2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★9 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/02/20(日) 09:59:30.38 ID:fqY9UP8k9.net
一線越えれば「全面戦争」 ロシア演習、米欧に警告


ロシアは軍最高司令官のプーチン大統領の指揮下、核弾頭を搭載可能なミサイルの演習に動いた。

北大西洋条約機構(NATO)不拡大を含むロシアの提案をめぐり、米欧との交渉が進む中で出されたメッセージは、
ウクライナのNATO加盟というレッドライン(一線)を踏み越えれば全面戦争も辞さないという警告だ。

ロシアが昨年12月に示した提案には欧州でのミサイル配備制限も盛り込まれ、米欧もこれに応じる方向。
ロシアはさらなる譲歩を引き出したいところだ。

NATOに比べ通常戦力で劣るロシアにとって、核戦力は安全保障の要。

大量破壊兵器で攻撃された場合だけでなく、通常兵器で国家の存立が脅かされた場合も
核兵器を「先行使用」できるとの基本方針を堅持する。

ロシアは昨年来、10万人以上の軍部隊を国境付近に集結させ、勢力圏と位置付けるウクライナがNATOに傾斜しないよう威圧。
ミサイル演習は緊張を極限まで高めるものだ。

ロシアは自国の核兵器使用基準が低いことを示してNATOを萎縮させ、
ウクライナへの軍事支援を踏みとどまらせて「将来の加盟国候補」との間にくさびを打ち込む狙いとみられる。

ウクライナには、ロシアに「奪われた」南部クリミア半島と東部ドンバス地方を力づくで取り戻すべきだという強硬論も一部にある。

プーチン氏は7日、NATO加盟でこうした意見が勢いづけば「勝者のいない」核戦争になると強くけん制した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021900459&g=int

ロシアのプーチン大統領(右)とショイグ国防相
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202202/20220219at42S_p.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645315272/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:03.27 ID:LJEDk0fJ0.net
GDPランキング2022年 IMF発表
*1位 24兆8000億ドル アメリカ
*2位 18兆4600億ドル 中国
*3位 *5兆3800億ドル 日本
*4位 *4兆5600億ドル ドイツ
*5位 *3兆4400億ドル イギリス
*6位 *3兆2500億ドル インド
*7位 *3兆1400億ドル フランス
*8位 *2兆2700億ドル イタリア
*9位 *2兆1900億ドル カナダ
10位 *1兆9100億ドル 韓国
11位 *1兆8100億ドル ブラジル
12位 *1兆7000億ドル ロシア
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPD@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:18.27 ID:etkszMuK0.net
「馬場様、みんなアッぽー?」
「元気があれば何でもできる!逝けばわかるさ!」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:26.01 ID:WBEcp6ta0.net
ロシアに勝ち目なんてないだろ
先に核を使った時点でロシアの負け確定

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:28.19 ID:MntDdhlH0.net
9条信者やパヨク共は、酒持って最前線に行けよ
いつもみたいに安全な場所でしかほざけないのか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:31.84 ID:h5gKOW+X0.net
やれやれって書いてるアホいるけど全面核戦争なんてできないからロシアが侵略を始めたらアメリカは引っ込むしかない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:37.36 ID:YagyRA8m0.net
次の大戦は第一次世界大戦で登場した戦車や航空機といったイノベーションと、近世までの王様の合戦が近代国家総動員の戦争へ変貌したのと同じような変化の象徴となる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:43.87 ID:AySKBR+P0.net
>>1
長州力「またぐな」

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:43.94 ID:/83L+Xts0.net
日本に憲法9条があって本当に良かった。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:58.82 ID:xjgkYq750.net
https://i.imgur.com/gg1k3jx.jpg

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:01:17.64 ID:CPnOvnyI0.net
もし日本がアメリカを裏切って
ロシアが中国と同名組むってゴネたら
アメリカも同じ事するよね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:01:20.76 ID:gzLtTclu0.net
>>9
お前ウザい

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:01:28.34 ID:Sed8yrFz0.net
プーチンが核のボタンを押す寸前に暗殺されて終わり
核戦争にはならんな、ロシア人もアホばかりじゃない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:01:44.80 ID:sK9dTvtB0.net
>>1
スレ立て乙です

