2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】津波警報 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2022/01/16(日) 00:17:28.68 ID:gD8bsmiY9.net
【津波情報 2022年1月16日】
津波警報を発表しました。ただちに避難してください。
[震源に関する情報]
15日13時10分頃、南太平洋を震源とする地震。震源の深さは不明、地震の規模はM不明と推定。

https://twitter.com/un_nerv/status/1482370918437777410?s=21
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:17:38.12 ID:MntBgGR70.net
なんで???

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:17:51.32 ID:9lnbvU0+0.net
日本沈没くるううううううううううう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:17:53.96 ID:KxqrYgsb0.net
なに?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:04.07 ID:sVEOG6t50.net
ビチクソ漏れたよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:07.91 ID:3IOd4tJD0.net
携帯がなったよ
起こされた

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:09.56 ID:v6qbwdcx0.net
うあああ 津波だああああ もう日本終わりだああ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:10.68 ID:IJNYI7Zy0.net
クッソ焦ってスマホ落として割れたわ。。。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:25.27 ID:QHiTTjEV0.net
エリアメール怖いって

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:32.96 ID:J+GqVhLz0.net
夜中の防災無線怖いな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:33.13 ID:UuJTcYaY0.net
3メートルキタ━(゚∀゚)━!



キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:34.00 ID:GHpFRM4e0.net
またyahooの誤報かと思った

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:34.63 ID:qI0eIlw90.net
おおおおおおおおマジ
来てる〜キテるっておい!!!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:41.19 ID:B/IiwA9R0.net
クソジャップの天罰に巻き込まれる在日の人たちがかわいそうた

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:18:53.50 ID:7WO8B1PP0.net
静岡は注意報だった
中南海トラフ来たら死ぬ地域だから、転勤が原因で死ぬかもなー三菱電機

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:06.31 ID:Vld1EG1e0.net
警報出すんなら夜になる前に出せや
避難大変だろう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:06.82 ID:ZaTPj5kk0.net
警報で叩き起こされたわ
なんだよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:10.73 ID:G7Nz58Iq0.net
ゴォーーーール 都並ゴォーーーール

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:18.96 ID:nw5fncn30.net
堤防こえた

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:20.11 ID:8ttEXOt00.net
何が起きた?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:24.64 ID:pmRWqSn00.net
防災ラジオ買って数年
はじめて緊急警報放送受信した

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:34.54 ID:aPhGnpEz0.net
何?トンガの影響?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:38.37 ID:G8IRbB5C0.net
とりあえず避難しとけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:43.44 ID:AtJI0WT40.net
早く逃げろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:48.54 ID:o/I6b9de0.net
サーファーはテンション上がってんだろなぁ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:19:59.52 ID:N5PVOGRZ0.net
今便所でヌイてて爆発しそうな瞬間に警報きて萎えたわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:00.17 ID:UuJTcYaY0.net
>>20
海底大噴火

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:03.25 ID:1Gkvx4Y00.net
津波てんでんこ!だっけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:03.34 ID:Fm34dGg90.net
とりあえず屋根の様子見てくるわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:06.14 ID:aPhGnpEz0.net
どーせこねーよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:24.37 ID:r1F3Z9Mv0.net
どうなんの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:28.48 ID:qP3k3lJV0.net
トンガのやつか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:28.94 ID:t2BO14BH0.net
いきなり津波警報
何が起こったんだってばよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:47.63 ID:Y4dNfAOk0.net
今頃、警報だすなばか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:49.17 ID:SYEKCg/W0.net
3m級が到達前に予想できないとは

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:49.45 ID:qfe74vgZ0.net
3メートルの津波なんて大したことない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:20:59.96 ID:/mbJ3c280.net
ひとはなーんで〜

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:21:15.91 ID:G8IRbB5C0.net
海岸部で1mの警報らしい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:21:37.21 ID:CUSrAG6E0.net
0.2m予報だったのに急に1mになったな
しかも到達してから警報ってw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:21:47.20 ID:nZh9NBpV0.net
なんで奄美、吐噶喇だけがピンポイントで警報なんだよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:21:51.26 ID:r1F3Z9Mv0.net
ライブ実況どこ?また家や車が流れるの見たい

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:21:57.52 ID:Y4dNfAOk0.net
山体崩壊での津波は高さ1000mとかあるからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:21:59.44 ID:WZ8hhUSC0.net
漠然とし過ぎだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:21:59.92 ID:CUSrAG6E0.net
>>36
こらこら

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:01.33 ID:SJ8Qnu0r0.net
非常用の備えは年一回くらいチェックしといた方がいい

チェックリスト
https://twitter.com/sokuho_jishin/status/1482371728974049286?s=20
(deleted an unsolicited ad)

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:08.90 ID:JzFf9NkC0.net
この時間に怖いね
太平洋側は大変だ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:13.52 ID:Iw4uPNoz0.net
乱立し過ぎw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:28.76 ID:pmRWqSn00.net
夕方気象庁は数十センチメートル程度で津波の心配はないって言ってたじゃないか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:30.44 ID:8ClzBuyd0.net
今日揺れた?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:33.69 ID:XrCGlxqx0.net
ここに避難してきました

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:37.38 ID:BeXsw6b00.net
寝てたのにー

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:37.39 ID:WZ8hhUSC0.net
奄美結構やばいぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:22:53.88 ID:r1F3Z9Mv0.net
1m・・・だけ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:23:15.98 ID:VCsuKeSa0.net
寒いから避難したくない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:23:16.96 ID:nZv4qoOt0.net
津波なしって言ってたよね??

