2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜地裁敷地に謎の車 「邪魔」と通報、車内に張り紙も [oops★]

1 :oops ★:2022/02/03(木) 00:07:05.69 ID:2stcMbgX9.net
https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/2022-02/%E9%A7%90%E8%BB%8A%E3%81%97%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%B9%97%E7%94%A8%E8%BB%8A.jpg
横浜市中区横浜地裁の敷地内に駐車し続けている乗用車=2日午前

横浜地裁(横浜市中区)の敷地内の出口前に、乗用車1台が1月31日から駐車し続けている。

同地裁によると、1月31日午後に駐車しているのを把握したという。地裁は「裁判所の利用者が駐車した車と認識している」としている。加賀町署によると、同署に2月1日、「車が邪魔」との通報が寄せられたという。駐車場ではない場所に停車している。

車内には外側へ見えるように複数の紙が張り出されている。地裁は「現在、対応を検討中」としている。

2022年2月2日(水) 22:15
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-822249.html

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:17:09.90 ID:n4XdXtkT0.net
>>365
そうそう、違法だよ。
でも、刑事事件としては起訴されないから罰は受けない。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:17:43.79 ID:h/VZsZ1A0.net
法の不備なのか
どうなるんだろうなあ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:17:52.35 ID:n4XdXtkT0.net
>>367
車を迷惑にならない場所に業者を使って移動したこと。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:17:59.57 ID:YxV5CZkD0.net
車の方は偽計業務妨害で逮捕でもいいんじゃねーの?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:19:14.99 ID:n4XdXtkT0.net
>>369
この場合は法に不備はないよ。
土地の所有と車の所有と駐車の問題だろ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:20:13.23 ID:k2O1enZ20.net
>>1
なかなかの社長駐車だな w

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:21:16.82 ID:n4XdXtkT0.net
>>371
偽計業務妨害ってほどではないと思うが、
もし、警察や検察が国家に一般人が楯突いたって認識になると、そのあたりの法律で起訴するかもね。
車の所有者と使用者がこの事件の当事者ならあるかも。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:22:35.27 ID:74v/O6lV0.net
裁判官も自分の土地じゃないしどうでもいいんじゃないの

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:22:56.16 ID:JXRdpFpb0.net
>>370
じゃあ物量作戦でいっぱいこんな事が起きたらどうするの

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:28:12.70 ID:n4XdXtkT0.net
>>376
まあ、想定としてはあるかもしれないけど、実際は起きないと思う。
例えばこの敷地違法駐車問題を検討する協議会なんて会があって、そこの内部の先鋭化した人間が
裁判所に車を違法駐車しましょうって活動をはじめても、
車の所有者と使用者と車の税金類の問題で
数年ぐらいすれば活動資金が枯渇する。
もちろん、税金や自賠責なんかを未納にしても、
活動内容に意味がない。

本格的にそんなやつが増えるようなら、公共機関の駐車場に限って車の廃棄、現金保管を許すって法律を
作るんじゃないのか?

国ってそんなところだと思う。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:30:54.58 ID:qVlW4E2k0.net
>>279
神奈川県警がそんなこと思うわけねーだろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:32:07.76 ID:n4XdXtkT0.net
民事訴訟ってやってみるとわかるけど、カネモチは腹をたてない。腹を立てても自分よりもカネモチをもっているあいてに対して問題提起をして、支払い原資を確認してから、行動にうつす。
貧乏人に対して腹を立てても、法律では回収できないことを知っているから、相手にしない。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:33:08.95 ID:JXRdpFpb0.net
>>377
なら判断として素晴らしいっていうより
おおごとになりにくい事を有耶無耶にしただけでは

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:36:19.94 ID:UEftpORe0.net
道路に動かしたら警察が運んでくれるで

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:47:48.41 ID:e8kd3b5X0.net
>>344
トラックとか大型車だったら移動できなかったなw

>>1
これって、左翼が国会前に街宣車とかを置いても移動できないってこと?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 19:56:42.02 ID:3KQGGlIP0.net
打ち消されないとか破壊できないとかのカードバトルみたいで好き

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:13:10.43 ID:vUYpj/wT0.net
>>380
はっきりさせないのが大事。
カネモチははっきりさせずに腹を立てない。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:15:16.03 ID:pZwwOQOX0.net
>>236
そうなんだよね
記者が狙ってやってるんだろうけど
無能なのは変わりないんだよね

馬鹿だと断言しても良い

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:21:46.70 ID:stTytEe40.net
これで法整備進めばいいけとな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:24:16.26 ID:eMHtNcXs0.net
自分が敷地内の迷惑駐車に困ってたのにダメダメな判決出されたからだってね
自分で出した判決だ、地裁は粛々と受け入れよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:31:57.44 ID:1FAUkP+c0.net
カナコロに追加の話あります
横浜地裁出口の放置車両、駐車スペースにレッカー移動
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-824971.html

