2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「津波強度強い 半日や1日程度続く可能性も予測難しい」 [マスク着用のお願い★]

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 10:31:51.37 ID:0t2eCaql0.net
>>92
それよりも何桁も大きい威力だよ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:17:19.04 ID:CBi0vA8L0.net
>>65
>>89
土砂崩れが海に流入したり、南極の氷が海に崩落したり、宇宙から隕石が降ってきて起こる波もみんな津波だよ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:41:22.18 ID:r6Qyw6KO0.net
>>95
噴火をもたらす起爆剤としての兵器使用だけど、そのような事が起きていないことを願う

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:49:13.36 ID:0iEN2e2H0.net
この噴火に陰謀論は関係ない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:49:58.92 ID:AbX6LYTs0.net
>>97
そんなに岩盤吹っ飛ばすような強力な爆弾を人類は持ってない。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:51:19.71 ID:XB4wqR310.net
災害って映像でそれを見ても自分が会わなきゃなんも思わない奴が大半だからな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:52:43.05 ID:CBi0vA8L0.net
ツァーリ・ボンバなら、M7相当の地震を起こすエネルギーはあるそうだ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:54:18.89 ID:2+Lbk2BH0.net
>>1
恐らく、東南アジアのフィリピンとかインドネシアとかの諸島の陸地に
「反射した波」が日本列島に集中して押し寄せて
「合成波で高い大きな波」になった津波が来たんだろうな
湾曲した壁にぶつかった波は反射して焦点に集中していくからな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:57:09.89 ID:2+Lbk2BH0.net
>>89
だからその定義でも「主に」って書いてるだろ
包括的な定義にしてるから、
当てはまらないなんてことはない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:57:23.77 ID:6L8Vre4G0.net
>>91
ジャンル違いだからって地震学だと殆ど気圧(気象)は考慮されてないのが実情
ふつーに考えて関係ないはずないだろ?ということも
「いままでの学問にないから」考えに入れようとすると異端視されるのがこれまでの学問の流れ

地震にも気圧関係ないわけなかろーもんによ〜

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 11:59:19.91 ID:ZOg47Iv00.net
>>46
実のところケーリンケーバの予想屋とあんまかわらない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:00:34.83 ID:AbX6LYTs0.net
>>101
マグニチュード7 =2.0×10^18 J

ツァーリボンバー=TNT100メガトン= 4.184×10 ^17 J

少し足りないね。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:01:05.77 ID:6L8Vre4G0.net
>>71
>>82
とりあえず寒冷地化するので、温暖化たいさくとかSDGSとかやってる余裕ないです
ついでにいうと文具買ってるような余裕はもうないです

なんてことはともかく
トンガ諸島まだあるといいんだが
生きてる人達いるかね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:03:41.94 ID:CBi0vA8L0.net
>>104
冬雪が降ると奥羽山脈の重量が増えて数センチ沈む。
夏になると元に戻るらしい。

たとえばこの程度の気象現象だとしても、地震の起きるタイミングに与える影響はあるだろうね。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:05:38.36 ID:CBi0vA8L0.net
>>106
ツァーリ・ボンバを2000発仕掛ければ、M8の地震を起こせるか?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:09:19.32 ID:6L8Vre4G0.net
>>108
いまはやろうにもデータないとか計算できる性能のスパコンがないとか
そもそも観測データどうやって取るのかとか
結びつける発想がないからデータあっても何もできてないとか

医学でいうと外科で手を洗うのが常識になる前のレベルなんだと思う
昔、外科が始まった頃、手を洗う発想がなくて
患者がばたばた死んでたという感染をまったく考慮に入れてない原始時代から人は進化してきているので

地震学とかも数十年もしたら古すぎて前世紀の遺物になってると思う

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:10:17.21 ID:em9hOzuX0.net
>>2
10年経っても、こう言うレスが付くのね。
かく言う私も、クリップボードにこの
コピペ文入ってる。まさか2で書かれてるとは
思ってなかったが。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:13:21.00 ID:PLI4PSNP0.net
>>38
歴史的なものに対する歴史学的手法(文献史学や考古学)としての研究はないことはないけど
近代科学としての観測データを取り始めてからの自然科学的な研究はほぼ皆無で、
データがないからそういう意味では未知の領域なんだわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:15:26.57 ID:T4E8m27I0.net
>>74
素人的考えだけど伝わるルートが2つあれば2発くる可能性もあるんじゃないの

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:15:29.66 ID:6L8Vre4G0.net
>>102
そもそもお椀の縁の例えで津波は説明されてきていたような
気象庁も歴史を忘れてしまったのかね?
今回、気象庁潮位変化無視して「何もないです」ニュース全国で流れるとか
漁業者レベルだけでいいから警告流すとかなかったのは笑えない状況

>>103
主に、とか解釈を後付けできるようにしておくのが
法律とかこういう文言書くときの必須条項
でも最近は法律の文言でも遊びのない条文作る例が多くて

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:18:45.06 ID:PLI4PSNP0.net
>>104
異端視するというか
はっきりとした因果関係を確認しないと、少なくとも因果関係をうかがわせるような状況根拠を見つけ出せないと
動きようがないってのが実情だからなあ

