2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】「うるさすぎて眠れない」神奈川が緊急速報エリアメールを夜中に何度も何度も発信。計600回以上に [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/01/16(日) 10:44:13.75 ID:kxn8dEXw9.net
 地震や津波などの災害を通知してくれる緊急速報「エリアメール」を、神奈川県が15日夜から16日朝にかけて何度も送ってくるため「うるさすぎて眠れない」との不満の声がSNSで挙がっています。

https://i.imgur.com/v4289Ry.png
トンガ沖噴火による津波予想、神奈川県だけで600回以上通知

 問題の緊急速報は15日13時ごろにトンガ諸島で起きた大規模な噴火による津波を警告するもので、太平洋沿岸部に住んでいる多くの人が同じように目にしたことと思います。

 問題は、その緊急速報を通知する回数があまりにも多いことです。

 ドコモが提供しているエリアメールの全国の配信履歴を確認してみると、ほかの都道府県では多くても40回程度にとどまっているなか、神奈川県だけ600回以上も発信しています。

 しかも、この数字はいまも増え続けています。

 この「600」という数字は神奈川県全体のものですが、地域ごとで見ても多いところは20回も送られています。

 時間帯も0時16分から始まり、26分、39分、45分、50分、1時01分――そして5時30分と数分から1時間の間隔で緊急速報が鳴り続けているような状態です。

 これはさすがに「眠れない」と苦情が出ても仕方のないレベルでしょう。

 こうなると「あまりのうるささに緊急速報の通知をオフにする人」が出てきます。というかすでに「通知オフにした」との声を確認できます。

 ちなみに緊急速報「エリアメール」の通知は

iPhone:【設定】→【通知】→【緊急速報(一番下にスクロールで表示されます)】
Android:【災害用キット】→【エリアメール】→【設定】(ドコモの場合。基本的には検索バーから「緊急」「エリア」のキーワードを検索すると設定メニューを開けます)
 からオフにできます。

 複数の端末を所有しており、それぞれが鳴り出して困っている方はメインスマホ以外をオフにするとあちこちで緊急速報が鳴らなくなるのでおすすめです。

 スマホがメイン1台という人は、電源を切ったり、機内モードにしたりすることでも対応できます。

 ただ、これらの対処のなかで通知をオフにした人は落ち着いたころに「緊急速報の通知を再度オンにする」ことを忘れないようにしてください。

 たとえば寝る前にオフにしたのであれば、起きたあとは絶対にオンにしましょう。オフの状態のままではもしも災害が起きた場合、その通知を受け取れません。

 リマインダーアプリの活用やカレンダーにスケジュールとして登録するなど、緊急速報の通知の再有効化を忘れないようにしましょう。

神奈川県は緊急速報「エリアメール」の運用見直しを
 ただ、問題なのはやはり神奈川県による緊急速報の運用方法だと思います。

 今回のように夜中にあまりにも多くの緊急速報(しかも一度知ってしまえば不要な内容)を送ってしまっては、通知をオフにする人が出てきます。

 その人たちが再有効化するのを忘れていた場合、もしくは夜間に別の大規模災害が起きた場合、その通知を受け取ることができなくなるのです。

 その責任は夜中に緊急速報を何度も送り続けた神奈川県にあります。

 神奈川県と緊急速報の組み合わせと言えば、2020年5月にも「GW期間中の外出自粛要請」を緊急速報で送ってしまうという「誤った運用」がありました。

 今回の件で一番大きな3メートルの津波が予想された岩手県が40回なのに対し、なぜ神奈川県は600回なのか? 神奈川県の説明と今後の改善案が待たれます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220116-00277593

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:49:56.59 ID:EJSSEpLA0.net
600回!ワロタウザすぎ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:10.21 ID:fDyh9mRj0.net
スマホの電源切ってやろうかと思ったが、睡眠追跡アプリがあるのでそれもできず、、
寝不足だ。責任取れ>知事

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:22.72 ID:lPvxpbmr0.net
いっそ神奈川県廃止して東京都に吸収させるべきだな
面積は、東京神奈川2都県合わせてもそれより広い県は沢山ある