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:01:53.60 ID:+7eKGhDZ0.net
右コリアは4ね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:01:57.21 ID:su+6z+fb0.net
NATOに加盟するもしないもウクライナとNATOの自由。
ロシアは嫌われ者丸出しで情けないぞ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:09.75 ID:w7MZ22RZ0.net
>>前929
ドイッチュランドの世界大戦二連敗は伊達じゃ無いからな。
またドイッチュランドがついた方が負ける。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:11.67 ID:2yClE8570.net
>>1

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:25.20 ID:DPBe5aMI0.net
>>9
バカやろ。
核保有国は恫喝外交してくるから核武装しなきゃ外交にすならならない、って証やないかい。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:26.38 ID:vwv5hhe/0.net
あらあらネトウヨこれどーすんの?
君らの家に赤紙来るよ(笑)

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:43.37 ID:CkgjTsHO0.net
>>1
やってみればいい一発軽く核ミサイル打ってみろよ
まとめて何百発の核ミサイルを欧米主要国にぶち込むんかな?それともじわじわチョイ出しにぶち込むつもり?
見てみたいわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:46.95 ID:gzLtTclu0.net
>>2
これ、逆にロシアの拡大自殺の根拠にならんか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:47.49 ID:h5gKOW+X0.net
>>4
核の撃ち合いに勝敗なんてない
アメリカは4桁の核弾頭を持ってるが中露も3桁持ってるんだから
仮にロシアがウクライナに核を撃ち込んでもアメリカは非難くらいしかできない
ロシアがアメリカに向けて核を使ったら勿論アメリカも反撃するが、その場合はどっちも終わるだけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:53.95 ID:2yClE8570.net
ひろゆきが笑いながらナイナイ言ってる時点てフラグだよ

これマジで来るからね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:57.69 ID:s5zhygdE0.net
2005年11月
ドイツの元首相シュレーダー、
ドイツとロシアとを直結するバルト海経由の天然ガスパイプラインを敷設する
「北欧ガスパイプライン会社」の監督委員会議長に就任。

2006年5月
ドイツの元首相シュレーダー、
投資銀行ロスチャイルド・グループの欧州諮問会議メンバーに就任。

ダヴィド・ド・ロスチャイルド
「独ロ提携路線を全面的に支援する」

2015年
投資銀行ロスチャイルド
ウクライナ国債保有者団体を組織化
IMFから年間100億ドル投入

2016年、当時のウクライナ・ポロシェンコ大統領は自身の所有会社ロシェン社を
ロスチャイルド信託の仲介で売却。

2022年2月
ロシア国営のガス大手、ガスプロムは4日
ドイツのシュレーダー元首相を取締役候補に指名したと発表。

シュレーダーは、ロシア石油大手ロスネフチ取締役のほか、
ロシアとドイツを結ぶ天然ガスパイプライン「ノルドストリーム」の運営会社で
株主委員会会長を務めている。

ロスチャイルドBPとロスネフチ間で株式交換。
ロスチャイルドBPは自社の株式の5%をロスネフチの株式の9.5%と交換。

投資銀行ロスチャイルド出身のマクロン大統領がプーチン氏と会談。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:02:59.20 ID:YnS0WHyu0.net
9条パヨク
なーにロシア擁護してんだよw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:03:01.34 ID:0cwhgPQN0.net
九条の会〜!来てくれ!!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:03:31.14 ID:gzLtTclu0.net
>>20
在日って兵役無いのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:03:33.49 ID:pUEXK+2E0.net
はやく世界を終わらせろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:03:37.58 ID:tsFPmXUo0.net
これだけ煽られたらアメリカもNATOもウクライナ助けないよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:03:40.46 ID:EWqCyJLg0.net
どうぞどうぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:03:45.77 ID:VibSUUq60.net
イスラムの内紛がらみ以外は平和だったのに
これに触発して各国の境界線で戦闘がおきるかもしれんぞ?
北海道、竹島、尖閣諸島一気に攻められたらどうすんの

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:03:50.27 ID:nO0RaXx60.net
仮に戦争になるとロシア負けるじゃん
ロシア負けたら北方領土は日本に返してもらえるの?
残ったロシアの領土巡ってアメリカと中国が喧嘩始めるの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:03:53.62 ID:M0nArWGo0.net
>>20
大丈夫だよ
基地外パヨクが、9条の紙持って、国際社会で日本だけは危害を加えないで!ってお願いすると、安全だって言ってるから
信じよう
早く行ってきて!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:04:04.35 ID:XX/RDB6a0.net
完全無知だけど、日本は中国と接触して不穏な動きでロシアを牽制とかできたりしないの?
台湾や尖閣は一旦おいといて、中国もどさくさで沿海とれるなら欲しいだろと思うんだが

