2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★9 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/02/20(日) 09:59:30.38 ID:fqY9UP8k9.net
一線越えれば「全面戦争」 ロシア演習、米欧に警告


ロシアは軍最高司令官のプーチン大統領の指揮下、核弾頭を搭載可能なミサイルの演習に動いた。

北大西洋条約機構(NATO)不拡大を含むロシアの提案をめぐり、米欧との交渉が進む中で出されたメッセージは、
ウクライナのNATO加盟というレッドライン(一線)を踏み越えれば全面戦争も辞さないという警告だ。

ロシアが昨年12月に示した提案には欧州でのミサイル配備制限も盛り込まれ、米欧もこれに応じる方向。
ロシアはさらなる譲歩を引き出したいところだ。

NATOに比べ通常戦力で劣るロシアにとって、核戦力は安全保障の要。

大量破壊兵器で攻撃された場合だけでなく、通常兵器で国家の存立が脅かされた場合も
核兵器を「先行使用」できるとの基本方針を堅持する。

ロシアは昨年来、10万人以上の軍部隊を国境付近に集結させ、勢力圏と位置付けるウクライナがNATOに傾斜しないよう威圧。
ミサイル演習は緊張を極限まで高めるものだ。

ロシアは自国の核兵器使用基準が低いことを示してNATOを萎縮させ、
ウクライナへの軍事支援を踏みとどまらせて「将来の加盟国候補」との間にくさびを打ち込む狙いとみられる。

ウクライナには、ロシアに「奪われた」南部クリミア半島と東部ドンバス地方を力づくで取り戻すべきだという強硬論も一部にある。

プーチン氏は7日、NATO加盟でこうした意見が勢いづけば「勝者のいない」核戦争になると強くけん制した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021900459&g=int

ロシアのプーチン大統領(右)とショイグ国防相
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202202/20220219at42S_p.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645315272/

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:04.95 ID:v/LBdeQ40.net
思い切り中出ししてやんよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:22.11 ID:HRS2s1280.net
>>154
極東からも部隊動かしてウクライナ囲んでる無視ですか?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:27.82 ID:yQ2NjnBG0.net
>>140
核が落ちて核汚染された領土を支配しても意味ないし
どこに使うんだ?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:33.98 ID:EaHZhpSn0.net
全面戦争が始まったら日本は即大阪と国交を断絶し大阪の周囲を自衛隊で包囲すべき

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:44.13 ID:jqJ4KJ4A0.net
随分臆病やな

つよいつよい欧米様とは戦いたく無い!ってか?w

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:46.71 ID:naYu+Odp0.net
>>125
経済もガタガタ技術でも絶対に
西側諸国に太刀打ちできない 。
それでもプライドだけが高い
ロシアが戦争のみが
唯一の解決手段と
思ったのかもしれん🤔

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:47.46 ID:76uLK+pH0.net
>>105
ロシアの格は中国の下

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:47.68 ID:usBFIO+00.net
憲法9条を踏み絵にしてくれたらなんぼでも踏むけどなぁ早く改憲してくれよ。いつまでも戦争に負けた状況の中でアメリカに縛られた憲法なんかなんの国益、国力にもならん

護憲派は売国奴だと思ってるし知識のない人が薄っぺらい「戦争反対」と言う魔法の言葉に騙された連中だと思ってる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:50.57 ID:oVHPO/DS0.net
ロシア・プーチンの要求
@NATOはウクライナを加盟させることを諦めろ
Aドネツクとルガンスクの独立を承認しろ

  ↑
この二つだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2728150.jpg

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:16:57.30 ID:8pesc51+0.net
お前ら死ぬぞ!
アメリカ(NATOも一緒)がロシア相手に引かんかったらお前らはこの世から消えるぞ、俺もやけど、今の広島型原爆の50倍ぐらいある威力の核弾頭がたった1個の核弾道ミサイルの中に10個以上詰まっていて落ちる前に一辺に10ヶ所を破壊出来るまで能力は上がってるますがな、しかも一隻のロシアの原子力潜水艦にその核弾道ミサイルを複数積んでるし、その原水が世界中の海に何隻あると思う?笑ってまうよ事実を知れば知るほどなw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:13.43 ID:yGpnFxg80.net
>>161
欧米は強力な経済制裁するだけだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:16.10 ID:2yClE8570.net
ロシアから見たらウクライナは九州がシナ側の手先成るようなもの。

