2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トンガの火山島噴火】奄美群島とトカラ列島に津波警報 北海道〜沖縄にも津波注意報 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2022/01/16(日) 00:32:54.29 ID:bROV+0Tb9.net
南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後発生した大規模な噴火で気象庁は、先ほど午前0時15分、津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に発表しました。

予想される津波の高さは3メートルです。

津波が来ます。

急いで逃げて下さい。

▽東日本大震災を思い出して下さい。

▽命を守るために急いで逃げて下さい。

▽今すぐ、可能なかぎり高いところへ逃げて下さい。

▽近くに高台がなければ高いビルの上か、海岸から遠く離れたところへ逃げて下さい。

▽決して、立ち止まったり、引き返したりしないで下さい。

▽周りの人にも避難を呼びかけながら逃げて下さい。

▽津波は、予想の高さを超えることがあります。

▽斜面を駆け上がり、内陸深くまで流れ込むことがあります。

▽何度も押し寄せ、急に高くなることがあります。

▽情報はラジオやスマートフォン、携帯電話でも入手できます。

急いで逃げて下さい。

このほか、北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄などの広い範囲に津波注意報を発表しました。

今回の噴火で当初気象庁は「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013432901000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:11.49 ID:2+Lbk2BH0.net
>>1
※本日はトンボ鉛筆は休業日です

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:14.55 ID:c4FIum590.net
気圧変化で津波とか怖え

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:25.27 ID:uxfkqLWD0.net
来たわね 
https://youtu.be/6aUj_ka86ag

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:29.47 ID:U4PXUIHt0.net
逃げる必要なし

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:36.51 ID:3F2zl9l30.net
津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:41.08 ID:oGWo0ioY0.net
何時間も前に到達してから警報を出す無能気象庁

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:55.96 ID:kBTDj/yV0.net
和歌山注意報

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:59.93 ID:50x+UhWF0.net
無能

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:00.74 ID:2+Lbk2BH0.net
>>1
深夜アニメに警報出まくりで笑えない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:05.99 ID:7uA1M/gp0.net
みんな逃げてえええええええええええ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:10.29 ID:rD1hX4I50.net
津波にげて

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:12.16 ID:ikCs5iys0.net
トンガ佐藤はよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:25.88 ID:vlz/oKEl0.net
注意報は逃げなくて良い?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:30.87 ID:iAYKJyRA0.net
トンガラ列島で2mの津波

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:32.25 ID:bfxRq1yK0.net
311みたいな大津波警報じゃないし今回は寝ていいだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:35.99 ID:epaPYd0Z0.net
地球の裏側でなんで直前の真夜中なんだよ気象庁は飛行機持ってるだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:38.06 ID:q26PAkDP0.net
急にテレビが付いたんだけど
なに?
心霊現象?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:39.75 ID:4NacSFO40.net
(・∀・;)もちつけ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:42.51 ID:VAvuJiLF0.net
速報で飛び起きたわ。なんだよもう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:43.83 ID:c4FIum590.net
トンガ鉛筆とか言うな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:50.09 ID:v9KFCZLL0.net
奄美からの音信は?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:51.50 ID:Ev4S3i8O0.net
>>7
警報基準を越えたのはさっきだよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:57.00 ID:ikCs5iys0.net
岸田はなにしてんの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:58.33 ID:E1ruylDA0.net
奈良民ワイ、高みの見物。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:02.13 ID:kBTDj/yV0.net
サイレンが本格的にうるさい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:02.91 ID:t4sooZwD0.net
土人ざまぁ(笑)

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:04.63 ID:8cbCsvdx0.net
何メートルからやばいの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:21.98 ID:Hwmv/CtV0.net
諏訪之瀬島も噴火してるな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:24.74 ID:rD1hX4I50.net
トカラ列島て何処なんだよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:05.83 ID:aSrwRVCn0.net
1メートルってかなりヤバくないか
無事であってくれ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:15.69 ID:XLl9M/HA0.net
>>28
膝の高さでヤバイ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:25.15 ID:bfxRq1yK0.net
寒くて避難する気がしない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:42.55 ID:mKwVkSsI0.net
やばいな田んぼ見てくるか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:58.50 ID:NwaI49xJ0.net
トンガの佐藤です

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:03.95 ID:dpFl7/Qt0.net
この時期は大潮じゃないからまだマシな方

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:05.43 ID:fa5HtyAm0.net
柏木由紀?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:08.52 ID:QJ/Ls6KT0.net
トンガ名産のカボチャが

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:11.86 ID:6UCSZf6C0.net
揺れてないのに津波ってなんかピンとこないもんじゃな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:13.11 ID:Pe7q7dbv0.net
カーズも考えるのをやめるわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:15.38 ID:frTKv7KA0.net
現地からの中継はまだかよ!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:20.26 ID:bxGS6ovp0.net
お前らはちゃんと逃げろよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:25.02 ID:4NacSFO40.net
>>35
(・∀・;)やめろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:34.57 ID:kUbRwymF0.net
>>4
グロ注意、悪質

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:47.64 ID:d6Ct+Aun0.net
うそーん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:48.34 ID:SXHK4Idq0.net
3mって結構すごいな
東日本の時の予想も最初その位だったはず

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:49.90 ID:J4Wp8+Vt0.net
布団が吹っトンガー

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:50.39 ID:Nge2ef280.net
うるせーな、ウチは海なし県だから問題にゃーよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:53.95 ID:2+Lbk2BH0.net
>>18
警報受信で自動で電源オンになるんじゃね?
知らんけど

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:58.28 ID:Hu7Om3DM0.net
シーバス釣りして避難できた俺
まじで気象庁にブチギレ中です。
クレームどうやって入れるのよ?
本気でぬるさん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:01.67 ID:3BVrEngP0.net
ト…ト…トンガらりんと

