2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】「うるさすぎて眠れない」神奈川が緊急速報エリアメールを夜中に何度も何度も発信。計600回以上に [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/01/16(日) 10:44:13.75 ID:kxn8dEXw9.net
 地震や津波などの災害を通知してくれる緊急速報「エリアメール」を、神奈川県が15日夜から16日朝にかけて何度も送ってくるため「うるさすぎて眠れない」との不満の声がSNSで挙がっています。

https://i.imgur.com/v4289Ry.png
トンガ沖噴火による津波予想、神奈川県だけで600回以上通知

 問題の緊急速報は15日13時ごろにトンガ諸島で起きた大規模な噴火による津波を警告するもので、太平洋沿岸部に住んでいる多くの人が同じように目にしたことと思います。

 問題は、その緊急速報を通知する回数があまりにも多いことです。

 ドコモが提供しているエリアメールの全国の配信履歴を確認してみると、ほかの都道府県では多くても40回程度にとどまっているなか、神奈川県だけ600回以上も発信しています。

 しかも、この数字はいまも増え続けています。

 この「600」という数字は神奈川県全体のものですが、地域ごとで見ても多いところは20回も送られています。

 時間帯も0時16分から始まり、26分、39分、45分、50分、1時01分――そして5時30分と数分から1時間の間隔で緊急速報が鳴り続けているような状態です。

 これはさすがに「眠れない」と苦情が出ても仕方のないレベルでしょう。

 こうなると「あまりのうるささに緊急速報の通知をオフにする人」が出てきます。というかすでに「通知オフにした」との声を確認できます。

 ちなみに緊急速報「エリアメール」の通知は

iPhone:【設定】→【通知】→【緊急速報(一番下にスクロールで表示されます)】
Android:【災害用キット】→【エリアメール】→【設定】(ドコモの場合。基本的には検索バーから「緊急」「エリア」のキーワードを検索すると設定メニューを開けます)
 からオフにできます。

 複数の端末を所有しており、それぞれが鳴り出して困っている方はメインスマホ以外をオフにするとあちこちで緊急速報が鳴らなくなるのでおすすめです。

 スマホがメイン1台という人は、電源を切ったり、機内モードにしたりすることでも対応できます。

 ただ、これらの対処のなかで通知をオフにした人は落ち着いたころに「緊急速報の通知を再度オンにする」ことを忘れないようにしてください。

 たとえば寝る前にオフにしたのであれば、起きたあとは絶対にオンにしましょう。オフの状態のままではもしも災害が起きた場合、その通知を受け取れません。

 リマインダーアプリの活用やカレンダーにスケジュールとして登録するなど、緊急速報の通知の再有効化を忘れないようにしましょう。

神奈川県は緊急速報「エリアメール」の運用見直しを
 ただ、問題なのはやはり神奈川県による緊急速報の運用方法だと思います。

 今回のように夜中にあまりにも多くの緊急速報(しかも一度知ってしまえば不要な内容)を送ってしまっては、通知をオフにする人が出てきます。

 その人たちが再有効化するのを忘れていた場合、もしくは夜間に別の大規模災害が起きた場合、その通知を受け取ることができなくなるのです。

 その責任は夜中に緊急速報を何度も送り続けた神奈川県にあります。

 神奈川県と緊急速報の組み合わせと言えば、2020年5月にも「GW期間中の外出自粛要請」を緊急速報で送ってしまうという「誤った運用」がありました。

 今回の件で一番大きな3メートルの津波が予想された岩手県が40回なのに対し、なぜ神奈川県は600回なのか? 神奈川県の説明と今後の改善案が待たれます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220116-00277593

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:23.13 ID:Olwmx5mW0.net
どうだこれが嫌がらせだ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:27.27 ID:70fp0mHr0.net
>>938
バカを救うために、システムはバカを守れるように備えておく必要があると言うことだね。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:31.33 ID:7LhAsrOQ0.net
神奈川県警「これは自殺行為」

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:37.02 ID:Q5uz+K5W0.net
結局通知OFFのままになり意味なくなる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:37.15 ID:GoD0Qjfs0.net
>>909
アホだな。
火の用心を緊急メールなみにやるか?
やらないだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:37.46 ID:EK/33lBU0.net
通知切って死ぬのも自己責任
通知切らずに寝不足になるのも自己責任

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:37.67 ID:v3MeURac0.net
公式スパムは勘弁してくれ・・・

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:38.99 ID:yRjFxqw90.net
>>931
引き潮も来てないのに危ないもクソもあるか

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:39.63 ID:t4ew4tRS0.net
流石は馬神奈川

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:43.02 ID:D8Fh98H40.net
想像力のない人が運用するとこうなる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:44.61 ID:o3boOj3C0.net
>>288
本当に県民の命を守ろうと思ってるなら、ちゃんと回数や内容を精査してから流すはずなんだよなぁ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:44.94 ID:BdIr3lSh0.net
しかしすとけん大震災と富士山噴火の時はもっと来る予定