こんなん見過ごせるワケないやん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:16.89 ID:hlux0Lnx0.net
>>172
ほんこれ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:17.44 ID:fZSO7IZV0.net
政府は早く日本の誇る乾杯特別太鼓隊の派遣を
これで争いはなくなる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:19.32 ID:2BhfPCp50.net
ここまできてロシアが何も成果を得られなければ、プーチンは間違いなく辞任だろうな。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:19.40 ID:VoSzZA4r0.net
>>156
プーチンのシンパはウヨにも結構多いで
マッチョな愛国者的なイメージ付けに成功してる
まあやってる事は北の将軍様と大差ないんだけど

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:23.58 ID:YUxjPRQM0.net
>>33
北方領土その前に日本はもう無いよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:27.90 ID:ECTu9Ny30.net
できるできないはおいといてロシアはとことん負けた方が良い。こいつらは実力がないくせに核頼りで恫喝する昔ながらの覇権主義で無駄に世界を混乱させている

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:39.87 ID:tsFPmXUo0.net
>>145
放射能汚染が少なくて小型弾頭による中距離核ミサイル

実際にINF条約撤廃されて米露の制限無くなったからこれからは配備数が増えてく

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:44.79 ID:PGxwVbmz0.net
金融制裁かけたれ
金に困って石油掘り出すやろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:48.09 ID:76uLK+pH0.net
>>54
ロシアは、やれない、だよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:49.97 ID:JRQM4eis0.net
核はやめろ。原爆町おこしは日本の特権じゃ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:57.34 ID:naYu+Odp0.net
>>139
憲法第9条はむしろ中国やロシア
北朝鮮や韓国のおかげで
💩と一緒に便所に流すことができる。😊👍

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:17:57.71 ID:rluSR1590.net
>>182
ロシアという国はなくなるべき

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:16.66 ID:MjOscUzL0.net
戦闘力
フリーザ(ロシア)とクリリン(ウクライナ)

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:16.98 ID:fdpVYZ4n0.net
>>23
ウクライナに撃っても反撃はないかもしれないが、全世界からフルボッコ(経済的に)だろうなあ
国連はロシアが常任理事国だから黙らせられると思うが

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:32.22 ID:88pLTEwI0.net
>>140
小型のスーツケース核兵器とかあるもんな
テロリストが欲しがっててパキスタンが売ろうとしたのをイスラエルの連中が暗殺して潰したとかなんとか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:34.62 ID:HRS2s1280.net
>>173
クリミア奪ったけど、地続きでは無いので陸路全部よこせって事。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:40.09 ID:yQ2NjnBG0.net
>>183
それならバンカーバスターでよくないか?
威力落としてわざわざ核を使う必要ってあんの?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:41.95 ID:7lITjmxq0.net
>>6
ならなんでやらないの😙

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:44.18 ID:Kev5MUHF0.net
>>166
アホ「あいつ入店してっから万引きすんの確実!」

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:45.55 ID:CPnOvnyI0.net
>>140
てか大参次世界大戦なら
次世代兵器のオンパレードくるよな
75年ぶりの本気の戦争だよな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:45.79 ID:jMQIvLsV0.net
ハイハイボルシチボルシチ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:47.04 ID:olHganjH0.net
>>142
クーデターなんて鎮圧すればいいだけだぞ
戦車で鎮圧なんていつものロシア

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:49.53 ID:p/XiBri/0.net
さっさとやればいいのに
NATOはウクライナに将来的加盟を約束しておいて何年待たせてるんだよ
結局メンツのために可否の判断せずに見殺す気か?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:18:51.63 ID:sK9dTvtB0.net
>>176
距離的にはもっと近いんでない?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:05.73 ID:cq+BMvpe0.net
>>1
ぽぃぽぽー!ぽいっぽぉーぃっ!!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:17.97 ID:UhMvhp5d0.net
短髪のロシア批判工作員バレバレで草

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:28.79 ID:VoSzZA4r0.net
>>187
現実的には9条あんま弄らずに
2項を削除するだけかと

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:32.88 ID:LCx4/dwr0.net
>>23
核使用は相手から核攻撃を受けるリスクが高い
ロシアは敵だらけだから多方から同時に攻め込まれ
モスクワは一瞬で落ちる可能性が高い

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:38.12 ID:IczwYnWM0.net
おうおう
出来るもんならやってみろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:43.13 ID:naYu+Odp0.net
>>188
中国や北朝鮮、韓国という国もなくなるべき
これらの国が世界秩序を乱し
平和を乱してる。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:47.48 ID:KNOidRg70.net
いっぽう、Jリベラルたちの反応は・・・

