2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】気象庁、津波到達後に津波警報発令 意味のない警報だよ [スダレハゲ★]

1 :スダレハゲ ★:2022/01/16(日) 00:32:05.66 ID:xuY9HmeU9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e

1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。

津波警報を発表した沿岸は次のとおりです。
<津波警報>
 奄美群島・トカラ列島

津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです。
<津波注意報>
 北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県日本海沿岸、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方

各地の検潮所で観測した津波の観測値
三宅島坪田
 第1波観測時刻     15日20時24分  押し
 これまでの最大波    15日20時41分  0.2m
八丈島八重根
 第1波観測時刻     15日20時26分  押し
 これまでの最大波    15日22時21分  0.4m
父島二見
 第1波観測時刻     15日19時58分  引き
 これまでの最大波    15日22時52分  0.9m
奄美市小湊
 第1波観測時刻     15日20時44分  引き
 これまでの最大波    15日23時55分  1.2m

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:32:11.83 ID:5IvqiNXn0.net
トンガ鉛筆の佐藤です
この先は言う必要ないですよね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:32:28.12 ID:U4PXUIHt0.net
逃げる必要はないよ貧乏人

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:32:54.67 ID:E7/jze100.net
トンボ!三菱!佐藤!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:32:55.16 ID:uxfkqLWD0.net
来たわね 
https://youtu.be/6aUj_ka86ag

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:05.50 ID:ikCs5iys0.net
これやばくね?トンボ佐藤でいうと?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:15.82 ID:L5hr5p/z0.net
あトカラ言うな!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:29.25 ID:GK6D4/4J0.net
土下座謝罪会見マダ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:33:33.13 ID:a36+T6PT0.net
トンガで鉛筆の黒鉛を採掘しているサトゥです。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:01.26 ID:4RezT16R0.net
田所教授の記者会見はよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:14.00 ID:wMD0h/Ft0.net
>>1
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:28.22 ID:oGWo0ioY0.net
絵にかいたような無能官庁

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:32.19 ID:dF1VzYX30.net
大袈裟すぎ
ジャロに通報してやる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:51.25 ID:0yALSkGK0.net
>>10
明日、日本は沈没するんじゃよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:51.66 ID:knY7hx2e0.net
トンガでフンカでトカラがフンシ……

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:03.40 ID:7uA1M/gp0.net
ジジババはもうこの時間永眠してるだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:06.91 ID:GFN0gyS+0.net
20cmの津波で大騒ぎしてるバカが多くてワロタ
たったの20cmでwww

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:26.02 ID:2+Lbk2BH0.net
>>1
スダレハゲ 自殺しろよ
お前が生きていても意味がないどころかマイナス、無駄、迷惑だ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:47.60 ID:a36+T6PT0.net
土曜日なんだから仕方ないだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:50.22 ID:p9qm1sSJ0.net
これから火山の冬でみんな餓死するんだから
津波で死んどきゃよかったって思う事になる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:35:53.18 ID:6T8O8Ogh0.net
気象庁やっちまったな

22 :巫山戯為奴 :2022/01/16(日) 00:36:01.78 ID:VJ2uB1zQ0.net
気象庁311の時もやりやがった癖に何故肝心な所で使えないんだ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:21.25 ID:5r/Yu04S0.net
>>1
お前なんかハゲればいい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:35.88 ID:+kMB4h080.net
20って言うけど予想を上回るかもしれないからな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:43.47 ID:ikCs5iys0.net
スダレ会見おせーよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:36:43.59 ID:2FvFL/xd0.net
>>17
糞情弱
ニュース見ろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:07.65 ID:WeJM1NP30.net
ぽぽぽぽーん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:07.64 ID:QU1fv4uT0.net
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/16(日) 00:32:37.25 ID:Nop8R4nb

トンガの破壊力はとてつもないです
次は富士山ですかね

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/16(日) 00:35:32.06 ID:Nop8R4nb

あれだけ気象庁が心配ないと言ってたのに
土壇場になって警報を出す体たらく

情けない組織ですね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:26.11 ID:6T8O8Ogh0.net
気象庁は最近大袈裟目に言うようになったと思ってたけど単にいい加減なだけだったか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:32.97 ID:GiYisEsP0.net
奄美群島トカラに到達後
20分後警報かよ
おいおい

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:42.65 ID:UGgf/pfg0.net
どういうこと?気象庁外れ予報出してた?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:44.49 ID:NRFrGzbG0.net
影響ないで終わりにしないで
今後の情報に注意してくれって言っておけばなあ
現地が大したことないといけど

