2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LIVE】津波ニュース [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2022/01/16(日) 02:41:52.86 ID:s9OIm/Rr9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html?utm_int=all_contents_tv-news_live

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:42:12.11 ID:uxfkqLWD0.net
神妙な動画みてるとき通知くるの怖すぎぃ!  
https://youtu.be/iy7LeYYR6ws

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:42:34.39 ID:7jWyqmNeO.net
>>1

令和2011年の大震災を思い出します。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:42:37.70 ID:iWwWYNuj0.net
津波なんか無いよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:42:40.91 ID:pUiQBPYM0.net
この人はガッチャマンなの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:43:06.63 ID:AZGtVQn90.net
トンガの霊圧が消えた…

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:43:09.74 ID:GFN0gyS+0.net
20cmの津波で大騒ぎしてるバカが多くてワロタ
たったの20cmでwww
赤ちゃんでも流されないわw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:43:25.25 ID:MNtXwIaW0.net
国が消えるくらいの規模の噴火て。。。
これ、情報出てくるの月曜だろうな。
どんな装備でも近づけない。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:43:39.31 ID:697Mpa+N0.net
>>7
twitter.com/telebunker_/status/1482255726294839300
(deleted an unsolicited ad)

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:43:42.12 ID:xX1TQy5i0.net
はい受信料払って

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:44:35.72 ID:eI3oUjHh0.net
いやいや、日本の津波のニュースなんてもう止めろよ。
記者たち日本は何ともないのに何でこんな質問攻めしてるの?
肝心のトンガや近くのオーストラリアのニュースなんでやらないの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:45:08.52 ID:89W/Kb6W0.net
東北3県
「フッ、311の時に比べれば、こんなのは単なるさざ波程度よ」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:46:29.15 ID:lYnuXDkp0.net
コロナに騙され、津波に騙され、おやすみなさい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:47:09.62 ID:ENpdQer20.net
遠回しじゃなくて、「潮位の上昇が看過できなくなってから
警報出しても手遅れになる可能性あるだろボケが!」と言っちゃえよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:48:38.46 ID:wBiGuJF90.net
>>7
お前みたいなバカが増えると犠牲者が増えるんだ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:48:42.22 ID:CjEcjKJJ0.net
トンガ消滅したの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:50:53.43 ID:Upl6Bt6u0.net
海底噴火だからアレだな
次はイエローストーンだな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:51:03.16 ID:K/Z3b1VA0.net
潮位の上昇が気圧起因なら、スピード的に警報とか間に合わんよな
国民全員バカだからすぐ他人のせいにする
ネタ(トンガ沖火山爆発)はあるんだから、後は自己防衛しろよって感じ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:52:07.10 ID:K/Z3b1VA0.net
>>16
島全体の標高低くて住宅地の標高は5m〜7m 後は分かるな?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:52:38.79 ID:iAYKJyRA0.net
トンガ王国壊滅か?
通信途絶

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:52:46.39 ID:Lpq8m1V40.net
ジョーカー多発はこれと関係あるのかな?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:52:50.18 ID:697Mpa+N0.net
海底ケーブル網の探知システムって内緒だっけ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:53:55.81 ID:z5B1UuJ/0.net
ヤバいなマジで

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:55:03.69 ID:Q5dU+baZ0.net
岩手に津波警報

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:55:14.73 ID:/yWy9j010.net
>>21

テンガの方が関係近くないですか?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:55:19.86 ID:lCI8+zKF0.net
岩手県 3メートル
津波警報発令

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:55:26.71 ID:LTiDe4LA0.net
警報出た

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:55:29.13 ID:BbWwvXky0.net
岩手県津波警報

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:55:44.08 ID:BbWwvXky0.net
岩手の人逃げて

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:55:52.63 ID:Q5dU+baZ0.net
ピロピロ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:55:56.58 ID:z4FQV/xSO.net
トンガの状況が把握できるのは軍事衛星くらいだろうが、噴煙の量によっては厳しいかも知れないな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:56:02.14 ID:T1DHkXrV0.net
じわじわきていつのまにかでかくなるパターン?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:56:04.15 ID:lCI8+zKF0.net
これは311フラッシュバック案件だな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:56:15.11 ID:WUA6Fp4X0.net
岩手、3mに切り替わったのか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:56:19.14 ID:z5B1UuJ/0.net
またなんか来たな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:56:57.51 ID:1vWqOe/E0.net
この距離で3mとかどんだけ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:57:05.40 ID:omRd44TF0.net
海水引いたら間に合わんから逃げろよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:57:05.88 ID:F9nE9KDu0.net
マジでこれ神奈川県嫌がらせだろ・・・・明日受験の学生もいるんだぞ黒岩

