2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】ファストリ、中途採用の年収を最大10億円に引き上げ  IT大手と競う [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2022/01/16(日) 01:46:01.56 ID:bROV+0Tb9.net
ファストリ、中途人材に年収最大10億円 IT大手と競う


ファーストリテイリングは中途採用の年収を最大10億円に引き上げる。柳井正会長兼社長の年収4億円を上回る。
日本企業の中途採用の平均年収の200倍超にあたり、国内では最高水準とみられる。

衣料品は米アマゾン・ドット・コムなどIT(情報技術)大手との競争が激しくなっている。
世界からデジタル人材を集めて衣料品の製造・販売が中心の収益構造を変え、新たな事業モデルを構築する。

柳井会長が日本経済新聞の取材で明らかにした。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1451M0U2A110C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:47:36.86 ID:TBsrRKgV0.net
どんな働きしたら10億貰えるんだ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:48:04.22 ID:S16kaIEU0.net
上限引き上げますが下限は引き下げます

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:48:23.32 ID:JogwSQRz0.net
年収10億貰えるなら2年働いて退社でいいや

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:49:13.05 ID:yGoglslu0.net
ウイグル人に払ったれ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:50:52.52 ID:JHV4CSNw0.net
ユニクロにそんな人材はいらんだろw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:51:45.77 ID:QDJbW2TQ0.net
メインシステムの再構築で利益爆増くらいは最低限求められそう
オレには無理だ/(^o^)\

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:51:56.58 ID:GcB/JAnV0.net
>>1
最大10億じゃなく最小10億にすれば嫌でも人材が集まるよ
但しCOCOA然りみずほ銀行システム然りで日本のFランITドカタはロクなのいないがな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:52:32.83 ID:o4B647Qf0.net
まずは搾取の構造を変えんとな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:53:35.81 ID:pnFBymfw0.net
ゴーンか?w

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:54:19.88 ID:olC//yYM0.net
セルフレジの件みたいにアイデアだけパクるようなことはもうできないしな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:54:31.24 ID:von3/HtE0.net
一年でいいから10億で雇ってくれよ
たった半年で売上半分以下にすることぐらいできるからさ

まぁ昔からそう言う気前のいいこと言う企業あったなぁ
達成不可能な目標掲げられてw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:54:35.99 ID:T76l3FHC0.net
5chでうるせえ氷河期おじはさっさと応募しろよ


えっあれだけブラックだの給料低いだの批判しといて無能なんですか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:55:28.91 ID:rtXnT/k+0.net
いい加減過去にかった商品の記録ぐらいずっと残せよ…

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:56:23.61 ID:xyBAHBkq0.net
履歴書偽造して、3カ月で辞めても、2.5億もらえるぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:56:49.07 ID:v6qbwdcx0.net
半年5億でお願い

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:57:20.79 ID:pTfVKKJO0.net
>>1
>中途採用の年収を最大10億円に引き上げる

「引き上げた(10億円に達した)」ならニュースだがな。
「引き上げる」なら100億でも200億でも大して意味はない。どうせいろいろ条件つけるんだろ。

そんなことより、アメリカから金融制裁くらったら即倒産だろw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:57:30.64 ID:ciNH5nZN0.net
ハングリー精神ですもんね。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:58:30.03 ID:WqvPRn9u0.net
そりゃ最大値はいくらでも上げられるからなw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:58:31.66 ID:B+uK94al0.net
ちょっと待て、そのお金は中共からかも
入るな危険!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:58:47.46 ID:+v672qPg0.net
そんな上限云々なんて書類上の規定なんてどうでもいいだろ
実際にいくらになるかが問題や

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:00:35.46 ID:uWPAWuUP0.net
ここの情報部の部長ってバカだぞ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:03:29.34 ID:oj7pnbxL0.net
とんでもない人脈がないと無理だろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:04:31.41 ID:LVf64iKW0.net
ウイグルで100万人を年1000円でこき使うのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:05:14.22 ID:tt6i/Nzh0.net
もういいって

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:07:13.77 ID:qN5XgnA00.net
ウイグル問題で米国から制裁を受けたら少なくとも欧米では
商売が出来なくなる。そして米国にあるファーストリテリングの
口座が差し押さえされて万事休す。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:07:57.24 ID:Bky0bLaC0.net
まあ、IITとかMITやharvard出のスーパーエリートが最低ラインだろう

