2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3分間待つのだぞ】「ボンカレー」シリーズ7製品を4月1日納品分から各10円の値上げ [猪木いっぱい★]

1 :猪木いっぱい ★:2022/01/22(土) 23:19:29.05 ID:UwqEf3wa9.net
大塚食品「ボンカレー」シリーズ7製品を価格改定、4月1日納品分から各10円の値上げ

大塚食品は1月21日、「ボンカレーシリーズ」の希望小売価格を改定すると発表した。

対象は7製品。4月1日納品分から、それぞれ税抜10円の値上げとなる。「ボンカレーゴールド」は2016年2月以来、「ボンカレーネオ」は2015年8月以来の価格改定となる。

今回の価格改定の理由について、大塚食品は原材料価格の高騰や物流コストの上昇を受けたためとし、「これまで生産性の向上、物流の合理化、諸費用の削減など、様々な企業努力と経営の合理化に努めて参りましたが、現行の価格体系を維持することが困難な状況となり、価格を改定させていただくことになりました」と説明している。

今後について、大塚食品は「引き続き企業努力により効率化を進め、新たな価値を創造する高品質な製品をお届けできるように努めてまいります」とする。

※ボンカレーのボンの意味
gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2022/01/2022-0121-1526-15.html
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2022/01/images/220121otsuka1.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2022/01/images/220121otsuka2.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:19:51.88 ID:wEVGD5va0.net
アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!
安倍がー悪い!!アベベノべベッベー!!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:19:56.24 ID:KtbR8Gkg0.net
ウンチ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:20:03.77 ID:Aul9w/eQ0.net
ボンカレー買うぜ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:20:19.63 ID:XXMaqnUy0.net
5なら明日ハロワ行く

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:21:09.71 ID:JuI1ad1P0.net
アベノミクスの果実

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:21:17.91 ID:gB65vHqI0.net
ツナ缶と卵があればご馳走です

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:22:00.35 ID:IcowkQ9J0.net
コインスナックに昔ボンカレーの自販機あったなぁ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:22:02.55 ID:7lPbUQuu0.net
まあ食わないからいいや

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:22:21.29 ID:VZegeY9o0.net
ボンカレーはどうつくってもうまいのだ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:22:25.70 ID:mBQs9w0H0.net
10年前は安売りだと税込み75円で買えたのに今は値引きが渋いボンカレーゴールド

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:22:53.70 ID:GSC6Izwn0.net
>>10
書こうと思ったのに!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:23:07.35 ID:j7Ji914L0.net
盆加齢

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:23:29.84 ID:C1VC9lxo0.net
もう駄目だ
うまい棒も上がるし生活が維持できない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:23:42.21 ID:3p+YB9+k0.net
ご縁が二個もある!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:24:17.08 ID:qseCSOmxO.net
待望のインフレだ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:24:45.27 ID:o2TQ6Prq0.net
ボンカレーのボンはフランス語。これ豆な

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:25:02.10 ID:5CWoFmLe0.net
不味いは高いわいい所なしやなw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:25:08.37 ID:IcowkQ9J0.net
湯煎しなくていいのは好きだ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:25:14.42 ID:UL8ybr4r0.net
Amazonで去年の年末からやってたLEEの30倍カレー10箱の40%オフも先々週ぐらいで気づいたら終わってた
まだまだ食い切れん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:25:20.02 ID:4zaOIkVh0.net
値上がりしても食べ続けるぜ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:26:19.71 ID:IcowkQ9J0.net
昔はカレーマルシェを良くおねだりしたもんだ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:26:24.65 ID:B/uswf7H0.net
ボンカレーゴールドはフルーツベースらしい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:26:59.15 ID:jDKkiQhH0.net
中学の時にボンカレーかククレカレーかで論争になり
投票になり拮抗したがボンカレーが勝利した

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:27:16.58 ID:LMYn0yfI0.net
>>5
定休日?やる気なさすぎ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:27:56.83 ID:JQ7i2qIg0.net
各社、堰を切ったように値上げしてくるな
ここでも日本の横並び体質出てんな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:28:11.98 ID:HQinioVT0.net
おせちもいいけど

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:28:44.77 ID:89SGUUct0.net
レトルトカレーで一番とは言わんがボンカレー辛口はうまい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:29:17.48 ID:pMx67Fda0.net
>>2
寂しいキチガイ〜♪

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:29:18.74 ID:gW+njK0p0.net
ブラックジャックで商品名出すのは問題にならんのかね
褒めてるから黙認?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:29:26.47 ID:DMFnPGCu0.net
もういいかげんにしてください

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:29:28.96 ID:+Nvbj9Ah0.net
カミングアウトするけど

ボンカレーって食べたことないわ(´・ω・`)

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:29:40.40 ID:kWD03D4+0.net
どう作ってもうまいのだ

34 :猪木いっぱい :2022/01/22(土) 23:29:51.82 ID:UwqEf3wa0.net
>>17
フォンの事かの

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:30:33.83 ID:tkC8P9au0.net
安い本格ホテルカレーで十分

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:30:52.05 ID:IcowkQ9J0.net
ボンって高級なとかそういう意味だったっけ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:31:15.04 ID:dE5e+xVM0.net
ククレカレーに切り替えていく

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:31:28.41 ID:5Mp4EPrE0.net
カリー屋カレーは量が200から180gに1割減って値段は
2割ほど値上げという最悪コンボやな
一切買うの止めた

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:31:47.63 ID:2xyxIYrB0.net
今まででもボンカレーのような高級レトルトは買えないというのに

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:32:00.45 ID:GSC6Izwn0.net
>>26
円安で輸入品の値上がりが前提で、その上で個別各品目にも値上がりしてるんだから、企業努力とか言ってられるレベルじゃねぇだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:32:10.21 ID:WQ6NL21t0.net
キンキン「ハイ消えた」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:33:10.92 ID:K4GubcLY0.net
>>10
その言葉を聞きたかった

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:33:17.15 ID:B/uswf7H0.net
>>36
徳島新聞さんが答えてくれてる
https://www.topics.or.jp/articles/-/417098
「ボン」って何? 包装の「三重丸」の意味は!? 徳島生まれの国民食ボンカレー3つの謎を直撃

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:33:46.44 ID:PLxm0b6l0.net
キツイわ
税金下げてくれよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:33:49.20 ID:D16QQWSp0.net
梵カレー
古代インドにルーツを持つネーミングだ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:33:58.68 ID:IcowkQ9J0.net
>>38
前はよく安売りで百円以下で売ってたけど最近見ないな。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/22(土) 23:34:04.78 ID:IHYo3zG50.net
レトルトカレーって胸焼けするんだよな

総レス数 310
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200