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:31.44 ID:RDA642R70.net
苦情ってどういうことだよ
1日2日の寝不足ぐらいで命が助かるなら安いもんだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:41.38 ID:S8yenOZp0.net
フライトモードでも入ってくるん?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:41.76 ID:FYenNsTU0.net
電源落としても鳴るのを知らない低能ばかり

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:47.47 ID:knY7hx2e0.net
エリアメールは設定でオフに出来るからしてたけど地域のサイレンがうるさかったw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:52.64 ID:LVZMunbp0.net
通知切ったわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:53.99 ID:45+hVtP30.net
>>52
あれは個人情報転売目的
位置情報も売るからアプリを消した方が良いよ
自宅なんて特定できるしヤフーメールとリンクされる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:54.58 ID:c67mOMfW0.net
他の天気・災害アプリで通知が来るようにすれば、それでいいんじゃ?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:50:55.95 ID:4UknIiCQ0.net
糞岩さんさあ…

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:00.12 ID:pWt5UAJZ0.net
県職員による嫌がらせだな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:06.91 ID:SsupV2Kx0.net
うるせえなお前ら
命がかかってることなんだからもっと真面目に考えとけよ

by いつも海無し県とバカにされてるけど、昨日は静かにたっぷり寝れた埼玉県民

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:16.82 ID:+ib7W0Yy0.net
日曜日だしいいじゃない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:17.06 ID:FYenNsTU0.net
>>65
何をぬかしてんだ?
糞かっぺ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:17.85 ID:xdlUtM0j0.net
流石に通知切ったわ
デメリットの方が大きすぎる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:21.29 ID:jkhn/oAc0.net
音消せるし消してるわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:21.49 ID:fzgOGIPO0.net
もはや刑事事件だよなこれ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:24.42 ID:3dNIkGkg0.net
逃げないから来てたんだろう仕方ない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:28.89 ID:WlRkTRZE0.net
さすがに被害が及ばないところまで飛ばすのは勘弁して欲しかった

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:32.90 ID:kD/IQ0P40.net
>>64
今度から機内モードにすれば良いと思います

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:35.05 ID:gr3E1b0i0.net
>>64
あいつ渋谷で寝てたんだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:38.69 ID:GaHtIfBG0.net
地域ごとで見ても多いところは20回も送られています。


なんだ20回か

嘘記事 嘘記事

日本全体で70000回送りましたとか
嘘、大げさ でたらめ記事   日本から出て行け

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:47.17 ID:CrhCcF380.net
夜中に何度も大音量
同じ内容を何度も続けて通知するアホ県とは

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:57.15 ID:tHZb0eZe0.net
だから埼玉に住んでおけばいいのに

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:58.02 ID:gRQZKUnO0.net
>>65
神奈川西側に住んでいる人に、運転免許の試験場を与えてやってw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:51:58.59 ID:LwqBs+yl0.net
ほら
すぐ被害者面

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:00.70 ID:W1vaX75L0.net
町田市だけどauは最初の1回、docomo、楽天、ワイモバイルは鳴りまくった・・・

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:09.55 ID:MzclDPGE0.net
3回目でブチ切れて、布団の下に埋めて正解だった
朝までに20回来てたわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:11.83 ID:qMDHs3n10.net
>>30
あると思います

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:16.57 ID:yV5CVHgk0.net
黒岩って神奈川県に全く関係ないのに神奈川県知事かよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:21.23 ID:UWwFw36Y0.net
>>1
津波とか全く関係無い地域なのに夜中めっちゃ来てホント迷惑だったわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:20.89 ID:nRki4mZn0.net
>>3
俺も来ない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:23.77 ID:knY7hx2e0.net
>>76

受験生は呪われてるわ……

コロナ
ジョーカー
津波

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:25.66 ID:4LB0pse+0.net
アルミホイルで包めば電波を受信出来ずに沈黙するはず。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:27.25 ID:IHBNYzPy0.net
>>8
電源オフにすると固定電話にかかって来るの知らねーのか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:32.88 ID:naHJNMSg0.net
寝てるときに起こされて、その後3回来たところまでは覚えている
朝起きたらまた鳴った

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:37.03 ID:gr3E1b0i0.net
>>90
神奈川県町田市だろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:41.64 ID:m09He00s0.net
いやがらせやな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:41.79 ID:fFu3S+6A0.net
さすがパヨチョン川崎国