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:09:13.57 ID:zkHd4Spb0.net
meta(Facebook)にマイクロソフト、アップルが
いい人材を引き抜かれてるんだよな

web3.0時代の到来

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:09:24.05 ID:pTfVKKJO0.net
ウイグル問題で制裁間近(ドル取引禁止)で倒産確定の会社だろ、
10億円で社長にさせて人身御供になれってかw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:09:32.79 ID:PZ1Y+jwT0.net
奴隷「実質時給800円くるちぃお……」

幹部「わいの年俸は10億やで。しかも経費で何でも買えるから実際は倍以上ある、ガハハ!」

こんな世の中だからジョーカーが生まれるんだよなぁ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:10:00.77 ID:j9zwf4+d0.net
>>4
一年でよくね?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:12:53.88 ID:nWy/SBBs0.net
>>6
別業種に転換でもするんだろかw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:14:38.95 ID:CzwFLo9v0.net
商品企画、仕入れ、製造、販売をたった一人でこなして、会社に100億の利益をもたらしたら10億円くれるだろうね。
たぶん柳井を追い出してユニクロ乗っ取る方が簡単だと思う。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:14:48.97 ID:7G5u2B090.net
利益の1000万分の1(上限10億円)とかじゃね?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:06.05 ID:bmFraOiN0.net
条件は利益を2倍にすること
とかだろうな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:16:34.72 ID:toTlU+Id0.net
>>33
大株主を追い出すとか草 解任されるわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:18:06.52 ID:9oNA11lB0.net
>>1
脱炭素の流れでいつまでも薄利多売の商売が続く訳ないやろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:18:32.31 ID:wwZNzSUr0.net
ここの中高年はいい年して管理職がー幹部がー
あれっ自分は管理職でも幹部でもないんですか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:21:56.66 ID:wOZi1M8j0.net
誰かにロックオンしたのか?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:22:10.80 ID:ciNH5nZN0.net
なにやってほしいかなあ。

切実なのは世界共通で使えるスイカみたいなのだけど。
でもこんなのは技術の問題じゃなくて規格の問題だよね。

まあ、オレにはハングリー精神なんかかけらもないんだろう。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:22:54.08 ID:Vsma70yf0.net
値上げニュースとセット

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:24:20.80 ID:46ywWVsb0.net
アスタリスクの知財をパクったゴミ企業でしょ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:25:34.27 ID:wXgKLtZl0.net
成功すると食品にこだわり出す。それを商売にできないかと考える。実行する。

トマト販売。無農薬高級野菜販売

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:26:21.75 ID:aq/fJaWH0.net
なるほどな

45 :c:2022/01/16(日) 02:26:53.52 ID:5Bh8kUjl0.net
>>31
ダメ
税引後を考えると

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:29:12.57 ID:E2FN9PNs0.net
ただし、精神崩壊するまで働かせるんだろ?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:32:15.01 ID:hPE3tqY10.net
10億でおれを買え、

そんなやつ日本にいねーよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:34:37.59 ID:SkR4M1hw0.net
フリースをプロックチェーンに載せて販売するぐらいのスキルが必要だな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:35:04.84 ID:/yUkkszK0.net
株価高いし将来性もあるのかもしれんけど衣料品関係ってだけで買う気おきんわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:36:42.88 ID:SkR4M1hw0.net
衣服に絞られるから目指すはZOZOタウンということで割とクリア

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:37:18.74 ID:SkR4M1hw0.net
>>49
単なる指数のオモチャだからね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:41:37.21 ID:82yWiW7X0.net
親族がいるなら親族間で回すだけか
あと同胞間でも回すな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:44:43.59 ID:82yWiW7X0.net
あ、違うわ
ジェノサイド関連の責任かぶせてトンズラだわw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:45:03.06 ID:6E0rEQZF0.net
ユニクロの店員になれば年収10億もらえるのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:48:05.96 ID:snzKHA3M0.net
止まらんな格差が

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:49:22.21 ID:4RfR32oD0.net
単にどっからか連れてきたコネとか役員に金やるための方便やろ