そう言う内部対応が決められているから移動していいんだって。
私的な決定が法律を上回ると言う
アホなことをした模様

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:35:22.74 ID:mTxBGR6x0.net
>>382
何でトラックとか大型車なら移動できないの?
事故とか故障してもレッカーで移動してるじゃん

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:38:28.69 ID:6P3lirUK0.net
庁舎管理権だと。駐車場管理権に基づきレッカー移動してもええんや

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:38:36.44 ID:jUxnFXdU0.net
少なくともレッカー移動は法律の根拠が必要

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:40:42.08 ID:QKVtPH510.net
法律ヤクザには勝てなかったか
庁舎でない判決出した裁判官の自宅に止めるしかないだろ
官舎なのかな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 20:57:58.43 ID:7KZmZjzI0.net
>>357
関係あるわ
この件で法律に不備が無かったら
こんなことは起きてねえ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:00:13.59 ID:3KQGGlIP0.net
これなら民間の駐車場にも規定があれば移動できちゃうな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:06:13.09 ID:7KZmZjzI0.net
>>363
自力救済はだめ
法も守ってはくれないじゃ
法治国家ではないわなw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:08:12.12 ID:nH/GWuHW0.net
犯罪者に優しい国

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:13:37.38 ID:7KZmZjzI0.net
>>366
それだな
この件もその車を裁判所に持ってったらよかったのになw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:14:42.68 ID:Ez9+14y50.net
シャコタンデッパにしなかったのが敗因か

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:17:01.00 ID:7KZmZjzI0.net
>>372
不備じゃねえか
そうでないなら万引きだって
店と客の問題にして司法や行政は口を出すなw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:20:22.28 ID:ReTDkr5g0.net
横浜地裁のカテゴリ駐車場にした奴がおるとな
まあ無料だし駅近でサイコーだね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:24:01.88 ID:fHyyh9tX0.net
あれ??
敷地に迷惑駐車された車を動かしたら訴えられるみたいな話じゃなかった?
裁判所がこれやってるなら違法駐車に困ってたらレッカー借りてどこかに捨てればいいってこと??

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:26:59.88 ID:ReTDkr5g0.net
>>401
庁舎管理権をもって移動だから
一般人は指くわえて見てるしかないの

でも全国の裁判所敷地を誰でも無料駐車場として使っていいのは
もう確定的に明らか

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:30:44.40 ID:7KZmZjzI0.net
>>390
それはおそらくこの訴えた人間でも同じことが出来るはず
放置された車を敷地内の他のところになら移動していいはずだ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:33:54.88 ID:ol2SnMfB0.net
>>401
その解釈が間違ってるんでは
「撤去できない」がより正確な表現で
敷地の外に放り出すことはできないけど敷地の中に駐車スペースがあれば
そこに移動することに問題があるとは思えない

自転車駐輪場の管理してるじいさんは
いい加減なとめかたしてる自転車があれば駐輪場の敷地内で移動して駐輪枠の中に入れたりしてる
でも駐輪場の外に放り出すことはない

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:34:05.06 ID:5y6svDDe0.net
>>389

現場は知らんけど高さが障害になってたり、レッカー作業のスペースも一定以上は必要だからじゃね?

大型車を牽引してその敷地から出られるか?ってのもある。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:37:11.35 ID:vUYpj/wT0.net
>>399
万引は窃盗でしょ。
商売の上でも損失が生じるし社会秩序としても容認できないでしょ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:38:43.66 ID:vUYpj/wT0.net
>>397
良識のある人間はそんな迷惑なことはしない。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:39:28.22 ID:7KZmZjzI0.net
>>406
車の放置だって地主に損失が発生するだろうが
だから万引きが窃盗であるように
車の放置にも罪名をつけて禁止しろってことだ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:39:43.06 ID:vUYpj/wT0.net
>>395
そういうことになるんだけど天災と同じと考えるしかないかも。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:39:57.20 ID:IzMVswtJ0.net
撤去の手続きに時間かかるから週一台ずつ追加していくと楽しいことになる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:40:08.58 ID:yoKW2u600.net
またトヨタか

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:41:45.39 ID:vUYpj/wT0.net
>>408
その損失ってわずかだと民事では判断される。
訴訟の手数料にもならないぐらい。
社会秩序が乱されるぐらいの頻度じゃないし。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:46:45.32 ID:8vhujICE0.net
>>2
3

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:47:21.39 ID:7KZmZjzI0.net
>>407
良識の無い人間に良識で対応するのは
馬鹿のすることw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:47:35.03 ID:MIPxGojD0.net
>>412
裁判官のその常識のなさが今の事態を招いている。日本全国の裁判所は駐車場になったんだよ。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:49:48.15 ID:7KZmZjzI0.net
>>412
何年も経ったらわずかじゃすまねえだろうが
それにわずかなら犯罪にならないなら
窃盗に下限金額をつけとけ
馬鹿w