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:03.70 ID:8pOPQpDN0.net
キンコンキンコンうるさいけど
最大3メートルてやっばい?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:06.15 ID:2B3kc/HI0.net
ちょっと田んぼの様子を見てきます

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:07.05 ID:HH0dNFBp0.net
逃げる時間はいくらでもあったのに
油断させたのは誰か

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:12.45 ID:ikCs5iys0.net
トンガ佐藤で草

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:20.93 ID:b5crbGLg0.net
しかし気象庁は見謝った?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:26.10 ID:kUbRwymF0.net
全世界の不幸が>>27に行きますように(^人^)

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:32.43 ID:2+Lbk2BH0.net
>>30
鹿児島と沖縄の間の島

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:33.12 ID:4c2d5iWm0.net
ちょっと田んぼの様子見に行ってくる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:34.14 ID:aMupTa8p0.net
トカナ列島ってどこよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:35.24 ID:ANkk8lTO0.net
これから恐竜が絶滅したようなことは起こるの?
人類の叡智でなんとか絶滅は回避できるのかな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:40.79 ID:Efq0wHjE0.net
ちょっと船が心配だから見にいってもいいよね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:41.40 ID:IXnUeUhu0.net
テレビがみんな地図つきになったぞw
どうしてくれるww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:49.89 ID:DMRKw71T0.net
本州はたいしたことないな寝るべ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:59.29 ID:VzTP2wHk0.net
トンガ噴火
https://i.imgur.com/gvGOnto.gif

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:02.44 ID:mTavsLIR0.net
トンガの山奥で

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:04.85 ID:R0BZX7Ag0.net
いまだにトンガの噴火のレベルと状況がよくわからん
トンガの人無事なの…?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:06.25 ID:eiKEAya30.net
海水浴中だけど、逃げた方がいいのかな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:06.36 ID:p53h1vOs0.net
こんにちは
トンガ鉛筆のフンガトンガ・フンガハアパイです

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:07.24 ID:4NacSFO40.net
>>50
(・∀・;)とりあえず逃げときな。あ、バチ抜けてる?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:22.75 ID:2+Lbk2BH0.net
>>28
60cmでも死ね恐れある
30cmでも立ってられない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:24.00 ID:FwQMCQnP0.net
テレ東はテロップだけでフットブレイン
サンテレビはテロップさえ無しのポーカー番組

ってテレ東テロップ消えた

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:25.02 ID:pM08MoyU0.net
テレ東にもテロップ出てるからヤバい?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:25.34 ID:Q3MRnxP50.net
ちょっくら船の様子みてくる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:33.10 ID:XYigPSxD0.net
地球「ちょっと屁がでた」

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:34.35 ID:DDThHuJJ0.net
日本の沿岸全域に色ついてると10年前のトラウマ発動するぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:39.26 ID:PXLnoXKL0.net
さっき買い出しから戻る途中でサイレン聴こえたから
パトカーが迫ってくるかと思ったわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:42.64 ID:36/TAmKY0.net
また来たよ3回目

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:45.06 ID:XgZAmlmj0.net
ん?
実はヤバい規模の噴火なんじゃ?
レベルいくつ?

もしかして、今年は世界的な飢饉になるんじゃ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:45.79 ID:2+Lbk2BH0.net
>>63
深夜アニメに警報出まくりで笑えない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:46.12 ID:4NacSFO40.net
(・∀・;)3回目

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:49.92 ID:30gHVB7o0.net
明石で釣りしてるが変化なし
パトカーが走ってるだけ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:53.98 ID:zduv8aR+0.net
ちょっと3回はしつこいぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:07.96 ID:697Mpa+N0.net
被害なしと発表した気象庁の責任者は土下座コースかな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:08.02 ID:ahNB6aQH0.net
>>67
ガラスとか結構割れてるんじゃないかなあと海辺は浸水してる
そして国王が避難したらしい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:08.62 ID:QBVPP3520.net
レベル6の大規模とんでもない爆発なのに、日本ではゆきりんコロナ感染とかだもんなwww

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:08.42 ID:6Y+oMuBE0.net
鹿児島の指宿なんだけど海見に行ってきても大丈夫かな?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:10.67 ID:UIjJvXGx0.net
おいいい、警報うるさいんだ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:19.60 ID:DDThHuJJ0.net
>>67
ぜったい無事じゃないよな
衛星画像ばっかでその日のうちに現地の映像出てこないし

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:25.35 ID:6yPaNETM0.net
>>18
知らんけど、このスレに来たと?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:29.04 ID:sVmBmc0+0.net
>>28
10センチごとに死亡率10%アップ
1メートルなら100%って東日本橋の時偉い人が言ってた

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:32.87 ID:2+Lbk2BH0.net
>>77
お前の場合は痴漢と下着ドロがバレた

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:33.53 ID:PXLnoXKL0.net
>>65
衝撃波リングが見えるじゃねえか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:40.43 ID:ZOSqSmXB0.net
文科省大臣
すべて共通テスト追試の対象とします、キリ!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:40.44 ID:ikCs5iys0.net
>>18
トンガ佐藤

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:40.77 ID:JMJ6JpKk0.net
寝てたのに

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:48.52 ID:Mj/9Gvqt0.net
携帯うるさ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:51.95 ID:IXnUeUhu0.net
>>80
再放送してくれないとこまるレベルだなぁ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:53.38 ID:4AVeIWKF0.net
この調子でなり続けたらどうする

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:57.82 ID:wc/j5U8b0.net
(´・ω・`) 「ウンコしたい・・・逃げる前にウンコしていい ?」

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200