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:37:45.70 ID:giL2CFzU0.net
来ないって最初に言ったのにやっぱ来ましたってどういうこと?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:05.05 ID:UNtSOy330.net
安倍仕草

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:08.67 ID:u+Pf0uv20.net
>>1
いや意味あるよ
意味ないのは19時頃の誤報

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:20.97 ID:2BpnG2lz0.net
>>22
思い出した
第1報が3mとか言ってた
実際には10m越え

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:35.06 ID:AwtgcPFt0.net
バイブにしてるのにいきなり
大音量で警報なってビビった

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:38:37.41 ID:OiXP3qTH0.net
くるかーそんなもん
あー対岸の火事対岸の火事(´・∀・`)

39 :巫山戯為奴 :2022/01/16(日) 00:38:54.15 ID:VJ2uB1zQ0.net
宇宙から見える爆発て、普通に津波考えるだろ?何なの気象庁

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:32.11 ID:Gg2OKCX/0.net
>>33
観測網も過去のデータもないからでしょ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:33.10 ID:p03oCsl/0.net
うるせーしねよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:39:43.66 ID:2B1fXRpl0.net
エントリーシートはいつまでに送ればいい?

43 :巫山戯為奴 :2022/01/16(日) 00:39:55.29 ID:VJ2uB1zQ0.net
>>36 左翼とか朝鮮人に乗っ取られてるとか言いたく成るわw

また夜中に警報だよw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:07.45 ID:b4A6PdD00.net
税金泥棒

45 :巫山戯為奴 :2022/01/16(日) 00:40:34.92 ID:VJ2uB1zQ0.net
ひとごろし

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:44.71 ID:FFt8Xy7g0.net
>>2
優秀!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:53.49 ID:8ttEXOt00.net
爆睡していた俺を起こした罪は重いぞ!!!!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:56.79 ID:SJ8Qnu0r0.net
非常用の備えは年一回くらいチェックしといた方がいい

チェックリスト
https://twitter.com/sokuho_jishin/status/1482371728974049286?s=20
(deleted an unsolicited ad)

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:12.31 ID:WfiTLjwN0.net
気象庁の南西諸島軽視はいつものこと
超大型台風来たってリアクションは小さい
鹿児島、高知あたりに上陸したら大騒ぎ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:20.62 ID:Ev4S3i8O0.net
今回日本とハワイでほぼ同時に到達だったんだな
ハワイもいきなり80cm観測して慌てて情報出してる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:20.70 ID:fR7AMGaK0.net
だって津波による影響なしって夜7時のニュースで言ってたじゃん

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:25.21 ID:qXfPI0nv0.net
何回鳴らすんだよ

うるせーしね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:27.03 ID:2ZrJydGO0.net
>>2
弊社サトウに驕り高ぶりがありましたこと、お詫び申し上げます

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:34.06 ID:V9Q+y8fR0.net
最低だなもうトンガ鉛筆二度と買わねー

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:36.74 ID:ZGDja+dM0.net
気象庁バカなの?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:42.17 ID:SNtiyWfI0.net
これ、岸田内閣の致命傷かもね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:41:54.18 ID:VOf1j4QW0.net
土曜だから怠けてたんだな

担当者をクビにしろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:03.28 ID:giL2CFzU0.net
こんなん到達した地域にどう言い訳するのさ
気象庁ってアホの子の集まりなん?最初の誤報はなんだったのさ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:06.04 ID:p/8er7TQ0.net
スマホが大音量で鳴ってドキッとしたわ
心臓発作起こしたらどーしてくれんのよ!!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:06.76 ID:zJNzp07B0.net
今年の受験生がかわいそう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:17.60 ID:sVmBmc0+0.net
>>7
大丈夫 ワイは見てる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:29.92 ID:vn/mPc+d0.net
これ気象庁に中華のスパイおるやろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:35.42 ID:KhJyU+1h0.net
エリアメール
明日も大学共通テストある受験生への嫌がらせかよw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:36.51 ID:epaPYd0Z0.net
>>2
言語道断

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:42.68 ID:RikJvZub0.net
トンボの佐藤はコメント出せよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:43.59 ID:tXvHIT2r0.net
>>40
それなら分からないと言うべき

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:42:48.76 ID:2ZrJydGO0.net
>>16
おい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:02.38 ID:Ophg5Gb+0.net
無能じゃっぷの責任逃れ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:21.54 ID:uOTr0vPd0.net
大した事ねーじゃん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:22.24 ID:epaPYd0Z0.net
>>59
狙ってるんだろ
日本しねってな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:24.69 ID:HeYsZvMg0.net
電源切っても爆音が鳴るんだな
迷惑な技術だ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:26.36 ID:P/+1CHXl0.net
みんな諦めろ
日本は劣化したんだよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:37.44 ID:iaMOgKkW0.net
うとうとしてる一番気持ちいい時間を起こされてしまった
オコだかんな!