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:45.27 ID:hJH6hkdn0.net
>>24
あまりやり過ぎてもこうなっちゃうわな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:47.04 ID:FJry3aQb0.net
>>940
山王とかのクソ田舎なんだろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:52.10 ID:WC8rA0la0.net
>>595
警報は気象庁発信が強制配信されるが
注意報の配信は自治体の判断が入る
神奈川は適切に判断せずに垂れ流した無能

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:44:56.87 ID:f3aP/Tts0.net
緊急時にメール送信設定いじれないって
本当の災害のときにマニュアルだからって死者だすのが目に見えてるよな。

修羅の国ww

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:01.21 ID:XxCr236+0.net
オオカミ少年的なことよね
緊急速報がうるさいだけのクソサービス扱いされて誰も受信しなくなるという

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:11.20 ID:2SrlmdjM0.net
2回目で電源落としちゃったけど何回も来たらしいな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:15.83 ID:DvseO80M0.net
このせいで黒岩落選したら草

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:24.12 ID:NGMuzjdb0.net
それで助かる命もある、音くらい我慢しろや

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:24.67 ID:pPBjDNm40.net
>>933
一生に一度となんで決めつけてんだよ
いざという時にみんなが使えないんだぞ
黒岩の責任は重大だろドアホ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:25.76 ID:XLuR6isc0.net
争えもっと争え

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:25.85 ID:D8Fh98H40.net
いや待て、神奈川に住んでほしくない人の陰謀かも

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:26.95 ID:G4AwNL8L0.net
iPhoneの俺は3回目でオフにしたな
俺みたいにオフにしたやつ多いだろ
狼少年そのもので本当の警報逃すだろ。県職員は謝罪会見レベルだと思うよ
地方公務員は本当使えないカスばっか

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:31.82 ID:MH0SxPrM0.net
夜中の1時頃は、5分に一回の頻度で、ピンポンパン。
その後、音量オフにしても爆音。
3時くらいに12回目鳴った時点で電源切ったら鳴らなくなった。
おかげで、11時に起きたわ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:33.58 ID:MgsM4KRe0.net
アホやねん神奈川県民は

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:33.96 ID:JSHUqVjw0.net
600wwwwww

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:41.54 ID:fuqiSeAw0.net
ホントに大丈夫だろうか?津波じゃないよ気象庁の方だよw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:51.63 ID:kTkVSXUs0.net
狼少年状態だわな
本当の本番で人が死んだら間違いなく黒岩の責任
バーカ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:51.81 ID:/SD9p2Jc0.net
前にうるさすぎて夜中にキレて音切った
どっかから鳴らないように出来るよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:56.31 ID:8GH8OjC60.net
壁の薄い集合住宅の隣室、忘れられたスマホが鳴り続けたら地獄だなw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:45:56.48 ID:UFyWEHkv0.net
黒岩「みんな起きろーーーー!」

984 :使徒ヴィシャス :2022/01/16(日) 11:46:03.80 ID:OQNw3Be70.net
スマホの電源落とせば終わるのに馬鹿なの?(。・ω・。)wwww

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:12.34 ID:U64mVYWn0.net
電源オフとスリープを勘違いしてるアホがいるスレはここですか?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:12.69 ID:odtGihls0.net
途中から一周廻って楽しんでいた
結局、完徹だ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:15.13 ID:PDL/Lzep0.net
この件は全くありがたいと思わないわ
通知何度もする意味ない
擁護するのは他県の奴らだろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:20.46 ID:MgsM4KRe0.net
ゴミ袋進次郎の選挙区やからな
アホやねん神奈川県民

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:21.55 ID:EiQMXLvg0.net
>>1
もうこういうなんちゃって災害で大騒ぎするのやめろよ
本当の災害のときに信用されなくなるだろ
東日本大震災でもそれで避難が遅れて犠牲者が出てるのに、まだ反省していないんだな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:25.48 ID:GwHq3MN90.net
神奈川県の大学受験者は10点くら下駄はかせてやれよw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:27.46 ID:fkMg/KOe0.net
Cocoaといい携帯のお役所絡みは運営が評判悪いな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:34.68 ID:DBj2KqZq0.net
狼少年状態か

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:35.83 ID:ZDSyVG4o0.net
毎週来るわけでもないのにギャーギャー騒いでる奴は本当に余裕ないなって思うわ
ホンマの災害がくる前に改善点が見えて良かったと思えんのがねぇ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:37.48 ID:X4TW4Se10.net
うるさいくらいが丁度いいんだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:44.02 ID:AhX9TYFY0.net
>>971
音聞いてるだけじゃ助からないよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:47.45 ID:70fp0mHr0.net
>>984
あなたみたいな人たちのための議論をしてるんですよ。理解できないのは仕方がないけど、流れは頑張って読んでみてね。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:52.70 ID:BLYc2k/K0.net
引っ越しな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:46:57.37 ID:L/V1ffPB0.net
>>970
神奈川県知事なんてなりたがる人がいないから本人が立候補すりゃ当選よ
政治的には横浜市長のが上だし

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:47:04.52 ID:OL34fRsa0.net
>>965

www

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:47:12.27 ID:GoD0Qjfs0.net
>>813
マジでこれ!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200