2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上高地のサル、魚食し越冬 信大など研究班「特殊行動」(写真公開) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/01/08(土) 06:54:29.00 ID:oZl34QW69.net
※産経新聞

上高地のサル、魚食し越冬 信大など研究班「特殊行動」
https://www.sankei.com/article/20220107-GDMNVKT7ENPRLKXG3YMNJEHJG4/

2022.1/7 08:50

https://www.sankei.com/resizer/P-53_sP8XRR-XdUrApUsoFItQBs=/1200x630/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/RKRGTIL4GNLAVACAEJKTTO7MG4.jpg

長野県松本市の上高地で、ニホンザルが魚類を食べて越冬することを発見した信州大などの研究チームは7日までに、魚を食べる様子を捉えた写真を公開した。研究チームによると、従来は冬の間、主に植物を食べ極力動かずに過ごすと考えられており、「写真は研究内容を裏付ける直接的な証拠だ」としている。

写真は2019年1月に上高地を訪れた北海道東神楽町の写真家後藤昌美さん(66)と、知人で埼玉県羽生市の会社員鈴木裕子さん(55)が撮影した。後藤さんによると、川沿いに数十匹の群れがおり、うち1匹が魚をくわえて近くで食べ始めた。「植物以外を食べる姿は珍しい」と、思わずシャッターを切った。

研究チームは17年から19年の冬にニホンザルのふんを採取。DNA解析でサケ科魚類などを日常的に食べていることを突き止め、21年11月に発表した。だが捕食の様子は撮影できておらず、報道で研究を知った後藤さんらが写真を提供した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 12:45:07.41 ID:gS3jzSq50.net
このスレに猿が紛れ込んでいます

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 12:47:06.58 ID:oJdLVcr30.net
>>92
さま〜ずの三村が「あいつら常に喧嘩腰だから嫌い」って言ってた

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 12:56:30.05 ID:K8N3vvcx0.net
>>76 ツキノワグマ
www.city.hadano.kanagawa.jp/hozen/tyojyu/tukinowaguma.html
 > 動物の死体や罠にかかったイノシシを食べることもある。

ツキノワグマ (知られざる狩人の生態)  からも
 > 主に植物食と考えられていた
 > ツキノワグマがカモシカの子供を襲い、イヌワシの巣に登ってヒナを食べる。

 足は遅めだが、罠にかかったイノシシ、イヌワシの巣を襲うなど実力派で
「機会があれば」積極的に肉食、さらに一度得たエサに執着し何度も訪れる

 【クマ】また!!鶏舎襲ったツキノワグマ 出没3回を目撃−−吉野町【奈良】
live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1100594957/

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 13:23:31.01 ID:vIUkMjji0.net
>>5
そんなことがあるのかと調べてみたら本当なんだな
宿主が魚の餌になる事で生態系のバランスが保たれている場合もあるみたいだね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 13:26:22.18 ID:dyCBlqgE0.net
鱒を咥えた猿の木彫り作ったら売れるんじゃね?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 13:28:39.17 ID:tvf8AYvV0.net
焼いた方が旨いよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 13:35:41.92 ID:V5OAui1G0.net
>>54
釣り師の釣り方をみて覚えたとか

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 13:39:19.49 ID:zo3gw8bP0.net
山奥の河原に湧いてる天然温泉(自分で掘って作るやつ)に浸かっていたら対岸にサルが居てジッとおれの行動を見ていたな。あれ絶対学習してるだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 13:39:31.30 ID:hMwA4nbl0.net
こいつら雷鳥を食うから絶滅寸前
さっさと駆除しろ!
クマとシカをなぶり殺してるだけの猟友会は解体しろ!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 13:47:49.09 ID:TiEe/ps50.net
もともとはカニクイザルだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 13:59:06.21 ID:3sMNv1bE0.net
魚はヒレや骨が刺さるもんな、よっぽどそれ用に進化してないとリスクがデカい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 14:39:14.73 ID:56CZJX8a0.net
トンキーくんたちが魚を!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 23:45:33.75 ID:K8N3vvcx0.net
北米ではクマもオオカミも魚を食べる
オオカミも狩りは怪我リスク高いから魚が豊富な時期は魚メイン

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/08(土) 23:54:15.82 ID:hF4OKGD70.net
凍るような寒さの冬の川で道具も無くどうやって捕まえているのか見てみたいな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/09(日) 07:41:51.91 ID:8voqH2zi0.net
>>105
へーそうなんだ〜
(北海道のヒグマが鮭をかじりながら)

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 04:26:36.79 ID:JlytnnHh0.net
ちょん 必死すぎ ワロタ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 04:28:00.31 ID:66qx9uBF0.net
もうすぐ人間になれる個体

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:03:49.26 ID:OSChZ90W0.net
研究者の価値とは。。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:17:31.43 ID:X1qmKBzN0.net
>>95
浮浪者みたいだなw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:19:42.59 ID:WRM+Ed+K0.net
進化か

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:26:25.98 ID:YTm2LDu60.net
猿にも劣るのがビーガン

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:27:46.65 ID:4Arbjavn0.net
>>106
泳ぐ魚を素手で捕まえているとすればすごいな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/10(月) 05:43:52.70 ID:QVLz9/ub0.net
冬は水量が減って、凍ってる部分も多いので流れが少なく、そこに魚がいるので、
捕るのは簡単に捕れるみたいよ、 その魚が少ないのでみつけるのが簡単じゃないけど

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/11(火) 07:53:35.55 ID:M9qdyqEb0.net
タイワンザルなら普通に美味な食材なのにニホンザルだめなのかよあほか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/11(火) 11:34:32.11 ID:KivcXEQE0.net
>>63
日本語しか使えないやつがシャップもないもんだ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/11(火) 14:21:43.78 ID:jK4WlESd0.net
>>114
岸辺の大岩の下でジッとしてる魚なら結構捕まえ易いよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 01:04:25.38 ID:zq9jzdgQO.net
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 01:06:23.02 ID:uhaY09Ed0.net
これ研究してなんの金になるの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 01:07:39.68 ID:dJxZaMn2O.net
>>1
これ猿が魚捕ってる瞬間の写真もある?
魚をくわえてる写真見たら、なんか誰かが魚を投げ与えたんじゃないかと思ってしまったわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/12(水) 01:09:09.26 ID:dJxZaMn2O.net
>>106
そうそう、夏でも冷たすぎて足を浸けていられない場所なのに
どうやって捕ってるのかマジで知りたいわ

総レス数 122
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★