2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪い円安加速】日銀が上がり続ける長期金利に上限固定の指値オペを開始… ★4 [BFU★]

1 :BFU ★:2022/02/11(金) 11:45:21.42 ID:ihBOPp+v9.net
日銀 国債無制限買い入れへ 長期金利上昇で利回り調整

日銀は、長期金利の上昇を抑えるため、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる「指値オペ」と呼ばれる措置を今月14日に実施することを発表しました。

日銀は、金融緩和策の一環として満期までの期間が10年の国債の利回りを「プラスマイナス0.25%程度」の変動幅で推移するよう調節するとしています。

債券市場では、アメリカの利上げ姿勢が強まるのではないかという見方から、日本国債を売る動きが出ていて、10日は長期金利が一時、0.23%まで上昇し、およそ6年1か月ぶりの高い水準となっていました。

日銀がこの措置に踏み切るのは、2018年7月以来、およそ3年7か月ぶりです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220210/k10013478591000.html

※前スレ
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644535610/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:46:09.86 ID:OL7m3iK60.net
ニュー・ワールド・オーダー
グレート・リセット

断固阻止せよ!!



基本的人権の尊重

断固死守せよ!!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:46:53.77 ID:u/K2yxli0.net
ル?    02/11 11:46
ブンス
 ラク

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:47:02.30 ID:6OuFAPfB0.net
今まではドルが上がると原油安になっていたから、日本としてもダメージが低かったけど

今はドル高、原油高、資源高のトリプルだからな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:48:09.30 ID:H2cxqbvk0.net
金利上げろよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:48:51.43 ID:e41X6ZGG0.net
物価上昇を目標にしていたんじゃなかったけか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:49:48.50 ID:uDsjsDWJ0.net
円安容認してでも国債だけは守らんとな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:50:16.18 ID:pzpyfFWs0.net
創価を自民党が切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/RhT8XYJ.jpg
https://i.imgur.com/jL0rPDI.jpg
https://i.imgur.com/TPFqSCG.jpg
https://i.imgur.com/DTKegdh.jpg
https://i.imgur.com/jNkaLf9.jpg

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:51:53.65 ID:6OuFAPfB0.net
>>5
金利上げたら、日本の1000兆円の負債の金利支払いで税収がすべて消える

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:51:58.76 ID:zUYJECZy0.net
数ヶ月前5ちゃんねるで円安円高論争してたときに円安はいい円安だけと言ってた馬鹿いたけどまだい??

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:52:38.94 ID:jWzWsQlt0.net
>>9
何を訳の分からない事を言ってるんだい?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:53:23.73 ID:KW1v/Wec0.net
円安とまんねえ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:53:26.88 ID:6OuFAPfB0.net
>>11
日本の財政の内訳よく見てみろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:54:30.82 ID:jWzWsQlt0.net
>>13
既発債の利払いは増えないと思うが。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:54:31.57 ID:XAUn4GB+0.net
>>9
今日のおバカさん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:56:13.28 ID:jCdhEz500.net
アメリカ国民にとってドル高は、大歓迎じゃないの?

アメリカの貿易赤字は、ますます拡大するんじゃないかな?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:56:13.91 ID:WcMDX7UA0.net
>>14
借り換え時に増えるから「借り換えればいい」っていう理屈が破綻する

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:56:32.31 ID:6OuFAPfB0.net
>>12
トランプは円安は絶対に容認しなかったけど、バイデンはその所まったく木にしていないみたいだw
またトランプタワー内でトランプが激怒して大暴れするぞw

前回のオバマの時に120円近くまで行った時にトランプが激怒していたから
トランプはドル安にならないと怒り出す

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:57:16.53 ID:WEHe22Vw0.net
>>16
ドル高じゃないし。それ以上に日本円が安いだけ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:57:18.68 ID:6OuFAPfB0.net
>>15
最低限の知識もないアホが、スマホから必死でwww

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:57:57.41 ID:dulHFpRm0.net
庶民に影響なし

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:58:02.51 ID:jWzWsQlt0.net
>>17
借り換えで一気に政府の利払い総額が増えたりしないでしょ。
それにインフレするなら税収も増えるし。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:58:04.01 ID:zzQIBUVj0.net
>>15
横からすまんけど、国債は60年完済を前提に減額借換を繰り返すんだよ。発行総額全部が全部急激に金利は上がらないけど、借り換えを分はモロに金利上昇の影響を受ける。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:58:13.77 ID:jCdhEz500.net
アメリカは、輸出額の2倍弱を輸入してるんじゃね?
本来なら日本が、アメリカに経済構造の改革を要求すべきところだわ。

アメリカ経済は、輸入に依存しすぎ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:58:47.58 ID:6OuFAPfB0.net
>>16
トランプはドル高になると激怒して、日本に脅しの電話入れていて
元安になると中国に経済制裁。
ユーロ安になるとドイツに対して喧嘩売ってただろw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:59:00.47 ID:TB2yaz5X0.net
全部買えよw
で、さっさと消費税廃止しような。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:59:16.45 ID:UspAjyAc0.net
>>15
お前のほうがアホにしか見えんw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:59:31.65 ID:jCdhEz500.net
>>19
ドル高が、円安の要因じゃないの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 11:59:59.75 ID:z1LP4zEp0.net
>>22
スタグフレーションになりそうだけど。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:00:09.99 ID:yx3Gjbq00.net
トランプと 安倍晋三の 悪政を 再度読みこみ 生き延びるスレ 01
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1567311910/

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:00:24.55 ID:gyNdz8S30.net
>>18
そもそもトランプの時代で生産はアメリカ内に戻してしまったし
今は日本も脅威じゃないでしょ
今の主題は中国問題だろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:00:29.20 ID:WcMDX7UA0.net
>>22
増えるって予測があるから困ってるんだぞ
銀行のレポートでもそういう予測だからな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:01:36.84 ID:jWzWsQlt0.net
>>29
物価の上昇に応じて貨幣の供給も増えるから、外的要因のインフレでも税収は増える。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:02:46.23 ID:jWzWsQlt0.net
>>32
金利上昇による問題は政府の利払いよりも、債券評価額の下落の方が圧倒的に大きい。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:02:57.22 ID:WcMDX7UA0.net
そもそも日本の財政状況を心配しているのは金融機関で、
三菱UFJもみずほも利払いの増加を懸念している
みずほの試算では日本国債がBBB評価になる可能性が68%もあると言っている

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:03:08.79 ID:WEHe22Vw0.net
>>24
単純なモノの輸出入では大赤字でも、Googleのようなテック企業や
ウォール街に代表される金融機関が海外で荒稼ぎしているから
何も問題ない。 米国人にはそれだけ購買力があるってだけのことだ。
製造業は大量の雇用を生み出すから、票の為に政治家は
製造業を特に自分の州に誘致しようとするけどね。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:03:13.36 ID:zUYJECZy0.net
所得が増えてないのに税収増えるわけないだろ
インフレなったら余計な買い物をしないだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:03:51.40 ID:WcMDX7UA0.net
>>34
前者は短期金利、後者は10年債利回りの話だから論点が異なると思う

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:04:33.96 ID:hSExJOhV0.net
>>22


貧民どもの社会保障給付を全部自己負担に切り替えて廃止し

貧民どものネンキン財源を全部取り上げてGPIFを国家財政ファンドとして運用すれば解決

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:05:44.21 ID:RL++ANE70.net
今の日本は、石油ショックよりもバブル崩壊よりも、ヤバイ状態
張本人の官僚がマスコミを支配してるから、国民には実感が無いだけ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:07:54.10 ID:XdzbgtID0.net
>>39
そして治安が悪くなってお前がホームレスのジジイに刺されたら丸く収まるな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:09:08.08 ID:NujvRmjG0.net
>>39
貧民のおれはどうやって生きてけば良いのよ。自給自足を頑張ってみるが、生活保護になったら皆さんの税金で支えてくださいね。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:09:19.82 ID:M2OaEeB00.net
打つ手がなくなるってのが一番ヤバい
追い込まれた状況にしたのが黒田

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:10:39.76 ID:BgEN4FGV0.net
>>25
トランプ帰ってきて😭

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:10:52.23 ID:sGxIQFJc0.net
日本円信用ないからな。
米ドルやゴールドに変えとかないと。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:12:50.25 ID:zUYJECZy0.net
2000兆も家計資産もってるのに使わない
日本人の価値観を今から変えるのは難しい

仮想通貨買っとけ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:13:19.54 ID:Od6zMx600.net
悪い円安もなにも日本の力まかせで作ってきた製品サービスは
少子高齢化で必然的に劣化してるんだから
妥当だよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:13:30.78 ID:6OuFAPfB0.net
>>45
今からドルに変えるのは遅いし
金は歴史的最高値で近々調整があるし

今から動いても何もかも遅いw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:13:35.78 ID:JARk3OqI0.net
金融リテラシーのない無知な国民

何も知らずに自分の首を締めて
苦しむ事に気が付いていない。
勉強しろ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:13:46.65 ID:XdzbgtID0.net
戦争になると円高になる可能性が高いけどな
ウクライナにロシアの軍艦が入っている

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:13:54.50 ID:JhO7YTfh0.net
 
(30年デフレ)を推進『宏池会=財務省閥』


櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html
mobile.twitter.com/sharenewsjapan1/status/1475479275868499980

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省トップ前川は援交ハニトラで在日の手下) (朝鮮学校無償化)
※前川助平が週三回通った出会いバー
https://imgur.com/uHIA3uq.jpg


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
→国力縮小→中国朝鮮が侵略

(だから宏池会=財務省は緊縮,増税)
(在 日 マスゴミが 消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
(deleted an unsolicited ad)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:14:03.66 ID:BgEN4FGV0.net
>>45
買った瞬間に円高政策打ってきそうでこの内閣怖い
マーケットと一切合切対話しないから何をやってくるか全然分からなくて本当に怖い

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:14:43.73 ID:WEHe22Vw0.net
進め一億火の玉だ

行くぞ 行こうぞ ぐわんとやるぞ
大和魂 伊達ぢやない
見たか 知つたか 底力
こらへこらへた 一億の
堪忍ぶくろの 緒が切れた

國~?の おん前に
拍手うつて ぬかづけば
親子兄弟 夫らが
今だ たのむと 聲がする
おいらの胸にや ぐつときた

さうだ一億 火の玉だ
一人一人が 決死隊
がつちり組んだ この腕で
守る銃後は 鐵壁だ
何が何でも やり拔くぞ
×
進め一億 火の玉だ!
行くぞ一億 どんと 行くぞ!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:15:03.80 ID:EJPe8XpO0.net
黒田「日本はデフレなので来年まで物価2%の物価上昇はあり得ない」
痴呆なのか精神疾患なのか

世界のインフレはもう止められないし、日銀の緩和オペによってインフレが加速するのは小学生でもわかる
日本は経済成長がほぼ0であり、賃上げが見込めないのは事実だが、もはやデフレとはいえない
既に不況下のインフレ、つまりスタグフレーションに移行しており
通貨価値毀損によるインフレ、つまりハイパーインフレの瀬戸際に立たされている

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:15:21.54 ID:JARk3OqI0.net
円安が庶民に影響なし
とか言ってるバカがいる始末。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:15:21.54 ID:6OuFAPfB0.net
ドル預金は、
紫ババアがドル円50円になると騒いでいたときにするべきもので

円安加速なんてマスコミが騒いでいるときにドルに変えたら
世界中のハイエナたちの餌になるに過ぎない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:15:37.40 ID:BgEN4FGV0.net
>>50
有事の円買いはもう期待薄

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:15:40.87 ID:QJg6WFrH0.net
確かに今は何もかもが高値やからな…
長期で保有するにはいまいちかもな…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:16:16.00 ID:I4C15JkC0.net
>>54
ハイパー

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            キターーーーー          ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:16:17.05 ID:Gzanrni+0.net
物価上昇を掲げながら金利が上がるのは許さないとかいう間抜け政策をいつまでも続けられるわけねーんだよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:16:32.25 ID:JhO7YTfh0.net
>>51

【岸田クーデター】
@金と権力の為に、全ての自民党員を騙した
A反日勢力と共謀しクーデター!(保守派追放)
Bマスゴミと在 日 工作員が世論工作
(岸田アゲ+安倍叩き)


完全に中 国・朝 鮮 人による侵略 (戦争)
それに加担する売国奴が岸田
(岸田クーデターは中国の侵略の前段階)

【ch桜】売国奴の岸田が招く 中国の日本侵略
youtu.be/EsiBBKspaZc?t=7345s

※2h02m25s〜中国の台湾日本侵攻
※2h22m40s〜岸田の日米印分断


【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
https://youtube.com/watch?v=YM-72z-dnRM


@岸田さんバイデンさんから 会いたくないと意思表示 マンデーバスターズ
12m45s〜【日米会談拒否】
youtu.be/9JY9er47_6c?t=765
A岸田外し(G7中枢から排除)
https://youtu.be/jMKEdPQtbSw?t=540


【世論工作】(れいわ・民主党アゲの在日集団が、岸田アゲに乗り換えて工作中)←←←

※れいわ・民主党(朝鮮人政党)
(女性宮家, 女系天皇推進)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:16:44.16 ID:zUYJECZy0.net
銀行への預金が大きいから預金させないように押し出す政策してるのに
意地でも使わない国民性。とうしもしない。銀行神話。老後不安。

戦犯は家計牛耳ってる女

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:17:07.48 ID:BgEN4FGV0.net
わざと円高にして逃げられないようにしてから増税してきそうで本当に怖い

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:17:53.11 ID:SXOSqba/0.net
日本でも物価上昇が始まっているのに
そして物価上昇すれば名目金利が上がっていくのが自然なのに
それに逆らう日銀のナゾ行動

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:18:34.61 ID:RL++ANE70.net
日本は民主主義国ですらないが、独裁システムの完成度は
北朝鮮や中国ロシアよりも、はるかに高い。
だから暴動が起こらない。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:19:00.67 ID:BgEN4FGV0.net
岸田は本当に何やってくるか分からなくて怖い、もう自民党を支持するのは無理

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:19:40.40 ID:nsyjGIxh0.net
捻れまくりで
よくわからなくなってるのかもな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:19:46.04 ID:zlhyvXW30.net
ドル円買っとけば円安が愉しみに変わる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:20:10.78 ID:MZPAbYmw0.net
>>36
アメリカは問題がある経済構造だから
先進国最大のインフレになっていて且つインフレが全然止まらなくなっている

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:21:02.44 ID:GXqyUW6b0.net
新しい資本主義って
金融では具体的に何するの?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:21:14.22 ID:7L04B9y60.net
物価上昇してないとか
黒田はボケが進行してるだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:21:16.04 ID:XdzbgtID0.net
輸出業にとっては書き入れ時かもな
鉄鋼や半導体は儲けそう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:21:33.94 ID:JhO7YTfh0.net
>>61
【岸田クーデター】(保守派追放)

福田達夫:(福田売国チンパンの息子)
(わずか当選3回で岸田が総務会長に抜擢)←←
親友は レジ袋進次郎w


【中国ソーラー利権メンバー】
https://imgur.com/SnXHB1H.jpg
福田 進次郎
鳩山 小泉 菅直人 テクノシステム

中国のワイロ(利権と美女)
https://imgur.com/V3OoJ4I.jpg
福田 鳩山 村山


東京地検が太陽光発電関連会社「テクノシステム」を家宅捜索 小泉純一郎元首相が広告塔、小泉孝太郎がCM
matomame.jp/user/yonepo665/016c3f8d85315142ccb4

※テクノシステム=ソフトバンクSBI

@anonymous_post2
小泉家が広告塔のテクノシステムはデコイで本命はソフトバンクだが
そこまで手を出せるかな?


福田達夫、祖父の代からの売国一家

(FBも中国語ww)
imgur.com/H7PrU0U.jpg
(批判されたら日本語に変更ww)
imgur.com/5M9X6qy.jpg

23 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/28(日) 11:13:43.31 ID:j6NNA7YV0
福田家の中国好きは半端じゃなく
一族郎党じゃないか、これ。

97 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 11:25:57.91 ID:X7ZuTQPl0
自民の中でも最悪の親中派
福田康夫の血筋だもんなぁ
キッシーには失望したわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:21:34.88 ID:g77BK9zM0.net
日本の金融機関を虐める日銀

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:21:46.03 ID:zEr3U9EV0.net
実体経済を無視し続けてきたツケ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:22:01.83 ID:xaQGvuEv0.net
よくわからんが長期金利が上がると何がまずいのか。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:22:06.43 ID:IYXYxb2b0.net
見ろ
円がゴミようだ
本当にゴミになりそうで○○○

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:22:09.18 ID:WEHe22Vw0.net
「円高政策」なんて小手先の金融テクニックでは既に不可能。
何故なら既に日本円はウンコ通貨だから。
ウンコ沼から抜け出したかったら、日本の労働者の多くが
低レベル産業から高付加価値の産業へ移行して、生産性や賃金が
大幅に向上みたいな王道で行くしかないが、まあ無理だな。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:22:20.42 ID:BgEN4FGV0.net
>>68
今更買って、急に円高政策取り出したらどうするの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:22:43.02 ID:W/O6CJaa0.net
泥沼

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:23:02.58 ID:WcMDX7UA0.net
>>79
円高政策は具体的に取れるものがないよ
金融緩和終了もできないし利上げもできないし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:24:24.26 ID:Q/jxBDQp0.net
金利が上がると株とかリスクマネーから金が逃げる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:24:43.44 ID:y3u3BwyX0.net
世界中インフレしてますが
神国日本はお値段据え置きで
量と質を下げました。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:25:10.61 ID:nsyjGIxh0.net
退くもなんとか進むもなんとかか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:26:04.71 ID:jWzWsQlt0.net
長期金利上昇対策とインフレ抑制策を同時に行うには、預金準備率を大きく引き上げればいい。

だから日銀にはまだ打つ手はある。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:26:20.44 ID:DOGPuR2y0.net
三橋さんまだ強気だぞ
おまえらビビり過ぎなんじゃねーの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:26:38.33 ID:MZPAbYmw0.net
アメリカは既に物流が大混乱していて先月のロイターの動画によると
スーパーに商品が並ばなくなってきている
こういう状況は末期的
サプライチェーンが改善するどころか日ごとに益々悪化しているということだから
アメリカのインフレは今後さらに急激に加速しても何ら不思議はない

U.S. shoppers bemoan empty supermarket shelves
www.youtube.com/watch?v=sYRwdfqP204

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:26:55.55 ID:OQPDLrj30.net
>>85
関係ない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:27:07.95 ID:JhO7YTfh0.net
>>73

福田康夫は、マスゴミとグルで『安倍潰し』をやり続けた
※目的→(息子の達夫が安倍派乗っ取り)

【安倍政権批判】福田元首相、安倍政権を批判「国家の破滅近づく」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1501672453/


売国奴集団「福田政権」
http://kkmyo.blog70.fc2.com/?mode=m&no=204

福田元首相は中国の走狗
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html

中国工作員福田元首相は、自分の言うことを聞かない安倍首相の外交を
ケチョンケチョンに批判し始めました。

福田は親しい記者に「自分は習氏が国家主席就任後にすでに3回あっている
安倍首相との会談を拒否した李克強とも気軽に会った」と自慢しているよう
です。
そらそうでしょう、中国工作員だから会うのは当然です。

福田が中国工作員であることを過去の事例を上げて証明します。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:27:11.62 ID:jWzWsQlt0.net
>>88
関係あるよ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:27:36.97 ID:BgEN4FGV0.net
>>81
本当?売りオペしない?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:27:42.29 ID:tVUXXr6d0.net
>>1
金利を上げられない原因は異常な国債発行の多さだけど、

国債の発行額が多いのは税収以上の社会保障費の異常な負担が原因で、

社会保障費を現状の三分の一以下にすれば解決する話だよ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:28:35.40 ID:OQPDLrj30.net
>>87
供給力が毀損されて需給ギャップが広がった結果だからあまり良いインフレではないな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:28:39.69 ID:nsyjGIxh0.net
策はあるとしても相当な痛みもあると思う
やっぱり先のことは考えず今を楽しむしかないよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:29:00.03 ID:AEzvDOBw0.net
日銀はもう変な悪徳宗教みたいだな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:29:38.26 ID:/OjiaQ7J0.net
世界的なすべてを見通したら、実際的に今って250円くらいの円安モードなのかな
YENがこの先に明るい見通しって有るのだろうか。。。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:29:40.89 ID:OQPDLrj30.net
>>92
金利を上げられない理由は民間に資金需要が無さすぎることだよ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:29:49.05 ID:3zNMJo9t0.net
今やるべき日本の経済政策
中抜き防止で直接給付金と消費費税廃止、ガソリン税廃止その他の大減税と社会保険料免除、公共料金免除
そして原材料調達コストの補償

投資すべきは保険適用コロナワクチン開発生産、治療法や検査体制の拡充、南海トラフ地震に備えた国土強靭化と自然エネルギー転換事業
そして教育無償化、保育、介護への給与UPと設備投資、アニメーター給与UPとアニメ産業への投資

「年収1億円の壁」がある所得税最高税率の引き上げ
法人税の累進化も必須

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:30:00.94 ID:WcMDX7UA0.net
>>91
売りオペできる状況じゃないと思う

っていうかこの金融緩和の出口戦略をどうするのか
開始してからまったく見通しがついてないんだよね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:30:09.24 ID:OQPDLrj30.net
>>96
岸田文雄が緊縮脳だから無理だね。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:30:18.25 ID:AEzvDOBw0.net
>>62
いやいや老後は2000万円だけじゃ全然足りないのが現実です
貯金が悪とか生活保護者ですか?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:30:30.91 ID:I4C15JkC0.net
外国の供給制約が主要因なんだから金融政策では限定的だろう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:30:41.38 ID:gyNdz8S30.net
>>93
日本ならそもそも需要が無くてみんな我慢できるのになw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:30:58.96 ID:eYgKj6kz0.net
金利を上げないと言うことは、物価を上がるに任せると言うことか。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:31:09.09 ID:JhO7YTfh0.net
>>73

 ※テクノシステム=ソフトバンクSBI

【太陽光】電気料金爆上げ、日本潰し【再生エネルギー法】
 
民主党とソフトバンクがごり押し
https://i.imgur.com/MbzrP1k.jpg

経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/


【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html


【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】"再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想


■『中国 韓国製』で日本全国に建設←←←

ソフトバンク巨大ソーラー施設 全国に20以上 今後も増設予定
www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/

韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/133

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:31:16.12 ID:8KKV9vp50.net
金融緩和しか言わない地蔵はいいかげん退任しろって・・・ 

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:31:19.51 ID:OQPDLrj30.net
>>98
分離課税の廃止、派遣労働の禁止、年金支給額倍増なども追加してくれ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:31:46.66 ID:OQPDLrj30.net
>>99
ただやめれば良いだけ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:31:48.57 ID:jWzWsQlt0.net
預金準備率の操作は金融機関の融資額に直結するから、政策金利や国債のオペとは違った形で金融政策のコントロールができる。

尚、これで本当に完璧なインフレ抑制出来るか?は知らん。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:31:58.30 ID:Q9ihhxkz0.net
>>87
給付金配りすぎてこうなってるって羨ましくもあるけど日本より政策はお粗末だよなあ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:31:59.29 ID:MZPAbYmw0.net
>>78
アメリカは先進国最大のインフレが起きているが日本は低インフレのまま
この状況でドル安円高が長期に渡って持続するのは不可能だだろう
ドル高になっているのは一時的な貨幣錯覚の影響でしかない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:32:47.40 ID:OQPDLrj30.net
>>103
政府が給付金配ってない日本は衰退国
比較対象としてふさわしくない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:32:53.80 ID:BgEN4FGV0.net
>>111
は?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:33:09.64 ID:OQPDLrj30.net
>>104
物価は需給バランスで決まる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:33:19.64 ID:BNWtVNn40.net
見えているリパトリなのに112円が116円になっただけで円安加速とかアホかw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:33:34.00 ID:WcMDX7UA0.net
>>111
もともとドル安
円がゴミなのでドル高に見えるだけ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:33:42.53 ID:9M9cC13M0.net
>>12
止まるんじゃねえぞ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:34:01.53 ID:OQPDLrj30.net
>>109
借りたい人が少なくて困ってる日本でそんなことしたって意味ない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:34:11.02 ID:PfD/X7Y30.net
金利下げて何がしたいのかいまいち分からない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:34:45.75 ID:X5MQIZWj0.net
コンビニ店員
「だんな、これじゃたばこも買えませんぜ」
「元を持ってきな」
レジでがっくりする黒田総裁

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:35:11.56 ID:OQPDLrj30.net
>>119
安く金借りられるから金借りて投資してくれると思ったら無駄に終わった

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:35:18.49 ID:lXdzNQ+50.net
円安叩きに誘導しようとしても日本企業が円安で好業績叩き出してるから意味ないよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:35:59.05 ID:jWzWsQlt0.net
>>118
国債オペや政策金利以外に、インフレ抑制の手段を日銀は持ってるよ。という話であって

今の低インフレ日本にとって必要な政策だ、とは言ってないよ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:36:35.15 ID:OQPDLrj30.net
>>123
そうなんや。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:36:59.15 ID:DWNAxfRR0.net
そんな事やるならさっさと利上げしろよ
インフレが急加速してんのに緩和する馬鹿が何処に居るんだ???

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:37:07.56 ID:JhO7YTfh0.net
>>73 >>105

【中国ソーラー利権メンバー】

【小泉純一郎、細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市】 日本の元首相5人がEUに書簡 原発「グリーン」に認定反対
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643423707/

【とんでも書簡】福島デマ発言は福島の子供・住民の努力踏みにじるだけじゃなく、我が国の国益を損ねる国際問題に!
https://youtu.be/IgvvxKTi_9Y?t=160s


片山さつき「太陽光パネルの大量購入(輸入)は、中国と韓国に補助金を配るようなもの」
hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1310310684/

太陽光を電気に変えるのに重要なポリシリコンの
生産シェアは8割が中国で、その半分がウイグルで採掘・製造

太陽光パネルはウイグルの奴隷労働で製造


2021.04.20【ウイグル】新たな強制労働疑惑❗😨太陽光パネルなど急増する世界的クリーンエネルギー業界を中国企業が支配❗その原材料は新疆ウイグル自治区で生産‼【及川幸久−BREAKING−】

youtube.com/watch?v=qWMiMfudOEE
 

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:37:14.41 ID:9TXdlZ290.net
過去の例から言って利上げ局面になって利上げが1回で終わるわけない
アメリカの利上げは今後何回も続く
日銀は無理をするべきじゃなく金利は市場原理に任せるべき
そうしないと今後とんでもないことになるだろう

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:37:26.53 ID:QPQW5N8a0.net
また破壊工作員が総出で金利を上げろと言ってるのか
こりないやつらだな
金融緩和させて破壊工作
MMTで破壊工作
金利を上げろと破壊工作

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:38:33.71 ID:DWNAxfRR0.net
>>127
政策金利の上げ下げは出来るんだから
株高維持だけしてたら国民食えなくなるしな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:39:12.12 ID:QPQW5N8a0.net
不安になって煽ってるガチ勢もいるのかな
金利を下げると円高になってデフレになるように今の金融は動いてるから
黒田総裁のやってることで心配ない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:39:20.46 ID:jWzWsQlt0.net
ここから先の日銀の舵取りは難しくなるね。
日本が今後インフレに傾き始めたら、どこまで強くブレーキを踏むべきかの判断が本当に難しい。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:39:36.79 ID:DWNAxfRR0.net
>>98
お花畑すぎんだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:40:48.67 ID:QPQW5N8a0.net
>>131
買いオペができて金利を低くおさえれてるうちは何も心配ない
日銀から金利コントロールできませんとか嘆きが聞こえてこないからまだ大丈夫

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:41:19.11 ID:WcMDX7UA0.net
>>129
日本は政策金利の上昇は実質的にできないよ
国債利払いで破綻するからね

だからどうすんだってもう何年も言われてるのになにも解決策がない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:41:22.75 ID:yHbcF7Pw0.net
ドルが天井と思うなら、ドル売って円を買えば良い。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:41:34.81 ID:5//Fqcak0.net
物価上がってるんだから長期金利、定期預金の金利くらい上げてくれても良いだろー

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:41:38.93 ID:NujvRmjG0.net
タワマン買った奴、完全なる勝ち組だね。5000万円くらい借金して無理してでも買っとけば良かった。資材価格高騰してるから今同じ物を建てようとすると50%高コスト。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:42:05.62 ID:OQPDLrj30.net
>>134
国債利払いで破綻しないからだよw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:42:29.33 ID:WEHe22Vw0.net
黒田は今まで通りの事を続けて任期満了でトンズラする事しか考えてない。
このアホには元々出口戦略なんてない上に、やり方代えたら奴の自我が崩壊する。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:42:35.21 ID:WcMDX7UA0.net
>>138
ふつうにするよ
金融機関はみんな心配してる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:42:59.06 ID:yHbcF7Pw0.net
>>136
おリック銀行なんか上がってるよ定期

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:43:13.16 ID:OQPDLrj30.net
>>140
してないよ。
心配無用。
プロパガンダおつ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:43:14.66 ID:NlHOA13f0.net
文句を言っている奴は単に頭が悪いだけ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:43:31.18 ID:I4C15JkC0.net
>>140
銀行員ですら万年筆マネーを知らない人が居るから
そういう誤解をする人が居ても不思議でない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:43:44.58 ID:QPQW5N8a0.net
いくらお金をもらって日本破壊に協力してるんだろうな
金利を上げろと書いてる人はいくらもらったのか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:43:50.58 ID:MZPAbYmw0.net
>>112
政府が給付金を1回しか配らなかったのは
まさに欧米みたいなインフレにならないようにするためだろう

一度欧米でここまでインフレに火が付くと最終的には供給が毀損されまくって
経済がまともに回らなくなるのが時間の問題

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:44:09.98 ID:WcMDX7UA0.net
>>142
してるよ
三菱UFJのレポートもみずほのレポートも利払い増加に関しては懸念材料として言及がある

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:44:31.91 ID:EJPe8XpO0.net
日本の場合、まず物価統計が信用できない
足元0.5%とか言っているが本当か
厚生省、国交省の例を出すまでもなく、普通にインチキしている可能性がある

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:44:40.31 ID:JhO7YTfh0.net
>>61

シェイシェイ茂木(岸田が幹事長に任命)
https://imgur.com/aij40rg.jpg

王毅「日本は中国領の尖閣に近づくな!」
茂木「シェイシェイ」

茂木外相は王毅に反論せず笑顔w
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8101.html
twitter.com/i/status/1331195068942729221


岸田首相は親中派の林芳正を外相に起用
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1378.html
・林芳正(日中友好議連の会長)
・岸田首相(広島日中友好協会会長)
・鈴木財務相(岩手日中友好協会顧問)


333 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 17:48:17.65 ID:VKYRCO2k0
移民受け入れ賛成
緊縮財政と消費税賛成
王騎にシェイシェイ発言
で、セクハラゲス野郎でパワハラクソ野郎
コイツって日本の役に立ってるの?

60 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 11:23:43.72 ID:N/QUvaHl0
やっと親中の二階がいなくなった思ったら、
シェイシェイ茂木と親子二代日中友好議連の林とか
やめて欲しいわ。
よっぽど甘利のがいいわ
(deleted an unsolicited ad)

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:44:46.06 ID:OQPDLrj30.net
>>146
単なるいぢ悪だよ。
インフレにならないようにとか本気で言ってんのかw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:44:49.71 ID:QPQW5N8a0.net
>>146
10万円給付されれば物質上昇しても心配ないのに出さずに不安を増やす

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:44:58.32 ID:jWzWsQlt0.net
>>133
長期金利上昇抑制とインフレ上昇抑制を同時に行うなんて、アクセルとブレーキの同時踏みだからね。
何処かで国民がインフレなのに超低金利で目減りしていく円を、他の資産に変えまくって結果インフレが加速する時が来ると思う。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:45:07.49 ID:WcMDX7UA0.net
>>144
万年筆マネーを分かってるから心配してるの
貸し手側からみて勝手に通貨発行量を増やして返してもらうなんて損でしかないから
そんな減価が前提になってる経済がまともなわけがないので

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:46:12.48 ID:QPQW5N8a0.net
>>152
個人資産でどうにかなる規模の日本ではないので
個人がどう動こうが金利上昇から通貨安とインフレだよ

155 :Fラン卒:2022/02/11(金) 12:46:55.71 ID:NOCRuAm90.net
今、多分、インフレ期待が高すぎるんやと思う。
というか、日銀の予測と結構乖離してるんやと思う。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:47:50.62 ID:XdzbgtID0.net
ドルジャブジャブ→インフレ→金融縮小で急激吸い上げしてFRB一人勝ちウェイをしている強欲無能バカパウ爺の受け売りをしそうなところがキモい黒ジジイ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:47:56.05 ID:QPQW5N8a0.net
これだけ低金利にし続けて
低金利は円高とデフレになると実証し続けてるのに
それを無かったことにする人達とか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:48:12.81 ID:jWzWsQlt0.net
>>154
個人金融資産2000兆円のうち預金は1000兆円近くになるから、この預金がインフレ低金利で価値が目減りし続けたら他の資産が買われまくるけど

インフレはその時に加速し始めると思うよ。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:48:30.26 ID:ssNHf81t0.net
>>46
家庭現預金資産1000兆円が円から逃避してハイパーインフレ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:48:56.59 ID:y3u3BwyX0.net
発行時に利率決めてるんだから
国債残高1000兆円の
利払いは増えないだろ?増えるの?
価格の値下がりで国債持ってる人は
大損害でしょうけど

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:49:55.22 ID:WcMDX7UA0.net
>>160
新規発行分をどうするんだよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:49:58.27 ID:QPQW5N8a0.net
>>158
インフレなら高金利になるからインフレ低金利はありえない
デフレ低金利インフレ高金利
これが今のところ最新版だから
金融政策はチャイナファンドやヘッジファンドの動きによって大きく変化する

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:50:04.65 ID:Xv+KYZcq0.net
最近は人口動向まで隠蔽し始めた。
ワクチンで大量に人が死んでいることがバレるから。
日本の政治家や官僚は目先の批判を回避するためなら
どんな捏造も辞さない。それが彼らなりの事なかれ主義、
保身なんだと思う。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:50:42.86 ID:sf8k3ZQG0.net
投資なんかしていないと
円に全力投資してる金融リテラシーゼロの奴が
貧乏になっていくのを見るのは楽しいな。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:51:11.29 ID:adzHzr/E0.net
>>57
リーマンの時の円高は円キャリートレードしていた投資家がサブプライムバブルが崩壊してアメリカから資金を引き上げて日本の銀行にから借りてた円を返したから急速な円買い円高になっただけだしな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:51:27.53 ID:QPQW5N8a0.net
毎度毎度だれが日本破壊に誘導してるのか不思議だな
日本人が無知なのか誘導してる人がいるのかわからないけど

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:51:39.35 ID:OQPDLrj30.net
>>147
それど素人が書いてるやつだから気にすんな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:52:35.29 ID:QPQW5N8a0.net
コロナウイルス発生でも一時的に円高になったくらい安全資産だよ
有事の円買いがくるのは低金利だから

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:52:36.14 ID:rG6hwT720.net
ここでヘッジファンドが円を売り浴びせたらどうなるだろうか?