それを見つけ出せない限りは、ただの思いつきかオカルト扱いされるしかない運命

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:21:41.59 ID:e0yfxthY0.net
ネトウヨ「専門家やめちまえ」

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:40:09.70 ID:6L8Vre4G0.net
>>115
いまようやくAIとかムカシで考えたらスパコンレベルが安く使えるとかになってきたから
関係ないとしてきた大量データ処理がようやっく出来るようになってきたから
本当にこれからだと思う

微量元素析出だってこれから発掘しても何とかできるレベルに足がかりが

何にしても、ジャンル別けて細分化してる方向性はもう古いと思う

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 12:47:14.36 ID:74u3LUXe0.net
>>116
ネトウヨって、地球物理学の学者にも噛み付くのか?
もうしそうなら、真性のキチだぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:13:56.49 ID:iUneUtYI0.net
よく起こっている地震によるものじゃないんだから、昨日の早い段階で「津波の心配はありません」などと発表すべきではなかったわな。

データがほぼないのだから最悪の事態も想定して今後の津波災害情報に注意してろ、ぐらいの予防線を張っておくべきだったろ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:31:33.87 ID:QZue9I0W0.net
>>119
こういう波があるって存在しなかったものに注意しろって無理やん。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:32:35.86 ID:QZue9I0W0.net
>>119
お前の世界線だと、毎日今日は所により宇宙人の襲来がある可能性があります、と予報しないと責められるな。

そのレベルの要求をしてるよ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:33:11.72 ID:sajC0i8Y0.net
噴火ならそれが一回で終るかもわからんしな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:35:09.09 ID:31CuRSP50.net
もう津波より寒冷化による食糧不足を心配したほうがいい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:42:55.50 ID:FP6JlxcZ0.net
地震と違って一発で終わるわけじゃないし、揺れも観測できないしな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:44:25.20 ID:uadxU3CJ0.net
この辺が揺れると日本も地震がーとか聞いたことあるけど今回のは地震じゃないから大丈夫なのかな…なんか最近予想外のことが起こりすぎて怖いわ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:49:47.02 ID:dcy1YyBM0.net
ニュージーランドによると海底ケーブルが繋がらない状態でトンガの状況が
未だに不明だそうだ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:55:36.17 ID:XTJQS/CQ0.net
津波は陸地に接近して大きくなるから、近海で計測して早めに通知しても意味がないのか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:56:22.69 ID:a6uaReI40.net
外房線止まってるんだけどいつ再開すんだよ 困るなあ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:58:23.14 ID:XTJQS/CQ0.net
>>126
トンガの衛星電話とか使えないのか
まさか誰もいなくなったのか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:59:32.71 ID:u4XAsuod0.net
現地の津波映像
https://twitter.com/Mkilic76/status/1482261012959137792?t=FRbe-i1PD3U_mcvvso7V2w&s=09
(deleted an unsolicited ad)

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:59:36.96 ID:pYQj3Ans0.net
>>1
権限がない人に取材するのはいかがなものかと

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 13:59:52.41 ID:tpLVE07g0.net
はよ注意報止めてくれよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 14:06:58.10 ID:dcy1YyBM0.net
>>129
噴煙で衛星電波が通らないのかも。
衛星通信電波は雨雲でも通らないからな。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 14:08:31.26 ID:pWlpvnlE0.net
>>132
現地周辺の気圧が安定せずに乱高下してる、つまり潮位が乱高下してるので
今のところは注意報は解除出来ない。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 14:13:12.75 ID:XTJQS/CQ0.net
>>133
そうだね
オーストラリアから航空機を飛ばしても取材できるね
航空機が飛ばせないほど噴煙が酷いのかな?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 14:25:31.75 ID:pWlpvnlE0.net
>>135
噴煙の範囲が北海道がすっぽり入るほど広範だし
飛行機をとばしても目視は無理だろ。
しかも気圧が乱高下してる中に飛行機を飛ばすなんて自殺行為だよ。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 17:55:13.31 ID:r6Qyw6KO0.net
エンジンに噴煙、粒子が入ったら良くないんじゃない?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 20:19:03.29 ID:EKbVei+X0.net
      
  トンガ噴火津波に対する韓国人のコメント 
 
・海に放射能捨てるから、海がまた日本に送り返したんだww
・先祖代々の罪が多いから。それでも反省どころか罪を続けて罰を受けるのだ。
・日本の奴らは地球が存在する間、ずっと罰を受けるだろう
・慶祝!!日本沈没^-^
・富士山の火山爆発までやってくれないの?ww 
   
・日本を全部押し流してしまえ。   
・我が国を皆殺しにしようとしてた日本ついに天罰受けるんだね。。。慰安婦を早く認めろ
・これを機に、福島核廃棄物が東京にすべて流れる事を望む 
・神様.. もっと強く吹き荒れて...!!!  
・日本の島全体が失われなければならない。犯した罪を天が知っている。滅亡せよ
   
 
10年前に起きた東日本大震災では
  津波で多くの善良な日本人が亡くなられましたが
そのときトナリの韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり 
  「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
  「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」 
と国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです 
  
さらにその直後のサッカー日韓試合では
  「日本の大地震をお祝います。」 
などという垂れ幕まで下げました  
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
 

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 22:54:45.27 ID:8q5E8igt0.net
トンガは全滅か?

総レス数 139
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200