ここの給料って歩合・成果給なんか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:50:12.71 ID:/yUkkszK0.net
>>51
オモチャってか何でこんな伸びてんのって感じ
色々調べて情報も得て利益もでかいし海外進出もしてるがそこまでの企業なのかと
まあそういう意味では投資のオモチャにされてるのかもしれないね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 02:59:45.24 ID:yqpJHpRx0.net
ただの大風呂敷
そんな人材はいないし

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:00:48.56 ID:KywJ2zF30.net
一年働いたら辞めるわ
10億使いきる時間が欲しいw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:01:09.74 ID:hZ0QGNnr0.net
社員は月給13万でw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:01:47.77 ID:TLKe/FEe0.net
すぐ消えるだろw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:04:30.47 ID:+VvQeplQ0.net
アップルがインテルから引き抜いたエンジニアの年収とおなじやん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:09:04.44 ID:TIMhNSWz0.net
上限が10億なだけで必ず貰えるとは言ってないし

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:10:00.62 ID:TLKe/FEe0.net
さて寝るか
金なんか余計にあっても意味ないわ
買いたいもんないし家デカくしても大変だし
この年収じゃ成果出せなきゃフルボッコ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:11:16.15 ID:SZjIAY4U0.net
ウイグル人を全員採用しろよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:11:32.58 ID:cljgrN/40.net
>>6
アマゾンは無人店舗を作っている
電子マネーで自動支払い
どれだけカメラに隠れて万引しようとしても必ず分かるシステム
更に、将来はドローンで近隣住人まで自動配達までする

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:12:21.74 ID:hIZdC1rF0.net
10億円の人材ってどんなのがいる?
ベゾスのような化け物なら100億払っても安いけどな。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:13:37.77 ID:8KDy06L60.net
>>64
未達成とかで損害賠償とか言われそう。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:13:41.47 ID:oIDlat9b0.net
ここのIT入ろうとしたけど給与普通だった

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:17:43.78 ID:MmWdcQym0.net
ウイグルガ—千人分の給料より高いなw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:18:42.66 ID:MmWdcQym0.net
>>51
>>57
テスラにもオモチャ言ってるのか
文系おじいちゃんたち

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:19:57.57 ID:AKkR6rDz0.net
身内かツーカーの仲の人間をあてがって10億円せしめる技もできるな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:22:47.39 ID:5wRXsOqa0.net
10億払うなら1〜2千万で多数の高校生雇ったほうがマシかと

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:23:27.53 ID:Art0icRD0.net
年収10億って、最早中途採用っていうくくりじゃない気がするが

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:28:24.20 ID:Tcf1ocn90.net
最大、なんて言うだけならタダだから「無制限」でも「最大年収1兆円」でも変わらないよね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:29:14.67 ID:Vqs220UJ0.net
ピシッと端を揃えてセーター並べられるんだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:35:42.03 ID:qJgk4Pp80.net
バカみたいなニュースリリース。
言うだけなら「働きに応じて年棒1京円差し上げます」でもいいじゃん。
なんだか大東建託みたい。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:36:29.56 ID:UvOYELhS0.net
>>71
欧州の環境ビジネスのオモチャじゃん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:36:46.00 ID:w/L+oXWE0.net
けしからんの人ならいくらだろ?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:36:57.82 ID:Sbiu6X1r0.net
何億稼がなきゃいけないんだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:47:13.84 ID:DgiWZa7z0.net
トヨタの社長が年棒4億で、副社長の外国人が年棒10億って事例はある
年収と言っているけれど、これ実際には年棒制の報酬なんじゃないの?
給料で10億って、たぶん海外でもほとんどないぞ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 03:55:51.17 ID:jhKkXNJJ0.net
おトイレ行くだけで1000万くらい飛ぶ計算だなw ( ・`ω・´) しゅごい
 

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:12:45.97 ID:LuFCe+dx0.net
ゴルゴでも雇うんか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:13:46.95 ID:spFNCl+E0.net
ノウハウのある会社買収したほうが早くね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:19:08.98 ID:u1qVq81B0.net
つか、一年でやめるだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:21:04.44 ID:g83nhGBA0.net
>>39
そんな想定でもなくちゃ算定し辛いしな。
出なきゃ適当な宣伝数値でしかない。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:25:42.04 ID:E7ytDAjT0.net
これは統括本部長だな
世間で言うゼネラルマネージャー
ファーストリテイリングでも
数人しかいない
その辺の人材ではない
でも柳井が募集してるんだから
世界中から優秀な部長クラスが来るだろう
日本人でも応募すれば