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:04:05.65 ID:CPnOvnyI0.net
煉獄さんっ!助けてっ!!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:04:22.95 ID:DPBe5aMI0.net
>>20
日本に徴兵制施行されたとしたら、右翼左翼関係なく赤紙は来るんじゃない?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:04:37.35 ID:7Szj10Ds0.net
平和主義者が戦争を作る  
 
憲法9条は1928年不戦条約を手本にしている。しかし、不戦条約はかえって第二次 大戦を
引き起こした。チャーチルは「平和主義者が戦争を起こした」と言っている。 ヒトラーは
平和主義を利用して勢力を拡大していったのだ。  
 
ヒトラーがヴェルサイユ講和条約を破棄し再軍備したとき、ラインラントに進駐し たとき、そして、
ズテーテンラントを要求したとき(ミュンヘン会議)、いずれのと きも周辺諸国は平和主義に
縛られ、ドイツ軍を一掃できたのにもかかわらず、軍隊を 使わなかった。その結果、ヒトラーは
戦力充実に成功し、第二次大戦を引き起こしたのだ。  
 
平和主義は戦争を招く。戦争をする決意のみが戦争を防ぐ。これが第二次大戦の教 訓である。
現実問題、平和主義と軍備は矛盾しないのだ。日本も真の平和主義を目指 すのであれば、
戦争研究をしなくてはならない。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:04:48.93 ID:i6//cWeS0.net
ドイツが悪いんだよ
ロシアの天然ガスがないと生活できないくせに
西側NATOに加盟してロシアに制裁しようとしてる
ロシアからエネルギーの供給を受けて、中国に物を売って
生計を立てているのがドイツ
世界の秩序を滅茶苦茶にしてるのがドイツ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:03.50 ID:qLJGLcS+0.net
株価が下がるから空気読んでさっさと撤退しろ馬鹿が

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:05.72 ID:JsnDQyYL0.net
ロシアもロシアで煽るなぁ
でもこれで侵攻がなければ「侵攻計画など実は最初から無かった」事になる
その場合は米英の情報分析機関の権威は失墜する
もう何度も失墜してるけど

42 ::2022/02/20(日) 10:05:18.09 ID:QyluK0aG0.net
Bまでは許すけど本番はダメよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:23.46 ID:T9tIPOaA0.net
>>2
核兵器の前にはGDPは沈黙するしかないんだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:25.38 ID:CPnOvnyI0.net
核の呼吸
壱の型
無限爆破

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:26.12 ID:sK9dTvtB0.net
ロシアが侵攻しても米国が引っ込んだら、中国は手始めに台湾、北朝鮮は韓国、そして何故か韓国は日本へと侵略始めて大混戦だなーw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:44.01 ID:bV/vbc8S0.net
ロシアとアメリカが核の撃ち合い始めんの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:50.94 ID:su+6z+fb0.net
日本と中国は傍観決め込むので世界大戦にはならん。
欧州大戦なら一向に構わん。
ビール片手に観戦させてもらおう。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:51.51 ID:JZRRCqtk0.net
>>20
5ちゃんのネトウヨはアラフィフだから
さすがに来ないよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:52.02 ID:h5gKOW+X0.net
>>33
負けるって何が?
そもそも核保有国同士の戦争にはならないんだからロシアは負けない
核を持ってない国は核保有国には絶対勝てないから弱小国が束になってもロシアには勝てないよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:57.10 ID:Y8ltlT180.net
アメポチは侵攻心が試されますね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:05:59.47 ID:DFyUGZhv0.net
>>35
それよりもどさくさで台湾獲りたいだろ 核大量保有してるとこにわざわざ行かんわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:06:05.69 ID:vwv5hhe/0.net
>>34
バーカ
戦争の玉除け係はロクデナシのネトウヨが採用されるの決定だから
戦争になったら俺は安心な第三国へ亡命するつもりだし

