2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】都の“時短協力金”最大480万円で調整 非認証店も酒提供“自粛”で同額 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2022/01/19(水) 18:10:19.22 ID:qVa/es+h9.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000242089.html
【速報】都の“時短協力金”最大480万円で調整 非認証店も酒提供“自粛”で同額

東京都は飲食店の時短営業をする場合の協力金について、最大480万円とする方向で調整していることが分かりました。

 関係者によりますと、都は認証を受けた飲食店が時短営業をする場合、閉店時間を選択できる案を検討していて、午後8時までの場合は酒の提供はなしで、午後9時までの場合は午後8時までの酒の提供を認めます。

 また、協力金の額は午後8時までの場合は72万円から480万円、午後9時までの場合は60万円から480万円、という案を軸に最終的な調整を進めています。

2022/01/19 17:51
テレ朝

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:10.97 ID:x+1QDSRU0.net
>>560
アパレルとかそうだろうな
行動制限して自粛ムードになると消費意欲が激しく減退する
出掛けないんだから着飾る必要がないから服も靴も鞄も売れなくなる
前回は売り場まで閉めたりしたもんだから酷いもんだよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:15.82 ID:RFwlqlk50.net
いやこれ本当にこんなに貰っていいのかって思ってしまうわ
寝ててお金が増えるとは正にこの事

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:20.84 ID:JduZ+1Af0.net
つーか酒禁止にすれば?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:29.42 ID:0Rcz3jdw0.net
お金が無くなった都の知事に魅力無いから小池は国政に戻ってくるよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:34.65 ID:wmHn+3PqO.net
公の金が大っぴらにデカく動かせる大チャンスタイムか
このドサクサでどれだけ懐に詰め込めるかで忙しい人たちに、何の恩恵もなく迷惑しかない人たちは今後も貢ぎ続けなきゃならない

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:34.90 ID:cw/vqh7I0.net
うちの周りは飲食は元気。
その他はばたばた逝ってるな。
何故飲食ばかり?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:39.21 ID:HhKPegGQ0.net
>>560
ジョーカーしないの?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:40.46 ID:oj7359zA0.net
トンキンに住んでる人の住民税が30%になったら納得できます。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:45.38 ID:5CvtQzew0.net
とりあえずロレックスでも買うか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:45.86 ID:1XkZDpN90.net
レ◯プされたことのある三浦とかチョン橋下みたいな頭悪いコメンテーターは「道路拡張するので退いてね」と勘違いしてるんだろうね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:48.99 ID:0/lhBYso0.net
重傷者と死者数をちゃんと報道しろよバカマスコミ
小池のパフォーマンスはもういいから

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:53.06 ID:qSl+exVl0.net
72万〜480万って何を基準に判断するの?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:53.42 ID:BSPQMDA+0.net
へへへ
また飲食店に金くれるんか
正直もう笑いが止まらん🤗

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:53.96 ID:zQTH+ECo0.net
ババアいい加減にしろや

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:03:59.81 ID:UbysgOvE0.net
バブルやバブル
あと月次支援金もよろしくなw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:00.76 ID:koqmsItX0.net
>>13
2年も経って異業種に転業しないクソ業者なんかさっさと死ね

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:00.82 ID:TtpEtgTq0.net
トンキンだけおかしいだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:04.31 ID:QiY1ZrRJ0.net
ま  た  か

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:07.12 ID:wSQeHl9d0.net
別に休業しろとは言ってませんし

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:30.95 ID:tX3cgqWZ0.net
レクサスが飲食のオーナーで賑わってるらしいよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:31.26 ID:RcDMZfnv0.net
>>641
ボロボロお好み焼き屋の爺さんが、ゴルフ始めたと言ってたわ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:34.45 ID:qKlL7rKp0.net
協力金なんてもういらねーだろ、2年もありゃもうコロナの世の中がどんなもんかわかっただろ、それでまだ飲食店やるんだから自己責任
100歩ゆずって転職支援金だわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:37.70 ID:ZtKHc5PC0.net
酒(笑)って

意味ないだろww

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:47.93 ID:KnVz1P4X0.net
家賃補助ぐらいでいいのにな税金払ってる身分としては許せないよな
飲食店なんか淘汰されればいい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:50.22 ID:UfGVljwI0.net
飲食の連中経済回すどころか
負債の元にしかなってない件