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:47.45 ID:qbgWqIPD0.net
記事にも書かれてるけど多数の人に通知オフ設定にさせたという点で責任は重い

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:48.05 ID:ivm5XCwr0.net
静音モードにしても鳴るんだっけ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:48.48 ID:Dw9ttykt0.net
au一度も鳴らなかったわ@本所住み

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:52:54.93 ID:EJSSEpLA0.net
寝るなということだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:02.22 ID:qMDHs3n10.net
>>96
痴漢祭り

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:02.23 ID:oI1oSges0.net
またクソ知事がやらかしてんのか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:02.48 ID:xdlUtM0j0.net
>>104
なるよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:07.96 ID:ef786mRy0.net
海のある市町村は鳴ったみたいだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:09.22 ID:Ewja0szk0.net
人類の所業について
79億匹の悪行について
どーよ

112 :名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:09.22 ID:ia7jUooU0.net
夜中に3回目鳴った時点で通知オフにした
ほんま碌でもない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:16.71 ID:e2Z/dW4q0.net
避難しとけよ
仕事とか受験とかそれどころじゃないだろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:18.31 ID:RwyJW2X70.net
いつだったか大したことない地震で何回も送ってくるからエリアメール切った私は勝ち組

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:19.21 ID:XIVU//Kt0.net
>>102
ネトウヨくん将来どうするの?
てかもう年寄りか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:21.46 ID:67Mcb5mr0.net
俺の彼女だ

https://youtu.be/hbCEnYNNPZY

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:23.57 ID:Ewja0szk0.net
センター2日目 受験生災難すぎワロス

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:26.92 ID:gr3E1b0i0.net
黒岩『今夜は眠らせないぜ』

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:31.86 ID:ikpKIBe+0.net
これ通知オフ設定にしてそのままにして本当に必要なとき気づかなくなるやつ?
神奈川やば

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:31.95 ID:PZ1Y+jwT0.net
>>98
うちじゃそんな経験ねーなぁ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:48.64 ID:uadxU3CJ0.net
神奈川はコロナ禍だけ気を付け

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:51.39 ID:ef786mRy0.net
機内モードにするんだっけ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:53:58.07 ID:z1ipIIPV0.net
オオカミ少年

これでオフにして忘れる人多いと思うよ
ほんとにやばいときにアラームが鳴らない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:06.87 ID:EXbNyEVI0.net
東京、横浜、川崎は入江だから津波来ないよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:13.06 ID:5uhtdokK0.net
人間睡眠妨げられるのが1番イライラするからな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:12.78 ID:BSGUsr320.net
東京で30回なんて甘いもんだな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:20.46 ID:ivm5XCwr0.net
>>109
そうか
あかんか…

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:24.91 ID:R1ygT0dm0.net
てす

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:24.92 ID:YQQQs4cc0.net
スマホ野電源切ったわ。
流石に30分に一回鳴るの辛すぎて。
書いてあるお知らせが変化していくなら我慢するけど、全く同じ文章のまま30分おきに鳴るスマホに我慢できなくなって。
でも避難してない人への呼びかけなんだろうと思ってた。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:25.58 ID:OsOBatdw0.net
他県は、発令時の1回だけ、途中で警報に切り替わった地域でも3,4回なのに
20回は異常だわ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:31.62 ID:50x+UhWF0.net
>>1
アルミ巻いとけ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:32.65 ID:acUZmCNB0.net
警報は出した
行政責任は果たした
煩い?
人命最優先
警報をどのように解釈し行動するかは住民の自己責任
警報慣れが起きる?
それも住民の自己責任

このマジクソ理論

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:34.81 ID:Z3uV6s/g0.net
また黒岩かよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:34.89 ID:dHzcVpZ90.net
そんなんで寝られないとか不眠症

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:35.51 ID:Ewja0szk0.net
>>75
海無し県ってバカにする言葉ではないと思ふ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:37.02 ID:lPvxpbmr0.net
神奈川県廃止、神奈川県警廃止
警視庁が川崎市も横浜市も箱根も管轄しよう

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:37.89 ID:omRd44TF0.net
こういうスレ主逮捕して海に沈めりゃいい

