艦隊がいるのか、日本の軍備増強を認めているのか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:00:20.81 ID:yX0fdPwi0.net
>>613
かつて日本がポツダム宣言で樺太と千島放棄させられた様に
敗戦国ロシアに樺太と千島(ついでにカムチャツカあたりも)を放棄させれば何も問題あるまい

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:00:30.56 ID:imipiPE20.net
いよいよ始まったか
親中派の安全を守るためという名目の台湾への武力侵攻(自称内政問題)

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:00:36.41 ID:zhP0SeBE0.net
親台派にもろくなのがいない
福田赳夫石原慎太郎岸信介

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:02:38.34 ID:kTN9wd6f0.net
ろくに戦争で勝ったこともないチャンコロがえらそうに

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:04:03.23 ID:wU7Ye9sj0.net
>>3
うん、する。>>3は人民解放軍兵士の靴舐める練習しとくといいかも。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:04:27.33 ID:Y4QguGbs0.net
台湾は日本の固有の領土だろ。
死ねよ中華。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:05:11.07 ID:0Z78o7/90.net


681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:05:11.45 ID:6vUBwunm0.net
中国共産党が台湾を支配したことは1秒すらも無い

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:06:17.45 ID:YEAyNkdd0.net
中国の領土の変遷
https://youtu.be/84ubveVPoWc
これを見ればわかるが、台湾は全然「中国古来の領土」じゃない

清以前は一度も中国の領土になったことがない。
清が1683年(江戸時代)に台湾を領土に編入したものの、1895年にまた日本に割譲した。そして戦後から今日までは実質的に独立国家。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:06:20.27 ID:4BbB1rF60.net
>>652
内政干渉は嫌い。外国の政治体制を好きとか嫌いとかい資格を俺は持ってない。
ただ、民主主義が草の根から根付いてる欧米から世界の覇権を託してもらえる器量
を備えてるかどうかに関しては疑問を禁じ得ない。
共産党の良しあしではなく一党独裁政治体制はほかの多くの国が経年で単なる暴君独裁体制
に風化してるのをたくさん見ているから。もちろん中国も暴君独裁体制に劣化するかどうか
はわからないから何とも言えないが。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:07:49.73 ID:bQaINAtE0.net
王毅とラブロフの殴り合いみたいからはよやれ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:08:14.94 ID:us58QLTs0.net
シナ猿ビビりすぎwwwww

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:09:37.59 ID:184D+XoZ0.net
>>679
違うな。中国は日本の固有の領土だよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:12:17.95 ID:p8c4pq710.net
中国の統一国家で外敵に滅ぼされたのは南宋ぐらいで、後は全て人民の反乱で
滅ぼされている。日本より人民の方を心配したらどうかね?w

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:15:04.09 ID:1NAH2vNI0.net
あんたら台湾がほしいんでなくて海底資源がほしいだけやろ?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:16:17.96 ID:hYVDQSRa0.net
侵略する気満々の癖に何が関係だよふざけんな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:16:48.94 ID:4BbB1rF60.net
>>686
だから君みたいに脳みそが1gくらいしかない人が
主権侵害や人権侵害が悪と言われてる今の国際世論と真っ向から真逆なことを言うのかな
中国人が今住んでる国境の中は中国のもの
ギャグのつもりかしらないがタイミング的にちっともおもろくねえんだよ ばーーーーーーか

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:17:00.92 ID:H7eSCSw10.net
>>687
そういう現実を観たくないから
反日政策や日本国内で工作している
内政に行き詰まったら故意に外敵を創りにかかるのは
何処の国でも何時の時代でも一緒
人類はコンマ1_たりとも進歩していない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:17:22.60 ID:Lnya9r4s0.net
>>679
半島も貰ってやれよw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:18:39.36 ID:Lnya9r4s0.net
>>690
それをやってんのが中国だろ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:18:45.35 ID:VMkgwKNz0.net
これに関しては安部とその周辺が騒ぎすぎ
日本に混乱に巻き込もうとしてるとしか思えん
こういう人はいざとなったらさっさと逃げるよ
実際コロナの時内閣放り出したし

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:18:49.90 ID:H7eSCSw10.net
>>692
あそこは南北とも中国に「戻れ」ば良いと思う

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:19:38.48 ID:1uMKI91m0.net
>>582
それは微妙なところだよ。
日本も正式には台湾を国として認めていなく
大使館に相当するものはあるけど大使館ではない。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:21:59.77 ID:sXSuUIXS0.net
恫喝しても無駄


世界は

中国に制裁

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:22:55.70 ID:4BbB1rF60.net
>>693
中国はまだやってない。過去にやったことがあるのはロシアとナチスドイツと日本だ。
中国はまだ殴ってない。過去に中国を殴ったことがあるのは日本。
だからギャグになってなんからマジでやめてくんないかな。同じ日本人としてこっぱずかしいんだよ

699 :名無し:2022/03/07(月) 22:23:09.19 ID:TlJJEkaf0.net
>>670
無い無い
今のちょっかい出すのが精一杯だろう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:24:50.46 ID:Lnya9r4s0.net
>>698
いや、やってるよ。
馬鹿なんかお前?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:24:51.07 ID:TPiZmmHb0.net
ロシアは広すぎるが、中国は手頃な広さ?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:24:53.57 ID:yX0fdPwi0.net
>>682
そんなこと言っても無駄。連中に聞く耳なんてないんだから。
領有権主張できる根拠が1ミリでもあれば固有の領土になるんだから。
中国が完全にあきらめたのは軍事力で対等のロシアが支配してる外満州だけ。話しても無駄なんだから力で認めさせる以外連中をあきらめさせる方法はない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:29.51 ID:fAQ3tawN0.net
効いてるな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:33.49 ID:a0LjvcdL0.net
台湾より半島のが古来中国領土というに相応しいだろう、
そこらを大日本帝国が独立承認させたりしたのは反省してるw

その中国が支援し同盟関係である北の馬鹿チョンがポコポコとミサイル撃ち込んでくるのどうにかせいw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:50.25 ID:IWSTOjK50.net
ロシア以上に雑魚軍隊のシナゴキ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:27:24.25 ID:586lnPU50.net
ウクライナへの反応で核で脅せば台湾いけるやろとか思っとるな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:28:05.78 ID:YxkKq7Ag0.net
効いてんな
岸田台湾池

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:30:33.35 ID:UNmK1saZ0.net
聞かぬ存ぜぬかえりみず!