74 :巫山戯為奴 :2022/01/16(日) 00:43:43.06 ID:VJ2uB1zQ0.net
>>59 心筋炎思い出して胸キュンした

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:43.17 ID:7nSmEVgE0.net
もーおまいら教訓を忘れてやがる この位やらないと

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:47.29 ID:6IIyA0XM0.net
コロナの感染者数発表と同じだな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:54.99 ID:zrqp3pnx0.net
この道場は本部の上の人間に守られている等とほざいてる自称合気道のプロ
コイツはヘンコで気難しい 他の道場や武道格闘技の悪口ばっかり
特に気に入った奴にしか教えようとせず気に入らない奴は稽古相手を作るときにわざとバブられるように工作する
演武会(合気踊り)で自画自賛
こんな奴が経営するクソ道場を公認する合気会

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:43:56.04 ID:ikCs5iys0.net
英語でだすなや!
読めるか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:00.43 ID:I354Lb480.net
気象庁脱いでわびろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:10.68 ID:k/x1f4tH0.net
気象庁にもジョーカーがいたのかw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:18.03 ID:QJj94AnA0.net
連鎖的に噴火が続けばどうなるやら
日本の九州で巨大噴火したら沖縄と北海道の一部以外壊滅的になるらしいな
そうなればインフラが使えなくなり日本は終わる
生き残った沖縄はアメリカの統治下?
北海道は、ロシアに占領される?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:18.59 ID:FFHkBRkn0.net
つか、随分バカにしたコメばっかりだけど、3メートルの津波ってシャレにならないんだぞ。
まぁ、こう言うのは実際に被害に遭わないとバカにするだけだからな。
夜に出すなとか言ってるアホもいるみたいだが、それじゃあアンタが流されて数時間後に警報が出ても文句を言うんじゃないぞ?としか言い様が無いわ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:25.59 ID:P9Kv+Q0u0.net
>>3
おー
さよなら

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:27.60 ID:3o26SYSA0.net
瀬戸内は関係なさそうなので寝るわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:31.88 ID:C4F5LPFR0.net
cmで言うならもっと細かく言えよ
92.56cmとか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:39.40 ID:zqTnohlw0.net
あーもう寝てる人も多い時間帯か
警報鳴らしまくれ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:40.93 ID:p/8er7TQ0.net
気象庁の存在価値ってナニ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:48.75 ID:xyBAHBkq0.net
無能気象庁は虎ノ門で働く資格なし トカラ列島に移転だ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:51.98 ID:95/axDc80.net
>意味のない警報だよ

馬鹿はこれだからw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:07.04 ID:N7EwqHkO0.net
津波警報鳴って叩き起こされてからぼーっとしてたけどようやく目が覚めて来たわ

夢の中では
何故かミヤネ屋でクリアクリーンのCMやらされる流れだったからマジ助かった

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:11.91 ID:hic8mLFp0.net
俺携帯ならないんだけどどういうこと。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:13.72 ID:ZZHYIIeZ0.net
1波がショボくても2波3波の方がデカくなるかもだから意味なくはないぞ
にげてー

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:14.20 ID:OMtybr+d0.net
やっちまったなー

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:15.41 ID:B8j6bNKi0.net
眠いので寝るけどまたなりそうでやだなあ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:16.74 ID:hCguyuxj0.net
噴火直後→津波は大したことはない

0時過ぎ→やっぱ津波来るわごめん

気象庁やっちまったな
安心して酒のんで寝ちゃったやつ脂肪

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:19.08 ID:9+XzNRf50.net
こんな寒い時期に水に浸かった日にゃあ
低体温で速攻で死ねるわ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:21.11 ID:HzXxveCo0.net
そういや津波で沿岸の発電所に影響出る可能性あるのか…
明日朝からの電力供給大丈夫か?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:22.10 ID:6KSCsPMV0.net
>>89
安倍への皮肉だぞw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:25.00 ID:BtRML4tQ0.net
土下座会見しろよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:45:47.89 ID:Aijtqi2e0.net
5ちゃんの関連スレの方が危機感あった

総レス数 1011
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200