2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】立憲・蓮舫氏「国家安全保障会議を今すぐ開くべき」 岸田首相「適切なタイミングで」 国会審議一時中断の経緯とは [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/02/24(木) 18:26:21.04 ID:qU3vVQbH9.net
立憲民主党の蓮舫氏(2021年5月10日撮影)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220224-00010011-huffpost-000-2-view.jpg

緊迫するウクライナ情勢をめぐり、2月24日午後に開かれていた参院予算委員会が一時「休憩」となった。

ロシアのプーチン大統領は同日、「特別な軍事作戦を実施する」と発表。その後、ウクライナの外務大臣がロシアによる全面的な侵攻開始についてTwitterに投稿するなど、続々と情報が飛び交った。

午後2時すぎに質疑に立ったのは立憲民主党の蓮舫氏。岸田文雄首相に対し、ウクライナ情勢について「かなり緊迫した状態だ」と述べ、「邦人保護、あるいは情報収集、どういう対応をするのか」「国家安全保障会議を今すぐ開くべきではないか。予算委員会(の進行について)、柔軟な対応をする」と述べた。

これに対し、岸田氏は「情勢は極めて緊迫していると認識をしています」「政府としては適切なタイミングで国家安全保障会議を開催したい」と答弁した。

その後、委員会が中断され、与野党の理事らが話し合い、午後2時20分ごろに「休憩」となった。

政府は午後3時ごろに国家安全保障会議の閣僚会合を開催。ウクライナにおける邦人の安全確保や今後の対応などについて協議した。午後3時半ごろ、参院予算委員会が再開された。

2/24(木) 16:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2e592a775b0bad735363de9ea85e2eae197206

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:26:57.53 ID:7KPDMvvH0.net
簡単に情報が漏れるようにするなよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:26:59.58 ID:ViDuhe3g0.net
台湾の心配でもしてろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:27:49.77 ID:LfZHD1px0.net
これは蓮舫の一本勝ちだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:27:59.01 ID:U/wX/aiW0.net
R4って台湾が同じ状態になった時どうすんの

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:04.35 ID:bAji43oT0.net
岸田は何でも後回し

宿題するする詐欺男

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:06.77 ID:0+Sz25k30.net
>岸田氏は「政府としては適切なタイミングで国家安全保障会議を開催したい」と答弁した

いますぐ辞めろ岸田
永遠に検討して何も決められない("゚д゚)、ペッ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:09.93 ID:OnCy8Kth0.net
まったりしてるな岸田

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:46.81 ID:EW+kQObI0.net
蓮舫「中華人民共和国万歳!」

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:46.86 ID:NDlD2Oqj0.net
これに関しては野党の言ってる事の方がマシやわ

いつまでボケーっと しとんねん

岸田は何から何まで
ボケーっとしすぎじゃ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:08.04 ID:U/wX/aiW0.net
>>7
今夜のG7の会談が終わらない限り何もできるわけないじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:09.79 ID:HwdIA6u50.net
とにかく注射していたんだ
ロシアの株価が暴落しても
ウクライナに進行しても
自民党はとにかく注射していたんだ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:11.22 ID:BsObvP500.net
岸田「タイミングは任意では駄目なんですか?」

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:21.29 ID:bgx/gbsj0.net
今からかーい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:32.34 ID:fC/Akvmy0.net
旧民主現立民がいかに優秀(というか普通)か
自公が以下にいい加減か

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:34.35 ID:jiAztP/X0.net
他国の戦争には関わらないのが
憲法9条の精神じゃないの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:36.35 ID:5wQgLbBk0.net
核武装か防衛費を上げる相談でもするのか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:36.76 ID:Sn840Pkm0.net
えええ朝日新聞子会社ハフィントンポスト日本版は蓮舫の手柄だといいたいの???