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:30:36.09 ID:TBoT1UFB0.net
オレからも北京原人に忠告するぜ。
「死ねよ土人w」

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:31:44.05 ID:Sq8cv8cF0.net
パラリンピック終わって落ち着いた4月アタマくらいに台湾にちょっかい出すのかな?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:31:59.15 ID:4BbB1rF60.net
>>700
ウイグルやチベットか
日本も昔アイヌにやったからな
でもグレーだったのが今回のロシアのウクライナ侵攻のせいで
「今」はもう主権侵害や人権侵害は悪とみなしましょうってのが国際世論の多数派意見
になったからね
まさに現在進行形で。国際情勢に善悪という絶対的価値観はないから難しいところだね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:33:19.45 ID:4maqNWHD0.net
泣いてチンピラか…
嫌いじゃないが関わりたくないな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:42.88 ID:BnRWwqAp0.net
めっちゃ効いてるやん。
中共ザコすぎやろ。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:59.91 ID:+V8mIW/50.net
なになに
日本が「台湾を国として承認し独立させ軍事同盟を行い、もしもの時は互いに集団的自衛権を発動する」そういう事はするなと?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:35:24.00 ID:qqTCvT250.net
魏 北京政権
呉 上海
蜀 重慶

に分裂すんだろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:36:43.25 ID:Lnya9r4s0.net
>>711
ウイグル、チベットは勿論
インド、ベトナム、東南アジアと大暴れだろw
目逸らしてんじゃねぇよ
アンタの言う通り国際世論で賛同が得られない行動を中国は山程やってんだよ。現在進行形で。
よって集って潰される時は近いね中国は

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:37:16.84 ID:1uMKI91m0.net
結局は台湾の市民がどう考えるかだわな。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:39:27.88 ID:zhP0SeBE0.net
中共と台湾でやれよ
日本に関係ないし

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:40:06.23 ID:Zp1acTG/0.net
こういう横柄な態度をとるシナ人は
実際にはビビってガクブル状態だって知ってる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:41:44.12 ID:TPiZmmHb0.net
台湾市民が中国を望んでも、お達者でね、とはならない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:42:23.33 ID:hOidzJv60.net
中国総領事「弱い人は強い人に喧嘩を売るな、仮に強い人が後ろで応援約束してくれても」

https://pbs.twimg.com/media/FMbk-dnakAA-c1k.jpg 

おい林芳正 何か言い返せ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:42:27.31 ID:uRV7QMFl0.net
国連在籍に正当なのは中華人民共和国では無い。
タイミング良く 中華民国を台湾に追い出した中国共産党政権。
そこに日本を含む世界が一目置く孫子は居ない。
共産党は 宗教を認めない 文学と歴史は焼き払われた。
政権は維持されたまま台湾島に逃れ 今日に至る。つまり国連に席を置くべきは
台湾 中華民国だ。
日本人が動く時 損得で考える事は無い
筋が通るか通らないか 
日本人に流れる血は どの民族よりも赤い なぜか世の為 人の為なら沸騰する

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:42:40.92 ID:N9Gb/OIB0.net
台湾は日本に真心を常に届けてきてくれてる。台湾に対しては、恩を忘れたくない

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:43:44.74 ID:zhP0SeBE0.net
台湾は日本に真心を常に届けてきてくれてるとか寝言だろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:41.64 ID:bmx1DUl+0.net
>>711 香港でも期限無視を最近にやってただろう、あれは結構重要な問題なんだよ、国際契約違反であってそれを平然とやって無反省な中国
当の中国からすれば些事とするのかもしれないが、あれで西側米欧の中国解体路線が開始されてきているね
それに無自覚であってもこちらは構わないので、このままずっとそれで中国には行って欲しいと思ってるけどね 

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:46:21.03 ID:6vUBwunm0.net
支那畜さんなにを慌ててんのよw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:46:50.89 ID:1uMKI91m0.net
台湾の駐日大使と私的に話したことあるけど
基本的には親日で中国共産党を憎んでる。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:46:51.71 ID:zhP0SeBE0.net
台湾が望んでるのは現状維持
だから独立なんてのは元首は言わない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:47:10.28 ID:wNK76Jkr0.net
台湾侵略したら余裕で対中経済制裁はするけど、日本の力じゃそこ止まりだろうし
何を怯えているのかようわからんな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:48:25.29 ID:xpo4cEwO0.net
>>725
ウィグルやアイヌと、チベットを混同してるバカに言っても無駄だw
時代もあるし、国と地域の違いも理解してない。

アイヌを併合なんてのは、四国併合と変わりない。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:48:51.81 ID:MDhpHueU0.net
台湾を実質的国扱いするというのは中国の主権無視であり中国が不快感を示すのは当然

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:49:18.81 ID:zhP0SeBE0.net
五輪終わったら不動産問題再燃だろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:50:04.50 ID:we7vBy6B0.net
中国が尖閣にちょっかい出したら、日本は台湾の独立を援助する活動すれば一番の嫌がらせになるんだよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:51:27.74 ID:1uMKI91m0.net
最近公言したけど台湾にも米軍がいて
そう簡単には侵略できないだろう。
中国の野望はともかく、現状維持がつづく。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:51:59.41 ID:+V8mIW/50.net
台湾は日本語話してくんないかな
日本人に紛れ込むゲテモノと同じように
大陸人と台湾人の判別もしにくいわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:52:14.47 ID:Y53+0Di50.net
台湾は急いでNATO入り打診すべき

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:52:15.59 ID:zhP0SeBE0.net
>>733
逆だろ
独立を言われたら一番困るのが台湾政府だよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:53:42.87 ID:zhP0SeBE0.net
中国と貿易をやりたい+現状維持志望が台湾

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:54:04.88 ID:hcygRfSY0.net
>>1
こいつは恫喝しかできんのかクソ土人が

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:54:35.11 ID:T/KyQjTT0.net
まじですか?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:56:24.44 ID:B4Q53wIE0.net
「台湾を自国と言い張るなら絶対軍隊使って制圧するなよ、天安門を思いだせ」くらい中国に言い返せ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:57:36.34 ID:p8c4pq710.net
>>731
内戦を起こしても攻めきれなかった無能が恥ずかしいのかな? > 中国共産党

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:58:04.83 ID:gRGQ9njn0.net
今年も台湾パイナップル入って来るんかな?
また食べたいわん

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:58:13.18 ID:0DnpRuRh0.net
中国ってさ、正直弱いよこの国は

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 22:59:11.36 ID:W3/Xhd3j0.net
停滞していた世界が動き出したな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:08:20.67 ID:zAoLTKC/0.net
パラ後の台湾侵略予告のつもりか(笑)

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:10:58.66 ID:MDhpHueU0.net
>>742
そうやってバカにされるなら中国が内戦相手を武力併合したいと考えても仕方ないな
感情論で中国を叩くのはやめて現状維持を続けている中国をもっと褒めたらどうだ?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:13:18.09 ID:5SULva0d0.net
>>1
🇯🇵もいよいよ核武装だな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:14:30.99 ID:yHQ3IzAS0.net
ロシアの次は自分だって思ってんでしょ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:14:47.09 ID:xHxT+8eD0.net
近平国賓で呼ぶんじゃなかったのかよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:16:40.88 ID:emX5mz9X0.net
効いてる効いてるw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:16:46.81 ID:zhP0SeBE0.net
根本的な誤解があると思うんですが台湾は中華人民共和国から独立しようとしてるわけではないよ
中国には中華民国と言う国がありました国民党と共産党で内戦があり、負けた国民党は台湾に逃げ込み、共産党は中華人民共和国を建国したわけです。
台湾からすると自分たちこそが正当なる中国、中華民国な。
だからそもそも独立宣言する必要が無いのが本音
独立なんて叫ぶやつがいたらむしろスパイ扱いだよ
戦後しばらくは西側諸国も中華民国を正当な中国としていたが国連のソビエトとの駆け引きがあり、1971年に国連の中国代表権は中華人民共和国に移行1972年も米国はじめそれを追認しましたので以降日本を含めた多くの国が中華民国ではなく「台湾」と呼んでいる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:18:01.99 ID:MG0oIp420.net
もし中国が台湾に侵攻準備をはじめたらアメリカは南シナ海の適当な場所に
核ミサイルを撃って警告してもいい
被害が出ないような所に撃ち込んでみれば十分な効果があると思う