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:51.77 ID:817o6dbe0.net
他の店舗やら事業者は保護無しなのに凄い優遇だなこら
いい加減にせいや

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:55.06 ID:e8nhfV8q0.net
コンビニオーナーは留学生奴隷バイト居なくなって危険なレジやる希望者も減り法定最低時給はダダあがり競合店は増え客は減りもう地獄なのに

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:57.04 ID:qZeQ8ffE0.net
今この話題は東京だけになってるけど
どうせ神奈川千葉埼玉もそれなりの額出すんだろ?
あたおかすぎる

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:57.38 ID:X3JMWccl0.net
テスラ予約するか

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:04:58.49 ID:w1KpwZea0.net
老害の年金も減らせや

誰の為にガマンしてると思ってんのや?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:01.16 ID:D0j+C+z10.net
金返せクソ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:03.41 ID:nDXaHI+F0.net
キャバクラに480万税金投与すっからwwwwwwwwwww

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:09.03 ID:jzFwqj4c0.net
>>676
売上じゃね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:09.22 ID:1XkZDpN90.net
飲食店に保険金かけさせるか、感染対策税を徴収するべき

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:10.12 ID:d2AhdWo30.net
>>666
今までトータルいくら貰えたの?
1000万は余裕で超えてるでしょ?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:12.63 ID:4dWGG2Z30.net
観光と飲食店のイメージ下がりまくり

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:13.37 ID:q21WLEvm0.net
おまえらも空き店舗見つけて適当に飲食店ひらいてれば対象になるだろうに
機会は平等だしやるやらないはお前の判断

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:13.56 ID:+KIcOql30.net
この金どっから出してんの
都の金って五輪大失敗で吹っ飛んだじゃなかったのか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:13.19 ID:ejOMYbkYO.net
たいして客が入らない小規模飲食店は営業しない方が得だなこれ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:22.43 ID:2TTCEsAE0.net
重症化しないのに意味あるか、どうせ3週間で終わらないからばら撒き続く

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:28.17 ID:Bs9Cj8cm0.net
ありがとう!オミクロン!!
ありがとう!百合子!!

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:29.24 ID:U/UkzZWe0.net
打出の小槌持ってるみたいだから
安泰ね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:37.40 ID:koqmsItX0.net
>>25
詐欺だよ

詐欺働いた店は極刑にしてほしい

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:38.26 ID:ZtKHc5PC0.net
>>13
客来ないのは店側のせいもあるだろ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:39.53 ID:ai/5zZKS0.net
>>520
明らかに絵的におかしいだろそんなの

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:41.70 ID:BRaSO0+w0.net
感染症は永遠に不滅なんだから
酒飲んで会食の店や、団体ツアーの旅行業が
生き残る意味が無いだろ?

スガだかアベだか知らんけど。
日本政府は、まじめに将来を考えられるのか?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:45.56 ID:CaFvoo6Q0.net
飲食の連中って、選挙の層で言うとたぶん無党派層
そこに金ばらまく
次の選挙対策だよね
次は国政だろ
岸田の次は第100代総理になる
そしてその100代で初の女性総理
ライバルは高市だけ、野田はもう落ちた
その為のばら撒きだろうな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:46.59 ID:GdYlBilq0.net
>>13
もう3年目!
業種転換願います!
弁当屋は検討した?
ニューノーマルって言葉知ってる?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:48.13 ID:NqogZnBS0.net
>>539
すみません国税から出る仕組みなんです。都知事選で都の貯金ゼロにした小池百合子が払えるわけないじゃんw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:48.43 ID:bONQOIIW0.net
個人居酒屋休業します(笑)

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:50.66 ID:Wc86i6hY0.net
>>13
うん

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:54.25 ID:oPXVsL7b0.net
飲食店今から始めれば貰えるん?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:54.28 ID:CD5wdnXr0.net
ほんとクソ
飲食関係も死ねよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:55.20 ID:tEqQrjLc0.net
>>535
>コロナが収まるまで無限に保証する気なのか
>10年続いたら億行くぞ


ビルゲイツはコロナ騒ぎであと13年はマッチポンプ商売続けるみたいだから億万長者でるな
庶民は超増税( д) ゚ ゚

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:55.24 ID:AXTJd8Fj0.net
>>1
東京は金ありまんなw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:05:56.65 ID:iLtQiqEU0.net
従業員には給料払わずオーナーだけが肥え太るシステム