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:39.63 ID:ineIBPfa0.net
>>1
レンホーに9条について聞いてみろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:52.53 ID:CoWpW7UR0.net
日本で何をするの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:22.68 ID:sJRPVaCJ0.net
岸田なんかより蓮舫さんの方がよっぽど総理大臣に相応しい
そう思いませんか皆さん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:30.74 ID:eHWrbal/0.net
蓮舫は台湾からの貿易会社の社長になったからな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:32.36 ID:/HFLga8k0.net
>>18
実際そうやん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:32.80 ID:aPa95eAv0.net
これはやりませんわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:33.35 ID:HcCQBDl40.net
レンホーの馬鹿の2番が今日の問題を招いた

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:38.62 ID:bi3V8H0N0.net
>>1
岸田さんは外交関係は弱そうw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:44.44 ID:EW+kQObI0.net
会議やってくれんとアメリカ追従の右派政府だと叩けないアル

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:47.44 ID:80Nk94bp0.net
>>10
気合を入れて防塵保護に動けば
野党がまた「武装がー」「戦闘地域がー」と言うんだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:53.83 ID:g80ov2Xn0.net
蓮舫の方が危機管理できてるな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:54.20 ID:0vzZeMtT0.net
安倍よりマシだろ
あいつピアノ弾いてる映像UPしてるぞw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:57.30 ID:dE46R01J0.net
国家安全保障会議ってなんやねん
他国の安全保障のために日本がなんかするのか?派兵とか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:01.98 ID:ineIBPfa0.net
台湾の危機で焦ってるだけだろw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:03.68 ID:Sn840Pkm0.net
>>23
ロシアの質問から逃げただけじゃねーかw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:16.14 ID:0+Sz25k30.net
むしろ岸田がNSC開くからおまえらちょっと待ってろと言わなきゃいけない案件
平時は良いけど有事ではこの決断力の無さは致命的("゚д゚)、ペッ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:49.31 ID:EW+kQObI0.net
さあロシアンDappiが大量に湧いてまいりました

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:32:23.06 ID:jnr2fYTG0.net
台湾がウクライナみたいな事になったら
直ちに自衛隊派遣しろ
とか言いそうw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:32:26.45 ID:uOW3Lwi90.net
何に対してもやり過ごすしか頭にないだろこいつ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:32:45.91 ID:lwIWUZaK0.net
たった今軍事侵攻が開始されました
と首相が報告受けたとしても、自国の事なら兎も角
地球の裏側の事なんてすぐできる対応なんてないんだから

裏で官僚が走り回って
ある程度情報が出揃った夕方以降に場を改めるってのが本筋だと思うが

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:33:01.50 ID:xJWNrWIe0.net
テスト

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:33:04.09 ID:uvect7T40.net
https://i.imgur.com/aYOtEzg.jpg
https://i.imgur.com/72YmDpE.jpg
https://i.imgur.com/YbbOnCB.jpg
https://i.imgur.com/to4979T.jpg
https://i.imgur.com/GQ14Ni7.jpg
〈自民党が公明と連立し続ける訳〉
自民党政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安値で労働

これが続くと賃金は下がって税金は上がり続ける🤤

助成金、オリンピック中抜きパソナも死人まで出した天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベのマスクも全て創価学会🤗🤗

41 :くろもん :2022/02/24(木) 18:33:10.75 ID:7Y4w962t0.net
「今すぐ」って何それ。
具体的に合理的な提案しろよって。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:33:23.84 ID:rgz+1oGm0.net
散々憲法審査会を妨害してきたくせにw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:33:28.28 ID:uagFKy3K0.net
CNN見てたら各国首脳がロシアを批難しているって話でいちばん最初に岸田が出てきたから動きは早いほうだったんじゃないかな
偽情報も多いからツイッターの情報を見てすぐ何かするというのは間違ってる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:33:37.18 ID:bAji43oT0.net
>>37
参議院選挙のことで頭がいっぱいなのです

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:33:54.01 ID:9cO2DFV70.net
>>9
蓮舫は中華民国や

中学校からやり直せ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:33:54.81 ID:pVtHHzLJ0.net
>>23
とっくに予定が立ってる記事がもう出てるから周回遅れ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:34:01.75 ID:/yZSxQTj0.net
まあバイデンだけでは無くキシダもまとめて舐められてるだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:34:02.57 ID:tksRgtDF0.net
憲法改正に賛成しろ馬鹿ミンス

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:34:05.99 ID:0KgyHn4P0.net
でも予算委そっちのけで保障会議開いたら
「国内問題を優先すべき」とか言うつもりだったんだろ
今回は世論とうまく一致したってだけで

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:34:09.96 ID:EW+kQObI0.net
>>36
火に油を注ぐのがシナ人だし

