2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3分間待つのだぞ】「ボンカレー」シリーズ7製品を4月1日納品分から各10円の値上げ [猪木いっぱい★]

1 :猪木いっぱい ★:2022/01/22(土) 23:19:29.05 ID:UwqEf3wa9.net
大塚食品「ボンカレー」シリーズ7製品を価格改定、4月1日納品分から各10円の値上げ

大塚食品は1月21日、「ボンカレーシリーズ」の希望小売価格を改定すると発表した。

対象は7製品。4月1日納品分から、それぞれ税抜10円の値上げとなる。「ボンカレーゴールド」は2016年2月以来、「ボンカレーネオ」は2015年8月以来の価格改定となる。

今回の価格改定の理由について、大塚食品は原材料価格の高騰や物流コストの上昇を受けたためとし、「これまで生産性の向上、物流の合理化、諸費用の削減など、様々な企業努力と経営の合理化に努めて参りましたが、現行の価格体系を維持することが困難な状況となり、価格を改定させていただくことになりました」と説明している。

今後について、大塚食品は「引き続き企業努力により効率化を進め、新たな価値を創造する高品質な製品をお届けできるように努めてまいります」とする。

※ボンカレーのボンの意味
gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2022/01/2022-0121-1526-15.html
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2022/01/images/220121otsuka1.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2022/01/images/220121otsuka2.jpg

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 14:35:49.11 ID:yGyGaPM80.net
>>96
突っ込んでよいのか悩む・・・

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 18:50:02.08 ID:ugsblUG60.net
夏は冷めたご飯にレトルトカレーを温めずにかけて食うのがいいよな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 06:17:28.16 ID:tjhxkEIY0.net
>>270
インフレですねぇ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 21:27:33.24 ID:EpxbUp3q0.net
それでも、今具があって安いカレー。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 21:35:02.96 ID:SR1zyoI00.net
>>272
ラモス「おかあさん!おかわり!」も演出にびっくりした

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 21:42:17.08 ID:MO9g+tBG0.net
またスタグフレーションか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 21:51:10.48 ID:+0lZmNfO0.net
王さんも食べてるよ!!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 21:57:29.63 ID:+0lZmNfO0.net
>>1
ひとひとぴっちゃんバージョン?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/25(火) 22:01:51.17 ID:Q2Cl0PPb0.net
下段まで金が落ちてこないトリクルダウンがあるんだから、
給料が上がらないインフレがあってもいい
安倍さんそうですよね!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 13:18:57.48 ID:p66kveyJ0.net
>>272-273,280-281
野球ユニフォーム姿の仁鶴主将のパネルの自動販売機の意味がなんとなくわかりました(昔に置いてありそうな設置場所やオロナミンCなど)

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 13:26:26.05 ID:p66kveyJ0.net
>>283
オロナミンC自販機のことではなくボンカレーライス自動販売機のほうです

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 13:28:50.81 ID:9/hgX2hu0.net
大王製紙が15%値上げだっけ。日常品すべてがあがる。世襲ニート安倍のせい

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 14:19:46.88 ID:CJ215Bcm0.net
>>223
田村って部下が二人居るけど、たむけん1号2号って呼ばれてるな
因みに1号は「たむらけんじ」2号は「たむらけんいち」でややこしい

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 14:45:10.37 ID:ubcRxjFS0.net
元々定価で売ってないから値上げされても分からないな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 16:24:54.15 ID:eJFI1ghb0.net
ボンカレー甘くてうまいよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 21:08:21.34 ID:xKEYvBKq0.net
どう考えてもボンカレーは美味い
コンビニの弁当カレーと比較して、それなら飯を炊く
その選択に助太刀してくれるのが、
若い頃金がない時に「贅沢」を知って、以後愛用してるボンカレー
個人的に嫌という人もいるのを承知の上で、地味に美味すぎる

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 02:26:10.64 ID:jJJPNds+0.net
ガキの頃、初ボンカレーは変な赤い油浮いてて感想は「キモくて不味い」だったな

あれがちょっとしたトラウマで以来ボンカレー食ってないんだけど
あの赤い油まだ入ってるの?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 02:28:38.61 ID:H2LJKb7Z0.net
ステルス値上げされるよりマシだ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 02:31:43.69 ID:bp80PaCH0.net
ちょっと信じ難かったけどカレーは
もうレトルトの方がメインになってるらしいな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 02:41:23.56 ID:AhTrK5d/0.net
なんとなくシャムのカツカレーを思い出した
今考えるとシャムは天才だよね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 02:42:32.83 ID:orfeh+cA0.net
ボンカレーはパックのまま温められるから洗い物がいらない
また買うようになった

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 02:47:30.37 ID:orfeh+cA0.net
>>292
最近は家族でカレーの日でもレトルトで好きな味選ぶのも多いらしいな
パパはLEE、ママは銀座カリー、娘はバーモント、小さい息子はアンパンマンとか
我が家の味ってのがなくなるのは寂しいとは思うが、作り分けとか準備から片付けまで面倒みたいだから時代の流れかな

296 :!omikuji!dama:2022/01/27(木) 02:50:33.81 ID:liK3uqKT0.net
やってくれたな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 03:05:17.27 ID:AxiEXipz0.net
値上げとか量を減らすとかはちょっと勘弁して欲しいな

せめて温めに必要な時間を3分から3分20秒に伸ばす、とかなら
消費者も受け入れやすいと思うんだけど

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 03:08:05.10 ID:ggJxSUFk0.net
ボンカレーの10円が気になる層はそもそもハチとか100円以下の食ってるからダメージは少ない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 03:09:52.46 ID:rEL3ecDm0.net
ヒデキ感激はボンかククレかどっち?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 03:32:28.57 ID:6pY9qS+f0.net
レトルトカレー美味しいよね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 07:10:28.83 ID:kKSh3rYW0.net
>>285
その世襲ニート安倍を選び続けたのは日本国民自身だ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 08:43:44.22 ID:IMC3kheL0.net
>>285
大王製紙だって世襲じゃねえかわwww

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 09:37:17.36 ID:a5pBgVpn0.net
>>299
各社比較したわけではないが具材を切ったりして鍋で作るCMの人は
レトルト(ククレ)をうまそうに食うCMとかはあまりやらないんじゃないかな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 10:51:55.41 ID:HvA9rfVL0.net
>>299
ハウスばーもんとカレーだよ〜♪

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 14:34:58.76 ID:rEL3ecDm0.net
>>304
それだー
リンゴとハチミツとろーりとけてる〜♪

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 14:44:24.49 ID:A8zvzGoT0.net
>>294
レトルトパウチでも袋から出してレンチンすれば洗い物は一緒だろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 14:51:26.75 ID:0JTCiWaK0.net
どう作ってもうまいのだ

308 :52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2022/01/27(木) 15:02:09.42 ID:RXaqktcl0.net
ククレがあるから別にいい

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 15:18:10.69 ID:nv7LaBMn0.net
これでカレー屋カレーが勝つな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/27(木) 19:17:53.77 ID:WHV+oTKz0.net
値上げ幅がえぐいな
10-15%くらい?

総レス数 310
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200