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:06:09.87 ID:w7MZ22RZ0.net
>>1
これ以上、海の魚食えなくなるのはやめてね。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:06:15.35 ID:6BQewXBx0.net
核ってそんな簡単の落とせるもんなの
プーチンがポチッとやるだけで落とせるの?
落とすって決めてから落とすまでに誰かにリークされないの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:06:20.16 ID:Ahanl27R0.net
北方領土に無慈悲な遺憾砲の雨を降らしてやれ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:06:42.07 ID:DPBe5aMI0.net
>>35
ロシアが大軍をウクライナ周辺に展開してるって事は、中国側の国境は軍隊ガラガラなってるって事やで?
中露ががっつり組んでるからやってる暴挙に今さら不穏な動きもなんもないやろ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:06:43.33 ID:dA8Tnat70.net
平和団体の皆さんどうして黙っているんですか?
あなた方が憎むべき戦争が迫ってるんですよ?
このまま黙ったままだったらロシアから資金提供受けたロシアの工作機関だとバレてしまいますよ?w

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:06:47.49 ID:WQ4oEGN00.net
>>20
日本みたいな島国で徴兵とか逆効果やで?
本土上陸があるなら必要だけどな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:06:53.11 ID:l1zfG8gY0.net
北朝鮮が最近ミサイル実験に本気出してるのが答え

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:07:01.44 ID:iOSMfoQ/0.net
中国はどう動くか様子見してんだよ
アメリカなどの動きが鈍ければ台湾を侵略するつもり

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:07:03.38 ID:xMRFYpdQ0.net
口だけ
さっさと戦争しろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:07:06.51 ID:gzLtTclu0.net
>>47
オリパラ終わったら中共は台湾侵攻するんじゃね?
プーチンがこの前中国に来たのもその最終確認やろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:07:16.41 ID:etkszMuK0.net
猫の国シリーズのスピンオフ
銀だこ「もう駄目だこの世界」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:07:18.69 ID:DFyUGZhv0.net
>>54
自国の領土に進行してこられたらポチッとやるんじゃない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:07:21.46 ID:TFQ+WIo50.net
>>39
ノルドストリーム2を爆破するまで信用できんよな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:07:38.54 ID:6IaqEthX0.net
怖いよぉ
株とか先物とかどうなの
すわ戦争かってなるとよく市場に動きがないからヘーキヘーキとか言うじゃん
日曜か

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:07:41.40 ID:2yClE8570.net
>>54
歴史見てもプーチンは押さないけどロシア軍と貴族が押すと思う

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:01.55 ID:+12w6PW40.net
さっさと世界滅びろよw核戦争希望です。
みんな平等に消滅するグレートリセット楽しみw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:13.34 ID:WBEcp6ta0.net
>>54
押すのは簡単だろうが、プーチンがそんな決断をするわけがないw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:20.66 ID:Q1Q56aVA0.net
チョンにおもねるような雑魚
が何言っても説得力ない
ので譲歩するわけない

逆に露は領土主権侵害許さんという意思は疑いようがない
ので困るだろう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:20.97 ID:8MLzH9A40.net
やるやる詐欺

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:30.07 ID:NZ1zT+sm0.net
>>11
アメリカは軍事侵攻しない
日本国内の親米派を煽って内乱を起こすか
日本にできた反米政権のスキャンダルを暴いて
反米政権を潰すだおr

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:40.02 ID:8Xyq4ZU00.net
戦争したら「プーチン失脚」、第二のペレストロイカでしょ。
良いことですよ、世界にとって。
隣の中国も今のままではやってけなくなるでしょうけどね。
少なくとも、台湾問題には自制的になるでしょ。
プーチンにこれを許したら、次は台湾が習近平にやられちゃうから、アメリカも正念場だよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:48.30 ID:asknspcY0.net
>>9
せやな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:53.66 ID:MXzRbctl0.net
とりあえず米国株売っといたほうがいい?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:54.04 ID:xgBhShOQ0.net
攻撃態勢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:08:57.77 ID:ufGMR1Ql0.net
>>1
全面核戦争でグレートリセット
ありえるな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:02.00 ID:W/6klrFW0.net
>>23
どっちにしろアメリカ終わりやんそれw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:12.76 ID:gzLtTclu0.net
>>68
コロナのせいで経済ズタボロの国も多いしガラガラポンしたい奴は山ほどおるやろうな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:14.88 ID:2yClE8570.net
>>76
ぎゃあああああああああああああああああああ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:19.91 ID:517lZVS+0.net
>>56
現時点では上手く蜜月を隠せてる
中国は乗り気じゃないと感じてる人が多い

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:38.26 ID:O576Ev500.net
NATO「先っぽだけ、先っぽだけだから」