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:34:13.65 ID:sIMlc1In0.net
こんな時でも人の話を聞いて検討するだけなんだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:34:51.80 ID:HMGA3AxO0.net
とる手段は既に決めてるならいいが、ゼロプランなんだろな
散々攻撃があると言われてたんだからもう決めてると思いたいが…

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:34:57.16 ID:3DLLOv3k0.net
>>8
のんびりさんだからね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:08.92 ID:N8bEEa/40.net
岸田ちゃん、外交苦手だからねえ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:11.91 ID:EW+kQObI0.net
>>45
まともな台湾人が北京大学に4年間も「語学留学」するかクソバカ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:11.98 ID:FEXevOBR0.net
蓮舫は馬鹿の上がりますなんだから演技だけしとけw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:14.02 ID:yYnhOoS+0.net
>>45
国会議員になったら中国のために働くとかいう過去の発言が掘り返されてるぞ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:27.21 ID:Vfp2A9780.net
野党よりのんびりしてる岸田www

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:27.53 ID:inOIJ8Fp0.net
>>47
バイデンと比べるのもおこがましい弱小と思われてそう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:29.41 ID:1u838hy00.net
攻撃らの第一報が入ったときが安全保障会議の開催タイミングですよね。
岸田総理大臣さんがよく発言する「適切なタイミング」が信用できなくなりました。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:35.34 ID:WwkkhYvP0.net
>>8
いまは金融課税のほうが大事だろw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:35.87 ID:3ktX5oZ60.net
蓮舫が口を出すな!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:38.32 ID:AvkKFxvO0.net
他国だからまだいいけど
自国であっても
ちょっと待てになったら
ヤバい国ですよ
大丈夫か、日本

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:47.15 ID:U/wX/aiW0.net
>>34
開いて何すんの?
岸田は適切な時期に開くって言ってるじゃん
G7の会談で国際社会と連携してって言ってるのに

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:49.76 ID:TvSkxDI50.net
れんぽーうっせえわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:35:57.23 ID:TFUTpbHc0.net
蓮舫は威勢だけはいいな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:06.83 ID:4NyzuP7e0.net
とりあえずポーランドにC-2かC-130を派遣して待機させよう
特戦群100名と衛生隊も

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:21.81 ID:Ib0nLgyD0.net
岸田になって与野党共にまともになった感

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:31.59 ID:pfczPGl30.net
今後はロシアの動きよりアメリカの動きだろ
とにかく緊密に連絡を取るべきだ
直接的な行動は取らないにしても先手先手に動かないと致命傷になるぞ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:34.87 ID:qw6FTI1e0.net
>>38
岸田も知ってたってさ。
んで休憩に入った
休憩あとに国民ミンスが提案
それを玉木はが自分達の手柄と喜ぶ(笑)

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:36.25 ID:uJVkcMgs0.net
>>5
中国の犬だから引き伸ばし工作するんじゃね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:40.41 ID:3ktX5oZ60.net
>>58
今の時点で預金封鎖やら国債流通禁止やら色々とやってるよ。
ニュース見てないのか?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:49.00 ID:USAowwD70.net
アメリカは支那が動くまで我慢状態だろうな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:50.51 ID:yYnhOoS+0.net
こんなんだから中国がロシアを支持しているのはフェイクで
ウクライナの黒幕が中国なんじゃないかって言われるんだよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:36:59.55 ID:WwkkhYvP0.net
プーチンと仲がいい安倍さんが総理だったら戦争回避できたのにな
まじ悲しいわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:37:11.38 ID:CAuC/M2h0.net
数年後日本もロシアの自治区になるけどマトリョーシカ持ってると優遇されるからな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:37:13.84 ID:k6cT1jUA0.net
>>58
同盟どことも結んで無いから日本がやるなら
パヨクに酒持たせて行かせる事くらいしか無い
在日韓国人なら日本人じゃ無いからな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:37:15.06 ID:9EpqgLfx0.net
岸田がトップなら 日本は品の属国になる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:37:21.65 ID:G35lz2u30.net
なに急に
ビビってんの?w

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:37:26.38 ID:5rav6YKc0.net
ウクライナの邦人は、大使館員除きもうすでに退避してるでしょ。
まだ残ってる人は自己責任だし。
何周遅れなの?

総レス数 506
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200