通常の国なら通貨安国債安になって金利が上がる。
日銀が買い支え金利は上がらない。ますます買い手は減る。
日銀と外貨準備高を上回る売りを浴びせられ、いずれ大暴落金利上昇、財政破綻。
この時点で売りから入ったヘッジファンドは莫大な利益を得るだろう。
外貨準備高は底をついて食料材料エネルギーの輸入が不可で製造業の輸出も不可。
ここからは韓国を手本にすると優良企業のほとんどが海外に買収される。
場合によっては国土の土地の多くも買われることになる。
何せ今はもう日本は先進国とは言えない。そして経済の中心は欧米から中国になってる。
ハゲタカによる奪い合いは苛烈を極めるだろ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:52:40.56 ID:cAf3ZtQ+0.net
まあ、我が国の誇る精強なる円売り軍の活動の加速のプロパガンダがどうにも、
「安心したまえ、過去現在未来に渡って我々は変わらない。
 今日に至るまで特におまえらの方なんか向いたことはない。
 それでいてなお円売り軍は不滅どころか隆盛を誇るのだ。
 来たれ!若者よ!刷った円を回して貰える上級の御下に集うのだ!
 なお我々に逆らっていいことなどはない」にはなるわけだろうわな

大日本国家中央銀行参謀本部からの、
刷る円に価値を付けるのに市井の円の価値をもまた動員するとする通達は

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:53:04.87 ID:hSExJOhV0.net
もう貧民どもはとうに詰んでる

オミクロン様のお導きで天に召されたまへ、貧民どもたちよw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:53:07.78 ID:OQPDLrj30.net
>>153
資本主義否定おつ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:53:13.31 ID:WcMDX7UA0.net
>>167
はいはい、そういうおかしなこと言うしかないよな
俺だけが金融の真実を知っている、って

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:53:45.17 ID:jWzWsQlt0.net
>>162
その通りなんだけど、日銀はそのあり得ない事を目標にしてる様に見えるのよ。
実際、インフレが来ても買いオペを無限に続けながら預金準備率を引き上げていけば、低金利維持しながらインフレ抑制は「できるかもしれない」から。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:54:01.37 ID:uPBA28t00.net
>>133
金利が低いままインフレが進むと円の価値がだだ下がり

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:54:14.19 ID:JhO7YTfh0.net
>>73 >>149

【岸田、林芳正、茂木、河野、福田達夫】+小泉
 ※(中国ワイロで雇われる工作員)


河野太郎が反原発で再エネ推進、『女系天皇』推進
中国とズブズブな理由
※(女性宮家, 女系天皇=小室王朝)


【悲報】河野太郎の親父と弟がやってる親族企業、中国共産党から40%の出資を受けていたことが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632109280/


■日本端子株式会社
ソーラーシステムの部品を作る会社

〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)
売上高 170億(2020年)←←←

3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90


河野と中国外相 王毅
https://imgur.com/D1EZ8l7.png

(日本端子のオーナー=中国共産党)

177 :163:2022/02/11(金) 12:54:25.38 ID:Xv+KYZcq0.net
日本の政治家や官僚は本当に目先の事しか考えない。
中長期的に考えると、そんな事をしているとあなた自身の
評価にも関わるのでは?と普通は思うが、彼らは本当に
中卒ヤンキー並みに刹那的なんだよ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:54:29.89 ID:WcMDX7UA0.net
>>172
資本主義ではインフレ減価分は金利で補填をする
だから減価なんて前提になっていない
今みたいに金利で補填できないように中央銀行が強いている状態は異常

インフレで減価するのが資本主義の前提だなんてのはでたらめ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:54:45.04 ID:OQPDLrj30.net
>>162
コストプッシュとディマンドプルではまるで事情が異なるよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:55:07.24 ID:QPQW5N8a0.net
>>169
それは間違いだな低金利で円高になるのを円安にしようと動く事が怖い
円安になったからと金利を上げるとさらに通貨安になってインフレになってえんうりになる
どんなに円安になろうとマイナス金利が正解だな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:55:32.09 ID:cVx5agkw0.net
これから公務員は厳しいな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:55:41.84 ID:OQPDLrj30.net
>>169
日銀に敵わないことを彼らはよく知っているから大丈夫

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:57:06.27 ID:QPQW5N8a0.net
>>179
コストプッシュならなぜ金融政策を変えるのか
外的な要因でインフレなら日本が自給自足できるようにしないと

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:57:36.23 ID:OQPDLrj30.net
>>178
きみだいぶヤバいなw
貨幣観完全に間違ってるよ。
中学生の教科書から勉強し直したほうが良いレベルw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:58:15.47 ID:QPQW5N8a0.net
あまりにも円売りになるようなら
マイナス金利をさらにやってマイナス5%の金利にするとかしないとな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:58:17.47 ID:6wDjMT760.net
>>182
馬鹿か?
その日銀が金利抑えて円安政策やってんだから
円売りするということは日銀を味方につけるということだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:58:35.63 ID:OQPDLrj30.net
>>183
コストプッシュインフレの定義を考えたら金利で同行できるものでないことは理解できると思うが。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:59:12.16 ID:QPQW5N8a0.net
>>186
金利をおさえてるなら円安政策だよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 12:59:33.22 ID:EJPe8XpO0.net
日本は戦時中、ずっと勝っていると思わされていた
毎日、雨あられと本土空襲受けているにも関わらず
竹やりで撃退できると思わされていた
このカルト体質を改めないとな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:00:10.17 ID:QPQW5N8a0.net
金利をおさえたら円高政策だった間違えた
>>187
それなら金利を上げる必要はないな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:00:28.43 ID:sf8k3ZQG0.net
流石に日銀もインフレ率10%とかになったら金利上げるから
そういう非常識な事は気にしなくていいと思うぞ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:01:05.55 ID:rG6hwT720.net
>>180
>どんなに円安になろうとマイナス金利が正解だな
それしかないから日銀はそうしてるわけだが、
アジア通貨危機のようにそれを上回る日本国債や円売りをされた時
どうなるかという話。
日本の国力はどこまで耐えらえるんだろな?
誰かエロイ人教えて?〜兆円とか〜ドルまで売られても大丈夫なん?
今の国債の金利を1%まで引き上げるのにどれだけ売り浴びせたらええんやろな?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:01:29.72 ID:OQPDLrj30.net
>>191
コアコアCPI見ないとダメだよな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:01:37.08 ID:QPQW5N8a0.net
>>191
インフレ10%になる頃には金利は10% くらいに上昇してるから心配ない
デフレにするためには金利を下げる必要があるから
そこで金利を下げるように言っていかないと

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:01:37.52 ID:ITW/Ckoq0.net
>>190
金利を上げないと君が銀行に預けているお金が目減りしていく

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:01:43.18 ID:Ubu/23nr0.net
このスレ馬鹿が7割ぐらい来てるね
現状のヤバさを理解してる人らが3割ぐらいか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:02:04.03 ID:MAH/tAF80.net
今更だがドル買っとく
円で持ってもヤバすぎる

政府日銀はインフレ歓迎だし、金利はほとんど上がらんだろうし

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:02:52.80 ID:WcMDX7UA0.net
>>195
そいつ頭おかしいから相手にしないほうがいいぞ
利下げだと通貨高になるとか言ってる
エルドランかよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:03:17.80 ID:qpfyLxaL0.net
だまされたと思って
ゴールド買っとけ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:03:23.08 ID:XdzbgtID0.net
戦争等の有事のリスクオフには円は避難先として買われやすいけどな
今はQT等での株価暴落やロシアの戦争危機切迫しているし

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:03:36.88 ID:QPQW5N8a0.net
>>192
それはこのスレの人達が金利を上げろといって騙して金利を上げさせれば
金もかからずに金利が上がる
>>195
インフレよりはマシ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:03:56.13 ID:6wDjMT760.net
>>190
はいいいいい?w
お前馬鹿すぎて話にならないw
小学生レベルの基本すら理解できてない頭でなに講釈たれてんの?w

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:03:58.89 ID:TB2yaz5X0.net
>>198
流動性のワナなら利下げしても円高が止まらないことはあり得るけどな。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:04:38.48 ID:+MSfrsgf0.net
積みあがった日銀の国債と株式をどうするか?
預金封鎖して預金と交換するのさ
その国債等は10年単位でやっと換金可能となるのさ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:04:48.45 ID:sf8k3ZQG0.net
>>199
金は長期投資としてはガチで良いと思う
7Gとかになると需要が凄いことになりそう

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:05:11.49 ID:WcMDX7UA0.net
>>203
それは因果関係の設定が別の話
利下げでも他の要因で円高になることはあるが(それでも円高速度は遅くなるけどね)、
利下げが円高の直接的な原因になるって言ってるやつはおかしいよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:05:41.60 ID:QPQW5N8a0.net
頭おかしい人から頭おかしいよばわりされた
金利を低くおさえたら2度も超円高になった日本なのに
金利を低くしたら通貨安になる!とか言ってくるから頭がおかしい

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:06:07.67 ID:cAf3ZtQ+0.net
内債だから大丈夫理論派に、
「何が大丈夫だって?」って聞いたら多分「日本が」って答えるんじゃねーかな?
「日本の何が大丈夫だって?」とさらに聞いて、「日本の財政が」と答えさせておいての、
「それ公務員人件費削減でも大丈夫だよね?」、
までを定石として教科書入りを願おうぜ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:06:22.18 ID:3ZErdCrC0.net
>>196
台風とかの煽りでヤバイヤバイ言われても、なんとかなる・大したことない、って日本人は訓練されるからなw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:06:42.50 ID:rG6hwT720.net
>>204
その時点でハイパーインフレになって
国債と円が紙くずになると思う。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:07:01.75 ID:YX98BWf+0.net
>>5
金融緩和って基本的には金利を低くすることだからなー

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:07:13.18 ID:QPQW5N8a0.net
俺はアベノミクスにも最初から大反対してたからな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:07:18.87 ID:JhO7YTfh0.net
>>176
(30年デフレ)を推進『宏池会=財務省閥』


櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html
mobile.twitter.com/sharenewsjapan1/status/1475479275868499980

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省トップ前川は援交ハニトラで在日の手下) (朝鮮学校無償化)
※前川助平が週三回通った出会いバー
https://imgur.com/uHIA3uq.jpg


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
→国力縮小→中国朝鮮が侵略

(だから宏池会=財務省は緊縮,増税)
(在 日 マスゴミが 消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
(deleted an unsolicited ad)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:07:27.32 ID:k/pxsTIj0.net


民主党政権時代のほうが良かった

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:07:56.54 ID:ssNHf81t0.net
>>98
・解雇規制緩和&退職金制度廃止、および労基法・下請法違反厳罰化で日本型雇用を止める
・公務員人件費の圧縮
・汚職、背任の厳罰化
・高齢者医療負担軽減の撤廃
・リトライの為のセイフティーネット強化

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:08:04.18 ID:4jtKx0Uz0.net
コロナ関連で供給制約かかってるのと、コロナ終わったら終わったで需要急増で需給バランス崩壊。

ここ数年はインフレ待ったなしだな。
今こそ規制緩和が必要になるだろう。皮肉なことに。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:08:23.31 ID:ATK5chVZ0.net
>>4
じゃなくてトランプの時は原油が上がるとじゃんじゃんシェールを掘ってたから。
アホバイデンは新規シェール開発を禁止した。全部米民主党が悪い。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:08:26.96 ID:WcMDX7UA0.net
>>207
1999年にゼロ金利政策にしてからそれ以前の円高に戻ったことはないよ
名目で見てるから勘違いしてるんでしょ?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:08:30.82 ID:XYFS/pVB0.net
180度転換しなきゃいけない時期なのに
自らの政策の失敗を隠すかのごとく突き進む

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:08:45.97 ID:QPQW5N8a0.net
現状をヤバいと思ってる3割の人が
間違ってる理論で金利を上げさせるのがヤバいと認識する人が増えてほしいのに

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:08:54.64 ID:rZALztxa0.net
「やばいけど俺が死ぬぐらいまではギリ大丈夫」
結局みんなこれ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:09:22.75 ID:TZW7xlSt0.net
資源高も進んでいるのにどうするんだよ
経済音痴の岸田では対応できないだろ…

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:09:24.13 ID:sf8k3ZQG0.net
なんかよくわからん人がいる。。。
金利を上げるのはインフレを抑制するためで
金利を下げるのはインフレにするためやぞ
日銀はインフレ率2%を目標にがんばって金利抑制してるんやで

あと基本的に円安はインフレやし、インフレは円安や

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:09:25.44 ID:+MSfrsgf0.net
>>210
換金できない株式等でも納税や担保には使えるようにするのさ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:09:51.17 ID:QPQW5N8a0.net
>>218
民主党政権の円高が無かったことにされてる
どこの国の人?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:10:00.36 ID:W6HOF9Ke0.net
忖度し過ぎて、ズルズル異次元金融緩和やり過ぎたな
本当に馬鹿な日銀総裁だぜ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:10:18.69 ID:WcMDX7UA0.net
>>225
だから名目で見てるから勘違いしてるんでしょ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:10:30.55 ID:XYFS/pVB0.net
原油が500円になったら
今日銀がやってる事のやばさが分かるのか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:10:43.70 ID:DWNAxfRR0.net
黒田、安倍の失策を岸田が修整しよとしてるんだがな
マイナス金利続けて緩和するのは時期ってあるんだよ
米金利上げが確定した今、日本だけ緩和継続すれば極端な円安になるだろう
もうすでに実質150円越える円安と言われるのにさ
これで物価上昇すれば庶民は皆そう貧乏化するんだよ
どうすんの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:10:45.11 ID:rG6hwT720.net
>>212
アベノミクスって日本資産とか資本の店じまいセールだよね。
もしくは質屋に入れてその金でオリンピックしてすっちゃったみたいな感じ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:10:52.17 ID:Ubu/23nr0.net
>>209
とにかく君も観察してみてよ
スタグフとコストプッシュインフレを理解して語ってる人らが100人いたら3割程度しかいない

なんかこの差がヤバい
日本ヤバい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:10:54.56 ID:jrNkialx0.net
邪悪な黒田円安

邪悪な黒田円安

邪悪な黒田円安

金豚放送局 あるいは中国外務処のおっちゃん風に言ってみました

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:11:21.80 ID:QPQW5N8a0.net
>>223
俺もよくわからないんだよなぜ金利を低くおさえたら円高になってデフレになってるのに
金利を低くおさえたら円高になってデフレになると思わない人がいるのか
目の前におこる現象をそのままに見れないのかわからない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:12:19.91 ID:WcMDX7UA0.net
>>233
それはきみが実質実効為替レートが理解できなくて、
95年が最高の円高で、それ以降は円価値は減価してるのを理解してないから

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:12:25.62 ID:ATK5chVZ0.net
>>228
原油が円建てなの?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:12:33.16 ID:f+8IZXSC0.net
長期金利がこれ以上上がらないように買いオペするってことでしょ

昨日、10年もの国債が150を割り込んだけど、タイミング的に
「150は割らせない!」って日銀が市場介入するっての?

金利を上げさせないと円安も進むわけだが、
円安防ぐための為替介入も必要になってきたり、株も支えなきゃいけないし
3方面を防戦するんですか

へぇ そんな事が出来たらいいね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:12:33.54 ID:QPQW5N8a0.net
>>227
つまり円高じゃなかったわけだから金融緩和は必要なかったんだな
輸出企業が円安にしろと言ってたのは幻聴だったとかかな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:12:42.95 ID:jrNkialx0.net
邪悪な黒田円安

邪悪な黒田円安

邪悪な黒田円安

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:12:56.47 ID:DWNAxfRR0.net
>>212
緩和政策は良いんだか出口戦略が無さすぎたのとETF買いというわけのわからん事やったせいで不良不動産やらが値上がりしまくってるしな
ババ引かされるのが個人だけならいいけどこれから酷い事はになるよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:13:05.68 ID:MZPAbYmw0.net
>>111
書き間違えていた訂正
「アメリカは先進国最大のインフレが起きているが日本は低インフレのまま
この状況でドル高円安が長期に渡って持続するのは不可能だだろう
ドル高になっているのは一時的な貨幣錯覚の影響でしかない」

アメリカは賃金上がっていいなあとか5ちゃんでもヤフコメでもよく言われるが
アメリカの方が日本よりも実質賃金下落の程度は激しいのだから
インフレが進むアメリカの労働者が豊かになっているように見えるのは
典型的な貨幣錯覚でしかない
アメリカのGDPだってインフレ考えたらあまり上がってないしな
コロナ前の2019年比で2%増程度だろう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:13:28.71 ID:QPQW5N8a0.net
>>234
さすがに工作員なんだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:13:39.00 ID:jrNkialx0.net
邪悪な英語できない黒田円安

邪悪な英語できない黒田円安

邪悪な英語できない黒田円安

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:13:56.77 ID:zB/PBKwL0.net
国民が望んだ円安に良いも悪いもあるか
大人しく円が紙クズになるまで下げ続けろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:14:21.26 ID:D1oV+9My0.net
デフレ派氏ね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:14:29.69 ID:jrNkialx0.net
邪悪な英語できない黒田円安

邪悪な英語できない黒田円安

邪悪な英語できない黒田円安

邪悪な英語できない黒田円安

邪悪な英語できない黒田円安

邪悪な英語できない黒田円安

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:14:47.82 ID:JhO7YTfh0.net
>>213

【 帰ってきた民主党!!】

(自民の261議席を盗んで帰ってきた)


岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)


▼落選したのに岸田が起用w
石原伸晃・内閣官房参与 コロナ禍で収入の総額が減ってないのに雇用調整助成金60万円を受給
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638883942/
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635391496/

野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動
www.dailyshincho.jp/article/2021/05120557/


330 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:13:54.88 ID:yiUX33za0
こいつら自民党の看板利用してるだけで
実質は第2民主党だよね
https://imgur.com/Gjut4DV.jpg
https://imgur.com/Y1Hh56A.jpg

なんでキム(金文信)は別姓(キム)でなく野田姓を使ってるの?w

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:15:08.77 ID:ssNHf81t0.net
需給ギャップを人口減や少子化のせいにしてたけど、それだけで説明つくわけが無い。
日本型雇用で労働貴族が非正規中小零細下請けから結果的に可処分所得を奪って「将来不安・老後の為」と退蔵してきたから。
で、家庭現預金資産1000兆円・・・内需機会損失累積

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:15:10.32 ID:QPQW5N8a0.net
円安になったのは日銀がお金をすったから
基本的に金利が低いと安全資産だから円買いになる
ずっとその通りに円高デフレになってる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:15:15.67 ID:k/pxsTIj0.net
民主党政権時代が

夢のようだ

今は地獄じゃないか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:15:39.35 ID:WcMDX7UA0.net
>>237
輸出産業が円高だから苦しいと言ったのはウソで、
60年代くらいまでの過度の円安にもっていってもらわないと売れない、
というのが真相
ようするに国際競争に負けたからさらなる円安を求めただけで、
円が高すぎるという事実はなかった

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:15:46.09 ID:ImJNb6n70.net
遂に国債の終わりがきたな
財政破綻フラグじゃん

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:15:48.78 ID:HPtopZRT0.net
一般論としては、金利が上がると通貨高に、下がると通貨安になり易い。
他の条件も影響するので、そうでない場合もあるが。

ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO35952920R01C18A0NZGP00/
>一般に金利が高い通貨は高くなり、逆に低金利だと通貨は安くなりやすいわ。

>投資家と呼ばれる、お金を運用して増やそうとする人が世界中に多くいるわ。
>投資家には、同じ額のお金なら低金利の通貨で持っているより高金利の通貨で持つ方がお金が増えると見えるのよ。
>低金利通貨を売って高金利通貨を買おうとする人が増えて、需要と供給のバランスから、高金利の通貨の方が高くなっていくわ。

253 :163:2022/02/11(金) 13:16:11.13 ID:Xv+KYZcq0.net
既に日本円の実力はドル300円だった1970年初頭と同等。
日本人の購買力はそんなもんって事。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:16:11.42 ID:Ubu/23nr0.net
>>225
お前さ
民主の円高がーをまだ言うなら
民主党と自民党で「食料自給率とエンゲル係数」の相対比較しろ

一発でバレるから
てか学のある奴ならこれだけで理解できるからね

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:16:37.45 ID:rG6hwT720.net
>>223
よく考えるとその設計図おかしくない?
インフレ2%ってその2%達成時に金利は何%を想定してたんだろ。
2%の時に0%の国債なんて買うアホおらんやろ。
これで円高が年2%上がるなら海外が買うけど、
日銀は円安、低金利誘導。
国債を国内外の市場での取引停止を目指してるのか?
かといって金利を上げたら累積赤字の財政が破綻する。
あれもう詰んでね?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:16:40.93 ID:QPQW5N8a0.net
すごいよな目の前に起きてる低金利なら円高になるという事実が見えないとか
高金利の国は通貨安になってインフレになってるのが見えないとか

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:16:45.42 ID:DWNAxfRR0.net
>>236
出来ないよね
黒田の物価上昇見込みは1%だったのに既に物価高が止まらなくなってる
岸田は賃上げ促す為に配当を賃金と投資に回せと言ってるが馬鹿な投資家が大反対するという…
これで賃上げ出来なければ永遠緩和するしか出来なくなる
緩和が行き着く先は物価高、円安、国債売りのトリプルパンチになりますわな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:17:01.89 ID:g6YYzo830.net
観光立国の目論見がコロナでおじゃんになったからな
中国人爆買に支えられてた経済がこれ
今の御時世で観光立国なんてドバイぐらいしか通用しない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:17:25.36 ID:YX98BWf+0.net
>>233
為替の影響要因の理論も複数あるでしょ
金利の影響はよく言われるが一方だけの金利でなく二国間の金利差だったりするし
またその相関も必ずあるってわけでもないし

目先では投資投機の影響も大きいし
長期的には購買力平価に沿って動くと言われてるね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:18:06.61 ID:A1ZbHW9p0.net
>>223
それは机上の平時の場合ですよね

有事となってきて株安、債券安、通貨安
自然災害やテロ、もしくは経済政策の失敗や金融危機ってことでは?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:18:17.49 ID:QPQW5N8a0.net
>>254
円安でエンゲル係数が増加しました
何もおかしくない
民主党のときは円高で生活が豊かになりました輸出企業は除く

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:18:49.20 ID:k/pxsTIj0.net
企業も値上げばかり

価格に転嫁出来ないと言いながら

どこも最高益って

おかしいと思わね?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:19:15.92 ID:OQPDLrj30.net
>>216
改革バカおつ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:19:23.81 ID:CT87ifp+0.net
普通に考えたらこれ円安進むよね
1ドル103〜115円ならいい水準とか言ってたけど
上限越えてきてるんだがw

265 :163:2022/02/11(金) 13:19:49.39 ID:Xv+KYZcq0.net
1995年の為替はドル100円程度だったが、他国の物価が今よりもずっと低かったから
今の100円の倍以上の価値があった。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:19:54.23 ID:WGaDrHQj0.net
日銀対市場

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:20:01.17 ID:cAf3ZtQ+0.net
金利が上がったら海外勢を含む機関投資家に流動性を供給します
機関投資家の皆さん、胸襟を開いてヒャッホウ!と一声叫び、
金利の伸びと物価の伸びとの乖離を拡げる経済管制経済の発展にご協力下さい

政府や日銀や上級の底意の通りに代わりにアナウンスしようと思ったらこうじゃねーか?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:20:06.14 ID:vGQpAS+U0.net
円安加速で更にガソリン価格上がりそう
レギュラー200円だろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:20:08.84 ID:zzQIBUVj0.net
前々から思うんだが、継続企業を前提にするなら金融機関の国債評価なんて原価法でいいんじゃないの?
何で即時解散価値の時価評価しなきゃならないんだろうね。
本当、会計士業界発の不況要因は結構あると思うね。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:20:54.62 ID:YX98BWf+0.net
>>250
民主党政権期の円高が輸出産業に非常にきつかったというのは
いろんな分析あったはず

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:21:16.97 ID:MZPAbYmw0.net
>>256
高金利の国は金利を上げてもインフレが収まらなくて
利上げで一時的に少々通貨高になっても
後から急激な通貨安が来るパターンが多い
目先の高金利に釣られて高金利通貨を買って
後から急激な通貨安で大損とかよくあるパターンだろう

日本は逆で金利を下げてもインフレになかなかならないから
内外名目金利差拡大で一時的に円安になっても
後から急激な円高になるパターンが多い

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:21:43.27 ID:QPQW5N8a0.net
>>264
105円から115円は悪い円安だよ
企業が累進課税を嫌がってこれくらい稼げばいいや
もう少し稼げば税金が増えるから利益が減る
これが120円の円安になれば稼ぎすぎたこれなら累進課税を怖がらず次の税率でがんばるぜとなる

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:21:45.35 ID:BgEN4FGV0.net
>>264
しかも利上げ前に

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:21:52.90 ID:OQPDLrj30.net
>>264
外国は軒並み給料上がってるから日本はこのままだと沈む一方だね。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:22:01.65 ID:k/pxsTIj0.net
>>270
円安で国民の生活が相当きついって発想はないのかよ

民主党政権時代の半分の購買力

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:22:25.20 ID:DWNAxfRR0.net
>>233
日本の場合だけ考えると物価上昇を抑えてるのは企業努力と言われてる
企業間物価上昇は10%超えてるのに製品価格が上がらない
と言う事はその10%がどこかで吸収されてるわけです
下請けの赤字、1次製品への嫌がらせと人件費の削減でその10%を抑えてるわけですね
だから岸田は製品価格を正常に上げろと言ってる
上げた分の利益を給与に反映して初めて正常なインフレになるわけです

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:22:52.44 ID:jrNkialx0.net
115円で済むと思うな 黒田円安

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:22:58.16 ID:Ubu/23nr0.net
>>261
悪性インフレ下での円安ね
悪性インフレ下での重なる増税ね

平常下でのインフレへ移行してる訳じゃなかった
それが自民党と公明党の実績ですwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:22:58.24 ID:ezbyv2ao0.net
六年ぶりの高騰で0.23%wwwwwwwww

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:23:04.17 ID:JhO7YTfh0.net
>>246

【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:23:23.72 ID:QPQW5N8a0.net
>>271
そういう実際におきてることを
ありのままに受けいれればいいと言ってる
金利を下げると通貨高
金利を上げると通貨安
これを受けいれないと

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:23:40.31 ID:jrNkialx0.net
115円で済むと思うな 黒田円安

円で済むと思うな 黒田円安

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:24:04.47 ID:HPtopZRT0.net
アメリカインフレで対円では普通にドル高基調じゃないのか?
昨年3月比で1割くらいドル高進んでるし。
ttps://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:24:21.21 ID:k/pxsTIj0.net
>>276
いやいやいや

それは因果律が逆なのだよ

利益が上がってから給料を上げる

コストプッシュで値上げして利益が増えるわけがない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:24:21.94 ID:A1ZbHW9p0.net
>>257
その論理はダメ
株主資本を理解していません、決算書も読めません
ようは証券、市場経済のことを、さっぱり知りませんとの主張になっている

だから岸田の賃上げを実行に移すと賃下げになることが理解できない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:24:35.55 ID:jrNkialx0.net
115円で済むと思うな 黒田円安

???円で済むと思うな 黒田円安

さていくらでしょう?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:25:22.36 ID:hSExJOhV0.net
消費税率25%で

貧民どもがダブつかせているギンコーヨキンをチューチュー吸い上げて

ボッシュートすればいいw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:25:31.56 ID:BgEN4FGV0.net
>>286
123円は一時的につけるんじゃないでしょうか

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:25:33.20 ID:YqGGfxR/0.net
>>1
>>9
さっさと新興国に行って真面目に働けW

【保守的】見下していた新興国にも歯が立たない「邦銀」という絶滅品種… [BFU★]

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:25:43.37 ID:QPQW5N8a0.net
120円になれば日本の輸出企業の躍進がくるのに
トランプや中国がそれを嫌がったから
今の悪い水準で円安が水位してる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:26:24.27 ID:YX98BWf+0.net
>>275
円高デフレで庶民の購買力に優しい代わりに
企業に苦しいから低賃金・非正規雇用増大で帳尻合わせという構図かね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:26:24.83 ID:jrNkialx0.net
朝日新聞の題字の下広告がころころ変わる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:26:43.34 ID:ssNHf81t0.net
>>223
金利下げてマネー供給量を増やしても、それに見合って購買力が増えなきゃあまりインフレにならないんじゃない?
底辺ほど金入れば使うはずだけど、日本型雇用の大手正規・公務員 / 非正規中小零細下請け の身分格差のせいで
非正規中小零細下請けの所得はあまり増えない構造だから。
こう言うと大抵の反応は「底辺は努力ガー、ルサンチマンガー」なんだろうけど。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:05.70 ID:BgEN4FGV0.net
>>290
岸田ってガチでこんな考えなんかな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:06.06 ID:QPQW5N8a0.net
しかも日本人を洗脳して円安はヤバい円安はヤバいと噓をついてくる
マジで中国は日本破壊に積極的だ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:08.13 ID:HvBtt5SP0.net
円安容認きた〜

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:09.49 ID:pBAiBcNI0.net
>>290
喜べよ120円に違いなんてないんだから

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:15.81 ID:cAf3ZtQ+0.net
やだー、もー、
マネタリストさん達、でなくても企業にカネを持たせたら稼ぐためにそのカネを使うだろう的なことを言ってたじゃないですかー

海外相手にも使うんだよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:25.30 ID:iqMqe+lt0.net
>>291
スタグフレーションだからな
円安と円高の悪い所取りしたのが
今のアベノスタグフレーションw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:31.17 ID:OQPDLrj30.net
>>284
日本企業は法人税上げて消費税を廃止して派遣労働禁止するだけで実質賃金上がるよ。
株主と経営者と政府がピンハネしすぎなんだよ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:34.40 ID:DWNAxfRR0.net
>>284
利益は上がってますよ
この3年間企業業績は化学鉄鋼等の一次品除いてはね
そのわりに給与上昇が抑えられてる
インフレは一次品がこれから価格転嫁始めたのてこれからだな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:27:49.92 ID:k/pxsTIj0.net
>>276
いやいやいや

それは因果律が逆なのだよ

企業は利益が上がってから給料を上げる

コストプッシュで値上げして利益が増えるわけがない

むしろ原材料値上げは利益縮小になるから

人件費下げる方向になる

だいたい日本の実質賃金はこの20年で10%以上減ってる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:28:12.58 ID:BgEN4FGV0.net
>>295
岸田信者やへぇ〜

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:28:19.61 ID:Ubu/23nr0.net
>>288
円120はもう既定路線

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:28:34.91 ID:QPQW5N8a0.net
>>294
さすがに何も知らずに否定しにきてるとバレるよ
岸田とか白川とかチョンとか朝鮮人とか
何も知らない人が来てるとバレる批判

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:28:36.82 ID:F9E5Ng+j0.net
>>294
黒田を採用したのは安倍やぞw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:29:18.98 ID:QPQW5N8a0.net
中卒とかすぐに朝鮮人とか言いだすから

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:29:25.70 ID:HPtopZRT0.net
円安で日本の輸出企業の輸出分の利益が多少増えることはあっても、そもそも生産力は大量の外国人労働者を入れない限り増えないから、
日本の輸出産業が強くとかはまずないよ。

そもそも製造業は消費地生産戦略が勝ち組の時代なので、為替の影響を受けすぎるような経営続けてる日本の製造業の古い体質の方が問題。
自動車産業みたいに生産の過半数をすでに海外に出してるとこは別として。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:29:28.41 ID:OQPDLrj30.net
>>293
金利下げても金借りる人が増えなきゃマネー供給が増えないということを理解できなかったリフレ派が完全に敗北した状態、が今の日本だよ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:29:40.39 ID:BgEN4FGV0.net
>>306
今の舵取りは岸田やろ…

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:29:56.39 ID:JhO7YTfh0.net
>>246 >>280

※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白

(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮人ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
https://imgur.com/63fxPzt.png
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行


■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html


野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html


▼朝鮮日報が応援する野田聖子

野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。

在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp


他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:30:29.22 ID:VdbRCm2t0.net
>>308
生産は生産性と労働者数と資本ストックによるので、労働者数だけで決まるわけではない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:30:32.06 ID:k/pxsTIj0.net
企業が気がついてしまった

値上げして給料下げれば儲かるじゃん!