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:57:11.49 ID:k0wsXMlU0.net
3Mか
ちょっとヤバいかも

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:57:31.21 ID:daAKX5O80.net
海面上昇はしているが何でそれが起きているのかがわからないという異常事態
この調子だと太平洋沿岸全てが警報出るかもしれんね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:57:48.18 ID:DVK/sDTsO.net
大はしゃぎ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:58:26.20 ID:7E+lt0mu0.net
午前4時半満潮。しかも大潮。
岩手県民割とマジで逃げろ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:58:51.59 ID:MSzY8Xyj0.net
普通にCM入る間は大丈夫

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:58:55.90 ID:jOsx3/cZ0.net
防災ラジオが地震以外で起動したのは初めてかも

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:59:03.15 ID:omRd44TF0.net
>>38
おいデマ書いてるやつの写真とれIDあれば見つけ出して逮捕できる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:59:08.32 ID:CjEcjKJJ0.net
>>19
消滅はしてないらしい

https://twitter.com/ConsulateKoT/status/1482410922153058304/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:59:09.35 ID:w7Bzj5sL0.net
夜中の3時に3m津波とか言われて寝とるがな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:59:37.39 ID:LB1AYQPD0.net
これ飽きて寝ちゃった奴ヤバいじゃん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:59:46.71 ID:daAKX5O80.net
日本よりトンガに近い島でもこれだけの規模の海面上昇は観測されていないところもあるとか
何が起きているんだろうか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:00:49.22 ID:LB1AYQPD0.net
日本近海の火山は大丈夫なんやろか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:01:08.21 ID:CjEcjKJJ0.net
ガンばれトンガ
https://twitter.com/i/status/1482337942945558536
https://twitter.com/i/status/1482272684058808320
(deleted an unsolicited ad)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:01:10.86 ID:omRd44TF0.net
音たててくれ避難民鉄叩け!みんなで鉄叩け

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:01:48.36 ID:xT152dQB0.net
>>15
落ち着いて、他の掲示板でも見たから多分これコピペよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:02:45.09 ID:8KJ9gXQo0.net
>>51
ニュージーランドか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:03:21.71 ID:F9nE9KDu0.net
おかしいだろ!!

788 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 03:01:43.17 ID:RinlRPVl0
岩手県で津波注意報から津波警報に切り替え→神奈川でエリアメール

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:03:39.52 ID:LB1AYQPD0.net
一体どうなってるんだ!?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:03:59.11 ID:CjEcjKJJ0.net
>>54
トンガのニュージーランド高等弁務官からの眺め

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:04:10.62 ID:Ss3Vh+so0.net
宇宙では星が爆発してるというのに

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:04:27.29 ID:IIZtouB10.net
今トンガから書き込んでるんだけど
何か聞きたいことある?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:04:40.30 ID:omRd44TF0.net
>>49
わからんもしかしたら潜水艦による攻撃かもしれんし
わからない。5chのデマで警報器きれはおかしい
何か起きてる。軍事衝突か?ウクライナの攻め困れたときと同じ
何か起こってるかもしれんし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:05:39.67 ID:T+iDNo8g0.net
>>46
まだ明るいから序盤の写真なんじゃないの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:05:48.03 ID:omRd44TF0.net
トンガから書き込めるんか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:05:58.44 ID:lCI8+zKF0.net
なんかおかしいな
日本近海でスロースリップ起きてるんじゃないか?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:07:54.09 ID:CjEcjKJJ0.net
やばいな
今日はオナニーやめておこう

https://twitter.com/i/status/1482237484608389121
https://twitter.com/i/status/1482243845614374915
(deleted an unsolicited ad)

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:08:07.98 ID://QUzcAw0.net
トンガはもちろんだけどニュージーランドやオーストラリアはどうなってるん??

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:08:27.76 ID:ZQ3bRMiC0.net
これ、安倍総理大臣緊急生記者会見事案じゃね?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:08:40.31 ID:CxkVM/mT0.net
>>44
同じく。津波の時は昔からある長いコロコロ音から始まるので、それはそれでビビる。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:08:53.35 ID:mXd8MUWC0.net
オーストラリアやNZどうなってんの

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:10:58.14 ID:t2BO14BH0.net
つーか耳鳴り半端ねえ
何なんだ一体

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:13:52.66 ID:daAKX5O80.net
衝撃が強すぎる場合の津波は距離が遠い程に強くなる場合があるからオーストラリアとかの情報はアテにならんかも
チリ地震の時は東北に6mの津波が来たがオーストラリアは1mちょいだったはず

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:14:49.83 ID:06mSFAg80.net
ワクチン射ってるから大丈夫

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:16:06.72 ID:/7hUbzLE0.net
首都消失?