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:23:21.22 ID:pZ8nLp710.net
奄美とか以外は注意報だから軽い方。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:23:32.11 ID:Vld1EG1e0.net
昨日の昼の噴火だったんだから
夕方までに避難情報出してくれれば良いのに
津波の心配ないってやっといて
津波警報とかふざけんなよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:23:38.83 ID:2+Lbk2BH0.net
>>2
トンガの火山爆発とみられる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:23:46.24 ID:Lvci9rCQ0.net
興味深いのは、テレ朝系とフジ系は字幕すら出さないことだ。こちら静岡。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:23:53.18 ID:8lp4fO6O0.net
聞いたことない音で起こされたわ
0.2m未満の津波が来るぞーって起こされてもなあ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:23:58.77 ID:VCsuKeSa0.net
オーストラリアオワタ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:07.83 ID:urTvdntd0.net
到達してから逃げろと言われても

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:08.29 ID:fkKre7Sp0.net
奥尻島の悪夢再来

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:15.97 ID:+1NSDNtM0.net
逃げて!!
全裸で逃げて!!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:16.82 ID:fR7AMGaK0.net
1メートルってそこまで、だよな??

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:19.66 ID:sVEOG6t50.net
もう到達してるってwウケるw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:21.83 ID:8ClzBuyd0.net
北朝鮮ミサイルの威力だわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:22.12 ID:oQBADIYE0.net
気象庁が役立たずだってことが改めてわかったわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:22.47 ID:DMD7iuLu0.net
>>53
1mなら大人が飲み込まれたら逃げられんぞ
車もやばい

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:25.00 ID:r1F3Z9Mv0.net
>>26 も一度行け

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:27.65 ID:VCsuKeSa0.net
>>57
しかもずでに第一波は到着済みw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:40.56 ID:E6a0ldAm0.net
>>14
ヘイトやめろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:44.25 ID:zgMGsXwt0.net
>>1
寝たとたんに携帯が警報発令しやがって
驚かすなよ
無音にしてあるのにバカでかい音量でビックリしたぞ
傍迷惑な

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:43.05 ID:tIO24RPX0.net
奄美全滅してるんじゃ?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:49.92 ID:dVeYti8/0.net
この時間ならサーファーもいないだろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:24:59.11 ID:XJKgn6A10.net
19時のニュースでトンガの火山による影響は少ないとか言ってたじゃん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:08.95 ID:r1F3Z9Mv0.net
>>69 まあ、寒いからな。泳ぎたくはない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:09.25 ID:CBtK0WyT0.net
警報おせーよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:15.58 ID:SSWQq4/l0.net
令和の呪いです

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:16.85 ID:bEd/69T20.net
到達してみたら意外にデカかったから警報?
どこまでお粗末なのよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:19.62 ID:tIO24RPX0.net
>>75
釣り人は結構いる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:34.27 ID:nZh9NBpV0.net
そうか、気象庁は一度影響は無いって発表してたもんな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:49.66 ID:SSWQq4/l0.net
夜だから被害全くわからないな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:54.73 ID:ikCs5iys0.net
これやばくね?
これから大地震くるのか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:06.65 ID:MWJSpyZH0.net
>>53
津波は50cmでも一巻の終わりやぞ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:18.06 ID:VCsuKeSa0.net
またスマホが鳴った

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:21.75 ID:HY429jL60.net
さっき津波は来ないとかスレ立ってなかった?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:22.62 ID:CBtK0WyT0.net
トンガで1.2mなんだろ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:23.75 ID:Y1zszvv70.net
安定のテレ東

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:26.66 ID:yrr5WZuA0.net
日本に影響はないっていってなかったか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:32.84 ID:pZ8nLp710.net
漁師さんとか、低地で一階で寝てる人とかが主に気にするやつでは?
多分だけども…
ソチだったかいつかの冬季五輪のフィギュアエキシビのときもずーっと日本列島に注意報が出てたけど、そんときゃ大事には
ならなかったな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:53.16 ID:bEd/69T20.net
>>53
津波の1mはヤバいよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:57.99 ID:ikCs5iys0.net
犬HKで穴がテンションあがってて草

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:26:59.33 ID:r1F3Z9Mv0.net
>>86 彼女からのお誘い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:27:15.65 ID:IJNYI7Zy0.net
また鳴ってるし、寝れねー
ってかケータイ割れたのショック

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:27:22.31 ID:p5/0nTN40.net
アハモは鳴らないぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:27:23.43 ID:64ChmGrp0.net
気象庁 津波

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/29.191/141.592/&contents=tsunami&elem=warn

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:27:25.69 ID:4RezT16R0.net
警報が迷惑すぎる!
寝ようと思ってんだよ!

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:27:29.19 ID:8lp4fO6O0.net
今度はサイレン鳴っとる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/16(日) 00:27:29.36 ID:sVEOG6t50.net
また通知きた!

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200