2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★9 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/02/20(日) 09:59:30.38 ID:fqY9UP8k9.net
一線越えれば「全面戦争」 ロシア演習、米欧に警告


ロシアは軍最高司令官のプーチン大統領の指揮下、核弾頭を搭載可能なミサイルの演習に動いた。

北大西洋条約機構(NATO)不拡大を含むロシアの提案をめぐり、米欧との交渉が進む中で出されたメッセージは、
ウクライナのNATO加盟というレッドライン(一線)を踏み越えれば全面戦争も辞さないという警告だ。

ロシアが昨年12月に示した提案には欧州でのミサイル配備制限も盛り込まれ、米欧もこれに応じる方向。
ロシアはさらなる譲歩を引き出したいところだ。

NATOに比べ通常戦力で劣るロシアにとって、核戦力は安全保障の要。

大量破壊兵器で攻撃された場合だけでなく、通常兵器で国家の存立が脅かされた場合も
核兵器を「先行使用」できるとの基本方針を堅持する。

ロシアは昨年来、10万人以上の軍部隊を国境付近に集結させ、勢力圏と位置付けるウクライナがNATOに傾斜しないよう威圧。
ミサイル演習は緊張を極限まで高めるものだ。

ロシアは自国の核兵器使用基準が低いことを示してNATOを萎縮させ、
ウクライナへの軍事支援を踏みとどまらせて「将来の加盟国候補」との間にくさびを打ち込む狙いとみられる。

ウクライナには、ロシアに「奪われた」南部クリミア半島と東部ドンバス地方を力づくで取り戻すべきだという強硬論も一部にある。

プーチン氏は7日、NATO加盟でこうした意見が勢いづけば「勝者のいない」核戦争になると強くけん制した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021900459&g=int

ロシアのプーチン大統領(右)とショイグ国防相
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202202/20220219at42S_p.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645315272/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:03:50.44 ID:h7hL1qam0.net
欧米が参戦するなら、日本も参加しよう
北方領土はもちろん、ロシアのある程度の国土を奪おう

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:03:54.41 ID:O3XhSk8z0.net
>>908
在留カード提示しろよw
全部晒せよ外国人w
お前が外国の政府と通信してる記録と内容も開示しろよw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:03:56.16 ID:e1Catq1M0.net
>>912
実は核を首都に落とすのはあまり有効じゃない
何でかというと、終戦や条約締結を宣言できるのはその国の政府だから、その機能が麻痺すると泥沼になる
仮にやるなら、軍事基地のあるエリアになるだろうね
手足をもいでしまえば、交渉で有利になるからね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:03:57.03 ID:c/WATJyw0.net
東ウクライナなんて寒いだろうに
避難する人が本当に気の毒だわ
NATOでもロシアでもいいから早く決めてくれという住民の方が多いだろ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:11.62 ID:Q6tIVMpV0.net
>>879
敗戦国だからアメリカにつかないとハープで脅されるからな
反イルミナティのロシアはロスチャイルド一族が建国したイルミナティ国家アメリカにはずっと悪者扱いされてる
北方領土は日本の物になると米軍がロシアのすぐ側まで来ることを表す
北方領土はロシアのままでいい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:23.33 ID:/m+/nCT20.net
やる気のないもう舌戦にはうんざりだ
本気なら口より先に先制攻撃だろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:25.43 ID:+5YTMTOO0.net
>>925
でもNATOの兵器ってカッコ悪いよな
ドイツのレオパルトとか

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:36.16 ID:Knq9CkdQ0.net
>>938
全面核戦争なんて引き分け狙いというか相討ち狙いでしょ
ロシアも死ぬ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:39.95 ID:caMv49iZ0.net
>>942
それをいうのなら竹島や尖閣だってそうだろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:40.12 ID:8RK6M8180.net
>>895
ロシアに9条を求めるとか…
だからお花畑なんだよ
ジョンレノンかよwww

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:44.67 ID:qqeuEMAv0.net
まあ、中国人工作員としては
日本をロシア側につけときゃまあなんとかなる、みたいな流れなのかね。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:04:52.99 ID:0Y9JJ4+w0.net
核戦争なんて始められたら
人類が大迷惑どころじゃないわ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:01.01 ID:/7HzbCut0.net
>>817
一時譲歩して
ロシアに外交的勝利と思わせて
軍事オプションを
引っ込めさせてからだね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:01.24 ID:zsOXqajm0.net
>>827
だからテメーはいつになったら自衛隊に志願するんだ?
9条がーとかどうでもいいんだよアメリカ手伝うことになるんだから行く用意しろ
それともお花畑だから逃げるのか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:08.05 ID:0Y9JJ4+w0.net
どうだろ? アメリカとロシアの歩兵同志で
タイマン大会をウクライナの競技場でやるのよ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:10.89 ID:76uLK+pH0.net
>>935
怖すぎ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:18.75 ID:JZRRCqtk0.net
領土問題は一歩譲歩するとすべてを失うことになる
原則を繰り返すだけで良い