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:22:13.45 ID:zhP0SeBE0.net
強いて言うなら70年代初頭の国連が悪い

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:23:34.09 ID:/TXk6XTa0.net
>>747
弱い物苛めだけは得意だからなw 糞中国はw
列強各国相手には口だけで何の実効力も振るえないっつー馬鹿が見ても見え見えな現状で何言ってんのw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:26:18.71 ID:MDhpHueU0.net
>>755
はいはい、じゃあお前にとっては
台湾を犠牲を払ってでも武力併合した方が中国政府の評価は上がるんだな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:28:46.36 ID:MG0oIp420.net
北朝鮮がミサイルで挑発行為を続けているんだから、アメリカも真似する可能性はある
さらなる軍事的緊張を高めるから悪手か

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:29:39.30 ID:bmx1DUl+0.net
>>756 完遂できるかは別としても、中国は台湾侵攻を試みるべきではないかな?
現在の米国はそれをとても望んでいるようだしね 

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:30:39.55 ID:5SULva0d0.net
>>749
ロシアと同じだけの経済制裁食らったら中国共産党体制のが簡単に崩壊しそうだわ
幹部の隠し資産を全部没収&家族を強制送還で発狂しそうねwwwww

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:31:43.86 ID:MDhpHueU0.net
>>758
核戦争に繋がりかねない事態を煽るのはやめて欲しいわ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:31:52.64 ID:/TXk6XTa0.net
>>756
欧米各国と事を構えずに影響力を示す意味なら多大な益が有るのは事実だけど
肝心の相手方がそれを阻止する為に布陣を整えてる訳でさ
当たり前だけど最初っから失敗してんのよw
この世界情勢で台湾を併合するだけの手段が存在しないって理解出来て無いのは流石にどうかと思うよ?w
どれだけの人間が正当性を認めるか そんな物の把握すら出来て居ない
そしてその相手がどれだけの武力を有して居るのか それすらも正確に見極めも出来て居ない

一応聞くけどさ
何故「勝てる」と思ってんだ? 馬鹿中国は

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:31:56.35 ID:5SULva0d0.net
>>758
アメリカはロシアの真似して台湾の独立させるでしょw
ウクライナの件でロシアをアシストしたとか因縁つけてね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:32:41.64 ID:5SULva0d0.net
>>760
核戦争前にアメリカに財産握られてる時点で逆らえないわ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:33:43.81 ID:OEf/w1+80.net
中国が気にするべきはロシアのせいで
常任理事国の立場が変化するかもしれない状況だと思うぞ
台湾が国連に加入出来てない状況も変わるかもしれん

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:33:45.97 ID:CBk2HMx90.net
>>1
黙れ白痴

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:35:41.32 ID:OvobDG280.net
>>4
ロシア目線で見ると今回の騒動って約束と違うじゃんジャベリン配備とかアメリカ軍事顧問団でウクライナ増強とNATO化議論!?
もうだめ殺さなきゃって事を台湾に置き換えろってこっちゃね
中国もあんまり台湾に他国からの軍事力を結集するなら中国としちゃ放置できなくなるんだろうな。ほっといても来るかもって日米台が思うからこそ難しいワなぁ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:37:02.61 ID:zhP0SeBE0.net
ロシアを常任理事国から追い出して見ろよ
できないイカサマじゃないならな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:40:37.26 ID:ILwxtQ9I0.net
>>1
どうした?
震えてんぞw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:48:48.82 ID:IOGEJkRO0.net
中国共産党は人類の敵だからな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:50:37.72 ID:TwPyoEco0.net
台湾有事になったら、アメリカは必ず動くよ

中国が台湾を併合するのと同時に
アメリカは日本を占領、政府解体すれば
あら不思議、何も問題は起きない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:54:35.17 ID:H7eSCSw10.net
>>728
独立するのには何がネックなんだろ??

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/07(月) 23:57:49.92 ID:H7eSCSw10.net
>>752
ならば「中華民国」として
改めて独立宣言すれば良い
一番ベストなのは大陸を奪還する事だが…

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:05:09.11 ID:p3QiKSni0.net
今でも中華民国だって
だいたい自分らで台湾へ追い出しといて、今さらじゃん?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:05:51.19 ID:ocu4TTfm0.net
調子に乗ってんなよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:05:52.73 ID:Q8ro4OE50.net
>>760 でも現在米国は、中国の台湾侵攻を煽るというか実際にけしかけているよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:06:50.56 ID:ZyOJs4yq0.net
中国なんかないものとして生活しようよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:07:25.11 ID:r0177HZr0.net
何かしたっけ?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:08:41.30 ID:fghUAka30.net
台湾落ちれば次は沖縄だしな

唇滅びて歯寒し

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:09:12.12 ID:t5rMgo3a0.net
>>1
台湾侵略しようとしてるくせに調子乗んな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:10:19.81 ID:VPMHkNIL0.net
>>158
黄色と赤はやったから今度は青だろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:12:16.23 ID:pdua7KjG0.net
>>154
在日米軍基地はどうするの?
三沢とか自衛隊と共用のとこもあるけど

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:14:46.54 ID:tviPDERA0.net
なんで命令口調なんだよゴミが

783 :名無し:2022/03/08(火) 00:16:46.57 ID:JFDcnvZv0.net
>>782
口だけ番長だからしゃーない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:19:12.86 ID:X+TNzi7r0.net
内政干渉すんな馬鹿王毅

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:19:18.55 ID:OBiJCDh/0.net
>>1
黙れシナチク

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:19:28.39 ID:xqGn+OyL0.net
ピーピーピーピーうっせぇなクソチャンコロ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:29:18.28 ID:gNIS+hEg0.net
最近ロシアに対して強硬姿勢とってんだから
中国に対しても何か言わないとおかしいぞ
国会議員、メディア、ダブルスタンダードでいいのか?w

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:33:51.08 ID:6S8ZguqV0.net
ゼレンスキーをはじめとするウクライナ政府が頑張ってくれたおかげで
中共の台湾侵略も、始まる前から頓挫したな
この一事だけをもってしても、我々はウクライナに足を向けて寝れない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:35:29.26 ID:XwqE9p8B0.net
【速報】 中国、台湾への武力侵攻・軍事制圧、人民の70%が支持と中国国営メディアが発表 「戦争が起きた方が良い」 ★2 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623933744/

【台湾・駐日代表】中国にとって今の敵は米国、次は日本。もし台湾が中国に統一されたら 日本も直接中国に対面しなければいけなくなる★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617594407/

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:37:03.30 ID:D1jKXC1h0.net
阿片でも吸ってキメてろチンク

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:37:14.22 ID:BcV0mVED0.net
そんなことより反日活動団体を暗躍させるなよ、いつまでもドブネズミみたいにコソコソ這い回りやがってクソ中国

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:37:52.57 ID:+VqACSTI0.net
そうだな中国人留学生を全員送り返すべきだな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:39:04.59 ID:7O20FvAU0.net
>>1
ネトラレで1発抜いちゃったけど「心情的に許せない」ってことねwww

