2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★14 [BFU★]

1 :BFU ★:2022/02/13(日) 17:53:01.14 ID:hgzDOK5O9.net
サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は11日、ロシアによるウクライナへの侵攻はいつ開始されてもおかしくはなく、おそらく空爆で始まるとの見解を示した。首都キエフへの奇襲もあり得るという。

ホワイトハウスのブリーフィングで述べた。

その上で、ウクライナ国内にいる米国民に対し、ロシアの空爆によって出国が困難になるため24─48時間以内に退避するよう呼び掛けた。ウクライナ国内に滞在する米国人の数はわからないとしている。

同補佐官によると、プーチン大統領が侵攻開始の命令を発出したかどうかは不明。また、バイデン大統領がプーチン大統領との電話会談を行うことを期待していると語った。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb638dd9c9e52827a440d226a6c95569162b3c2&preview=auto

※前スレ
★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644732253/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:05:01.43 ID:OgMOJzMd0.net
ジャベリンだけじゃなくてスティンガーも提供せな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:05:04.96 ID:xinmvbSn0.net
弱腰バイデンのうちがチャンスだとプーチンも思ってるだろうな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:05:26.53 ID:KipTaxNZ0.net
ロシア兵士もどう思ってるんだろうな
疑問に思う奴多いんじゃないの

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:05:32.74 ID:YQtpQKVA0.net
何がはじまるんです?

第三次大戦だ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:05:50.96 ID:KC2uyUXe0.net
>>949
市民が「ウクライナのために命も捨てる」気概だったらイチイチ宣誓なんかしないと思う

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:05:57.38 ID:Xv9m4FhF0.net
軍板で話聞いてこよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:05:58.75 ID:OgMOJzMd0.net
NATO加盟と同時にSWIFT除外&ロシア人在外口座凍結
これで瞬時に干上がるぞ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:06.78 ID:F48lvO630.net
>>3
ウクライナを取ったら、次はその隣の国を狙うだけだろ。キリがないんだよ、彼の国どもは。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:11.33 ID:TfOljvE40.net
空爆はじまったら
おこせよな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:11.58 ID:U9Bt0Cte0.net
>>951
明治維新勢力の残党をきっちり始末しとかないからだよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:17.57 ID:PKV43v4C0.net
おまえら的にはプーチンがおっ始めると思うか?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:22.27 ID:fpOhzCEk0.net
>>949
またウクライナのSOBの猿芝居

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:28.39 ID:BaMzTIzO0.net
とっとと初めて五輪開催中の中国のメンツ潰したれ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:36.29 ID:ekzFV64Y0.net
>>948
さっさと日本を出ればいいのに
何で出て行かないの?チョンは😂

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:40.14 ID:zxpwGcJj0.net
 48時間内に退避!  空爆で開始か   始まる世界大戦

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:07:03.77 ID:Zo7dnzYS0.net
グルジアみたいな小国でもロシ相手に喧嘩売ったしな
要は気持ちの問題

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:07:15.06 ID:KC2uyUXe0.net
>>964
カーリングが終わるまで待ってくれ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:07:21.79 ID:2eWlvjS00.net
ウクライナって日本みたいに憲法9条があるんだっけ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:07:31.57 ID:OgMOJzMd0.net
第7艦隊は北方領土だけじゃなくてウラジオストク沿岸でも演習やるべき

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:07:31.71 ID:xinmvbSn0.net
>>956
別にしたっていいだろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:07:44.83 ID:ekzFV64Y0.net
>>923
なぜ?
敵の弾避けになるのはチョンだ。
寄生虫の役割だ
ずっと日本にパラサイトしてんだから
こういう時くらい役に立ってもらう

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:07:50.61 ID:dM7hnTqi0.net
>>954
ロシアの軍隊ってのは2種類いて、普通の若い奴が徴兵されてる普通の軍隊と
秘密警察の渉外部門も組み込まれた職業軍隊みたいなスペツナズっていう特殊部隊らしい

相手の陣地に入って人殺しまくるのはそいつらなんだろどうせ
持ってる兵器も一般の兵士とは別物だって話だし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:05.81 ID:vOFxUfqc0.net
もうやらん気がしてきた