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:33:09.56 ID:lCI8+zKF0.net
IT大手と戦う??
何言ってんだコイツは

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:34:56.57 ID:Tcf1ocn90.net
>>87
実質投資銀行出身で巨大M&Aが出来る人間だろう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:36:06.60 ID:cNrJcZ4Y0.net
>>1
五十嶋利浩さんに応募してくれとの事

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:36:20.19 ID:Tcf1ocn90.net
>>88
GAFAのFはファストリテイリングのFです

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:37:49.88 ID:cNrJcZ4Y0.net
>>91
GAMAに変更だろ?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:41:59.79 ID:E7ytDAjT0.net
>>89
それも出来る人材だろうし
ITと言ってるから
会社内起業も出来る人材
日本人でも能力あれば応募すべき

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:45:14.76 ID:Tcf1ocn90.net
ソフトバンクが引き抜いたグーグル副社長には100億払ったんだっけ?
それを考えると同程度の幹部を想定してるんだろう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:50:45.21 ID:WfiTLjwN0.net
上限なら無限でも言える

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:54:44.53 ID:GAjgRf2q0.net
IT技術なんて基本オープンなもので、むしろ製造技術の肝が大切なのに、なんか間違ってねえか?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 04:58:07.44 ID:BYGKuTH70.net
AIによる販売、需要、生産の予測とか
生産や販売の自動化とかじゃね?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 05:01:27.53 ID:L8BGsHOH0.net
ちょっとユニクロの面接受けて来る。ノシ

99 :領収書出せ悪党チャウシェスク下痢安倍死ね屑が:2022/01/16(日) 05:22:32.16 ID:CVCOVyf10.net
>>67
おめーがゲリマンセーすんなバカ賞受賞Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいねぇ
その調子! ゲリマンセー豚はそんなもんか?
クソ安倍に恥欠かすなよ もっと醜態晒せ 足りないぞ 笑

あーうんうん死ねチョン
よくわかる!刺し殺すぞチョン
「チョンの李晋三はクズだから殺したほうがいい」んだよな?
誰がどう考えてもそうだから実行していけばいいと思うよw
でも「世界中のクソを集めたチョンの安倍」をマンセーするのは安倍の下痢糞を食ったりクソで酒作って喜んでる朝鮮人の貴様らマンセー野郎のことでしょw

犯罪者のクズ下痢チョン李晋三や妖怪人間ベラ高市をマンセーか。酷いもんだなこの下痢キムチ
クソチョンコの李晋三をマンセーするようなキチガイが笑わせる

笑わせるなジタミマンセークソキムチ

下痢便漏らし悪党下痢チョンコジタミの下痢を食うのが三度の飯より好きな統失のキチガイ
生きてるだけ酸素の無駄
ウンチまみれのくっさい穢れた汚物は早く死ねやwwwww下痢チョンコジタミマンセーキチガイ
下痢チョンコジタミマンセーキチガイのスカトロジタミマニアは下痢便が大好物

刺し殺すぞ下痢安倍ジタミマンセーキチガイが

悪党下痢チョンコジタミの下痢を食うのが三度の飯より好きな統失のキチガイ
生きてるだけ酸素の無駄
ウンチまみれのくっさい穢れた汚物は早く死ねやwwwww下痢ジタミマンセーキチガイ
下痢ジタミマンセーキチガイのスカトロ自民マニアは下痢便が大好物♪

チョンコジタミは真性クソチョンコであり、稀に見る悪党の犯罪共であるにも関わらず、こんな犯罪者共をマンセーするキチガイの貴様は、まじもんのチョンコw

あと何でテメエら汚物チョン犯罪者安倍マンセーキチガイは、

テメエの教祖安倍晋三キチガイ野郎がやった犯罪を、アクロバティックにマンセーするのか?ww

何? この負け続け汚物チョン犯罪者

こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物

テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 05:56:06.11 ID:HmVpbkJc0.net
GAFAM 取締役


中国人 3人
インド人 2人
韓国人 16人
台湾人 1人
日本人 0人

日本人は無さそうだな

総レス数 219
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200