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 21:50:39.27 ID:7KZmZjzI0.net
>>409
同じではない
天災なら自力共済は出来るからな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:10:37.16 ID:vUYpj/wT0.net
>>417
じゃあ運が悪いって感じか。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:14:49.50 ID:RJSgsiNj0.net
俺んちの庭に知らない車が2日前から停まってるんだが、適法に退かしたいんだけどどうしたらいい?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:15:35.36 ID:vUYpj/wT0.net
>>416
検察に行ってみな。
警察が書類を送っても7割は不起訴。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:15:58.15 ID:vUYpj/wT0.net
>>415
それは違う。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:17:26.64 ID:eWgjukLb0.net
地裁はいらないよな。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 22:17:41.58 ID:vUYpj/wT0.net
>>414
やっても違法じゃなければやって良い訳じゃない。
馬鹿に正論を言っても怪我するだけ。
頭の良いやつしか相手にしない方が長生きできる。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:14:58.08 ID:5kVl7wj60.net
どこもかしこもデマに踊らされてるな
ひろゆきヤバいよ恥ずいよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:20:44.07 ID:7KZmZjzI0.net
>>418
それは間違いないなw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:23:35.62 ID:7KZmZjzI0.net
>>423
それはそうだが
不都合なことをされたら怒る
という機能がおれのDNAには組み込まれてるしなあ
なかなかそれには逆らえないんだが
何か利点が有って備わってるんだろそれ
お前は違うか?w

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:23:37.85 ID:6hSY4eox0.net
>>422
地裁を無くすと糞判決を出す裁判官が高裁に行くだけぞ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:37:20.04 ID:xm2CWCh40.net
>>5
よく見てみ
画像処理してるんじゃなくてナンバーにガムテープ貼ってあるんだよw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/04(金) 23:45:32.95 ID:xm2CWCh40.net
>>66
ガムテープ貼ってあるから勝手に剥がしたらダメなんだろう

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:36:16.45 ID:KtfIp0ae0.net
私有地に有料駐車場を作って、その有料駐車場にレッカー移動するなら、その土地の中で動かしただけだから合法となるのか

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:38:42.00 ID:4jIBuJe/0.net
>>388
自分で出した判決に責任を持たずにダブルスタンダードで逃げたか・・・
一番駄目な奴じゃん

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:40:00.52 ID:9zLBYMqO0.net
>>431
そんな判決出てないんよ...

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:48:19.71 ID:4jIBuJe/0.net
>張り紙の一部では「本人訴訟弱者が毎年不正判決に泣き寝入りしている」という主張が確認できます。
>全ての内容こそ不明ですが、係る表現から、この張り紙を掲示した人物は本人訴訟で裁判に臨み、敗訴したものと思料されます。
張り紙には抗議の内容が書かれているらしい。そして特定の判決ではなく多くの類似案件での判決に対する抗議という事らしい。

どうであれそんな判決が出たか出てないかはわからんが、出てないと断言することはできないぞ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:49:40.90 ID:9zLBYMqO0.net
>>433
別の貼り紙見てみ?
相続云々って書いてあるだろ?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:53:51.77 ID:4jIBuJe/0.net
>>434
関係ないだろ。出てないと断言は出来ない。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 00:57:51.60 ID:oKDBzDFw0.net
>>435
考えることを放棄し可能性に全てを賭ける人
いかにも不法駐車人間に共感しそうなヤツだな
まあ勝手にせいw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 01:11:33.38 ID:vZl2r5Is0.net
>>432
自分の敷地の中に置かれたものに指一本触れられないわけがないんだよな
他人の財産なので勝手に処分はできないということであればその通りなんだけど処分はしてないし

ちなみに例外もあって、マンションの駐車場に三ヶ月放置された車を
どかすように何度も督促した上で処分した例では所有者への賠償は不要という判決が出てる
この判決を出したのは横浜地裁