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:14.26 ID:KC2uyUXe0.net
>>971
「ワタシは裏切りません」とか裏切者続出のフラグとしか思えない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:16.63 ID:PKV43v4C0.net
>>967
結果は、グルジャがジョージアに変身した

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:27.52 ID:C6iuDc8U0.net
さすがにオリンピック中は無いやろ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:29.24 ID:J/Kwby8J0.net
空爆するならウクライナの国民は占領されてもロシアにはつかない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:38.46 ID:d6vEXlwQ0.net
>>965
でもお前の母ちゃんチマチョゴリ着て犬食ってんじゃん

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:41.23 ID:3UA6Sbpd0.net
じゃんじゃん死ねや、焼き尽くされろや

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:44.99 ID:+ppnryX80.net
>>965
韓国は合計特殊出生率が0.84で
人口問題で最初に滅びる国と言われている

人口減少と国家の存亡というと、いま話題になっているのは中国と韓国。とくに韓国は、合計特殊出生率が0.84(2020年)まで急低下し、「人口減少で22世紀に地球上から最初に消滅するのは韓国」(国連人口部、オックスフォード人口問題研究所など)というのが定説になっています。
https://toyokeizai.net/articles/-/505870?page=3

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:08:52.19 ID:zfB5CEJm0.net
よく映像で出てくるロシアのワイヤーがついたロケット砲みたいなヤツ何あれ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:09:24.13 ID:OhMMF9YB0.net
もう何かのオンライゲームで決着つけてほしい

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:09:25.85 ID:ekzFV64Y0.net
>>967
これを機会に世界中がロシアに攻め込むぞ
ロシアは 細切れに分割され
滅びる。
お前らよく見とけよ
これがロシア帝国の最後だ。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:09:40.49 ID:dM7hnTqi0.net
>>976
つかなんで今まではグルジアってのはグルジアって呼ばれてたんだぜ

グルジアってのは何語なんだよそもそも(´・ω・`)

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:09:46.60 ID:H5IUN9AA0.net
とりあえず一発打って様子見てみなよロシアは

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:09:55.26 ID:jlPYTyIS0.net
>>40
だからあのカンパニーの手先のアメリカ人の言いなりになるなって言ったのに
NHKだのメディアの出てくる、片言外国人
特にアメリカ人はカンパニー所属だよ
何がアメリカ株が買い!だよ
騙されるなっての

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:10:06.95 ID:wp4Nf3oM0.net
始まったらウクライナは勝てない。
さてどうする。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:10:19.92 ID:dM7hnTqi0.net
>>984
日本におこぼれある? (´・ω・`) なさそうだよなぁ 

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:10:29.09 ID:OgMOJzMd0.net
105mm榴弾砲の威力見たい

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:10:47.61 ID:7ycGqF3D0.net
>>986
一発でも打ったら様子見も何も

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:10:54.09 ID:ekzFV64Y0.net
>>979
チマチョゴリは韓国の文化ではない
中国の文化だ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:05.46 ID:PKV43v4C0.net
>>985
ジョージアが英語読み

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:07.91 ID:v9x+7G7D0.net
>>941
そもそもサイバー攻撃で情報を遮断して、重砲と多連装ロケット砲と戦術ミサイルとドローンと空爆で一気に近距離中距離遠距離に火力を叩きつけたあとに来る高速機甲部隊だから、反撃が難しいと思う
ウクライナは基本、平原なので機動力が活かせるし

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:08.55 ID:r27ti+Mf0.net
>>982
有線誘導ミサイルでは?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:08.75 ID:3fMQhaMf0.net
>>982
移動してるヘリとかを有線で追跡して撃墜するやつやで

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:11.86 ID:OgMOJzMd0.net
>>989
運がよければカニ安くなる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:12.61 ID:H5IUN9AA0.net
>>988
NATOの後方支援あると思ってただろうしな…
このままだと犬死に

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:17.96 ID:xinmvbSn0.net
>>975
そりゃ妄想は自由だが覚悟する人間だって普通にいるわ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:29.64 ID:dM7hnTqi0.net
>>992
意表をついた攻め
羽生善治名人かな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200