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:20.51 ID:9c5/eKw70.net
核戦争になればアメリカの基地がある日本にもミサイル来るよな。今の日本国が出来ることって祈る事ぐらいしか出来ないよな。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:22.53 ID:0Y9JJ4+w0.net
戦闘不能になったら、次々に新たな兵士を投入して
どっちかが白旗上げるか、タマが尽きるまで続ける。

それを世界中にテレビ中継する。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:22.61 ID:YK+n7rlf0.net
今のうちに暴落してるグロース株買っとけば戦争で金利上げ鈍化で爆上げ来る?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:27.56 ID:2bRCHhuU0.net
>>1
バイデン大統領はこの言葉で怖気づいているだろう。
行動が遅いからこんな脅し文句を言われてしまう。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:29.93 ID:2BvN7/JN0.net
>>20
頭が80年前のままなのか?
近代兵器の前では徴兵は逆効果。むしろ邪魔だわ。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:32.00 ID:MjOscUzL0.net
プ−チンの顔がむくんで白い正恩になってきた。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:42.00 ID:1rs8qANS0.net
俺の人世クソゲーだわ。殺してくれ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:44.78 ID:hp3U5pmT0.net
>>965
空自ならええで

陸自はバカだし、海自は酔いそうだから嫌だ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:44.88 ID:HoAXRTh10.net
>>724
俺も1000万以上は儲かるんだが

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:44.99 ID:WdL3y9Al0.net
ロシアがウクライナをとってNOTO入り阻止して
経済制裁で売れなくなった資源を中国が買ったとして
ロシアが中国のいいなり国家になるとやばいのが日本という結末か。
プーチンも中国のいいなりは嫌だろうし。
結局プーチン詰みだな。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:48.28 ID:hjCI6S2/0.net
俺がプーチンに電話する時が来たな?

俺「調子にのるなよ」

プー「すみませんでした」

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:50.42 ID:qqeuEMAv0.net
>>956
おまえさんはどの国の立場なんだよ(´・ω・`)

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:55.05 ID:frwrh//D0.net
>>904
クリミアには当時からロシアの一大軍港がありロシア軍が駐留しとったんやで。
忘れとらんか?
その状況で欧米側に付くクーデターて、俺は14年によくプーチンはクリミアだけで
辛抱したなと思うわ。
日本が在日米軍が現状のままで、突然中国と同盟組むみたいなもんだぞ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:05:58.63 ID:fFlyMQY70.net
>>901
結局戦争になるからたいしてやらないでしょう

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:00.56 ID:tR+fDCDq0.net
>>957
もう外交カード尽きてるからねえ
もうロシアが動いてもおかしくないんだけどそれでも動かないってことはロシアが絶賛ヘタレ中の可能性が高いわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:02.29 ID:e1Catq1M0.net
>>959
まぁある意味地球破壊爆弾みたいなもんだしな、勝者になったところで果たしてどれだけ利を得られることやら

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:05.08 ID:sluWOdoY0.net
>>954

だから、WWIIでは東京ではなかったんだ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:05.55 ID:s5pNBcOZ0.net
米軍追い出して核保有国になる
これがベスト

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:10.30 ID:6sBpEGn70.net
>>25
ガチガチや

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:11.53 ID:CPnOvnyI0.net
いきなり核は無いだろうな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:13.99 ID:8yQ8ZE/C0.net
>>54
ぶち切れたらプーチンはやる
が、やらない方がメリット多いから
やらないでギリギリ交渉して勝ち分ある程度もぎ取ってから撤退の流れになりそう

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:17.60 ID:HlIQ2/+C0.net
>>949
そこまでAIが進歩するのって2045年以降だっけ?
シンギュラリティってやつね
うちの子供達はもモロの影響受けそうだが、俺は引退間近だ

好きに滅ぼしてくれ

だがその前にウクライナ美女ヘルスに行かなきゃ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:23.20 ID:QPUUpKGi0.net
>>798
じゃがいも最強伝説
適切に保管すれば無限に保存可能
寒くてもどんな痩せた土地でも育つ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:34.19 ID:+5YTMTOO0.net
次はトランプじゃないとダメだな
バイデン消えろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:42.41 ID:O3XhSk8z0.net
>>962
太平洋防衛ラインの最前線だから
日本は使いつぶされる大陸の盾になるか大陸への橋頭堡になるかの2択しかない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:42.58 ID:7LSDEGIs0.net
一線を超えるってセックスするってことか

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:49.63 ID:T3D2jjuA0.net
突然停電したら「ああ始まったな」と察してください

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:58.14 ID:+5YTMTOO0.net
https://i.imgur.com/0nwdmsW.jpg

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:58.31 ID:76uLK+pH0.net
>>975
小さな問題を丁寧にひとつずつ潰そう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:06:58.65 ID:e1Catq1M0.net
>>985
そう、広島も長崎も海軍の施設があったから候補になった

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:07:01.38 ID:PmkA2+Ge0.net
>>958
今はしらんが数年前は稼働率が2割とかだったな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 11:07:07.69 ID:XXYUqRtE0.net
へいわに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200