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:02.02 ID:z2Kk7gfy0.net
高齢が経営者の所が多いからなら
幸せそうだよね。更に国から血税がっぽり

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:02.16 ID:GiYwEwAz0.net
>>680
斜め読みだ釣られるなゴミ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:11.84 ID:/YIUw7Kb0.net
協力した店に金を配るのは分かる
協力した客に金を配らないのは何故だ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:18.52 ID:RcDMZfnv0.net
>>658
今年から始めても貰えるもんなの?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:31.62 ID:XhhKo99w0.net
税金で払います(`・ω・´)シャキーン

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:35.39 ID:HYyw3mFq0.net
>>649
なんでオレが動くんだよ?報奨金貰えるのか?
怪しいから調べてくださいって言って場所と店名伝えようとしたら「それは要りません」って失笑してたぞ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:35.97 ID:gd1bol7o0.net
近くのららぽーと行ってみたら
閉店店舗だらけになってたな。
なんで飲食店ばかり声が大きいんだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:41.37 ID:A8KL7/Sc0.net
飲食、観光だけがウマウマなんだが。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:42.06 ID:RFwlqlk50.net
いやこれ本当に笑い止まらんぞ
3店舗一応持ってるから多分今まで5000万くらいもらった

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:43.52 ID:gEowM4rg0.net
これさ 逆に飲食店が憎まれるだろw
どうかしているよ 政府は

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:47.80 ID:7Ir7bMvC0.net
コロナ大儲け

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:06:51.42 ID:/YIUw7Kb0.net
>>3
1月中旬〜2月なんて閑散期だし丁度いいよねーw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:19.80 ID:zdQVfZYo0.net
自粛協力してる国民には10万円と変なマスクしかくれないくせにイライラする

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:21.24 ID:6p4pyFeN0.net
支援金程度でバブル連呼してるゴミなんなんだ?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:31.53 ID:RcDMZfnv0.net
>>716
それな、気になるわ〜

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:32.21 ID:ejOMYbkYO.net
>>702
東京都は増税するんじゃなかったっけか

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:34.27 ID:D0Z1YRez0.net
>>676
売り上げの4割上限

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:38.08 ID:HDr76A4T0.net
588 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/04(水) 00:13:25.17 ID:szvJ0dfT0 [3/3]
陽性とコロナ感染は別ね
9000人感染者と言われると情弱は9000人がコロナだと思ってしまう
9000人が陽性なだけで9000人の中でほんとにコロナは何人なの?
ごく一部でしょ
しかも無症状とか軽症だよそのコロナの人も
重症とか報道も嘘だし
嘘ばっかりだよこの騒動は

 ↑  


PCRで金儲け

コロナワクチンで金儲け

病院で隔離処置で補助金で金儲け

医産複合体死ねや!

詐欺PCRで新型コロナパンデミック偽装、そして毒薬ワクチンで金儲けと人口削減と共産主義化だろが!

い い 加 減 に し ろ コ ロ ナ 詐 欺 が !

くたばれ悪魔崇拝イルミナティ死ね! くたばれ自民党死ね!

いつまでコロナ茶番劇で経済破壊と毒薬ワクチンによる人口削減やってんだテロリストが死ね!

https://i.momicha.net/politics/1639107848503.jpg
https://i.momicha.net/politics/1639107777020.jpg

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:40.71 ID:2PBA2eHk0.net
効果のない対策に税金ジャブジャブ
少しは費用対効果を考えろ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:44.61 ID:Vl8zhW7h0.net
イカれとる

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:44.92 ID:2TTCEsAE0.net
>>699

今回入れると2,500万円はいくぞ、狂ってる

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:46.22 ID:5Zn4KP2N0.net
とりあえず新車買い換えるかなw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:50.77 ID:2t1/pK0N0.net
>>42
意味なんかないんですよ
いしきが変わって暮れればいいんです

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:52.87 ID:afCp7uCu0.net
底辺層だった飲食業が一気に上流へ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:53.05 ID:Mw6GMCde0.net
1時間早く店閉めるだけでウハウハや!
はよ再開しろ!こっちはもうベンツ予約しとるんやぞ!