トンガの

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:18:58.45 ID:daAKX5O80.net
まーとりあえず
週明けの市場は暴落だろうなきっと

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:21:48.06 ID:CjEcjKJJ0.net
>>73
こういう言い方はしたくないけど、トンガだけで済んでくれれば
そんなに大暴落なんてしないだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:22:13.74 ID:oCDbZtjM0.net
アメリカまで津波到達しとる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:23:04.30 ID:n+qky+FN0.net
首都の有るメインの島ではないのが不幸中の幸い

でも近いから津波と噴煙でヤバいのは確実だな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:24:53.47 ID:n+qky+FN0.net
>>66
どんだけ囚われてるの?
前の前の総理なのにいまだに一日中安倍ちゃんのことを考えてるとか頭おかしい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:25:39.18 ID:Q9qH08y20.net
>>77
恋してるんだよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:28:27.42 ID:bQcatbEH0.net
たつきりょう2025年7月の予言って多分これのデカいやつだよね?フィリピンあたりで起こって日本沈む

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:29:18.55 ID:daAKX5O80.net
>>74
現状それすらわからんしなぁ
ただでさえ市場心理がめちゃくちゃになってるし

噴火の規模考えれば気候に大きな影響ある可能性も否定できん
30年前の冷夏の原因になった噴火と同等以上の噴火だからなぁ
エネルギー不足が叫ばれている現代で寒冷化なんかしたらエネルギーの奪い合いがやべーことになりそう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:39:37.99 ID:nylCkpdX0.net
つべでアルジャジーラlive見た方が情報取れる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:42:47.59 ID:O3B3gkN30.net
船が3隻沈没@高知県室戸市

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:44:23.19 ID:BAnABoOd0.net
>>82
デマ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:44:53.05 ID:vOhp7JWu0.net
>>3
天皇義体化してんのか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:02:12.26 ID:ttLLq7U80.net
満潮時間帯に重なって3m?とか盛ってるだけならいいのに

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:33:37.61 ID:S6/t8mXO0.net
>>82
逮捕案件

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:33:44.75 ID:ZRlOQ18a0.net
サードインパクト

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 05:41:30.65 ID:LVlR6NpF0.net
津波は英語でもtsunamiと言うのはよく知られているが他の言語でも大抵ツナミで通じる
ロシア語:
Цунами
ギリシャ語:Τσουνάμι
中国語ではツナミでないので注意
中国語:海啸(ハイシャオ)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 06:43:00.62 ID:OekTs34Y0.net
>>11
トンガどうなったんだろう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 07:06:35.31 ID:fKBYDYnU0.net
>>11
あんな規模の噴火、トンガがどうなったのかのほうが気になるよねマジで。。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 07:10:30.56 ID:ZW7ahW1l0.net
>>16
NZの報道だとトンガは大丈夫。ただ通信が完全に遮断されているのと火山灰で真っ暗、呼吸困難の恐れ、とある。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 07:21:28.90 ID:w6BtNOpm0.net
>>88
中国語が文字化けしてるけど「海嘯」でいいのかな
(これも文字化けしてるかもしれないけど)

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 07:23:23.51 ID:rn58E7fb0.net
ついに共通テストに津波もジョーカーとして
やってきたか。今年の入試は呪われているな。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 07:25:22.22 ID:CLMXHwDm0.net
ニュージーランドやオーストラリアは今どうなってんだろう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 08:11:52.74 ID:3Vi0kHNe0.net
気象庁やっちまったなぁー

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 08:14:18.52 ID:g8JgUeQw0.net
>>86
マジらしい
漁港で転覆らしいが

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 08:31:09.88 ID:NDyK+BAs0.net
とんががふっとんが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 08:32:24.96 ID:DxUbWFYB0.net
今からマジで港の様子見てくるわ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 08:40:52.05 ID:/Nu7cWzr0.net
さっきからウガンダ(故人)の顔がチラつく

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 09:04:27.60 ID:owbUMTs80.net
とりあえずこんな機会は滅多にないぞ、皆で海岸に見に行こうよ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 09:22:19.79 ID:gzOcBxis0.net
>>99
トラックへの追突を手でとめた人?

総レス数 121
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200