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:40:26.06 ID:uyyrQ+Wi0.net
台湾の記事によると、こう言ってたらしい
要隨著世界多極化時代的潮流,勿為他人火中取栗。

世界の多極化の時流に従い、他人の為に火中の栗を拾うなと言うことらしい
どれだけ上から目線なんだか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:41:11.36 ID:3FGBBjok0.net
>>1
岸田なら中国に頭下げるだろう
アベスガとは違って良心があるからね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:41:57.25 ID:wTz3X6dv0.net
中国やロシアは制裁して解体しないとダメだな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:42:10.51 ID:N/Qj7ov00.net
何度も中華を侵略したことが有るから
今度は侵略される側になるのも面白いかもね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:44:25.03 ID:wKbHyUZF0.net
>>1
いや、中国もほとんど同胞の台湾なんかに銃口向けずに、北のロシアに銃口むけろや。
清朝時代末期にガッポリと沿海州取られたの忘れたのか?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:48:15.53 ID:aW/tA31s0.net
>>1
じゃ、経済制裁でいいね
「大使がそう言ったから。今日は経済制裁記念日」

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:48:59.89 ID:aW/tA31s0.net
>>798
オリンピックで会談して密約あるんだろ
アメリカは中露国境監視すべきだよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:49:14.99 ID:RHl63jVp0.net
領海侵犯して尖閣に押し寄せてくる中国がよく言うよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 00:56:30.19 ID:Oa+PoLip0.net
ウクライナ侵略でも世界中からロシアが悪魔のように言われるのに台湾なんか無理と思い始めてる
こっちは米軍が直で出てくる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:04:10.14 ID:QJcx7YKr0.net
香港にいてた民主派の人たちどうなったっけ?内戦とか起きなかったよね。。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:13:11.37 ID:ju/TgwHT0.net
キターーーー
一番ヤバいやつやろ
おまいら先頭配置はよ!

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:16:07.37 ID:dDQ/1MJp0.net
ウクライナはプーチン勝利でいいけど
台湾は台湾人のものであってほしい

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:16:38.04 ID:j5SekrZB0.net
>>803
香港人500万人で、中国と戦えるわけないだろ・・・
世界が見捨ててなかったとしても無理。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:17:56.92 ID:Of9mQDyX0.net
ロシアの真似したらああなるって
ビビってっんなあ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:18:26.86 ID:fWqL8Ube0.net
北京にミサイルが落ちないと思い込んでないか?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:20:06.65 ID:CZSMyySp0.net
>>771
台湾人が現状維持望んでるから
戦争は勘弁
日本もアメリカから自立とか言わないでしょ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:21:10.03 ID:+KoU2/Fp0.net
どさくさで今、尖閣まで口にしないあたりがキンペーは賢いな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:22:02.12 ID:64OHSnYR0.net
かーもんべいべーアメリカw
属国JAPANなめんな糞野郎

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:22:20.99 ID:qwsct14h0.net
>>571
米軍管理のGPSで誘導するのか?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:24:18.73 ID:R4DNb4jW0.net
中共テロリストが何の寝言こいてんだか

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:24:18.95 ID:NZ2xQ69V0.net
ロシアに似てきたな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:24:20.59 ID:CZSMyySp0.net
>>772
宣言するわけないだろ日本もアメリカも国家として認めてないし
中華民国または台湾の内心の話だよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:24:30.37 ID:/zLHuit60.net
日本が台湾危機に言及すると日本も中国に侵略される!!!

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:24:48.75 ID:8qGL7h6J0.net
わかったから、日本に経済制裁してこいよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:26:43.12 ID:Of9mQDyX0.net
>>399
台湾を更地にしたら。。。

そこはもうただの無人島だから復興が大変
多国籍軍が更地に集まって覇権争いで勝てない
その間ずううっと経済制裁で中国疲弊
中国にとっての明るい未来は無さそう

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:27:22.15 ID:j5SekrZB0.net
>>816
言及しなきゃされないと思ってるあたりが低知能だな・・・

日本は、どの段階で中国と戦うのかを考えてなければならない。
どちらかしか生き残れないのだから。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:28:23.83 ID:CZSMyySp0.net
台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもあるとかバカが言うからだ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:29:14.47 ID:ivZ03JBA0.net
日本も納豆作ろうぜ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:31:20.96 ID:CZSMyySp0.net
台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもあるとかバカが言うからだ
これは台湾政府にとっても無神経な発言だよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:31:59.68 ID:eVbJutOc0.net
>>1
次は誰にハニトラかけるん?
10代の手練管じゃないと相手は落ちんよwww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:32:33.71 ID:6wboKOQI0.net
焦ってる?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:32:48.31 ID:5F0L09700.net
中国は大国として恥ずかしくない振る舞いをするべきだ。
ロシアの侵略行為に加担してはいけない。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:33:19.45 ID:eVbJutOc0.net
>>817
気狂いの親戚を煽るな!
自滅させる可能性を広げてみよっかww

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:34:08.43 ID:CZSMyySp0.net
50年前に国連から追放しといて偽善のアメリカ日本

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:35:00.74 ID:guu6kcb70.net
>中国は台湾を絶対に譲れない「核心的利益」と位置付け統一を目指しており

これが既にダメだろw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:35:15.76 ID:EhgBB5qQ0.net
>>818
地球儀を 中国人になったつもりで北京からみるんだ。
台湾と沖縄、日本がすんごい邪魔らしい。
東シナ海はめっちゃ怖いらしいw
その反動で南シナ海を軍事拠点化したっぽい。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:36:55.77 ID:ivZ03JBA0.net
>中国は台湾を絶対に譲れない「核心的利益」と位置付け統一を目指しており、

ストーカー国家気持ち悪い

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:37:19.26 ID:guu6kcb70.net
侵略する気まんまんな中共滅びよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:39:28.72 ID:C5uPMB1P0.net
まぁ台湾やられたら次は間違いなく我が国だからな。
全力で前線守らないとな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:39:32.46 ID:6L7HlM+50.net
中国は歴史的に台湾は中国の一部だって言うけど、歴史的になら名前はともかく中国が台湾の一部なんだけどな。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:41:23.04 ID:CZSMyySp0.net
元々共産党と国民党の内戦だろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:46:51.49 ID:v3U7Kti10.net
日本の公式見解は台湾は中国だよ
元総理が勝手な事を言ってるからって一々反応せんでも良いじゃん

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:47:52.40 ID:64OHSnYR0.net
台湾に中国向けのミサイルを配備したました😏
中国のクーデターはまだ?😏
ロシアの爆弾で爆死したウクライナの中国人留学生😏
台湾が攻められたら義勇兵になるぜ😏
戦車好きの中国とロシア・・ジャベリンの前でむせび泣く😏

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:50:48.81 ID:1Iz879BA0.net
共産党と国民党がともに武装解除するってことで国民党が武装解除をしたら
共産党が武器を持って追いかけてきて国民党は命からがら台湾に逃げ込んだ