これを便乗値上げという

昔は公取が厳しく監視してんだけどねえ

今はやり放題

最高益出まくり

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:30:33.51 ID:DWNAxfRR0.net
>>310
日銀の独立性ってのがあるでしょ
黒田の任期まで緩和継続して逃げ切るのが黒田でしょ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:30:35.07 ID:rG6hwT720.net
>>276
企業が賃金を上げる為に必要な税制ってさ、
有価証券の利益に対する増税じゃなくて
法人税の増税じゃね?
法人税上げたら株主配当や内部留保に回してた資金を
賃金や設備投資に回すよね。
自民党岸田政権の方針と真逆だけどね。
岸田のやり方ではアベノミクスと同じで賃金はあまり上がらないと思う。
今後上がったとしても人材不足とか海外企業への追従とか
そういう他の要因で上がるんじゃない?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:30:55.39 ID:iqMqe+lt0.net
>>305
アベノミクスが失敗しただけw
8年の結果が出てるだけ

日本の産業振興やらずに
公金で株を買い続けた官製相場と
統計不正で誤魔化してきたツケ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:31:02.25 ID:uA0YQp+f0.net
ここでよく出てる悪いインフレってなに?
高卒の馬鹿な俺に誰かわかりやすく教えて

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:31:07.42 ID:QPQW5N8a0.net
>>308
120円以上の円安で輸出企業が強くなるのは間違いない
さらにアメリカや中国が嫌がるから円安を嫌がるように扇動しにくる
実際にアメリカが言えば円高になるので

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:31:19.41 ID:XdzbgtID0.net
>>287
日銀がガメつく溜め込んでダブつかせている数百兆円の資産を市場に吸い上げさせろや
年寄りにばら撒いても溜め込むだけだから適度に市場に撒くしかない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:31:24.78 ID:2aOuk2ld0.net
>>269
満期保有は普通に原価評価してるけど

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:31:25.15 ID:ezbyv2ao0.net
昔は金利が8%とかフツーにあった。
金利8%だと元金が倍になるのが約9年後
金利0.23%だと元金が倍になるのが約300年後ww

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:31:46.55 ID:g77BK9zM0.net
>>270
円安にしたら物が売れたはず
と思うのが間違い
海外で物が売れるかどうかは海外の景気次第
当時は金融危機と債務危機と信用収縮で物が売れる状況じゃなかった
海外では通貨安政策を行った国が
不景気の中の物価高騰でデモや暴動が起こっていたことも忘れてはいけない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:31:58.67 ID:iqMqe+lt0.net
>>310
8年舵取りしていたアベノミクスの結果だぞ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:32:01.31 ID:pBAiBcNI0.net
>>310
安倍の政策が実ったんだよ、喜べ
岸田の政策が実るのは3年後な

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:32:17.52 ID:qdSO0umy0.net
金利を上げる余地がない国だもの

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:32:17.74 ID:Ubu/23nr0.net
>>305
寧ろ君の工作員ぶりが漏れてバレだしてるんだよ?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:32:18.37 ID:BgEN4FGV0.net
アメリカだとインフレ連動型国債というのがあると聞いた

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:32:25.12 ID:QPQW5N8a0.net
>>317
わかりやすく言うと今度は知識マウントだと言って発狂するらしいぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:32:46.03 ID:OQPDLrj30.net
>>308
デフレ脱却して国内需要を活発化させて株主資本主義やめて日本を経済成長する国に戻さないとダメだね。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:33:18.43 ID:QPQW5N8a0.net
>>326
君が何も知らない考えもしない人だとわかりました

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:33:23.01 ID:G0cD1hkt0.net
悪い日銀も加速

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:33:51.83 ID:pBAiBcNI0.net
>>317
起業がコストに転換できないインフレ
ほぼ中小零細がかぶってるんだから
今年は焼き畑だよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:33:55.91 ID:iqMqe+lt0.net
>>329
派遣法改正しておいて
活性化も糞もないよ

非正規低賃金の国民増やしてきた
アベノミクスの果実だぞ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:05.89 ID:ck0cwmDg0.net
>>7
超円安と国債の金利暴騰が同時進行で進み、日本はデフォルト寸前まで追い込まれる
もちろん物価も上昇するが賃金上昇はそれに追いつかず、スタグフレーションとなる
貧困層は結婚したり子どもを作ったりすんなよ
一家心中する羽目になるぞ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:10.88 ID:OQPDLrj30.net
>>315
正解だ!錬金術師!

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:12.05 ID:8Gbp3cfM0.net
なんとかして物価あげようって金をばら撒いてたのになんでインフレを止めるようなことするの?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:16.75 ID:YX98BWf+0.net
>>302
>だいたい日本の実質賃金はこの20年で10%以上減ってる

日本の賃金(名目・実質とも)が減り始めたのはデフレになってからだよ
安定インフレだった時代は名目・実質とも物価を上回って増えていた
基本的には物価と賃金は相互作用で同じ方向に動くと思っていい

コストプッシュの代表格とされる第一次オイルショックでは
年率20%のインフレで狂乱物価と言われたが実は賃金は30%近く上がっている

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:19.25 ID:Ubu/23nr0.net
>>330
うんそれ君だね
どこへ誘導したいのかな?
ん?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:21.56 ID:DWNAxfRR0.net
>>315
法人税だとグローバル企業は海外出ちゃうかもね
よくわからんのはアメリカもインフレ進んでるけどそれに追いつく様に賃金も上がってるんだよね

日本だけ賃金が上がらないのは国民性とか労働者の気概とかもう社会メンタルの問題かもしれん
労組も役にたたんし中小は人材不足なのにブラックが横行してるしなぁ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:23.76 ID:QPQW5N8a0.net
アメリカなんてインフレをおさえようと金利を上げると
ドル安になってインフレになってまた金利を上げてしまう金利の罠にはまる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:49.72 ID:1kb8AFBf0.net
日本は増税で金融引き締めしているからスタグフレーションの未来しかありえない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:34:55.39 ID:j4A+1K1O0.net
黒田は安倍と一緒に辞めるべきだったな。
完全晩節を汚した老害だ。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:02.64 ID:QPQW5N8a0.net
>>338
図星であなたの心に言葉が刺さったようだな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:21.86 ID:MAH/tAF80.net
>>283
どちらにしろアメリカが利上げするんだから、もっと円安になると思っている

資産防衛のため皆がドルを買い続けたら益々円安に

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:22.68 ID:DWNAxfRR0.net
>>340
ドル高になってますやん?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:32.63 ID:jfnsF65t0.net
白川より無能

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:38.85 ID:JhO7YTfh0.net
>>311

 朝鮮TBSも岸田を全力応援w
 https://imgur.com/QIIMguG.jpg

【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html

だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない


TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html

【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html


日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


日本のガンは在日が支配するマスゴミ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:52.81 ID:TB2yaz5X0.net
>>206
それはおかしいね。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:57.58 ID:OQPDLrj30.net
>>333
発展途上国モデルだよね。
労働集約型供給力向上とかw
先進国からますます置いていかれるわけだよw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:35:57.78 ID:gEd2ugpt0.net
インフレ加速するのにそれでも日本人は今日の祝日を楽しんでる愚かな国民だよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:36:19.24 ID:QPQW5N8a0.net
>>345
そういうのが新たな研究材料なんだけど
どうしてアメリカなら金利を上げてもドル買いになるのかとか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:36:41.56 ID:Ubu/23nr0.net
>>345
こいつの安価を見てるとおかしいんだよね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:36:44.10 ID:TB2yaz5X0.net
>>350
ん?普通にコアコアマイナスのデフレだから利下げが当然だろw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:37:03.55 ID:cAf3ZtQ+0.net
自分に、収入の増加<支出の増加、が起こっていたら自分にとって悪いインフレ

転じて、

支配者層に、収入の増加>支出の増加、が起こっていたら、
ウチらの国みたいな国の国民は良いインフレだと認識する

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:37:07.08 ID:O+PKHy640.net
>>317
インフレは好景気に起こると言われてる
何故なら給料が上がって物価も上がるから
悪いインフレとは、給料上がらずに物価が上がること

これをスタグフレーションとも言う

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:37:14.32 ID:DWNAxfRR0.net
>>351
なんか勘違いしてまへんか?
利上げは通貨高になるのが普通ですが

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:37:17.23 ID:7EUpy+lz0.net
>>62
政府が株なりなんなりに元本保証すればいいんだよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:37:23.09 ID:OuakyHZZ0.net
>>1
https://blog-imgs-111.fc2.com/o/y/a/oyakochoco/28d14ec1.png

https://imgur.com/CiQYtzG.jpg

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:37:38.78 ID:G0cD1hkt0.net
金利なんて上げれるわけないだろ
対GDP比の国債残高
https://i.imgur.com/Mm3KOH3.png

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:38:01.88 ID:Ubu/23nr0.net
>>351
お前さ脳に障害あるんじゃね?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:38:29.64 ID:DWNAxfRR0.net
>>352
アンカおかしいって何?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:38:41.65 ID:OQPDLrj30.net
>>359
典型的財政破綻論者おつ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:38:50.03 ID:YX98BWf+0.net
>>322
輸出が海外景気に左右されるというのはその通り
アベノミクスで円安になったが輸出数量はなかなか増えなかった
(円安を利した安売りをしなかったので当然なのだが)

しかし為替差益で利益は激増しいくつもの企業で史上最高益という見出しが
当時のマスコミでよく踊ってたね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:38:57.92 ID:rG6hwT720.net
ここでおれがニューディール政策を発表します。
車の右ハンドルを左ハンドルに換えて
車両の左側通行を右側通行に道路交通法を改正しましょう。
そうすると、国内で自家用車は買い替え馬鹿売れ。
その為の道路整備で公共事業も莫大な規模になります。
それに伴いガソリン車やEVの開発製造コストは馬鹿下がりで
輸出もウハウハです。
ついでにそれに対応できない老害プリウスロケットから運転免許証を
剥奪しましょう。
さあ、今こそ建設的な列島改造論です。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:39:07.20 ID:QPQW5N8a0.net
>>356
Wikipediaにもあるようにいまだに信じられてる定説だとは知ってます
でも実際の為替で何が起きてるかを見る必要がある
金利を下げると国債債権金利が下がるから破綻しないから安全で買われ通貨高になる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:39:23.29 ID:+fzNOf3e0.net
黒田「私は神!私が日本経済を決定している!」

アホ
金のことは市場が決めるんやで
で市場はアホ黒田の決定にNO突きつけてんや
あっという間に116円突破してんやん
円の信認の前に日銀の信任がなくなって日本経済大混乱するぞ

自民党と日銀のキチガイに滅ぼされる日本

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:39:29.91 ID:zlhyvXW30.net
>>87
アメリカでの品不足はフェイクニュースだよ
ユーチューブでアメリカ在住者が口々に、一体どこの話?って言ってる

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:39:38.74 ID:QPQW5N8a0.net
>>360
ちゃんと考える力を養おうな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:39:49.56 ID:uA0YQp+f0.net
>>317
なるほど。ありがとう
景気良くなるといいですね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:39:59.82 ID:BgEN4FGV0.net
頼むから108〜115程度のマイルドなドル円相場でいて下さい

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:40:07.43 ID:OQPDLrj30.net
>>365
国債は関係ありませんよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:40:30.35 ID:1kb8AFBf0.net
日本は金融緩和した分以上に増税で政府が回収しているから永遠にインフレにはならないスタグフレーションで容量が減っていくだけ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:40:58.41 ID:gEd2ugpt0.net
家電は全滅、自動車は現地生産で輸出が増えるわけない
黒田の頭はまだバブル期のお花畑

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:41:38.08 ID:Ubu/23nr0.net
>>361
こいつのレスを流し読みしてると
まるで官僚の答弁みたいな感じなんだよw
こいつ突っ込み入れまくったら、あっという間に死にそうだね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:41:46.42 ID:QPQW5N8a0.net
>>370
その水準は輸出企業と輸入企業にとって利益にならない最悪な水準だな
輸入企業なら100円以下のほうがいい
輸出企業なら120円以上のほうがいい

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:41:53.64 ID:A1ZbHW9p0.net
>>276
もっと根本的なところで日本はすっ転んでいる
日本は「労働生産性の低下」を有識者レベルでさえ理解してないせいで
供給を増やせばいいんだろ!とやり続けてきてデフレが加速し賃金が低下し続けている

そもそも労働生産性は地域に依存するという初歩的なことすら知らない人が
政策に関わってきているわけで、性善説や常識から考えたらダメなのよ
だから日本は、あらゆる政策をやってきたが、あらゆる政策が機能してこなかった

岸田も理解せず受け売りなので伝言ゲームでしかなく、やろうとしているのはコピペミスの再生産ってことですわ
まずは、とんでもなくやばい国なのでは?と疑うことが必要

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:41:57.29 ID:OQPDLrj30.net
>>373
国内の需要喚起する政策何もやらないのはなんでなん?
本気で日本を滅ぼしたいんかな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:42:47.99 ID:DWNAxfRR0.net
>>365
だからさ米金利上げ確定してから米ドル上昇してるだろ
円安も進んでるのに何言ってんだか
あたおかですよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:43:02.63 ID:JhO7YTfh0.net
>>61

 中国とサヨクが推進する女性宮家

【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】

※チベットでは既に実行

25年前から不明のパンチェン・ラマを解放せよ、米が中国に改めて要求
https://www.afpbb.com/articles/-/3283200


小室夫妻、ニューヨーク謳歌の裏で日本の税金が投入されていたことが発覚 人件費は日本国民の税金から捻出と関係者が暴露
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641624474/


▼岸田やサヨク(在日)が女性宮家に拘る理由

女性宮家創設→小室殿下→小室の子供が天皇即位


【小室圭は韓国人(korean)】海外の新聞記事
www.scmp.com/news/asia/east-asia/article/2132380/bad-debts-and-korean-blood-japanese-tabloids-frenzy-after
https://imgur.com/tLpLtWQ.jpg

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:43:11.41 ID:Ubu/23nr0.net
>>368
工作の仕事楽しい?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:43:21.61 ID:pwTIHOC10.net
インフレになる国って通貨安が止まらない国のイメージだったけど
アメリカの場合はドル高になるのは本当に面白い
通貨安戦争とかすでに懐かしい話だわ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:43:38.25 ID:7M41o9YH0.net
コストプッシュインフレって
スタグフレーションのことだからな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:43:42.49 ID:OQPDLrj30.net
>>378
世界中の投資家がドルを買ってドル預金を増やしたからドル高になった

これで合ってる?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:44:05.76 ID:QPQW5N8a0.net
>>378
だから研究材料と言ってる
なぜそうなるのかなぜアメリカだけは違うのか
それがわかればアメリカだけは違うのかとか何が違うのかがわかる
そうやって教科書が書き変わる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:44:10.43 ID:YkmopZXt0.net
え〜😱スポットいじると長期金利が変わるんだ知らなかった。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:44:20.87 ID:k27PiQEB0.net
こっから止まらない円安と物価高による過去最悪の大不況くるだろうな
気が狂った量の金融緩和したままならそりゃいつかすべて狂うわ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:44:38.66 ID:nSEt3Ruq0.net
もはや日本に有力な企業がない
かつ円に価値がない
そりゃあどうやっても円安になるでしょ
いい悪いは関係なく誰も日本に投資しない
円よりドルでもって米国企業の株を買う。

もうどうやっても止められないよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:45:23.12 ID:gEd2ugpt0.net
>>377
なんでなんって日本は昔から欧米のATMと言われてたろ

今はそれすら隠さなくなった政策なのよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:45:42.50 ID:Ubu/23nr0.net
>>378
こいつな
研究材料でと.とっさに加えて逃げたんだよw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:45:53.38 ID:OQPDLrj30.net
>>387
デフレ脱却政策やれば元に戻るさ。
需給ギャップを埋めて供給力を高める投資を呼び込む政策やれば良いだけ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:45:56.49 ID:+fzNOf3e0.net
>>377
日本に需要が無い根本的な原因が

「少子化による人口減」

だから
金融政策じゃなんともならない
自民党が30年間、少子化問題ガン無視して放置していた結果が今日の日本

ちなみに今から例えば子供1人産んだら3000万円プレゼントみたいな超強力な対策しても
効果がでるのは最良で2050年ころ、恐らく2100年までに効果がでるかどうかなんだよ
自民党がキチガイ過ぎて日本存亡の危機なの

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:45:59.39 ID:QPQW5N8a0.net
>>386
日銀は株を買うのをやめたりしてるから
円高圧力になってるんだよ
それなのに円安になってるから不思議
理由の1つは長期金利が上昇したからと判明したけど

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:46:28.04 ID:OQPDLrj30.net
>>388
具体的に教えてくれよ
なぜデフレ脱却政策をやらないのか、その理由。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:46:41.28 ID:bPa2uiv50.net
>>358
ボジョレーヌーボーのような…

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:46:42.59 ID:k27PiQEB0.net
>>384
そんな頭おかしいこと言ってるの君だけだよ
トルコがエルドアンの独裁でひたすら利下げしてどうなってると思ってんだよ
トルコリラ上がってるか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:46:43.38 ID:DWNAxfRR0.net
>>376
実は結構有効な解決策あるんです
それは談合の再認識
自分が思うに日本経済の転換点はダイエーが起こした自由価格という物
まぁ製品価格の自由化はいいんだけど一次生産品は石油価格やら資源やら外的要員で上下すべきと思うんですね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:46:57.09 ID:Ubu/23nr0.net
>>384
お前、自分のミスや矛盾から話を躱すの上手いよねw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:08.43 ID:OQPDLrj30.net
>>391

経済成長に人口は関係ない

2019年総人口・生産年齢人口・GDP・投資(対2000年比)
ジョージア 総人口0.92倍 生産年齢人口0.89倍 名目GDP5.65倍 総資本形成6.09倍
ラトビア  総人口0.80倍 生産年齢人口0.76倍 名目GDP4.30倍 総資本形成4.36倍
リトアニア 総人口0.79倍 生産年齢人口0.78倍 名目GDP4.70倍 総資本形成4.89倍
日本    総人口0.99倍 生産年齢人口0.87倍 名目GDP1.04倍 総資本形成0.91倍

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:16.90 ID:PxyesjrQ0.net
>>14
日本国債は変動金利のものもある

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:17.81 ID:V0AUUw8l0.net
財務省国際局の間抜けたち「金利上昇断固阻止!」← ギャハw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:18.98 ID:QPQW5N8a0.net
>>393
金利を上げられないから
古今東西金利の上昇からインフレになってるのに日銀がゼロ金利政策をやるから

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:43.25 ID:DWNAxfRR0.net
>>397
話が噛み合わないんだけどどうすりゃいいの?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:43.95 ID:OQPDLrj30.net
>>392
誤差範囲の金利上昇w

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:53.28 ID:QPQW5N8a0.net
>>395
下げ止まりしてるエルドアン大統領は有能

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:57.08 ID:Hp4antTH0.net
>>393
デフレ脱却政策?
現在進行形で脱却できそうじゃん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:58.82 ID:/Msw7nhm0.net
白川路線を否定した時点で日本の終わりは決まっていたんだよな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:48:08.86 ID:Ubu/23nr0.net
>>401
下手に安価数が多いから
そろそろ語るに墜ちるへシフトしてきたな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:48:08.93 ID:gEd2ugpt0.net
日本が立ち直るには簡単な話し消費税を廃止すればいいだけなのよ

しかし消費税廃止はアメリカが許さん

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:48:23.81 ID:94uZ2UGLO.net
日本を破壊した安倍晋三

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:48:39.06 ID:OQPDLrj30.net
>>396
公共工事の単価も安すぎるよね
なんであんなドケチなんだろw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:48:42.26 ID:DWNAxfRR0.net
>>374
へ?
株やってる一般人だけど??

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:48:46.76 ID:k27PiQEB0.net
>>392
円安になってんのはアメリカがあまりにもインフレしすぎてて利上げスピードを想定してたよりさらに加速させなきゃいけないと判明したからだよ
なんも知らんのに知ったかしないほうがいいよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:48:53.68 ID:VTk19mxU0.net
アメリカは、ウクライナで戦争になったら、また巨額の軍事費を使うんじゃね?
イラクやアフガンみたいに・・・
日本の低金利政策は、アメリカを間接的に支援してるようなものでは?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:49:09.04 ID:Hp4antTH0.net
>>396
> 一次生産品は石油価格やら資源やら外的要員で上下すべきと思うんですね

ガソリンの値段なんてまさにそれじゃん

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:49:28.04 ID:+fzNOf3e0.net
>>398
バカ乙

今の社会インフラを小人口で支えらると思ってんのかよ
1.3億人分の社会インフラを放棄するならそれでもいい
その代わり首都圏でも水道水すら出ない地域でるぞw
田舎は舗装道路も水道もないそんな世界になる

それでいいなら少子化放置してりゃいい
バカかよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:49:39.45 ID:Ubu/23nr0.net
>>402
こいつの安価数を1から読んでると
楽しいよね
馬鹿が知的武装してるつもりでここにいるんだよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:49:51.09 ID:V0AUUw8l0.net
財務省国際局のバカ役人「金利上昇阻止阻止!」← 30年続く日本経済停滞の戦犯

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:03.01 ID:k27PiQEB0.net
>>404
世界でそんなこと言ってんの間違いなくお前一人だよwwwww

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:19.97 ID:A1ZbHW9p0.net
そもそもさ・・・
財務官僚が財政破綻すると寄稿し
新内閣は財政均衡で金融に増税と言い出したら、その国は売られね?
これやったのが日本

今回の「指値オペ」だけ切り取って見たのでは分からないし
国政の影響力を軽視してしまえば木を見て森を見ずとなってしまう

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:23.19 ID:DWNAxfRR0.net
>>414
そうだよ
だから原油上がれば生産品コストも上がってる
でも一次品の価格転嫁が出来ないという下請け殺しが横行してるのが日本なのね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:25.05 ID:ssNHf81t0.net
>>300
日本型雇用終わらせて大手正規・公務員 / 非正規中小零細下請け の身分差別無くさないと無理だよ。
前者はほぼ満額の社会主義的保護を受け、後者は事実上の無権利層だからね。
2〜5年分の割り増しで早期退職を受け容れるのと、何にも無しの格差

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:32.54 ID:JhO7YTfh0.net
>>379

> 中国とサヨクが推進する女性宮家
>【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】


「女性宮家」の創設が議論
【民主党】野田政権は2012年10月 創設を推進←←
その後の自民党 安倍政権で阻止された。
 ※岸田クーデターで復活!!


@小室(在日)の送り込み
2017/09/03 小室圭、眞子内親王ご婚約内定の会見
https://imgur.com/ZGUQRfm.jpg


A小室王朝に邪魔な存在を排除
2019/05/09 悠仁親王襲撃事件
犯人「刺すつもりだった」
https://honjitu.net/hasegawa-taiho

自称長谷川薫容疑者。
尚犯人の住所も既に割れているとのことですが、なぜか名前が自称になっています。
 

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:41.52 ID:gEd2ugpt0.net
>>413
大正解、全てはアメリカからの司令で動いてる

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:42.12 ID:XdzbgtID0.net
アメリカの企業が投資に値するなんてFRBが作り出した虚構だけどな
キモヲタジジイ文化のメタがコケてるし
そして今年は利上げとQTとインフレで米国株が死ぬだろうな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:47.62 ID:7M41o9YH0.net
素直に人やインフラに政府が投資しておけば良かったのに

国民主権がない日本では
起こるべくして起きたスタグフレーション

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:50:54.26 ID:OQPDLrj30.net
>>401
金利を上げられないのはなんでなん?
インフレ、すなわち供給力不足になるほど需要が多いから資金需要が旺盛で物価が上がり、金利を上げられるってことだろ。
因果関係が逆なんだよなぁw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:51:00.31 ID:HPtopZRT0.net
デフレ対策なら、それこそゼロ金利政策以降、散々金融緩和やり過ぎてるくらいなので、むしろやり過ぎて今みたいになってんじゃね。
一応デフレでもなくなってるけど、2013年以降は。

ただインフレデフレで経済成長率に差はないので、デフレからインフレになっても、別に成長する訳じゃないだけで。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:51:11.65 ID:BgEN4FGV0.net
>>418
あんま余計な知識与えんな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:51:21.67 ID:QPQW5N8a0.net
俺は白川の通りに金融緩和をやめたほうがいいと言ったら
今ここにいる人達に否定されるようにその時も否定された
10年たって白川が再評価された
結局ネラーの言うとおりにやったら失敗するんだという事

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:51:32.31 ID:OQPDLrj30.net
>>405
コアコアCPI見てくれ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:51:40.39 ID:7SmtyGxr0.net
>>229
どう修正しようとしているのか詳しく。
宏池会こそ肝がん政治の最たるもので、体制内での利益極大化しか考えず、
国民を貪り食っても平気な差別主義種のクラスタ−とみなしている。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:52:02.57 ID:Hp4antTH0.net
白川さんの言葉を貼っておくか

物価が 2%上がり、給料も同率上がるだけでは、国民の生活水準が向上するわけではありません。
物価が上がり、円の為替レートが同率円安化しても、対外価格競争力が高まるわけではありません。
物価上昇のもとでは、歳入も増えますが歳出も増えるので、財政バランスの改善効果も限定的です。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:52:11.76 ID:f+8IZXSC0.net
日銀が守らなきゃいけない絶対防衛線

10年もの国債市場の150ライン

日経平均27000円ライン

ドル円は・・・120円くらいか

さあ、この3つが維持できるのか
日銀砲と呼ばれた巨人も、もう弾がのこりすくなーい

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:52:40.34 ID:QPQW5N8a0.net
>>426
日本なら国債があまりに多すぎるから利払いしたくなくて金利を上げない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:52:43.54 ID:BgEN4FGV0.net
>>429
10年ロムったんならもう10年ロムってどうぞ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:04.71 ID:rG6hwT720.net
>>339
グローバル企業の国外脱出の主な原因って
税制より日本国内市場での売り上げだと思う。
そうなると一番に下げるべきは消費税ってことになるんだけど。

あと、今の政府や経済界の話で納得がいかないことでインフレ論については
消費が増えてインフレになるのが国民の幸福なインフレで
物価高によるインフレで賃金が上がるという経済論は今の時代には合わないじゃないかな。
物価高になっても輸入材料と企業利益が上がるだけで時給が
上がるマインドにはならんだろさ。
人材不足も外国人労働者と外国人技能研修性という経団連の悪手で縛られて
日本人の賃金上昇に繋がらないしね。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:10.01 ID:OQPDLrj30.net
>>415
あはははは
論破されて発狂したのかw
自殺しないでね。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:10.28 ID:MZPAbYmw0.net
>>351
>>為替レート決定のメカニズムは、長期的(2-3年以上)では購買力平価、中期的(1年)ではファンダメンタルズ、
>>短期的(数か月)では金融資産の動向で決まるとされている。為替レートは様々な要因で動くが、
>>そういった要因を無視すれば、長期的には購買力平価の考え方が当てはまる場合が多いが、
>>短期的には金利差(アセットアプローチ)が当てはまる場合が多い。
>>また、中期的には経常収支で決まる可能性が非常に高いとされている
ja.wikipedia.org/wiki/為替レート

今はまさに金利差しか注目されていない段階なだけだろう
これが行く行くは経常収支とかインフレ率に着目されていく段階になるわけだろう

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:18.25 ID:zzQIBUVj0.net
>>320
一般企業は満期目的債券は原価評価できるけど、金融機関は無理じゃなかった?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:25.83 ID:VTk19mxU0.net
ウクライナで戦争になっても、アメリカは資金調達が容易では?

どうせ軍事費は、国外からの借金だろうから www

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:33.15 ID:DWNAxfRR0.net
>>429
いや緩和政策と引き締めはセットだからあの時は良かったと思う
但し、政策が上手く行かなければ早い時期に利上げ含む検討をすべきだったよね
今の所、安倍のミクスは雇用をタイトにした事ぐらいまでで終わってるし

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:37.21 ID:HPtopZRT0.net
コアでもコアコアでも総合でも、2013年以降の日本はインフレ基調、一時的にインフレ率がマイナスになることはあっても。

短期的には総合、コア、コアコアは別の動きをする場合はあるが、数年という話になると、基本連動する。
デフレというのは2年以上続く継続的な物価下落状態のことなので、
デフレかどうかという期間の話になると、この三つのCPIは多少の誤差あれど、基本連動する。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:40.41 ID:QPQW5N8a0.net
>>435
中卒なのかな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:43.46 ID:gEd2ugpt0.net
白川はアメリカに消された

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:53:52.72 ID:Hp4antTH0.net
>>429
馬鹿に支持されるのは死亡フラグ、ということよ

そして、世の多くは馬鹿で、民主主義は多数派の意見が通る
どうしようもない┐(´д`)┌

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:54:18.80 ID:OQPDLrj30.net
>>421
維新信者の方ですか?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:54:24.55 ID:clL3+kUL0.net
山本太郎らの集い終わったな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:54:35.17 ID:Xv+KYZcq0.net
自動車は消費地に近い場所で作るのが効率的とされるが
スマホのようなものはどこでもいい

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:54:43.49 ID:k27PiQEB0.net
>>429
金利上げるなって言ったり金融緩和するなって言ったりどっちだよ…
俺もこんな気が狂った金融緩和は破滅を導くのわかってたから反対だったが

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:55:11.65 ID:ssNHf81t0.net
>>446
自分は維新の前から言ってる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:55:13.49 ID:DWNAxfRR0.net
>>431
そんなもん、岸田の経済政策見りゃいいんじゃね?
正常なインフレには賃金上昇が欠かせないわけで
配当を賃金に充てろってのは正常な判断だと思うがね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:55:15.73 ID:BgEN4FGV0.net
>>443
カビの生えた白川信者が墓から蘇るくらいには岸田は無能

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:03.97 ID:7M41o9YH0.net
日本企業も官製談合で過去最高益連発

なんだよなw

スタグフレーションで国民苦しめるのは
確信犯なんだよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:15.24 ID:Aetrdnkv0.net
つかおまえらがいくら黒田を批判しようが
そもそも黒田とか5ちゃんねる見るのか?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:16.49 ID:JhO7YTfh0.net
>>61 >>379

共産党
「日本と天皇を大虐殺するアル!」
岸田・茂木
「シェイシェイ」


岸田「新しい資本主義!!」
https://imgur.com/0YOZJaY.jpg
(中国への非難決議も阻止)←←←


2/28ウイグル人協会「中国は国内ウイグル人数を昨年までの1230万人から720万人に突然変更」1230-720=【510万人】
ナチのユダヤ人虐殺数は400万人
gamp.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html
mobile.twitter.com/i/web/status/1235838870425493507

 
【人類の敵 ジェノサイド岸田】

ワイロの為に、日本人とウイグル,チベットの生命を完全に無視!
https://imgur.com/cYcIQl4.jpg

(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本

 
『最終目標は天皇の処刑』
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
bewithgods.com/hope/etc/etc-7.html

【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】

 岸田と共産党は一心同体
 
(deleted an unsolicited ad)

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:20.84 ID:OQPDLrj30.net
>>434
国債の半分は日銀が持ってるんだよ?日銀て政府の子会社だよ?日銀がもらった国債の利息は政府に100%戻るんだよ?
きみそんなことも知らないの?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:23.28 ID:IKN8zZmV0.net
何で今週銀行株売らなかったんだい?(´・ω・`)

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:35.41 ID:HPtopZRT0.net
経済成長に人口は関係ある。

ただ、外需国の場合は、国内市場が人口減になろうが、
人口が増え続ける海外市場を利用して成長出来るので、国内人口減という状況に縛られない。

ラトビアエストニアリトアニアのいわゆるバルト三国は、人口が減少しようが、
外需国として、EUという人口増加中成長中の巨大市場を利用して経済成長しやすい。

日本もアジア新興国市場が伸びてるから、外需国に転じれば人口減少という条件に縛られないで、
成長はできるだろう。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:35.82 ID:cAf3ZtQ+0.net
エルドアンは後発だが日本の政治指導部並みに優秀だろう

上級は物価が上がろうが刷った札があればいいと気がついたんだろ
並ではそっち方向の実践にまで到達しないだろー

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:38.73 ID:Xv+KYZcq0.net
株式会社は株主のものであって、政府の物じゃない。
何の権限があって経営に口出ししているんだ?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:41.51 ID:QPQW5N8a0.net
>>449
目的に合わせて政策は変わる
インフレにしたいなら金利を上げる
デフレにしたいなら金利を下げる
こういう目的に合わせて政策が変わる

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:56:43.91 ID:OQPDLrj30.net
>>450
筋金入りのヤバさですねw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:57:00.72 ID:A1ZbHW9p0.net
エルドアンのことを笑えないのが日本
エルドアンの主張とそっくりな物言いが日本にはあったりするしさ

ただ日本にはエルドアンのような強烈な個性ある人物が登場してこなかったので
急激に国が爆裂するような事態とはならず、緩やかに何十年もかけて
坂道を転げ落ちているだけなのかもしれない
真綿で首を締めるようにさ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:04.67 ID:rG6hwT720.net
>>456
これさ、その持ち分の割合から半分からどれくらい増えたら
欧米の格付け会社からデフォルト指定されちゃうの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:19.28 ID:Ubu/23nr0.net
>>461
お前は何を伝えたいの?w
国内経済現状に対してのお前の主観をそろそろ語ってくれない?w

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:23.75 ID:VTk19mxU0.net
>>423
やっぱ、アメリカの借金体質は、日本以上なんでしょ・・・
ブリンケンさんの訪日をニュースでやってるけど、アメリカの支援みたいなものだろうね。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:34.49 ID:k27PiQEB0.net
このまま円安進んでいけばもう日本人が大好きなアップル製品を始めとするアメリカ製品なんて買えないし、どんどん貧困化していくやろな
コモディティも下がればいいけど原油とか高止まりしてるだけで死ぬぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:58:53.98 ID:OQPDLrj30.net
>>461
インフレデフレを貨幣現象だと思っている人はそういう間違いを起こす

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:00.52 ID:HPtopZRT0.net
日銀は金融緩和目的で国債大量保有してるので、
金利上昇が始まる程のインフレとなれば、国債の大量保有自体ができなくなるんで、
むしろ国債売りオペを始めるんだよ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:55.53 ID:OQPDLrj30.net
>>464
それ完全に論破されたじゃん
今頃何言ってんの?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 13:59:59.99 ID:VTk19mxU0.net
>>444
円高になると、日本にカネが流れるからね。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:00:23.91 ID:DWNAxfRR0.net
>>469
国債売ったら金利上昇止まらないわけですがね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:00:59.65 ID:rG6hwT720.net
>>470
横からだからすまん。
それどこに書いてあったか分かる?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:02.85 ID:DWNAxfRR0.net
>>461
なんか、ずっと真逆言ってるけどなんなん???