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:46.70 ID:3B5MM3CU0.net
自動設定を夜中だから切り替えられませんでしたみたいな感じか?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:52.20 ID:ef786mRy0.net
岩手県、一部津波警報で共通テスト中止

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:54:59.31 ID:mgG3sGe90.net
気象庁はマジで謝罪しろ
そして今すぐ税金を返納しろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:05.41 ID:DezL99tc0.net
嫌がらせ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:07.45 ID:Ewja0szk0.net
じゃあ俺は80000回鳴らしたわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:08.94 ID:RpJ0FbOM0.net
大した事ないのに大袈裟に騒ぐと「狼少年」になって、無視されるぞ。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:09.16 ID:pwP2ux5Z0.net
神奈川県民の特徴

目立つ事を避ける
隣の人と同じ事をする
自分の考えがほとんど無い
箱根とか近場だからいいよねーとか言って緊宣中でも旅行へ行く
東京の猿マネをよくする
緊急メールのOFFのやり方を知らない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:15.98 ID:nKsYwXA90.net
スマホの電源は深夜は切ることにする

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:15.99 ID:89W/Kb6W0.net
>>66
南太平洋の海底火山大規模噴火 相模湾で津波注意報続く 三崎漁港では40センチの「潮位変化」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6542b891886ff473434b58a4534945a2b75ed3

> 神奈川県三浦市の三崎漁港では同日午前3時1分ごろに40センチ、油壺で同21分ごろに30センチの潮位変化を観測した。

(`・ω・´) 3時に30〜40cm…朝8時頃までウィーウィー

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:18.05 ID:aPzehLac0.net
スマホの設定すらできないのが文句言ってるのかw
己の無能を恥じろよ

148 :餓鬼が偉そうに・・。:2022/01/16(日) 10:55:20.38 ID:wZxo/M/D0.net
https://www.youtube.com/watch?v=puPsj7jWH60

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:30.83 ID:gr3E1b0i0.net
2時の会見も言い訳しまくったしな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:38.62 ID:i9vQfMbf0.net
通信費タダ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:39.22 ID:0oG0YJ8B0.net
>>30
へー、そうなのか

>>97
なるほど、でもそれって犯罪に使われそう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:40.71 ID:lI3dtWE80.net
昨夜はエリアメールが大津波のように押し寄せてきてPTSDになったわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:41.68 ID:PqEBUwVD0.net
緊急速報エリアメールなんてスマホ買ったら即切るものだが、問題は切れない防災無線だろ
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員廃止しろよ
旦那が休みの日にわざわざ掃除機かけて仕事してるアピールするババァみたいに、
騒音まき散らして威力業務妨害して健常者の生産性を破壊するだけの害虫でしかないしな
コロナがかわいく見える最悪の地球に湧いたウイルス公務員は絶滅させたほうが社会は合理的に回るんだよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:48.28 ID:VScFnEhV0.net
>>144
田舎者また嫉妬かよ
お前もお前の母親もクズやで

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:50.50 ID:mgG3sGe90.net
楽天モバイルなら室内の電波は来ないから
ぐっすりだったのに

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:50.88 ID:oD/yNwUz0.net
平塚だけど10回以上きたわ
マジで狂ってるよあれは

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:55:54.21 ID:BSGUsr320.net
子供用の安心スマホみたいなのは電源切っても鳴るみたいね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:56:03.03 ID:ef786mRy0.net
音がでかいし不快音だから深夜はキツいな
しかし、なぜ神奈川だけ?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:56:04.02 ID:acUZmCNB0.net
>>131
アルミホイルな
2、3巻で遮蔽できる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:56:14.30 ID:gr3E1b0i0.net
>>152
ツメが甘いな
そこはADSLだろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:56:20.11 ID:EJSSEpLA0.net
そのたび画面がonになり電池切れ攻撃だな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:56:21.82 ID:b+Qm+smP0.net
神奈川スレは必ずイナカモンが嫉妬に狂うよね
なんで?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:56:26.42 ID:jkhn/oAc0.net
本当にやばい地震あったら揺れで分かるし遠方の地震や噴火による津波であれば来るまでに何かしらで聞けて避難できるだろうし別になくていいわ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200