台湾からしたらとても迷惑な話

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:54:20.76 ID:ljKTzzZI0.net
>>787
日本はロシアよりもはるかに中国に経済依存している。
はっきり言って重要度は中国>>>>>>>>ロシア。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:54:46.10 ID:sd4bEuS00.net
日本の平和主義者にとって中国を脅威と見る事自体、相手に失礼だという。
そういう見方は友好関係を損なうし、経済依存してる日本にとってもよろしくないと。
自民党や経済界もまったく同じ見解なのが興味深い。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:55:20.18 ID:YmF90Xsb0.net
北朝鮮「無慈悲な鉄槌」
中国 「深刻な打撃」

やっぱりこいつら親子だわ
大朝鮮とはよくいったものw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 01:59:30.80 ID:cANRqonP0.net
>>840
我が国も来週のガソリン等の値段が深刻すぎる打撃だけどな
ここまでやられるなら…って一般国民も少なくないぞ
岸田はあてにならんし

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:00:50.62 ID:7KyRXxrY0.net
>>260
五毛工作員、お疲れ様です。
( ̄ー ̄)

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:00:52.07 ID:jpk8MGVn0.net
まずは尖閣海域に侵入するのをやめてから言えや

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:05:33.75 ID:eVbJutOc0.net
>>838
今まではね。
此れからは変えていかないと。
質の悪い家電とか提供されても困る。
すぐに壊れるんだ、何まんも出してるのに。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:07:32.45 ID:WmH0J7tP0.net
中国の首都、台湾

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:11:06.42 ID:sd4bEuS00.net
中共の台湾併呑が上手く成功したら、日本人はどうするつもりなんだろうか。
これまでのように、見て見ぬふりしてるのかな。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:12:55.23 ID:CZSMyySp0.net
アメリカ沖縄時代から尖閣の領有権を一貫として主張してるのは台湾だろ
報道してないけどな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:15:14.95 ID:bfE+ZuKn0.net
札幌五輪がダメな理由
8年後というのが致命的
超高齢化で
おそらく日本中 入院出来ない患者 手術待ちの患者で溢れかえってる
それで 、全国から医療資源取り上げて
盛大にオリンピックしようとか
アホの考え

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:16:07.78 ID:tbSpm+fw0.net
中国はロシアがウクライナ攻めあぐねてるの見て焦ってるんじゃないか?
ロシア製の戦闘機がバンバン撃ち落とされてて制空権もまともに奪えない中
中国製のパチもん戦闘機じゃどうあがいても攻めるのは無理
アメリカと日本を相手に戦える公算なんて無いに等しいし
もし攻め入る事になれば核戦争という前例が出来てしまった

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:16:21.32 ID:+UFgdPmi0.net
台湾は結構良い工具作るんだよな
品質は中華より良い
中華も良くなってはきてるけど

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:17:14.28 ID:7WZ0NkyJ0.net
>>134
ロシアンジョークだろw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:17:57.45 ID:CZSMyySp0.net
そりゃ戦前からアメリカと繋がってる浙江財閥の現台湾だし

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:18:57.08 ID:eVbJutOc0.net
>>848
橋本Sは筋肉脳だから其処迄あたまがまわらない様にしか思えないんだ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:29:22.09 ID:yaZsfeC80.net
中国が軍事侵攻とか余計なことしなければいいだけじゃないの
そしたら日本も何もしないと思うけど
アメリカがどう動くかは知らんが

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:32:54.10 ID:CZSMyySp0.net
現在も台湾経済を仕切っている。

1宗教で結集ホンバン(赤=太平天国、明朝)とチンパン(青)
2,この2大勢力の(青組が大河の運河労働者=)明朝(紅組ホンバン)、清朝(青組チンパン)
*塩の密売
*アヘン密売
浙江財閥はチンパンを使い共産党をボコボコにした。
ここで浙江財閥とチンパンの関係が構築
毛沢東は土地分配思想なので上海の浙江財閥の財産没収。
台湾に浙江財閥、チンパンが逃げた{今でも経済支配しているという}
蒋介石の妻の宋美齢が米国に渡り日本と戦争せよと広告活動した。
キッシンジャーらとも関係構築。
米中関係がこうして出来てきた
他はシンガポール、香港、
共産党に残ったのも居る<<毛沢東が死んでケ小平に成ると改革開放で蘇る=浙江財閥復興=ケ小平とジョイントしてできたのが上海財閥

台湾系客家は日本にもいる
国民の立ち位置を戦前に戻したいのが安倍とか櫻井よし子のアホどもだな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:35:15.67 ID:W3AFxdne0.net
お前らチャンころは畜生以下だ。又80年前みたいに殺ったろか。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:41:26.38 ID:sOss2jWl0.net
>>1
ロシアは台湾を独立国と認めたようですが?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:42:01.70 ID:CZSMyySp0.net
結論
歴史認識!と責めて来る中共と
偽装親日台湾

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:50:11.98 ID:W8u8v8Xh0.net
台湾に引っ越してデリヘル経営するわ
少しでも兵士に癒しを与えれるなら
喜んでくれるだろ
日本人ホステス募集じゃ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 02:56:39.77 ID:sP38lvvo0.net
あれ?キンペーまでガクブルなの?
ソ連が崩壊した時みたいに、世界地図が大きく描き変えられるんだろうか・・・

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:01:16.80 ID:eVbJutOc0.net
先ずは日本への内政批判をやめろ。

てめえら何様のつもりなんだ?

腰を振るしか脳がない黄猿が

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:02:44.88 ID:YymYA4Ju0.net
日本に忠告してくれた中国に感謝だよなぁ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:02:56.37 ID:olllt9Ko0.net
ロシアがうまくやったら台湾もと思っていたんだろうけど
中国は豊かになった分失うものが大きすぎて無理やろな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:03:14.85 ID:eVbJutOc0.net
>>862
うん。
祖国へ帰って銭湯の準備したら

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:05:23.55 ID:/7nQtW0v0.net
っつーか、ロシアも中国もコロナによる経済悪化が顕著で焦ってるんだろうね
特に独裁的な国は、為政者が固定化されているだけあって、引き摺り下ろされて
処刑されかねないからな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:05:55.93 ID:YymYA4Ju0.net
親の心子知らずといった感あんな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:06:05.41 ID:JFWsgr/60.net
まだ何もしてないし軍隊も送っていないのに勝手に話を作るな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:06:08.52 ID:72tW9kCU0.net
中国ってなぜ台湾に拘るんだ?半導体しか思いつかんけど戦争起こしたら会社無くなるだろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:10:49.22 ID:Z0wVKUuf0.net
台湾は大日本帝国領。オランダを排除してわが帝国に編入された。
中共の領土だったことは一度もない。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:12:29.02 ID:xx8qup+Q0.net
チャンコロの分際でエラソーに

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:12:35.88 ID:gl5G12++0.net
台湾は無理だな
香港とチベットがアメリカの武器を受け取るだろ
アメリカにいる中国人も攻め込むぞ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:12:53.86 ID:Z0wVKUuf0.net
>>868
正当な中国の継承者だからかな。
偽者は本物に消えてほしいのだろう。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:13:37.88 ID:xx8qup+Q0.net
>>868
台湾の最高峰にレーダーを設置するとアメリカまでカバー出来るんや