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:39.30 ID:EWqCyJLg0.net
国連潰れてくれないかな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:40.21 ID:oZjLOPYp0.net
プーチンビビリ始めたのかも。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:40.56 ID:h5gKOW+X0.net
そもそも核保有国が非保有国に戦争を仕掛けるならその時点で勝ちは確定してる
非難声明やちょっとした援助くらいならいくらでもできるがそんなものでロシアが潰れてくれるわけじゃない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:42.17 ID:xEPtfdr00.net
冷戦は永久に終わらない。
核兵器を持ったれいせんの敵国に
エネルギーを依存した欧州の大失態

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:09:47.07 ID:jEg94sCB0.net
>>2
GDPなんかお手盛りだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:05.94 ID:pNaJ75bP0.net
すでに欧米では戦後のロシア領割譲まで話が進んでいるだろう
日本も最低でも北方領土、樺太、カムチャッカあたりは奪っておきたい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:08.80 ID:CPnOvnyI0.net
>>62
むしろ中国がメインだよね
これまでのコロナで
欧米の力を衰退させ
本番はここからの世界制覇

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:13.18 ID:k8epS9e50.net
メディアに煽られて興奮してる馬鹿
見てらんねーわ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:26.93 ID:2yClE8570.net
>>83
国連は1回潰さいないとダメでしょ
中露イラン他みんな願ってるよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:34.24 ID:Grx0EnMC0.net
プーチンは今お布団でおねんねしてるの?かわいい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:41.03 ID:zHgonxcy0.net
ジョブ型などと称して争わせるだけで給料減らしたり、テレワークできるのに世間にコロナを撒き散らすテロ行為や、簡単に首切りを行うなど様々なパワハラセクハラ行為をするブラック企業への商品や株の不買運動が世界的に起きている

それらを省みず自らの利益を追求して何千万何億と給料を貪るブラック経営者、老害管理職やそれを容認する利権政治家、またそこから利益を得るマスゴミや記者、御用学者とそれを止めない家族の個人情報を勇気を持ってネットで告発し、世界中の人々と一丸となって糾弾する人も増えている。

例え退職したり亡くなったりしてもルーズベルトの銅像が引き倒されたように死後も鞭打たれ、子孫がその代償を支払わされることになる。

そして、そういう悪どい上級国民と戦う★正義のジョーカー★を人々は支持して、英雄として讃えるだろう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:42.13 ID:+2w7b0bh0.net
ウクライナの東部を親ロシアの独立国にするくらいで収まるんじゃね
そのあたりまでは、西側も容認すると思う
放っておけばいつまでも燻り続ける

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:48.65 ID:ITJDFJ3+0.net
>>54
使わんよ
ただの抑止力として持ってるだけ
不毛な土地を作って人類の敵になるほどアホじゃない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:55.42 ID:MK4e7XrE0.net
>>39
アメというかロスチャが自身の利益のためにめちゃくちゃにしているのに対してうんざりしているだけ
今回もロスチャとロックフェラーの石油利権組がロシアを許せなくてここまでアメリカが戦争を煽ってる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:10:57.81 ID:UjeEmr450.net
>>2
国力は一人当たりのGDPで見た方が良い

先進国で1億2千万人もいる国は少ないから
国全体で見たら日本がゆうりすぎるが、実態は、、、

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:11:01.72 ID:iOSMfoQ/0.net
平和ボケしてるバカがいるけど
ロシアは何度も軍事侵攻してるだろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:11:01.97 ID:HtfAn0td0.net
つか、一線越えさせて全面戦争を望んでいるのはロシアなんだが?
でなければ連日他国を煽るような行動はしないよね。
自分達に利があるように自分達から攻めないようにやっているけど、ウクライナ側を装って煽っている時点でアンタラに利は無いんだよ。
とりあえず、次にウクライナが先にーって言いだしたらソイツラ全員捕まえて露助のスパイか確認すべきだろ。
まぁ、確認する必要すら無いんだけどな。
何しろ、ウクライナ側がロシアを率先して攻撃する理由が何も無い。
一方ロシアはウクライナを攻める理由は腐るほどある。
その時点で明白なんだけど。
>>36
アホかよ。
上弦一体まともに倒せなかった奴が一匹いた所で何の役にも立たん。
十数人程度の肉壁にしか使えんわ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 10:11:18.64 ID:8Xyq4ZU00.net
>>72
少なくとも日本国民の主権を行使できる選挙があるよ。
そこで政権選択できるでしょ。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200