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:07:53.12 ID:odgoJg/P0.net
>>730 みんなに配りゃこんなに嫉妬されないのにな わざとだよ

747 :朝鮮漬 :2022/01/19(水) 19:08:08.99 ID:xOjJ7bHQ0.net
>>702
いくらでも日銀で発行出来るがな(^。^)y-.。o○

それを地方自治体は
政府から貰うか借りるだけや

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:11.25 ID:RFwlqlk50.net
>>724
俺は一昨年の終わりくらいに2店舗追加で初めたよ
それまでは1店舗

いや本当に笑いが止まらないと言うよりこんなに貰えるのが逆に怖いくらいだわ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:14.01 ID:iLtQiqEU0.net
宮迫「きたあああああああああああああああああああ」

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:15.67 ID:ELKRSDE60.net
お一人様黙食のみでいいじゃん
どれだけ飲食に金ばらまくんだよ
いい加減にしろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:18.40 ID:+Zzlxf4C0.net
やりすぎだよ、PCR検査で陽性でただけで本人ピンピンしてるのに10日も休みやがった。。
こんなザコの病気で誰が死ぬんだよ。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:24.23 ID:HDr76A4T0.net
648 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/05(水) 00:12:00.35 ID:0XZRWKHc0 [1回目]
また緊急事態宣言かねえ。
商売あがったりだな。
経済死するわw


474 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/25(木) 21:45:49.13 ID:zpQjWeLu0 [1回目]
心筋炎になる人が出るとしても、もしそれ以上の人の命を救えるのなら
政治家は接種を進める政策を採るだろうね
接種をしなかったらより多くの命が失われるからだ

499 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/25(木) 21:50:33.25 ID:c44UHNgM0 [4回目]
>>474
命の問題ではないんだよ
政府の行動目的は
「二度と自粛したくないし経済を止めたくない、そのためにはどうするべきか」
これしか考えてない
人口調整だとか長期的な計画ではなく、目の前の経済しか見てない



経済回したい ×


経済潰したい 〇


支配者層はグレートリセットがしたい


人類には無職になってもらい、ベーシックインカム(家畜の餌)を与えて、自宅監獄にしたいのが支配者層の本音


人類の経済活動を止める事が、地球環境(嘘)を維持する事になる、もっと言えば人類が死ねば地球環境(嘘)を維持出来る訳だ


お前は何も分かっていないアホやアホw  m9(^Д^)プギャー


https://i.momicha.net/politics/1637168883230.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637168905123.png

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:26.36 ID:3F2taQxA0.net
こんな使い方されて税金払いたくねー

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:26.48 ID:AQUelXkG0.net
マンボーなんか出すのが悪いんだよ
自民なんか支持してるクズが反対するな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:31.69 ID:nAqumFz40.net
そりゃ飲食店はウハウハだよな(笑)

笑いながら殺すぞ、ゴミ業種がwww

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:37.58 ID:GK1OYOUg0.net
ちょっとした特需

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:39.49 ID:RcDMZfnv0.net
>>734
寝てても金が入金されれば
サラリーマンからしたらバブル

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:41.65 ID:Wg9Yr/Rz0.net
日本は破綻しないから、紙幣ローラーフル回転させろよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:48.25 ID:qqGnBJ7d0.net
いつまでやってんだよW
苦しいのは飲食店だけじゃないだろW

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:52.01 ID:FEPmCtKw0.net
ほんとアタマおかしい

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:53.08 ID:0McTaZ+O0.net
もうやめろって
時短自粛協力金なんて必要ないほっとく方がマシだ。店も客も他人事すぎる
どうせ感染拡大すれば客足は減って潰れる店が出てくるから実効再生産数が若干改善する

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:08:57.68 ID:7Ir7bMvC0.net
日本の労働生産性の一番足ひっぱってんのが飲食
コレを機に淘汰させないとかアフォちゃうか
ジジババを淘汰できなかったことぐらい日本では残念なデキゴトだったハズ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:09:02.02 ID:HvpW5W320.net
>>31
電車内では感染しないってソース出せよ
何故言い切れるんだよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:09:03.21 ID:uHap+R3W0.net
もう貯金が20万円しかないけど1円ももらえないよ(´・ω・`)
総合給付金すら断られたよ。無職への10万円まだかよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 19:09:05.38 ID:q21WLEvm0.net
給付しても使われない10マン給付よりあぶく銭として使い果たす飲食店オーナーに渡す方が経済効果は高いわな

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200