金子勝 @masaru_kaneko
41m
【日本経済を危機に陥れる自公維新】
ウクライナ東部で新ロシア派が総動員令で揺さぶりをかける一方、ロシア軍が大陸間弾道ミサイル(ICBM)と極超音速ミサイルの発射演習を行った。
そのロシアに資金援助する自公政権、物価上昇は一時的とのたまうバカ化した日銀総裁。

208 :はぐれメタルさん:2022/02/20(日) 10:19:49.39 ID:/WnOAbiX0.net
https://youtu.be/3rKsK9zpUC8
🇭🇺✨👵✨

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:54.04 ID:olHganjH0.net
>>167
核兵器は半減期が短い
広島の人も長崎の人もピンピンしてるだろ
つまりはそう言う事

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:19:58.72 ID:cq+BMvpe0.net
>>1
ぽぃっぽぃっぼぉーーぃっ!
ぽぉーぃっぽぃっ!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:02.79 ID:5LeMBmhr0.net
お前じゃい

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:03.24 ID:LWk6Rs9t0.net
林芳正が露外相あいてに経済協力について会談
岸田文雄が露大統領あいてにロシア批判を封印

この見返りもどころか
G7の結束を乱し同盟国米国の不審を買う行為
なぜそこまでロシアに媚びる?
そもそも林芳正は媚中の国賊、売国奴
なぜこの時期に林を外相に据えたのか?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:12.15 ID:L0BmBMbI0.net
親ロシア地区ではすでに戦争始まってるでしょうに
日本も隣国にヘラヘラしてる自治体は、こうなるってことよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:13.38 ID:4yVS58zT0.net
こわーい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:15.08 ID:u4p2Pqas0.net
ウオッカ、ボルシチ、ピロシキ
あとなんかある?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:17.19 ID:fdpVYZ4n0.net
>>209
つ 中性子爆弾

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:19.92 ID:naYu+Odp0.net
>>171
経済力だってあの韓国と同レベルだから

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:23.20 ID:2yClE8570.net
欧州を潰してしまえば実は問題解決すると思う
作戦としたらいかに環境破壊しないでユーロを潰せるか
無理だろうなあ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:30.43 ID:SUAjmzQD0.net
ニューヨーク ワシントンDC ロサンゼルス シアトル ロンドン パリ 東京?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:44.65 ID:1rJDSnM30.net
勝機!
日本が北方領土侵攻して兵力分散しようず

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:45.56 ID:cq+BMvpe0.net
>>1
ぽっぽぽぽぉーーーぃっ!ぽぉーーぃぽぃっ!!

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:49.25 ID:sWVCnaS80.net
露助動けば核使わなくても終わりだろうな
強烈な経済制裁はするだろうし歯車回って全面戦争だわ
誰が得するのかわからんが

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:54.03 ID:/JQU7+CP0.net
>>154
で、経済制裁でドルを締めつけて真珠湾に誘い込む

という流れか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:20:58.38 ID:olHganjH0.net
>>23
勝敗はあるよ
第三者が勝つのが核兵器

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:21:05.24 ID:yW/yJJwD0.net
>>36
煉獄さんも炭治郎さんも渡辺さん一人で物語完結するだろ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:21:13.23 ID:yQ2NjnBG0.net
>>204
実はそのリスクは少ない
世界は核拡散防止条約で核報復ができないようにしてるから

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:21:17.77 ID:XqcoZg530.net
プーチン『欧米か!』

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:21:20.16 ID:1+WQm9EW0.net
ネトウヨのホンネは全面核戦争だろ?

福島原発ボカン→カタストロフィにならず
東北大震災→カタストロフィにならず
維新→ここに来てボロが出まくりカタストロフィにならず

最後の頼みの綱は、全面核戦争によるカタストロフィだろ?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:21:30.17 ID:Pqmp/iKs0.net
>>1
> 一線越えれば

ロシアが国境線を越えなければ何も起こりませんよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:21:33.28 ID:J0JAIevD0.net
戦争なんか起こるわけないのに騒ぎすぎ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:21:33.35 ID:naYu+Odp0.net
>>203
憲法9条なん
て全く日本を守っちゃくれないよ
むしろ核武装の方がいい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:21:42.00 ID:+c4jjTaL0.net
ウクライナが「NATOに入っちゃおうかな」と呟いただけで
EUとロシアが全面戦争で核使用もありとプーチンが断言か。

んで老人性痴呆症バイデンが「ワシも」って言って
世界が核の大惨事世界大戦へw

なんかウクライナ発のバタフライ効果だなw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:01.62 ID:YUxjPRQM0.net
>>185
正確に言うとプーチンはやりたくない
軍はやりたい