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:15:14.03 ID:eVbJutOc0.net
>>871
日本刀を数本買っておかないと身の安全を保てん。
最悪時はキンタマ切り落とすかクビ狙って蹴り込めばいいとは思ってるが。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:19:56.99 ID:7r9gay/s0.net
ウクライナは他国
台湾は自国
ウクライナより楽なんじゃない?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:20:22.54 ID:lviyd3AE0.net
>>872
 o    ∧∧
  \./支  \    アイヤ〜!
    .(`ハ´ #)
     (  (7
     <   ヽ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:29:02.23 ID:gMxNhw9G0.net
台湾は日本人がまもる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:33:02.06 ID:gCen5rg80.net
台湾の主権は中国にある。
ウクライナの主権はロシアにはない。

ここ大事

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:36:13.28 ID:6OLU3qHB0.net
うっはー だっせーなオイ
ロシアのあまりの貧弱っぷりにパニックになってんじゃねぇか
まあおまえらは結局ロシア君と仲良く滅びるっきゃねーんだわ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:37:39.48 ID:rEvJ6olS0.net
アメリカ抜きじゃ中国に軍事でも経済でも手も足も出ない日本が中国を挑発するのはバカげてるわな
核シェアすら首相自ら議論もあり得ないと言い切る国に何ができる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:39:18.67 ID:qyoRMBN10.net
むしろ黒白ハッキリした方が外交も扱いやすい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:45:15.13 ID:qyoRMBN10.net
日本に核は今必要ない。
今ロシアがやってる核施設の攻撃が答えだ。
日本の核施設を破壊しても困る国は世界に一つもない

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:48:47.91 ID:qyoRMBN10.net
日本は核ミサイル攻撃に非常に弱い国
国境もないから他国が被害を受けることもない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:54:43.24 ID:FodgeRr00.net
ウクライナの二番煎じで侵攻するのか、戦争は反対だぞ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 03:59:14.08 ID:TvAvswTw0.net
中国がどうやって露の台湾の国扱い宣言の言い訳をつくるかが楽しみ
国ではなく地理的な意味だ
いい間違いは誰にでもある
こんなあたり?

886 :えーー!:2022/03/08(火) 04:16:39.58 ID:fYrxLJMZ0.net
そもそも、阿波大王の国だろ?

887 :えーー!:2022/03/08(火) 04:17:36.28 ID:fYrxLJMZ0.net
中国語の文法じゃなくて
日本語の文法じゃん?漢文

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:18:13.02 ID:5OpXKEOy0.net
セリフが漫画の中の悪役そのものだな
経済がしょぼくれたら他国に内政干渉して脅迫する元気も無くなるだろ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:19:24.68 ID:5OpXKEOy0.net
地球温暖化も止まるし、中露北とそのスネ夫国家が勝手にすっこける分には大歓迎

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:20:44.92 ID:rjQyt27K0.net
支持してるロシアみたいに住民投票で決めれば良くね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:21:16.88 ID:Q7427mSl0.net
良かったじゃんネトウヨ、大好きな台湾のために
中国と戦って死んでこいよ!応援するっ☆

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:23:50.73 ID:JDwH1mh10.net
中国もやるだろうな

ロシアもそもそもがウクライナはソ連時代の領土だったからな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:29:50.11 ID:wocr9Qtp0.net
>>40
まだそんなものが国を動かすと信じてるのかな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:30:30.39 ID:ldbjiXzW0.net
>>1
言い回しが持って回ってめんどくさい。
忖度する気すら起こらんわ。
こんな奴を上司にしたくねえな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:33:52.90 ID:rksWoHiJ0.net
「言い回しに工夫をした脅し」という暴力団の手口そのまんまで興味深い

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:34:37.02 ID:9IWgxbj20.net
中国なんて戦争童貞だからな 先制で核を使わないかぎり勝てない
サッカーを見たら解るだろ団体競技は超苦手
無抵抗のチベットとか自国民には強いが武器で反撃されたら何も出来ない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:38:54.26 ID:eO/bUb3P0.net
ネトサポのスポンサーは中国だからな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:39:25.72 ID:DPd6u3zn0.net
次は中国の台湾侵略かな?
恐ろしい国家だ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:40:36.28 ID:DPd6u3zn0.net
中国も長期政権は危ないぜ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:42:46.36 ID:FojocNcH0.net
>>898
今のロシア見てやろうと思うほど中国も馬鹿じゃないと思うぞ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:47:24.42 ID:w5+uOC1Q0.net
>>3
自警団ならやるぞ
家族守りたいからな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 04:57:46.87 ID:2ljNOEtA0.net
台湾を攻撃しようとしたら、東側から日本とアメリカにやられ、南側からインドが襲来、まさかの西側からトルコ(NATO)が来るって事もあるぞ
海を隔てた日本は戦術的にかなり有利

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:02:03.52 ID:P1bgP9Bq0.net
いよいよ在日も日本に住めなくなってきたな
今のうちに逃げるか捕虜になるか考えておくべき

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:03:47.99 ID:t5nyFT+v0.net
台湾人=中国語を話す昭和初期の日本人

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:06:55.08 ID:+YCpAEqb0.net
台湾正統政府

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:12:39.40 ID:cZPzi20T0.net
次の戦争で戦勝国だぜ。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:26:16.22 ID:7nKy9kOn0.net
>>900
今のロシアの状況を他山の石として、より高度かつ洗練された戦略に切り替えてくるだろうな

一方日本は老衰自民によって旧態依然とした憲法、非核三原則を貫き通すのであった

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:31:17.48 ID:vemvCGlx0.net
>>891
周り海だから無理w

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:32:12.30 ID:zIVX35x20.net
中国も制裁したほうがよくないか?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:34:22.58 ID:Ti76hl5W0.net
一つの中国なんでそ?
台湾への接近は
日中関係を親密にするやん

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:34:48.43 ID:R3sTrlqD0.net
最新軍事技術の窃盗がしにくくなって時間が経てば戦力差が開き中国は攻められなくなる
100%勝てる戦いしかしない中国はギャンブルを避ける
ロシアのようにガチで核撃つ度胸もない中国はジワジワ削られて最後は消える

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:46:14.03 ID:zRosMBEk0.net
別にChinaが主張している台湾が自国領土なんてのを日本は承認した事は無いから
主張しているのは認識しているというだけ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 05:49:38.79 ID:GQAU/wNj0.net
中国「止めてくれ日本、それは俺に効く」

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:16:51.51 ID:jRWJdJDw0.net
間に台湾が有るから沖縄は無事
無くなるとヤバい

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:17:09.57 ID:oCBvG9Jc0.net
中国が台湾攻めたら世界の国々はウクライナみたいに支援するかね?黄色人種同士の戦争に果たしてどこまで関心持つやら…正直期待は出来ないと思う

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:22:28.32 ID:02Txrmzy0.net
昔は化外の地とかいって
たいして重要視してなかったくせに

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:36:12.81 ID:GNxkUlmK0.net
>>911
問題はそこじゃない。
今回のウクライナ危機が証明したのは、合理的に考えたら損しかしない行動であっても、能力的に可能であれば起きてしまうという事。
そして、それは権威主義的な独裁体制であればあるほど起きやすい、という事。
習近平がプーチンと同じ様にとち狂ったら、誰もそれを止める事ができない。
だから恐怖なんだよ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:55:41.68 ID:KCu4iUWO0.net
安倍が共に戦うとか言ってたがお前一人でいけと