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 01:27:49.44 ID:4jIBuJe/0.net
>>437
自力救済の禁止の原則に対して、
土地所有者がその状況を回復するのに非常に手間や経済的負担がかかるというのが問題なんだよ。
そしてそのガイドラインが明示されていない。
三か月もかかって訴訟してようやく・・・とか馬鹿らしいだろって話。
何の事例にせよ、司法が立法への働きかけをサボってる、本人訴訟で上手く原状回復できない抗議でこうなってるのは明らか。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 01:42:41.15 ID:K+8M7BOw0.net
次は裁判官の家の敷地だな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:00:38.71 ID:f9RLGa2w0.net
>>426
そうなんだけど、社会としては怒りを表に出すと損をするようになっている。
怒りを表す博識者よりもニコニコしてるバカの方が暮らしやすいようにできてる。
ついでにいうとカネを持ってるヒトからはカネを回収することは容易だがカネを持ってないニンゲンは借りたカネも返さなくても何の問題もなく生活ができる。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:01:38.99 ID:f9RLGa2w0.net
>>439
転勤するから放置したまま転勤しちゃう。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:14:23.47 ID:QdD/gTEb0.net
これはヤリスぎ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:16:01.46 ID:VHGhdm+F0.net
>>391
どこかに廃棄したんじゃなくて保管してるんだからいいのでは?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:17:08.82 ID:oRw1uTGC0.net
>>442
地裁は敷地内に無断駐車された場合の模範解答を求められてんだよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:20:34.68 ID:oKDBzDFw0.net
>>444
プロから見たら今のところ模範的なやり方してるな
動かすよう求めて断られたら自分で邪魔にならないところに移動させる
次は訴訟提起して正式に撤去と損害賠償を求めるだろう

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:21:58.85 ID:/qFqVa2Z0.net
鯉みたいな面してんな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:29:42.87 ID:CGwDUU910.net
チョン左翼の爆弾入ってるんじゃね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 02:31:26.31 ID:CGwDUU910.net
市内のスーパーにナンバー無い車がしばらく放置してあるな
警察スルー

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 03:20:19.37 ID:/9TKStnp0.net
>>268
それやったら全国の放置自動車に困ってる地主さんらは公的機関に駐車ムーブしまくるだろうなw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 06:04:55.07 ID:JKFnSqmX0.net
本人訴訟なんかで済まされたら全国の弁護士さんが困っちゃうからしょうがない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 06:29:05.02 ID:HcauUx/K0.net
庁舎管理権
しるかぼけ!

と思ったがそうか移動は民間でもしていいんだ
ただその時の傷は損害賠償義務どうなるんだろう

あとやっぱり裁判所の駐車場におきっぱかw

頑張れ地主!

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 06:48:05.13 ID:cULumt/80.net
>>444
0点

これは、ヤリスと言う車のダジャレ
なのでマジレスしてどうするよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:11:19.40 ID:h/8UDC980.net
>>377
というかトレーラー一台ドンと置けば事足りるし何台も置く必要なくね?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:20:41.27 ID:yDMCll1l0.net
てか、レッカーで移動したていうスレあったから
スレかぶりだな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:22:17.71 ID:AquaZJor0.net
敷地内駐車した奴、移動や処分されたら
横浜地裁訴えるんだろうか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:25:58.35 ID:ufD6IH510.net
あまり騒がない方がいいよ相手は喧嘩売ってるんだから

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:31:14.52 ID:HcauUx/K0.net
>>456
全国でこまっている民間駐車場の会つくって
応援運動したいくらいだ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:44:07.04 ID:f9RLGa2w0.net
>>453
カネかかる。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:48:31.41 ID:YvTlkYHU0.net
>>157
誤字多くね?
糖質の可能性高いよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:50:43.71 ID:o0jFGcEe0.net
被害者たる裁判所には善良な管理者の注意義務はないから、まあ、何が起こっても・・・

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 07:58:45.06 ID:YvTlkYHU0.net
>>89
ただ、刑事事件でないと警察はうごけないはずなんで、要請自体だせないと思うけどね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 08:07:02.58 ID:vZl2r5Is0.net
>>438
三権分立の観点から司法が立法に働きかけることはできません

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 08:11:22.49 ID:K6DZicoT0.net
結局、いくら裁判所を責めても、想定した法律が無いからどうしようもないんだべ 

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 08:18:27.55 ID:f9RLGa2w0.net
>>462
それはないだろ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 08:22:12.32 ID:vZl2r5Is0.net
>>464
あるよ
裁判官は判決文で語ることがすべてとされている

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 08:27:55.99 ID:6C8socbr0.net
爆弾が積んであるかもしれんね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 08:36:22.87 ID:m60ar0gZ0.net
可哀相なのが、これ対応するのは裁判官ではなく
施設管理を担当する事務職員

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/05(土) 08:37:07.66 ID:vZl2r5Is0.net
まあこの後は訴訟して撤去を求める流れになるんだろうけど
民事訴訟を起こすときって被告の氏名と住所が分からないと訴えられないんだよね
一般的には興信所に依頼して調べてもらうことになるんだけど
興信所が持ってる情報ってたぶん個人情報保護法に違反して売買された情報だよね
興信所がみずから法を犯して個人情報を取得してるわけではないけれども法を犯した人物が情報を持ち込んでるわけで
そういったところを利用しないと裁判を利用できないことにもやもやを感じる

総レス数 498
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200