2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】立憲・蓮舫氏「国家安全保障会議を今すぐ開くべき」 岸田首相「適切なタイミングで」 国会審議一時中断の経緯とは [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/02/24(木) 18:26:21.04 ID:qU3vVQbH9.net
立憲民主党の蓮舫氏(2021年5月10日撮影)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220224-00010011-huffpost-000-2-view.jpg

緊迫するウクライナ情勢をめぐり、2月24日午後に開かれていた参院予算委員会が一時「休憩」となった。

ロシアのプーチン大統領は同日、「特別な軍事作戦を実施する」と発表。その後、ウクライナの外務大臣がロシアによる全面的な侵攻開始についてTwitterに投稿するなど、続々と情報が飛び交った。

午後2時すぎに質疑に立ったのは立憲民主党の蓮舫氏。岸田文雄首相に対し、ウクライナ情勢について「かなり緊迫した状態だ」と述べ、「邦人保護、あるいは情報収集、どういう対応をするのか」「国家安全保障会議を今すぐ開くべきではないか。予算委員会(の進行について)、柔軟な対応をする」と述べた。

これに対し、岸田氏は「情勢は極めて緊迫していると認識をしています」「政府としては適切なタイミングで国家安全保障会議を開催したい」と答弁した。

その後、委員会が中断され、与野党の理事らが話し合い、午後2時20分ごろに「休憩」となった。

政府は午後3時ごろに国家安全保障会議の閣僚会合を開催。ウクライナにおける邦人の安全確保や今後の対応などについて協議した。午後3時半ごろ、参院予算委員会が再開された。

2/24(木) 16:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2e592a775b0bad735363de9ea85e2eae197206

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:26:57.53 ID:7KPDMvvH0.net
簡単に情報が漏れるようにするなよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:26:59.58 ID:ViDuhe3g0.net
台湾の心配でもしてろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:27:49.77 ID:LfZHD1px0.net
これは蓮舫の一本勝ちだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:27:59.01 ID:U/wX/aiW0.net
R4って台湾が同じ状態になった時どうすんの

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:04.35 ID:bAji43oT0.net
岸田は何でも後回し

宿題するする詐欺男

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:06.77 ID:0+Sz25k30.net
>岸田氏は「政府としては適切なタイミングで国家安全保障会議を開催したい」と答弁した

いますぐ辞めろ岸田
永遠に検討して何も決められない("゚д゚)、ペッ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:09.93 ID:OnCy8Kth0.net
まったりしてるな岸田

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:46.81 ID:EW+kQObI0.net
蓮舫「中華人民共和国万歳!」

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:28:46.86 ID:NDlD2Oqj0.net
これに関しては野党の言ってる事の方がマシやわ

いつまでボケーっと しとんねん

岸田は何から何まで
ボケーっとしすぎじゃ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:08.04 ID:U/wX/aiW0.net
>>7
今夜のG7の会談が終わらない限り何もできるわけないじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:09.79 ID:HwdIA6u50.net
とにかく注射していたんだ
ロシアの株価が暴落しても
ウクライナに進行しても
自民党はとにかく注射していたんだ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:11.22 ID:BsObvP500.net
岸田「タイミングは任意では駄目なんですか?」

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:21.29 ID:bgx/gbsj0.net
今からかーい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:32.34 ID:fC/Akvmy0.net
旧民主現立民がいかに優秀(というか普通)か
自公が以下にいい加減か

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:34.35 ID:jiAztP/X0.net
他国の戦争には関わらないのが
憲法9条の精神じゃないの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:36.35 ID:5wQgLbBk0.net
核武装か防衛費を上げる相談でもするのか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:36.76 ID:Sn840Pkm0.net
えええ朝日新聞子会社ハフィントンポスト日本版は蓮舫の手柄だといいたいの???

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:39.63 ID:ineIBPfa0.net
>>1
レンホーに9条について聞いてみろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:29:52.53 ID:CoWpW7UR0.net
日本で何をするの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:22.68 ID:sJRPVaCJ0.net
岸田なんかより蓮舫さんの方がよっぽど総理大臣に相応しい
そう思いませんか皆さん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:30.74 ID:eHWrbal/0.net
蓮舫は台湾からの貿易会社の社長になったからな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:32.36 ID:/HFLga8k0.net
>>18
実際そうやん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:32.80 ID:aPa95eAv0.net
これはやりませんわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:33.35 ID:HcCQBDl40.net
レンホーの馬鹿の2番が今日の問題を招いた

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:38.62 ID:bi3V8H0N0.net
>>1
岸田さんは外交関係は弱そうw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:44.44 ID:EW+kQObI0.net
会議やってくれんとアメリカ追従の右派政府だと叩けないアル

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:47.44 ID:80Nk94bp0.net
>>10
気合を入れて防塵保護に動けば
野党がまた「武装がー」「戦闘地域がー」と言うんだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:53.83 ID:g80ov2Xn0.net
蓮舫の方が危機管理できてるな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:54.20 ID:0vzZeMtT0.net
安倍よりマシだろ
あいつピアノ弾いてる映像UPしてるぞw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:30:57.30 ID:dE46R01J0.net
国家安全保障会議ってなんやねん
他国の安全保障のために日本がなんかするのか?派兵とか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:01.98 ID:ineIBPfa0.net
台湾の危機で焦ってるだけだろw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:03.68 ID:Sn840Pkm0.net
>>23
ロシアの質問から逃げただけじゃねーかw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:16.14 ID:0+Sz25k30.net
むしろ岸田がNSC開くからおまえらちょっと待ってろと言わなきゃいけない案件
平時は良いけど有事ではこの決断力の無さは致命的("゚д゚)、ペッ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 18:31:49.31 ID:EW+kQObI0.net
さあロシアンDappiが大量に湧いてまいりました

総レス数 506
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200