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:56:01.03 ID:GYZJH4YL0.net
TSMCも日米に逃げ出す準備してるもんな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:57:46.29 ID:eg3qAOcH0.net
そもそも台湾人が独立運動してないから仕方ないやろ?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:59:39.75 ID:h5PoRkSU0.net
中国も同じことしてきそうで怖い

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 06:59:58.14 ID:HOA4WENZ0.net
>>915
英仏や独までも自由航行で軍艦来てたよね、定期的にするだろ
日常的に台湾制空権は米軍支援後方支援を日本がしっかりしてりゃ
中国が入れる隙がない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:02:52.08 ID:OtyBG7zQ0.net
台湾の独立宣言&承認は近い

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:08:18.42 ID:1XghjjG/0.net
まずは台湾爆撃。次に米軍が動いたら日本を核攻撃すると恫喝し日本も同時に占領すると。この悲劇を防止するには核シェアしかない。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:08:28.33 ID:LmV5wG0J0.net
日本を含め世界は台湾を中国だって承認したんじゃなかったの?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:11:34.93 ID:XsQVlqHh0.net
>>8
これだ!!君天才だわwww

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:12:30.25 ID:btGLpECt0.net
沖縄は大丈夫ですか?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:13:07.55 ID:lfPFteho0.net
>>925
そうだよ!
内政問題。。。。。。。
しかも台湾人が独立運動してないからねww

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:13:22.24 ID:3l89Qg690.net
日本こそ中国に忠告してやるべきだろ。
台湾に侵攻した瞬間に中国は滅ぶと。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:13:43.53 ID:EZPyXmaw0.net
てすてsつ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:13:48.28 ID:kLO7yXhy0.net
台湾が独立したいんでは無いkらな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:14:52.81 ID:kLO7yXhy0.net
>>927
独立したいんじゃなかったけ?
放置で良いんじゃ無いの

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:16:16.31 ID:kLO7yXhy0.net
>>915
欧州は無いね
アメリカはちょっかい出すかもだけど

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:19:07.69 ID:noCAO5DX0.net
国連中国代表権は中華民国政府(台湾)が有していたが、1971年、国連総会で中華人民共和国の中国代表権が認められ、台湾は追放された。

1971年10月25日、国連総会でアルバニアが提案した中華人民共和国の中国代表権を認め、中華民国政府(台湾=国民政府)を追放する決議が採択された。
これによって中華人民共和国は国連の常任理事国として国際社会に登場することとなった。
1949年、中華人民共和国が成立すると国連の代表権が問題となり始めた。安全保障理事会の常任理事国という重要な地位に、
わずかに台湾だけを支配するにすぎない中華民国政府がついているという事態になったからである。
ソ連は中国代表権をただちに新政権に変更すべきであると安保理で主張、それに対してアメリカは強硬に台湾支持を続けた。
ソ連は安保理をボイコットする戦術をとったがその間に朝鮮戦争が勃発した。53年の停戦後もソ連は代表権変更、台湾追放を主張、
50年代の東西冷戦の深刻化した中で、中国代表権問題が激しい対立点となった。

国連総会の変化

1956年、平和共存の状況となり、日本その他の諸国が国連に加盟した。中国代表権問題(加盟問題)は安保理の事項であるが、
代表権の変更であるので、舞台は総会に移されることとなり、アメリカは日本などと結んで総会で重要議案(議決に3分の2以上が必要)に指定し、
台湾追放を阻止しようとした。
しかし、1960年代に新たに独立したアフリカ諸国などの加盟により、アメリカ・日本は少数派に転落、カナダなどの諸国の中国承認が続き、
ついに1971年の総会で代表権変更、台湾追放が採決された。こうして中華人民共和国は安保理の常任理事国ともなり、世界の大国の一つと位置づけられることとなった。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:35:52.28 ID:HE2uKOuI0.net
ロシアが崩壊したら次は中国だもんなあ
人口が多い国ほど経済制裁きくよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:40:27.24 ID:tHYif/Kd0.net
ぶっちゃけ
1日に台湾のことを考える日本人がどれだけいるのか?
興味ないんだよ
それは台湾人も同じだと思う

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 07:44:42.51 ID:wjasUtPx0.net
欧州も海軍は仮想敵がいないから中国に睨みを効かせるぐらいしか存在意義が無くなってるしな

中国も今回のロシアの失態で陸軍はともかく海軍は欧米日の海軍相手に睨まれる存在になっちゃった

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:01:59.15 ID:5OpXKEOy0.net
もともと中国の増長を欧米が応援した事でロシアもなんか狂っちゃったんだからな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:02:12.76 ID:pvPPhuIr0.net
台湾は中共のものじゃないからな
何度でもいわせてもらうぜ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:02:53.87 ID:I7fgoOB/0.net
中共って何?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:03:15.55 ID:5OpXKEOy0.net
でもあそこまで中国増長させたのは、元を辿れば日本だよな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:03:19.14 ID:BxYWGMJ40.net
山口県に原爆落としてください

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:04:18.56 ID:VKt6OAfe0.net
核保有国じゃないから、こういう輩が後を絶たない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:04:48.20 ID:Uy1MKLm30.net
中共は日本を刺激するな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:05:01.70 ID:LgeGCGev0.net
シナに言われるだけの素晴らしい国家
日本スゴイな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:08:33.87 ID:5OpXKEOy0.net
散々甘やかして育てた結果、超チンピラに育った
犯罪者にありがちなストーリー

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:09:39.69 ID:1Zu/AAhy0.net
>>722
日本の教師やマスゴミの血は誰よりもアカい

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:10:25.28 ID:L1Q2UrV70.net
バイデンのボケ老人が戦争はしないって言っちゃったから一気に軍事バランス
崩れちゃった

黙ってればいいのに

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:16:58.96 ID:pvPPhuIr0.net
>>948
アメリカがいつも世界に混乱の火種をばら撒いてる
あいつらの正義は社会悪でしかない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:24:59.37 ID:1Zu/AAhy0.net
>>934
しかし、1960年代に新たに独立したアフリカ諸国などの加盟により、アメリカ・日本は少数派に転落

数の暴力きたあああwww

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:27:13.91 ID:1Zu/AAhy0.net
>>948
真珠湾方式で逝こう

中共から先に出を出すように仕向けるんだ!

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:37:40.29 ID:lE6Y7VHw0.net
>>10
あー…こりゃ取られるか
欧米は香港同様見捨てるだろうな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:39:23.97 ID:pvPPhuIr0.net
>>952
中国が台湾併合したら日本は核武装する
これは鉄板

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 08:56:07.04 ID:g2pQjaD30.net
除鮮待った無し!

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 09:04:07.77 ID:b3z8kpUj0.net
日本に武器を売りつけるビジネスチャンス
アメリカは見逃さない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:16:46.76 ID:MyyjKk0/0.net
中国「ちょ、反ロシアリーダーとか馬鹿かよ」

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:23:48.01 ID:CZSMyySp0.net
>>955
つまり増税だな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:26:51.02 ID:GBYJVDCy0.net
台湾は

独立国家

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:27:03.38 ID:8KoGg7SG0.net
>>915
イギリスの中国嫌いはかなりガチで、その反動で日本の常任理事国入りを画策したり、
北方領土返還のサポートしたり、かなり日本に肩入れしてる、
これは親日だからじゃなく、反中・反ロシアだから
わざわざ最新鋭空母を極東に派遣したり、UKUSA協定に日本を入れようともしてる
むしろ日本側が中国ロシアに配慮してそれをのらりくらりかわしてる状態

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:55:22.04 ID:ua0TSDRz0.net
コロナ賠償してから言え!!!