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:06.70 ID:IKN8zZmV0.net
円安株安祭り楽しみ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:01:21.50 ID:+fzNOf3e0.net
>>437
ヒキニート

少子化で既に23区の4倍の水道料金になっている地域出ているんだよ
社会インフラってなとどのつまり設備を人口割して料金出ているから人口減=価格上昇になる
でな、人口が減ると価格上昇と設備維持費に乖離がでて設備自体の維持ができなくなる
既に少子化で首都圏でも水道設備維持困難自治体が出てきている
他にも本来は市町村で維持しなければならない消防が少子化で税収がへり、維持できなくなり消失したところもある

少子化放置するなら放置すりゃいい
経済規模はドンドン縮小、不便が不便を呼んで首都圏ですら過疎地域が出てくるどころか限界集落が出てくる

まぁ今の20歳代が定年迎えるころ、壮絶な環境で生活することになるからw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:02:03.77 ID:+fzNOf3e0.net
>>475
既に国債安+円安だから株安くわわったら大不況になるよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:02:14.39 ID:OQPDLrj30.net
>>473
それとはなに?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:02:29.82 ID:6IwvIODw0.net
>>432
物価と給料の間に投資が抜けてる気がする

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:02:37.33 ID:HPtopZRT0.net
日銀は2013年の政府日銀の共同声明に基づき、
日本政府が財政健全化を進める前提で、量的質的緩和を行い国債の大量購入保有を行っている。

インフレが進むのなら、これを継続する意味はないどころか、
インフレ時に中央銀行が当たり前のように行う売りオペを行い国債を売却し始めるだけなので、
国債大量に保有し続けたりはしないよ。

この際、日銀は冗談みたいな損失を出すことになることが懸念されてるので、
そうなる前に出口に入っておけばよかったのだが。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:03:10.17 ID:VTk19mxU0.net
ウクライナで戦争になるかも、だから・・・
アメリカは、資金調達を考えてるんじゃね?

軍事費は、どうせ借金でしょwww

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:03:24.57 ID:OQPDLrj30.net
>>476
きみの考える少子化の原因てなに?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:03:33.05 ID:ssNHf81t0.net
>>462
現実には別身分なのに「同じ労働者」と考える貴方の方がヤバいよ。
自分は 大手正規・公務員(標準世帯) / 非正規中小零細下請け 間の身分格差こそが需給ギャップの本質だと思ってるから
断トツで低成長の日本の失われた30年の低空飛行が人口減・少子化で説明就く筈がない。他国にだってある現象だからね。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:03:50.13 ID:A1ZbHW9p0.net
日本はインフレにしたいならデフレにしたいならというレベルでさえ
金利が機能してない、なぜなのか?
生活必需品にも消費税をかけているからだよ

しかも、たびたび給与の上昇以上に消費税を増税してきた
デフレになるよね

税制が経済に影響を与えないなんて理論はどこにもないし
日本独自のことをやらかしているから世界的な経済学の常識も機能しない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:04:18.85 ID:XDk3RVgW0.net
アメリカでは物価の上昇が激しくて現地でUSドルでの買い物で
過去1年で7% 通貨の(ドルの価値)が下落しました
(現地の物価に対してドル自体が0.93倍目減り)
日本の通貨の「円」は1年前105円/USドルから→116円/USドルとなり
1年間で ドルに対して90.5%の価値に目減りしましたw
※この1年でアメリカの物価に対して円の価値(購買力)は85%に目減りしました。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:04:20.21 ID:DWNAxfRR0.net
>>475
グロースは本当に持ってたら死ねると思う
銀行や保険は逆に買いだけどアホな投資家は未だにレバナスやグロース買ってるしな
岸田のせいとか言ってる層の大半が投機家なんだから話になんない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:04:23.08 ID:VxOV6J9C0.net
安倍晋三が日本を破綻させた

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:04:43.54 ID:JhO7YTfh0.net
>>455

(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本


『中国はいかにチベットを侵略したか 』 マイケル・ダナム著
http://dadao.kt.fc2.com/fanzui03.htm

「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、
「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ焼かれ、熱湯を浴びせられ馬や車で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに小便をかけるように命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、挙句に全員射殺された。
おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。
https://imgur.com/BKK5vjD.jpg

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:05:35.83 ID:IKN8zZmV0.net
インフレは抑制できるしPBも改善できるし
増税は良いことづくめですよね岸田さん?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:05:37.40 ID:nSEt3Ruq0.net
日本人の考え方がダメ
0金利で円の価値が下がって海外はどんどん
インフレ経済成長してるのに
何が何でも金を使わず、ひたすら銀行預金
消費税やガソリン、ちょっとした値上げに
1円単位で節約するドケチ根性。
幼稚園や介護に人がいないのは正当な料金を
払わないから、全て日本人自身の責任だよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:06:15.68 ID:OQPDLrj30.net
>>483
日本の格差拡大は悪税制と緊縮財政が主要要因だよ。
ちゃんと勉強しておいでよマジで

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:06:19.15 ID:Xv+KYZcq0.net
>>483
スウェーデンのように企業は経済活動に徹する、
政府は福祉に徹すると役割分担すべきなんだよな。
これだと給料には差があるが、福祉は国と国民の契約だから
職業に関係なく皆平等。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:06:24.55 ID:+fzNOf3e0.net
>>482
氷河期の放置
これに尽きる
自民が放置したからもう復活の目がねーんだよ

大学にも行ってない
ゆとりで碌な教育も受けてない
ヒキニートが偉そうに

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:06:39.43 ID:HPtopZRT0.net
日本は消費税負担も税率も異常に軽いので、消費税が経済に悪影響をもたらすなら、日本は先進国ではトップクラスの成長をしてるだろう。

OECD平均消費税率19%、GDP比消費税負担11%、食料品軽減税率9%以上

日本、消費税率10%、GDP比消費税負担6.5%、食料品軽減税率8%

どれをとっても先進国平均を下回る。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:07:00.35 ID:DWNAxfRR0.net
>>490
そら牛丼一杯50円の値上げでも糞文句言う国民だからね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:07:01.90 ID:Bk5AV7Pg0.net
無能が無能をたたくってやつか

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:07:03.79 ID:BgEN4FGV0.net
>>486
指数の積み立てにしろ個別にしろ、円安の分だけアメ株買えなくなるんですが😅

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:07:07.05 ID:OQPDLrj30.net
>>484
日銀が緩和で増やしているのはマネタリーベースであってマネーストックは増えていないことも知らない情弱乙

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:07:41.56 ID:gEd2ugpt0.net
なぜ欧米の自動車会社の工場が日本にないか…日本人は太客なのに

アップルの工場があってもおかしくないのになぜ日本には無いか

輸出国は儲かるよね、今の日本が輸出できる製品なにがある?
何も無い

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:08:17.64 ID:+fzNOf3e0.net
>>487
自民党が日本を破滅に導いて
安倍晋三がそれを加速させた

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:08:42.35 ID:HPtopZRT0.net
マネーストックもアホみたいに増えてるよ。

いわゆるアベノミクス後だけで330兆円増えてる。

GDP比のマネーストックM2でいえば、アメリカはGDPの90%前後だが、日本は200%くらい。
金融緩和が長期化してるから、当たり前のようにマネーストックも異常な数字になってる。

マネタリーベース程ではないだけで。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:08:46.10 ID:OQPDLrj30.net
相変わらず工作員と情弱投資家だらけだなこの板はw
さよなら

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:08:52.06 ID:ziR4RsEy0.net
>>5
ヒツヨーニオージテー
があらわれた!!

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:09:10.61 ID:IKN8zZmV0.net
経済財政政策のエリート岸田総理を信じろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:09:11.48 ID:PJH8u4sU0.net
日本も世界もリセッション入りしてるからもう何をやっても無駄だろ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:09:19.84 ID:DWNAxfRR0.net
>>497
いや買わない方がいいよと言ってるのですが
個人的にはドルに換金しといた方がいいよと思ってます
株は当面バリューしか買いません

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:09:27.79 ID:gEd2ugpt0.net
>>490
消費税が導入される前はそうでもなかった

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:09:38.66 ID:OMbqzRSM0.net
>1
税金下げろボケが

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:09:43.21 ID:/Msw7nhm0.net
>>493
少子化はベビーブームのツケだよ、国土で養い切れる人口を超えてしまったからそれ以上生まれなくなっただけ
必要なのはベビーブームを起こさない一人っ子政策だった

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:09:44.77 ID:Xv+KYZcq0.net
>>499
販売台数が少なすぎるから。
日本で何十万台も売れる車種があれば日本に工場建てるだろうよ。
遠くで作ってフェリーで運んでくるよりも、そのほうが効率がいいから

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:10:49.16 ID:s8qQrcFQ0.net
心配しなくてもウクライナで戦争が始まれば、ドルなんてドッカンと下がるよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:10:49.30 ID:ssNHf81t0.net
>>491
格差問題と言うが、日本は今でも超高額所得層 / 底辺層 間の所得格差は比較的小さい。
配当性向もまだ比較的低い
日本の格差問題の本質は同一労働同一賃金で言及される、大手正規・公務員(標準世帯) / 非正規中小零細下請け 間の身分格差ですよ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:11:03.55 ID:BgEN4FGV0.net
>>506
指数も積み立てしないのですか?
ドルを今更買うのですか?
バリューは個別ですよね?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:11:54.57 ID:s8NLQd2i0.net
>>17
利息は日銀から国庫に入るんたが?
馬鹿?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:11:56.50 ID:AYW+TBFr0.net
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。

>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。



hsdf

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:12:31.63 ID:cAf3ZtQ+0.net
日銀が日本国債を市場に放出するとしていくら出す?
これについては機関投資家にその時その時聞いてみないと分からない

これの応用の一つには「増税しておけえええええ」があり、
また「財政均衡させておけえええええ」もある
そしてそれは「公務員人件費削減なんていやあああああ」で募る思いを大きくするだろう点も加味しなくてはならない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:12:40.15 ID:6IwvIODw0.net
>>512
いや世代間格差だろ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:13:01.41 ID:+fzNOf3e0.net
>>509
池沼が
歪んだ発想だな
ま、お前がどう考えようが日本はこれから異常な状態に陥る
東京、横浜、川崎、大阪、ギリ名古屋位は今と同じ生活水準を送れるだろうが
10〜20年後、その他の地域は後進国なみの悲惨な状態になる

労働人口もこれからドンドン減るのに
今の豊かな生活なんて送れないからw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:14:07.52 ID:ssNHf81t0.net
>>517
言いたいことは日本型雇用が生む格差だから、それも有ります。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:14:21.61 ID:DWNAxfRR0.net
>>513
指数はいじりませんよ
安全資産に移すなら今更じゃなくドルにしといた方がいいと思う
投資するならバリューですが何か問題ありますか?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:15:02.41 ID:hsP5PfDg0.net
必死で指値オペしてたら、CPIが2%越えて行った!ってなりそうで楽しみw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:15:06.85 ID:HPtopZRT0.net
インフレになったら、むしろ日銀は国債を売り飛ばして保有し続けなくなるから、
金利上昇した国債を保有するのは金融機関だよ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:15:36.85 ID:nSEt3Ruq0.net
>>507
消費税10%なわけじゃん?
個人消費なんて年間100万程度なんだよ
年齢層と金持ちで相当差はあるが
消費税10%って月に1万程度の税金だからね
ハッキリ言って全然大したことない
給料明細みてごらんよ
所得税、住民税、健康保険、国民年金、厚生年金
でとんでもない額を引かれてる
日本人は目の前の1円にこだわりすぎ我慢や節約
しすぎる国民性がダメなんだよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:16:23.27 ID:cLNKdN4Y0.net
>>520
オレも、バリュー:グロース比率を
2:1にした。

エネルギーセクターはかなり儲かった。
ここからは金融セクターに期待。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:16:29.98 ID:Xv+KYZcq0.net
>>517
大企業や役所にお勤めの人と、中小企業や零細企業にお勤め、あるいは派遣労働者の間に
福祉でも愕然とした差があるだろう。
仕事によって給料に差があるのは当然だが、福祉に関しては本来万人に平等であるべきなんだよ。
福祉は職業とか能力とか関係ないはずだから。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:17:15.93 ID:QPQW5N8a0.net
日銀が金利を上げるとインフレになるから
デフレマインドからの脱却ができるからいいな
120円以上の円安になって輸出企業にも神風がふく

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:17:32.62 ID:hsP5PfDg0.net
>>520
金庫に1万ドルぐらい現生で入れとけ、出来るだけ少額紙幣でw
口座なんか国がその気になりゃ・・・

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:17:45.51 ID:xaQGvuEv0.net
日銀は国際デフォルトの恐怖があるから
たった0.3%ぐらいの長期金利に怯えるんだろうな。
ほっとけばいいと思うんだが。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:18:48.45 ID:QPQW5N8a0.net
円高にしようとかデフレになるようにと
金利を上げさせようとするから俺から否定されるんだ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:19:18.85 ID:IKN8zZmV0.net
ガソリン軽油は環境に悪いから
やっぱりグリーンエネルギーの原子力だよね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:19:29.45 ID:LpsuF4ta0.net
日本がオイルショックの時に国民が買い溜めに走って何でも値上がりしたことが
今のアメリカでも起きていてそれが物価が大幅に上がっている要因だから、
品不足やインフレ恐怖がなくなってくればインフレは収まるしドル安円高局面になるので
金利上昇不安は沈静化する。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:19:40.69 ID:y5DeMe780.net
銀行預金金利上げてくれよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:19:41.98 ID:A1ZbHW9p0.net
日本がドツボっているのは、常識である生活必需品は非課税をやってないからでさ
ただ消費税は悪くないと言い出して生産性をあげれば良いとしたら
それは論点をずらしとなってしまう(前提が違う)

この思考パターンだとさらに論点がズレる可能性が高く
供給を増やせばいいんだろ!となりデフレが加速し賃金低下
そして、さらにズレて賃金をあげればいいんだろ ← いまここ

物事は繋がっているので
消費税の増税も賃上げも価格に転嫁できなければ企業の収益は下がる
結局は労働条件が悪化してブラックとなり賃下げとなってしまう
構造的な問題なので終わりがないドツボスパイラルにはまってしまっている

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:20:04.47 ID:/Msw7nhm0.net
>>518
どう足掻いても過去は変えられないしな
日本人が民意で選んだ修羅の世界を楽しもうぜ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:20:07.15 ID:JhO7YTfh0.net
>>61

【第2民主党】岸田政権が媚びる 中国共産党

(岸田グループはシナ・朝鮮の上級工作員)


【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
youtu.be/YM-72z-dnRM
 
2010年9月7日、民主党政権は中国の横暴に完全に「屈服」した。


【天安門大虐殺】
https://youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI

【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺
https://imgur.com/OmwFdO6.jpg



【動画】中国「日本を核攻撃する!」
sp.nicovideo.jp/watch/sm39086670

「日本が完全に降伏するまで核攻撃を続ける」
news.biglobe.ne.jp/international/0728/jbp_210728_7116370827.html
 

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:20:13.94 ID:ssNHf81t0.net
日本型雇用が生む格差
・大手正規・公務員(標準世帯) / 非正規中小零細下請け 間の身分格差
・若年 / 年配 間の格差
これを解消しない限り、「絶対に」需給ギャップは埋まらないと思います。
資金供給しても、それに見合った購買力の上昇には繋がらない・・・乗数効果も大して利かない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:20:24.17 ID:cLNKdN4Y0.net
>>522
売却は基本はやらない。
2006年の日銀、2017〜19年のFed、
いずれも償還金再投資の停止によって、
バランスシートを縮小しており、
売りオペはしなかった。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:21:41.34 ID:DWNAxfRR0.net
>>524
グロースはまだまだ下ると思うんでバリューだけにしてます
このまま黒田がマイナス金利続けると仮定すると円安は130円ターゲットでいいんじゃないかな?
資源に関してはアメリカがインフレ抑制失敗すると少しリスク出るので商社は買ってません
とにかく今は資産を守るデイフェンスに徹します

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:22:37.09 ID:hsP5PfDg0.net
>>522
札割れ続出でより混乱を招きそうで、面白そうやなw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:22:41.87 ID:Xv+KYZcq0.net
円高でデフレで経済成長していて賃金がガンガン上昇しているのなら天国じゃん。
円高が悪いのではなくデフレが悪いのでもなく、経済成長しない、賃金が上がらないのが
悪いんでしょ。 デフレ脱却(笑)なんて香ばしいキャッチフレーズを掲げるのではなく
賃金上昇を訴えろよ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:22:48.52 ID:JKXdk4C30.net
ほとんどの人がこのニュースわかんなくて
単に個人の運用の自分語りになってるの草

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:23:30.41 ID:A1n2devn0.net
国際収支統計では、経常収支、資本収支、外貨準備増減の和はゼロとなるため、外貨準備増減を捨象して考えれば、経常収支が赤字となると資本収支が黒字となる。
これは、経常収支が赤字の状況では、財政や民間投資等の資金需要を確保するためには、海外からの資金が流入超過になることを意味している。
民間部門の貯蓄の黒字幅が縮小する一方、政府部門の赤字幅は縮小しない場合、その赤字のファイナンスを海外の資金に頼る必要が出てくるということである。

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s2_6.html

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:23:50.34 ID:YkmopZXt0.net
https://studying.jp/shindanshi/examarchive/keizai_R1_7.html

為替レート - 中小企業診断士 経済学・経済政策 令和元年 第7問

本問は、為替レートの決定に関する問題です。基本的問題ですので難易度は高くありません。

aの記述ですが、金利平価説では、日本の利子率の上昇は、外国通貨を売って、日本円を買う資金移動が生じることから円高要因となります。従って、適切な記述です。

cの記述ですが、購買力平価説では、日本の物価上昇は、日本円の購買力を低下させるため、円安の要因になります。従って、不適切な記述です。

dの記述ですが、日本の物価上昇は日本円の購買力を低下させるため、円安の要因になります。従って、適切な記述です。

主要国の金利が上がると相対的に日本の利子率が低くなって行く。
金利平価説に従った短期的な円安が物価上昇を産み、購買力平価説に従った長期的な円安を産む。それにより金利差が生じるからより円安となり、輸入物価が上がり購買力が落ちる。
どうやったら止まるのか教えてください。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:24:30.62 ID:LpsuF4ta0.net
FRBが金利を上げるからドル高円安で日本の金利が上昇って
そんな単純にはいかないよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:24:49.56 ID:37Q1a1a80.net
白川が正しかった
ひどいコストプッシュインフレだ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:24:59.21 ID:Tsn/q6PT0.net
新しい資本主義って円安のこと?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:25:10.36 ID:cLNKdN4Y0.net
>>538
ドル円がそこまで行くとは思えない。

年内の利上げは織り込み済だから、
ここから一段のドル上昇には、
利上げの終着点予想の上昇が必要でしょう。

市場予想は1.75%(利上げ7回)程度が終着だが、
足元、長期金利が2%台まで上がってきたので、
終着予想も上がるかもな。
FOMCが示す長期均衡金利は2.5%だから、
市場予想がFOMC見通しに近づいていく?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:25:21.38 ID:DWNAxfRR0.net
>>543
政策金利を上げるだけじゃね?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:26:00.66 ID:Xv+KYZcq0.net
今は全然ドル高じゃないしな。単に円がドル以上に超安くなっているだけ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:26:51.52 ID:DWNAxfRR0.net
>>547
一回目の利上げが0.5になったらかなりヤバいんじゃないですかね?
市場は0.25で見てるので…
そうなるとグロースクラッシュくるよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:27:10.04 ID:A1ZbHW9p0.net
>>523
消費税は個人負担だが、価格転嫁できなければ実質は企業負担となり生産性が低下する
そうなれば労働条件が悪化して給与が低いとなる
よって生産性が低いので社会保障負担が重くなるドツボ

そこで岸田は給与を上げろなわけだが
価格転嫁できなければ実質は企業負担となり生産性が低下する
労働条件が悪化して給与が低いとなるドツボスパイラル

そこで配当を原資にすればいいだろと賢くね?の流れですわ
株主資本を知っているのか?だったり日本企業の6〜7割は赤字と言われているのにさ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:27:53.89 ID:cLNKdN4Y0.net
>>541
いや、指し値オペ自体は、
日銀が自ら強力なツールとして明示していて、
長期金利が目標上限の0.25%に近付いた以上、
それを行使するのは、騒ぐようなことではない。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:28:56.19 ID:YkmopZXt0.net
政策金利を上げると国債の時価が下がり、時価会計ですから銀行は評価損を抱えます。
貸し剥がしが起こるので倒産する所も出るでしょう。政府はそれでも頑張り続ける事が出来るでしょうか?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:28:58.66 ID:LpsuF4ta0.net
>>551
配当を原資にするって意味がわかんね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:29:18.23 ID:JKXdk4C30.net
>>550
50bpか25bpかは昨日のCPIで五分五分くらいの織り込みじやね?
先月はかなり50bpに寄ったときもあったから50bpになってもめちゃくちゃひどい状況にはならなさそう
今からなら下落しても10%強くらいじゃね?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:29:58.58 ID:JKXdk4C30.net
>>552
うん、だから結局関係ない話題で伸びてるじゃんって言ってる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:30:11.11 ID:6IwvIODw0.net
>>525
そりゃおっしゃる通りだね。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:30:37.25 ID:cLNKdN4Y0.net
>>550
てか、昨日のCPIを受けて、
市場織り込みは0.5%利上げが90%に急上昇した。

CPI前まではFed高官は全員、口を揃えて
0.5%利上げを否定していたから、
市場(0.5%)とFed(0.25%)にギャップが
生じてしまっている。
ここからギャップを埋めていかないとな。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:31:20.02 ID:Z+EEronV0.net
これから公務員は厳しいな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:32:41.51 ID:cLNKdN4Y0.net
>>555
最新のCME Fed watchだと、

0.25%利上げが7%
0.5%利上げが93%になってるww

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:32:42.34 ID:LpsuF4ta0.net
日本は円安政策をやめればいいのに
本当に一部の産業が企業を保護して国全体を衰退に導いてる

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:32:47.85 ID:JKXdk4C30.net
>>558
そんなに織り込み進んだのか
昨晩のマーケットそこまで見てないから知らんかったわ
でも結局3月fomcまでにもう一回次のCPI発表もあるしどうなるかね
初めては慎重にやりたいって女の子みたいなことFedメンバーも言ってるし

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:34:30.15 ID:JhO7YTfh0.net
>>535

【第2民主党】岸田政権が媚びる 中国共産党


拷問も!?香港の女神・周庭さん収監
“殺人犯刑務所”の悪魔のような人権蹂躙
www.excite.co.jp/news/article-amp/WeeklyJitsuwa_008887/


「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側
m.newspicks.com/news/5632789/

「(男性警官たちは)夜に酒を飲むと、どうやって女性たちをレイプし、拷問したかを互いに言い合うそうだ」。現在オランダに住むシディクさんは、CNNの取材に答えてそう説明した。
https://imgur.com/bTwDMG5.jpg


私の身に起きたこと
https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=845182_001
 

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:37:07.41 ID:DWNAxfRR0.net
>>555
ほんと不安定な局面なんで推測はかなり難しいけど自分はダウ30000割れ
ナスはそれ以上に下ると思ってます
0.5でも追いつけないぐらいのインフレ進行とかになるといくら稼ぎが多くてもPER評価はそれ以上に下るし
それと金利も短気中心で上がると逆イールド描く可能性すらあるし

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:37:15.14 ID:cLNKdN4Y0.net
>>562
Fedのお調子者、
セントルイスのブラード総裁がCPIを受けて、
3月、5月、6月で計100bpの利上げと発言し、
火に油ww

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:37:22.26 ID:rpgW8Pkh0.net
国の財政が大赤字なのに、公務員に金ばら撒いて、財政の立て直しもしなけりゃ、優秀な人材も流れて国際競走力も奪われた

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:39:32.62 ID:cAf3ZtQ+0.net
国債はどこにあろうがどこかが保有している、
そう調和しない国債と国は取引市場から消えて無くなるからだ

これはそうそう破れはしないだろうが絶対ではありえない、
国は永続しないからだ

しかしまー、さーて?
公務員さんにいくら積めば、
公務員さんが預け入れることで日本国債を買い入れるどの程度の機関が成立し、
また公務員さんが引き出すことを保護するためのどの程度の国費が投じられることになるのか、
的なコミックショーシナリオの出現期待もしなきゃか?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:40:04.02 ID:6wDjMT760.net
>>524
ここから金融?そこはむしろ天井じゃね?w
日本の長期金利上がりきってからかよw
アメリカだって短期金利は確実に上がるけど長期金利はどうなるか分からん
そのまま石油に乗っかっとけ
グロースは0にしろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:40:40.90 ID:mBaE7rAT0.net
>>566
底辺国民をリストラして財政立て直しを行うべき

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:41:09.29 ID:A1ZbHW9p0.net
>>554
配当するか、企業が成長に使うお金でもあるからね
つまり業績低下の圧力なわけでさ
結局は賃下げに繋がる

しかも岸田の賃上げは不況が来る可能性ある

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:41:49.57 ID:kk5DHpgn0.net
デフレの兆候があっても金融緩和、インフレの兆候があっても金融緩和
日銀の発表はただの後付けの屁理屈、大企業のためだけに、庶民を生活苦に追いやって、ただただ緩和したいだけ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:41:54.00 ID:rKUh94ij0.net
ネタでもなんでもなく真面目な話、民主党政権時代の超円高の頃の方が生活はまだ楽だった
正確には民主党政権ではなく白川日銀総裁の頃の方が良かったということなのだが
黒田が日銀総裁になってから値上げ続きで生活は苦しくなる一方
おまけにマイナス金利のせいで経営の苦しくなった銀行が手数料を上げたり口座維持手数料を導入しようとしたりで追い打ちをかけられている
この先も値上げが続くのであれば、それを見越して今の生活レベルを落とし消費をより一層控えるしかない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:42:18.29 ID:PluJ5fvs0.net
長期なので30,000ドル割れでもあまりうれしくない
ちょっと前まで20,000ドル超えただけで騒いでいたのに
あの頃は円も高くてよかったな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:43:07.40 ID:LpsuF4ta0.net
>>570
尚更意味がワカンネ

配当性向を上げろって言ってるのか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:44:31.05 ID:mBaE7rAT0.net
>>572
発展途上国から安く原材料を買い叩ける
最低賃金労働者が産み出す不当に安いサービスを受けられる
このような時代はもう帰ってこないんだわ

スーパーだって輸入原材料価格は上がっているし、スーパーの店員の時給も上がっている
これは当然売値に反映される

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:45:45.88 ID:A1ZbHW9p0.net
>>574
岸田に聞いてくれなんだが
賃上げは、無からお金が生み出されるわけではない
分配なわけで全体は変わらず、AからBへお金を移動
つまりどこかのお金が減るってことですよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:45:53.64 ID:cLNKdN4Y0.net
>>568
そう、長期金利はどうなるか分からん。
足元ではCPIを受けて2%まで上がったが、
続くかどうかは微妙。

長期金利が上がらないという見方の一つは、
趨勢的に低下している中立金利。
労働参加率の低下(高齢化)に比例するように、
中立金利が低下し続けている。

一方、長期金利の上昇要因がQT。
利上げはかなり織り込み済だが、
QTは完全には織り込まれていないとオレは思う。
だから、QTの議論、具体化で、
これから3ヶ月程度は上昇圧力がかかると予想し、
自分は金融セクターに注力してる。
エネルギーはホールドだが、
ここから買いますのは勇気がいるな・・

注)投資は自己責任でお願いします。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:45:58.74 ID:Xv+KYZcq0.net
そんなに賃金上げたかったら、最低賃金を上げれば良いだけだろうに。
時給1500円とか2000円とかにしちまえw
外食産業とか価格がバイーンと上がるだろうが、元々日本の外食産業は
値段安すぎだから丁度いい。
零細企業とか潰れまくるだろうが、他の競争力のある会社に仕事が回るだけで
全体の雇用はそうは変わらない。 というか、日本は既に人手不足何だろう。
丁度いいじゃん。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:46:55.67 ID:LpsuF4ta0.net
>>576
赤字にならない限り資本は減らないけどな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:47:49.55 ID:LpsuF4ta0.net
>>578
その通りだな、大企業の正社員なんてまだ下げられるくらいだし

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:47:50.65 ID:mBaE7rAT0.net
>>570
馬鹿だろ
仮に企業が株発行ではなく銀行から調達した場合
配当は銀行への利息に値するし
内部留保に値するのは銀行に返す金だぞ

株を発行している状態というのは企業は借金をしている状態であって
返さなければいけない金を従業員に巻くのはおかしいわけ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:48:02.25 ID:snZqMTP30.net
安倍の尻拭いを国民がすることになる
海外の有名投資家もアベノミクス始まった頃に言ってたな
投資家にはいいが日本国民は後から大変な事になると

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:49:01.21 ID:mBaE7rAT0.net
>>578
損益分岐点が1500円、2000円になるだけ
雇って損するなら最初から雇えない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:49:15.48 ID:zB/PBKwL0.net
金の卵を産んでた日本円というニワトリを
輸出で!中抜きで!もっと儲けたいと
殺しちゃったんだよねバカどもが
イソップの時代より退化してるよね頭

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:50:30.44 ID:mBaE7rAT0.net
>>584
円関係なしに
海外が発展すれば海外からの輸入価格は上がるけどな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:51:17.42 ID:37Q1a1a80.net
アベノミクスは果実が実らずに枯れてしまった

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:52:13.93 ID:ssNHf81t0.net
>>569
底辺をリストラって具体的にどうするんです?
生活保護廃止しても刑務所がセイフティーネット代わりになって結局公金支出になると思いますが。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:53:22.47 ID:LpsuF4ta0.net
>>583
ついでに事業も潰せばいいわけよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:53:44.84 ID:A1ZbHW9p0.net
>>579
株主は間接有限責任のみを負い、剰余権者ってことだよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:54:08.46 ID:Xv+KYZcq0.net
>>583
雇う必要がないのなら初めから雇わなければいい。
が、必要な人材は雇うしかないだろう。
更に人を雇いたくないから、機械で自動化するなんてのも
大歓迎。 これから労働力はどんどん減っていくんだから
そういうイノベーションが生まれてくることは社会全体の為にもなる。
低賃金で労働者をこき使っている会社ってのは、貴重な労働力の無駄遣いを
している社会の敵だ。 大いに潰れてくれ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:54:24.45 ID:mBaE7rAT0.net
>>587
国の赤字を削減しろとトンチンカンなことを言うので有れば
民間の赤字削減策と同様に使えない国民を追放するしかあるまい
福祉という荷物を抱え込む制度がある以上国は赤字にしかならんのだ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:55:14.15 ID:A1ZbHW9p0.net
>>581
簿記の入門レベルすら分からず国家予算を作っているということなんだろうね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:56:00.69 ID:cLNKdN4Y0.net
モーサテで野村グループの草田裕紀さんは、

素材・エネルギーセクターは、
過去10年の平均と比較してPERが低い。

特にエネルギーセクターは、
足元の過熱感に警戒は必要だが、
コモディティ価格上昇をよりトレンド的な
ものと捉えるなら、一段の上昇余地あり。

と言っていた。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:56:02.92 ID:YjTSGT4L0.net
>>586
https://livedoor.blogimg.jp/gamblekingnews/imgs/d/b/db8b2814.jpg

アベノミクスの果実は上級がおいしくいただきました

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:57:00.31 ID:mBaE7rAT0.net
>>590
労働者に求められる水準も上がるわな

昔は落語に出てくる与太郎のような存在でも単純労働していれば食えていたけど
今のコンビニだと与太郎は無理だろう

機械化が進めば人間に対する要求スペックもどんどん跳ね上がり
振り落とされる人間も増える

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 14:59:56.48 ID:LpsuF4ta0.net
>>589
資本勘定に入った金は赤字か配当でもしないと出せないからな
賃上げの原資にはならない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:00:23.04 ID:ssNHf81t0.net
>>591
追放って具体的にどうするんですか・・・外国へ? 離島へ? あの世へ? どうやって?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:00:23.58 ID:PluJ5fvs0.net
>>592
簿記は国家予算とは相いれない概念だよ
三橋氏の影響なのかね?
突然簿記簿記いってる人たちは

複式簿記で使用される費用収益資産負債の勘定科目の概念をきっちりと理解できて
いれば、彼がただのアホだと理解できるはずんなんだけど。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:01:15.83 ID:JhO7YTfh0.net
>>563
 
>【第2民主党】岸田政権が媚びる 中国共産党


【中国】標本にされた23歳の女の子【閲覧注意】
blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/0201d90efa00152c5b2ac054bda9ee32

https://i.imgur.com/qHgyEe5.jpg


中国女優ファン・ビンビンの失踪事件により90年代の女子アナウンサー失踪の件が掘り返される
https://www.hachi8.me/90s-due-to-the-disappearance/


中国で臓器を抜き取られた子供の遺体が多数発見されました
twitter.com/GTG1GWXN7EJUtVl/status/1341422836553031685
 
(deleted an unsolicited ad)

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:01:54.56 ID:jiv+oxM80.net
>>578
中小零細に限らず人件費を削らないと利益を出せない企業は退場してもらうべき
市場から求められていないのだから
飲食だけじゃない家電住宅自動車メーカーも多すぎるだろ

正社員の首を切れないから流動化が進まないんじゃない
潰れるべき会社が潰れないから労働力の流動化が進まないんだ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:01:57.66 ID:mBaE7rAT0.net
>>597
アフリカに引っ越させる代わりに生活保護を出せば
月1万でもお釣りが来るだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:02:29.02 ID:Xv+KYZcq0.net
>>595
コンビニ店員って官僚あたりよりも余程高度な仕事をしていると思うけどな。
本部の爺の思い付きで無駄なサービスをどんどん増やしていきやがるし。
クレーマー客やケツにウンコ挟んだ爺の対応もしなきゃいけない。
時給2000円でも全然高いと思わない。
それでコンビニのフランチャイズのオーナーがやっていけなくなるとすれば
本部のやり方がおかしいんだ。 そもそもコンビニ店舗数多過ぎだろう。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:03:09.26 ID:ssNHf81t0.net
>>601
受け容れてくれる国があれば

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:03:47.84 ID:A1ZbHW9p0.net
>>596
ようはさ、分配しろだが決算書には載ってない、会計上ない
岸田が主張する項目は、そもそもなく
なおかつ労働者は人的資本とのことだ

つまりまとめると資本の概念は金銭に限らない
新自由主義は間違っており、新しい資本主義により貸借対照表に計上しろってことになってくる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:03:56.09 ID:cLNKdN4Y0.net
>>602
コンビニ店員の外人はすごいなと思う。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:04:36.74 ID:3zNMJo9t0.net
いくら国債発行しても
日銀の異次元無制限のリフレ数式を用いたところで金融緩和だけでは物価安定目標2%は永遠に達成できない
それがアベノミクス7年半の結果だった。

アベノミクスで分かった事はリフレ金融政策だけでは
全く効果なく国は衰退し続けるという事
高度経済成長期もバブル期も財政政策も一体となって好景気を作り上げた

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:05:01.71 ID:A1ZbHW9p0.net
>>598
そこは簿記入門が気に食わなかったら、そこは算数でもいいよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:05:10.13 ID:mBaE7rAT0.net
>>600
人件費だろうが原材料費だろうが
企業が売上上げるための必要経費でしかないわけ
経費は削減すればするほどいい

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:05:54.09 ID:zB/PBKwL0.net
>>595
問題はその頃の与太郎がそのまま年功序列
や世襲で雇う側、使う側になってる
事なんだよな。元々与太郎だから何も
出来ないんだけど一度手にした権力は
手放さないから。いわゆるバカ社長ね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:07:08.33 ID:TcrR4HQE0.net
10年長期金利2.7%ぐらいにならないと
利払い13兆円ぐらいにならないから
それまで痛くも痒くもないからどんどんやるべきだな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:07:09.28 ID:LpsuF4ta0.net
>>604
>新しい資本主義により貸借対照表に計上しろ

頭の中で自分の考えをまとまってから書いた方がいい
第三者には何のことやらさっぱりわからん

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:07:45.30 ID:BL5shmds0.net
>600
それだと大手SIerはことごとくなくなる
中小零細からの人売りピンハネSESで成り立ってるから
システム系の保守ができなくなる銀行とか社会インフラ系も全部死ぬ
偽装請負人売りピンハネ派遣が横行する前だったらいけたけど
今はもう無理

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:07:47.49 ID:mBaE7rAT0.net
>>602
でもコンビニ店員の責任が生ずる範囲は応対した客一人止まりだからな
CtoCでしかない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:09:23.52 ID:3zNMJo9t0.net
勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく

バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトによるデフレ下での増税と緊縮財政で東日本大震災後からの復興税の導入や
消 費 増 税 の 繰 り 返 し が自分で自分の首を絞める日本のセルフ経済制裁となり
貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:09:44.08 ID:YkmopZXt0.net
>>612
みずほチャンにも愛の手を

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:09:47.42 ID:fD6nv6e10.net
悪い円安?

