2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★3 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/01/16(日) 01:14:50.89 ID:5Oy4UNB39.net
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2m
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642261892/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:11.31 ID:7vOBufQj0.net
>>933
ほぅ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:11.66 ID:Hb2y0O7I0.net
>>679
トンガ大丈夫かよ…

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:12.63 ID:lYnuXDkp0.net
とりあえず1ヶ月分の食糧はアマゾンで買ったが、焼け石に水かもしれん

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:15.51 ID:8Q7tYHap0.net
>>788
ゆっくり上がるのと
押し寄せるのだとちょっと違うぞ

3mの津波は5mくらいの堤防なら乗り越えちゃうんや

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:15.68 ID:sNwS7Y2u0.net
中国が食料買い占め令を出していたのが気になるな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:15.80 ID:QXXxU4ux0.net
エターナルズの海から巨人が出て来るとこみたい

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:16.01 ID:lBLlEEtN0.net
>>841
しかも人工的にな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:16.91 ID:GrynS1zQ0.net
まだ津波で騒いでるのかよ飽きないねえ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:20.61 ID:1JDPIZsf0.net
なんで噴火すると寒冷化するんだ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:20.65 ID:787fmhji0.net
流石に今日のは鳴りすぎかと

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:20.92 ID:b6K7JPGW0.net
wifi切って機内モードにしても来るし・・・

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:24.32 ID:Hq9007bf0.net
>>1https://s.kota2.net/1642264356.jpg
https://s.kota2.net/1642264355.jpg

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:25.15 ID:HtYzdrYi0.net
アンストールしたのに何で鳴るのよ?
これ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:25.34 ID:R16DAguf0.net
>>880
「津波じゃないと思うけど津波警報発令の基準に達したので急遽発令した。噴火により急激な気圧の変化かも」
と気象庁関係者談by日テレ担当記者

【日本列島で急激な気圧の変化】
気象庁 「通常の津波とは違う」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642263673/

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:25.63 ID:jeRmsC2D0.net
火山噴火の衝撃波が日本列島周辺の気圧にまで影響って過去あった?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:25.70 ID:Gh2YWA3y0.net
>>832
地震と違って津波が予測しづらいらしい
アメリカも同様に最初は大丈夫って報道出してしまってた

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:27.56 ID:GMFtduLZ0.net
鹿児島県南大隅町 上昇中
和歌山県 上昇中
八戸港 上昇中

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:30.95 ID:7vOBufQj0.net
>>937
>>941
ほほぅ

970 :スペル魔 ★:2022/01/16(日) 01:33:35.95 ID:JqMkXg229.net
次スレ

【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264404/

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:37.09 ID:vpijo5RM0.net
>>927
軽石ヤバそう

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:37.10 ID:JYQ+3fCl0.net
このスレ横浜のやつ多すぎだろ

我が日の本は島国よ〜♪

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:41.35 ID:/H2wBCBs0.net
いい加減にしろよ黒岩 次の選挙覚えてろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:42.74 ID:MgsM4KRe0.net
ゴミの埋立地の浦安やばいな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:44.07 ID:sNwS7Y2u0.net
>>829
トンガの話だよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:45.35 ID:4NacSFO40.net
(・∀・;)警報止めろ@横浜

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:47.00 ID:Rq3C/CDZ0.net
都内だけどエリアメール全然こないよ。
神奈川が来てるの?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:49.65 ID:VCsuKeSa0.net
ニュージーランドやオーストラリアの被害が恐ろしい事になってそうだ。
人口少ないからって沿岸部には人が密集してるからな。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:50.74 ID:OAJm0jDt0.net
つか月曜に株暴落やんけ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:51.76 ID:s0+7sEna0.net
>>679
テカテカマン😭😭😭😭😭😭

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:52.80 ID:Q704akhr0.net
トンガが心配だ
実はちょびっと被害が出ただけとかは可能性としてあるのか

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:56.19 ID:53ixfTGb0.net
またムサコ沈んでしまうん・・・?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:56.29 ID:6bFACd+x0.net
つか、1m上がると海面より下になるところ海岸線沿いになんぼでもあるし。河口辺りの海面より低地住宅とかあるよな。逃げろ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:57.12 ID:BbWwvXky0.net
奄美もだかトンガのが心配だ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:58.07 ID:BzVrzvFp0.net
>>679
ひぃ、、、、

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:58.80 ID:bEd/69T20.net
なるほど
津波の反射波が日本あたりで重なったのか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:33:59.95 ID:fR7AMGaK0.net
>>934
ルパンは契約で流さないといけないことになってるんだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:00.53 ID:rzUIA8AE0.net
>>679
いやいや、Twitter見たら皆普通に過ごしてるやん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:02.00 ID:N8KpTrbw0.net
>>895
普通受けさせるだろ
お前みたいなありえない底辺畜生の意見がネットで流れすぎなんだよ
闇に生きてろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:02.21 ID:sLQRSEDT0.net
鳴るたんびに猫が起きちゃうのよ。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:04.43 ID:MNP+YCld0.net
トンガ🇹🇴が逝ったか 南無

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:05.46 ID:yYepLydy0.net
>>868
トンガのトラフィック0だから少なくともトンガのネットワークインフラは完全に死んだってこと

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:06.00 ID:wxFWSN1h0.net
トンガ大丈夫?存在してる?
とんでもない面積が噴煙に包まれてたんだが‥

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:07.93 ID:s6L2fa9Z0.net
ツバルとか大丈夫なんだろうか

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:08.31 ID:X/W0ckoD0.net
無駄に速報がくるのは、多分だが、全国の予報区のひとつにでも更新があれば、全国に発報してるからだと思うわ。仕方ないとは思うが改善要だな。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:09.69 ID:fQNcGz7r0.net
東京はなんも鳴らないな
神奈川はそんなに鳴ってるのか

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:11.77 ID:GMFtduLZ0.net
岩手県宮古港 上昇中

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:13.89 ID:pYQj3Ans0.net
>>960
少しは勉強しろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:14.25 ID:fPrxg8Ir0.net
太平洋湾岸地域だけ鳴るのか

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 01:34:16.57 ID:sNwS7Y2u0.net
>>570
当たるなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200