2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★5 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/01/16(日) 01:54:08.75 ID:XWwRXY1Z9.net
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (1時00分現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e
1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2


関連スレ
【津波警報】神奈川、エリアメール爆撃短期間で366回 1:42時点 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264990/
【津波警報】奄美群島・トカラ列島 3m  トンガ大噴火の影響  ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642263644/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264404/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:32.34 ID:xaQXMeN20.net
>>664
じゃあエリアメール出すなよ!!@横浜

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:33.57 ID:kVyNZNHk0.net
どんだけ無能なんだよwww

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:34.40 ID:iHAykEgk0.net
死の舞踏でも聴いとけ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:34.45 ID:hIipH8vZ0.net
>>664
流石にこれは仕方ないやろ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:34.59 ID:oDb9rv4p0.net
ツナミって日本語で世界共通なんだね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:35.15 ID:nIvqr29G0.net
>>616
横浜

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:35.18 ID:hQFkCC630.net
>>928
人が生きてるわけがないなこりゃ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:38.62 ID:K/Z3b1VA0.net
空震が原因で津波になりました って言えんよな 推測だから だって公僕だもの

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:41.86 ID:4vVlXn3z0.net
>>708,740
(´・ω・`) 冷夏と不作で食料品上がるよ… 

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:42.28 ID:9jLJcVoi0.net
テレ東のMBA(予定?)アナウンサー顔色悪いな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:43.61 ID:SG2KcNeg0.net
シャンプーハットをかぶせれば
カッパの出来上がり

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:44.23 ID:ysbaJ6320.net
>>724
あなたが冬でもカボチャ食えるのはトンガのおかげ

日本人はカボチャ冬の野菜だと思ってる人わりと多いけどスイカやキュウリと同じウリ化なのに、んなわけないだろと

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:44.27 ID:zae9btbA0.net
謎の潮位変化にトンガからの津波が合わさったらどうなるかわかりませんでしたってことでいい?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:45.31 ID:cSmkL2Zz0.net
それにしても黒いな現場人かな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:46.51 ID:pHP+Q6LY0.net
>>871
トンガ気の毒すぎる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:46.76 ID:k/JRtzau0.net
>>920
衝撃波にそんなパワーはない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:47.71 ID:MTT2vbmT0.net
>>913
衝撃波で都市が木っ端みじんになったとか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:48.59 ID:R5pY5zWX0.net
オーストラリアやNZは無事なんか?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:51.60 ID:onq13eU/0.net
明日やべえな
神奈川県民だいたい怒ってるんだろうな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:52.16 ID:4OgXflA50.net
>>879
海面上昇

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:52.60 ID:5piIul1I0.net
沖縄なら津波で無くなっても大丈夫やろ
寝とけ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:54.21 ID:0ztxk9KZ0.net
ごめんなさいが言えない気象庁

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:54.83 ID:dSsHqUvs0.net
気象庁タイムだけどどこも高波到達してないのかね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:55.69 ID:R+Yc4s4V0.net
使えねーハゲ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:02.18 ID:gGPkIKoB0.net
>>909
噴火地から直線上で一番近いし影響出そうだし まあ当たり前

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:02.51 ID:E+hCY0Qk0.net
眠れない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:02.95 ID:L5hr5p/z0.net
何メートルの高さで日本は飲み込まれますか?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:09.20 ID:vgoW21o10.net
大体w

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:09.92 ID:md0ZEyBF0.net
>>909
神奈川県民は切れていい回数

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:10.03 ID:697Mpa+N0.net
海底火山噴火衝撃波型遠地津波

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:13.29 ID:jhDVp7Ei0.net
街中でこのマスクおったらわろてまうな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:14.53 ID:7xVKppy00.net
警報なったときは既に1波来てて草
結局どうすりゃいいの

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:15.46 ID:wMlTIcEs0.net
ポンコツー会見グダグダ!!

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:18.89 ID:xSkYcgCA0.net
異常潮位って事?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:19.61 ID:r9zMRtPs0.net
>>605
>>633
気象庁がこの体たらくだから警戒続行中だけどね。
朝7時が満潮だから気は抜けんのよね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:21.72 ID:HH5rwg2x0.net
気象庁言い訳必死

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:22.63 ID:+VJWWiq10.net
トンガ心配してる人
youtubeで英語検索するとニュース見られるよ
津波の映像も来てた

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:24.19 ID:UQj0Plxu0.net
>>969
ニュージーのネットワークは切れてないね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:25.99 ID:vDaoxATM0.net
言い直した

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:26.06 ID:n+qky+FN0.net
アメリカは広いぶん平屋が殆どだから実際に津波が来たらヤバいね
住宅地だと高いところは本当に限られている

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:26.06 ID:ueWuTpfz0.net
日本周辺だけ大きくってなんだ?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:28.84 ID:3b1Q2RRR0.net
ハゲ動揺してんじゃん

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:30.41 ID:F0GIylp40.net
次スレ

【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★6 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642267032/

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:36.87 ID:Nyk7W53S0.net
トンガってタロイモ食ってハカを踊るムキムキな奴らが住んでる島だよな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:37.99 ID:sZuCqvU40.net
明日の神奈川県民は全員寝不足

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:38.89 ID:T77pN36o0.net
気圧の変化や

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:44.62 ID:sR1EtuIJ0.net
お前らバカにしてるけど、このハゲ多分むちゃくちゃ頭いいぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:46.81 ID:zatbnWXG0.net
津波が到達してからでは遅すぎろ
キャキャ、言っても遅すぎる
津波が来る前から応援しようよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:17:50.35 ID:VDOW5/jR0.net
>>860
なるほど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200