アベノミクスの成果だろ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:09:57.93 ID:A1ZbHW9p0.net
>>600
節税のために、わざと赤字にする実態がある
そもそもの構造がゾンビ企業を作り出し養うようになっているのが日本

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:10:39.97 ID:cLNKdN4Y0.net
>>604
昨日の日経に出てたな。
エーザイの人財計算式とかいうやつ。
中身はよく知らんが。

オレはその下の記事、ラジャンが寄稿した
「フリーランチ経済の限界」を読んだ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:10:46.59 ID:mBaE7rAT0.net
>>606
高度経済成長期なんて国内だけでほぼほぼ完結していたころの経済政策じゃん
今の時代には通用しないよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:14:46.00 ID:A1ZbHW9p0.net
>>611
配当は剰余金の分配と呼ばれている

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:14:53.16 ID:cLNKdN4Y0.net
>>619
高度成長期って、60年前だもんな。

第一次世界大戦の時代に、
「江戸幕府のやり方が良かった、
当時のようにちょんまげと刀で戦おう!」
っと言うようなもんだよな。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:16:09.55 ID:3zNMJo9t0.net
>>619
今でも全然通用するんだよ
コロナ禍のアメリカも同じ

今は変動相場制で金本位制ではないから高度経済成長期よりもっとやりやすい

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:17:07.07 ID:LpsuF4ta0.net
>>620
資本のどの勘定科目でもいいけどさ
一度資本勘定に入ったら株主の物だから
費用として使うことはできんわ
簿記の基礎

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:17:58.80 ID:mBaE7rAT0.net
>>622
消費者は必ず日本のものを買うわけではないし
企業の売り先は日本だけではない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:18:58.29 ID:A1ZbHW9p0.net
>>623
だから岸田はおかしいでしょ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:19:19.94 ID:BRPqR+JU0.net
>>572
>民主党政権時代の超円高の頃の方が生活はまだ楽だった

要するに円高でデフレだから目先の消費に割安感あったということ
その代価としてデフレ期を通じて低所得化・非正規雇用の増大が進んだ
労働の値段も安くなったということ

で給料安いから物価が上がると困る、デフレの方が買い物お得、インフレとんでもない、
と言いながらリフレに抵抗し続けるから賃金もなかなか上がらない

低所得では結婚もできないので未婚・晩婚が加速し少子化
若者・現役層が減る一方で高齢化は進む

デフレで名目GDP伸びなかったので国全体で経済成長もせず停滞
社会保障支出の拡大で国の借金は膨れ上がった

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:21:06.30 ID:LpsuF4ta0.net
>>625
岸田が何を言ってるか知らんから何とも答えられない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:21:53.31 ID:Hp4antTH0.net
>>606
> 高度経済成長期もバブル期も財政政策も一体となって好景気を作り上げた

高度経済成長期の公債依存度は10%台前半程度だぞ?
お前はパラレルワールドに住んでるのか?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:22:46.92 ID:LpsuF4ta0.net
>>626
妥協した相手と家庭を持ってショボく暮らすのが嫌なだけで
金がなくて結婚できないわけでもない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:24:22.61 ID:YkmopZXt0.net
江戸時代の金融政策

デフレ不況の危機にあった。それをかろうじて回避していたのが将軍綱吉とその生母桂昌院の散財癖だったが、それは幕府の大幅な財政赤字を招き、このころになると財政破綻が現実味を帯びたものになってきていた。そうした中で、綱吉の治世を通じて幕府の経済政策を一手に任されたのが重秀だった。

重秀は、政府に信用がある限りその政府が発行する通貨は保証されることが期待できる、したがってその通貨がそれ自体に価値がある金や銀などである必要はない、という国定信用貨幣論を200年余りも先取りした財政観念を持っていた。従前の金銀本位の実物貨幣から幕府の権威による信用通貨へと移行することができれば、市中に流通する通貨を増やすことが可能となり、幕府の財政をこれ以上圧迫することなくデフレを回避できる。そこで重秀は元禄8年(1695年)、慶長金・慶長銀を改鋳して金銀の含有率を減らした元禄金・元禄銀の鋳造を金座・銀座に命じた。


元禄期貨幣改鋳の後11年間のインフレ率は名目で平均3%程度と推定され[10]、庶民の生活への影響はさして大きなものではなく、また改鋳直後の元禄8・9年に米価が急騰したのは主に冷夏の影響としている[11]。その一方で、改鋳により豪商や富裕層が貯蓄していた大量の慶長金銀の実質購買力は低下し、商人たちは貨幣価値の下落に直面して貯蓄から投資へ転じた。こうして従前は幕府の御金蔵から商家の蔵へ金銀が流れる一方だった経済構造に変化が生じ、これ以上幕府財政に負担をかけずに緩やかなインフレをもたらすことが実現された。その結果経済は元禄の好景気に沸いたのである。現代の観点から、重秀の最大の業績はこの改鋳であり、この改鋳を「大江戸リフレーション(通貨膨張)政策」と評価する説もある[12]。綱吉時代が終わり、新井白石らがこの政策を転換し、徳川吉宗が強硬に推進した良貨政策以降の経済停滞は「白石デフレ」とも呼ばれる。

つまりインフレを起こして企業の内部留保を吐き出させれば良い。但しこの白石デフレは知行固定の武士の要望だった。江戸時代の方が今より優れた経済政策を実行していたのよね

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:24:41.08 ID:seMDQ/Ef0.net
ハーレーの新車とかも高くなるの?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:25:24.46 ID:BRPqR+JU0.net
>>606
アベノミクス8年は消費税増税7年だからなー

金融緩和で間接的にマネー拡大を目論む一方で
増税で直接的にマネーを回収してるのだから
そりゃーリフレが上手く行くわけもなく

異次元緩和開始が2013年4月、消費税8%が2014年4月だが
インフレ率は増税前には順調に上がって1%を超えて来てたのに
増税したら景気腰折れとともに物価上昇も止まった

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:26:41.34 ID:mBaE7rAT0.net
>>630
今の時代ならドル建て資産に転換するだけじゃない?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:27:14.33 ID:3zNMJo9t0.net
>>624
それは日本だけでなくアメリカも同じ
円安でスタグフレーションなので必ずしも輸入製品だけを買う訳ではなく必ずしも海外輸出だけで利益を得るわけではない
腐っても日本は世界第3位の市場規模だ需要(パイ)を拡大すればいいだけ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:27:35.19 ID:dmYC+Qko0.net
緩和縮小の世界の流れに逆らって目指すのは円の独歩安
超円安に導いてどんどん海外に買収させたいんだよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:28:20.25 ID:+zV84Skk0.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:28:33.79 ID:82ljZ53R0.net
>>560
>>565
まあ結局3月fomcまでの間の原油価格と次のCPI次第だろうね
その間は結局マーケットの投機的な思惑で動きまくるんやろね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:28:57.65 ID:mBaE7rAT0.net
>>634
企業は世界全体を一つの市場として見ているわけで
世界3位と言っても
70億人のうちの1億人でしかない
そのうち数千万が購買力のない年寄りだし

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:29:15.53 ID:mPka9yn70.net
円安は国益

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:29:32.37 ID:82ljZ53R0.net
>>635
ユーロもようやく年内利上げの話出始めた頃
特に日本は利上げしても大したインフレ抑制にはならんやろ
アメリカでさえ利上げしてインフレ抑制できるのか怪しいし

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:29:32.49 ID:3zNMJo9t0.net
>>628
いつまで頭の中が金本位制なんだ?
政府の赤字=民間の黒字

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:29:35.11 ID:BRPqR+JU0.net
>>629
まあ正直、生活が豊かになったことで共同生活でしがらみを増やすより
独り身で自由でいようという欲求に従った面はあると思う

それができるくらいには国が豊かになったということなんだろうな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:30:27.19 ID:dO5prp6Z0.net
>>628
だからどうした
財政赤字は税収で決まるから、財政赤字がどうとか公債依存度がどうとかどうでもいいんだよ
経済拡大には財政拡大が必要だということ
高度経済成長期は政府支出が毎年10%以上増えたからな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:30:48.43 ID:LpsuF4ta0.net
>>630
それ誰が書いてるか知らないけど
元禄小判が出た時に商人達は
「アレ?これなんか白っぽいくて、やたら厚みがあるぞ」
「重さは同じだから混ぜ物が多いってことだな」
ってすぐに気が付いて慶長小判を退蔵したんだぞ
その後、金の量が多い慶長小判はプレミアのレートになった

江戸時代は秤量貨幣の経済でもあったから金の含有量で
額面とは別の価値が形成された

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:31:13.13 ID:Hp4antTH0.net
>>641
反論になってない

> 高度経済成長期もバブル期も財政政策も一体となって好景気を作り上げた
というのは、現実無視の妄想だと指摘してるんだぞ?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:31:16.27 ID:cLNKdN4Y0.net
>>635
真面目な話、
来年、雨宮総裁が中曽総裁になったら、
やることがいっぱいあるな。

・長期金利目標の見直し
10年金利から5年金利に目標を変更するか、
10年金利の変動上限を0.5%程度まで拡大

・ステルステーパリング
・マイナス金利の解除など

いずれにせよ、世界的なインフレに乗って、
日本も2%まで行きたいよな。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:31:27.99 ID:Xv+KYZcq0.net
内部留保って創業以来の利益の総計の事だろう?
それが多いってのは優良企業の証なのに、何で迫害を受けなきゃいけないんだ。
企業努力して一生懸命稼いで、それを未来の為に投資してきたのに。
むしろ内部留保がマイナスの会社を潰せよ。それは間違いなく糞会社だw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:31:28.26 ID:YkmopZXt0.net
まあ最近は鎖国とは言わないが、超管理貿易復活かな?なんと北朝鮮は日本人憧れの経済政策を実践中なのかもネ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:32:03.37 ID:JZEayxe80.net
現金より現物
不動産、商品先物、貴金属

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:32:35.29 ID:H6TLADEq0.net
ジンバブエ、ベネズエラがお手本

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:32:50.99 ID:Hp4antTH0.net
>>643
じゃあ増税して政府支出を増やしても良いってことね
お前の言ってることはそういうことだぞ?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:33:03.30 ID:yJo+856R0.net
ファー!
これはやばい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:33:19.35 ID:cLNKdN4Y0.net
>>636
スマホ使えないの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:34:43.52 ID:3zNMJo9t0.net
>>638
年寄りだらけだから購買力がないんじゃない
世界第3位の市場規模で購買力を殺すセルフ経済制裁政策しかしてないから購買力が低いんだよ

日銀の金融政策だけでは需要(パイ)は大きくならない
それが証明されたのがアベノミクス の7年半だ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:35:49.80 ID:dO5prp6Z0.net
>>645
増税したら税収が増えると思ってる当たりゴミだなwwwwww
税収はGDPで決まるから増税したら税収が増える保証なんてない
100%税収を増やす方法は、政府支出を拡大することな
そもそも、税は財源じゃないからさ
いつまで周回遅れなこと言ってるんだ馬鹿
実際に高度経済成長期は増税はしていない
ペイゴーとかまだ信じてるのか?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:36:28.93 ID:LpsuF4ta0.net
>>642
結婚や子育てしなくても楽しいことが沢山あるからね
日本は豊かだってことで、お金がないから結婚できないってのは
違うよね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:37:55.03 ID:dO5prp6Z0.net
>>651
まあ政府支出を増やすときは増税が必要と思ってる当たり脳が腐ってるなw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:37:59.55 ID:Hp4antTH0.net
>>655

安価ミスか?
増税したら税収が増えるか否かなんて話は俺はしてないけど

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:38:08.00 ID:q1JpJy/C0.net
アンコントローラブル
プルアッブ ファンファン プルアッブ!

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:38:54.91 ID:uHcpcaQ50.net
>>651
建築国債とかの超長期国債で財源確保すれば増税なんか要らんだろう。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:39:05.28 ID:dO5prp6Z0.net
>>658
じゃあなんで政府支出を増やすなら増税するとかいう話が出てくるんだよw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:39:15.69 ID:Hp4antTH0.net
>>657
> まあ政府支出を増やすときは増税が必要と思ってる当たり脳が腐ってるなw

必要か否かなんて話はしてない
政府支出を増やしさえすれば増税しても良いんだね?って聞いてるんだぞ?
お前の言ってること(>>643)はそういうことなんだから

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:39:17.28 ID:3zNMJo9t0.net
>>645
現実だけど?
高度経済成長期もバブル期も政府は積極財政と減税で公共投資
内需拡大政策をした

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:39:58.59 ID:Hp4antTH0.net
>>661
>>662で説明した
お前の言ってること(>>643)はそういうことだからだよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:40:03.27 ID:BRPqR+JU0.net
>>630
江戸時代は武士が商人から金借りて商人ばかり富裕して経済が停滞したために
その解消として借金棒引きなんかも時々行われたんだよね

といってあまり一方的に商人が損を被らないようにやり方を考えてて
当時のお偉方の会議の記録がいろいろ残ってるとか
でも古文書解読の専門家が少ないので手つかずの資料がまだたくさんあるとか

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:40:12.44 ID:BE/U8wfA0.net
円が無価値になるのに備えて家買っといた方がいいんか?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:40:46.43 ID:HXu4e1/j0.net
高度成長期は海外が赤字を担ってたんだよ。
だから政府の赤字も少なくて済んだし、民間の黒字が蓄積できた。
貿易摩擦って単語は教科書で習ったことあるだろ?

いまは貿易黒字で稼ぐ時代でもないし、そもそも環境的に同じことはできない。
だから政府が赤字を増やさないと、民間の黒字が縮小することになる。
まあ、民間といっても、家計が黒字なのは良いけど、企業がずっと黒字なのは異常だから、企業が赤字になるのは景気にとって良いことなんだけど。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:41:29.94 ID:NqCfvEGH0.net
金 土地 仮想通貨
どれに逃げるの?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:41:57.34 ID:Hp4antTH0.net
>>663
全然反論になってない
高度経済成長期は公債依存度は低い

公債依存度は関係なく、単に政府支出を増やしさえすれば良い、と言うなら、
支出を増やしさせすればいくら増税しても良いってことになるが、そういう意見かい?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:42:13.49 ID:TxKA2vWo0.net
トヨタ株に逃げればいいの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:42:29.11 ID:dO5prp6Z0.net
>>662
バーカ
政府支出を増やすことが必要だと言ったらなんで
政府支出を増やしさえすれば増税しても良いことになるんだよ馬鹿wwwww
スピードを上げるためにアクセルを踏む必要があると言ったら
おまえは
アクセルを踏みさえすればブレーキも同時に踏んで良いんだね
とか解釈するの?
知的障害者だな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:42:29.70 ID:j5e1lh7EO.net
高度成長期は高インフレに高成長だから借金しなくても財政を回せただけ
今の低成長デフレ時代と同じように扱うなんてただのアホだな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:42:51.86 ID:cLNKdN4Y0.net
>>668
バリュー株が良いと思う。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:43:30.61 ID:pDFxdIFE0.net
この問題は来月3月に爆発するな
市場がどうなるかわからんぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:43:41.84 ID:LpsuF4ta0.net
>>668
年末まで一度大きく円高にふれるから
そこで外貨に換えるといい

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:43:57.57 ID:uHcpcaQ50.net
>>666
アメリカが利上げするからドル買っておけばいいんじゃね?
間違いなく円安になる。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:44:46.37 ID:BRPqR+JU0.net
>>656
結婚はともかく育児には金かかるからどうかね
特に考えることなく子供増やす人もいるが

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:44:48.20 ID:NqCfvEGH0.net
>>673
株なんだ!
インフレに備えて商品価格あげやすい
業種ってなんかね?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:45:06.47 ID:Hp4antTH0.net
>>671
だって公債依存度は関係ないんだろ?
それがお前の言い分(>>643)だぞ?

> 財政赤字がどうとか公債依存度がどうとかどうでもいいんだよ

お前、自分の言ってることの意味すら分からないのか?
それはもう「馬鹿」と表現するしかないんだが

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:45:27.61 ID:dO5prp6Z0.net
>>669
スピードを上げるためにアクセルを踏む必要があると言ったら
おまえは
アクセルを踏みさえすればブレーキも同時に踏んで良い
と言い出す馬鹿w

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:46:57.51 ID:j5e1lh7EO.net
教科書って大事なんだと思うよ
公的支出なんて失業率が低い内にやっても成果が出ない
あれは失業率が高すぎる国が再分配のためにやる慈善事業みたいなもんや

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:47:36.78 ID:dO5prp6Z0.net
>>679
公債依存度が関係ないということと
なんで増税がダメということが矛盾するんだよ馬鹿wwwwww
増税しながら再出拡大したら公債依存度が下がるとでも思ってるのかゴミwwww

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:48:05.41 ID:cLNKdN4Y0.net
>>678
エネルギーセクターは過熱しているけど、
まだ上昇余地があるとの見方もある。
自分は高所恐怖症なので、
ホールドだけで買い増しはしないつもりだが。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:48:54.77 ID:cLNKdN4Y0.net
>>681
マンキューの教科書で勉強した。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:49:52.38 ID:ssNHf81t0.net
>>668
仮想現実

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:50:13.10 ID:HXu4e1/j0.net
公的支出って貧民救済みたいな事業だけじゃないんだぞw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:50:25.35 ID:dO5prp6Z0.net
>>681
それも妄想
なんで失業率が低いときに公的支出拡大が意味ないんだよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:51:01.01 ID:JZEayxe80.net
>>678
資源、不動産?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:51:24.78 ID:LpsuF4ta0.net
>>668
不動産は上がりきってるからやめた方がいい

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:52:55.01 ID:RSOw8ga90.net
>>687
失業率が低いなら公的投資より民間投資の方が効率がいい。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:52:56.12 ID:j5e1lh7EO.net
>>687
実際意味が無かったから日本はインフレもしなかったし成長もしなかったんだよねぇ
日本に足りないのは資金供給じゃなくて需要なんですよ
中学生レベルの知識だよこれは

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:53:14.38 ID:LpsuF4ta0.net
>>687
失業率が低いのにしないとならない理由もないだろ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:53:15.44 ID:/Msw7nhm0.net
>>668
異世界

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:53:20.37 ID:BRPqR+JU0.net
>>543
為替レートは長期的には購買力平価に沿うと言われている
日本はここ30年ほど海外に比べてインフレ率が低いので円高圧力がかかっている
実際にプラザ合意以降は長期的に円高トレンド

ドル円レートと購買力平価1973-2020年
https://i.imgur.com/7OMYOOb.jpg
>言い換えると、インフレ率が高い通貨は安くなるということになります。
>ドル円の歴史では、多くの期間に米国のインフレ率が日本のインフレ率を上回っているので、
>購買力平価は長期的に円高方向にシフトしています。

>消費者物価、企業物価、輸出物価のどれを使うかで数値は変わりますが、
>どれも円高方向にシフトしています。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:54:44.73 ID:j5e1lh7EO.net
日本は財政出動しろとかいう馬鹿がいるけど先進国ではトップクラスに財政赤字が多いんだけどね
とっくの昔に散財して失敗したわけよ
そこんとこ理解して欲しいね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:54:45.54 ID:dO5prp6Z0.net
>>691
世界一財政拡大していない政府を持ってして
「意味がなかった」とかほざく馬鹿
この30年で日本以上に財政拡大していない国家を挙げてみろ
そんな国存在しないよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:55:30.26 ID:LpsuF4ta0.net
>>694
プラザ合意前のレートは日本は途上国扱いだったからな
外国製のタバコ、ウィスキーを有難がっていた

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:55:52.77 ID:j5e1lh7EO.net
>>696
予想通りの馬鹿がいて困るよ本当に
アホしかいないの?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:56:36.33 ID:HXu4e1/j0.net
>>691
需要が必要なのは正しいと思うけど、それでいて財政支出を増やすのは否定的ということ?
よく分からん立場だね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:56:49.30 ID:PxyesjrQ0.net
金利が一定値以上上がったら国債買えばいいんだろ?
ボロ儲けできるやんw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:56:58.40 ID:gODUGTmH0.net
>>681
完全雇用下で景気対策やるのはただの労働資源の取り合いでしかないのは確かだけど、企業が守銭奴化してる場合だと八方塞がりという感じよね。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:57:31.07 ID:BRPqR+JU0.net
>>668
アメリカの研究では長期的にインフレを上回ったのは株式投資だけらしい
債券も不動産もインフレに及ばないとか

これはアベノミクスより前の投資本に書かれてたことなので
ここ10年ほどの米国株の大幅な伸びは関係ない
(仮想通貨は検討対象ではないはず)

>>693
チートが必須だなw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:58:15.54 ID:dO5prp6Z0.net
>>695
財政赤字が多いのは、税収が激減したから
馬鹿は馬鹿だから財政赤字が多いか否かが基準だと思うらしい
積極財政でも景気が良ければ税収が増えて財政均衡や財政黒字になるし
逆に緊縮財政で経済が冷えて税収が減れば財政赤字は拡大する

馬鹿は、政府支出が拡大していない事実から逃げ
GDP比ガーとか、財政赤字ガー、とか言い出す

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:58:45.50 ID:LpsuF4ta0.net
失業率が5%を越えたら財政出動が必要だと思うけど
それ以内ならば市場に任せた方が経済成長するだろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:58:46.61 ID:FquMlWXA0.net
就任当初からヘラヘラしてニヤケ面した黒田に
不信感を抱いていたけどやっぱこうなったね
あのバカ爺、これどーすんだ?これ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:58:50.61 ID:j5e1lh7EO.net
>>699
銀行の金あまりが深刻だからね
資金需要に対して資金供給が過剰なんだよ
おわかり?
つまり今の状況は金融引き締めをしなきゃならないタイミング
中学生でも習うことだよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:59:56.75 ID:Vep1+/JM0.net
>>706
今の中小企業の借入金、gfc後最多だぞ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 15:59:57.30 ID:LpsuF4ta0.net
景気が良い時に積極財政されたら縮小する場面がないしww

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:00:06.21 ID:Xv+KYZcq0.net
>>701
完全雇用下で労働者の奪い合いが起これば、賃金がどんどん上昇していきそうなものだけど
それも起こらない。 何だろうね、この国。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:00:38.15 ID:XDk3RVgW0.net
「白川は最高だったアルヨ!」
「民主党の経済政策も最高だったニダ!」
 イオン爆益 商店街はシャッター通り 
 外国発注でリストラ・廃業 資本と知財の外国流出

※ このころにスパイ防止法があったとしたら、
  【あれwを抜き差しならない状態w】【前門の虎・肛門の狼】
   にならなくて済んだハズ!

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:00:43.23 ID:BTlQe5av0.net
とりあえず日銀が国債を買うと言うことは金利は上がらないということ
その中で個人で出来ることとなると…

銀行預金の半分を取り崩してでも金利がつく米国債を買うことになるかな
円安もこれから進んでいくのなら1ドル126円の時に米国債5年物を買って5年後の1ドル150円の時に還元すると銀行に寝かせておくよりは利益がつくだろうな?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:01:45.13 ID:HXu4e1/j0.net
>>695
財政赤字が多い割に景気が伸びないのは、政府の赤字が企業の黒字に食われちゃってるからなんだよね。
政府がマトモな産業支援しないし、増税もするしで金の動きを阻害するから、企業は投資をするどころか、身を守るために内部留保を積み上げちゃってる。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:02:04.46 ID:KknfITKn0.net
日本円なりドルなり通貨は何を担保に価値があることになってるわけ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:02:04.73 ID:dO5prp6Z0.net
>>706
資金需要が足りないときに金融引締ってガイジだなw
資金需要が足りないときときこそ、財政拡大と減税と金融緩和をするのが正しい政策だけど
そもそも資金供給は資金需要に応じて決まるので
資金供給が過剰とかいう概念は、信用創造を知らない馬鹿の妄想

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:02:17.70 ID:gODUGTmH0.net
>>706
資金需要に供給合わせても単にマネーサプライ縮小するだけだがな。
資金需要増やす方法考えやあ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:02:28.59 ID:PxyesjrQ0.net
>>709
もっとくれるところに転職しようってやつがほとんどいないから

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:03:26.79 ID:EeGMguhN0.net
日本の財政支出は社会保障とコロナ関連で手一杯じゃね
簡単に増やせる余地があるとは思えない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:03:51.68 ID:HXu4e1/j0.net
>>706
うん
君がバカだと言うことはよく分かった

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:03:56.95 ID:LpsuF4ta0.net
>>712
これだけトンチンカンなことを書ける才能を評価したい

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:04:03.69 ID:j5e1lh7EO.net
>>712
投資を渋るのは日本という国に需要が無いから
需要があってこその供給
つまりは需要が無いのに無駄に資金供給をすれば負債になる
今の日本財政がそれ
需要が無い国に投資をした結果だよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:04:49.84 ID:dO5prp6Z0.net
>>719
おまえがなw
>失業率が5%を越えたら財政出動が必要だと思うけど
>それ以内ならば市場に任せた方が経済成長するだろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:05:02.46 ID:Xv+KYZcq0.net
29年連続「世界最大の対外純資産国」は「失われた20年」の産物。高収益の投資先が国内にない日本の現実
https://www.businessinsider.jp/post-215110

企業は金を持っていても、国内に有望な投資先がないんだよ。
そこを更に金融緩和でジャブジャブにして意味あるの?
金がないんじゃない、投資先がないんだぞ。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:05:50.06 ID:LpsuF4ta0.net
>>721
まず日本企業が内部留保するのは株主利益と相反するだろ

そこ説明できる? できないよねwwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:06:08.69 ID:j5e1lh7EO.net
>>714
金は単なる供給に過ぎないことを理解した方がいいな
金が需要を産むんじゃない人間が需要を産む
だから人口が減少し続けている日本に資金供給をしても無駄だというわけさ
こんな簡単なことすら理解出来ないのか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:06:09.21 ID:HXu4e1/j0.net
>>720
政府財政支出は需要そのものだよ
単発の補正ばかりやるんじゃなくて、長期的な計画を立てて政府が支出を増やせば、企業は儲け損なわないように付いてくる。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:06:16.57 ID:RSOw8ga90.net
>>709
解雇規制で雇用が硬直化してるからだろ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:07:02.26 ID:dO5prp6Z0.net
>>720
需要がないのは、おまえのような馬鹿が緊縮財政をしてるから
潜在需要はあっても不景気だから有効需要になっていないだけ
消費税廃止して、毎年20%財政拡大すれば有効需要なんていくらでも生まれる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:07:12.07 ID:KknfITKn0.net
>>720
需要って色んな需要があるわけじゃん?
老人なら老人なりに必要なものがあるわけじゃん
それは満たされてるんですかね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:07:20.48 ID:j5e1lh7EO.net
>>709
当たり前だけど需要や消費が伸びないと物価も上がらないし賃金も上がらない
中学生で習うでしょ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:07:30.25 ID:cLNKdN4Y0.net
>>722
大きな原因が人口動態だよな。

生産年齢人口を増やすために移民が必要だと思うね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:08:03.75 ID:LpsuF4ta0.net
>>727
企業が内部留保を配当で吐き出せば流動性は供給されるじゃん

米国はそうなってるし

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:08:07.15 ID:FnnCnnlH0.net
これは安倍ちゃんGJ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:08:15.81 ID:e3rvl3G70.net
世界経済から見放されているのは日本の労働価値が低すぎるからですね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:09:10.54 ID:dO5prp6Z0.net
>>726
絵に描いたようなネオリベだな
非正規雇用の賃金が低い時点で終わってる
雇用が流動化したら賃金が上がるなら、首切りプレミアムがついてるぶん、非正規雇用の賃金のほうが正規より上がらないとおかしいからな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:09:19.42 ID:j7msi+Ft0.net
>>720
例えば全国チェーン店だって基本的には過疎化する市町村には店を作らないものだしな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:09:47.76 ID:Xv+KYZcq0.net
>>723
内部留保するって、どういう意味だ?
内部留保って創業以来の利益の総計の事だろう。
大きいほど良いに決まっているだろう。
なんで優良企業が虐められなきゃいけないんだ。
それよりも利益出せない上に低賃金なクソ会社を潰せよ。
税金もろくに払わない上に、貴重な労働力を無駄遣いしている
社会の敵だ。 零細・中小企業に多いだろうな。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:10:31.97 ID:dO5prp6Z0.net
>>731
配当を増やしても金融経済が拡大するだけ
投資家は儲けてもそれを再投資するだけだからな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:11:13.57 ID:gODUGTmH0.net
と言っても、労働者の流動性が比較的大きい中小企業で賃金上昇がおきるわけではない。
バイトはアベノミクスのときに少し上がったが
。金融も硬直化してるから資金が回らないんだなあ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:11:30.61 ID:j5e1lh7EO.net
まぁ日本経済を良くしたいんなら借金漬けにするより移民政策を進めた方が絶対に良いということだな
日本に足りないのは需要

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:11:57.52 ID:T4cfAQYz0.net
>>695
もう、そういうので
イキり捲れる時代は終わったんだよ?
世界的な利上げ局面で積極的な
財政は無いわな。素人でも分かる。
安倍政権が退陣してから何年たつと
思ってるんだかなぁw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:12:06.89 ID:QlswJb7a0.net
株式なんてものが諸悪の根源なのがはっきりわかるな
まだこんなもんに人類は騙されてんのか?w

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:12:26.82 ID:LpsuF4ta0.net
>>736
> 大きいほど良いに決まっているだろう。