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:57:30.45 ID:xpyyTFUe0.net
北朝鮮化する中国共産党
金正恩化する習近平

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 11:59:12.46 ID:gMaHjv5p0.net
最近の中国は習近平に言いたいことを
日本に言ってるのではなかろうか

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 12:41:31.57 ID:ua0TSDRz0.net
糞やで

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 13:41:06.55 ID:yYquHrcd0.net
よほど都合が悪いようだなwww
習近平はプーチンと同類なんだよね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 15:11:36.87 ID:ycaLPXdp0.net
台湾って未だ嘗て中国だったことがあるのだろうか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:59:35.43 ID:ua0TSDRz0.net
内政干渉だ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 17:25:34.80 ID:MF4YUCuP0.net
台湾は中共と一緒は嫌だろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 21:20:18.43 ID:i+5eigO30.net
>>1
安倍はろくなことせんな!

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 23:07:37.55 ID:ua0TSDRz0.net
どうなるかな・・・

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 23:08:43.52 ID:guZJq+W70.net
雌雄を決するのもありかもな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 00:23:52.48 ID:TNSmRm5P0.net
コロナ散蒔き国が何をほざく

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 00:24:38.82 ID:TNSmRm5P0.net
>>967
メンタルレベルが遥かに違うのでそりゃ拒否るわ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 00:32:36.36 ID:0F+YJ9Sn0.net
あんな面倒くさい小島ほっとけよ
言うてお前らの周りに台湾人いるか?
俺は中国人の友人しかいないよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 03:47:27.82 ID:k72puis2U
>>1
ヤクザの脅しかよw
下品な奴等だw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 04:28:50.03 ID:HGLLpbBq0.net
台湾もオーストラリアみたくいつの間にか親中が居なくなって徹底抗戦の構えになってるからな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 06:35:54.27 ID:obmbc9IO0.net
いつの間にかというか香港が契機だったよね。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:21:22.13 ID:cIUGYceg0.net
台湾はクリミアと同様に選挙で独立を勝ち取ってはどうか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:25:14.99 ID:/MycTQab0.net
どっちにしろこのまま中国を増長させたら日本は尻すぼみ

台湾がやるというなら手を貸すぜ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:38:19.71 ID:7gBWhW6h0.net
日中共同声明を踏襲し「中華人民共和国を中国の唯一の合法的政府」と承認
してるのにまた挑発してんのか
アメリカの傀儡ゼレンスキーと同じやな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:40:43.85 ID:ofLbFHVw0.net
橋下徹 シナに譲歩しろ
大阪地区はいの一番にシナの領土となる
維新は橋下のいいなりだからねえ
大阪地区はシナ語しか通用しなくなる

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:42:00.79 ID:EGIyrdzK0.net
いつコロナ賠償してくれるんだ?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:44:34.85 ID:6ewAcgRA0.net
台湾と沖縄取り替えたら?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:49:21.68 ID:3LoclrHx0.net
同じ民族を分裂させてしまったのは、そもそも日本による侵略が原因だしなあ
統一のために協力するのが筋だよね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:50:39.99 ID:9MMZcaF/0.net
日本はもう台湾も尖閣も差し出してアメリカのポチから中国のポチになった方がいいと思う
白人は黄色い猿を守ってはくれない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 07:58:34.81 ID:CjxVprD70.net
日本に米軍基地が有るのは
日本が戦敗国で、アメリカが戦勝国だから
アメリカが日本や中国、アジアの喉元にナイフを突きつけておきたいから
決して日本を他国から守るためではない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 08:00:40.42 ID:NxUhO/Kl0.net
日本には憲法九条がある
だから中国は攻めてこない  九条の会

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 08:03:34.19 ID:O3Wt1cx00.net
岸田と林だから中国は心配無いよ
岸田と林だから

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 09:54:34.60 ID:7gBWhW6h0.net
現状の日本がアメポチであることすら認識してないアホウヨ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 10:39:03.38 ID:/HpBtevC0.net
ロシアがフルボッコにされてるのに核を全く使わない
いわゆる張り子の虎だってバレちゃったかららね
中国なんか世界から叩かれたらロシアみたいに瞬殺だよw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 11:00:16.53 ID:7gBWhW6h0.net
アホウヨがまたろくでもない解釈してる
そんなんだから無職なんだよ
資源高という経済制裁で破滅したまえ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 12:20:28.49 ID:Y51BeTKq0.net
中国語話して中国の文化で生きてたら誰がどう見ても中国人だろうよ
下手に独立思想持つより今の中国に巻かれておいたほうが楽だぞ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 20:43:18.67 ID:hkRe1ecC9
もしプー太郎のキエフ進行作戦が上手くいってたらそれに呼応して近平も台湾に軍を進める積もりだったんだろうね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/09(水) 22:06:33.62 ID:DwFqNMxK0.net
いいこと考えた!
ロシアをNATOに加入させて味方にしちゃえば解決!

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 01:22:47.75 ID:QwMEJbq7/
もう遅い

995 :名無しさん@13周年:2022/03/10(木) 04:57:17.83 ID:JhKcsQVeX
>>986
国連憲章そのままだなwww

996 :名無しさん@13周年:2022/03/10(木) 05:05:24.15 ID:JhKcsQVeX
馬鹿サポの、朴宇与 見ればカリアゲが北朝鮮で支持が高いのが、わかるだろwww

997 :名無しさん@13周年:2022/03/10(木) 06:55:30.53 ID:JhKcsQVeX
自国民を殺されても国外追放にもしない外国人テロリスト支援池沼国家も この広い世界の中にはあるんですよ。

998 :名無しさん@13周年:2022/03/10(木) 06:56:46.83 ID:JhKcsQVeX
嘘つきの、屑を支持して 馬鹿と煽る 移民党  www

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 07:38:30.72 ID:VRHunaaO0.net
日本やアメリカは台湾の仲間

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 07:48:31.89 ID:xdGUqNsV0.net
中国が日本に忠告
韓国が日本に勧告ww

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 07:48:52.58 ID:fiO14Mgt0.net
嫉妬してるのね

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 08:11:53.05 ID:J92KtL8X0.net
台湾が独立宣言すると中国が侵攻してもアメリカは救援しないが
中国が台湾に侵攻するとアメリカが救援して、台湾は独立宣言する
現状維持が続くだろうな。

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 08:40:33.92 ID:HOLwvgTl0.net
内政干渉や

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 08:43:50.35 ID:HOLwvgTl0.net
1000なら習近平しね!

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 08:46:03.72 ID:HOLwvgTl0.net
1000なら香味焙煎しね!

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 08:48:01.69 ID:8df0luB40.net
歴史上、正当性があるのは台湾だろ?

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/10(木) 08:48:45.35 ID:HOLwvgTl0.net
ざえんど

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200