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:03.35 ID:/WnOAbiX0.net
ウイグルと関係ある?!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:05.62 ID:Jov+mRkq0.net
開戦した瞬間
ロシアの持つアメリカ国債は価値ゼロ

プーチンは馬鹿だから今の今まで気づかなかった

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:09.84 ID:JRQM4eis0.net
>>189
クリリンは雑魚だけどアメリカ(悟空)呼ばれると面倒

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:12.37 ID:4rD49No70.net
全面戦争ニダ

世界「怖いね、やってみろよ」

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:19.19 ID:olHganjH0.net
>>216
トリチウムは12年程度だから
半減期は短いんですけど

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:19.71 ID:+F/GJlu80.net
>>212
君は日本を滅ぼしたい韓国人なのか?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:28.15 ID:sWVCnaS80.net
日本の安全保障は大きく前進して丸儲けだけどなw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:31.28 ID:uYYiex2N0.net
ロシアもチャーハン作るのか
共産主義国って口だけだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:31.55 ID:LWk6Rs9t0.net
スペイン程度の経済力のロシアであの軍事力
日本は遺憾だのお笑い9条を唱えていないで
少しは軍備をしろよ
なぜ最初から放棄するのか?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:31.73 ID:VoSzZA4r0.net
現状は弾の入った銃を相手に突きつけながら
打つ気は無いよ言ってる感じだからなあ
誰が信用するよっていう

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:32.27 ID:iNWE6rQR0.net
露助のチャーハンは本場の北と比べると一味も二味も落ちるわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:46.32 ID:UhMvhp5d0.net
これを機に日本は韓国をボコボコにするべき
あと無能バイデンを辞めさせる

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:48.77 ID:XqcoZg530.net
>>226
龍角散なら抱腹できるよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:51.32 ID:HCocMKyG0.net
プロレス

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:51.58 ID:Vhaq+rLO0.net
もー(´-ω-`)すーぐ戦争したがるんだから
プレステ、今はプレステ5か?それの戦争ゲームで対戦しとけや
副賞は日本が用意してやる、うまい棒1年分な

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:54.19 ID:2FKyZ7N40.net
>>220
NATOより先にこっち来たらアウトやぞ!

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:54.39 ID:naYu+Odp0.net
>>229
クリミア半島軍事占領した時点で
ロシアは一線を越えたな。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:22:54.68 ID:y800Naiu0.net
ロシアはクリミアぶんどり、ウクライナ東側もとる
ロシアだけ何も譲歩しないで武力で脅してる状況

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:04.02 ID:yQ2NjnBG0.net
>>209
短いと言われても1週間では消えんだろ
すぐに実効支配しないとロシア領にはならんぞ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:04.75 ID:Jov+mRkq0.net
アメリカ国債チャラは
同盟国相手に戦争仕掛けても成立するんだよな

プーチンは究極の知恵遅れだから

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:12.42 ID:AkirMN/i0.net
>>173
クリミア半島に橋掛けろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:13.67 ID:QM+E2Z6R0.net
日本が出来る事は北海道までパイプライン引いて使うと以外と安いかも
アメリカの圧力で出来ないだろうけど日本は中立目指した方が良いよ
戦争したいなら別だけど

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:26.65 ID:2yClE8570.net
ナトが1番悪いんだよ
ユーロの人達
これに気がつかない人達はダメだよね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:27.62 ID:l9YQBIIC0.net
ロシアに恨みを持つ民族や武装勢力などあまりにも多すぎるから国内でテロ、クーデター続発するわ
学校が襲撃され劇場が占拠され地下鉄が爆破され対外戦争するどころか危機的な内戦状態に陥る

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:27.64 ID:Va8lxO4L0.net
>>23
アメリカが5800、ロシアが6300

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:51.17 ID:rCeXh3Bn0.net
>>1
油の価格を高騰させるためのプロレスなのはバレバレなんだよなぁ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:57.39 ID:naYu+Odp0.net
>>230
正常性バイアスという
遭難する人特有の 現実逃避感覚だよ、それ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:58.28 ID:wz0ejp4c0.net
プーチンは正恩と変わらんな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:59.14 ID:Jov+mRkq0.net
領土を広げたつもりがロシア経済崩壊で

プーチンはお陀仏


ザマアwwwwwwwwwwww

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:59.26 ID:b4VKZOJV0.net
やめてくれー
中国と北朝鮮の核が日本に飛んでくるー
なんで?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:23:59.65 ID:99s6J2L90.net
中国はウラジオストック領有権主張してる
樺太は日本

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200