それが事業に投資されていればその通りだけど
言われている内部留保問題は未使用で貯め込まれているのを
指摘されているわけだ、それはデフレ要因でしかない。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:12:49.38 ID:BE/U8wfA0.net
>>676
ありがとう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:13:28.92 ID:HXu4e1/j0.net
>>731
政府が企業にやらせるべきなのは、配当を増やすことじゃなくて投資を増やすこと
配当規制なんていうアホな方法じゃなく、企業を投資に向かわせようと思えば、中央政府には手段がいくつもある

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:13:39.46 ID:dO5prp6Z0.net
こういう思想を信じてる時代遅れのネオリベがいっぱいいるなw

小さな政府
均衡財政
規制緩和(特に解雇規制と金融規制)
公務員削減
民営化
自由貿易
福祉削減
公共事業削減
中間団体解体

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:13:56.63 ID:7EUpy+lz0.net
>>726
解雇規制緩和したら賃金はますます下方に向かうだろ
企業が自由に雇用調整できるからといって、安い賃金で雇えるのに賃金を上げる理由はない
むしろ自由に解雇できるのだから、雇用側にパワーバランスが傾いて労働分配率を下げる方向に向かうわ
給料下げるのに同意しなかったら解雇しても構わんのだぞ、ンッンー?ってな

企業が賃上げに向かうのは、労働者が自発的に高給を求めて転職する風土ができた場合だけど、
解雇規制緩和しても、そこんところほとんど寄与しないからな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:14:01.44 ID:LpsuF4ta0.net
>>737
> 配当を増やしても金融経済が拡大するだけ

使用されないで企業に退蔵されているよりはマシだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:14:04.56 ID:e3rvl3G70.net
日本の最低賃金ではマックのハンバーグ一個も買えない事にこの国の国民は知らない

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:14:24.52 ID:I4C15JkC0.net
何が何でも財政出動否定する
それが目的なんでしょうね
だから金融政策のみに着目し執着する

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:14:34.84 ID:2LFHB1jt0.net
>>1
輸出が儲かって良くないのかな?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:15:02.82 ID:PxyesjrQ0.net
>>736
配当や自己株取得すると剰余金は減る
投資をすれば費用が増えるので増える速度も減る

株主にっとていいこととは思わないね

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:15:16.80 ID:LpsuF4ta0.net
>>744
> 政府が企業にやらせるべきなのは、配当を増やすことじゃなくて投資を増やすこと

投資先がないなら貯め込んでいるんだろ、ならば配当しろってなる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:16:06.84 ID:dO5prp6Z0.net
>>747
賃上げと実体経済への投資に使われないとダメだな
実体経済への投資っていうのは
設備投資
技術投資
人材投資
この3つな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:16:11.01 ID:P/y8i6xy0.net
ハードディスクが古かったのが原因ですでドヤってたのはもつやらねえのかw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:16:15.80 ID:gODUGTmH0.net
>>737
まあでも企業が金利もつかん預金されるよりは
投資家のアニマルスピリットに期待する方がマシかもしれん。
まあ日本人の金融資産がゼロ金利の預金で半分占めるというのもおわつてるがw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:16:37.05 ID:HXu4e1/j0.net
>>752
政府が投資先を作るんだよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:16:46.45 ID:BRPqR+JU0.net
>>709
就業・雇用数は増えて失業率は低下してるけど
一人当たりの労働時間は減ってるんだよね
だから働く頭数が増えたほどには全体での労働投入はそこまで増えてない

つまり国全体での総需要はそれほど増えているわけではないので
実際にはそこまで雇用は切迫してないのではなかろうか

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:17:05.16 ID:NujvRmjG0.net
真面目に社畜生活を送りなんとか2000万円銀行口座に貯めて、やっと定年後生活に入るタイミングで円安物価高騰かよ。自民党よ、酷すぎるぞ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:17:18.73 ID:I4C15JkC0.net
>>752
日本の景気が悪いと得をする人たちの正体が見えましたね

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:17:53.12 ID:LpsuF4ta0.net
>>756
日本中の全て企業に投資先を作るのか?www

配当してマーケットに任せた方が合理的だわ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:18:18.86 ID:PxyesjrQ0.net
>>758
ドル建て資産増やして定年後はアメリカでくらせばええ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:18:58.58 ID:580gHIO90.net
>>756
計画経済ですか、ソ連ですか共産党ですか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:20:02.57 ID:I4C15JkC0.net
>>756
道路とか港とか空港鉄道、
軍事警察いろいろあって数えきれませんね

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:20:07.96 ID:Tny20CM00.net
我々は中国の国主導による為替操作を批判するけど、日銀も平気でこういうことをやり始めたら批判できなくなるよな

国債が多額で抑えないと破綻するっていう事情があるんだろうけどさ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:20:33.44 ID:RoHRP5tj0.net
円安を武器に海外に売りつけるものなんて、もう国内に残ってないやんけ
インフレにしたいのなら素直に給料が上がる施策をしろって

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:20:46.65 ID:LpsuF4ta0.net
企業が利益を貯め込むの許しているうちは
景気なんて上向かないわな

利益は企業の資本勘定に積み上がるだけ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:21:08.35 ID:HXu4e1/j0.net
>>760
日本中全ての企業が配当してて、かつ経営者よりも投資家の方が必ず良い投資先を見つけられるという前提なら、そうかもねー

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:21:22.29 ID:ssNHf81t0.net
>>726
な? 何言ってもどーもならんわ。
元凶は日本型雇用という日本型社会主義やってるせいなのに、解雇規制で保護されてる人達はバイアス見ようとしないから。
日本型雇用の生み出す身分格差が需給ギャップを作ってるのに、それを放置して何やっても無駄なのにね。
だから悉く失敗して失われた30年なんだわ。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:22:16.45 ID:avGFhMAZ0.net
投資を増やすのに特効薬なんかない。
まず
・規制緩和・・役人の抵抗で進まず
・少子化対策、移民導入・・どちらも国民が動かず

このままではダメだな、日本。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:22:22.18 ID:gODUGTmH0.net
>>757
平成の終わり頃まで長期的に労働供給過剰だったから高生産性が期待できる分野じゃなくて、飲食業みたいな低生産性分野が労働力を吸収しちゃったのよね。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:23:01.71 ID:zzQIBUVj0.net
>>613
下級公務員一般含めた官僚なんて、故意重過失じゃない限り職務上の賠償責任は負わないし、凶悪犯罪で実刑確定ぐらいにならないとクビにはならないし、○○事業団やら○○公社役員クラスやらの天下り先は豊富。
バイトより若干の責任らしいものはあるかもしれないが対価は不釣り合いなぐらい莫大だろう。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:23:10.03 ID:LpsuF4ta0.net
>>763
土建屋が多重請負で中抜きして利益を内部留保して終わる訳だ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:23:28.82 ID:Xv+KYZcq0.net
>>763
国は必要なインフラ整備はするべきだが
景気対策としての箱物乱造は、後にゴミと化して
維持費が問題になるだけ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:23:30.97 ID:RoHRP5tj0.net
>>768
わたしもこの意見に完全同意
政府はまずは普通の資本主義をやろうよ
もう手遅れかもしれんけど

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:23:40.64 ID:EeGMguhN0.net
>>756
介護や保育があの惨状だからなあ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:24:16.14 ID:H0OJY8YO0.net
これから先はドル安になるかもしれんよ
金融締付けで、アメリカの株が売られたらドルの需要もなくなってドルあまりになるから。

昨夜だって一度えらいドル売られてたし
持ち高調整って説明しかできないけど
ああいう動きは後々でっかい流れになったりする。

ユーロは買えばいいし、欧州株も買っといたほうが良い。
でも、それだけじゃなくて円にも需要は出てくると思う。

日銀だって頭いい人の集まりなんだからお前らが言うほどばかなことはしないよ。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:24:18.25 ID:gODUGTmH0.net
>>764
単にターゲット金利におさまるように操作してるだけだぞ。
今まで金利上ブレがなかったからやってなかっただけで

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:24:19.08 ID:dO5prp6Z0.net
企業を成長させるためには株主資本主義を破壊することが必要だな
株主の力を弱体化させ黙らせる
物言う株主とか害悪なだけ
具体的には

法人税大増税
自社株買いの禁止もしくは、自社株買いをした企業に増税
ストックオプション禁止
企業の株式持ち合い強化
配当だけ増やして賃金を増やさなかった企業に増税
上場会社の社外取締役設置義務廃止

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:24:21.67 ID:LpsuF4ta0.net
>>767
それがアダム・スミスのインビジブルハンドってやつな
お前が言ってるのはソビエト共産党の計画経済

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:24:51.62 ID:JghXCLxL0.net
>>733
日本企業がなければ世界経済は回らない
圧倒的な強さ誇る日本のGNT製品

精密FAライン設備
商業⽤オフセット印刷機
光学式⼿振れ補正⽤スプリング
リサイクル分取液体クロマトグラフ
5軸制御⽴形マシニングセンタ
超⾼圧マイクロジェット洗浄システム
⼀体型油圧無段変速⾞軸駆動装置
航空⽤ギヤボックス製
感光性材料(半導体回路形成に使⽤されるフォトレジストの主要原料)
フリップチップ実装⽤アンダーフィル剤
再⽣セルロース繊維キュプラ
重希⼟類完全フリーネオジム磁⽯
Nd系異⽅性ボンド磁⽯
⽣分解性透明フィルム
PTCAガイドワイヤー
放射光⽤X線ミラー
スポンジチタン
アルミ電解コンデンサ⽤セパレータ
⾼磁場NMR
MTフェルール
商船向けレーダ
コンクリート・モルタル補強⽤オレフィン樹脂短繊維

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:25:50.86 ID:XepLaeTZ0.net
無能JAPAN!

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:25:53.88 ID:7EUpy+lz0.net
>>768
解雇規制のない非正規雇用の賃金が上昇してない以上、
その主張は決定的に矛盾してるんだよなあ
その論で行くと、非正規雇用の比率が上がるほど、非正規の賃金が上昇しないといけない
ところが非正規の待遇は正規に比べると非常に悪い

雇用が流動化すると、確かに正規と非正規の格差は縮小するが、
それは正規の待遇が非正規に近づくという下方のベクトルで起こることは確実だな
逆はほとんど見られないだろう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:26:00.58 ID:H0OJY8YO0.net
>>771
ほんとに責任取らないよなww

委託に責任取らせる
良い知識や情報は委託からもらって、なにかが間違ったら
結局は委託の責任にする。

恐ろしいよ
ほんとに地方の公務員は恐ろしい。
税金の無駄だと断言する。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:27:09.49 ID:dO5prp6Z0.net
>>768
労働者を全員非正規待遇にしたら賃金が上がるとかいうお花畑
むしろ派遣労働の禁止を段階的に進めるべきだな
ようは、雇用制度を昭和まで逆回転させるということだ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:27:40.86 ID:LpsuF4ta0.net
>>776
長期では円安基調だけど短期では円高になる場面が必ずあるから
ここで外貨を買うのはおすすめしない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:28:08.76 ID:HXu4e1/j0.net
>>779
極論を持ち出してレッテル貼り
どこかでよく見るパターン

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:28:22.20 ID:580gHIO90.net
問題は紙幣印刷や公共事業などのインフレ政策が局所的には多大な不均衡を生むということである。GDPで全体の大きさだけを気にすることが常習化した現代においてはこの重要な点が容易に無視されてしまう。

紙幣印刷は経済のどの部分にどれだけの需要が本当に必要かを考えずに経済全体の貨幣量を増やす。公共事業は政府が恣意的に選んだ受益者にだけ大量の資金を投下する。

どちらの方法でも本当に必要な場所に資金が行くことはない。現代の量的緩和バブルでも株式市場がまず上がって実体経済にはなかなか反映されないのと同じである。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:29:13.57 ID:apNGotIH0.net
>>785
金利面考えたら今より円高局面ある可能性あるが今買った方が良い可能性もあるよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:29:44.75 ID:LpsuF4ta0.net
>>786
資本は見えざる手に委ねることが一番効率的に使用されるってのは
学派を問わず誰も異論を挟んでないからな

ここを否定するのは社会主義者くらいだからレッテルでも何でもない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:30:08.95 ID:H0OJY8YO0.net
>>784
最近は、準正社員ってのが流行ってましてな・・・
パートナー社員とかわけのわからん制度があるんですわ笑

しかし、技能研修だとかパチの三店方式だとか
日本人ってそのばをごまかすことしかしないよな。

民族性なんだろうな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:31:38.72 ID:580gHIO90.net
そもそも人々はデフレということの意味を考えてみる必要があるだろう。作ったものを誰も買っていないということがデフレの意味なのである。デフレとは需要に対して供給が過多であること意味しているからである。無駄なものが作られ続けているのである。

これはまさに共産主義の問題と同じである。政府が誰々はこれを作るようにと指示を出して経済を回そうとしたソビエト連邦と中国の経済は悲惨なことになった。日本やアメリカの人々は新型コロナで経済が窮地にある今をわざわざ選び、かつてのソ連や中国と同じ経済実験をやろうとしているのである。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:32:06.59 ID:RoHRP5tj0.net
>>782
賃金が上がらないのは何も非正規だけじゃ無いのよ。
非正規の人たちは際立って悪いのは事実だけど。

国全体的に、パイをいかに大きくするかの努力をしないで、
今あるものの中から、いかに効率的に自分の取り分を大きくするかに奔走した結果が今なんじゃ無いのかね、
日本の雇用制度や社会保障制度は、今の社会情勢にマッチしてないと思うけど、そもそも新しい産業創出が疎かになってるんだわ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:32:26.90 ID:7EUpy+lz0.net
>>789
ケインズにあっさり論破されてるから
見えざる手が万能なら、そもそも政府も中銀すら要らない

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:32:36.20 ID:580gHIO90.net
結論

経済を理解している人々は皆、公共事業や量的緩和で経済は救えないということを理解している。多くの著名投資家が警告を発してきたが、誰も聞かなかった。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:32:39.02 ID:ssNHf81t0.net
>>782
非正規の拡大は大手正規・公務員(標準世帯)の身分保障の副産物だからですよ。
国民一人当たりGDPが30年近くも横ばいなのに、大手正規・公務員(標準世帯)はその間にも
ベースアップ(定期昇給とは別)してきましたよね? その分は非正規(中小零細下請け含む)から所得移転せねば
不可能だったはずです。彼らはその分圧迫されてきたわけ。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:32:50.76 ID:H0OJY8YO0.net
>>785
おれは、逆だと思ってるわ
短期では金利差で円安だけど
長期では円高。

そもそも、短期長期のスパンって言う人でバラバラなんだよね。

そもそも、90年代から円ってずっと対ドルで円高が続いてるんだよね
今でさえその流れは続いてる。
その点から見るとあなたの見立ては正しいかも。

いつかは、長期で円安になるけど
短期では90年代からの流れの中に未だ在る。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:32:52.23 ID:HXu4e1/j0.net
>>789
効率的ってのは誰にとって?
本当にそれで良いなら、格差拡大なんて問題にはならないでしょ
そもそも格差が拡大しすぎると経済成長も阻害されるだから政府の再分配機能も必要とされてるんだよ
個別最適を追求しすぎなんだよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:32:56.19 ID:I4C15JkC0.net
>>772
日本の国債種別発行残高の推移(兆円)
http://mtdata.jp/20210215-1.jpg
建設国債は横ばい、中抜きを問題にするなら制度なり法律なりの問題でしょう

>>773
挙げたものはすべて必要なもの、維持費を気にする必要ないでしょう
景気対策なら別のことをした方がいいでしょう

>>782
的確な指摘だと思います

日本の実質賃金指数の推移(2015年=100)
http://mtdata.jp/20210219-2.jpg

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:33:23.63 ID:LpsuF4ta0.net
長期では日本は円安に転落していくしかないの99%決定だから
個人個人のレベルではどこで円を売るかってことだな

投資は自己責任で

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:33:27.22 ID:WcMDX7UA0.net
>>793
5ちゃんってすぐケインズ出すけど、
ケインズは不況時に政府はすることはあるけど、
経済成長させられるわけではないって言ってるんだけどね
ちなみに不況というのは高失業のことなので、
ケインズ視点から見て今日本政府ができることはとくにない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:34:27.94 ID:I4C15JkC0.net
>>795
私は消費税が非正規かを推し進めたと思いますよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:34:38.83 ID:zUYJECZy0.net
>>101
消費しないと所得は増えないよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:34:59.36 ID:RoHRP5tj0.net
何で岸田の支持率がこんなに高いんだよw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:35:09.11 ID:LpsuF4ta0.net
>>793
そのケインズもイギリス病であっさりと終わったしな

>797
社会全体にとって

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:35:19.73 ID:HPtopZRT0.net
中央銀行制度が広まったのは、政府が通貨増刷財源とかでバカばかりやらかすから、
通貨の発行と管理を政府から切り離す中銀制度が支持されただけだよ。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:35:23.07 ID:H0OJY8YO0.net
政治家てアトピー率たかくね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:35:40.11 ID:G3C+pb0R0.net
金利上げて銀行とかの金融機関をそろそろ
儲けさせてあげてほしいよ
異常な低金利とかおかしい
住宅ローンとか、しっかり上げて銀行系にも利益をあげさせてあげてください!

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:37:03.61 ID:LpsuF4ta0.net
>>800
サッチャー政権以前のぬるま湯でボケちゃったイギリス労働者みたいな連中だろ

イギリス病ならぬ日本病かな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:37:03.64 ID:HPtopZRT0.net
賃金が上がらないのは、そもそも労働者が賃上げストライキもやらない奴隷労働者だからでしかない。

賃上げ求めてストライキやりまくる世界中の労働者とやらない日本の労働者で、賃上げペースに差があるのは当たり前。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:37:32.10 ID:ssNHf81t0.net
>>784
非正規(中小零細下請け含む)が大手正規・公務員(標準世帯)の皺寄せを受けるのは、
労基法・下請法違反が罷り通っている事とも関係しています。
大手元請けの矛盾面倒を「コストカット」と称して中小零細下請けに押し付ける構図ですね。
大手元請けは解雇規制の保護され「真の合理化」が進ます、その分を下流に転嫁するわけ。
現行の解雇規制の元では、高報酬ほど訴訟コストを掛けてでもしがみ付く動機が発生し、
そもそも低賃金では訴訟コストを掛けるより転職等の自助努力の方が経済的合理性があるからです。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:37:49.12 ID:dO5prp6Z0.net
>>805
逆だよバーカ
中央銀行制度ができたのは、政府が無限に金を引き出せるATMを作るため
つまり財政ファイナンスをするのが中央銀行の役割だ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:37:53.59 ID:LpsuF4ta0.net
>>809
賃金を上げて欲しいならば会社に要求すればいいのに
政府が悪いとか言ってる連中って救えないわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:38:18.24 ID:H0OJY8YO0.net
>>809
それな。
まあ、俺は言ったらやめても良いんだぞって凄まれたけどな
そこそこ、大企業なのに。

お前の代わりはいくらでもいるとさ笑
俺はその言葉は絶対に忘れない。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:39:15.48 ID:LpsuF4ta0.net
>>811
明治政府が国立銀行を経て日銀に至った経緯くらいは知っておこうや

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:39:17.58 ID:WcMDX7UA0.net
>>811
世界史勉強したほうがいいよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:39:35.36 ID:HPtopZRT0.net
日本の場合、非正規労働者は殆どが非正規を望んで非正規労働者やってるので、
そもそも正規労働者になろうとしてない人が殆どだから。

生産年齢人口減少を主婦のパートタイムや学生のアルバイト、高齢者の嘱託労働などで埋め合わせた結果、
非正規労働比率が上昇し続けたのが日本の非正規比率の上昇。

元からフルタイムの正規労働者になる気がない非正規労働者が殆どなので、
非正規の正規化は殆ど進まない、本人たちが望んでないので。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:39:41.29 ID:HXu4e1/j0.net
>>804
どんな状況でも適用できる万能な方策があるという前提で物事を考えてるということが良く分かったわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:41:10.74 ID:BRPqR+JU0.net
>>736
日本企業の内部留保の増大はだいたいデフレと共にあるといえる
デフレは世の中の金回りの悪さの別角度みたいなもんだからなー

日本の財政赤字がどんどん増えたのも企業が金使わないことの代償みたいな面もある
そういえば消費税収の増大が法人税収の低減とバーターだって話もあるな

内部留保の推移1990-2013
https://i.imgur.com/WFvGfa8.jpg

コロナ以降も企業の現預金はドカンと増えたんだよな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:41:23.94 ID:H0OJY8YO0.net
明治政府ってデノミやった?
なにげに日本って100年の間に2回位やってるよね。

そろそろ次来る?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:41:27.81 ID:gODUGTmH0.net
>>805
まあ、もともと紙幣は金銀貨幣に比べて胡散臭いものだったから管理者が発行量管理しないと決済手段として通用しなかったからな。金本位制とっても戦争なんかが起きると時の政府はすぐ離脱しちゃうし

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:42:15.39 ID:HPtopZRT0.net
日本史で習うだろ、日銀成立経緯くらい。
西南戦争その他で政府が典型的な通貨増刷を財源に頼り、
政府紙幣などでアホなインフレ引き起こしたから、日本でも中銀制度導入して、
通貨の発行管理を政府から切り離したの。
ttps://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j01.htm/

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:42:27.03 ID:TvwGZNCd0.net
>>812
政府が悪いよ
消費税増税を初め景気が悪くなる政策ばかりやるんだから
賃金を上げるわけにはいかんわな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:42:54.24 ID:LpsuF4ta0.net
>>817
そんなことは書いてないよ、
ケインズだって流動性選好説でお金は流れるところ流れるって言ってるし

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:43:10.36 ID:NujvRmjG0.net
もうこれからは国土の切り売りで凌ぐしか無さそう。沖縄、九州、四国、北海道と順に売って行くんだろうな。韓国とか海洋進出したいみたいだし、まず沖縄を200兆円くらいで買ってくれないかな。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:43:23.82 ID:7EUpy+lz0.net
>>795
つまるところ、あんたが言ってるのは、
要は正規を非正規に引きずりおろして平等に貧しくなろう以外の何者でもないわけよ
資本家を除く、労働者間での共産主義だなw

雇用の硬直化による身分制度は確かにあるが、それが低成長の原因ではない
低成長の原因は、産業構造自体の硬直化や技術革新の遅れによるもので、それは雇用形態を原因とするものじゃないよ
平たく言って、国全体がトヨタにしがみついて一本鎗になってきたわけ
基礎研究や教育をおろそかにしてきたツケが出ているに過ぎない

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:43:25.12 ID:ssNHf81t0.net
>>801
自由主義経済に於いては、景気後退期に雇用調整があるのは当たり前じゃないですか
現行の解雇規制は大手正規を景気変動から守る皺寄せを非正規・中小零細下請けに被せてるわけ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:43:36.00 ID:ZXG9wZsg0.net
白川と黒田とその中間とかいないのか

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:43:44.95 ID:dO5prp6Z0.net
>>814
おまえがなw
世界初の中央銀行であるイングランド銀行は、軍事費の調達のために設立された

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:44:01.38 ID:LpsuF4ta0.net
>>822
まず目の前の経営者にいうだろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:44:35.15 ID:I4C15JkC0.net
>>811>>815
どちらが正しいのだろう、両方?
決着つけてくれ(人ごと)

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:44:49.83 ID:/L6jpjk60.net
>>816
それなら安心して生活保護受けられるな良かった

貧困で仕方なく非正規やってる人間はほぼいないのだからな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:45:00.98 ID:TvwGZNCd0.net
>>818
そりゃ当然その通り
通貨ってのは人体でいう血液と同じ役割
ただ移動して栄養を運んでいるだけ
その血行が悪い=金の巡りが悪いから国債を
発行して止まった血液を吸い上げて体に流しているだけ
景気が悪いと当然国債は増える

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:45:01.11 ID:Xv+KYZcq0.net
>>802
所得増えないと消費もできないじゃん。
雇用が飽和状態でも、失業率激低でも、賃金上がらない日本に俺は絶望したから
無理矢理最低賃金を時給2000円ぐらいに引っ張り上げちまうしかないという
考えに至った。 リバタリアンな俺をここまで追い込んだ日本は俺に謝れ。
米国なんて人が足らなきゃ、あっという間に賃金暴騰するのに。
何で上がらないんだ、この国は。いい加減にしろ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:45:06.11 ID:H0OJY8YO0.net
おれは、このスレにクロちゃんが隠れてカキコしてると思うがね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:45:11.02 ID:PkVpuWm40.net
全て自民党が悪い

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:45:27.95 ID:QPQW5N8a0.net
ドル円以外は円買いけいこうだし
日銀の指値オペの効果はすごいな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:45:45.47 ID:ssNHf81t0.net
>>825
現在がほぼ満額の社会主義と前近代的搾取型資本主義のハイブリッドですから
それを修正資本主義にしましょうって事ですよ。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:45:49.32 ID:TvwGZNCd0.net
>>829
経営者個人に行っても日本全体の景気が悪ければ
全体の賃金が下がるから無意味

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:46:23.82 ID:WcMDX7UA0.net
>>828
だから世界史勉強しなって
イングランド銀行は王立銀行だったが当初は中央銀行ではなく、
他の民間銀行の一斉破綻ということがあってので、
通貨管理のために中央銀行化されたの

つまり中央銀行はどれも通貨管理が主任務で財源調達ではない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:46:50.95 ID:LpsuF4ta0.net
>>828
俺は明治政府の話を書いているんだが?
明治政府はゲルマン紙幣を乱発してインフレを引き起こした
そこで国立銀行を設立して政府と切り離したのだが
これまた乱脈経営をやらかしてうまくいかなかった
最終的に今の日銀に落ち着いた

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:47:25.65 ID:1C64J3BC0.net
>>750
トヨタとかアメリカで利益伸びても生産自体が海外で完結している部分が多いので
その利益を国内に持ってくる理由がない
ないというか、今後の部品代とか上がるのでもってこれない
輸出が儲かっても昔より国内経済へのプラスの影響が減ってしまった

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:47:37.68 ID:7EUpy+lz0.net
>>837
修正して何か良くなるのかね?
正規の待遇を下げたら非正規に取り分が回ってくる、なんて甘いこと考えてんじゃねーぞ?
正規の待遇を下げた分は経営者や資本家がいただくのが資本主義だ
競争力のない奴におこぼれはない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:47:39.72 ID:7u7BBvvF0.net
>>827
やや白川とか灰川とかやや黒川とか出て来るのか
給料凄そう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:48:20.84 ID:dO5prp6Z0.net
中央銀行は戦争のときの軍事費調達が役割だからな
大規模戦争をするとき、財源ガー、金準備ガーとか言ってられず税だけじゃ支出を賄えないから
政府が国債を刷りまくってまず財源調達をする必要がある
日本もアメリカも、戦争のときは一気に膨大な国債を刷ったからな
そもそも、民主国家で中央銀行が政府から独立していいわけないだろwwwwww

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:49:19.74 ID:580gHIO90.net
先進国の低成長は政府が債務を膨張させて非効率な事業を生み出し続けたことで生まれてきたのである。公共事業は誰も使わない箱物を生み出し、低金利政策は誰も使わない商品やサービスを作る三流企業を借金で延命させることを許した。

そもそも人々はデフレということの意味を考えてみる必要があるだろう。作ったものを誰も買っていないということがデフレの意味なのである。デフレとは需要に対して供給が過多であること意味しているからである。無駄なものが作られ続けているのである。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:49:25.43 ID:HPtopZRT0.net
中央銀行

イングランド銀行は戦費調達のために作られた銀行だが、その時代は中央銀行ではない、ただの銀行。
そこが中央銀行になったのは、19世紀から。
世界最初の中銀はスウェーデンの方で、イングランド銀行でもない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C#%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90

世界最古の中央銀行は1668年に設立されたスウェーデンのリクスバンクであるとされる。
1694年にはイギリスのイングランド銀行が設立された。
イングランド銀行は対フランス戦のための資金調達目的で設立された王国政府の銀行であったが、19世紀初頭までは単なる大銀行の1つの位置付けであり、
当時は特権認可された複数の銀行が独自の銀行券を発行していた。
イギリスでは19世紀の初頭に金融恐慌が頻発し、多くの銀行が破綻して銀行券が無価値になる混乱が発生したため、
1844年にイギリス首相ロバート・ピールの名を冠したピール銀行条例(正式名称:イングランド銀行設立特許状の修正法)が制定され、
イングランド銀行以外の銀行による発行業務が禁止された。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:49:44.26 ID:LpsuF4ta0.net
>>844
> 中央銀行は戦争のときの軍事費調達が役割だからな

それはお前の妄想の世界でやってくれw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:50:57.68 ID:580gHIO90.net
ゼロ金利政策の結果は重大である。金融緩和は市場を歪め、その結果わたしが「経済資源の誤配置」と呼ぶものが生じてしまった。

すべての資産価格が一方的に上がるだけになれば、市場原理に大きな歪みが生まれてしまう。そしてそのすべては「2%のインフレターゲット」の名の下に行われる。そしてその結果、資金が価値のないプロジェクトへと振り分けられる「資源の誤配置」が発生し、それは長期的には成長を大きく阻害してしまう。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:51:28.21 ID:LtUzsyMZ0.net
もしかして日銀は金利上げられたら困る事でもあるの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:51:34.31 ID:ssNHf81t0.net
解雇規制に保護されてる人達は、日本型雇用が問題だとまず認めんからね。
相場でロングポジってるとショートに気付かないのと似たようなバイアスで。
で、違うとこで答えを探し続けて失われた30年なんじゃないですかね?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:51:34.78 ID:jfLV5SuE0.net
昨日の円安で1yukiti稼ぎました

それで牛タン食いました
ありがとう岸田🙏

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:51:42.33 ID:dO5prp6Z0.net
軍隊が政府から独立したらヤベーことは誰でもわかるだろうが
なんで中央銀行が政府から独立すべきとかいう話になるんだろうなwwww
むしろ、中央銀行の政策が政府方針と矛盾したらやばいだろ
例えば、大規模戦争をするときに中央銀行が国債買わねえとか言い出したらそれこそ終わるわw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:52:08.21 ID:580gHIO90.net
論点はECBが損失を出したかどうかではない。本当の問題は、何故彼らがこんな詐欺のような企業やその他のゾンビ企業を生かしておくのかということだ。それはまさに日本が20年間も続けたことだ。そしてそれは長期的な成長を阻害する。シュタインホフのような企業は資金の借り入れによって生きながらえるべきではなく、破綻させてしまうべきなのだ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:52:19.43 ID:I4C15JkC0.net
中央銀行の役割が変わっていったという感じだね
金本位から通貨管理制度になったようなもんだな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:52:44.12 ID:580gHIO90.net
中央銀行の主導する資本主義経済は、皮肉なことに価値のあるプロジェクトにも価値のないプロジェクトにも等しく生きる権利を与えている。その結果は、限られた労働資源と天然資源を浪費して、消費者にとって不必要なものを大量に作ることとなるだろう。それで経済成長が阻害されないということが有り得るだろうか?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:52:51.58 ID:ssNHf81t0.net
>>842
経済は循環してますから
人件費の配分が変わりますよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:53:16.46 ID:HPtopZRT0.net
中央銀行が戦時などに軍事費調達などの為に政府の財政をファイナンスした過去もあるが、
結果は戦前の日銀その他死屍累々という結果なので、
とうの昔に大抵の国で非合法化されてるし、非合法化されてなくても普通やらない。

戦費ではないが日本は戦後にも一度財政ファイナンスやらかして、アホみたいなインフレ起こしてしまったが。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:53:18.01 ID:C32Mz01u0.net
>>849
日本政府が破たんする

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:53:23.74 ID:LpsuF4ta0.net
土建屋で景気回復するならば20年前に回復してるわな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:53:48.32 ID:580gHIO90.net
金融緩和によって金利を下げ、失業がなくなるほどに企業が生産能力を上げても消費が増えない現状である。消費が増えないから売上も増えず、結果として賃金も上がらない。

これはまさに、資金は中央銀行がいくらでも供給してくれているから企業は労働者を雇用して生産能力は増やすが、一方で消費者が望むようなものが生産されていないために出来上がった商品が売れていないということではないのか? これはまさに、ドラッケンミラー氏が言う「金融緩和が生んだ資源の誤配置」ではないのだろうか?

これらすべては、「インフレは善」という考えから始まったものである。しかし、物価が高いことがそもそもどうしてプラスに解釈されるのだろうか? 良いものが安価で手に入ることは良いことではないのか?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:53:48.38 ID:dO5prp6Z0.net
>>847
イングランド銀行は、1694年ウィリアム・パターソンWilliam Patterson(1658―1719)の建議により設立された。
当時イギリスはフランスと交戦中で、その戦費を賄うため資本金120万ポンドを国王に貸し上げたのと引き換えに、イングランドとウェールズにおいて銀行券を発行する特権を賦与されたのである。
18世紀初頭までは、政府の銀行、ロンドンの銀行という性格が強かったとはいえ、兌換(だかん)銀行券の発行による信用創造は、それまでの高利貸による金融独占を打破し、利子率の引下げを実現、産業資本の育成に貢献した。
//kotobank.jp/word/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E9%8A%80%E8%A1%8C-32826

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:54:14.88 ID:CHyUDqlK0.net
結局、金利か物価どちらの上昇を容認するかの選択。
金利上げたら政府債務は利払い増加に耐えられず

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:54:35.76 ID:I4C15JkC0.net
>>859
え?>>798
見て、建設国債増えてないけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:54:36.83 ID:/L6jpjk60.net
>>494
食料品生活必需品に8%かけている国は日本だけ
そもそも最低賃金と福祉で比べ無いと無意味
北欧のような最低賃金2000円教育費医療費無料の高負担高福祉の国と比べる時点でおかしい

お前は大嘘つき

アメリカ 消費税が存在しない州ごとに異なる最終段階でかかる小売税は食料品生活必需品は1から1.5 %

ドイツは食料品7%
日本は8%軽減税率終われば10%でドイツより重税

ドイツの付加価値税(VAT)について〜現地で見聞して改めて制度の違いを感じました〜


標準税率は19% です。軽減税率は7%で、非課税に該当するものがあります。

軽減税率の対象品目 は、食料品、水道水、新聞雑誌、書籍、旅客輸送、宿泊施設の利用等 です。

また、非課税のものは、不動産取引、不動産賃貸、金融・保険、医療、教育、郵便等 があります。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:55:01.51 ID:580gHIO90.net
ドラッケンミラー氏は、こうした状況の原因となった中央銀行のインフレターゲットについてこう語っている。

2%のインフレターゲットは、経済学の教授たちが作り上げた宗教のようなものになってしまった。

つまり、ドラッケンミラー氏はインフレターゲットの必要性など根拠のないものだと言っているのである。この考えが正しいとすると、以下の記事で指摘したものも含めて、残念ながら安倍政権の政策にマクロ経済学的に正しいものは一つもなくなってしまう。消費増税ではなく消費税撤廃が必要であり、公共事業より減税が必要であり、そしてデフレは善ということになるからである。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:55:24.32 ID:Xv+KYZcq0.net
>>842
最も重要な事は企業に労働者の奪い合いをさせなきゃ賃金は
上がらないって事だ。
賃金ってのも企業間の競争によって上がって行くんだから。
そのような状況にするにはどうしたらいいかを考えなきゃいけない。
経営者は政府に言われたから賃金を上げるわけでもなく
良識的だから賃金を上げるわけでもない。
それだけの金を払わなきゃ必要な人材を確保できなくなって
事業の継続が困難になるから上げるんだ。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:55:31.11 ID:BRPqR+JU0.net
>>841
海外で現地生産してるのは輸出とは違うのでは

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:55:46.98 ID:gODUGTmH0.net
>>844
そんなこと言ってると、外国が貿易決済してくんなくなるから中銀が安定性に責任持つようになったの。で国としては大戦争のたびにそれを崩しては終わると戦後国際経済に復帰するためにもとに戻す

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:55:53.36 ID:LpsuF4ta0.net
>>861
明治政府が発行したゲルマン紙幣も秩禄公債の償還や西南戦争の戦費に
ATMのように発行されてインフレを引き起こして終わったんだよ
中央銀行でなくて政府が直接発行した

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:55:55.85 ID:7EUpy+lz0.net
>>850
正規雇用と非正規雇用よりも、労働者と資本家の不均衡の方が明らかに問題だからな
労働分配率を増税と規制によって高める方が遙かに現実的

ごく少数の富裕層に富が寡占されているという現実からを眼を逸らさせ、
労働者同士で争わせるという姑息すぎるやり口で、修正資本主義という言葉を捻じ曲げる

修正資本主義というのは、政府が再配分に介入する力を強めるという意味合いで出されたもんだよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:56:17.68 ID:580gHIO90.net
一般的には量的緩和は紙幣を無制限に印刷するためインフレを生むのではないかと言われている。しかしガンドラック氏の意見は逆である。彼は量的緩和の是非を聞かれ、次のように答えている。

短期的には良いことだと言えるかもしれない。だが長期的には債務には新陳代謝が必要だ。ゾンビ企業、非効率な企業を退場させる必要がある。だが、緩和のお陰でそれが起こらない。

これはデフレの一因だと言える。供給が過剰なのだから理屈が通るだろう。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:56:23.97 ID:I6LeMK8n0.net
断捨離やミニマリズムがはやる世の中で消費が活発になるわけがない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:56:27.81 ID:R6FXhiWl0.net
悪いインフレが加速しているのはリフレ派の高橋洋一のせい
謝罪しろや

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:56:30.76 ID:3HLhR8dX0.net
もう日本はダメ
政府が一生懸命景気悪くしてるからね

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:56:34.83 ID:/L6jpjk60.net
東京証券取引所から外資は撤退済み
https://i.imgur.com/0G10HI4.jpg

この人口動態で株でも不動産でもビジネスでも投資する馬鹿などいない

外国人の日本売りをGDP粉飾 株価粉飾アベノミクスで誤魔化してただけ
https://i.imgur.com/fLgYpJJ.png

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:56:53.99 ID:580gHIO90.net
市場経済では消費者の望む商品を作らない企業は淘汰される。しかしそれを政府が人為的に妨げると、消費者の望まないものを作り続けるゾンビ企業がどんどん増えることになる。

経済学では価格は需要と供給の兼ね合いで決まり、ゾンビ企業を生かすということは経済の供給(しかも不要な供給)を増やし続けるということである。供給の増加は当然ながら価格を押し下げる。つまりデフレになるのである。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:56:55.51 ID:LtUzsyMZ0.net
>>858でも各国金利上げてるよ。このままでは円安が加速するよ。どちらにしても追い詰められてるよね?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:57:06.60 ID:/L6jpjk60.net
>>1
アベノミクスの正体
https://imgur.com/muymrPt.png

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:57:25.20 ID:7EUpy+lz0.net
>>856
たしかに、より人件費のシェアは減っていくだろうね
労働者は解雇されないために、より悪い待遇でも雇用にしがみつくようになる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:57:26.86 ID:I4C15JkC0.net
>>864
何はともあれ、消費税廃止はしないといけない
他国はどうだか知らないが、
法人が払う消費税は
正規雇用の賃金を上げたら、増える
社会保険料等も増えたら、払う額が
正規から非正規に変えたら、節税できる

賃金は上がらないし非正規化への後押しはする死でだめだすな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:57:39.41 ID:/L6jpjk60.net
https://sp.shikiho.jp/news/0/471973
「国全体では貯蓄があるから大丈夫」は大間違い

まず「日本全体では対外債権があり、国全体では貯蓄があるから、日本が破綻することは絶対にない」というのは、単純な誤りだ。なぜなら、国全体でお金があっても、政府が倒産するからである。

これは、企業の例を考えてみれば、すぐにわかる。「日本全体で金余りだ」「銀行は貸す先がない」と言われていても、資金繰り倒産する企業は必ずある。それは、金が余っていてもその企業には貸さないからだ。なぜ貸さないかといえば、返ってくる見込みがないからである。

借金を積み上げ、一度も借金を減らしたことのない政府、そして赤字額は年々増えていく。毎年新しく借り入れる額が増えていく政府。貸しても返ってこないと考えるのが普通で、誰も貸さなくなるだろう。つまり、政府が借金をしたいと新しく国債を発行しても、それを買う人がいなくなるのである。銀行も投資家も金はあるが、買わないのである。

それは、地方政府と違って、日本政府には日本銀行がついており、日銀が買うから問題ない、ということらしい。これこそ誤りだ。

「日銀が国債を買い続けるから問題ない」という議論は、100%間違っているのである。なぜなら、日銀が国債を買い続けることは、現実にはできないからである。

なぜ日銀が国債を買い続けることは難しいのか

また、「自国通貨建ての国は、理論的に絶対財政破綻しない」という議論は元日銀の著名エコノミストですら書いているが、それは机上の理屈であり、現実には実現不可能なシナリオである。それは、日銀が国債を引き受け続けるとインフレになるからではない。その場合は、インフレまで時間稼ぎができるが、インフレになる前に、即時に財政破綻してしまうからである。

日銀は、すでに発行されている国債を市場で買うことはできる。だから理論的には、日本国内に存在するすべての国債を買い尽くすことはできる。しかし、財政破綻回避のために買う必要があるのは、既存の国債ではない。新発債、つまり、日本政府が借金をするために新たに発行する国債である。そして、これを日銀が直接買うこと、直接引き受けは法律で禁止されている。だからできない。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:57:41.34 ID:BRPqR+JU0.net
>>843
灰川ワロタw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:57:50.88 ID:ssNHf81t0.net
そもそも優秀な方達だったら市場評価で十分じゃないですか?
過保護な身分保障なんて要らないでしょ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:57:52.13 ID:jfLV5SuE0.net
>>872
断捨離するってことは買ってるってことだよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:57:52.40 ID:HPtopZRT0.net
OECD先進国やEUなどの消費税率と食料品軽減税率一覧
ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d04.htm#a09

自分で見て確認したら?
日本より低い国もあるけど、全体的に平均取ると日本以上になる。

食料品軽減税率
EU平均10.6%、OECD平均8.8%
EUの方は日本の軽減税率8%どころか標準税率を上回る。

軽減税率がない国もあちこちあるだろ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:58:03.54 ID:HXu4e1/j0.net
>>872
金がないからそういうのが流行るんだよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:58:12.35 ID:/L6jpjk60.net
>>881
これを回避する方法は2つである。

1つは、民間金融機関に買わせて、それを日銀が市場で買うことである。これは、現在すでに行われている。民間主体から見れば、いわゆる「日銀トレード」で、日銀が確実に買ってくれるから、政府から新規に発行された国債を引き受け、それに利ざやを乗せて、日銀に売りつけるのである。

この結果、日本国債のほぼ半分は日銀が保有することになってしまった。
問題は、これがいつまで継続できるか、ということである。日銀は、継続性、持続性が危ういとみて、イールドカーブコントロールという前代未聞の、中央銀行としては最もやりたくない金融政策手段に踏み切り、国債の買い入れ量を減少させることに成功した。

逆に言えば、これ以上買うことの困難は現実に始まっており、無限に市場経由で日銀に引き受けさせることはできないのである。それでも、政府が国債を発行し続けたらどうなるか。民間金融機関は、これを引き受けるのを躊躇し、少なくとも一時的には中止するだろう。

このとき、政府がどうするかが問題である。政府の道は2つである。1つは、危機をようやく認識し、国債発行を減らすことを決意し、遅まきながら財政再建に取り組む、という道である。しかし、これまでの政府の財政再建の取り組みからして、この道はとらない可能性が高い。

そうなると、もう1つの道しかなく、日銀に直接引き受けをさせるように、法律改正をすることになる。理論的に日本では財政破綻は起きないと主張している人々は、この手段があるから、自国通貨建ての国債を発行しているかぎり、財政破綻しないと言っているのである。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:58:34.72 ID:C32Mz01u0.net
>>877
円安が加速=日本円を持ってる奴が損をする
でも延命できるのでまちがいなくこれを選択する

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:58:44.14 ID:/L6jpjk60.net
>>887
直接引き受けの話が出れば「日本は秒殺」される

残念ながら、この手段は現実には不可能である。なぜなら「中央銀行に国債を直接引き受けさせる」という法律を成立させれば、いや国会に提出されたら、いや、それを政府が自ら検討していると報じられた時点で、政府財政よりも先に、日本が破綻するからである。

「日銀、国債直接引き受けへ」という報道が出た瞬間、世界中のトレーダーが日本売りを仕掛け、世界中の投資家もそれに追随して投げ売りをする。まず円が大暴落し、その結果、円建ての国債も投げ売りされ、円建ての日本株も投げ売られる。混乱が収まったあとには、株だけは少し買い戻されるだろうが、当初は大暴落する。

つまり、為替主導の、円安・債券安・株安のトリプル安であり、生易しいトリプル安ではなく、1998年の金融危機ですら比較にならないぐらいの大暴落である。1997年から1998年の1年間で、1ドル=112円から147円まで暴落したが、「日銀直接引き受け報道」が出て、政府が放置すれば、そのときのドル円が110円程度であれば、1週間以内に150円を割る大暴落となり、状況によっては200円を突破する可能性もある。

ただし、これも現実には起きない。なぜなら、日銀国債直接引き受け報道が出れば、直ちに為替取引も債券取引も株式取引もまったく成り立たなくなり、金融市場は全面取引停止に追い込まれるからだ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:58:50.56 ID:LpsuF4ta0.net
>>863
20年くらい前に土建をやっても債務が膨らむばかりで景気回復しないから
小泉ブームが起きた

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:59:16.74 ID:/L6jpjk60.net
>>889
メディアも政治家も、やっと大騒ぎを始め、日銀の直接引き受け報道を政府は否定することになるからだ。しかし、否定しても、いったん火のついた疑念は燃え盛り、取引は再開できないか、再開すればさらなる暴落となる。

よって、これを収めるには、日銀直接引き受けなど絶対にありえないという、政府の強力で具体的な行動が必要となる。実質的で実効的かつ大規模な財政再建策とその強い意志を示さざるをえないだろう。こうなって初めて、暴落は止まる。

つまり、禁じ手といわれている日銀の直接引き受けは、タブーを犯せば理論的には可能だ。だが現実には、タブーを犯した政府と中央銀行は国際金融市場に打ちのめされるため、結局、禁じ手はやはり禁じ手のままとなる。「自国通貨建ての政府債務なら、いくらでも借金できる」というのは幻想で、為替取引が国際的に行われているかぎり、それは自国通貨建てであろうとも、金融市場から攻撃を受ける。

そして、為替の暴落を許容しても、結局国債が暴落してしまい、借金はできなくなり、すべてを日銀に依存することになる。同時に、株式も短期的には大暴落となるから、政治的に持ちようがなく、政権は株式市場により転覆されるだろう。その結果、その政権あるいは次の政権は、財政再建をせざるをえず、日銀引き受けは結局実現することはない。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 16:59:50.47 ID:/L6jpjk60.net
>>891
日銀直接引き受けがありえないとなれば、「財政破綻はしない」という論者の議論はほぼすべて破綻する。だから、これ以上議論することもないが、この際、すべての点において彼らを打ちのめしておこう。

まず、政府と日銀を一体で考える「連結政府」という議論は、前述したように無意味だ。

連結政府という考えで借金しようとすれば、即金融市場暴落だから、一体で考えることは“打ち出の小槌”どころか、反対に“地獄への道”である。

その次に、借金という負債と対になる資産も考えろという「バランスシート議論」も無意味だ。日本は負債も多いが資産も多いので大丈夫というのは、現実的にはまったく間違いである。

政府が不足しているのは現金である。キャッシュがなければ、国民にも配れないし、公共事業もできないし、国民の医療費の肩代わりもできない。資産があっても現金がなければ、政府の資金調達には使えないので、現金資産あるいはすぐに現金化できる資産しか意味がない。したがって、特別会計の剰余金は使えるが、それ以外はほとんど使えないのである。

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の厚生年金の積立金の運用資産の株式、債券などを売却すれば、確かに100兆円以上の現金は入ってくる。だが、たとえその資産が200兆円で売れたとしても、1000兆円を超える負債を相殺するには遠く及ばないし、もちろん、将来の年金支払い原資が不足するから、将来、200兆円の不足額が増えるだけのことである

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:00:25.36 ID:/L6jpjk60.net
>>892
さらに、道路や森林などは問題外である。買い手がいない。道路に価値があっても、買う人がいなければ売却はできない。価値があっても価格がつかないというのは、金融市場でなくとも普通のことである。

高速道路だけでなく、すべての道路に課金すれば、というような議論は意味がない。なぜなら、消費税も政治的に上げられない政府が、すべての道路に課金するなどということを実行するはずはないからだ。万が一、それをするとすれば、財政破綻後であろう。

こう追い詰められれば、「財政破綻ありえない派」の論者たちは、今度は「そもそも借金を返す必要などない。個人や企業と違って、国は返さなくていいんだ」と言うだろう。それならば、バランスシートで考えること自体に意味がない。バランスシートで考えろという議論は、そもそも無意味なのである。

前述した金融市場による財政破綻のプロセスで見たように、財政破綻が起こるかどうかは、政府がそのとき必要な現金を調達できるかどうかにかかっているのであって、バランスシートも借金残高も直接は関係ないのである。

しかし、現金化できる資産をすべて売りさばいても、せいぜい1年ちょっとで、2年も持たないだろう。なぜなら、新しい国債が発行できなければ、借り換えもできない。現在、日本政府は、毎年借り換えも含めて国債を170兆円以上新規発行しており、今後は200兆円を超えてくると思われるので、現金化できる資産をすべて売り払っても1年しか持たず、2年は無理なのである。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:00:56.86 ID:/L6jpjk60.net
>>893
借金残高が大きいとどうなる?

では、借金残高の大きさはまったく関係ないのか。500兆円でも1200兆円でも関係ないのか。

借金の大きさには、2つの大きな影響がある。まず第1に、借金残高が大きいと「こいつ返せるのか、返す気あるのか」という疑念を持たれ、新たに貸してもらえなくなる。その意味では、GDP比で250%でも財政破綻しないのだから、300%でも400%でも大丈夫、60%程度で破綻したギリシャなどとは日本は根本的に違う、という議論は間違いだ。

つまり、日本がこれまで破綻しなかったのは、政府に金を貸してくれる人がいたからで、今やそれが日銀しかいなくなりつつあるというのが問題であり、250%で破綻しないことは今後破綻しないことを意味しない。

何より、日銀に半分を買わせないといけないという現実は、まもなく破綻することを示している。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:01:11.89 ID:7EUpy+lz0.net
>>866
解雇規制によってなぜ労働者の奪い合いが起こるのかw
買い手市場である以上、競争するのは企業ではなくて労働者なんだけどw
労働者がより安い賃金を提示して他の労働者と競争するのが流動化だぞ?

賃金を上げるには、まず経済のパイ自体が拡大し、労働需要が大きくならないといけない
現状で経済自体が成長せず、むしろ人口減により縮小の一途である限り、
企業は賃金競争をしない

因果を捻じ曲げている
詭弁が過ぎるわw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:01:31.10 ID:/L6jpjk60.net
>>894
第2に、破綻したあとの再生の困難さに大きく影響する。日本にとってはこれが最大の問題だ。

ギリシャと違って「自国通貨建てで、国内で借金をしているから大丈夫だ」というのは、厳しい国際金融市場ではない、なれ合いの、そして政府の影響力のある金融機関と中央銀行が保有しているから、破綻がすぐには起こりにくい、という意味では正しい。

だが、それは逆に言えば、市場が鈍感であり、鈍感な投資家が保有している(鈍感に振る舞うことを強制されているともいえるが)ことを示しているのであり、破綻危機が近づいても、金利が上昇しない(国債価格が下落しない)という市場の警告機能がマヒしていることを意味する。だから、日本政府の破綻は突然起こるのである。

そして、破綻後、政府の財政再建が非常に困難になる。国内の資金は使い尽くしている。個人の金融資産は銀行に預けられ、地域金融機関やあるいは半公的な金融機関、ゆうちょ銀行などに預けられている多くの部分は国債になっているから、返ってこない。

国民の金融資産の実質価値は激減してしまうのであり、国債の返済は先送り(リスケ)され、いつかは返済されるとしても長期にわたり、インフレ分は目減りするし、何より、すでに老後を迎えている多くの国民は貯金が今必要なのに使えなくなってしまう。

開き直って、財政破綻、デフォルトした場合、過去の借金は水に流してもらって再建するのが、政府破綻の場合は多い(実質ベースで半分程度返済される、つまり半分は棒引き)。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:01:33.10 ID:hfVpyooA0.net
円安政策の恩恵を受けたのは
年収900万円以上の世帯

若者層は円安政策で総じてより貧困化する結果に

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:02:03.53 ID:/L6jpjk60.net
>>896
国内保有が多いほど、破綻したら大変な事態に

この場合、海外投資家が保有していれば、破綻の負担は海外に転嫁できるが、国内保有の場合は、すべて国内で負担しなければならない。つまり、夜逃げすらできない。自分の処理はすべて自分でしなければならないのである。これが、国債が国内保有だから大丈夫、という議論の最大のウソである。

むしろ、国内保有だからこそ、破綻したら本当に終わりであり、再起がほぼ不能になってしまうのである。そして、その額が莫大であれば、1200兆円であれば、1200兆円の負担を国内で負うことになり、2000兆円になってから破綻すれば、そのときの日本国民が2000兆円を負担することになるのである。

だから、政府の借金の大きさは致命的に重要なのであり、ほぼ国内から借金をしていることは、日本政府の財政破綻リスクにおいて最も致命的なリスクなのである。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:02:05.05 ID:ssNHf81t0.net
>>870
日本は、超高額所得層 / 底辺層 の格差や配当性向は比較的小さいんですよ。
日本の格差問題に於いて「資本家ガー」は詭弁誤魔化しです。
日本の格差問題の本質は、日本型雇用によって生ずる 大手正規・公務員(標準世帯) / 非正規中小零細下請け 間の身分格差問題ですわ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:02:17.08 ID:HXu4e1/j0.net
日銀当座預金と市中銀行の預金を一緒に話す奴の事なんて聞くだけ無意味だな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:02:20.43 ID:BRPqR+JU0.net
>>865
>ドラッケンミラー氏は・・・こう語っている。
> 2%のインフレターゲットは、経済学の教授たちが作り上げた宗教のようなものになってしまった。
>つまり、ドラッケンミラー氏はインフレターゲットの必要性など根拠のないものだと言っているのである。
>この考えが正しいとすると

この文章ではドラッケンミラー氏の説もただ氏がそう言ってるというだけで
そこにまったく根拠が示されないまま当然のように話を進めてるっぽいが

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:02:21.22 ID:I6LeMK8n0.net
日本は老人の国です
どうやっても成長力が復活することはないでしょう

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:02:36.28 ID:/L6jpjk60.net
>>1
日銀もついに「テーパリング」するときが来た
日本銀行が犯した「5つの間違い」とは一体何か
2021/09/05 5:00
小幡 績 : 慶應義塾大学大学院准教授
https://toyokeizai.net/articles/-/453017

なんといっても、日銀がまず第1に、誰の目から見てもやるべきことがある。それはテーパリングである。しかし、それは国債ではなく株である。

「上場株式の買い入れ」という百害あって一利なしの政策をとっているのだから、即刻これを止めるのである。

ETF(上場投資信託)、J-REIT(上場不動産投資信託)のテーパリングである。

日銀はただちに少額でいいから株を売却せよ

これは誰もが賛成するはずだ。とにかく株価を高くして儲けたいという仕手筋のような投機家以外は賛成するはずである。
そこで、テーパリングだけでなく、さらに踏み込んで、即時、売却を開始するのである。

日銀は株を持つべきでない。

また株式市場は今大暴落の底にあるわけでもない。また、世界的に株式は上昇局面にあり、日本株は相対的に鈍いとはいえ、ゆるやかな上昇基調にはある。ここで売らずにどこで売る。明日にでも、日銀が株の売却を始めるのである。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:03:14.67 ID:I4C15JkC0.net
また財政破綻のシナリオが書き換えられたの?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:03:16.63 ID:/L6jpjk60.net
>>903
ただし、それは本当に需給に影響を与えないほどの小規模で行う。例えば1日10億円程度ではじめる。これなら年間でも2000億円程度であり、ほとんどインパクトはない。

もちろん、このペースでいけば、売却終了に30年もかかってしまう。それでもいい。売らないよりはましだ。そして「日銀が株を売る」というニュースのインパクトはかなりあり、株価は一時的には大幅に下落するだろう。だが、それは一時のショックであり、その後は止まるだろうし、相場が上昇基調なら、緩やかにそのショックによる下落分は回復していくだろう。その後は、1日当たり15億円、20億円と売却額を少しずつ増やしていけばよい。

しかし、株式市場関係者、そして株価を異常に気にする官邸は、強く懸念を持つだろう。「需給には影響なくとも、そのニュースインパクトでショックを与えてしまう。だから、やめろ」と。

この政策の問題点は、ニュースによりショックが起こる可能性がある、という1点に尽きる。それならば、対策を採っておけばよい。

それは、現物のETFは相場状況によらず、淡々と一定額売っていくのだが、相場のセンチメントが大きく揺らぎ、株式市場のリスクプレミアムが異常に大きくなった場合には、そのときこそ、買い入れを行えばよいのである。そして、それは企業経営にひずみをもたらさない、議決権などガバナンスをあいまいにするという副作用をなくすために、日経平均、TOPIX(東証株価指数)先物を売買することにすればよいのだ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:03:26.74 ID:EJPe8XpO0.net
日銀のやってることは市場機能を阻害している
資本主義の否定でしかない

経済状況に関わらず金利が低位に固定されることで、本来淘汰されるべき企業が維持される
資金も人材も生産性の低い産業に固定化され、その結果、新たな成長産業の芽がでることはない
いつまでもGDPが上がることはなし、賃金が上がることもない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:03:32.13 ID:Xv+KYZcq0.net
>>867
トヨタの米国法人で出した利益も、そのまま日本のトヨタに
入ってくるわけではないって事だろう。
米国トヨタもかなりの部分独立して独自に経営していると。
業績悪すぎると日本の本社が口出しするだろうけどね。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:03:49.39 ID:/L6jpjk60.net
>>1
IMF、大型補正に懸念 日本の債務持続性に警鐘 「成長下振れ」試算求める
2022年1月29日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79677960Z20C22A1EA3000/

国際通貨基金(IMF)は28日、対日経済審査を終えて声明を公表した。新型コロナウイルス対応の積極財政を評価しつつ「中長期的な債務の持続可能性を確保することが重要」と指摘した。補正予算で歳出が大きく膨らむ近年の傾向には「(財政の規模が)予見可能であること」が重要だと懸念を示した。

記者会見したアジア太平洋局のオッドパー・ブレック副局長は「財政を含めたマクロ経済政策の余地を増やさないといけない」と話し...

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:04:03.73 ID:Dd98PRNw0.net
>>897
年収がいくらだろうと円安のメリットなんて受けるわけないでしょw
海外で稼いでるか外資系企業で基本的に給与はドル建てで貰ってる連中しか得らしい得はない

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:04:09.86 ID:QJg6WFrH0.net
それにしてもケツに火が付きだしたら
韓国が―中国が―ゆわんようになったな…
それだけ国民にも危機意識があるっちゅうことかな…

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:04:43.16 ID:/L6jpjk60.net
>>1
BIS規制で国債はリスクアセットゼロ
格付け下がると詰み
アメリカは2024年まで利上げ8回以上する
民間金融機関が破綻覚悟でどこまで日本国債を買い支えできるか
日本も必ず利上げ 国債価格下落する事になる

愛国者は日本国債を買え

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:04:52.05 ID:580gHIO90.net
マイナード氏は元連銀総裁らが3%以上の利上げの可能性に言及したことについて次のように批判した。

彼らの理論は「われわれはワシントンにいる頭の良い集団だから正しい金利の水準を人々に教えることが出来る、そして市場が崩壊するまで利上げと量的引き締めを続けるだろう」というものだ。だがこれは大惨事を導く公式だ。

何故かは分からないが最近の政治家は考える頭もないのにすべてを自分で決めたがる。金利はこの水準であるべきだ、誰が現金給付を受け取るべきだ、原油と天然ガスは使ってはならないので供給を制限する、云々というわけである。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:05:24.79 ID:7EUpy+lz0.net
>>899
比較的 という詭弁
絶対値として、資本家>労働者と正規雇用>非正規雇用の格差のどちらが大きいかについては言及しない
当然だわな、資本家が儲けるのは資本主義である以上当たり前だからw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:05:38.43 ID:580gHIO90.net
ではどうすれば良いのか? マイナード氏が推奨するのは1970年代に物価が高騰した時に当時のFed議長のポール・ボルカー氏が行なった政策である。

ボルカー氏は中央銀行がコントロールする対象を政策金利からマネーサプライ(経済に流通する資金の量)に変更した。結果として金利はFedが固定した水準に縛られずに上下動するようになり、インフレを反映した短期金利は高騰した。

つまり、マイナード氏は金利が上昇することに反対しているのではない。中央銀行に金利のコントロールを一切止めろと言っているのである。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:05:39.97 ID:y2qAHZx/0.net
おせーよ
なんでもっと早くやんねんだ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:06:34.63 ID:580gHIO90.net
バランスシートをゆっくりと縮小し、短期金利は自然に上昇するに任せる。短期金利が上昇すればインフレ率は自然に下がり始める。

Fedが金利を恣意的に決定し、四半期ごとに0.25%ずつ上げる云々などというように恣意的に動いた場合、彼らが金利が高過ぎると知ることの出来る唯一の方法は株式市場の暴落のような市場の調整を見ることだ。

これが面白いところではないか。金利が市場によって決められていれば、金利が上方向に行き過ぎれば自然に下がり始める。しかし中央銀行はどうやって自分の行き過ぎを知るのか? 株価の暴落を見る時以外にないが、そうなった場合には大抵手遅れなのである。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:06:40.79 ID:/L6jpjk60.net
>>1
実質財政ファイナンスの誤魔化しをやめろ
さっさと直接引き受けして破綻しろ

民間金融機関が新規債 借り換え債 BIS規制でどこまで買えるか
住宅ローン金利も上げ始めた
さっさと破綻しろ

新規債 借り換え債を民間金融機関が買い続ける限り
日銀の実質財政ファイナンスで破綻はしない

日本は資本主義の国じゃない

資本主義ならば
住宅ローン組んだ馬鹿
日本株のNISA積み立てた馬鹿

こいつらを生贄にしろ

円安コストプッシュインフレで庶民の生活が破綻する

日銀トレード=財政ファイナンスやめろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:06:41.56 ID:ssNHf81t0.net
>>895
労働市場自由化とは、労働力の需要サイドと供給サイドがビッドとオファーになる事でしょ。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:07:09.23 ID:/L6jpjk60.net
>>1
長期金利 6年ぶりの高水準 大手銀行 住宅ローン金利引き上げも【NHK】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643665053/

1 少考さん ★ sage 2022/02/01(火) 06:37:33.79 ID:pNrBgBIz9
長期金利 6年ぶりの高水準 大手銀行 住宅ローン金利引き上げも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013459901000.html

2022年2月1日 4時34分

長期金利が1月31日、一時0.185%まで上昇し、6年ぶりの高い水準となりました。こうした状況を受けて、大手銀行の間では、住宅ローンの金利を2月から引き上げる動きが出ています。

各銀行が住宅ローンの金利を決める参考としている10年もの国債の利回りが、1月31日、先週末時点の0.165%から、一時0.185%まで上昇しました。

これは、日銀がマイナス金利政策の導入を決めた2016年1月以来、6年ぶりの高い水準となります。

国債は、売られると、利回りが上昇する関係にあり、今後、インフレを抑制するため、金融引き締めが進むとの見方から、アメリカの長期金利が上昇傾向にあるのを受けて、日本の市場にも国債を売る動きが波及し、金利の上昇につながっていると見られます。

こうした状況を受けて、2月から適用する10年固定の住宅ローンについて、基準となる金利を、三菱UFJ銀行が3.39%から3.49%に、三井住友銀行が3.4%から3.5%に、みずほ銀行が2.75%から2.8%に、それぞれ引き上げるとしています。

実際に融資される際には、各銀行ごとに設けている優遇を受けられれば、これより低い金利が適用されますが、アメリカに端を発した長期金利の上昇が日本の住宅ローン金利の上昇につながった形です。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:07:23.92 ID:580gHIO90.net
そもそも何故政府は金利をコントロールしたかったのか? 政治家が自分の票田にお金をばら撒くための資金を政府予算から持ってくるためには借金のコストが低い必要があったからである。

国民のためを考えるならば、金利は市場に任せておけば良かったはずである。物価高騰による株価暴落はもう避けようがないから今更言っても仕方がないのだが、前世紀に大経済学者ハイエク氏が警告していたことをもう一度読んでもらいたいのである。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:07:44.32 ID:HXu4e1/j0.net
>>906
景気が悪い時ほど金利を上げて不振企業を破綻させろって言ってるように読めるけどw
いまは景気が悪いから資金需要が少なくて金利も低い。景気が良くなったら金利も上がるし、銀行も他に貸したいから不振企業に貸さなくなる。
ゾンビ企業は退場すべきと言うなら、実際経済を良くして金利を上げろと主張しないと。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:08:34.79 ID:/L6jpjk60.net
>>1
>>919
バブル期越えのタワマンバブルなんだよ?
おかしいと思わないのか?
アメリカの利上げが3月から始まる
日数の不動産ローン金利も上がり始めた
ここが天井だ
金利上がると住宅ローン破綻で買い叩かれる
住宅ローン組めなくなる 流動性無くなる

日本が資本主義の国ならば日銀はETFとREITを売れ
官製相場やめろ

投資は自己責任だ


首都圏新築マンション、バブル期超えの6260万円 21年
2022年1月25日 15:15

不動産経済研究所が25日発表した2021年の首都圏新築マンションの発売戸数は、前年比23.5%増の3万3636戸だった。前年実績を上回るのは3年ぶり。

平均価格は2.9%上昇の6260万円とバブル期を超え過去最高を更新。

東京23区は7.5%上昇の8293万円と30年ぶりに8000万円を突破した。新型コロナウイルス禍で新しい住まいを求める需要が強く、世界的な金融緩和もあって不動産など資産価格の膨張が鮮...

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:09:20.49 ID:HPtopZRT0.net
解雇規制がどうだろうが

賃上げしないのに会社に労働者がしがみつく国と
賃上げしないと労働者が会社移ろうとする雇用が流動化してる国では、
どちらが賃金が上がり易いかといえば、雇用が流動化してる、アメリカみたいな国なだけ。

ただし不況時にはあっさりレイオフされるけど。
安定的雇用と賃金の硬直性の強さはセットみたいなものだし。

賃上げストライキで賃上げを狙う方が普通だけど、雇用の流動化でいえばそうなる。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:09:34.64 ID:BRPqR+JU0.net
>>890
高度成長期からの土建インフラが更新時期を迎えているのだが
土建屋がかなり減ってしまって人手が足りなくなってるというね
トンネルやら橋やら道路やらが崩落しなければいいが
(アメリカでも予算不足などで放置されたインフラがやばいらしい)

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:10:28.19 ID:/L6jpjk60.net
>>1
日本の純金融資産一億円以上は2%
126.7万世帯
官製相場のズルで金を盗んだ
アッパーマス層以上から資産税 富裕層税とれ
消費税をゼロにしろ
https://i.imgur.com/pDYNe6h.jpg

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:12:36.31 ID:HPtopZRT0.net
衰退産業から成長産業に雇用のシフトが起こるのは普通のことで、
むしろ衰退産業から人が流れ出ない方が、新興成長市場産業が成長しないともいえる。

例えばIT革命勃発時に、日本の製造業などが技術者抱え込まずにIT産業に流していれば、
もう少し日本のIT産業はマシな状況になっていただろう。

そういう意味で、衰退産業や企業は、政府が救わない方が成長には繋がる。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:12:37.45 ID:ssNHf81t0.net
>>913
大手正規の管理職が会社のカネで100%子会社作ってそこの役員に収まって違法ブラック待遇で従業員働かせてたりしますから。
この管理職はリスクテイクしてないので資本家ではないが、美味しいとこ取りだけしてるわけだね。
自分は身分保障を享受しつつ、100%子会社では従業員を違法ブラックで働かす。
日本型社会主義の特権階級(労働貴族)と底辺奴隷の関係ですかね。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:13:00.56 ID:/L6jpjk60.net
>>1
https://imgur.com/Tv7lIwn.jpg
障害児の確率高い不妊治療に税金?
家族をもてる勝組公務員正社員の子育て給付金?産休育児休暇?男にまでも?
家族をもてない非正規の独身税?
ふざけんな
実質独身税の扶養控除も廃止しろ
不公平なバラマキをやめろ

正社員 公務員の既得権益を守るために
消費税10%で節税できる派遣会社は世界一の8万社
こども食堂は全国に6000

一億総中流社会から
勝組負組自己責任社会
親ガチャ社会

守るべき伝統も家族も社会も民族も国も全て滅びた

氷河期世代 負組を作り出した時点で
共同体としての日本は滅びた

あるのはどこまでも分断と憎しみだけ

いかに他人を出し抜くか蹴落とすか

負組は勝組を祝福などしない
殺したいと思っている

自分の不幸が他人の幸せならば
他人の不幸が自分の幸せ

自分以外はみんな敵

お前らがジョーカーを作り出した

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:13:23.63 ID:dQZbZspM0.net
>>876
まだ戦前の清算主義者いてるんだ、ほんと亡霊だね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:13:41.82 ID:/L6jpjk60.net
>>928
子育て世帯への給付金、昨日現金一括で入金されました。我が家は20万円。半分はジュニアNISA、もう半分は浪費に使います。全てを投資に回すのも味気ないですからね。あぶく銭で浪費。子供達の希望通りディズニー行きかな?

子供の給付金30万振り込まれてた。ジュニアNISAで使っとこ。来年も更にインデックス投資に突っ込も。

18歳以下の子供対象の給付金、2人分昨日入金されました。僕は将来の子供の教育費に充てる予定なのでジュニアNISAで積み立てします。
今回の給付金の支給目的が不明確なのでいろんな使用使徒がありそうですね。

給付金子供3人分30万が振り込まれました。来年のジュニアNISA資金に全部まわします😊

息子さんへの給付金10万円振り込まれてた😊
どうもありがとうございます!来年のジュニアNISA資金として息子さん口座に速やかに振り込んだよ👍投資って何?確定拠出年金触った事ありません🤗だった私が育休のお陰でめっちゃマネーリテラシーあがったわ😊

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:14:27.28 ID:/L6jpjk60.net
>>928
>>930
ジュニアNISAで大人気のグレイスは上場廃止
マネーリテラシーあがったな😊

SBI週間出来高ランキング(ジュニアNISA)

2022/1/17 〜 2022/1/21

順位   前週比 コード 銘柄名
1 → 9831 ヤマダホールディングス
2 → 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
3 NEW! 6541 グレイステクノロジー

[東京 27日 ロイター] - マニュアル作成支援のグレイステクノロジー<6541.T>は27日、不適切な会計処理の影響で2021年7─9月期の四半期報告書を同日までに提出できない見込みだと発表した。
提出できない場合、東証の上場廃止基準に抵触し、整理銘柄に指定された後、上場廃止になる見通し。
グレイス社は昨年11月に決算発表の延期を公表し、会計処理に関して特別委員会で調査してきたが、延長承認後の提出期限である1月17日までに報告書を提出できなかった。27日時点で決算数値を確定できていないという。
同社は26日、ホームページ上で、株主から27日に向けての状況確認を中心に問い合わせを受けていると発表していた。東証一部上場の同社は、4月の市場再編ではプライム市場への移行を選択していた。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:14:56.24 ID:Xv+KYZcq0.net
>>921
景気が良かろうが悪かろうが、低賃金な糞会社は
貴重な労働力を無駄遣いする社会の敵。

>>924
ライバルが潰れたのならチャンスじゃん。
そのライバルの仕事も自分たちが頂いてどんどんデカくなればいいだけ。
人手不足なら求人すれば良いだけの事だろう。
人が来ないというのなら、更に金を積めばいい。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:15:18.68 ID:/L6jpjk60.net
>>928
>>931
ニーサ
短期間で取引する投資には向いていない
頻繁に売り買いを繰り返していると、すぐに120万円の非課税枠を使い切ってしまうため

損益通算ができない
NISAは、利益が出た時には有効ですが、損失が出た時には非常に使い勝手が悪い制度です。

損失を翌年以降に繰り越せない
NISAの最大のデメリットは、損失が出た時の救済手段がないことです。

口座は一つまでしか持てない
1人につき1つまでとなっています

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:15:39.51 ID:7EUpy+lz0.net
>>923
結局景気次第なんだよ
労使で言えば圧倒的に使が強いという構図は変わらんわけ
雇うも雇わんも使の意思次第であって、待遇も使が決めるわけだから

景気が良くて事業を拡大する局面では、流動化がどうあれ賃金は上がるし、
景気が悪くて事業を縮小する局面では、流動化はどうあれ賃金は下がる
賃金の上下は、そのふり幅を極端にするだけ
流動化自体が景気を良くしたり、経済の牌を増やしたりするわけではない

経済を拡大するのは、新しい事業の創出や技術革新だけだ
そういう点では、起業に対するサポートの方が必要

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:16:48.64 ID:BRPqR+JU0.net
>>907
>輸出が儲かっても昔より国内経済へのプラスの影響が減ってしまった

て書いてるからさ
「輸出が儲かる」ならそれは日本国内への恩恵が大きいということで
それがレスの主旨じゃないのと

その否定として海外生産が増えてるという話こそが筋違いであって
海外生産に置き換わることで輸出全体が減ってるというのならともかくだが
日本全体でいえば数量は横這いにしても金額的には増えてるし

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:16:59.34 ID:HPtopZRT0.net
建設業に関しては、そもそも労働者がいないから。
安倍政権が公共事業費増やして景気対策しようとしたら、労働者不足で、
外国人労働者の建設労働事実上解禁するしかなくなり、日本の建設労働者は外国人だらけになった。

日本に限らずアメリカその他先進国では、建設労働は外国人だらけだ。
やりたがらないからね、先進国の労働者はキツイ建設労働。
あと農業も同じ。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:17:17.91 ID:/L6jpjk60.net
>>1
インフレ抑制アメリカの利上げ 米国債価格下落
アメ株よりも安全かつ利回りも変わらない
アメ株バブルは終わり バリュー株ぐらい

日本も利上げ 国債価格下落するからな?
しないのならばおそろしい円安で支出増
どちらにしても
住宅ローン組んでる馬鹿
団信で首吊る準備しとけ
1%あがるだけでも与信枠がガッツリ減りローン組めなくなり流動性がなくなる
売りたくても売れなくなる

アメリカのリーマンショック時は中国が需要を牽引し助かった

今回は中国も恒大集団の破綻
流動性が無くなる前に
東京のバブル期越えのタワマンを換金するからな?

円安原油高コストプッシュインフレ
支出は増えるが給料はあがらない
平均以下の正社員は消費税10%かかる派遣に置き換え節税
属人的な扶養手当 住宅手当 年功序列から世界基準のジョブ型賃金 45歳定年

アメリカの利上げで日本国債下落 1%程度利上げで
住宅ローンバブル崩壊

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:17:38.74 ID:7EUpy+lz0.net
>>927
俺からしたら労働者を右から左に流して賃金の3割跳ねてる会社の方が奴隷商人だと思うなあw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:18:32.25 ID:pErMTUNb0.net
原発動かせ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:19:11.56 ID:/L6jpjk60.net
>>937
【文春】NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644398358/
1 フラワー ★ sage 2022/02/09(水) 18:19:18.57 ID:KWY2G5XL9
NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、大幅な“賃下げ”を提案していることが「週刊文春」の取材でわかった。昨年12月にNTTからNTT労働組合に説明があり、40代のドコモ社員で月収が約10万円減るケースも出てくるという。

小誌は今年1月にNTT労組からドコモ労組の組合員に配られた、会社側の提案の詳細が記された内部資料を入手。「人事・人材育成・処遇等の見直し(三次提案)」と題された同文書の内容について、40代後半の営業職であるA氏が解説する。

「私は主査ですが、現行の給与体系では、まずベースとなる『資格賃金』が月21万7千円。これまでの在職期間の評価に基づいた『加給』が約9万円。さらに各種手当が1万7千円ほどつきます」

ここまでの合算が約32万円。

「これに勤務エリアに応じた『コース加算』がつき、私は全国転勤ありなので6万2千円。加えて、主査クラスの『エキスパート加算』が1万1千円つきます。合計の月収額は40万円弱でした」(同前)

しかし、今回の会社からの提案では、月収が大きく目減りするという。

「これらの諸手当を含んだ給与が、『グレード賃金』という新たな処遇体系に圧縮されます。私の場合、新体系では上限でも30万円弱しかもらえず、約10万円もダウンする。年収では1〜2割減る計算で、これでは生活やローンの返済計画も狂ってしまいます。特に職歴が長い人ほど手厚かった『加給』の概念がなくなる影響が大きい。40代以上の社員には『長年働いたのに報われない』と転職を口にする者も出てきています」(同前)

全文
https://bunshun.jp/articles/-/51959

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:19:13.03 ID:Dd98PRNw0.net
>>935
輸出が増える事より内需が縮む方が製造業に大きな影響を与えるという当たり前の事を理解していないのでしょう。
貿易摩擦がピークの時ですら製造業は国内3に対して輸出が1で国内の方がマーケットが圧倒的に大きい事を知らない馬鹿が多いんだから

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:19:33.18 ID:okgqoWRI0.net
そろそろ家ローン変動から固定にした方がいいかな?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:19:50.68 ID:/L6jpjk60.net
>>1
アメリカがテーパリング開始し2022年3月あたりから利上げ3回か4回 2024年までに合計8回以上利上げする

日本も利上げをしないのならばトルコのように恐ろしい円安とインフレ

給料上がらないのに支出は増える

人件費は節税できないが外注 派遣 料金には消費税10%かかり利益に直結する節税ができる
5chやってるようなゴミクズ正社員 給料泥棒
お前らリストラ覚悟しとけよ?

日本の長期金利はアメリカと連動している
https://i.imgur.com/6WTWZCw.jpg
住宅ローン金利は長期金利から決定される
https://i.imgur.com/SjSfRG4.jpg

無理してボーナス払いや2馬力で住宅ローン組んでる馬鹿
嫁を熟女風俗で働かせるか
団信で首釣る準備しとけ
住宅ローン金利があがると与信枠がガッツリ削られ住宅ローン組めなくなる
流動性が無くなり売りたくても売れなくなる 買い叩かれる

一回でも延滞したら優遇金利から店頭金利に切り替わる契約がほとんどだからな?
一回延滞しただけで毎月数万支払額が増えるからな?

努力が足りない 自己責任

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:19:58.47 ID:I4C15JkC0.net
>>938
ぱ、ぱそ、

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:20:49.65 ID:ssNHf81t0.net
>>938
日本がやるべきは、解雇規制緩和と労基法・下請法違反の厳罰化・・・労働流動性の健全化ですわ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:20:54.39 ID:/L6jpjk60.net
>>943
一度の延滞で返済額が5割アップの可能性も

この調査のなかでも注目していただきたいのが、「優遇金利の適用ルール」への理解。住宅ローンの契約書には、「一度でも延滞したら優遇金利の適用を受けられなくなる」と書かれている。その点についてもやはり5割近い人が十分には理解できていないのだが、優遇金利が適用されなくなるとどういうことになるのか――。

現在、メガバンクを初めとする銀行の変動金利型の最優遇金利は0.625%とすることが多い。これは、店頭表示金利の2.475%から1.85%引き下げた優遇金利なのである。しかし、一度でも延滞が発生すると、金利の優遇がなくなり、本来の金利である2.475%に戻ることになる。これがどれだけ深刻な問題なるのかを試算してみよう。

借入額3000万円、金利0.625%、35年元利均等・ボーナス返済なしの当初の返済額は7万9544円。しかし、3年後に延滞が発生して適用金利が2.475%に上がってしまうと、毎月の返済額は一気に10万4419円へ跳ね上がってしまう。

もともと、返済が難しくなっているから延滞が発生したわけで、そこに加えて2万5000円近い増額は、死者に鞭を打つような仕打ちといわざるを得ない。だが、それが、あらかじめ決められたルールであり、契約書にそう記載されている以上は、その返済を続けなければならない。

たちどころに行き詰まるのは火を見るより明らかだ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:21:03.54 ID:HPtopZRT0.net
派遣会社が得る3割のうちの半分くらいは、法的義務といえる社会保険料や福利厚生費。
その他の業務で得られる利益が残り。
そんなにボッタくってる儲かる商売じゃないから、どんどん企業数減ってる。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:21:17.25 ID:BRPqR+JU0.net
>>932
いや企業の話というより事故が増えることへの懸念

アベノミクスでも初期に公共事業増えたけど早々に供給制約に突き当たったようだし
建設の現場では少子化もあって若い人が入ってこないので外国人の若者と
日本人のベテラン年配という感じらしい

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:22:01.61 ID:lejQ9Pp50.net
将来の大増税で、その頃の現役世代は大変だな
自民党じゃな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:23:05.83 ID:7EUpy+lz0.net
>>945
>労基法・下請法違反の厳罰化・・・労働流動性の健全化ですわ
心にもないことをw
雇用流動化を唱えてる人たち、みんなパソナのお友達ですやんw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:25:00.36 ID:/L6jpjk60.net
>>1
GDP捏造アベノミクス官製相場の日本株も逝くぞ🤗

インフレターゲット2%の土台であるGDPは腐っていた
それなのに日銀と年金の官製相場でいざなぎ越え(笑)好景気を捏造し消費税10%に増税

まだ財政ファイナンスを続けるつもりでいる

個人の信用買い残
コロナショック前が2.3兆円→コロナショック

今回が3.4兆円

株、信用買い残が3週ぶり減少・21日時点
2022年1月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXZMSFL25HXTTV20C22A1000000/

東京証券取引所が25日発表した21日申し込み時点の信用取引の買い残高(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は3兆4173億円と、14日申し込み時点と比べて225億円減った。減少は3週ぶりとなる。

この週(17〜21日)の日経平均は602円(2.1%)下落した。米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めを進めるとの警戒感から幅広い銘柄が売られた。市場では「日本株の先行き不透明感が高まり、信用...

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:25:26.37 ID:iy8zhE1R0.net
>>9
税収が60兆くらいだから金利が6%になったら全部消えるな
まあ長期的にだけど
黒田は円安にして輸出企業を潤わせるために緩和やってるのかと思ってたけど
単に金利を下げて借り換えを進める事が目的だったって分かってきた
財務省出身だしね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:26:21.08 ID:HPtopZRT0.net
成長してた頃の日本は、企業どころか産業ごと労働者がシフトし続けてた。
ttps://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0204.html

農業など第一次産業が廃れて吐き出した雇用が第二次第三次に流れて日本の産業を高度化させ、
付加価値が高い産業が成長し日本は経済大国になれた。

雇用が流動化しておらず、皆が同じとこで働き続けてたら、日本まだ貧乏な第一次産業と軽工業の途上国のままだよ。

安定を捨てるからこそ成長が起こる。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:26:44.60 ID:/L6jpjk60.net
>>919
>>946
しかし、これを認識していない人がけっこう多い。

住宅金融支援機構の調査によると、図表1にあるように、「優遇金利の適用ルール(延滞があれば適用されなくなるなど)」について、
「十分に理解」「ほぼ理解」している人の割合の合計は42.5%で、
「理解しているか少し不安」「よく理解していない」「全く理解していない」の合計は57.4%に達している。
あまり理解していない人のほうがかなり多いのが現実だ。

最悪、任意売却や競売もあり得る

新型コロナウイルスの影響による収入減少で、住宅ローンの返済が厳しくなっている人が少なくないだろうが、
残高不足から住宅ローンの引き落しができずに延滞が発生すると、この優遇金利がなくなり、適用金利が上がり、返済額が増えてしまうということになる。

延滞が続くと、最悪、任意売却や競売によってマイホームを失った挙げ句、住宅ローン返済だけが残るといった事態もあり得る。まさに泣きっ面に蜂、弱り目に祟り目、踏んだりけったりだ。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:27:04.07 ID:ssNHf81t0.net
>>950
双方必須
労基法・下請法違反の厳罰化もせんと解雇規制緩和だけでは上手く行かないでしょうね
でも「同時に」と言ってると何時まで経っても出来ない。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:28:07.60 ID:/L6jpjk60.net
>>919
173 名刺は切らしておりまして sage 2020/08/08(土) 14:10:59.26 ID:mYKrhBV1
今調べたら2019年12月期末の住宅ローン残高は131兆円
ttps://www.jhf.go.jp/files/400352780.pdf

三菱UFJFGの純資産16兆円
三井住友FGの純資産10兆円
みずほFGの純資産8.7兆円
メガバン合計純資産35兆円程度

もし住宅ローン全体の3%を減免したら4兆円の減免コストを銀行等が負担するハメになる
仮に4兆円住宅ローン減免してメガバン3行で負担分けるとするとメガバン純資産の10%以上が減る

こうなると銀行の自己資本比率8%以上を定めたバーゼルIIに引っかかってくるから、
銀行はマジで口座利用料を徴収しないと国際銀行間決済から締め出されたり、
通貨間取引で円金利上昇したりと副作用がヤバすぎるから厳しそうだな

減免するぞって言うが、多分規模は半端なくショボい規模になるな
住宅ローン残高総額1%行かない程度だろうな

つまり銀行全体で1兆円程度のローンの減免予算を引き当てるので限界かと

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:28:23.77 ID:BRPqR+JU0.net
>>952
アベノミクス初期に内閣参与だった浜田が知人の海外経済学者のコメントとして
「もしインフレ率が上がらなくても財政再建は進むからいいだろう(笑)」
みたいな話を紹介してた覚えがある

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:29:23.05 ID:HPtopZRT0.net
生産年齢人口激減中の日本なんて、恒常的労働者不足で労働者奪い合いの時代なのだから、
むしろそんな時代に賃金ろくに上げない会社にしがみつきたがる労働者の存在の方が不思議なくらいだが。
しかも賃上げストライキもやらない。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:29:31.14 ID:/L6jpjk60.net
>>919
21 名刺は切らしておりまして 2020/04/29(水) 20:25:21.50 ID:SdT/1IBo
銀行は滞納三か月で督促を開始し、半年滞納で強制競売。容赦はしないよ。
このご時世だから、任意売却は無理だし、競売で業者に買ってもらうしかない。
その場合、平時でも三分の一まで買いたたかれるのだから、今では恐ろしい
ほどに減額になる。残債を払いつつ、アパートの家賃を払う生活になる。
自己破産が認められるケースもあるが、多くは許してもらえない。
これからの人生が地獄になる人が、どれほど出て来るか、これは恐慌だよ。
自殺者が激増するのは当然。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:31:02.48 ID:/L6jpjk60.net
不動産投資に失敗したら国が全国から集めた税金で助けるのか?

130兆円
住宅ローン金利負担だけでも一年間で数兆円

投資に失敗したから救済

頑張って計画的に住宅ローン払い終えた国民
住宅ローン組めない国民

正直者が馬鹿をみる社会に更にするのか?

ここまでおかしい話はないぞ?

利上げしろ 円安コストプッシュインフレで庶民に迷惑かけるな
財政ファイナンスやめろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:35:30.65 ID:/L6jpjk60.net
西友の1kg100円のパスタが
500g100円だぞ?お前
倍だぞ?お前
しかも消費税10%だぞ?
ふざけんな殺す気か

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:35:31.97 ID:+Nt6GjTe0.net
高齢化で国内市場が下り目になるのならまだ未開発な満州などに投資してみるのはどうだろうか?
あそこには油田も石炭も金属あるので資源不足の日本にはいい場所だと思う。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:35:48.03 ID:7EUpy+lz0.net
>>955
労基法・下請法違反の厳罰化は今すぐできる、ここがポイントですよ
できるのにしない状態を十数年放置してきて、その間も竹中やパソナが政府中枢に取り入って重用されてきたわけ
これで信用しろというのは流石に無理がある
同時にが嫌なら労基法・下請法違反の厳罰化が先、そうすれば信用してもらえるし、抵抗も減っていくでしょw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:36:17.97 ID:85BScNkn0.net
インフレに逆らってるんだろうけど
日銀て何がしたいの?
無能なの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:36:47.61 ID:1C64J3BC0.net
>>867
輸出企業ということ
黒田が輸出企業の業績にプラスだから円安は日本にプラスと言っているけれど
あまり真面目に分析してないのだろうな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:37:55.83 ID:avGFhMAZ0.net
>>847
昔はそうだろ。
だから通貨の番人を国家権力に任せておいていいのか、という議論になった。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:39:58.21 ID:/L6jpjk60.net
>>1
>>940
はよ平均以下の給料泥棒をリストラし消費税10%で節税できる外注 派遣に置き換えろ
ジョブ型賃金にしろ
値上げはするな
努力が足りない 自己責任

<独自>上場84社が希望退職募集 2年連続高水準

令和3年に希望退職を募った上場企業が84社にのぼったことが15日、分かった。調査した東京商工リサーチが20日にも発表する。80社を超えるのは2年連続で、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた企業に加え、将来的な経営環境の悪化を見越して募集に踏み切る例も少なくない。新型コロナの感染が再び広がる中、高止まりする恐れもありそうだ。

東京商工リサーチによると、令和元年に35社だった募集企業数は、コロナ禍が直撃した2年に93社まで急増。昨年も感染が落ち着いた後半に入り減少したものの、引き続き高い水準となった。2年連続で80社を超えるのは、リーマン・ショック直後の平成21、22年以来。募集人数(非公表の企業は応募人数)も1万5700人程度になる見通しで、約1万8600人だった前年と合わせ、14、15年以来となる2年連続の1万5千人超えとなった。

業種別では「アパレル・繊維」が12社で前年に続いて最も多かった。それ以外にも「外食」が4社にのぼったほか、7社だった「サービス」のうち4社を観光関連企業が占めるなど、コロナ禍の影響は依然として大きい。

一方、募集企業のうち約4割は直近の通期決算の最終損益が黒字だった。業績が良いうちに人員削減で経営効率化を図る「黒字リストラ」の動きは、製薬などコロナ禍の前から目立っていた業界のほか、脱炭素化に伴い石油化学からの依存脱却を図る化学など、他の業界にも広がりつつある。

また、日本たばこ産業(JT)の2950人を筆頭に、ホンダやパナソニックなど5社が1千人以上の募集に踏み切った。東京商工リサーチによると、6社だった平成13年に次いで多く、大規模化の傾向も強まっているという。

リーマン・ショック時は21年が191社、翌年は85社が希望退職を募った。今のところ当時の水準は下回っているが、コロナ禍が収束したとしても、先送りされていた募集の計画が実行される可能性はある。募集対象の40〜50歳代を中心に社会不安を鎮める施策が求められそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43302fcfb6942b01e37683a7c73213a31537bbca

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:40:14.08 ID:ssNHf81t0.net
>>961
それ美味いんですかね? 
ワイはカルディのブルネッラ(500g税込み150円ぐらい)かモンスーロ(500g税込み200円ぐらい)やけど

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:40:46.51 ID:avGFhMAZ0.net
>>965
円高時代に企業は海外に工場を置くようになったので
昔ほどではないが、
いまだにどちらかといえば輸出企業のための円安の方が
国全体としてはプラス、というのが今の日本。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:41:29.21 ID:843J/fBX0.net
無駄なことを
アホすぎてなんともいえん

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:41:40.20 ID:/L6jpjk60.net
>>940
>>967
「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言
[2019/05/13 18:44]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000154403.html

自動車業界トップも終身雇用の継続は難しいとの認識です。

日本自動車工業会・豊田章男会長:「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」

トヨタの豊田社長は業界団体のトップとして、終身雇用について「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」などと述べ、今のままでは継続は難しいとの認識を示しました。

一方、中途や派遣の社員が増えているとして、「やりがいのある仕事に就けるチャンスは広がっている」と述べました。

終身雇用を巡っては、経団連の中西宏明会長も「終身雇用なんてもう守れないと思っている」と発言しています。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:41:42.16 ID:erMe9qnW0.net
黒田消えろよw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:44:52.77 ID:+W8r4MG/0.net
原材料費が上がってるのに企業が吸収しちゃって
金利は日銀が縫制限に買い取るから絶対上げない宣言
円の価値も無限に下がって賃金も下がっていく
世界一悲惨な国ニッポン

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:45:46.74 ID:/L6jpjk60.net
>>968
パスタなどどれでも変わらん

パスタ皿に折ったパスタをいれ熱湯注ぎ蓋してレンチン3分

これ以上コスパ良いパスタは無い

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:47:13.67 ID:FFkvlHqg0.net
買う国債無くなっちゃうじゃん

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:47:42.55 ID:ssNHf81t0.net
>>974
パスタソースはどうされてます? ご参考までに

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:48:43.94 ID:FFkvlHqg0.net
もう日本破綻かな。
そろそろ新通貨円天発行するやろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:48:58.30 ID:cRZUjBbJ0.net
>>929
ハードランディングは20年以上前に北海道で実験したけど
負のスパイラルが発生して経済に深刻な打撃が出るので
無理という結論が出てるのにな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:49:19.70 ID:/L6jpjk60.net
>>1
長期金利が一時マイナス金利導入後の最高水準、日銀緩和修正に警戒感
2022年1月31日 6:48 JST

債券市場では長期金利が一時、マイナス金利政策が導入された2016年1月以来の水準に上昇した。市場が米国の利上げを織り込む中、日本銀行もいずれ金融緩和政策の修正を迫られるとの見方から売りが加速した。

新発10年債利回りは一時、前週末比2ベーシスポイント(bp)高い0.185%と6年ぶりの水準に達した。SMBC日興証券の奥村任金利ストラテジストは「市場が米利上げを織り込む中、日銀もいずれ金融緩和の修正を迫られる可能性を市場は徐々に意識し始めている」と述べた。

黒田東彦総裁は28日の衆院予算委員会で、現行のイールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)政策の長期金利目標となっている年限を短期化する可能性について、現時点でYCCを変えて「金利を上げるとか、スティープ化させるのは適当ではない」と述べ、早期の政策修正を否定した。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の六車治美シニアマーケットエコノミストは「パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が3月の0.5%利上げを否定しなかったことを受けて、米利上げ加速観測が強まっている」と指摘。FRBがそこまでインフレにタカ派的姿勢を取るなら、それに引きずられる形で「日銀もどこかで政策修正を検討する可能性があるのではないかという疑心暗鬼があらためて浮上している」という。

日銀は昨年3月の金融政策決定会合で、より効果的で持続的な金融緩和を行うため、長期金利の変動幅をゼロ%を中心にプラスマイナス0.25%程度に明確化すると同時に、必要な場合に金利上限を守るため「連続指値オペ制度」を導入した。

六車氏は、日銀が金利上昇をけん制するかどうかが注目だが、「上限の0.25%まで様子を見ることもあり得るため、そこまでは金利上昇余地があるとみてもいい」との見方を示した。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:49:24.99 ID:5paDhfn/0.net
どうせ来年0金利に戻す😖

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:50:04.09 ID:FFkvlHqg0.net
>>964
限界まで借金して利下げすることで財政破綻を抑えてるから、
たとえハイパーインフレが起きたとしても利上げすることはできない。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:50:47.74 ID:/L6jpjk60.net
>>1
>>979
長期金利上昇「容認せざるをえない」複雑な事情
金利の正常化を意味するがさまざまな摩擦も
2021年03月07日

日本銀行のガイドラインでは、長期金利は、ゼロ%を中心として上下0.1%の幅に収めるとしている。ただし、上下0.2%までの変動は認めるとなっている。

長期金利は変動許容幅の上限に近づきつつあるため、変動許容幅を拡大するのか(つまり、長期金利上昇を容認するのか)、あるいは、変動幅は拡大せず、金利を抑え込むのかが問題となる。

これは、3月18、19日に予定されている日銀政策決定会合での主要な検討課題となるだろう。

金利の上昇を認めず、抑え込むためには、中央銀行が市中からの国債購入を増やすことが必要だ。そうすれば、国債の流通価格が上昇し、流通利回りが低下する。

昨年の3月にアメリカのFRB(連邦準備制度理事会)が行ったのは、これだ。アメリカの場合には、いまでも、国債購入増加で金利を下げる余地がある。FRBがそれを決めれば、株式市場の状況が変わる。

日本では、国債購入増加の余地がない

日本でも、同じ政策を取ればいいように思われるかもしれない。

しかし、日本では、同様のことを行う余地がない。なぜなら、異次元金融緩和によって国債を購入し続けた結果、国債発行額のほぼ半分を日銀が保有するという、異常な状態になっているからだ。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:51:12.34 ID:F/MMQTN60.net
物が買えなくなるなぁ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:51:14.68 ID:BRPqR+JU0.net
>>965
法人企業統計を見るとアベノミクスでは急速に円安した序盤に
ほとんどすべての産業で業績がはっきり改善してるからね

アベノミクス以前の日本経済の分析でも円安はトータルでプラス寄与になる
(逆に円高はマイナス寄与になる)というのが多くの分析でだいたい一致して示されるけど
アベノミクスでもやっぱりそうなったという感じ

海外生産が増えてるのはたしかだけど
それもアベノミクス以前から連綿と続く一貫した流れで
今とのころまだ損益の構造が逆転したわけではなないだろうな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:51:39.82 ID:/L6jpjk60.net
>>982
>>1
この経緯を振り返ってみよう。

異次元金融緩和政策は、量的緩和政策として出発した。つまり、国債購入額の増加が、その手段だった。具体的には、長期国債の購入額を年間50兆円程度にすることとされ、2014年には、これが80兆円に増額された。実際の購入額も増加し、2015年には80兆円を超えた。

この結果、日銀の国債保有額は、2012年12月末には預金取扱機関の約3割でしかなかったが、2015年9月末には預金取扱機関のそれを超えた。

そして、日銀購入額も2016年1月末にピークとなった。その後、日銀はマイナス金利政策に転換し、国債購入額は減っていった。

2020年9月末では、対前年増加額は約7兆円。これは、ピークのわずか7%にすぎない。「量的緩和政策」からは、いつの間にか脱却していたのだ。

それでも、保有額は増加し続け、2020年9月末は、497兆円となった。これは、国債残高のほぼ半分だ。

他方、預金取扱機関の国債保有額は、128兆円しかない。

これは2020年度の新規国債発行額112.6兆円(第3次補正後)とあまり変わらない額だ。

金融機関は担保などのために一定額の国債を保有している必要があるから、日銀が購入額を増やすといっても、限度がある。

日銀は、最も重要な経済変数である長期金利をコントロールする手段を失っていると考えざるをえない。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:51:54.08 ID:idfhk9p00.net
金利の上昇を抑えることで円安はとまらず物価高は継続
賃金は上がらない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:53:03.02 ID:/L6jpjk60.net
>>976
サンプル百貨店や楽天で賞味期限切れそうなのが在庫処分で投げ売りサれている
200g400g1つ30円だ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:53:53.64 ID:BRPqR+JU0.net
>>974
俺はもっぱら早ゆで3分のパスタばかり使ってるわ
茹でる時間を長々と待ちたくないので

でも実際3分だとまだ麺が硬くて結局6分くらいはかかってる印象

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:54:10.06 ID:ssNHf81t0.net
>>987
有難うございます、さっそく調べてます。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:57:55.27 ID:SU3Yx3Af0.net
70〜130円くらいの間ならなんとかなるんでない、根拠はない

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 17:59:31.12 ID:/L6jpjk60.net
>>988
象印の徳子さんのポットは年間で6100円以下
レンチン3分の光熱費は500w定格900wだと1.25円
蓋したまま15分ほどほっとけば完成
普通にゆでたのと変わらん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:01:05.72 ID:dIEnZJsD0.net
米国は今年利上げするらしいけど
利払いする余力はあるんですか?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:03:01.10 ID:/L6jpjk60.net
>>989
楽天 旨い食材お取り寄せ めしや イタリアンバジル 32個1980円送料無料や
僕も買った
まだ売ってる

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:04:55.96 ID:ssNHf81t0.net
>>993
早速検索中です

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:06:20.11 ID:HVkQh+Cv0.net
インフレでもスタグフレーションでもどっちにしろ
実質的な国債発行残高は減るし社会保障費も据え置きすれば負担が減るし
政府にとってはいい事ずくめだわな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:08:55.07 ID:8wr5eO6dO.net
コメ安いだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:15:49.29 ID:7EUpy+lz0.net
>>996
米なんぞ食ってたら早死にするぞ
白米は栄養の搾りカスだ
カロリーしかない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:16:01.51 ID:4Zd0xbP10.net
>>995
利払いの問題は?
金利差の問題は?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:18:28.96 ID:YgVFY7W10.net
円安
株安
債券安

トリプル安もうすぐ
ヒャッホー

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/11(金) 18:23:52.37 ID:+W8r4MG/0.net
世界で「長期」金利操作してるの日本だけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
360 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★